2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカデザイナー大河原邦男氏がガンダムF91と鉄仮面の新作イラストを中国のために描く [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:23:58.12 ID:njV0my5N0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
Kunio Okawara
@mydogcope
上海展ガンダムF91のポーズをB2版イラストを制作しました。
https://twitter.com/mydogcope/status/1171219651415511040
https://pbs.twimg.com/media/EEECECaUEAEvqw6.jpg
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:24:44.35 ID:dma/94lN0.net
顔違くね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:25:04.17 ID:Kh0Fm18R0.net
下手くそ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:25:05.84 ID:5L5tTzep0.net
なんかかっこわるい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:25:19.47 ID:6q2sv+XF0.net
ぶっちゃけ下手だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:25:22.68 ID:mvOrhmR20.net
俺でも書けそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:25:55.83 ID:B5RxsB+Z0.net
古すぎるッピ!古いのが気持ちいい!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:25:59.69 ID:zoGVOccLd.net
あふれる昭和感

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:26:04.70 ID:f2foAjis0.net
ワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:27:04.84 ID:zoGVOccLd.net
デナンゾンの目の大きさが左右ちげえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:28:35.51 ID:4XBiRonP0.net
デナンゾンかわいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:28:43.37 ID:yu4lSwti0.net
鉄仮面てなんでパワー凄いの
強化人間てそういうことじゃないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:28:49.43 ID:W7iWOr/l0.net
瓦は王道ってもんを理解してるから
原案にしてアニメーターにアレンジさせると調度いい
種はそれで成功した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:29:06.08 ID:fsgQa5oB0.net
空気遠近法意識して手直しするだけでもっと良くなりそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:29:24.21 ID:b6cSOiOEa.net
しかも脳波コントロールできる!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:30:15.46 ID:YpnHeZpd0.net
こういうのでいいんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:30:29.67 ID:JVg7oyby0.net
立て膝つかせなくても

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:30:39.12 ID:VPDl+dXgM.net
鉄仮面がゆるキャラみたいになってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:30:52.47 ID:TgTIhiYr0.net
機動戦士ガンダムウォーズF91
鉄仮面の逆襲って感じ 1980年制作

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:30:55.73 ID:ESO/+agF0.net
現地のオタクが描いたファンアートだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:31:47.18 ID:YpnHeZpd0.net
>>14
宇宙やし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:31:51.30 ID:kHRrSvm40.net
左のフロントアーマーはどこいった
MGのver.2.0見ながら描いたのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:32:08.12 ID:+9Alt5XyM.net
味の世界
ホッとするのは確か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:32:26.57 ID:jR5xJq5Td.net
鉄仮面がなんか可愛い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:32:31.10 ID:Jls/teuW0.net
このひとは鉛筆の線画でロボの立ち絵かかせたときが一番輝くねw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:32:53.78 ID:j7YTVSSE0.net
ポーズがね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:33:17.35 ID:M/XVUoC60.net
大河原さんツイッター再開したんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:33:33.26 ID:PWpL/PGn0.net
劣化してない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:33:47.38 ID:JfZevWZ5a.net
劣化感あるけどカトキ以外後続が糞なのとサンライズ作画チームのアレンジ能力の高さで未だに最前線だから困る

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:33:53.00 ID:Ti+Oyz1Ua.net
もう70だろ
おじいちゃん化して衰えた絵描きは見てて悲しくなるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:35:20.68 ID:W7iWOr/l0.net
>>12
フォウは怪力っぽいシーンもあるし
プルシリーズも設定だけは身体能力を強化された設定があって
(子どもがGが糞掛かるパイロットやれてる時点で強化のおかげとも言えるが)
マリーダさんはその死に設定活かすために身体能力高い描写が結構ある
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/029/491/903/54129dd76b.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:35:23.46 ID:ZYU1h9pGa.net
フォロワー少なすぎだろw
あのガワラだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:35:36.09 ID:8NeTeAbt0.net
中国でF91って人気なん?
知り合いのガンダム知らない中国人がF91だけは見たことあるって言ってたけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:35:39.28 ID:U3KFTjtF0.net
デナンゾンがSDガンダムみたいに見える

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:35:43.21 ID:yrj/kFCJ0.net
この鉄仮面とデナンゾンはなんか良い奴そう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:35:53.02 ID:c1yeySVq0.net
絵が固すぎてシュルレアリスム的になってるな
面白い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:36:04.97 ID:uWPGSTWI0.net
いつまでたっても絵が上手くならないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:36:34.77 ID:Qq1DaPXS0.net
劣化したな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:36:43.01 ID:XdBC2zEE0.net
劣化というか昔から下手だろ
誰かに手直ししてもらうと何故か一気に化けるけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:36:43.04 ID:njV0my5N0.net
>>12
Ζの時点で常人では耐えきれないGのかかる機動での操縦もできるくらい身体強化されてるって触れ込みだったろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:37:04.26 ID:AXbxzooO0.net
いつになったらクロスボーンガンダムアニメ化するの?
シーブック死んじゃったし…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:37:06.56 ID:eM2ozaHV0.net
鉄仮面おめめぱちくり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:37:28.37 ID:KoV1wQ+Tp.net
スターウォーズじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:38:40.81 ID:ZI4qrCfr0.net
ムーンライトマイルは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:39:10.31 ID:R1KHwLjTr.net
鉄仮面って、奥さん寝取られて恥ずかしいって仮面着けてるんやろ。メンタル弱すぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:39:14.12 ID:6+ufxIhGF.net
なんでデナン・ゾンやねん、ベルガ・ダラスだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:39:57.91 ID:W7iWOr/l0.net
>強化人間であるため、高い身体能力を持つ
https://pbs.twimg.com/media/CfEneBTUkAAMTmY.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:41:03.34 ID:fsgQa5oB0.net
>>21
ガンダムの小説の冒頭がそんな話だったな
遠近感がよくわからないみたいな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:41:43.93 ID:JfZevWZ5a.net
>>46
デナンゲーが冒頭の潜入シーンやらサッカーボールキックやらで一番印象的

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:41:49.35 ID:CrtNotpMM.net
なんか雑じゃないか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:41:51.83 ID:A0RlCbIcK.net
鉄仮面ニチワー!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:42:20.55 ID:yOUVtQal0.net
正史に関係ないガンダムなんて存在価値がない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:42:48.12 ID:JyIkqxqp0.net
映画前半の妙に気合入ってる作画と大違いだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:42:52.51 ID:CrtNotpMM.net
ガンダム世界ようわからんのが
再生医療の類いが見当たらないんだよな
クローンはいるくせに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:43:06.52 ID:+Q23C1JOd.net
F91とクロスボーンの間の話をちゃんとやれや
PS2のゲームでチラッとやってたけどよお、ちゃんとやれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:43:06.59 ID:ouNMYFux0.net
ガンダムって宇宙移民の自由と独立を連邦政府が撃てよ撃てよ撃てよするアニメだから
中国にとって都合がいいのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:44:04.17 ID:m6rMJGS50.net
>>54
00は再生医療があって吹き飛んだ手を再生してたけど00だしな…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:44:32.11 ID:fTw0iM+o0.net
MGデナン・ゾンまだかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:45:19.86 ID:GtfzK7ss0.net
上映でもするのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:45:47.28 ID:1nK8T3pTd.net
無理に古そうに書いたからクソダサいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:45:59.64 ID:wmzNuthN0.net
もともとそんなに上手くないし、もうお爺ちゃんだし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:47:14.68 ID:Vhbi+Mfp0.net
安彦はまだまだ上手いのにな
代わりに描いてもらって

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:49:05.21 ID:XjBvUKi5a.net
残像だよなこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:49:08.68 ID:R1KHwLjTr.net
F91の前のF90って言う部分プラモデルシリーズが黒歴史

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:52:13.34 ID:x41VVHiX0.net
なんか急に古く見える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:52:24.94 ID:oGwzDDpM0.net
カロッゾとサザビーって
どっちが大きいの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:54:48.96 ID:UBbh4Z0Q0.net
デナンゾンがSDガンダム祭りのキャラみたいになっててワロタ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:55:29.38 ID:3aKwqXWcM.net
こういうのでいいんだよ

http://imgur.com/a/xE7Onrh

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:56:23.59 ID:no03WDkC0.net
へったくそ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:56:23.66 ID:8FULT8JEM.net
ベスバーの先っちょ地面にめり込むやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:57:17.94 ID:kFzUNyfpr.net
相変わらず下手だな
安彦に10000万やって描かせろ
中華は金持っとるから出すぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:57:48.74 ID:1Xxf7yzZ0.net
右足の曲げ具合が無理やりで草
特に足首

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:58:52.74 ID:fTw0iM+o0.net
>>64
黒歴史どころか今年MG F90が出たのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:59:01.17 ID:oGwzDDpM0.net
>>67
たしかちょうど今月
コンバージが出たんじゃなかったか
デナンゲーだったかもしれん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:00:05.25 ID:XZagIMci0.net
F91はもうちょっとシュッとしてるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:00:17.47 ID:zKDD/Ak1r.net
もう忘れてるやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:00:57.24 ID:oGwzDDpM0.net
ネオガンダムとクラスターガンダム以降に
連邦のガンダムってあったっけ?
こいつらが最後で最強ってことでOK?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:01:10.40 ID:6TZX/y+n0.net
フハハ、下手かろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:02:17.57 ID:48F+3qiS0.net
F91のフィンみたいなのは放熱フィンなの?
隙間にいろんなものが入りそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:02:22.66 ID:MjHB3m77M.net
ガンガル新作きたああああああああああああああああああああ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:02:53.63 ID:wwWFeEZn0.net
大河原さんあってのガンダムではあるがまあ年齢がね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:03:06.21 ID:XZagIMci0.net
>>68
後頭部こんな感じだったんか…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:05:11.02 ID:lc9jpNdnM.net
下手すぎる
誰だよ書いたの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:05:30.21 ID:pgtaonvW0.net
>>73
全ミッションパック出すつもりらしいけど、バンダイ後悔してそう
予想通りF90あまり売れてないみたいだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:06:06.12 ID:w1g5TCb1M.net
>>57
00は手どころかサーシェスがロックオン(兄)に吹き飛ばされた下半身再生治療で復活させてたぞ

86 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/10(火) 22:07:00.63 ID:vNGLmDnK0.net
なんか下手だな_φ(・_・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:09.48 ID:nxB6pBEq0.net
これマジ?

http://imgur.com/gZZor4Q.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:21.63 ID:Eo8Rkvk20.net
安彦は絵は上手いけどまっさらな状態のメカデザイン万人受けしないし
大河原はデザイン能力高いけどクセが強い ガワラが描いて安彦かバリが動かすのが一番

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:46.15 ID:9S9DM4bJa.net
カワラさん画材はポスターカラーなのが凄い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:08:37.98 ID:yPewI/znd.net
まぁこの人は自分の絵を下手な絵ですねぇ、って言えるのよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:09:12.46 ID:djWXhzXc0.net
いやF90は欲しいんだが全パックは無理だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:09:31.55 ID:3olOc5yr0.net
デナンゾンがラストバタリオンみたいn

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:09:44.22 ID:7peM3LyUK.net
これの主要シーンまとめた30分くらいの動画あるけど
この映画って2時間もあるのな
残りの1時間半何やってんだよ

94 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/10(火) 22:10:19.06 ID:vNGLmDnK0.net
>87

小説買えば分かるけど描きおろしでロナ家の絵が載ってる
鉄仮面になる前は金髪の神経症そうなオッサンだよ_φ(・_・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:10:57.32 ID:iofCdy1k0.net
ボンボンに載ってそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:11:07.79 ID:8+lexSHf0.net
>>93
それでも時間足りてなくて急に話すっとぶ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:26.20 ID:70YvhWoB0.net
ヘッタクソw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:32.02 ID:dbM/sZPv0.net
やっぱ上手いな
引き込まれそうになる宇宙空間の絵だ
小奇麗な絵じゃこの感覚は出せない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:35.60 ID:njV0my5N0.net
>>93
セシリーがお前は実はロナ家のお嬢様だって言われてロナ家に染まる過程がじっくり描かれる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:52.63 ID:tpTGb7w+0.net
>>87
狭い世界やな
絶対違うわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:13:43.20 ID:QY53D2C90.net
>>96
最初見たときアンナマリーが急に味方になって父ちゃんのお葬式手伝ってて、ん?てなったなあ
一応子安が説明してはいるんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:15:59.29 ID:ScxFGY9O0.net
いいから、ラストのF91と鉄仮面が合体するの説明するアル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:16:32.84 ID:70YvhWoB0.net
月刊ニュータイプに載ってた逆シャアのサザビーとギラドーガの絵が凄まじくかっこよくて
どうしても見たかったら大河原の画集買んだけど素人みたいな下手な絵ばっかで載って無くて
いろいろ調べたら末弥純が描いた絵だった
クソ画集に3000円も使ってしまった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:18:56.45 ID:lDBQ7xnL0.net
ある意味安定感が凄い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:19:34.97 ID:njV0my5N0.net
>>103
デザイナーとイラストレーターは違うからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:20:06.00 ID:YkJ3gB+Qp.net
安彦も老化特有の顔が伸びる病を患ってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:20:55.27 ID:OS2Kxs1+d.net
90年代のアニソンあっちで人気で
歌ってた歌手が結構良い金で中国のイベントなんかにお呼ばれされるみたいね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:23:29.00 ID:/LV8E/ga0.net
ガワラはダメだ
センスの欠片もねえ・・・!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:23:44.39 ID:1Xxf7yzZ0.net
>>87
右後ろのヒゲがカロッゾ。ドレルの紫要素はどこから来たんや…
https://i.imgur.com/HkfSnPf.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:26:02.81 ID:JEoVDCfN0.net
なんか全体的に可愛くて草

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:27:36.76 ID:Eo8Rkvk20.net
>>108
ロボットデザインは大河原が正義だぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:27:47.80 ID:E1A7L7QY0.net
>>109
年取ったアンジェロが寝取って孕ませた説

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:28:38.37 ID:2TF/7Hfha.net
なんか下手になってね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:29:40.49 ID:3pUQG7uC0.net
>>109
ドレルの実母
ドレルはカロッゾの連れ子でロナ家と血の繋がりはない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:35:31.66 ID:ZO2wsLrH0.net
完全に老化しとるな
メカは工業品なんだから均整とれてないと
デナンゾンの左右のカメラがアシンメトリーなのはちょっとドイツぽい?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:37:16.82 ID:ZO2wsLrH0.net
>>109
ベラロナの髪は昔から黒の輪郭線がないんだなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:42:45.25 ID:M7S4orhMd.net
こんなんだっけ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:42:53.88 ID:l1tMx3Y30.net
>>109
セシリーは昔はかわいく手大好きだったけど今見たらイケ好かない自我持ち傲慢マンコ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:46:38.02 ID:DJjNOliYM.net
哀戦士のガンダムvsトリプルドムのポスターは格好よかったんだけどね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:48:23.71 ID:dbM/sZPv0.net
セシリーは母親に似てあっちこっちフラフラすんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:58:23.95 ID:Q+s+eGSx0.net
>>54
そもそもプルクローンってUCだけの設定でZZだとクローンじゃないし
医療技術はあまり進んでない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:59:14.01 ID:BUNAAPoz0.net
中国人「俺でも描けそう」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:59:48.36 ID:qzSjjsNf0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://tyza.donlafferty.net/4tl/4348705.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:01:40.52 ID:iFowYDmm0.net
富野由悠季展でいろいろ原画見てきたが凄い上手い。
富野が

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:05:47.93 ID:XQXwsFUK0.net
へたくそ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:11:59.61 ID:3A7QeZ7nd.net
>>88
大河原いらんだろ。
初代ガンダムも実質安彦デザインだし。
よくあのダイターン3もどき改修したよ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:13:15.90 ID:3A7QeZ7nd.net
ブルーディスティニーとか描いてた頃が全盛だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:20:42.57 ID:UAH2Ysxip.net
今の時代なら生き残れてないだろこの爺さん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:21:39.95 ID:CoG4m8QD0.net
下手すぎだろ もうやめろよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:23:40.60 ID:bzNYMETf0.net
今の時代文句言われるのはわかるけどこれでいいんだよ
PCでエフェクトかけてーとかじゃ味気ない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:23:43.87 ID:Cbl3acCG0.net
なしのすけっぽいな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:25:16.17 ID:d5D+APpP0.net
素人にしては巧いね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:27:29.36 ID:Qdxn7e0r0.net
クニオはまあ恵まれてる方だな
キャラデザのほうだと、イデオンのキャラデザの人や、ボトムズのキャラデザの人は結構侘しい老後だよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:28:01.90 ID:qYlvnHWx0.net
こいつ絵ド下手やで

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:28:56.80 ID:xqvmABjN0.net
森口博子が露出増やしてるのも合わせてF91を中国推しするんか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:29:30.80 ID:YBNDn7GK0.net
>>2
ズゴックだって爪4本だし細けえことはいいんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:29:44.67 ID:CoG4m8QD0.net
>>130
エフェクトがどうとかいう問題に見えるのかこれが
マジかおまえ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:30:58.47 ID:Tu6GV4hS0.net
関節の可動範囲なんかガンプラに寄せなくていいんだよこのF91

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:39:10.80 ID:mKmJ5CVa0.net
安心する下手さ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:48:48.46 ID:n5D5JLOrM.net
>>109
本編の中のワンシーンだとカロッゾの髪は薄紫だったから父親からだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:52:15.75 ID:9LeKPzOm0.net
味があっていいやん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:52:40.72 ID:TtpxjK0f0.net
ヤッターワンが全盛期だよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:54:13.95 ID:XZagIMci0.net
>>87
ユニコーンは同人だって教科書に書いてあるから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:55:13.42 ID:wZHIPvIT0.net
優しそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:03:07.98 ID:Q6hR0UX70.net
ガンダム博士を自認するおれも
この時代の敵モビルスーツがいまだに覚えることができない。
ベルガギロス、ダラス、デナンゾン・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:11:09.52 ID:2BfDuj8V0.net
公開当時F1ブームだったからと言って安易にフォーミュラなんてつけたセンスがダサい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:14:10.51 ID:mc+j4CvM0.net
好きな作品だけどF90のダサさとF91の顔の悪さなんとかならんのかと。
ガンダムの顔でマーク2とZが1番良かったとかおかし過ぎるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:24:22.88 ID:WVOJRInY0.net
>>103
そもそも逆シャアのモビルスーツデザインって大河原じゃなくて出渕だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:24:44.74 ID:lI0jBrR00.net
>>143
富野がそう言ってるんなら尊重すればいいし
サンライズやバンダイがそう言ってるんならそれはルールだから守らなきゃいけない
お前の寝言なんか何の価値もない
チラシの裏にでも書いとけ猿

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:27:47.83 ID:O215heif0.net
よくこんな下手くそなのに長年生き残れたな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:30:41.39 ID:O215heif0.net
昔から思ってたけどF91ってクッソダサい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:36:04.60 ID:AXR17xRc0.net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603001339.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/603007692.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:37:28.52 ID:iEl4bNND0.net
この人の最高傑作はバイファム

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:38:09.44 ID:R4kn43NG0.net
>>150
メカデザイナーであってイラストレーターではないから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:38:25.26 ID:mJRi/0WIx.net
大河原邦男は駄目
辞めるべき
何もかもダサくなる
タイムボカンだけをやっていればゆるしてた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:40:41.17 ID:VSdZciL60.net
こんな下手だったのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:42:42.65 ID:rfg7w7xO0.net
>>149
子供部屋ジジイブチ切れ草

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:46:08.35 ID:l6fKy6+yd.net
初代の劇場版のポスターは安彦よりこの人のが人気あったな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:47:16.69 ID:lI0jBrR00.net
富野カルトは「ぼくのかんがえたさいきょうのるーる」を平気で押し付けてくるからね
しつけの悪いガキはぶん殴って構わん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:16:16.39 ID:VdPo+D1J0.net
サンライズに寄生して生きてきただけの老害やから。

80年代に才能も枯渇して、イラストもデッサンすらまともに取れなくなってた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:18:06.46 ID:VdPo+D1J0.net
開田裕治はイラストレーターなのにテーマダメ、デッサンダメ、塗りダメという三重苦。

ガンダムの箱絵や映画ポスターに寄生して生きてきた。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:20:53.73 ID:mc+j4CvM0.net
大川原邦男はザクUという神デザインを生み出しガンプラが世界の1/3で売れまくるきっかけを作った偉人だと思う。
ザクUがなければ他のMSは単なる凡百のメカ扱いでガンプラみたいに定着しなかった。
ダンバインやマクロスやエルガイムのロボが定着出来なかった理由は
ザクに相当する完成されて機能的で愛すべきキャラ性とリアリティがなかったからである。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:27:40.09 ID:9OtuExYKr.net
>>8
確かになあ

大河原さんも老けたよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:33:15.51 ID:S7Lnz7BP0.net
今年のプリキュア映画の敵で出して欲しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:35:17.93 ID:hpJ8MNVj0.net
下手すぎん?
ガンダムなかったらただの老害だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:42:36.76 ID:KW52FEV80.net
大河原さんも中国ロマンに惹かれてるんだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:50:10.86 ID:Uvq5NBeB0.net
懐かしい感じ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:55:01.80 ID:UvOJ/Fci0.net
SDガンダムおるやん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:58:44.32 ID:jIX0UbqN0.net
デナンがSDっぽい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:38.97 ID:l6fKy6+yd.net
>>162
腰のアーマーって凄いデザインだと思うわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:12:06.72 ID:yi00ZwdgK.net
>>1
 「ガンダム」の名前(カンタウの日本語読み)+「Vの字アンテナの帽子部分」+「ハンマー」は、
『韓国のロボット漫画「カンタウ」から』。
因みに、頬当てなど顔下半分は漫画「大マシン」から。バックパックは「ギャラクティカ」から。画像を見ればわかる。
まあ、サンライズは「ギャラクティカ」からのパクリすら認めていないから、韓国由来も認めないだろうけど。
 日韓が揉めている今だからこそ、韓国をオマージュ(パクリ)した人達は認めるべき。ものを創り出そうとする者としての矜持として。
 「韓国がなければ、生まれなかった。仲良くしよう」というメッセージを発信すべき。
 特に、ハルヒとガンダムは。
 富野監督や大河原邦男(Twitterもやっているし)は、ガンダムが日本国の旗と朝鮮統一旗を持った絵でも、投稿してみたら?
 ハルヒは韓国映画から。
 2018年のプリキュア「ハグプリ」は、韓国の「フラワーリングハート」から。
 2019年の戦隊「リュウソウジャー」のロボット玩具の恐竜モードは、韓国「ダイノコア」からいんちき番長のTwitterに比較画像あり。「リュウソウジャー ダイノコア」で検索。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:46.33 ID:yi00ZwdgK.net
>>162
ザクは、ギャラクティカのサイクロン兵からのオマージュだけどね
 機動戦士の由来…ロバート・A・ハインラインのSF小説「宇宙の『戦士』」のパワードスーツを元に、2.5mサイズの「突撃攻撃型『機動』歩兵」
◆ガンダム(1979年)は、「スター・ウォーズ」(1977年)より、
SWのパクリというか後継作品の「宇宙空母ギャラクティカ」(1978年、3時間のテレビドラマで高視聴率)からのパクリが多いイメージ
 ▽ペガサス級空母…宇宙空母ペガサス
 ▽モノアイ(単眼)…機械生命体サイロン兵の1つ目。顔面の黒いスリット(細長いすき間)内を、赤く光る単眼が往復する
 ▽MSのバックパック…サイクロン兵が背中に背負っているもの
 ▽MSのカタパルト発進…艦載戦闘機ヴァイパーの発進シークエンス。ギャラクティカの艦左右にある大型ハンガーベイから、カタパルトで高速射出。
カタパルト発進の加速により、パイロットが加速Gを受ける演出があり、ヘルメットがシートにぐぐっと押し付けられ、加速のもの凄さを表現
 ▽1話で重傷を負う、ホワイトベースの艦長パオロ・カシアス中佐…爆発により重症を負うアダマ艦長
 ▽1話でコロニーに潜入する3人、デニム、ジーン、スレンダー…敵の基地に潜入する3人、アポロ、スターバック、シーバ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:22:36.59 ID:oyqoJbfJa.net
郵便配達ガンダム?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:25:15.99 ID:PADOGPHSd.net
>>12
鉄仮面の強化ってそんなレベルじゃないからな
宇宙出られる訳だから絶対にもう生身じゃない
仮面ライダーみたいに身体改造されてる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:38.63 ID:gT9EORKL0.net
(; ・`д・´)「中国でのガンダム人気のおかげでF91関連の新作ができるんだろ。楽しみだな」
( ゚Д゚)「ガンダムNTも面白かったな」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:38:44.57 ID:lc26aEV50.net
F91は他作品との関連が薄くて映画一本分で完結するから海外展開しやすいのかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:27:28.21 ID:ulMxEOG80.net
F91の胸のダクトみたいなのってもうちょっとカッコよく出来なかったのかよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:31:06.36 ID:BjVYbEYK0.net
しかも脳波コントロールで描いた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:41:56.91 ID:gZTpUB810.net
>>1

中国のアニメーター、イラストレーターに自信を与えてくれる絵、ですね・・・

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 05:00:34.36 ID:iRTSvxdB0.net
没シーンでトサカの部品を脳波誘導でブーメランのように飛ばして市民の襲撃を迎撃するシーンがあるんだっけw
どこのウルトラセブンだよというかもはや人間じゃないレベルになってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 05:19:45.71 ID:hd6vg0jS0.net
>>54
こういうの萎えるししゃあない
00とか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 05:38:43.10 ID:UwcXNbZi0.net
言うてアナログだろこれ
ネット絵師様の百倍くらいは画力あるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:37.30 ID:cwsBtlIF0.net
ジオンはナチス臭するから外国では推し難いのかもな
勘違い成金貴族が敵の方がやりやすいかも
しかしガワラさんも老いたな70過ぎると軒並みセンスが落ちるな御禿も

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:52:20.76 ID:7qrdROqE0.net
>>181
サンダーボルトでだるまになってやつとか普通に義体化すれば解決しそうなのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:04:20.76 ID:bZyP9uTZa.net
>>145
にわかだろw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:54:04.71 ID:Wdl6ytqU0.net
>>109
ドレルは実子じゃないはず

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:00:40.89 ID:keUHZOvO0.net
>>54
昔はそんなもん無かったから
そんな設定考えられないのはしょうがないね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:05:12.35 ID:keUHZOvO0.net
>>93
アーサーが死んだシーンはあったのかい?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:59.14 ID:hRv6hl2H0.net
>>87
安彦キャラだと、シリーズ超えても親子関係になりえるな。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:42:46.34 ID:rDm1Taita.net
>>87
婿に入った先で認められるために、コスモ貴族主義に傾倒せざるを得なかったところに鉄仮面の悲劇があるのに
わかってねーな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:34:52.70 ID:r+RdTC00r.net
>>77
連邦軍の最後のガンダムはネオガンダムかな

最強ではない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:20.92 ID:uFY5nUuiM.net
でも昔からこんなもんじゃなかったか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:03.08 ID:W/TU/jhr0.net
イラストにしたら昔からこんな感じだね
デザイン画見るとわくわくするけどイラスト見ると昭和だなーって感想しかない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:10:30.15 ID:JEePi1p4p.net
ガワラはラストシューティングのポスターだけは良い

総レス数 194
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200