2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、「秋」がなくなり三季になってしまう [936211391]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:47:49.52 ID:0ftwwEwq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
日本はなぜ「異常気象が日常の国」になってしまったのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67054

ここまで見てきたように、日本を襲うシビア・ウェザーの多くは「気温」が影響している。
初夏は冷夏と言われたのに真夏は猛暑、秋になっても猛暑……。前出の島村氏は「日本は四季を失ってしまった」と語る。

「地球温暖化により、サハラ砂漠のような元々雨が降らない場所にはますます雨が降らなくなり、一方で日本のように雨が多い場所では、いっそう雨量が増えていく。
このように両極端になるのが現在の気候の特徴です。今年も9月以降、夏の暑さがそのまま持ち越される恐れが十分あります」
まさかと思われた秋の猛暑と大熱波、そんな可能性もこれからは捨てきれないということだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:48:17.30 ID:v8MSCnaJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
春もないから2季だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:49:22.94 ID:MHJbgJXb0.net
最近は12月まで暑いから1.5季だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:49:52.66 ID:P3H2yQ3r0.net
だけど日本には三季があるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:50:06.53 ID:PhUw0kPZd.net
春秋の服はもう買わなくていいな
昔から思ってたがまじでそうなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:50:18.38 ID:gWi+AwT5a.net
12月に海水浴する日本人

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:50:38.27 ID:RSsRyiHYa.net
まだ10月と11月があるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:52:04.31 ID:zTF8Kxsy0.net
5、6、7、8、9、10、11は夏12、1、2、3、4は冬

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:53:15.83 ID:RRc2YN4N0.net
は?冬がおわったら初夏で二季だが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:54:04.20 ID:PYhaghB00.net
でも日本には四季があるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:56:19.60 ID:D16ze0pw0.net
秋ないけど雨季があるから四季なんだけど?日本は世界で一番素晴らしい国なんだけど?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:57:30.39 ID:6uUdamcn0.net
三季があるのは世界でも日本だけだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:57:34.96 ID:V7YfPgF00.net
大分前から10月中旬くらいまでは暑いが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:58:36.49 ID:K2tM4mKBa.net
関西だけど昔から10月でも28℃以上とかあるし11月でも蚊は飛んでた
10/10の運動会当日がクソ暑かったの忘れたのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:59:21.48 ID:jv2qVJyz0.net
そろそろ雪降るぞ、冬服の準備しとけよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:59:48.47 ID:iXUZ+rnD0.net
日本の四季が自慢と主張した途端四季がなくなってワロタ
神様にも嫌われているのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:59:53.01 ID:M5Q2Rl5n0.net
昔は四季が当たり前ってまじ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:59:59.09 ID:586/BEbLM.net
雨季
夏季
冬季

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:00:00.60 ID:4VMBkd1j0.net
異常気象が日常です

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:01:06.99 ID:xWc/9tcP0.net
34567まで春。
春は長くなった。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:01:45.70 ID:/eXy+bFxa.net
日本人が異常だからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:01:46.61 ID:qMDWrFny0.net
大昔から日本には三季を尊ぶ美しい文化があった
日本人として誇らしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:02:27.52 ID:N9b2YrGQ0.net
三機もなくなりそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:03:00.03 ID:yUqPPTjiM.net
夏なんて1週間くらいでいいのに
春と秋を長くしてくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:03:04.21 ID:3TV45ntA0.net
ぼちぼちでんな あきないだけに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:03:47.00 ID:Beo1eS0N0.net
雨季、冬、春
旧暦やと4季っぽいんやけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:04:21.23 ID:Eo8Rkvk20.net
春と梅雨も死んだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:05:54.71 ID:8IL9T3b70.net
暑季、寒季、雨季

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:06:29.64 ID:pBWNROKqa.net
でも日本には台風と津波があるから…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:06:46.78 ID:abTVbl2L0.net
1年の半分くらい夏だろもう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:06:47.99 ID:jaCnltKJH.net
次は水道水がなくなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:33.96 ID:6X6cXgC30.net
春秋が短すぎる  実質二季だわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:07:57.29 ID:6+9QRJ0u0.net
1月ぐらいにチョロっと秋やって後はずっと夏でいいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:09:48.10 ID:Np3KTcYo0.net
四季があった時代を異常気象にして今が正常だと思えば解決

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:10:38.89 ID:/nyx37zY0.net
この乾季は来月いっぱい続くんかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:11:19.56 ID:kofC1Y/+0.net
ちょうどいい季節が2ヶ月くらいしかない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:11:53.55 ID:qeCqCseX0.net
むしろ6季に増えてる

1・2月が冬(寒い)
3・4月が春(桜と花粉症)
5月が夏I(暑い)
6・7月が雨季
8・9月が夏II(暑い)
10-12月が秋

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:20.33 ID:Beo1eS0N0.net
2/15 春 暖かくなり始める
5/15 夏 初夏の走り
8/15 秋 糞暑い原爆の日が終わり暑さが緩む
11/15 冬 日が短くなり毛布が欲しくなり始める

4月1日が春やとおかしい
旧暦も変 ちょっとずれる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:58.11 ID:GtfzK7ss0.net
旧暦の習慣とごちゃごちゃになってるんを放置してんだし
愛なんてどこにもないよねまじめな話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:12:58.89 ID:KIdLovts0.net
台風後は暑くなるもんだし
短期でまた秋の気候に戻るんだからそこまで気にするもんじゃないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:13:06.34 ID:TLrZSEqQp.net
雨ばっか降る糞みたいな季節が二回あるから五季だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:13:38.83 ID:TLrZSEqQp.net
仮に春が消滅しても雨夏雨冬で四季あるからセーフ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:14:55.74 ID:KkaX31tE0.net
雨季入れて三季はある

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:24:43.01 ID:dGB/w3920.net
むしろ6季くらいになってきたよな

短い春
過ごしやすい夏
雨季
蒸し暑い夏
短い秋
寒いだけの冬
雪降る冬

7季か

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:25:49.33 ID:dGB/w3920.net
>>37
これなんだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:27:05.73 ID:uSA4il/H0.net
異常気象が日常です

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:27:31.24 ID:ESO/+agF0.net
春もないよ

冬 雨季 夏 雨季 冬

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:28:42.60 ID:4KFKwbNt0.net
逆に五季だと音が悪いから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:30:38.15 ID:dGB/w3920.net
>>47
4月や5月は冬なのか雨季なのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:31:08.67 ID:8EGvNgbd0.net
夏、真夏、夏、冬
ジャップ流四季

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:31:13.29 ID:OlAa/PQE0.net
夏と冬の間に竜巻落雷豪雨豪雹の降るヤバい季節が挟まってるだけ
2季

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:32:41.61 ID:jF0TFa1Aa.net
でも日本には四季があるから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:35:10.77 ID:qzSjjsNf0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://tyza.donlafferty.net/7g5kr/2536009.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:36:20.90 ID:j2p97cjqr.net
世界一醜いグロテスクジャップに美意識とか
ゴキブリも泣くわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:36:25.31 ID:fsgQa5oB0.net
三鬼になろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:37:18.87 ID:WxYp3ASd0.net
車の数減らせよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:47:05.48 ID:g+WDEbGlM.net
だけど日本には梅雨があるから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 22:59:34.02 ID:DQpmxJ4yr.net
雨も9月前後ぐらいの方が梅雨の時より降ってるやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:02:59.21 ID:qkA9lAMg0.net
冬もクソ暑いんだよなぁ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:21:11.81 ID:ZLEaSupe0.net
もう暑すぎてネトウヨも四季ホルしなくなったろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:07:12.34 ID:KJpOubVC0.net
非常事態が日常です

先取りする歌詞だったのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:29:40.75 ID:TFq+yCQA0.net
長い夏と冬しかないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:56:12.08 ID:CQlcYsyG0.net
でもまだ水道水があるから…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:09:28.68 ID:sup9Kfit0.net
死期はあるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:48.79 ID:EZYNS0k1M.net
微妙に暑かったり寒かったりする季節と酷暑の二季
その季節の境目に年二回雨季がある四季とも言えなくもない

総レス数 65
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200