2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

停電で騒いでるけど家庭用の自家発電機くらい常備しておけよ [412937765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:19:04.32 ID:HKt4akDi0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
3日くらいは最低限度の家電製品の電気は賄える

台風15号被害  自家発電で診療継続 千葉県内の77医療機関
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00010000-chibatelev-l12

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:19:45.73 ID:rJwEDb3C0.net
なお燃料…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:19:46.98 ID:tbM7OCie0.net
安倍政権が用意しろ馬鹿

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:20:07.53 ID:uP2zkRwcp.net
自分ちだけ電気使えたら嫌がらせされそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:20:44.49 ID:c26zvN8N0.net
でもでもガソリン買いにいくと通報されそうだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:22:18.37 ID:qDFQ0K/W0.net
欧米か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:22:30.02 ID:uAC78eMYd.net
震災の時室内で使ってたら一酸化炭素中毒での事故がなかったっけ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:22:41.16 ID:Dng6JgZ50.net
200Wの太陽電池ならある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:23:37.13 ID:nwAYhv7+0.net
めっちゃうるさいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:25:14.11 ID:n6MXDs4n0.net
使えばわかるが、あれ燃料の保存が面倒くさいんや
ケンモメンとかどうせそういうもの使う事も無いし、買う金もないんやろけど

燃料保存していると猛烈に劣化するんよ、で古い燃料で回したら速攻壊れるで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:29:12.58 ID:3UStL/Aoa.net
一人暮らしだと電気なくても困らない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:29:49.51 ID:pQKZXfps0.net
もう水素しかないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:30:21.10 ID:Dng6JgZ50.net
>>10
今って小型のもインジェクションになってきてるの?
キャブなら割とどうとでもなるけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:33:53.45 ID:rEgf02ABa.net
311のとき、なぜか発電機と勘違いしてUPSが地味に売れたの思い出したな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:34:22.21 ID:cR+yqgSDa.net
モバイルバッテリーはあった方がいい。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:35:13.12 ID:iUprnOX50.net
意識高い系のソーラーパネルだけで生活するみたいなサイトに
一応1年でどれくらいの電力必要か書いてあるから
だいたいどれくらいの規模のシステムがあればどれくらい電気使えるかわかる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:36:02.92 ID:LXGeTTMF0.net
最近のインバーター発電機はゆうほどうるさくないぞ
20Aありゃなんとか耐えられる
それか近所の土建屋と仲良くしてたらいいんじゃね?
デカい発電機もってるやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:36:04.38 ID:87UdMyhD0.net
そんなもんジャップ国で使ってたらうるせーだとか
スマホ充電させろとか言いに来るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:36:51.15 ID:qb7yNPbi0.net
モバイルバッテリに充電できる出力の太陽電池パネルって結構高いんだよなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:37:22.16 ID:cR+yqgSDa.net
こうしてみると、太陽光発電ってやはりいるんじゃねーかと思った。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:37:39.60 ID:/UEzvZxf0.net
アウトランダーPHEV大活躍やん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:42:53.55 ID:qKQT/sQ10.net
うるさくて窓開けてる周りの家に迷惑だから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:43:02.70 ID:j25ph7Am0.net
いくらすんの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:44:50.40 ID:qKQT/sQ10.net
>>10
ガソリンはすぐ腐る?よね、分かる
オートバイとかも数ヶ月乗らないともう危ない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:48:15.60 ID:Z43zoKg90.net
>>14
その売買契約無効じゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:49:07.05 ID:kJP7xx+yd.net
プロパンガスおじさんの勝利

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:50:47.24 ID:47oF97yC0.net
自己責任論もここまで来たか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:53:30.83 ID:i6o+WHWi0.net
https://www.honda.co.jp/generator/lineup/eu9igb/

ホンダのカセットボンベの携帯発々でいいじゃん。
燃料腐る心配は無くなるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:55:32.41 ID:N7NbeAfN0.net
こんな人いたな。

自宅で発電機、男性2人がCO中毒死 停電影響か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35139280X00C18A9CC1000/

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:02:37.44 ID:z8zVZ/EXa.net
>>28
へえ
ちょっと高いけど便利なのかな
安全性とかどうなんやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:04:16.89 ID:z8zVZ/EXa.net
ワット数少なくてええなら車から取れる
コンセント変換アダプターあるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:05:13.89 ID:TYJNtKuT0.net
そういやこういう時に電気自動車って便利そうだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:15:14.88 ID:z8zVZ/EXa.net
>>32
ハイブリッドカーならガソリン給油出来れば発電機代わりになるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:20:40.33 ID:Ww3yDwgR0.net
俺は持ってる奴の家に世話になるわ。
燃料の買い出し位は手伝うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:23:14.52 ID:ffU6z2aK0.net
下ネタかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:28:59.49 ID:lq+a1qk30.net
>>28
これめっちゃうるさいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:29:57.59 ID:Mn6u3hIR0.net
>>24
ガソリンとか軽油入れたまんまの農機具を一年放置してても次の年問題なく乗れてるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:53.87 ID:cQzP4evwp.net
エネポ買うしか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:57:52.74 ID:d/+kerM60.net
戸建てに住むモノは持ってて当然非常用電源な

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200