2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

間違って入金された13000000円を使い果たしちゃったわ… [324419808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:43:46.40 ID:ywPz87Vv0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
(CNN) 米ペンシルベニア州に住む夫婦が、自分たちの銀行口座に手違いで入金された12万ドル(約1300万円)を、銀行に連絡することなくほぼ使い果たしてしまったとして窃盗の罪に問われている。
(以下略)

CNN.co.jp : 手違いで入金された1300万円、夫婦で使い果たしちゃった 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35142428.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:44:31.46 ID:LsUaviD10.net
これ一割くれたりするの?それなら連絡するけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:44:40.10 ID:e9EVy4SS0.net
ギャンブルに使ったら返さなくても良いんだよな
日本では

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:45:18.51 ID:abm5tTIs0.net
>>2
無理じゃなかったっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:45:31.18 ID:t1TyQ+ILd.net
これを窃盗扱いするのは無理があるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:45:34.85 ID:nzdknWUFM.net
金持ちが恵んでくれたと思ってありがたく使ったらあかんのかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:46:34.59 ID:QOGuA5D40.net
窃盗扱いは割と有名だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:46:38.14 ID:i5F9N0cXr.net
なんでだよ
あっちがわるいんじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:46:40.70 ID:E7c831dPx.net
勘違いしたって認められたらセーフなのかな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:46:44.27 ID:5MLnVKq30.net
1000万円振り込みます!みたいなメールもよく来るから勘違いしちゃうこともあるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/10(火) 10:47:20.11 ID:qCiHI7sE0.net
こち亀でそんな話あったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:47:28.57 ID:P72/c84YH.net
振り込んだほうが悪いやろ
無罪

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:47:28.89 ID:PB4rR6i9M.net
かさ地蔵「えいこ〜ら〜、えいこ〜ら〜」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:48:57.05 ID:WYBRxVzj0.net
いしかわじゅんが、間違って入金された石川淳の原稿料の額を漫画でバラして
「文豪の原稿料って思ってたよりショボい」とかひどいことしてた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:49:12.07 ID:iIh3ofXXr.net
間違った過失を差し引いても窃盗は窃盗か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:49:18.79 ID:tXoSwmhz0.net
ねずみ小僧やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:49:26.70 ID:p3ZYFTKs0.net
たぶん窃盗については陪審員は無罪と氷結するんじゃないかな
金は返さなアカンけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:49:56.21 ID:H2eyli2nd.net
俺の上司が億入ってきて返したのをアホ呼ばわりして、
窃盗になるの知ったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:50:04.67 ID:uNS+4JqXp.net
玄関に1300万円置いてあったとして
それ使ったら窃盗なんか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:50:08.16 ID:zHggaxjh0.net
俺はレジのお釣り5千円多く貰ったの2回だけだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:50:46.24 ID:vSe6GpNn0.net
窃盗?横領じゃなかったっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:50:52.46 ID:EC5cMRqH0.net
何が駄目なのこれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:33.59 ID:TIoHL1jE0.net
口座番号をネットに公開して乞食してたら誰かの親切かもわからんし
こんなん回避できないじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:45.90 ID:XekeeLy80.net
>>14
おもろいおっさんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:49.59 ID:YKTXTVEiM.net
悪気があったわけじゃないやろうしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:50.56 ID:ORAbLLfoM.net
>>19
そんな怪しい金なんか使えるかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:51.26 ID:Ztuh4L+w0.net
2人は2万5000ドル(約270万円)の保釈金を払って保釈された。


保釈金払うなら返済しろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:54.68 ID:VrwQ0Hu5a.net
定年までの給料が一括で入金されて使い果たしちゃうって世にも奇妙な話だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:51:58.34 ID:5/qLZ+Th0.net
>>19
気持ち悪くて使えないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:52:05.15 ID:BG5rGibj0.net
俺も間違って30万振り込んで電話して返してもらったことある
間違いに気付いたとき冷や汗出たわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:52:13.48 ID:z3O+aaEh0.net
日本でも似たような事件あったろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:52:26.84 ID:VGfeVp3z0.net
間違って使っちゃっただけだろ
誰にでも間違いはある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:52:41.33 ID:UjNfq/JL0.net
日本でも返さないと逮捕だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:52:43.17 ID:x0DMExZM0.net
>>17

https://i.imgur.com/w8Hl6Un.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:53:27.22 ID:EC5cMRqH0.net
親の生命保険が保険会社のミスで勝手に解約されて、口座に百万円くらい降込まれたことがある。こういうのも使ったら駄目なのかね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:54:04.79 ID:eKLvOMbl0.net
日本国内ならば勘違いであることを証明できれば無罪、そうでなければ有罪だった気がする。

まぁ預金数億円持ってる奴が1500万違ったくらいなら勘違いってのも意見通るだろうけど、
預金数百万レベルがある日突然預金額が数千万円変動したら、どんな言い訳しても信じてくれるはずないわな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:54:15.97 ID:fiuR+4B90.net
悪銭身に付かず
捕まるまでに使い切ったら勝ち

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:54:28.63 ID:CQF+9ODQM.net
>>14
印税が大事なんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:54:29.59 ID:G/y9hOIL0.net
日本ならギャンブルに使ったって言っといて見つからないとこに隠しとけばそのまま貰えるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:55:04.16 ID:PnKqJ1dH0.net
銀行のくせに二重のチェック体制にしてないのが悪いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:55:39.48 ID:bDc6KgGB0.net
誤振込のとき、ATMで金おろしたら、銀行の現金に対する占有を侵害したとして窃盗になる
窓口で下ろせば詐欺
他の口座に振り込んだら電子計算機使用詐欺


法学部の基本な。
ちなおれは弁護士です��

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:56:44.47 ID:2J/cz4fIa.net
15万くらい知らない人から振り込まれてたことならある。2か月後に銀行から連絡きて引き落とされた。何のメリットもなかったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:56:46.69 ID:op8CfJFAM.net
いやいや無茶苦茶やな

逆に慰謝料請求したれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:56:58.11 ID:EjlHMn4Nr.net
窃盗なのかこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:58:10.85 ID:RNsUjFpV0.net
>>34
震えてきた…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:58:29.80 ID:3yzGzhps0.net
>>3
こま?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:58:44.91 ID:0dSOve5YM.net
あー間違って振り込んだわー()
ってやって相手が使ったらはい窃盗!ってこんな無茶苦茶な事許されるの?
そっちのほうが犯罪だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:59:07.60 ID:vSe6GpNn0.net
>>41
どれが一番罪が軽いの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:59:18.25 ID:xOkP07Ui0.net
これが犯罪って理解できないやつは
基本的に犯罪者気質だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:59:23.87 ID:VGfeVp3z0.net
変装して下ろして使わずに通帳紛失したって言ったらどうなるんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:59:44.63 ID:2LmBUvJk0.net
刑法は当事者が「違法とは知らずに〜」のケースには甘いのに
この場合だと妙に厳しくなるよな
バランス取れてない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:00:19.03 ID:mj0vo6Wdp.net
こういう性善説に基づいたような刑罰っておかしいよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:00:51.81 ID:rJwEDb3C0.net
閃いた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:00:58.94 ID:bDc6KgGB0.net
>>48
罰金刑がある窃盗のはず

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:01:05.72 ID:13uDToaZ0.net
もし10万くらいだったら気づかないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:01:16.70 ID:CQF+9ODQM.net
>>41
弁護士って暇なん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:02:49.07 ID:bDc6KgGB0.net
>>51
誤振込とは知らずにーって言い訳したら故意がないとして無罪の可能性あるけどな。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:02:53.05 ID:LjUkvpKo0.net
ディナーぐらいは許されて良さそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:02:55.82 ID:E/hWJKUX0.net
前例いくつもあるけど
まぁ使っちゃうよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:03:20.88 ID:FzWoPZJj0.net
使うに決まってんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:03:37.73 ID:vDfZpkirK.net
ネットに口座番号晒してお金くださいって書いて振り込まれた金使っても逮捕されるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:03:45.96 ID:bDc6KgGB0.net
>>56
忙しいけどおれはひまだが?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:04:14.59 ID:VoO7uXAP0.net
宝くじが当たったと思って使っちゃいました!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:04:57.53 ID:g4OGFBG4r.net
>>17
グイッと呑んでシャキッ!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:05:03.99 ID:fMOGIugLM.net
>>3
勝てば普通に返せばいいしギャンブル一択やんけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:05:05.33 ID:nsSV97pY0.net
ゲイツが1億ぐらい間違って振り込んで俺のミスだし気にせずに使ってええでとか言ってくれないかなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:05:25.89 ID:CQF+9ODQM.net
>>62
😭
程々に仕事くるといいな
事務所所属なら来ないほうがいいのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:05:40.59 ID:3yzGzhps0.net
返金したら1割くれたりするの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:05:54.78 ID:roiip4o30.net
集団ストーカー被害者の口座に見知らぬ所から毎月55万円振り込まれ続け総額1500万円になりつつある。
一応使わず様子を見てる模様。
https://i.imgur.com/dtAhVLJ.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:05:59.77 ID:bDc6KgGB0.net
>>61
乞食罪になる可能性があるだけ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:06:21.54 ID:1+lwvbDO0.net
>>41
検事だけど窃盗の故意の立証がないと不可罰。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:06:35.92 ID:nb5aw09N6.net
遺失物ではないからもらえないと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:06:36.62 ID:iJjRHAny0.net
いいなあ 楽しかったろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:06:42.25 ID:YzSkGLFR0.net
客の送金ミスはろくに対応してくれないのに、銀行の送金ミスに手を付けると逮捕なのはおかしいよな
謝礼もよこさない図々しさ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:07:29.84 ID:fHq7/pVEM.net
間違えて振り込んでそいつの人生終わらせられるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:07:58.70 ID:e9EVy4SS0.net
日頃からツイッターで誰か金くれねーかなぁ
と呟いておけば、故意でない証明になるんじゃねぇかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:08:47.00 ID:ZO94DVjm0.net
>>62
ワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:09:07.47 ID:tcg2Sef6a.net
出版社の原稿料とか芸能事務所のギャラとか
間違って大金が振り込まれたのをスルーしたまま有耶無耶になった例はけっこうあるとか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:10:01.27 ID:hzjILoeo0.net
振り込め詐欺は対応してくれないというのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:10:16.38 ID:roiip4o30.net
ぱーっと使えばいいんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:10:35.52 ID:ed18zFc10.net
>>69
こんなやり口もあるんやな。
迂闊に口座番号なんか教えられへんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:10:49.92 ID:8qp6zGNf0.net
日頃から乞食口座ですって口座さらしておけば間違えて振り込まれても問題なさそうだな
間違えられたのか恵んでもらったのか区別つかない訳だし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:11:10.84 ID:nB+Vs5RN0.net
去年メットライフ日本シリーズの返金が二度された
やったラッキーと思ったら一ヶ月後に余剰分引き落とされてた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:14:48.87 ID:NduwBkZXp.net
アベノミクスの果実で入金されたかと勘違いしたんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:14:55.56 ID:roiip4o30.net
>>81 俺なら使っちゃう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:15:41.86 ID:oUR93PvY0.net
個人事業やってるけどだいぶ前に一回だけ仕事した相手から
間違って振り込まれてたことはあったな
知ってる相手だったからすぐ連絡してあげたけど知らん人だったらどうすんだ?
銀行に電話すればいいのかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:16:28.51 ID:iIg0yEWD0.net
不当利得返還請求定期

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:18:40.56 ID:tRGevo5la.net
10万くらいなら気付かずに使っちまいそうだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:19:30.86 ID:BV1SuXQA0.net
>>62
可愛い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:19:44.13 ID:e4vwGi8d0.net
逆に言えば窃盗程度の刑罰を受ければ1300万円貰えるとしたら
喜んでバツを受けるよな?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:20:23.33 ID:6CDpti9L0.net
振込み側は自分のミスであっても誤振込み分を銀行から全額回収できるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:20:30.17 ID:fjh3pE0a0.net
>>41
デビット利用、口座引き落としならどう?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:23:49.60 ID:tcg2Sef6a.net
>>90
返還を求める訴訟はされそうだが
訴訟大国、契約社会のアメリカじゃない袖は振れないは通るのかねえ?

日本だと何億とかの大金を窃盗したとして
実際はどこかに隠しておいたとしてもギャンブルや女遊びで使い果たしたって言っておけば
刑に服して刑務所から出ちゃえば金については有耶無耶になりそうだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:24:03.86 ID:hQ66zhKT0.net
>>19
警察に持って行った時点で2割の260万円まで請求できる権利が発生したはず

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:24:56.98 ID:BW3E3ql2a.net
63億騙し取った地面師でたったの腸液4年だし3億盗んだ警備員も2年から3年だろうし
盗んで使い切ったって言ったほうがいいよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:26:20.30 ID:OwIAXDaa0.net
>>94
美味しいな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:26:44.27 ID:oUR93PvY0.net
>>91
振り込んだ側が気がついたら組戻しという仕組みはあるけど相手に拒否されたら戻ってこないはず
その時は裁判とか警察行きになるんじゃないの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:27:23.99 ID:Ss2ZwI950.net
宝くじの当選金だと思ったとか適当に言い訳すれば何とかなるやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:28:24.77 ID:L8nbU7+60.net
数万の誤振込とかATMに現金封筒置き忘れる罠設置で
魔が差した人間の人生を簡単に滅茶苦茶に出来る事実

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:28:52.73 ID:w4MVii3D0.net
日本なら3年以下の懲役または50万以下の罰金だから前科付くことも考慮して

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:31:12.30 ID:ggJlyBFQ0.net
>>86
民法に類似パターンあった気がする
なんか手続きして銀行の金庫に入れとけば問題ないとか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:34:25.85 ID:H2eyli2nd.net
>>86
どこの銀行の何支店から入ったかは調べられるから、
そこの銀行に連絡して本人に確認してもらうしかないな

高校生の時はバイト代が業績不振でもらえないって言われてたから確かめずに何回も毎日催促したら何回も振り込まれてたことがあったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:34:27.19 ID:o6Sv/kjf0.net
オーストラリアなら自己責任だから振込み間違いは絶対に帰ってこない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:34:29.95 ID:Vy2CeR0X0.net
窃盗程度で済むなら俺も使っちゃうわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:38:09.54 ID:JMexPCMA0.net
>>99
実際、俺もATMの取り忘れに出くわした事あるしな
現金投入口に5万残ってたけど、取り忘れのアラームがその時は鳴ってなかったから
あの取り忘れ防止のピーピー音ってほっとけば金が残ってても勝手に止まるのな

やっぱり、そのまま持って行っちまおうか…ってのは一瞬思ったわw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:41:13.29 ID:NJTynrYy0.net
タイムマシン速報かと思ったら新規ニュースだった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:41:32.38 ID:2aEVbafp0.net
>>20
そんなつまらん額でもバレりゃ窃盗やからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:42:59.54 ID:B0pOFMiR0.net
>>62
流石に弁が立つじゃねえか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:44:03.53 ID:zHggaxjh0.net
>>107
詐欺やぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:44:12.44 ID:wkC12Csra.net
再再建元いた人も新規もおいで

間違えて蹴った人もう1回申請して

完全匿名

「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:47:29.36 ID:mC5SAjA1d.net
人のミスに付け込んだ悪質な犯行やぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:48:27.83 ID:hPq8OOcq0.net
「そういえば持ってたわ」というテイで使ったのに通じないとは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:48:40.43 ID:Wx2LelmPx.net
俺も間違えて親に昔借りた金を送金するつもりが全く赤の他人の口座に100万円送金してしまったことあったな
1年後くらいに「そんなん送られてないよ!」って親に言われて気付いて
組戻しというのを銀行に依頼したら1週間くらいで返ってきた
手数料は取られたけど、返ってきてよかったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:48:41.53 ID:1MXnOPTU0.net
上級なら誤操作は罪に問われないのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:49:45.76 ID:abm5tTIs0.net
暫く使ってなかった口座に1900円ぐらい間違って振り込みされて組戻し依頼きたけど
印鑑がどれかわからずに銀行にいかなきゃならんし、交通費かかるし、ほんと迷惑だったわ

こっちにも迷惑手数料ぐらい寄こせよ
なんで銀行だけが手数料ガメてんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:50:26.42 ID:yANNCPG9M.net
使ったもん勝ちだな。不当利得返還請求されても、使い果たしてたら取り返せないだろ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:52:54.90 ID:CyhZvWlza.net
>>70
嫌いな奴に口座に金振り込んで使わせたら逮捕できるん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:56:04.90 ID:neGLwjM90.net
意味わからん
間違えたほうが悪いだろ
なにかのプレゼントかと思うじゃんな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:56:58.73 ID:incV8GGpr.net
>>113
なんでご振込って起こるの?
名前とかでるじゃん
焦ってやって見てなかったとか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:57:22.81 ID:A5yOykRqa.net
>>62
嫌儲の顧問弁護士かな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:58:07.15 ID:0S2GhKQB0.net
勝手に財布にいれてきた金

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:59:37.80 ID:Wx2LelmPx.net
>>119
ゆうちょだけど名前は入力せず口座番号だけで振り込めたよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:00:03.90 ID:Sx4DevWJ0.net
>>95
腸液4年も出すとか実質死刑だろ・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:03:27.55 ID:1rJ1ufVE0.net
cisみたいに間違いをツイて大金持ちにはなれんのだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:08:28.39 ID:fmBXVdSXa.net
>>36
それ、上級だけな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:12:30.04 ID:LBQEieWw0.net
>>5
釣り銭を間違って貰って
分かってるのに申告しなければ詐欺になる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:17:22.94 ID:K7a9AuHUd.net
時効までドキドキしながら黙ってるのがいいのかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:21:25.58 ID:FBIwoZ6rp.net
>>115
営業呼べばよかったのよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:22:58.33 ID:NdUgOPJG0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://ckia.sunaga.jp/k7k47h/3508319.html

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:23:16.28 ID:incV8GGpr.net
>>122
口座番号いれたら名義ってでない?
ゆうちょはわかんないけど、三井住友から他銀行振込したときはでたよ

口座番号:1234567
口座名義:タナカタロウ
みたいな感じで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:24:12.43 ID:nxgrYHAs0.net
間違った奴が悪いだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:28:19.61 ID:+jYyQtn1d.net
ATMの忘れ金パクる奴にしてもそうだけど
100パーセントばれるの分かってるだろうに何で使っちゃうかね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:32:45.75 ID:bQVHsX9ga.net
コレ元手にFXやって2倍に増えたら
増えた分って誰のものけ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/10(火) 12:35:08.96 .net
>>17
ストロングゼロじゃあかんのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:38:57.65 ID:rMWnHMDWr.net
遠い親戚が4億2千万円遺してくれたらしいけどまだもらってない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:39:49.59 ID:6wyekJI5d.net
入金されてた分を引出して警察に持っていって「口座に○○万円落ちてました」って言ったら
ワンチャンある・・・のか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:41:36.00 ID:gBgwZuLsa.net
>>94
まじ???????

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:46:14.18 ID:U7/aa4WJ0.net
間違えたやつが悪いだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:49:15.96 ID:eGhKfuNZ0.net
FXでハイレバワンチャンだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:49:28.14 ID:TS+O04J2d.net
>>17
ギャンブルに使いました!
遊興費に使いました!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:49:41.84 ID:rbQOU3Hrr.net
間違って1億5千万も振り込むか普通?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:52:09.55 ID:PyK7dRUAM.net
さっき落ちてた200円拾ったんだけど俺も詐欺になるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:52:52.77 ID:6yhN3F5UM.net
>>19
預金は銀行が管理してるもの
玄関の金は管理者いないと推認できる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:55:21.45 ID:1MXnOPTU0.net
洗われるのは大金だけだよ道に落ちてるコイン程度ならもらっとけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:57:18.18 ID:n78987Vx0.net
>>137
マジだよ
ついでに半年持ち主が出てこなかったら晴れておまえのもんだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:19:21.38 ID:M2DQziYga.net
>>142
詐欺ではなく拾得物横領罪だな
一年以下の懲役か10万円以下の罰金

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:19:30.50 ID:DrbKO+y2M.net
>>145
そういうのって半年経って持ち主が判明したらどうなるんかね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:23:44.24 ID:mSvAVPe6p.net
>>3
ギャンブルで消費すると現存利益がないって理屈だっけ
この理屈は腑に落ちないし結論的に著しく妥当性を欠く気がする
金額相当分を遊興で楽しむという利益を現に享受したわけで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:29:45.17 ID:MjT1qVq90.net
HSBCのバミューダから約500万円間違えて振り込まれたことあるわ

当時、閉めるつもりのHSBCのインターナショナルの預金をCITIBANK預金を送金しようとしても
「書類が届いていない」とかグダグダ嘘つかれて困っていた(受領書は持っているのに)

なので、HSBCのバミューダから返金依頼を受けたときに

「おまえのとこのインターナショナルがおれの金を送金しててくれたら、返金してやるわ」
といったら、翌日送金されてきた。

海外の銀行って日本以上にいい加減なとこ多いよ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:34:38.80 ID:Wx2LelmPx.net
>>130
出てたかも知んないけど覚えてないわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:36:10.36 ID:M2DQziYga.net
>>145
今は3ヶ月やで

>>147
自身が所有してる事を主張する権利を失って所有権が拾った人に移るわけなのでどうにもならないよ
落とし主が現れて俺のだ!と主張しても法的にも通らない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:39:25.24 ID:GTgoT1pv0.net
>>62
なにかあるたびに解説おねがいします

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:42:11.13 ID:BJpNU2Ih0.net
1300万0000円
1,300万0,000円
13,000,000円
13,00万0,000円
13,000千円

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:47:35.06 ID:wkV49fe5M.net
>>10
これ見なくなったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:47:38.75 ID:l11GWKzBd.net
振込みとか送金先の間違いは割とあるぞ。
ただし勝手にお金を戻すことはできないので、間違えて送った側が銀行に言うと、銀行から送り先に手紙とか電話が行く。
受け取り主が同意すればお金は戻るが、同意しなかったりガン無視したり連絡つかなかった場合は、警察か弁護士に相談するしかない。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:51:35.57 ID:foQiiztU0.net
どっかに隠しただろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:52:54.65 ID:4L9odQDs0.net
>>17
酒抜けてから書き込め

158 :きなここそ至高 :2019/09/10(火) 13:55:47.50 ID:53N+mTSg0.net
4円パチンコでも0フルスペを0から2000くらい回したらまぁ結構いくわな。単発終わりとかよくあるし。一日で130万は無理だけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:57:58.74 ID:E5DyKVxbM.net
>>112
そこの口座にどこそこからいくら入金された、という記録は銀行側に残ってるのだから、
「そういえば持ってた」と言ったところでその入金を本人がしたということを証明できなきゃ覆されるだろ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:04:04.72 ID:T9/d0sIbM.net
>>3
全額使い切ったって言わないとダメなんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:12:10.05 ID:pGY5mNf8M.net
二瓶かよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:48:51.07 ID:Pgpj6eDW0.net
ビルゲイツが間違えて俺に5億くらい振り込んでも誰も気付かないよな?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:03:10.86 ID:Gucr7FAKM.net
>>62
嫌儲顧問弁護士に就任おめ!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:44:04.23 ID:4r20CIC70.net
間違って振り込みした時に銀行に連絡したら、返してくれるかどうかは相手次第
相手が嫌って言ってきたら返ってきませんよって言われたんだけど海外では罪なのか
そんときは返ってきたけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:00:06.35 ID:NvZtLlkv0.net
>>41
デビット機能付のキャッシュカードを紛失したことにして使いまくる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:01:10.41 ID:Bo5UcoT20.net
民事では遊興費に使い果たせば大丈夫
生活費に回すと返還の対象になる

と学んだけども実際は知らん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:11:16.32 ID:yPGJGQ6L0.net
足長おじさんかと思っちゃうよな普通

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:21:37.16 ID:amfCVQJca.net
>>165
今はどこのレジにも防犯カメラ付いてるから
自分で使った事とかは裏取られたら一発でバレるぜ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:30:47.54 ID:qCnp0L8Ur.net
>>3
これま?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:36:44.62 ID:Ys8+myaL0.net
>166

全額ソシャゲに突っ込んだ場合は返還対象になるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:52:36.36 ID:KIcH95V5a.net
>>13
どこのヴォルガだよ地蔵どん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:58:15.03 ID:gm2mmMjV0.net
占有離脱物横領

総レス数 172
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200