2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉人は停電して大変とかエアコン使えなくて暑いと言っているが復旧するまで東京や埼玉のホテル旅館に行かないの? [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:11:21.01 ID:9ypSipIx0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
茨城県
停電軒数:約23400軒
千葉県
停電軒数:約576100軒
神奈川県
停電軒数:約23900軒
静岡県
停電軒数:約11400軒
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:11:56.24 ID:/MTtY3kLa.net
エアコンダメなら扇風機があるだろ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:12:58.71 ID:2/TYy3u5a.net
バスも電車も動いてない
車持ってないと終わり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:13:31.64 ID:YVSdAoFr0.net
電車動いてないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:13:53.83 ID:5mQu0123r.net
昨日の電車・タクシー待ちと同じで、自己判断できないんだゎ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:15:04.48 ID:23cjT/OX0.net
でも千葉には四季があるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:15:45.41 ID:o+PyV1XKd.net
大渋滞で無理だろ
災害無くったって渋滞してるんだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:16:11.81 ID:RqUYINyX0.net
停電は人間が耐えるとか我慢するとかじゃなくて
冷蔵庫だけが問題

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:16:31.68 ID:8uGZbc7+0.net
北西部の俺、高みの見物

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:19:40.57 ID:mFA652Cg0.net
今日も真夏日
そろそろ死人出てくる頃

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:20:11.02 ID:0JFt5GCC0.net
停電してるとか何処の田舎だよwwv

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:20:40.67 ID:Ozt+BCPSM.net
埼玉においでよ
歓迎するよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:20:42.04 ID:7mBULxEza.net
>>10
もうすでに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:21:46.83 ID:xnPJYAJu0.net
ペットおるねん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:22:52.63 ID:Nf1hguG70.net
松戸は無事なのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:24:20.55 ID:KT/YU/4J0.net
他所行ったら、空き巣の餌食やんけ

車なかったらもうモロバレやで、火事場し放題

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:26:24.38 ID:sKqPaqkA0.net
1世帯平均2.5人、58万世帯だと約140万人
民族大移動だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:57:36.35 ID:A3gAxSqNM.net
車運転できないじいちゃんばあちゃんはマズいな
周りが助けてるといいが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:09:09.38 ID:ELnnzspK0.net
>>15
おう無事やで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:21:34.92 ID:NrOk3vU4p.net
エアコン使える車の中で生活してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:29:30.74 ID:dFajR3IQx.net
試される天誅大地

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:16:28.71 ID:uxvAtnG6a.net
だから地中化にしないからダメなんだよ。電柱利権を
潰せよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:35:30.34 ID:iuDOuyZO0.net
確かにこんな時にわざわざ家にいるのはアホだよな
有給取って旅行行けよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:54:00.30 ID:LjUkvpKo0.net
うち停電しないよ
病院あるわ駅あるわ停電したら大変だもん
千葉だけどねー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:06:36.83 ID:XG/6yFBt0.net
>>1
これ一般家庭も含めて二桁の熱射病死者が
出るような(出るだろう)ことがあれば
自民党は結党以来の危機を
間違いなく迎える

「自民政権下でも災害と死は免れない」

地方保守意識は全国共有のもの
波及するのは一瞬だ


送電復旧は既に手遅れである

停電時の熱射病対策を早急に
指示しなければならない

気化熱を最大限生かした対処が
必要だろう

頸動脈や全身を濡らし
つまり風呂や行水で団扇で扇ぎ
体温を下げることだ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:07:43.13 ID:awJeKsLp0.net
これで千葉県民が絶滅すれば一安心^^

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:08:32.94 ID:ciBdBlMU0.net
火事場泥棒湧きそうで離れるの怖い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:01:38.85 ID:T38Mw8O/d.net
ホテル予約した瞬間に復旧したら悔しいだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:08:45.33 ID:3OtTk+/90.net
災害派遣の判断が遅すぎだろ
昨日なんか自衛隊が電力会社の仕事ができるかよwwって
不要論得意げに言ってる奴らいたけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:10:00.95 ID:N5RUHaPg0.net
1割くらいはそうしてるんじゃないか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:47:48.64 ID:zh+3GfWfr.net
弱者を一掃するチャンス

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:35:03.22 ID:f0m3JsPBx.net
災害に備えてディーゼルエンジンで走る列車が必要

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200