2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ「ハリケーンがアラバマに来る!」気象局「来ないぞ」商務長官「予報を変えろ。変えなきゃクビだ」気象局「」 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:44:18.26 ID:4U7L04lba●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
気象当局にハリケーン予想変えさせる=商務長官「トランプ氏主張と矛盾」−米紙

 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は9日、ロス商務長官が海洋大気局(NOAA)幹部に対し、「ハリケーンが南部アラバマ州を通過する恐れがある」としたトランプ大統領の主張と矛盾する気象予報の撤回を迫ったと報じた。

 応じなければ更迭すると圧力をかけたという。

 トランプ氏は1日、バハマを襲ったハリケーン「ドリアン」の進路をめぐり、アラバマなど南部各州を「想定以上の勢力で直撃する恐れがある」とツイート。その数分後、同州バーミングハムの気象当局は「アラバマには何の影響もない」とツイッター上で否定した。しかしトランプ氏は主張を曲げず、4日には同州が進路に該当するようペンで描き足されたNOAAの予想図を記者団に示していた。

 同紙によると、NOAAを所管する商務省のロス長官は6日、出張先のギリシャからジェイコブズNOAA長官代行に電話をかけ、大統領の説明との矛盾の解消を指示。ジェイコブズ氏が異議を唱えたところ、状況が変わらなければ同氏を含む政治任用の幹部らを更迭すると告げたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000048-jij-n_ame

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:45:07.19 ID:uidjApTb0.net
独裁国家かな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:45:29.74 ID:3OtTk+/90.net
こいつ人に謝罪したことなさそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:45:44.00 ID:8UiBhgUvr.net
独裁国家だわ
中国を笑う奴おる?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:45:47.27 ID:EXn0z0lG0.net
安倍かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:46:15.95 ID:B5RxsB+Z0.net
遅れてるな
ヤンキーの忖度はよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:46:29.78 ID:3VQ/BiYRH.net
安倍じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:46:31.59 ID:qWRCYuui0.net
さすがにこれはやばいだろ
アメ公もいい加減トランプとかいうキチガイ排除しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:46:58.64 ID:hajkFnsE0.net
霊感かな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:47:27.46 ID:IgZzVRYnd.net
虎「訂正しろ、じゃないとクビだ」
気象局「はい。。。」
虎「私はまたフェイクニュースに勝利した」

現代の馬鹿のエピソードである

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:47:36.58 ID:0FhwlZspa.net
森羅万象の安倍

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:47:39.93 ID:vL7AyIlzM.net
>>4
流石に中国は笑えるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:48:10.80 ID:gJzA7LLwp.net
もうめちゃくちゃだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:48:20.37 ID:zITWLAjid.net
これ半分神だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:48:34.97 ID:87viXNr4D.net
これ半分陰陽師だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:49:06.81 ID:tIHAe2fw0.net
>>1
お前らって中国には文句言わないよなw
少ない脳みそで少し考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう

・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る

・習に批判的なキャスターは降板する

・政府発表の統計数値が高く、数値を改ざんしてるんでは?と疑われている

・株価が高く、中国政府が買い支えているんでは?と疑われている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:49:12.84 ID:q7BWW29xM.net
もしかして今の世界は独裁者を求めてるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:49:20.03 ID:UgWMjWNy0.net
>>4
笑うだろ、こんなん幼稚な情報がならず者国家アメリカから出てくるのがまだマシだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:49:20.30 ID:mw/NmlO4M.net
アルタナディブファクトだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:49:48.96 ID:NWP7Rli/0.net
アメリカの王とはすなわち
世界の王だ

世界の王の言うことが
なぜ聞けぬ!?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:50:13.06 ID:sysKDP/L0.net
気象データ作成中なのに信頼性をなくすのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:50:24.44 ID:XBItz/xZ0.net
>>17
そうだね
独裁国家の中国の台頭がトランプを生み出したのかもね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:50:26.80 ID:Qk8sX9b1d.net
アメリカの安倍ちゃん
日本のトランプ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:00.59 ID:gPnffinQ0.net
流石キングオブアメリカだわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:06.76 ID:uxvAtnG6d.net
カラスは白いぞ
そうでございます

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:10.95 ID:XsNKERQwa.net
アメリカ大統領なら本当に気象コントロールくらい出来そうだから困る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:11.55 ID:YQsNJfvIM.net
後世に残る寓話になりそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:19.98 ID:wjSSQgEPr.net
的はずれな主張、それも政経関係ないハリケーンの進路予測してなんか得あんの?
どういうからくりなんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:39.51 ID:XBItz/xZ0.net
平清盛で似たような話があった気がする

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:44.60 ID:zBSIyIYj0.net
トランプは安倍より馬鹿だがメリケンはじゃっぷよりまともなんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:51:59.03 ID:5xEM78lHK.net
アメリカ人って何でこんなやつに投票したの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:53:42.32 ID:0+VIgJQt0.net
トランプが「○○、××、アラバマ・・・」って言っちゃったもんだから
進路予想図にマッキーで付け加えたってデーブ・スペクターが言ってたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:54:22.23 ID:ezdnKVuSx.net
このアホ予報進路に落書きしてアラバマに向けてたぞ
https://ichef.bbci.co.uk/news/695/cpsprodpb/8657/production/_108619343_hi056250355.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:55:33.97 ID:EvgOsWsL0.net
これ半分安倍晋三だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:55:51.25 ID:/anRm7AHx.net
作り話みたいやな
典型的な独裁者

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:57:19.91 ID:GWbw1n5ua.net
ペットは飼い主に似るっていうもんね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:57:33.51 ID:FyoRL6Mz0.net
ボケてるだろ
アメリカに限ったことじゃないし日本もだがよく70とかの老人にやらせようとするよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:58:28.73 ID:19pMrP4S0.net
完全に辞めたら訴追されるだろコイツ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:58:39.06 ID:gdkE4SzMa.net
この長官は旭日重光章も受けた方なのに批判するとか反日か?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:58:48.60 ID:mkGAOno60.net
安倍ジャパンなら言われるまでもなく変えてんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:58:57.03 ID:4L9odQDs0.net
虚構やろさすがに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:59:11.64 ID:CembP/hwM.net
安倍モロコシだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:59:47.09 ID:e+DbuuUha.net
もうネタにしてるのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:00:59.29 ID:4BOFEoYZM.net
>>1
トランプ「アラバマ(AL)に台風来るぞ。備えろ」

気象庁「来ないぞ」

トランプ「アラバマ(AL)に台風来るよな?」

気象庁「はい…」

https://www.nhc.noaa.gov/storm_graphics/AT05/refresh/AL052019_wind_history+png/024444_wind_history.png

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:02:07.52 ID:4V+mD6MS0.net
リアル天気の子

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:02:11.86 ID:ICJoO3ge0.net
虚構かと思ったらマジだった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:02:12.96 ID:cxCQsv4xM.net
>>28
台風被害を見込んで空売りを仕込んでたんだろ

株価か下げなければ損するから台風の被害が出そうだと市場を勘違いさせたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:02:30.29 ID:13fFtNF40.net
こういうのを比較的しないのが米の強みだったのにアホだろコイツ
所詮アジアと同じ枠になって停滞、没落するぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:03:34.68 ID:vf3RfUzFM.net
>>16
ワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:03:37.92 ID:cxCQsv4xM.net
安倍政権も千葉には台風被害がなかったことにしてるから同じ罪だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:03:38.79 ID:ICJoO3ge0.net
トランプの言うこと信じてサーフィンに出かけて死んだオルトライトの若者いないのかい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:03:43.58 ID:GtfzK7ss0.net
サインペンの奴か

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:03:57.22 ID:gDRjCuTod.net
馬鹿じゃないのか本気で

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:04:16.44 ID:wc7K6Y9j0.net
こんなとんでもねえパワハラもトランプがやると許される風潮は安倍ちゃんに通ずるものがるよなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:04:52.83 ID:DDTQc7j3p.net


56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:07:16.63 ID:MXrTN9cP0.net
世界一多くの気象観測衛星を持つ国の気象予想が一人の馬鹿に否定される

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:07:53.72 ID:oSYAL3stM.net
トランプ「温暖化は嘘。石炭ガンガン燃やせ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:08:00.88 ID:JUjCW/nnd.net
アメリカの安倍

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:08:06.88 ID:Ss6hyzLC0.net
リアル高宮なすのかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:08:20.70 ID:DDTQc7j3p.net
トランプ安倍ムンって最低のリーダーやな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:08:26.14 ID:23cjT/OX0.net
もうこれ、アメリカの安倍ちゃんやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:09:00.09 ID:DphoCCxvd.net
馬鹿がトップになるのが世界で流行ってるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:10:05.97 ID:6H+drlb90.net
>>62
前政権のバカは報道されなかっただけやで?
ヒラリー推しのメディアばっかだったの忘れてるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:10:07.02 ID:T5HE289b0.net
>>12
下手したら中国より酷いだろこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:10:57.12 ID:T5HE289b0.net
>>16
習近平が台風の進路予想に関して逆らうやつを脅したとは
寡聞にして効かないが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:14:15.73 ID:YccwIgpZd.net
中国がマシに思える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:14:22.33 ID:62m+XZbGp.net
>>12
元々中国を笑えるような国じゃないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:16:32.27 ID:F5W0U8UO0.net
トランプ氏、ハリケーン予想図に加筆疑惑 発言正当化?

 米南東部を襲う大型ハリケーン「ドリアン」をめぐり、トランプ米大統領が自分の発言に合致するよう、進路予想図に黒のサインペンで「加筆」していた疑惑が持ち上がっている。米メディアなどは、サインペンのメーカー名をとって「シャーピー疑惑」と揶揄(やゆ)している。

 発端はトランプ氏による1日のツイート。接近中のドリアンについて、大西洋沿岸のフロリダ州やサウスカロライナ州などに加え、西に位置するアラバマ州も「予想以上にひどく被害を受ける」と書いた。

 米国立気象局のアラバマ州の事務所は直後にツイッターで「アラバマはドリアンの影響はほとんど受けない」と打ち消したが、トランプ氏はその後もアラバマに言及を続けた。

 米メディアで「大統領のツイートが不正確だ」という指摘が出るなか、トランプ氏は4日になってホワイトハウスで記者団に対し、国立ハリケーンセンターの初期の進路予想図を示しながら自分が正しいと主張。
ところが、通常の進路予想図は白で描かれているのに対し、トランプ氏が手に持っていた予想図では、アラバマ州の周辺に向けて黒のサインペンで加筆された跡があった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000063-asahi-int
https://pbs.twimg.com/media/EDzusaNWsAAZW1x.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:18:11.37 ID:4V+mD6MS0.net
>>63
貴方がバカって言ってるのはオバマ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:18:32.47 ID:4L9odQDs0.net
>>44
こうやって表記されると州の名前半分も分からんな
都市名ならMLBで覚えてて分かるんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:18:58.61 ID:s7GkqhkU0.net
脅迫するようでは三流
プロは周りが勝手に忖度してくれる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:19:08.85 ID:3EtHcwy20.net
マスコミが大統領の圧力を記事にして批判できるだけこっちよりマシ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:19:15.95 ID:J6w4jARr0.net
>>7
気象庁長官は安倍に逆らえないだろ

日本とは違うのだよ日本とは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:19:55.32 ID:nvOrO7mM0.net
トランプ以上にアメリカメディアの方が信用ならんからなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:20:37.84 ID:oW9CqGhx0.net
安倍、ハリケーンはアラバマには行かないと閣議決定

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:22:55.25 ID:x0DMExZM0.net
現代版屏風のトラ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:25:45.69 ID:4V+mD6MS0.net
>>74
その点、スティーブ・バノンは信用できるもんな!
今じゃちょっとトランプと距離あるけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:26:24.69 ID:gJzA7LLwp.net
>>45
ワロタ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:26:41.61 ID:qAlhWThI0.net
なんかアフリカとかの独裁国家の独裁者レベルの頭の悪さだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:28:02.90 ID:VpO7BDlJp.net
>>47
なんかそれっぽいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:28:12.31 ID:pprV9aktM.net
安倍でもここまで露骨にはやらない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:28:36.10 ID:xaFUrmTa0.net
トランプの周りにいるファンネルみたいなやつがクズなんだろう
日本のツイッターにもよくいるタイプのゴミ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:29:01.79 ID:VpO7BDlJp.net
これで再選したらどうなるんだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:29:45.25 ID:6uk2HGxB0.net
悪夢のトランプ政権

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:30:04.56 ID:EnsaMo1W0.net
安倍しぐさじゃん……

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:31:37.57 ID:/jHQ+j28a.net
あー株か

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:32:58.90 ID:JgmBc9Z4M.net
けっきょく来たの?来てないの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:33:37.51 ID:ff/m2Lc2M.net
アメリカどうした?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:34:01.24 ID:e1fURsgRd.net
ハリケーンの名前がドリアンって最悪じゃねーか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:36:01.18 ID:6ME/sEqP0.net
なるほど正恩と仲良くなれるわけだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:36:26.86 ID:u93VSouq0.net
オセアニアじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:36:46.49 ID:x8W5RqFrM.net
>>87
>>44

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:37:14.96 ID:ICJoO3ge0.net
>>87
予報通り東海岸沿いに進んだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:38:16.02 ID:tYJmqmAa0.net
台風の進路予想図に不自然にマジックで書き加えてたよねw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:38:45.07 ID:yB80aAGd0.net
ワガママすぎやろジジイ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:39:04.51 ID:hlimrC3t0.net
安倍しぐさ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:43:57.81 ID:vIeieZmvd.net
欧州で地震の予測に失敗して技術者責めてた事があったけどどこでも起きるもんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:44:22.62 ID:YWxX2cYj0.net
>>63
ヒラリーはここまでバカじゃなかっただろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:44:51.66 ID:QJ+g2l+d0.net
アメリカの森羅万象

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:47:10.67 ID:/I2Dndjn0.net
安倍よりひでぇな
さすがご主人様

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:49:18.20 ID:DtskR2ok0.net
>>63
あっ、馬鹿だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:50:15.85 ID:ihexYVSWp.net
ハリケーンは来ないと閣議決定

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:51:06.68 ID:vSz8Ft3S0.net
森羅万象コントロールはトランプもまけてないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:52:08.98 ID:0GlUCHkWa.net
>>7
安倍は閣議決定しないといけないけどトランプはツイートするだけで済む

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:55:39.90 ID:bXp9zmix0.net
>>7これな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:58:01.01 ID:tRGevo5la.net
馬じゃのォ!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:59:06.21 ID:+qNaOhql0.net
ジャップの政権は災害中に宴会しててその写真を上げた議員が
あたかも災害中に宴会してたような誤解を与えて申し訳ないと謝罪して
マスコミは一体批判しなかったからな
日本のほうがひどいぞw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:59:16.75 ID:i/x7fP9M0.net
やっぱりトランプじゃ北朝鮮化するよなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:00:28.65 ID:ZyVRduisr.net
さすが安倍犬三の飼い主だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:01:36.31 ID:r1ziwoKqp.net
トランプ「ねえ、今から晴れるよ!」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:04:11.47 ID:0cxdWE0N0.net
ハリケーンがアラバマに来なかったら誰をクビにするんだ?キチガイトランプか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:16:18.88 ID:TUw6+SLSd.net
>>64
習近平皇帝ばんじゃーい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:22:10.14 ID:RTTZgXDg0.net
アメリカ人もこういうの麻痺しちゃってるんだな

何百万人もの命が危険にさらされる話なのにな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:25:48.43 ID:0cxdWE0N0.net
>>113
トランプ個人もおかしいんだろうけど、それを支持する連中が多いんだろうな
日本にいるとそこまで絶望的な状況に見えないけど闇は深いんだろうね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:28:01.01 ID:qeyB17dCp.net
これ何の意味があんの?
そこまでしてトランプを擁護しないといけない訳?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:33:27.26 ID:+qNaOhql0.net
こういう現症に対してマスコミは耐性がないんだよな
過ちを認めなければ信者たちは過ちを報道したり過ちを批判する人たちを攻撃し自分への支持を強固にするみたいな現症
森友加計問題でも安倍は多用してた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:33:47.96 ID:GtfzK7ss0.net
英仏もイキリガイジだしほんとやべえわ人類

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:34:09.56 ID:GtfzK7ss0.net
おそらくドイツのメルケル後もヤバい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:35:39.17 ID:ZMpT2W9u0.net
フェイクニュースかと思ったらガチだった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:07:41.65 ID:4+hP87Nj0.net
安倍ちゃんリスペクトだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:20:51.81 ID:hEthxiJu0.net
>>12
現実見え無いからな米畜ウヨクは

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:22:08.49 ID:jFb2p5ar0.net
さすがにひでえわ。笑えるぐらいの話

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:23:02.79 ID:3wq42RadM.net
超えちゃいけないライン超えてるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:30:09.80 ID:za0lAxKX0.net
もうボケてるんじゃないの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:32:37.37 ID:6AfyWD+B0.net
あーこれ暗札されるやつだわ
そのうち軍事関係でこれやらかしてゲームセット

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:33:32.91 ID:lXxeWyln0.net
進撃の安倍

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:34:27.59 ID:2Bn5ciWI0.net
やれぇ!案件じゃねーか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:37:28.42 ID:CXsfDcuTa.net
日本と違って忖度リモコン攻撃じゃないからマシに見えるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:38:58.54 ID:Ujy4KltJ0.net
天気予報なんか本職でも外しまくってんのにそんな見栄張る必要ないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:43:31.60 ID:uJGcfsn80.net
フリップで説明してんの見たけど
何でトランプは手書きで書き足してまで
アラバマ通る予想にしたかったん?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:45:43.56 ID:DRJwIjsRd.net
>>130
トランプやボリス・ジョンソンは調べもせず思い込みで適当に話す
しかも誤っていたことを認めたがらない性格

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:59:46.17 ID:WCkxzB940.net
偏西風・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:11:17.12 ID:5ciP+iQr0.net
で、結局どっちが正しかったの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:20:16.62 ID:YrFHdzQD0.net
>>16
最近はこのコピペが遠回しな安倍批判だってのを知らないヤツが増えたな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:41:40.35 ID:0cxdWE0N0.net
>>133
アラバマには来なかったよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:52:05.91 ID:0cxdWE0N0.net
あいちトリエンナーレの騒動で「国の金をもらっている以上、国の意向に従うのは当然」と考えた人はこのニュースをよく考えるべき
これがその「正論」の行きつく所だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:19.52 ID:XrGgUmcl0.net
中国はちゃんと事実も曲げるやろ
北京オリンピックの時とか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:08:57.72 ID:az3JWeHO0.net
これで中国の独裁バカにしてんのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:29:38.00 ID:eomhmZvja.net
>>136
そもそも物事を考える最低限の頭があれば「国の金を貰っている以上は国の意向に従うべき」なんて頓珍漢なことは最初から言わねぇよ
まとめブログくらいしか読んでない政治豚に期待しすぎだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:32:39.17 ID:/0KDu8hW0.net
さすがにフェイクニュースだろ・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:33:21.16 ID:tXoSwmhz0.net
完全にあっちの安倍

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:07:46.04 ID:Z5WJEfSea.net
#sharpiegate で検索するとこれをネタにしたコラが見れるよ
アメリカ人はバカにしながら笑いもとる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:52:37.45 ID:WCkxzB940.net
ちなみにサインペンて日本のぺんてるの発明だけど当時国内では全く売れなかった

リンドンジョンソン大統領が愛用したことからまずアメリカで大人気になって
そのあと日本でも売れるようになった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:58:30.85 ID:CB/zs3Lc0.net
トランプから見たら日本の忖度制度は羨ましい限りなんだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:01:32.17 ID:hBBbTbNf0.net
森羅万象と国民を縛り付けるのはまた違うわな
どっちがヤバいとは言えない
駄々っ子バカと慢心した権力者っつーか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:52:29.13 ID:l1idLMoH0.net
>>64
中国はこんなもんじゃねえよアホ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:12:28.49 ID:9nHZOGu00.net
もう世界はダメかもしれんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:36:46.73 ID:VWvpA14n0.net
スターリンどころか金正日や趙高レベルじゃねーか
アメリカがこんな暗君と奸臣を戴く国に成り下がるなんて
10年前のアメリカ人に言っても絶対に信じなかっただろうな
アメリカ人いまどんな気分なんだろうか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:43:12.07 ID:D6LSuDsda.net
>>20
トランプってマジでこう思ってそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:49:04.39 ID:fbrvJx/wa.net
HAARP使えよ
自国に使ってデータ取るチャンスやぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:14.42 ID:N6l+jOto0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://tyza.donlafferty.net/r2mn8/86945349.html

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:36.29 ID:8cbQ2A1a0.net
流石に世界の王トランプもハリケーンの進路までは変えられなかったか
変えられるのは森羅万象の王くらいやな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:06.26 ID:SmnUqPFHM.net
https://twitter.com/JunSakura_Japan/status/1171434308067717120
アメリカのハリケーンドリアン
フェイクニュースのCNNはアラバマに行くと言ってしまった。まるで911の時のよう。

トランプはアラバマへ向かわせずに方向転換。

と言っても日本人は洗脳が深いから、気象コントロールを信じられない人の方が多そう。

https://t.co/ETf2yPQJYz

https://twitter.com/aki_kirameki6/status/1171437375223812097
@JunSakura_Japan そうですねぇ。日本人はまだ、毎日撒かれるケムトレイルがただの飛行機雲だと思っているほど、洗脳されています。
ハリケーンドリアンについて、ここ最近までの情報をまとめると、どうやらバハマにある人身売買の拠点である海運会社(中国とデンマークの会社)と、
中国が極秘にアメリカ本土近くに作った潜水艦軍事基地を破壊することが目的だったみたいです。
ハリケーンは、トランプ大統領が起こしたのか、それとも��が起こしたのか断定できませんが、
最後はトランプ大統領がコントロールして今回の結果になったそうです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:39.44 ID:RzQubYVox.net
安倍とトランプが同時期に生まれてオルト・ライトとネトウヨも同時期に生まれてるってなんか関係あるよな?
凋落する大国とそれに隷属する国の宿命として歴史上何度も繰り返されてきたことなのか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:30:38.13 ID:RzQubYVox.net
ハリケーンで被害出たらトランプのせいになるはずだが、トランプの下の首が飛ぶのだろうな
雁首のことじゃないぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:08.40 ID:UNg8Vafy0.net
21世紀マン(ガモウ)かな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:42:05.53 ID:yz/SBhqUa.net
中国の故事に「鹿を指して馬と為す」と言う話が有ってだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:47:26.49 ID:A8mFjxcI0.net
馬鹿をトップに据えるのが世界的に大流行の兆し

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:39:06.85 ID:aRhvRDoJ0.net
>>153
まーたトランプさんが世界を救ってしまったか(棒)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:05.74 ID:+V5bSoR80.net
一方、日本の総理大臣は動かなかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:36.84 ID:VcxUNA2m0.net
重要なのは結果だろ

で、来たの?来てないの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:11:05.00 ID:3sHQZRjc0.net
>>153
うわあ…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:08.45 ID:eBcaxgyo0.net
>>64
こういう裏話が表に出てきてマスコミがこぞって報道する点でアメリカはまだまだ正常

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:37.69 ID:zazR8lAi0.net
https://pbs.twimg.com/media/D_gfz5VUwAEHmkR.jpg
馬じゃのォ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:53.91 ID:hEFNd3890.net
トランプ、受け狙ってネタで言ってるだけでしょ?
メリケンジョークって奴でしょ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:59:13.21 ID:YNgUYmTo0.net
>>153
糖質にネットやらすの禁止してくれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:59:43.91 ID:+/KxfsjV0.net
にゅっと伸びてて草

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:01:24.03 ID:+/KxfsjV0.net
予報円ってのは確率密度関数なんだから
アラバマに来る可能性もゼロではないわけよ
ゼロではありませんぐらいに言っておけば良かったんよ
言い方の問題なんよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:49:03.92 ID:gq5YZWLO0.net
>>154
ポスト・トゥルースやオルタナティブ・ファクトといった概念は「事実などない、解釈があるだけだ」と言ったニーチェの思想の流れを汲むものだという見方がある
だとすればニーチェ以降に特有の現象かもしれない
ニーチェ以前ならきっと「そんなものは単に嘘や言い逃れを言い換えたものに過ぎない」と切り捨てられて終わっていた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:32:30.52 ID:MBT2Wyx00.net
あげ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:21.39 ID:WwckxoIT0.net
こういう忖度で引くのはマジでクビにすると言っているところなんだよなぁ。

レペゼン地球のDJ社長がドッキリで女性社員にクビだーと言ったのと違って
マジでクビだー言っている。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:36.98 ID:SIVT0v8Y0.net
認知症やろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:23:21.91 ID:Poabd4120.net
平清盛が似たようなこと言ってた気がする

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:01:12.30 ID:jVLZzr9w0.net
あぎ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:38:33.31 ID:QqBY4k/A0.net
>>172
いや、安倍首相と違っていったことは覚えてる
覚えてるから整合性とろうとはしてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:34:43.74 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/7gzs/168.html

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:24.96 ID:QfSfaU+uM.net
変えたらいいじゃん
トランプにこう言われましたってテロップ付きで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:40:57.58 ID:4Je0D9+eM.net
安倍かな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:52:18.74 ID:qC+VHoCq0.net
何万という人間の命に関わる情報なのにそんな簡単に捻じ曲げていいもんじゃないだろ
アラバマに来ないと都合が悪いのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:27:31.38 ID:jVLZzr9w0.net
あぐ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:15.20 ID:X9SFpm8ja.net
>>171ストレートに言ってくれた方がまだマシじゃねーかな
ジャの国ではそれをお察しして先んじて行動しなければならんのやぞ
言わせてしまったらほぼアウトというね

総レス数 181
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200