2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】進次郎「育休検討」国民の泉氏「『育児休業給付金100%を実現するまで、俺は育休を取らない』ぐらい言え」 [875850925]

1 :ちーン :2019/09/10(火) 09:52:33.29 ID:l4zDA9AJd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000114-mai-pol

国民民主党の泉健太政調会長は9日、日本記者クラブでの記者会見で、自民党の小泉進次郎衆院議員が
第1子誕生後の育児休暇取得を検討していることに否定的な考えを示した。
「私は現在、否定的だ。彼が取ることで呼び水になるという話もあるが、まずは国民が先だ」と述べ、
一般国民が育休を取得しやすい環境整備を優先すべきだと強調した。

泉氏は「育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。
一方で、国会議員は給料が満額得られる」と指摘。また、「権力の地位にある者は矜持(きょうじ)を持たなければならない」
とも話し、「彼(小泉氏)にあえて言うなら、(育休を)取る前に自民党、経団連と交渉して『全ての労働者に対して育児休業給付金、
原則100%を実現してもらわないと、俺は育休を取らない』ぐらいのことを言ってもらいたい」と語った。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:54:03.77 ID:SeEZAHiD0.net
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  育休中ですqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x896

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:55:23.51 ID:JrgNAamo0.net
染屋の白袴ですね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:56:02.08 ID:YbW/dX2uM.net
野党「子育て休暇?仕事してからにしろ!」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:56:31.40 ID:CAQLV7mb0.net
プレミアムフライデーで率先してさっさと帰ってた安倍といい
都合のいいパフォーマンスには真っ先に乗っかるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:57:01.40 ID:g4OGFBG4r.net
庶民は育休で給料へるのに
議員さんは減らないから庶民が100%貰えるようになるまで〜ってことね
スレタイだとミスリードされそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:59:21.71 ID:5M3nP5oea.net
>>5
ほんとこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:03:08.91 ID:RmLBuyM2p.net
働いてるんだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:04:54.94 ID:uZ38RCo9M.net
>都合のいいパフォーマンスには真っ先に乗っかる

ほんとこれオブザイヤー2019

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:06:58.79 ID:tXoSwmhz0.net
そりゃおめえ、上級新次郎様が一般国民を慮るわけないだろうよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:08:57.15 ID:5ARvSEfbK.net
なぜ無理矢理
男に育児休暇を取らそうとするんだろうか
もし母親が大変だと言うのなら育児ヘルパーを派遣すりゃいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:09:35.36 ID:u+aEFFZtd.net
>今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。
一方で、国会議員は給料が満額得られる」


まじかー

13 :ちーン :2019/09/10(火) 10:13:43.51 ID:aszTryPtd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
議員の育休は完全におかしいと俺は思う
取りやすい人はどんどん取れと言うが議員は別物
なぜなら民間の育休は雇用保険や共済から支払われ給料満額支払われるわけじゃなくあくまで下記の金額であり上限424,500円。
議員だけが無条件で議員報酬すべて受け取れるのは明らかにおかしい。

「育児休業給付金の支給額はその期間により下記のように定められています。
 ・育児休業開始日〜(6ヶ月):月給の67% 
 ・6ヶ月経過後〜休み最終日まで:月給の50%
 ※月給は残業代などを含む、休業開始前6ヶ月の平均額(上限424,500円)」

そして下記の説明にある通り主婦や自営業は基本的に受け取れない
https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/145?page=2
「そもそも育児休業給付金の制度は、働いている(雇用保険に入っている)人が、育児により休業している間の無給期間を経済的に支援する制度です。そのため、残念ながら専業主婦には給付される資格がありません。

自営業の場合、経営している会社が会社組織になっていて、自身が社員扱いになっている場合は給付金が出る可能性があります。ただ、基本的に自営業の人自身が雇用保険に入っていることはないので、貰えないケースの方が多いです。」

そして議院は共済や雇用保険に入っておらず現行制度で言えば自営業に近い区分であるにも関わらず職場放棄した上に報酬は満額受け取るという育休とは程遠い特権と言える

そしてもう一つの問題は議院が育休している間は誰が職務代行するかだ

一人くらい欠けても問題ないというならそもそも定数に問題がある

上記の二点の制度作りをきちんと決めてからでないととても育休など取るべきではないというのが私の意見だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:15:57.88 ID:uXrjVzNed.net
ゆとりの軟弱に見えて

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:20:55.60 ID:EnoYmGgTM.net
小泉「休んでも議員は満額報酬貰えるんで(ハナホジ)」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:22:15.20 ID:YmcjYL8L0.net
普段から国会答弁ゼロで休暇みたいなもんなのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:50:13.57 ID:CFqyDTAt0.net
育休なんかに給料が出るのか
経営者はたまったもんじゃないよな
どの道、公務員しか潤わない制度だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:54:07.81 ID:D+rnYrGj0.net
育休取得は、安倍ちゃん一派からの囲い込みから逃げるための名目やで
増税で反感買うから、安倍政権としてはこの時期に人気者の小泉を入閣させたかったのさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:11:31.54 ID:nsSV97pY0.net
でもいてもいなくても同じだし…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:13:34.79 ID:NMa/1tFW0.net
も、もともとなにもしてないから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:17:59.78 ID:Bo5UcoT20.net
制度があるのに理由をつけて休ませないとは
ブラック企業の手口そのもの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:19:17.56 ID:6yuDK2rBM.net
上級様のご子息が生まれるのは喜ばしい慶事
下級のガキの出産は奴隷生産のための仕方ない経費

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:20:32.72 ID:xOpelk6ba.net
国会議員が率先して取ることで民間にも促すとか訳わからんよなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:21:45.80 ID:Sqb/lVxY0.net
こんな批判すると、じゃあ俺はびた一文貰わない!ってなって
結局一般国民の給付自体減るだけ
野党はマジで国民の側に立った政治をしてほしい
頼む

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:22:00.13 ID:xOpelk6ba.net
国会議員の育休の方が民間より有利なのか
ほんとくそやろうだなこいつ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:23:16.27 ID:xOpelk6ba.net
>>13
これ直接進次郎に言ってやれよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:24:30.89 ID:DPceOVV3M.net
>>24
その歪んだ認知は一体なんなんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:25:12.25 ID:tXoSwmhz0.net
せめて政治生命にかけて全額負担を実現させるとか言えばいいのに
もともと金のある奴が現行制度で満額受け取るとか貧民への挑発だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:25:21.92 ID:CAQLV7mb0.net
議員「僕が当選したら****!」
有権者「がんばえー」
議員「当選しました! 育休取ります! これは労働者の権利!」
有権者「ファ!?」 
議員「認めないのはブラック企業の考え方!ただお金は満額貰う!選ばれたからね!」


選挙で選ばれた奴が労働者の権利行使するのはなんか違う気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:26:47.68 ID:/z59NUEW0.net
良いこというなぁ
しかしほとんどの国民は知ることもないだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:34:27.50 ID:Sqb/lVxY0.net
>>27
良くも悪くも影響力あるから、育休取ること自体が社会全体で心理的障壁になるんだよ
まして人手不足と叫ばれて久しいのにさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:38:36.97 ID:m0qH2hky0.net
パフォマーだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:39:04.81 ID:0ng8xdVy0.net
民間に圧力かけんなよ
政治が干渉するな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:41:31.44 ID:e9USZOhNp.net
>>23
議員が取ったからうちも採用しようとはならんわな
結局人が足りないしカネもないからって理由で育休が取りづらいのが現状だし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:43:22.46 ID:AEF79h9iM.net
進次郎「日本人なんて6000万人いればよくね?」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:47:40.30 ID:lcYED2Fi0.net
いや、君普段から仕事してないゼロゼロ議員ですや〜んw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:52:13.81 ID:tXoSwmhz0.net
普段から労働者の権利拡充を訴えてるのがやるならともかく
世襲のボンボンで「正社員制度は維持できない」って企業側の論理でモノを語る奴がやることかよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:20:27.73 ID:E4wHBgKY0.net
>>37
セシューのボンボンだからさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:35:39.64 ID:U/gFr4HEM.net
上級でなければ育休を取ってはならない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:13:01.82 ID:bfTh3hdVa.net
育休の間は議員辞職して他にやる気のあるやつに任せるべきだろ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:34:44.46 ID:NdUgOPJG0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://ckia.sunaga.jp/r2jd/59871.html

総レス数 41
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200