2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「とび箱」がケガしすぎで危険と判明。(手首をねんざしたりするらしい) 撤去しろよこんなの。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:49:21.89 ID:As60LdWl0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2016年度までの3年間で日本スポーツ振興センターが事故で給付した医療費のデータをもとに
産業技術総合研究所が分析しました。
それによると全国の小中高(高専含む)では体育の授業中に年間平均21万件以上の事故が発生。

運動別では「バスケットボール」が5万1000件で最も多く、
次いで「とび箱」が2万600件、そして「サッカー・フットサル」が1万9000件と続きました。

ここで医療費総額が7万5000円以上の骨折などの大けがをした運動に限って分類すると
小中学校では「とび箱」が最も多くを占めたのです。
小中学生は手首や指を傷めることが最も多く、けがの40%以上が骨折となっていました。

けがはどのように?
こちらは、シンポジウムで紹介された、とび箱で手首をねんざした瞬間をとらえた映像です。
このようにとび箱に手をついたときにうまく飛び越えることができず、
手の上におしりがのったときにけがをするケースが目立つということです。

後遺症も
また2016年度までの10年間でみると骨折で関節が曲がりづらくなるなどの障害が残った事故が27件あったこともわかりました。
シンポジウムで報告されたもの以外でも、跳んだ際にバランスを崩した生徒がマットに
頭から落ちてけい椎を損傷し、胸から下が不自由になったケースもあるといいます。

なぜ事故が多いのでしょうか。とび箱運動に詳しい桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部の松本格之祐教授は
「とび箱は、”両手をつき、体を前に投げ出す”という日常ではなかなかやらない動きが特徴。
体の使い方に慣れていない状態で跳ぶと恐怖心を感じてブレーキをかけ、
手に体重がかかる形になったりバランスを崩したりして事故につながることが多いです」と指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071371000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:52:02.16 ID:q7BWW29xM.net
運動を楽しんで体力つけるのが目的なら
球技とかダンスとかやりゃいいのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:55:00.41 ID:1wxKPCREd.net
それは流石に軟弱では?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:55:48.43 ID:8G0v6kLd0.net
>>2
いや労働者の奴隷教育が目的やから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:56:11.16 ID:SjfyuOy5K.net
補助のつもりで女子小学生の尻を触りまくるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:57:03.83 ID:1js9KGGj0.net
どうやって怪我するんだよ
おじさん並みの運動神経か?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:58:26.44 ID:bYXxdjQG0.net
人生で跳び箱類似の動きをする必要性どころか可能性すら無いよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:00:29.23 ID:OxEKXZ7u0.net
貧弱貧弱ゥ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:00:30.10 ID:9VPFNMiL0.net
小学校の時から体育で跳び箱あったけど、ふと考えるとあれって何の役に立つんだろう…って今だにそう思ってるわ
理由なり屁理屈なり跳び箱の意義を知ってる人おらん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:01:04.01 ID:amfCVQJca.net
オッサンならともかく
跳び箱で捻挫とか今の若い連中って流石に弱過ぎね?

いつもの大人の過保護のせい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:02:00.12 ID:uztde6NG0.net
跳び箱の中に入れば女子の開脚が見放題

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:03:46.59 ID:KaxYsjrL0.net
>>9
戦車が目の前に合ったとき飛び越えるためだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:04:08.57 ID:9ypSipIx0.net
>>7
それこそ警察消防自衛隊
体育は体育大学の雇用確保にしかなっていない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:05:28.36 ID:QIqjaQw00.net
もう無菌室から出るなよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:06:17.30 ID:1OutXG2Ir.net
>>10
昭和は少なかったってデータがあるってこと?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:06:24.98 ID:4L9odQDs0.net
跳び箱楽しかった記憶あるわ。脚開かずに飛ぶ水平飛びってのが好きだった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:06:28.86 ID:ZPL3OliI0.net
俺は跳び箱は基本諦めてたな
飛べないくせに張り切って思い切りやって脱臼したやつもいた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:06:33.29 ID:9ypSipIx0.net
>>12
やってみて
http://goinkyox.com/Gazou3/BoJagdtiger02L.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:06:38.02 ID:33cFiPhw0.net
体育って筋トレじゃ駄目なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:07:51.87 ID:QIqjaQw00.net
>>19
身長が伸びなくなる
ハゲやすくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:08:25.23 ID:vVmVZzI40.net
確かに飛び箱は意味不明だわ
役に立つのは水泳と持久走と球技くらいやろ
女ならダンスもやな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:08:30.71 ID:KaxYsjrL0.net
>>18
すぐに画像用意できるのがキメェんだよ社会の産業廃棄物
跳び箱はおろかスポーツすら出来ない運動音痴のゴミの成の果てがネトウヨ(笑)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:11:41.82 ID:amfCVQJca.net
>>15
少なかったかは知らんが
わざわざ撤去を考えるようなもんじゃないだろ

つか、昭和どころか平成の中頃よりも明らかに弱体化してねーか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:12:47.41 ID:QBG52Ah30.net
跳び箱って格好悪くても跳び箱の上に着地するのが正解だよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:14:09.39 ID:c3KkTGFsa.net
公園の遊具スレじゃないけどさ
やっぱり餓鬼の頃から命削って遊ばないとダメなんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:14:12.27 ID:As60LdWl0.net
怪我は分からないが、体育中の死亡事故はどんどん減ってるみたいだから
昔の方が過激で怪我しやすかったんじゃね?
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/31681.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:16:15.52 ID:RTTZgXDg0.net
>>7
んなこと言ったら走る以外のほぼ全てのスポーツ否定だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:16:33.84 ID:n4buSxW90.net
跳び箱も飛べない暑いのも寒いのもダメ文章も書けない上にセックスも運転もできない
お前らなんで生き続けてんの?どうするか考えろよゆとり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:21:36.50 ID:9LsuLnZkM.net
閉脚とかいう謎のとび方
縄とびしてた方がよっぽどマシ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:22:09.30 ID:SFPin0+G0.net
みんなよく飛べるなって思ってたわ
足腰がしっかりしてきたら飛べるようになったけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:22:45.00 ID:SFPin0+G0.net
>>29
あれ台を横にするんだっけw
膝ぶっつけて倒れ込むやついたなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:23:07.43 ID:4rJVB3Me0.net
跳び箱程度の運動でも問題なら体育なんか出来ないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:23:54.76 ID:SFPin0+G0.net
>>26
昔は柔道とかで死んでそう
今は柔道やってんのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:24:02.97 ID:3PskeLUd0.net
俺も調子乗ってえびぞり着地したわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:25:06.07 ID:JG3GR/nS0.net
跳び箱3段とか飛べないやついたけどやっぱ発達?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:25:34.24 ID:1OutXG2Ir.net
>>33
武道は必修みたいだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:25:45.89 ID:SFPin0+G0.net
>>9
手と足の連動ができないと飛べないから
そういう部分での発達を鍛えることにはなるかも

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:27:15.67 ID:SFPin0+G0.net
>>36
そうか
空手とかのほうがいいな
素人同士で投げ合うのは恐怖しかなかったから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:29:02.52 ID:J+kXKiHQ0.net
米軍の入隊試験で腹筋が腰痛の原因になるから除外する時代だし
もっと効率的で安全な運動を取り入れるべきだは

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:29:07.33 ID:AIA8ClVva.net
>>35
運動とか特別得意じゃない俺でも開脚なら五段、六段が飛べたからなあ
飛べない奴の意味がわからん

まあ、置いた手の間に足を抜くのは俺は一段でもできなかったが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:30:47.90 ID:CoG4m8QD0.net
俺は飛んだ後そのまま頭から突っ込んだわ
変な角度で倒れたから教師にめっちゃ心配された

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:31:55.40 ID:vkyFlry/0.net
跳び箱の上使った前転で鎖骨骨折する瞬間見たなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:33:39.09 ID:Q3b9UV+J0.net
跳び箱の上で前転とか側転やらされた時はアブねーだろと思ったなあ
体操部だけでいいだろあんなん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:37:29.49 ID:VKm+GFI/0.net
小学校時代、運動苦手だったけど、跳び箱だけは得意で
12段くらい飛べたなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:40:23.32 ID:iYrHLdEz0.net
Q.なぜ事故が多いのでしょうか
A.日常ではなかなかやらない動きだから

もう跳び箱なんかやらんでいいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:41:09.01 ID:/gN0IbevM.net
>>29
思い出してわろた
確かにあれはいらない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:43:04.31 ID:Yfy6K5msa.net
特になんの説明もなくはいやれーってやらされるんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:43:06.74 ID:6iTvtgfJd.net
筋肉番付真似したなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:49:48.29 ID:aw6ptjS7d.net
俺一度も跳び箱とべなかったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:50:19.44 ID:33cFiPhw0.net
>>20
ようハゲ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:51:36.43 ID:n4buSxW90.net
飛べないやつって脳に欠陥があると思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:51:38.69 ID:qZ/WdkxD0.net
箱飛んで何が楽しいの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:52:24.37 ID:mQXFPnnc0.net
器械運動一番嫌いだったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:55:38.52 ID:Zov60l+Ja.net
>>44
ケンモくんがでかい跳び箱飛んでるの想像してなんか笑ってしまった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:00:45.78 ID:n4buSxW90.net
ネタバレするとあれは跳べるかどうかは見てない
跳べないようなやつかどうかを見てるだけだから
わかったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:06:46.93 ID:SdwhWSQda.net
俺は鉄棒が好きだった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:07:26.79 ID:l27b11rmM.net
モンスターボックス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:08:19.25 ID:/0KDu8hW0.net
同じような体の動かし方を覚えられてもっと安全なやつないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:14:32.11 ID:9LsuLnZkM.net
>>58
ラジオ体操第一
よおぉおーい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:15:43.55 ID:QyBLrgMed.net
飛べないヤンキーが恥ずかしさごまかす為にぶちきれてたの思い出すわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:16:37.58 ID:T9YsL3qIM.net
ギリ飛べなくてケツ先端打つヤツ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:24:37.97 ID:V7zp5QED0.net
バク転にしろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:24:45.48 ID:W/5DCN2JM.net
(屮^o^)屮

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:25:26.78 ID:yGpdR2KJx.net
たぶん乗馬とか騎兵の名残りだから
要らないと言えば要らない
低学年はバランス運動とか平衡感覚鍛える運動させるべき

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:27:00.68 ID:yGpdR2KJx.net
池谷弟は悲しむだろうな…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:27:28.28 ID:SSL+37X10.net
俺はうんていだけなぜか得意だったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:36:40.32 ID:75dj/MmR0.net
跳び箱そのもよりマット運動用のマットを着地に使ってる事が原因だろ
なんであんなの使うんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:37:35.46 ID:As60LdWl0.net
体育教師の問題は、どうやったら怪我しないのか、合理的に上達できるかの
メカニズムをほとんど解説しないで一様にやらせるところだと思うんだよな

子供によって体格や体重や身体能力はまるで違うから危ないって分かるじゃん
このあたり、体育教師はなあなあすぎて対子供のプロフェッショナルでもなんでもない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:40:26.44 ID:xShZQLQ90.net
跳び箱で転回するやつで思いっきり飛んだら心身のまま空中で回転して死ぬかと思ったらストンと何事もなかったように着地して
見てたやつが驚いてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:41:22.45 ID:YK5pt3ut0.net
びびって中途半端な飛び方するから怪我するんだろ
思いっきりやれば前転も余裕

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:43:55.37 ID:8fnCl+LN0.net
跳び箱は踏み台があるから運動音痴の自分でもそれなりに出来て楽しかったけどなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:00:08.66 ID:yeb2SlvGr.net
モンスターボックスまた見たいなぁ、

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:07:26.21 ID:eNiDFwhaM.net
筋肉番付世代は盛り上がったろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:24:01.77 ID:jU5m6GyS0.net
体育の授業はひたすら筋トレしとけw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 20:45:36.05 ID:mywlL/Tva.net
これ地味に被曝影響だぞ
脳幹がやられてるんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:02:43.92 ID:ps1cKOBGr.net
俺も小さい時に調子こいて跳び箱で前転宙返りしたら頭から落ちて死ぬかと思ったよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:04:20.78 ID:2H8Y51mO0.net
子供の頃って結構頭打ってたよな
跳び箱にしろ喧嘩にしろ
よく死ななかったわ
今頭打ったら一瞬で死にそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:08:58.27 ID:0OtGK5Axd.net
どんどんひ弱になっていく

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:10:41.85 ID:o+mcTWqb0.net
とび箱って存在がエロのエッセンス的な要素無い?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:55.74 ID:XrGgUmcl0.net
トリバゴ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:00:57.40 ID:N9T0kqlf0.net
手つかなきゃいいやん
ジャンプ台あれば飛べるさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:11:11.96 ID:7fpq/g4/0.net
いつもの昔の方が怪我が少なかったと謎の印象で語るスレ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:11:56.55 ID:NMWYJxER0.net
意味不

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:14:37.12 ID:ZfQnWYc50.net
ドッジボールも跳び箱もボール投げも出来ない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:21:15.04 ID:hbOGSqRq0.net
リンク先の小学生骨折映像が怖い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:26:47.06 ID:phxZcLWL0.net
バネが入ってる踏切台があれば誰でも跳べるはずなのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:27:13.38 ID:hbOGSqRq0.net
でも体育で一番輝けたのは跳び箱だったな
台上ハンドスプリングとかできたし
サッカーとかバスケとか経験者無双でマジクソ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:28:13.76 ID:fdmI2ajq0.net
体育で跳び箱だけは得意だったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:28:29.04 ID:m5UgA7Dt0.net
跳び箱で派手にずっこけるやついたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:31:25.47 ID:n80LVjOF0.net
小学生の時スゴイ恐怖感があったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:31:32.68 ID:lP4N84jAD.net
普通の開脚跳びならいいけど、台上前転は子供ながらに危険すぎると思ってた
これ失敗したら寝たきりになるって教師に言った事あるけど当然無視された

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:34:34.50 ID:t2LQ3Y5B0.net
台上前転で首か背骨かわからんが変に当たって呼吸出来なくなった時はヤバかったは

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:35:54.73 ID:KW52FEV80.net
田布施式ガラパゴス現象

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:36:37.80 ID:5OUYPmTdd.net
あれはジャンプ台だけで箱に手をつかずすっ飛び過ぎたおもいで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:41:39.78 ID:n/Mk8iIx0.net
>>28
突然どうした?病気か?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:44:22.17 ID:n/Mk8iIx0.net
>>68
今思うと体育教師って大学で何か学んでたんかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:49:24.12 ID:E2hCLFGF0.net
バスケットが一番多いってのもなんなんだろう
めっちゃ突き指でもしてるのか漫画のテンプレよろしく顔面ボールで鼻血ブシャってるのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:51:43.74 ID:9sBRkDnqd.net
一輪車も逆上がりも出来ないけど跳び箱の前転は苦労も恐怖もなく出来たな、どうかしてたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:59:59.81 ID:N6l+jOto0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://tyza.donlafferty.net/ti32/61223.html

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:31.51 ID:EDkDS3ve0.net
じゃあ聞くけど

跳び箱は人生でなんの役に立つの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:13:11.50 ID:6bvxxvp30.net
>>82
昔は子どもの人権なんかハナクソ以下の存在だったから怪我しようが死のうが大した社会問題として扱われなかっただけだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:37:24.06 ID:l3OGVkI7a.net
>>100
そんな事を言い出したら学校で学ぶ大半の事は実生活では何の役にも立たん
今後小学校の授業だかでやるプログラミングとかも大半の奴には無用の長物だし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:05:44.90 ID:+V5bSoR80.net
体育の時間なんて半減させてその分英語をやればいい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:09:57.61 ID:5jU9tUuBM.net
軟弱すぎるわ
球技でケガするとかならわかるけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:21.77 ID:tAhK3xCpM.net
>>23
いやだからデータは?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:46.08 ID:nn37pZ2/a.net
>>27
走りも必要ない
災害時に火だか津波だか脱走した猛獣だかから、
走って逃げられるわけでもなし
あわてて走って、転んで逃げられなくなるぞ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:32.73 ID:vWTdaiA/p.net
跳び箱の時しか目立てない子はどうすんの!!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:42.37 ID:n81T8h+rd.net
人生で何の役にも立たないしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:15.03 ID:SfKSwysW0.net
>>79
あとマット

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:58.05 ID:ykuQHtVj0.net
体育なんて授業でやらなくていいんじゃね
最終的に運動会にリソース割かずに済むようになれば
ガキ共の学力も向上しそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:38.97 ID:uihddmsLM.net
サポートで尻を持ち上げてあげると飛べるようになりますとか言って、堂々とJS6女児のケツ触ってキモがられてた先生が居た

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:32.48 ID:drJZcCym0.net
跳び箱は車とか危ないものが突っ込んで来た時に避ける練習だと思えばまだ納得行くけど
逆上がりって何の役に立つんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:03.56 ID:7KyEXyIF0.net
跳び箱以前の問題な気もするけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:05.16 ID:WoigO9x8M.net
>>68
そんなん体育教師になんかわからねーよ
なんで出来ないんだよ100回やってダメなら200回やれとしか考えられない脳筋ばっかりだろアイツら
だからケガも減らないんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:28.44 ID:M9udv78EM.net
先生「怖がらずになるべく手を前につけろ」
→踏み切りで勢いを付け過ぎで跳び箱そのものを飛び越えて骨折

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:36.56 ID:fAExMz1I0.net
飛べない豚さん?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:16.60 ID:s4N0NzGP0.net
ロコモでガイジみたいな運動能力のガキが多くなってるからな
途上国の首都でも同じ現象が起こってる模様

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:29:47.08 ID:3XOgJOBfa.net
普通だと思ってた運動器具が次々廃止されていくなぁ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:29:59.53 ID:s4N0NzGP0.net
>>82
謎の印象ってか運動能力落ちて問題になってるのは事実だからな
結果考えられないような怪我をする事態になる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:30:12.22 ID:gxlBCL8m0.net
とび箱て体操の奴の低級版でええの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:31:22.65 ID:IfayOoxb0.net
ジャップランドでは教育の名のもとに淘汰が行われている
教育によって知能や身体能力が向上することはほとんどなく、
いじめや事故により将来の社会不適合者があらかじめ排除される

総レス数 121
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200