2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事で人にやり方聞いといてメモ取らない奴ってマジで何なんだよ。やる気ねーなら迷惑だから来るなや(´・ω・`) [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:44:35.67 ID:eh8aqis80●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1008/867069.htm
最近入ってきた新人さんがメモをとりません。
その人は頭の回転が早いとは思うのですが、うちの職場は細かい作業や、似ていてもやり方が違ったりするので、本当に覚えているのだろうかと不安になります。

メモをとらなくてもわかっているのであればそれでかまわないのですが、以前に(入社して数日のとき)教えた作業を頼んだら、
忘れていたのかちゃんとわかっていなかったことがあり、それならメモをとったらいいのにと思ってしまいました。

私の時だけメモをしないのかとか、教え方が悪いのだろうかと悩んでいたのですが、他の先輩が教えた時でもメモをとっていないようです。

メモをとらない人はどうしてとらないのでしょうか?
また、メモをとらなくても慣れてくれば、前に教えた作業でも忘れないものですか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:45:19.69 ID:9xdreD3F0.net
そんな奴でも入れる会社wwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:46:06.79 ID:z8kBa6hJ0.net
メモって必要か?
暗記できないくらいに難解ならマニュアル作っとけよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:46:47.34 ID:63J+HFFL0.net
今は紙の時代じゃないので。スマホでメモっていい?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:48:22.22 ID:IZRLwGPO0.net
きいてる側からメモするのは低能だろ
普通は後でメモする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:48:34.55 ID:3PskeLUd0.net
いつまで伝言ゲームやってんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:49:23.08 ID:87UdMyhD0.net
録音してるから大丈夫

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:49:28.45 ID:MHJbgJXb0.net
メモするやつは仕事出来ないやつなんだよなぁ。でも老害はメモ=やる気だと思ってるからパフォーマンスでメモ取るふりするだけで評価上がるからチョロい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:49:39.64 ID:UFJgPOzd0.net
喋らないでメモに書いて渡してくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:49:39.88 ID:z8kBa6hJ0.net
メモ取ってるから真面目=やってる感アピール成功
でしかないだろw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:50:50.41 ID:kMpzb2HiM.net
言ってることは正しいよ
でもまあ、これいちいち得意げに説教するやつに教わったやつって残らないんだよねw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 23:57:50.58 ID:VCp1VsD00.net
機密漏洩防止だよ
何メモって?
そんなのコンプラ的に許されると思ってんのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:00:13.76 ID:dVXA4u/l0.net
「メモを取るな」っていう宗教と
「メモを取れ」っていう宗教がある

どちらも宗教なので科学的合理性はなく
しかも互いの信仰を否定されると対立して憎しみ合うしかないので
この話題はやったらだめって学習した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:07:27.70 ID:Qlclye3zM.net
1回聞けばわかるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:16:48.09 ID:LjDnVTSD0.net
バカチョンマニュアル作っとけよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:23:48.09 ID:uB4ztHYP0.net
メモは持ってるだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:24:14.02 ID:ojdLVsWO0.net
テキストファイルに残してるよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:24:45.37 ID:Mz7iqDZ90.net
やる気のねえ新人にはホウレンソウだけ教えとけ。あとは自己責任で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:25:35.45 ID:/wdSijSqr.net
メモなんてしてもだいたい見ないから取らなくていい
必要なときもあるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:15:01.63 ID:n8J31hUA0.net
お前らルーチンワークしかしてないの…?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:24:06.98 ID:Jmpw/qp9M.net
録画録音ガイジ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:40:50.59 ID:dFWNJJgEM.net
サラリーマン的にはいかに仕事やらないで給料を得るかが重要な訳だが。
会社に所属してるが仕事しようなんて奴居ないだろ?
大義名分で会社に所属してるから仕事してるだけで給料を得るのが目的だからな。
仕事するのが目的でなく給料を得るのが目的。

この意味、経営者は分からないだろうな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:54:19.15 ID:UrbA4X3G0.net
北朝鮮かよ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200