2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千 葉 大 停 電  ★ 19 [873472195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 01:58:17.78 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
2019/09/09 19:44 現在 発生状況
千葉県: 約602300軒
 ↓
2019/09/10 02:49 現在 発生状況
千葉県: 約580000軒
 ↓
2019/09/10 19:29 現在 発生状況
千葉県: 約533600軒

旭市: 約18100軒→17500軒→16700軒
いすみ市: 約500軒
一宮町: 約200軒
市原市: 約66100軒→65000軒→59300軒
印西市: 約5500軒→5500軒→3900軒
大網白里市: 約15100軒→15400軒→13600軒
大多喜町: 約1500軒
御宿町: 100軒未満
勝浦市: 約600軒
香取市: 約29600軒→29300軒→24000軒
鴨川市: 約18100軒
木更津市: 約20800軒
君津市: 約37700軒
鋸南町: 約5200軒
九十九里町: 約6600軒→6600軒→6000軒
神崎町: 約2400軒
栄町: 約3500軒→3500軒→300軒
佐倉市: 約20700軒→20700軒→17200軒
山武市: 約17700軒→16000軒→16200軒
酒々井町: 約4500軒→4500軒→4400軒
芝山町: 約3700軒→3700軒→3200軒
白子町: 約100軒
匝瑳市: 約15200軒→13400軒→13300軒
袖ケ浦市: 約8000軒
多古町: 約7900軒→6900軒
館山市: 約24700軒
千葉市稲毛区: 約4500軒→4500軒→600軒
千葉市中央区: 約23000軒→18300軒→16600軒
千葉市花見川区: 約8400軒→7800軒
千葉市緑区: 約23700軒→21900軒
千葉市若葉区: 約33200軒→33200軒→29700軒
銚子市: 約7500軒→7400軒→2800軒
長生村: 約200軒
東金市: 約7500軒→6800軒
東庄町: 約2700軒→2700軒→2200軒
富里市: 約22300軒
長柄町: 100軒未満
成田市: 約25500軒→21300軒
富津市: 約26200軒
船橋市: 約5300軒→0軒
南房総市: 約23000軒
茂原市: 約1400軒
八街市: 約32200軒→32000軒→31700軒
八千代市: 100軒未満
横芝光町: 約10400軒→10100軒
四街道市: 約11100軒→10800軒→10100軒

※前スレ
千 葉 大 停 電  ★ 18
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568128777/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
東京電力ホールディングス 株式会社@OfficialTEPCO

10日午後5時時点で約58万軒が停電しておりましたが、全力で復旧作業を進め、今夜中に約12万軒まで縮小する見込みとなりました。
引き続き、早期復旧に向けて対応し、残りの約12万軒についても明日中の復旧を目指します。

■お知らせ■
当社サービスエリア内の9月11日午前0時時点での停電軒数は約530,400軒です。停電によりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。鋭意復旧に努めてまいります。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:58:51.46 ID:SORBiIub0.net
http://uproda.2ch-library.com/1015589Xio/lib1015589.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:59:06.55 ID:hy/tUSTU0.net
これもう半分安倍のせいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:59:08.30 ID:BZxkr1290.net
+民精神病発症しとるやん

631 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/09/11(水) 01:18:43.33 ID:U7j5rWa80
つい先程から外から「ありがとー!ありがとー!」って、
何人もの絶叫が聞こえてきたから
(何だ?何だ?)と窓開けてベランダに出て確認してたら
自分の部屋から突然「ありがとー!」って絶叫が聞こえて、
心臓止まりそうになるほどびっくり&ビビって
窓閉めてベランダで震えてるんだが、どうしよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
停電中の自宅で倒れ65歳男性が死亡、熱中症か
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3774342.html

台風15号の影響で停電が続いていますが、千葉県市原市で65歳の男性が停電中の自宅で倒れ、熱中症の疑いで死亡しました。停電の住宅内で熱中症によるとみられる死者は、これで2人となりました。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:59:32.91 ID:RJPsMbWAd.net
政府の主な対応
官邸の対応
9/6 11時15分 情報連絡室設置

関係省庁災害警戒会議の実施
9/6 11時15分 災害警戒会議
9/10 14時30分 災害対策会議

内閣府の対応
9/6 11時15分 内閣府情報連絡室設置
9/10 14時00分 内閣府情報伝達チーム 千葉県庁へ向けて出発


以上

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:59:34.70 ID:q/tcAilv0.net
千葉から安倍ちゃんへ
お元気ですかよく眠れます内閣改造したら千葉に遊びに来てください
ディズニーランドもあります

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:59:45.22 ID:rkbVHSMl0.net
パパンがパン!
安倍が殺した千葉県人!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:00:01.23 ID:YQUrCoFr0.net
タレント知事や自民党に投票した愚かしさをかみしめるべき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:00:23.06 ID:rt7AsPRX0.net
まだやってんのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:00:39.55 ID:9S65I9ks0.net
騒ぎすぎ
ちゃんと備蓄してあって湯船にも水はってあって停電対策もしてる一般市民は何ともない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:00:45.68 ID:hiq1FVWS0.net
たまたま見つけたやつだけど

2011年9月3〜4日 台風12号による被害発生
→4日中に災害対策本部設置(野田政権)

台風12号、24人死亡・54人不明 紀伊半島、土砂崩れ・氾濫
https://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20110916.html
>野田政権は4日、台風12号非常災害対策本部(本部長・平野達男防災相)を設置した。野田佳彦首相は平野防災相に対し
>(1)人命救助を第一に、救出・救助をはじめとする災害応急対策に全力を尽くす
>(2)被害状況の迅速・的確な把握に努める
>(3)関係省庁は地元自治体と連携し、復旧・復興に政府一丸となって緊張感を持って取り組む――ことを指示した。


設置してなんか言えばいいというものでもないが、これすらしないのはちょっと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:00:59.10 ID:SBBsJsVHd.net
組閣に夢中で忘れられた千葉県民
明日小泉さまあたりがガス抜きに謝るから感謝にひれ伏すように

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:01.25 ID:/EkO6lE30.net
>>5
英霊かな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:18.13 ID:W0cHs90jr.net
>>5
なんで?
それ普通じゃん+だぞ?
何でわざわざレス転載するのか意味がわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:32.53 ID:rkbVHSMl0.net
本日の最高気温

千葉33℃
館山33℃

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:36.47 ID:m8dFzwjU0.net
夏の停電がどれだけ苦しいか
わかったか?千葉土人

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:01:54.99 ID:NLM6w/la0.net
東京電力ホールディングス 株式会社@OfficialTEPCO

10日午後5時時点で約58万軒が停電しておりましたが、全力で復旧作業を進め、今夜中に約12万軒まで縮小する見込みとなりました。
引き続き、早期復旧に向けて対応し、残りの約12万軒についても明日中の復旧を目指します。

■お知らせ■
当社サービスエリア内の9月11日午前0時時点での停電軒数は約530,400軒です。停電によりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。鋭意復旧に努めてまいります。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
千葉県内 11日の給水所開設情報(2019年9月10日20時30分現在)

銚子市
・本城浄水場…復旧まで24時間開設

匝瑳市
・匝瑳市役所…6:00〜

横芝光町
・横芝光町役場…7:00〜

鴨川市
・鴨川水道局…未定

市原市
・市原市役所第1庁舎 ペットボトル配布…8:30〜

君津市
・周南公民館…未定
・小糸公民館…未定
・清和公民館…未定
・上総地域交流センター…未定
・亀山コミュニティセンター…未定
・笹パーキング…未定

富津市
・富津市役所…9:00〜
・峰上出張所…9:00〜
・金谷コミュニティセンター…9:00〜
・竹丘コミュニティセンター…9:00〜

袖ケ浦市
・平岡公民館…未定

九十九里町
・九十九里町保健センター前…8:00〜
・つくも学遊館…8:30〜

大網白里市
・大網白里市役所保健文化センター前…8:00〜
・農村環境改善センター…8:00〜

富里市
・富里市役所…6:00〜
・浩養幼稚園…6:00〜
・富里南小学校…6:00〜
・旧洗心小学校…6:00〜
・日吉台小学校…9:00〜
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20190926822

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:02:16.23 ID:9S65I9ks0.net
>>10
投票すらしない愚民の率が日本で最も高いので投票した事を悔やむ事が出来る人は少ないのですww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:02:17.30 ID:OKL5KtDE0.net
なお9日と10日の人殺しアベ。

9日 午後6時28分、私邸。就寝。

10日 午後7時41分、私邸。就寝。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:02:27.72 ID:/EkO6lE30.net
>>16
普通だと・・・?!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:02:37.28 ID:NUOHl9pA0.net
3日連続電気使えないって無いよこの時代に
地獄だよ死ぬよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:06.96 ID:/EkO6lE30.net
>>24
しょうがないよ自民支持したんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:09.63 ID:RJPsMbWAd.net
>>17
水不足で33度はきついな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:11.28 ID:9S65I9ks0.net
>>17
健常者には余裕だな
弱った老人は結構死ぬだろな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:11.63 ID:DX9bMO3o0.net
水はガソリンあるなら被害なしの浦安や隣県の江戸川、三郷あたりまで買いに行けよ

ケンモメンなら大五郎の空ペットボトルを持って山に水を汲みにいけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:12.62 ID:jaN53rkm0.net
電気もだけど水道が大変そうだな
給水車は出てるんだろうけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:18.75 ID:U1dnjdpz0.net
>>7
森田健作の予定はないのかな?
どうせ1日竹刀振ってるんだろうけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:37.49 ID:V8InXkV70.net
熱中症での死者は明日以降がピークだろうな
まだ二人だけか死亡者は

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:03:59.40 ID:00BhKtqE0.net
>>24
電気止まったくらいで死なないわw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:05.64 ID:9Z+galkh0.net
打ち水で何とかしろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:08.11 ID:9S65I9ks0.net
>>24
移動すれば?
アクアラインとか通行出来るやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:17.28 ID:9R8AVKFo0.net
>>4
今回だけはホント
被害が増えるのは体力の限界に来ているこれから
明日も結構死ぬだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:18.01 ID:W5Z9Am6Da.net
選挙に行った奴だけが文句言えよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:18.47 ID:bFHwXzDFK.net
>>23
平常運転だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:30.74 ID:wM5tudgy0.net
台風ってこいわんやねぇ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:37.06 ID:U1dnjdpz0.net
>>17
連続30度超えだと堪えそうだな
死ぬ人が出なきゃいいが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:44.27 ID:hwjMOFgK0.net
さっきコンビニに行くついでに同じ区の停電地区を走ってみた
こんな夜中にガソリンスタンドに列ができてた
大変だなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:49.14 ID:/EkO6lE30.net
>>37
やるじゃない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:04:57.18 ID:RHglUrFdd.net
ここで韓国批判してたり、安倍批判してる都民は隣まで助けに行かないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:19.94 ID:/EkO6lE30.net
>>39
馬鹿が死ぬ安倍叩くでよいよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:38.30 ID:7RRGgZyo0.net
さっきの二人出てこい

・より規模の大きかった胆振東部地震のブラックアウトでも停電ではほとんど死んでない
・クーラーの無かった時代でもバタバタ死んでないし、温暖化考えても既に暑さのピークは過ぎた
・非被災地域まで直ぐで陸続き

対策本部設置するほど百人単位では死にそうになさそう
まあ、停電の話ししてるのにドヤ顔で地震は42人死んだけど?とか言ってくる奴に言っても無駄かもしれんが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:38.90 ID:OzZB0I/S0.net
明日は天気は良くないらしいけどそれでも暑いのか…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:42.50 ID:0culDR9k0.net
>>24
土人が喋った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:50.37 ID:OKL5KtDE0.net
>>39
しかも今日は湿度が高めの予報だから、熱中症にさらになりやすい環境…。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:51.99 ID:MbNiGpRv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>42
生粋の日本人なら安倍さんと同じく無視が一番だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:05:58.89 ID:RJPsMbWAd.net
>>42
安倍や自民党や愛国者は自国民の被害放置なのかよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:15.55 ID:EXheUUJF0.net
>>31
「現時点で判明してるのが」3人
こういうのは後になって正確な数字が出てくる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:18.33 ID:iATFf8pj0.net
日本は世界でもかなり停電少ない国だから慣れてないんだと思う
地震じゃなくくるのわかる台風なんだからもうちょい備えは個人でもするべき

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:22.36 ID:RHglUrFdd.net
>>48
東電は工事してるぞ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:22.66 ID:9R8AVKFo0.net
嫌儲で19スレも立つってことが異常
ボーッと見てるやつはわかってねぇな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:22.93 ID:1pShpqxb0.net
>>40
真っ暗で幻想的だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:23.09 ID:3gD5tNJGM.net
復旧した人って
家の前の折れた電柱が復活したの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:23.47 ID:Aidzjhcp0.net
まだやってんのか
もう台風過ぎたしこの話は終わりでも困らんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:37.98 ID:RHglUrFdd.net
>>49
お前は?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:38.52 ID:U1dnjdpz0.net
>>47
年寄りヤバイだろ…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:06:47.49 ID:Wut1aHFA0.net
都心で同じような事態になった時
車があるか無いかで生死を分ける事になりそうだな
マイカー持てない都市部のヒンモメンは動けずに野垂れ死にそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:08.21 ID:msEn5fzG0.net
埼玉県知事選で与党や官邸との関係をアピールした候補の応援したのに、意趣返しされてるね

@Chijisen: 青島健太さんには政府与党、官邸、菅官房長官がついている。私はこういう人を応援したい。by森田健作 千葉県知事😂😰😓ドン引きドン https://twitter.com/ponkichi9929/status/1164128369362948096
(deleted an unsolicited ad)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:12.02 ID:A1MxZ9nc0.net
ほとんどが後ろ倒しか
https://i.imgur.com/11K2e1I.png

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:16.58 ID:gm6scJWaM.net
東電のアカウントみたら千葉も続々復活してるみたいだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:20.04 ID:RJPsMbWAd.net
>>57
こっちは災害対応あるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:26.72 ID:OKL5KtDE0.net
>>58
マジでやばいと思うよ…。
そんな中で停電+断水+寝不足だからなあ…。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:36.06 ID:Yu1R2Uui0.net
>>2
これどういう仕組みなの
草生えそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:51.18 ID:/EkO6lE30.net
>>58
昨日普通に犬の散歩してるジジババ結構居たぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:07:53.27 ID:bFHwXzDFK.net
>>50
つーか1日死体がそのままとか地獄だろな臭い的に

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:00.72 ID:ZBYCZ+hZ0.net
手助けしたいけど、道路状況も不明だからな…ガソスタ動いてるところは大変な混雑になってると聞くし…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:02.75 ID:rm4Olmwi0.net
クーラーなきゃ死ぬよ日本の夏は

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:03.10 ID:RHglUrFdd.net
>>63
クーラーついた部屋で?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:21.35 ID:jaN53rkm0.net
>>32
病院で痰が吸引できずに死んだ子がいるらしいが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:31.28 ID:8fufLgSv0.net
お得意のやってる感すらやらない安倍ちゃん舐められてんだよ国民は舐め腐っとる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:33.94 ID:eGAedkuN0.net
まだやってんのかw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:08:59.74 ID:q2U5W3xu0.net
>>1
停電50万軒切ったぞおおおお

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:01.54 ID:RJPsMbWAd.net
>>70
俺は仕事で災害対応してるが
自民党やネトウヨどもはなにもしないのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:22.67 ID:n0Wd6twH0.net
明日中に復旧?
無理無理w

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:46.15 ID:1pShpqxb0.net
>>76
最初は10日に全復旧いってたからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:47.61 ID:lzDuGSOt0.net
>>24
去年大阪や北海道でも普通にあったんだが・・・^^;

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:47.85 ID:A1MxZ9nc0.net
>>73
今日終わるとええわなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:47.99 ID:ZuY80VE2d.net
犬に水源探させてたのかも知れないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:51.15 ID:K07Tgo9T0.net
今見たら停電件数495400軒なんだが
全然減ってないやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:09:55.07 ID:budf49ui0.net
電気復活したわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:08.25 ID:wM5tudgy0.net
読書もできないしかわいそうだね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:08.78 ID:tvYHrheX0.net
豪雪災害から全部一緒
票になるかならないかそれだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:09.74 ID:GII8A7Vsd.net
もうそろそろ東京一極集中は危険だって気付こうぜ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:09.95 ID:RHglUrFdd.net
>>75
そういう事を自慢する前に何かしろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:12.43 ID:OKL5KtDE0.net
>>82
おめ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:15.59 ID:DA2JX8za0.net
生きろよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:18.96 ID:hiq1FVWS0.net
>>74
切ってなくね
というかちょっと増えてない?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:25.57 ID:eGAedkuN0.net
木更津あたりの千葉の辺境の土地でもアクアラインだっけ?あれ使えば小一時間で東京の中心部まで来れるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:33.71 ID:jcB9+5BYx.net
千葉ってやばい地域だったんだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:33.80 ID:TelEA4460.net
まだ停電してんのか
おかげで千葉からの荷物が連日少なくて仕事楽で助かるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:43.40 ID:eA+boHBT0.net
アクアラインを渡れない呪いにかかってるやつ多すぎ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:49.67 ID:9S65I9ks0.net
>>81
50万切ったね!
良かったね!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:58.65 ID:1pShpqxb0.net
こう暑かったら停電でやることないからてセックスとかもしないんかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:10:59.75 ID:hpJ8MNVj0.net
これ東京だったらやばかったろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:05.52 ID:RJPsMbWAd.net
>>86
お前らネトウヨや自民党や安倍と違って
災害対応してるぞ
大震災のときもやってるぞ
お前はなにもしないのかよ愛国者自称してるのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:12.14 ID:Y2t823SL0.net
ついさっき復帰した若葉勢だけど四街道辺りまで足運ばないとなんも売ってなかったからなぁ

前スレでボランティアいこうか書いてた人もいたけど余裕あるなら冷えた飲料水,冷蔵庫の中も腐りかけばっかだったし
個人的には保冷剤,氷があるのが一番喜ばれると思う
水風呂とかジジババはまず入れんし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:13.65 ID:8xLzjhLp0.net
実際どうなの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:24.53 ID:hwjMOFgK0.net
>>59
言っても千葉県民は車持ってるもんな
エアコン、買出し、充電とフル活用
車ない都心だとやばいぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:42.69 ID:W0cHs90jr.net
>>24
ならアマゾンの部族とか全滅じゃん
同じ土人が頑張って生きてるんだから甘えた事を言うなよピーナツ土人
無理ならさっさと輝けヘタレ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:45.46 ID:hBBbTbNf0.net
>>95
セックスして熱中症で死ぬ人とかおらんのかね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:46.82 ID:2cO+yAyU0.net
>>45
エアコン使って冷えたビール飲めば余裕らしい

https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12219.html
市原市 32度 湿度64%

熱中症
厳重警戒。冷房を適切に使って

ビール
ビール日和!冷やすのを忘れずに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:50.94 ID:budf49ui0.net
地上波映らないわ台風でアンテナ壊れたか?

>>87
サンキュー

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:51.28 ID:q2U5W3xu0.net
停電はヒマでなにもやれないんだよな
あーヒマだ洗濯でもするか〜ってできないやんってなる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:11:52.41 ID:RHglUrFdd.net
>>97
はい口だけ
やることは行政の足引っ張ることだけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:12:20.61 ID:gm6scJWaM.net
>>78
俺関西で被害受けたけど立山の33度みたいに暑くなかったからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:12:21.25 ID:hiq1FVWS0.net
>>89
あ、千葉だけで言うとぎりぎり50万切ったのか
今も作業してるんだなぁ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:12:30.43 ID:RJPsMbWAd.net
>>106
お前らネトウヨや自民党や安倍と違って
災害対応してるぞ
大震災のときもやってるぞ
お前はなにもしないのかよ愛国者自称してるのに
何が愛国なんだよただのゴミだよネトウヨ安倍自民党は

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:12:37.41 ID:rkbVHSMl0.net
今日は安倍ちゃん顔真っ青で官房機密費つかってネトサポ動員するよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:12:41.87 ID:npkDXJYr0.net
>>96
東京だったらとっくに復旧してると思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:12:44.12 ID:SAP3Atga0.net
まんこさんの膣って風呂入ってても臭いのに停電になったら臭マン確実やん?
生理の奴とかウィルスばら撒いてるのと同義だし
近付いたらスゲー臭ってきそう…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:04.70 ID:O0rWoIH+0.net
去年は同じ時期に電気ガス水道が丸2日間全く使えなかったな
トイレきつかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:10.02 ID:RHglUrFdd.net
>>109
具体的に何してるの君?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:10.33 ID:UuO8mr9H0.net
暑いなら海いけばいいじゃない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:10.56 ID:8HyZZZah0.net
去年は地震の後に気温が下がったから良かっただけで、今年の北海道でブラックアウト起きたら熱中症で死人出るぞ
https://i.imgur.com/aeRmzMb.jpg
https://i.imgur.com/iMXpYUt.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:16.62 ID:rkbVHSMl0.net
>>79
今日で終わる人も多そうやな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:17.70 ID:RJPsMbWAd.net
>>106
官邸が足引っ張ってる
なにもしとらん
俺らは災害対応してるぞ

政府の主な対応
官邸の対応
9/6 11時15分 情報連絡室設置

関係省庁災害警戒会議の実施
9/6 11時15分 災害警戒会議
9/10 14時30分 災害対策会議

内閣府の対応
9/6 11時15分 内閣府情報連絡室設置
9/10 14時00分 内閣府情報伝達チーム 千葉県庁へ向けて出発


以上

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:24.45 ID:z6upXJzua.net
>>1
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567960997/
これでわかった! 世界のいま - NHK総合テレビ、毎週日曜日18:05 - 18:42に放送
https://i.imgur.com/lJPf8fo.jpg
首都圏が麻痺し兼ねない重大な台風情報を中国飯のおまけ扱いにするNHK

↓結果

【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568133262/

千 葉 大 停 電  ★ 19
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568134697/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:42.22 ID:RJPsMbWAd.net
>>114
災害で壊れた設備の確保

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:44.76 ID:7RRGgZyo0.net
>>90
アクアライン木更津→浮島方面は無料開放してあげればいいのにね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:52.30 ID:RHglUrFdd.net
>>118
お前それ見て災害対策してるつもりなだけやん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:13:54.55 ID:E2hCLFGF0.net
>>65
つまり日本を吹っ飛ばす盗電クオリティ、依然として変わらずってことだ誇らしいな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:11.86 ID:bFHwXzDFK.net
>>104
電波棟も停電でなんたらあったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:13.39 ID:z6upXJzua.net
>>1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13127549428?__ysp=TkhL5pys56S%2B44OT44Or44Gr44Gv5Lit5Zu944Go6Z%2BT5Zu944Gu5pS%2B6YCB5bGA

渋谷のNHKの中に、韓国放送公社(KBS)と中国中央電子台の支社が入っているのはどうしてでしょうか?

反日放送を繰り返している、我が国にとって厄介者のはずの韓国・中国を代表する放送局が日本公共放送局内で仲良くやっているという事は、どういう意味なの?

ちょっと信じられませんが、韓国・中国とも本当は裏で繋がっていて、3国で反日を演出しているという事?

日本放送協会 NHK放送センター : 東京都渋谷区神南2-2-1

韓国放送公社(KBS) :東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

中国中央電視台(CCTV):
日本支局 - 東京都渋谷区神南二丁目2番1号 NHK放送センター内←←←

NHK 反日
https://www.google.com/search?q=nhk+%E5%8F%8D%E6%97%A5

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:16.27 ID:OKL5KtDE0.net
>>121
名案っぽい。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:20.73 ID:RJPsMbWAd.net
>>122
官邸がなにもしてないという結果だが

政府の主な対応
官邸の対応
9/6 11時15分 情報連絡室設置

関係省庁災害警戒会議の実施
9/6 11時15分 災害警戒会議
9/10 14時30分 災害対策会議

内閣府の対応
9/6 11時15分 内閣府情報連絡室設置
9/10 14時00分 内閣府情報伝達チーム 千葉県庁へ向けて出発


以上

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:23.70 ID:HAlwOzyjd.net
安倍は今回の件で完全に千葉県民を敵に回したな
昨日スーパーに買い物に行ったら、長蛇の列に並んでる主婦の人らが安倍とか千葉県知事にガチギレしてたぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:39.46 ID:PaLnwz5u0.net
>>82
おーよかったな
安心してお休みって水はまだなのかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:41.24 ID:eGAedkuN0.net
その辺で割高な物買ったり近場の商店をうろついて時間や小銭を散財するよりは素直に都心や復旧した地域に避難したり買い出しへ行ったほうがマシだと思うぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:14:42.92 ID:ZBYCZ+hZ0.net
>>98
お疲れ様です。
なるほど、やはり冷たいものが一番助かるのかな。あとは道路事情が許せば何か出来そうかも。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:15:19.06 ID:rVpoT1TL0.net
【iPhone】Appleスペシャルイベント高速感想スレ ★1 [582550711]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568133784/
2時からやってるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:15:57.22 ID:9S65I9ks0.net
>>121
行きはよいよいかよ
やるなら上下線両方やりゃいい
つーか高速代が理由で避難しない人とかもう自己責任やん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:16:20.32 ID:SvDFmSVH0.net
まだ停電してるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:16:23.16 ID:rkbVHSMl0.net
>>115
うんこ湾?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:16:38.08 ID:ktaOBGPTp.net
毎月11日は何かしら起きそうで不吉

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:16:39.23 ID:iO+puPFD0.net
安倍やNHKより仕事してる嫌儲

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:16:42.26 ID:3gD5tNJGM.net
電柱何本折れたの!?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:16:46.73 ID:hwjMOFgK0.net
>>98
保冷剤はいいね
うちは24時間近く停電だったけど、冷凍庫の中で保冷剤はまだ凍ってたからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:17:11.34 ID:ZuY80VE2d.net
>>90
木更津から館山付近って悪路だし結構距離あるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:17:30.02 ID:x093OzxMM.net
>>103
煽ってんのかこれ馬鹿にしてんのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:17:31.59 ID:bFHwXzDFK.net
>>121
せめて半額だな
まあやらないどころか値上げしそうだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:17:35.81 ID:9R8AVKFo0.net
>>134
しまくってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:17:58.00 ID:W0cHs90jr.net
>>128
それは今まで疑問や不信感が全く無かったって事?
やっぱ土人だけあって何も考えずに生きてるんだね
ある意味幸せだと思うけど糞ナメクジ台風程度で土人の生活が変わっちゃったね可哀想

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:10.09 ID:rkbVHSMl0.net
あかん、これじゃあ千葉県人は死ぬぅ!

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:26.99 ID:7RRGgZyo0.net
>>133
今帰ってもしゃーないやろ

両方向開放すると走り屋がノリノリでやってくる
無料の全天候型テストコースが完成しちゃうもん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:27.13 ID:/EkO6lE30.net
>>96
てか昼に来て欲しかった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:31.33 ID:w5vVR5BM0.net
ほんとに大変なの?
横浜住みだが通常運転過ぎて全く実感わかない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:32.87 ID:RJPsMbWAd.net
安倍はなぜ今日10時に官邸にいって7時に帰宅してるんだ?
なんの責任もない一般人より仕事してないよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:37.40 ID:budf49ui0.net
>>124
まーじか早速情報収集する

>>129
サンクス うちは断水なかったから水に関してはわからないなー防災無線では電気の事しか放送してなかった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:43.09 ID:7HM7bPOj0.net
ほとんどの倒木は電柱パイセンが受け止めてたわ
復旧時間かかりそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:18:44.46 ID:hZRlXOX+0.net
>>122
お前日本語書くのは上手そうだけどひょっとして読めないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:19:00.57 ID:URZF+98F0.net
呑気な事書いてる奴はツイッターで 千葉 停電 で検索すればどんな状況になってるかわかるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:19:25.51 ID:Itu1vj2A0.net
毎年どっかでサバイバルやな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:19:36.83 ID:rkbVHSMl0.net
>>134
下総の西半分は大丈夫
安房・上総はほぼ100%停電

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:20:00.94 ID:OKL5KtDE0.net
>>134
拾いもんだけどこんな状況だしな…。そう簡単には復旧しないべ。
https://pbs.twimg.com/media/EEFSbwuUcAAa4Xw?format=jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:20:02.80 ID:HAlwOzyjd.net
>>144
正直言って安倍も自民党も千葉県知事も良くも悪くもなんとも思ってなかったよ
でも今は負の感情しかない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:20:18.32 ID:hwjMOFgK0.net
さっき通ってきた場所は、昨日までは1600軒くらいが停電で
今は100軒が取り残されている地域だけど
なんでうちだけ、って思いが強いだろうなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:20:30.78 ID:9S65I9ks0.net
>>146
じゃあ帰る頃に帰路をタダにすんの?w
高速代が理由で避難の是非を考えるような馬鹿は片道タダじゃ避難しないと思うわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:21:16.81 ID:9S65I9ks0.net
>>148
アクアラインこえて見物行ってくれば?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:21:52.86 ID:TWtKjmNL0.net
神奈川>>埼玉>>千葉ってのが証明されたね
マツコの負けや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:21:57.25 ID:9R8AVKFo0.net
>>153
その状況を被害者は知らないんだよなー

テレビもネットも携帯も(基地局停電)も使えないから
山間部はラジオさえ

被害者側から被害を発信する手立てがないのだが
それを察しない国、さすがジャップ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:22:17.27 ID:B2Oi+y/i0.net
>>2
今もこれ

TEPCO : 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html

これ、本当命に関わるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:22:22.72 ID:h48+TAGO0.net
ニュースでは成田が一番大変だったわー的な報道だったな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:23:21.71 ID:ho+rY6Px0.net
安倍ご自慢のコンビニ網まかせのインフラじゃどうにもならない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:23:24.77 ID:hwjMOFgK0.net
>>157
政治家と東京のマスゴミの無関心さな
計画停電であれだけ千葉を犠牲にしといて

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:23:29.24 ID:ZuY80VE2d.net
成田の件は、観光客へ大きなマイナスになったんではないかなー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:23:40.88 ID:2cO+yAyU0.net
>>162
避難所で充電できても電波悪くて繋がらない地獄

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:23:42.84 ID:jIr8Xzks0.net
>>156
こんな状況なのに日本政府は今までガン無視してたんかい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:23:56.96 ID:HAlwOzyjd.net
うちは千葉市緑区の端の方だけど、相変わらず停電中でサウナ状態だよ
夜まともに寝れないから少しずつ体力と精神力が削られていく

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:24:20.16 ID:eGAedkuN0.net
>>140
俺にとっては他人事だから現地の人の心境はわからんが、
電気や水道やらライフラインの復旧のめどの立たない被災地にとどまってるよりは動いて楽になったほうが良いと思うんだけどな
なんつうか成田は別として、千葉県自体は隔離されてるわけじゃないんだよ(と思う)
だから救助や支援が行き届かなくても自分が動けば何とかなるレベルなんだよ
何とかなるレベルのやつも動かないで、本当に動けない老人や貧困者と同じように支援を受けようとしてるから混乱が続いてるように思える。
まあまだ2日しか経ってないから動ける困った人は今日あたりから動き始めるとは思うが。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:24:40.20 ID:h48+TAGO0.net
>>161
神奈川はトラフで潰れるだろ
埼玉県西部が最強ですわ
災害に関しては小惑星でも堕ちない限り無敵

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:24:47.73 ID:fQ09D1vI0.net
>>50
そもそも停電地帯の真っただ中だと119番も出来ないしな
固定電話は停電だと使えないし
スマホも携帯基地局のバッテリーがもう切れているから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:24:59.68 ID:7RRGgZyo0.net
>>159
面倒くせえなお前
停電が復帰したら逆方向は一般料金もETCと同じくらいにしたらいいんじゃないか
たしか1000円もしないだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:25:02.52 ID:CRg13xl50.net
前の水害の時はクーラーがなんとか言われてからブチキレた萩生田が情報出しまくってたんだがなあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:25:15.17 ID:rfCE/bp00.net
車で県外出れんのか?
年寄りや体力ない奴はホテル避難しろよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:25:18.10 ID:XmrhLsYW0.net
バランス釜最強伝説

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:25:44.95 ID:scJpzgh30.net
結局電線地中化しかないんじゃないの
浦安のマンホール浮き上がるレベルの液状化でも停電は対して聞かなかったし言うほど液状化に弱くはないんじゃないの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:25:45.20 ID:9R8AVKFo0.net
ネットできる被害者は嫌儲でスレ伸ばすことだな
50ぐらいいけば嫌でも周りも気づいてくれるだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:25:56.66 ID:F76FMnjZ0.net
>>171
動くって言うけど何を頼りに動くの?
情報が入ってこないんだけど何を目指すの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:04.07 ID:HAlwOzyjd.net
>>166
マスコミもどういう連中なのかよく分かったね
特にNHK、ふざけるなと

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:12.45 ID:fQ09D1vI0.net
>>90
木更津は全然辺境じゃない
千葉の南の入り口みたいなもん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:13.62 ID:0d5G9IoRM.net
数世代前までは冷房なしでこの暑さがデフォとかやべーと思ったけど
よく考えたら普通に昔はここまで暑くなかったろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:18.28 ID:B2Oi+y/i0.net
>>153
ツイに書けない人も多いだろうな

https://twitter.com/neemutaaai/status/1171473851563118592?s=19

高齢者とかこの熱帯夜で2日以上も過ごすとかちょっと危険過ぎるだろう
(deleted an unsolicited ad)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:24.76 ID:w5vVR5BM0.net
>>160
見物行ける距離と手段あるなら被災者は避難すればよくね?
なんでとどまってんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:27.39 ID:bFHwXzDFK.net
>>167
ラグビーW杯の為に来日してしまったしな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:37.37 ID:rkbVHSMl0.net
>>172
小惑星直撃しそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:55.22 ID:9S65I9ks0.net
>>180
311の時はラジオとスマホで十分情報入ったぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:26:55.33 ID:ZuY80VE2d.net
>>170
千葉市緑区でも各地で給水があります。断水している地域の皆さん、ご活用ください。

●鎌取コミュニティセンター(24時間受付)
●土気あすみが丘プラザ(9時から21時まで)
●ほんだくらぶ(10日(火曜日):19時から22時、11日(水曜日)以降:9時から17時)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:27:05.44 ID:4KI+JmT70.net
>>172
でも部落だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:27:06.39 ID:WN8Lo9QP0.net
>>176
年金暮らしのジジババで予定の見えないホテルぐらしの金をポンと出せない人も多いだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:27:46.83 ID:9S65I9ks0.net
>>185
俺に言われても知らんわww
馬鹿なんだろきっとw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:27:58.42 ID:OKL5KtDE0.net
>>170
寝られないのってホントきついよな。
出来うるなら機能している北西部あたりに避難も考えては…。
とにかく気をつけてとしか言えないのが歯がゆいわ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:27:58.55 ID:I2yfPbr60.net
しかし外交で散々な安倍は内政で得点稼ごうとは思わんのかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:28:01.98 ID:tvYHrheX0.net
明日は愛フォンで持ちきりだな
愛は世界を救う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:28:09.69 ID:/EkO6lE30.net
>>181
今更かよ
報道がクソなのはずっと言われてるだろ
毎回同じ事言ってそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:28:19.67 ID:hwjMOFgK0.net
うちの前の幹線道路だけでも
昨日知ってるだけで数台の救急車が通っていったからな
かなりやばいんだと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:28:25.18 ID:2cO+yAyU0.net
電柱5本倒れて呆然
https://pbs.twimg.com/media/ED_zwDsVUAAjt8q.jpg

鉄塔しか倒れてないと勘違いしてる奴多いわね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:28:50.68 ID:2JY3iYC50.net
停電の原因になってる所まで行くのに道路が倒木やらでボロボロになって信号もロクに動いてない
この状況で国道交通省がやる事はコレか
https://twitter.com/mlit_edogawa/status/1171320623974367232?s=21
(deleted an unsolicited ad)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:28:56.51 ID:9S65I9ks0.net
>>181
停電なんていつもそんなもんだよ
騒ぎ過ぎなんだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:29:08.92 ID:I2yfPbr60.net
そういや災害のたびに報道ヘリに文句言ってた連中は報道されなくなって良かったって言ってるのかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:29:21.33 ID:9R8AVKFo0.net
>>163
普通に考えて明後日までに全復旧できるとおもうか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:29:42.92 ID:B2Oi+y/i0.net
>>176
知り合いがあまり被害の多くないエリアにいたが、9日は東京方面に電車がなく、道路も渋滞ひどすぎて東京方面には出られなかったらしい

それで、災害指定などもないので家に帰った人が多いと思われるが...

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:29:55.75 ID:bFHwXzDFK.net
>>182
昔は辺境だった
野犬や野生化した元家畜が人を襲っていた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:30:04.70 ID:rkbVHSMl0.net
>>194
日本国民SHINE!だからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:30:07.93 ID:OKL5KtDE0.net
>>194
金しか頭にねえから、増税渋られるほうが嫌って意識のほうが強いんじゃねーかな。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:30:16.55 ID:/EkO6lE30.net
>>203
茨城行きゃいいのに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:30:22.35 ID:hiq1FVWS0.net
東電の復旧計画表に見捨てられる(今日夜明け以降復旧予定の)地域が載ってる
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/pdf3/190910j0601.pdf

>>170
緑区は7,500軒が今夜中に復旧して15,800軒が後回しになるらしい…

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:30:34.07 ID:aVg/4spa0.net
@九州なんだが、千葉の人たちスゲーな
この暑さの中、冷房無しとか考えられない
どうやって過ごしてるんだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:00.35 ID:SfKSwysW0.net
部屋を涼しくする方法に使えるか分からんけど
https://hitorigurashi-lab.com/hobby/9277

この原理で、ドアとか窓でも風の侵入口を絞ると
若干入ってくる風が冷やされる気がする

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:02.13 ID:HAlwOzyjd.net
>>189
わざわざありがとうね
うちのエリアは不幸中の幸いで水は出るんだ
もし水が止まってたら、熱中症のなり始めの症状が出てた初日の時点で死んでたかもしれないね俺

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:07.00 ID:hBBbTbNf0.net
>>194
多数の国民は外交の安倍と信じてるから
この結果でよく外交の安倍なんて言えるもんだわな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:10.20 ID:rkbVHSMl0.net
>>198
これ去年の大阪より酷くないか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:12.41 ID:lhDxjkLBa.net
別に千葉に特別酷い対応してる訳じゃないからな
これが安倍政権の普通なんだよ
扱い悪いと感じるなら今までずっとそうだったのを見てこなかっただけだぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:17.18 ID:WFCSomPk0.net
3年位エアコン使ってないけど普通に生きれてるし大丈夫だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:23.54 ID:/EkO6lE30.net
>>194
成田空港スルーが個人的に驚いた
安倍ちゃん舐めてたわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:30.34 ID:h48+TAGO0.net
>>198
車も通れないな
つまり復旧作業しに行けない
何気に詰んでるんじゃないか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:48.99 ID:I2yfPbr60.net
>>206
ああ、増税前におおごとにしたくないのか
ペッ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:31:53.83 ID:9R8AVKFo0.net
死んでいくのは
体力尽きてきている
これからなのに

死んでないからと甘く見てるか、
老人には死んでほしいのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:32:03.78 ID:B2Oi+y/i0.net
>>202
明日までに残り12万戸まで復旧予定、はマジで問題だわ

この国、最後にはそういうのやってくるんだな、というのが実感として理解出来た

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:32:10.05 ID:9PPL9VM90.net
まだ停電してんのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:32:41.39 ID:9S65I9ks0.net
>>214
大雪で天ぷらから一貫してるよなw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:32:41.48 ID:ZuY80VE2d.net
>>171
わかるけどね。なんで動けないの?ってさ。ただ館山とか鋸南とか被災してる人らはそこに留まる理由がきちんとあると思うよ。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:32:43.52 ID:soi/6yeE0.net
>>213
大阪の画像みたらそうでもない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:01.22 ID:npkDXJYr0.net
東京あたり避難してホテルに泊まれとか言ってる奴らいるけど、うちとかペット飼ってるから厳しいな
ペットOKの宿とかあるけど大抵1部屋か2部屋ペット可があるだけで早いもん勝ちだし
車で東京出て行ってペットと一緒に車中泊が限界かな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:02.01 ID:/EkO6lE30.net
>>209
電気ついてる家に避難
電気ついてる施設に避難
車でクーラー
コインランドリーに人いっぱいいてワロタ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:04.15 ID:9R8AVKFo0.net
>>221
人が死んでいくのはこれからなんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:15.17 ID:2cO+yAyU0.net
>>217
緑区は木が倒れまくってるから復旧面倒

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:35.72 ID:soi/6yeE0.net
>>223
独身のやつぐらいだろそれできるの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:46.92 ID:98qgZuuz0.net
まだやってんのかよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:56.58 ID:XmrhLsYW0.net
千葉なんて蛮地に住んでるのが悪い

総武線、新宿線、東西線と散々都民に迷惑かけてきたんだから
おとなしく自害でもしとけやカス(´・ω・`)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:33:57.98 ID:sA3DPR2Na.net
流石にインフラ脆すぎでしょ
リカバリー早いとかいう話はどこへ?w

戦争起きても敵国のスパイが送電線を数個破壊したらもう終わりだな
非常用発電も非常用電線もなし
オワw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:14.68 ID:eGAedkuN0.net
>>180
言うて千葉と東京だからなw
普通に東京まで来りゃあいい
別に東京じゃなくても船橋、津田沼、浦安そのへんでもどこでもいいから来ればいい
辺境の地になればなるほど車依存率が高いんだからエアコン代わりに車使うんじゃなくて普通に運転してこいよと
千葉は隔離されてるわけでも閉鎖されてるわけでもない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:15.06 ID:9R8AVKFo0.net
>>230
まだ自体は20%しか進行していない
これから死にまくる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:28.52 ID:hiq1FVWS0.net
最新の復旧計画はここ
http://www.tepco.co.jp/press/release/index-j.html

緑区はもう15,500軒にまで減ってるから、今復旧してないとこは今夜はあきらめるしかないのかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:36.57 ID:scJpzgh30.net
>>220
船橋とかの人口密集地の復旧ペースで大本営発表してしまったんじゃね
千葉市よりあっちなんて魔境なんだから復旧範囲広すぎて手が回らんだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:38.05 ID:rkbVHSMl0.net
>>224
大阪住みだが木は倒れてたが電柱はそんなに倒れてなかった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:49.36 ID:B9WwcjBk0.net
魚飼ってるやつとかどうしてんの?(´・ω・`)

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:34:59.98 ID:2cO+yAyU0.net
>>213
瞬間最大風速
千葉市 57.5m/s
大阪市 47.4m/s

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:35:06.06 ID:hwjMOFgK0.net
>>203
大渋滞で全然前に進めなかったな
二つ隣の人が9日の朝6時に停電で水も出ないと脱出して行ったんだけど
タクシーが全滅だとぼやきながら徒歩で出てったわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:35:28.97 ID:rkbVHSMl0.net
>>216
お・も・て・な・し

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:35:29.11 ID:Dcomvs7Dd.net
もうほぼ復旧したみたいだな
エアコン最高やろな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:35:37.69 ID:KW52FEV80.net
死人出ちゃったなあ
苦しかっただろうなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:35:43.55 ID:k5XL79EQM.net
台風の影響がなかったのに通信障害食らったわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:35:52.65 ID:84SXIMtU0.net
>>173
断線してない限り停電でも固定電話使える可能性は高いぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:16.01 ID:k5XL79EQM.net
>>238
美味しく頂きました

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:17.09 ID:nMQ1OVT7r.net
不正選挙対策教えてくれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:32.04 ID:6S065Wv70.net
夏だしまだ良かったじゃん。暑いのだけ我慢して笑い話にしよう!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:37.84 ID:lZB0xpY/0.net
安倍ぴょん平壌運転は想定内として
モリケン知事は何やっとん?

ほとんど動きが見えないのだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:41.29 ID:0x2aiz8+M.net
>>216
成田は大雪の時も似たようなもんだったろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:43.11 ID:scJpzgh30.net
>>233
独身ならともかく家族いりゃ一日何万円もかかるわけだしちっとは考えてからレスしろよこどおじw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:43.96 ID:B9WwcjBk0.net
>>246
(´;ω;`)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:52.25 ID:aA9mJQY20.net
ジジババにはこの暑さ堪えるだろうな
安倍からしたら国の邪魔になる年寄りはさっさと死ねと思ってるから好都合なんだろうけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:54.03 ID:+h2DF9Gf0.net
>>238
もう無理やろ
鴨川シーワールドの魚たちも水を循環させる機械が使えないらしくて大量に死んじゃうって昨日現地の人が呟いてたよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:36:54.70 ID:ZuY80VE2d.net
>>211
水はまだ出るか、それならよかったよ。電気が来てないから良くはないけどさ。
こういったときメンタルが本当に重要だから気をつけて。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:07.08 ID:nNvCjudH0.net
>>245
 すでに交換局が力尽きて停電している

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:09.16 ID:/EkO6lE30.net
>>250
ごめん全然覚えてないw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:11.01 ID:2cO+yAyU0.net
元気ある人は川崎まで氷の買い出ししてるらしいぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:16.56 ID:B9WwcjBk0.net
>>254
(´;ω;`)(´;ω;`)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:32.75 ID:WN8Lo9QP0.net
>>245
昔の黒電話は停電でも使えるけど今は電話機自体に別途電源が必要なのしか売ってないからね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:35.16 ID:B2Oi+y/i0.net
>>221
昼間、夜と二回続けて朝までに大部分復旧するかのような発表、報道からだからな

ちょっと言葉が見つからない
https://twitter.com/lawkus/status/1171477041218113537?s=19
(deleted an unsolicited ad)

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:41.60 ID:/EkO6lE30.net
>>219
どうでもいいんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:49.08 ID:Z5AAwe8B0.net
船橋以西…東京都
千葉市…千葉県
それ以外…チバラギ

チバラギとかいう未開の地のことなんざ知るかヨ!こちとら内閣改造で忙しいんじゃボケ!byアベ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:51.05 ID:O4fr+5zB0.net
>>251
非常時だぜ?
それでも苦しいほう取るならもう誰も救わねえよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:37:52.94 ID:rkbVHSMl0.net
>>239
やっぱりな
去年の大阪は電線がやられただけで電柱は生きてたから
2〜3日で主要部分は復旧した
これは時間かかりそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:00.96 ID:Fn3DUSke0.net
どうせ子供は休校なんだから家族揃ってそのへんの格安ホテルに一週間ぐらい泊まればいいじゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:13.60 ID:KcrnP3uv0.net
ブサヨが頑張って老人冷やしに行ったらいいのにw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:19.73 ID:aVg/4spa0.net
>>226
車中泊か
車広かったらいいけど狭かったら身体辛いよな
ホント大変だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:19.82 ID:vYw5tPSA0.net
原発が必要、っていうことに持っていきたいのかな?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:24.22 ID:Y2t823SL0.net
地元に老人多くてさ
これは極端な例だけどパーキンソン病の奥さん介護してる旦那さんとかもいたし、周辺地域の中国人が空き巣狙いの視察スタンバってるぞみたいな話も出始めてて若干怖かったわー

真夜中なのにいきなり大声で喋る中国語がガチで聞こえてくんだもんw
出るに出れない的なスラムかよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:24.32 ID:hwjMOFgK0.net
>>246
9日停電真っ最中に川で釣してるやついた
あれは食料確保かw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:25.43 ID:9R8AVKFo0.net
生きたかったら勢い上げてかないと

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:40.12 ID:+h2DF9Gf0.net
千葉はもう大惨事
https://i.imgur.com/6ZF2R7f.jpg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:38:48.02 ID:bLESf5AF0.net
まだ停電してんの?
明日も暑くなるぞ
何とか生きろよ
安倍は今頃クーラーの部屋で鼻ちょうちんだしてスヤスヤだぞw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:05.93 ID:B2Oi+y/i0.net
>>207
9日の時点でそんな判断出来る人はいなかっただろう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:08.71 ID:x093OzxMM.net
>>202
よくもこんな実現不可能な計画恥ずかしげもなく出せるよな
小学生の夏休みの宿題計画以下だろ
嘘と誤魔化しとやってる感しかこの国にはねーのかよ
NHKも市区町村もこの馬鹿としか言いようのない計画を平然と発表したからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:11.63 ID:/EkO6lE30.net
>>225
成田にペットホテルが割とあったと思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:14.55 ID:O4fr+5zB0.net
>>265
逆にいうと大阪ですら4日くらいかかったわけで
千葉は一週間はみないとだめだろうな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:24.70 ID:84SXIMtU0.net
>>260
横に停電時とかプッシュ代ケチりたい人でも使えるようにダイヤル切り替えスイッチとかあるで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:29.77 ID:soi/6yeE0.net
>>237
あの画像は南おーさかだろ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:30.66 ID:B9WwcjBk0.net
>>271
増水すると釣れやすいのはマジ
鰻も

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:49.99 ID:nNvCjudH0.net
>>260
 そんなことはない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:39:51.60 ID:Fn3DUSke0.net
老人は金あるんだからホテル行けばいいのに

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:00.21 ID:CBMCUq7s0.net
いまごろ クーラー効いた部屋で、アベはアキエとパコパコやってんだろなwwwwwWWW

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:01.34 ID:OKL5KtDE0.net
>>278
下手すりゃ月単位でかかった和歌山コースかもしれんよね…。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:16.21 ID:9S65I9ks0.net
>>239
千葉市でそれってマジなん?
館山とかどうなるのよww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:24.54 ID:KcrnP3uv0.net
>>273
安倍が直しにくれば支持率バク上げだなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:27.73 ID:DsLy5jJ30.net
ハマコーが存命ならなー
鈴木知事じゃ言いたい事も言えないだろ
bayfmやチバテレに番組持ってんだから、もっと被害状況発信しろと言いたい
韓流流してる場合じゃねーだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:38.14 ID:iEETd8DN0.net
>>269
緊急事態条項が必要

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:38.86 ID:0oL/2yNp0.net
まだ停電してんのか
まじかー田舎は大変だな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:44.54 ID:nNvCjudH0.net
NTTも胆振地震の時は一日に何度も情報出していたのに今回は全然だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:50.83 ID:+h2DF9Gf0.net
>>207
茨城も屋根剥がれてる家屋あるみたいだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:40:56.01 ID:Z5AAwe8B0.net
>>273
wow…被害画像いっぱい見たけど、一番ショッキングなやつだわ…

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:41:29.71 ID:/EkO6lE30.net
>>268
あといつもは1時頃閉まるカラオケ屋が24営業にしてる所もあったよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:41:36.94 ID:B2Oi+y/i0.net
>>268
一泊ならまだ車中泊もいいだろうが、二日三日と続けられることではないよなあ
ましてや高齢者なんかは...

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:41:50.38 ID:rkbVHSMl0.net
>>268
熱中症で死ぬかエコノミー症候群で死ぬか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:41:52.20 ID:ZuY80VE2d.net
>>231
でもお前んちバランス釜だろ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:41:52.29 ID:eGAedkuN0.net
>>251
死にかけてんでしょ?
福島で津波に襲われた、どこどこで大地震に見回れてあたり一面倒壊した、
そんな状況なら躊躇わず避難してくるし別にホテルじゃなくても安い施設でいいからって別に車中泊でも構わないからって
電気や水が通ってて食料に困らない場所に避難してくるだろ
多分千葉県民は甘えがあるんだと思うよ
本人たちもただ電気や水が止まっただけでたいしたことないと被災者意識が薄いんだと思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:00.77 ID:9S65I9ks0.net
>>251
日に数万がキツイんでって事なら大人しく我慢しててねとしか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:12.25 ID:sA3DPR2Na.net
東京湾に入り込む予想見えた時点で
台風の右側である千葉にとって最悪のパターンが起こることは想定できたはず
気象台は知ってた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:21.25 ID:9CiXs+Cb0.net
千葉出身の国会議員ってこの惨状で安倍のご機嫌取りしてるんだろw

くっそ売国奴w

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:45.81 ID:Z5AAwe8B0.net
>>283
youtuberなんだから金持ってんだろ並みの理論だわ…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:46.79 ID:2cO+yAyU0.net
>>286
木更津 49.0
館山 48.8

台風上陸した千葉市が最高

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:42:50.86 ID:/EkO6lE30.net
まだ復興してない地域はいっそ旅行にでも行けばいいのに
どうせ仕事も始まらなかろう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:43:01.21 ID:4moi/sUO0.net
>>254
マジかよ
安倍何してんだ
一般住宅なんか後回しでいいからそっち先だろう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:43:25.06 ID:x1nzuxq+a.net
スレ立てお願いします

スレタイ
18年前の今日のおもひで

本文
タモリのジャングルTV

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:43:35.87 ID:x093OzxMM.net
>>264
お前は神か何かか?
まだらに停電してる地域では職場に電気通ってりゃ普通に仕事してんだぞ
ガソリンも食料も買えないし家に帰っても真っ暗で電気も付かないが仕事には行ってんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:43:52.66 ID:/EkO6lE30.net
>>254
はんぺんみたいなイルカ大丈夫かな・・・
あいつ好きなんだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:44:07.40 ID:yOkfhl2n0.net
被災すら甘えとかマジで頭おかしいなw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:44:19.19 ID:soi/6yeE0.net
シーワールド可哀想だな…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:44:39.59 ID:Dcomvs7Dd.net
>>251
生きるか死ぬかの瀬戸際でケチる意味ないだろ
数万で安全保障されるんだからさ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:44:40.45 ID:O4fr+5zB0.net
>>298
それよな
楽観視してる奴らが多い結果誰も動かない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:04.33 ID:Z5AAwe8B0.net
被災者さぁ、東京湾の薄味うんこフラペチーノでも届けてやろっか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:11.86 ID:sA3DPR2Na.net
動物園も寒い地方から連れてきてる動物ももう死んだろ

ほんと人間ってまじ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:23.78 ID:9S65I9ks0.net
>>303
へーそうなんや

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:31.32 ID:9sYlDRmv0.net
今日から涼しくなるっていうから予想見たら普通に30度越えじゃん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:32.17 ID:Fn3DUSke0.net
金無い一人暮らしの人間は漫喫行けばいいし
老人は基本金あるんだからホテル暮らしろ
政府は基本何もしてくれないんだから自分で動け

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:33.92 ID:/EkO6lE30.net
>>263
本八幡はジャガーさん住んでるから千葉だろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:35.25 ID:OKL5KtDE0.net
シーワールドについての報道も確かに少ないな。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:38.12 ID:fQ09D1vI0.net
>>288
ハマコーの息子は石破派なんて安倍首相は助けないよw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:46.63 ID:scJpzgh30.net
地元企業で一緒に休業中ならともかく、君津あたりまでは快速あるし都内や北西部へ通勤する社畜はキッツいな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:48.12 ID:O4fr+5zB0.net
>>307
さすがに奴隷なんて知らんわ
それができるなら耐えろよって話だろ
仕事できる奴なんて後回しよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:55.45 ID:MvkrCZkR0.net
このクソ暑いのに水分制限してクーラー無しで寝るとか永遠の眠りにつくやついるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:45:57.46 ID:DiDfCO6G0.net
もう21世紀の令和元年に、まだ日本に電気がきてない地域があったのか(´・ω・`)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:00.65 ID:eGAedkuN0.net
>>307
ガソリンや食料は買えるだろ
普通に隣の県でもってか千葉県内でも少し気合いいれて動けばスーパーとかは3日前までと同じ光景が広がってる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:08.30 ID:rkbVHSMl0.net
>>312
本日中に50万軒直すってデマ流した奴がおってな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:17.92 ID:w5vVR5BM0.net
>>251
熱中症で死にかけてんだろ?
数万惜しんで死ぬのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:22.16 ID:3vyOieR70.net
>>313
嫌韓本を送ればいい。彼らもチョググの話題に餓えてる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:23.21 ID:B2Oi+y/i0.net
>>249
自衛隊出動要請が停電発生から24時間以上過ぎた10日朝になったし、本当いろいろおかしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:40.52 ID:DsLy5jJ30.net
>>264
そこまで言うならオマエが費用みてやれよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:45.28 ID:O4fr+5zB0.net
電気もない水もない
でも職場は問題ないから出勤します!
ほんとアホすぎて笑える

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:45.55 ID:ckKs8khV0.net
>>317
俺の時は
満喫行ったらそこも停電だったし

自転車で行って汗だくになるし
いいこと無かったわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:46:51.13 ID:x093OzxMM.net
>>317
数少ない開いてる満喫なんてとっくに満員になってて駐車場にすら入れんわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:04.09 ID:ZuY80VE2d.net
>>298
そういったアナウンスが届かないくらいなんだと思うよ。だってこういったレベルを想定しなかったんだよ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:05.00 ID:hiq1FVWS0.net
>>254
そうなの?
公式Twitterは「本日9月10日(火)は、通常通り9:00から営業致します」って言ってるけど
https://twitter.com/kamoseaOfficial

てかシーワールドってサンケイビルが運営してたんだね
(deleted an unsolicited ad)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:12.96 ID:DiDfCO6G0.net
ジャップは糞は垂れ流して、小便を飲んでおけよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:19.82 ID:fQ09D1vI0.net
>>307
営業出来ているスーパーとかガソリンスタンドとか
休めない介護や病院は普通に停電している家から出勤している人が支えているわけだしな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:22.69 ID:/EkO6lE30.net
>>275
すまん流し読みで完全に見当違いな返事しちゃってました

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:28.78 ID:B2Oi+y/i0.net
>>326
世耕、絶対東電が言っただけ!で反省もしないんだろうな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:47.74 ID:+h2DF9Gf0.net
>>305
いやまずは人命になるだろ
台風の日から数日間、電気と水が止まったままなんだぜ
高齢者施設とかが今どんな地獄になってるか想像にかたくないだろ
んで昨日熱中症で運ばれたのが分かってるだけで40人とかだろ、誰とも連絡とれない高齢単身者とかもう死んでる人絶対いるだろうし
厳密には台風による死じゃないから国はちゃんと発表しないだろうけど事態収束時の死者100人なんかじゃ済まないと思うぞマジで

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:47:54.62 ID:9S65I9ks0.net
>>307
大した事ないなら仕事に行けばいいじゃない
大した事なら有給とれよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:08.23 ID:eGAedkuN0.net
つうか何度も書くが千葉と東京の距離だからな
隣の県だぞw
場所によっては東京じゃなくて茨城とかもあるんだぞw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:08.98 ID:84SXIMtU0.net
たかだか2日の停電断水で騒ぎすぎだよな
水の備蓄とかガスボンベ発電機あれば扇風機全開で余裕だぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:09.29 ID:O4fr+5zB0.net
>>326
あれは酷かったな
ひとつ言えるのは非常時はそいつらも余裕ないってことだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:11.61 ID:2cO+yAyU0.net
>>339
あいつ北海道の時も同じ事言ってたから
頭悪いんだろう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:24.52 ID:ckKs8khV0.net
>>249
メディアで追及して欲しいけど
どうせしないだろ

まぁ安倍さんの新内閣発足だし
大事にして安倍さんの邪魔をしないように
政務官とかが圧力かけてきて
安倍さんに忖度したんだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:29.99 ID:rkbVHSMl0.net
>>316
明日が雨で涼しくなるんじゃないかな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:33.78 ID:/EkO6lE30.net
>>292
あっちも千葉寄りは停電なんだっけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:48:34.60 ID:Ub8UbaXx0.net
安倍に災害対策求めてる奴の気が知れない
安倍自体が災害だぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:07.81 ID:ANX4PCB/0.net
千葉なら海が近いだろ
水汲んで来いボケ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:11.21 ID:O4fr+5zB0.net
>>342
それが全てな
こんなのでヤバいヤバい言ってたら震災きたら終わるぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:12.67 ID:Fn3DUSke0.net
東日本大震災の時は関東全域がマヒしてたからしょうがないけど
今回のは自分達でちょっと動けば何とかなるレベルだろ
千葉県民、お前ら関東に住んでるんだぞ 孤島にいるわけじゃないんやぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:23.94 ID:hBBbTbNf0.net
>>349
災害には災害をぶつけろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:24.87 ID:x093OzxMM.net
>>322
奴隷を作ってんのはこの国そのものだろうが
台風や停電ごときで休む奴は甘ったれの役立たずらしいからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:37.98 ID:sA3DPR2Na.net
>>340
国益順で考えよう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:44.88 ID:/EkO6lE30.net
>>326
それでも>>326こっちの方が正しいレベルで民度低いよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:48.84 ID:u2Kxp/eNd.net
まーだやってんのかよ
嘘でしょ

補助金目当てのチョンだろ
お前

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:49:59.01 ID:l934Kf6N0.net
なお価格などバレバレ
https://i.imgur.com/WSwbisQ.jpg
https://i.imgur.com/c3gCUfF.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:09.54 ID:8IRTqIjAd.net
>>313
缶詰は塩分多いから、被災者に甘味を与えて脳に安らぎをってわけか。
何て粋な計らいなんだ…😳

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:15.85 ID:19/eVkgjp.net
去年大阪で味わったけど、2日目が悲惨だったよな
今頃、千葉土人はおなじなんだろうが
風呂場の水がなくなって、トイレも流せなくなって、
冷蔵庫の中は全部アウトで
生ゴミ臭とウンコ臭の中、汗だくでコバエが顔にたかって潰しながら過ごした日々を思い出す

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:31.74 ID:O4fr+5zB0.net
>>349
日頃から無能無能だと言っておきながら緊急時には助けを求める
矛盾してんだよな
あいつができるわけないのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:33.19 ID:hBBbTbNf0.net
>>357
なんぼなんでも釣り針でかくない?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:34.00 ID:U0IYcKiAa.net
今回見に染みたがbayfmとNHKは糞。災害時さえ下らねえ放送ばかりで糞の役にもたたんわ。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:41.28 ID:2cO+yAyU0.net
>>347
今日 32 高湿度
明日 32 高湿度

明後日の金曜で27

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:44.99 ID:OKL5KtDE0.net
>>348
見たらもう100軒未満らしい。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08000000000.html

千葉がホントきつい状態だね…

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:58.40 ID:rkbVHSMl0.net
>>329
いろいろアベ災害があったが
今回は流石に度を越えてる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:50:59.76 ID:9S65I9ks0.net
>>342
ほんとそれ
311や北海道と全然違うのになぜ動かないのか
植物か何かなのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:51:07.25 ID:+h2DF9Gf0.net
>>350
呟き見た限りではもうガソリンがなくて電車も止まってて脱出不可能になってる人が千葉南部にかなりいるみたい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:51:25.16 ID:Xs+TCTsfM.net
>>335
一週間使えるレベルの非常用発電機あるやろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:51:50.01 ID:SnVsQ5aq0.net
毎年夏に災害が起きるのに放置してるよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:51:55.10 ID:jIr8Xzks0.net
>>360
かわいそうだな・・・
俺のちんぽをしゃぶっていいぞ
辛いことも忘れるだろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:52:03.53 ID:KcrnP3uv0.net
普段からの備えが大事だってことはろくに報道しないでボランティアガー炊き出しガーみたいな幼稚な部分しか報道しないから
災害発生後即座に誰かが助けに来てくれると思いこんじゃうんだよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:52:10.49 ID:qdLC8B76M.net
自民党が何故何もやらないかというと災害と安倍ちゃんが紐付けされて恨みを買うのが嫌なんだとよ
もう居る意味ねーじゃん馬鹿かよw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:52:19.66 ID:4moi/sUO0.net
>>340
人も動物も同じ命だぜ?
水族館の循環が止まれば100匹なんて数じゃ済まないし
何よりイルカさんが死んだら誰が責任取るんだよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:52:40.01 ID:rkbVHSMl0.net
>>335
ツイートできなくなってんじゃね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:14.99 ID:UVChGGUM0.net
ホテル行けとか言ってる奴は流石に馬鹿やろ
1人5000円としても一家3人で1日で15000円
それがいつまで続くかも分からんのに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:21.87 ID:c1c0V5Gk0.net
福島原発あったら停電しなかったとか言ってるやつ見て吹いたwww
電柱が倒れてんのにどうやって電気運ぶんだwww

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:24.11 ID:nm822C/tr.net
山の斜面や空いた土地に太陽光発電システム作ってる奴らってこういう時なんの役に立ってるの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:26.16 ID:/EkO6lE30.net
>>356
間違えたはこっちは>>312
千葉県総民池沼なんだよ
たぶんフクシマと大差ないレベル

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:33.34 ID:sA3DPR2Na.net
32度なら死なないわな
もう秋ですし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:42.00 ID:7HM7bPOj0.net
>>363
マジで思った
「私達は笑いを届ける!」って(笑)
お前は芸人か

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:53:59.97 ID:u2Kxp/eNd.net
でも選挙になったら自民党なんでしょw
ウケる

自業自得の自己責任
う~ん、小泉改革!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:02.03 ID:w5vVR5BM0.net
>>342
それなぁ
バカにしてるわけじゃなくて頑なに動かない理由を知りたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:15.46 ID:F76FMnjZ0.net
こっちが支援するんじゃなくてお前らが助かりに来いとかすげえな…
これが今の日本か

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:17.69 ID:4KI+JmT70.net
>>358
節子スレ違うぞw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:18.75 ID:ckKs8khV0.net
>>361
まぁ少なくとも

自民党は緊急時だろうが、危機の時だろうが
問題の解決よりも、利権やそれの利害調整を優先させるからな

民主政権はそういうの無視して問題の解決に直行するけど

安倍政治の場合にはもっと酷くて
「報道規制」「メディアコントロール」で問題を隠して
問題が存在しないことにまでするからね

不満分子は様々な手で潰しにくるし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:21.03 ID:00BhKtqE0.net
>>71
そうですか
結構なことです

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:41.83 ID:W0cHs90jr.net
イライラする元気あるからピーナツ土人は大丈夫そうじゃん
本当はエアコンつけて快適な部屋で停電ガー安倍ガーつってんだろ?
土人って性根まで腐ってるよな
まだ懲りてないみたいだし今年はあと二発くらいデカいの上陸していいよね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:44.92 ID:hiq1FVWS0.net
>>363
NHKラジオもだめだったの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:50.71 ID:rkbVHSMl0.net
>>374
イルカさんが死んだらまた白人どもが発狂しそう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:54:52.42 ID:9S65I9ks0.net
>>378
賦課金アップの一助になっております!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:08.93 ID:Z5AAwe8B0.net
>>368
チバラギの民なら東京湾をイカダ漕いで脱出できるのでは…🤔

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:14.50 ID:/EkO6lE30.net
>>367
寧ろだからこそなんとかなると思ってまだ動かないんだと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:18.10 ID:scJpzgh30.net
余震や津波のある地震はともかく台風過ぎ去ったらとりあえず自宅待機が最善手だろ
トドメに復旧計画が大本営発表したわけだしな
それで一家揃って都内やら北西部まで避難すりゃいいとかどんだけ想像力に乏しいんだか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:20.52 ID:hwjMOFgK0.net
ガソリンはなあ
さっき見たガソリンスタンドも被災地から遠く離れててもこんな深夜に給油待ちの車列
そこから更に数キロ離れたGSは営業すらしてないわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:22.54 ID:qdLC8B76M.net
ホテルだって停電断水だし燃料も食糧も無いだろ
この期におよんで住民の自己責任煽ってる自民ネトサポはキチガイ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:30.97 ID:bXJICnd6M.net
千葉は消えてしまえ〜^ ^

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:47.90 ID:x093OzxMM.net
>>341
何日後に復旧するか分からない中でいつまで休むんだ?
おまけに東電は9月10日中に復旧させるとのたまってほとんど何も出来てない
見通しが立たないから困ってんだよ
復旧に一週間以上かかると発表するなら嫁や子供それに犬猫を親戚の家や実家に帰すこともできるが直す直すっていつまでに直すんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:52.01 ID:w5vVR5BM0.net
>>384
もちろん支援は大事だけど助かりに動く努力ももちろん大事だろ?
単にホテル代ケチって留まって待ってますって言われてもなぁ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:55:57.21 ID:MvkrCZkR0.net
移動手段確保出来て身軽な奴はさっさと隣県でも逃げるのが吉だぞ
どうせ学校も会社もまともに回ってねえんだろ?
サボっちまえよ
死ぬよりマシだろ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:05.25 ID:/EkO6lE30.net
>>365
おおさすが茨城

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:06.45 ID:DsLy5jJ30.net
>>367
その指摘が浅はかなんだよ
普通に仕事に行ける状態にあったり、家を空けると物騒だからだったり、年寄りやペットが居たり。
上級国民とかなら旅行兼ねて避難するだろうけど、一般庶民で簡単に行動出来る人は少ないだろ
都内近郊みたいに交通整備されてない山が多い地域なんだから

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:19.26 ID:nm822C/tr.net
>>391
昼間のババア子供避難所とか併設してほしいわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:26.77 ID:00BhKtqE0.net
自己責任だろうな
備蓄していた人間はなんにも困ってない
どっしり構えてる
学ばない人間はダメだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:29.01 ID:soi/6yeE0.net
>>399
ツイッターで直接聞いてきた方が早いよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:29.07 ID:k6xoZVZM0.net
知事はチバテレの相談役の仕事と
毎週ラジオ二本テレビ一本で忙しいのかな?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:34.20 ID:21yItXi60.net
台風ごときでこうなるとか
ジャップのインフラやばくね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:34.72 ID:u2Kxp/eNd.net
そんな時は思い出して下さい
あの最悪だった民主党時代を

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:54.21 ID:scJpzgh30.net
避難しろって連中は京アニのときに俺なら即効窓からダイブして助かった京アニ社員は無能とか書き込んでるような想像力皆無のゴミだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:56:58.78 ID:9S65I9ks0.net
>>376
それなら車で買い出しに行ってくるんでもいいんだわ
水食料板氷等買ってくるだけで全然違う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:57:18.41 ID:UVChGGUM0.net
>>408
ミ、ミンスの方がマシ・・・?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:57:25.16 ID:ZuY80VE2d.net
>>360
巧妙な大阪下げとみた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:57:46.19 ID:/EkO6lE30.net
>>358
Xiaomiでよくね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:15.28 ID:SBpIr/CW0.net
政治家で千葉の停電について言及してる人ゼロ人説

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:16.27 ID:jIr8Xzks0.net
そこらじゅうで電柱に家が潰されているらしい
官邸には早いうちから情報が入っていたようだが全てガン無視してたんだってな
なんつー国だ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:20.94 ID:RF7jeZNO0.net
>>384
気持ちは分からなくないぞ
だがその思考に至れない連中も多いからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:27.87 ID:5jU9tUuBM.net
トンキンども助けに行ったれや
おらはよボランティアしてこいや

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:35.44 ID:KeMQ8qMkd.net
>>360
大阪は日本のタンツボだからな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:45.90 ID:ZBYCZ+hZ0.net
今回の件を見るに、インフラ狙ったテロはめっちゃ効くってことよね。この国は目立つとこしか守っていない感じだし、来年やばいんじゃねーかな…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:58:59.50 ID:CGrFQ7E30.net
車持ちで60代位までならラブホに避難するのもアリかもしれんが行きやすい所はもう埋まってるだろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:02.20 ID:Z5AAwe8B0.net
>>401
千葉県>茨城県>チバラギが確定したね
現代文明人的な生活が営めるかのレベルの話

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:06.04 ID:UVChGGUM0.net
>>410
千葉の端っこならそれでいいのかもしれんが千葉全体だからな?
そんな道路寸断されてるような状況であちこち移動する余裕なんてないだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:16.58 ID:9S65I9ks0.net
>>398
いや自分で考えろよアホか
明日も仕事に行けばいいじゃねーかw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:18.71 ID:rkbVHSMl0.net
>>373
さすが震災と菅直人を紐付けしたクズどもが考えそうなことだ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:19.82 ID:u2Kxp/eNd.net
内政の安倍
外交の安倍
災害の安倍

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:38.54 ID:URZF+98F0.net
つーかさ、台風でこれだろ?
地震来たら一体どうなっちまうんだよ‥

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:39.67 ID:OKL5KtDE0.net
>>408
つまんねーんだよとっとと死ね。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:39.84 ID:/EkO6lE30.net
>>374
わかるわ
人間よりペットどもが心配

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:48.81 ID:DsLy5jJ30.net
>>410
物流的にも支障あって被災地近辺は既に品薄状態だよ
食料品もガソリンも

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 02:59:58.80 ID:ZuY80VE2d.net
>>404
電気も備蓄すか?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:02.23 ID:zHin0E4Yd.net
田舎のほうがマシだぞ
山入ればいくらでも火や水が得られるしうんこだってし放題だもん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:02.78 ID:KcrnP3uv0.net
>>419
インフラ狙ったテロが効かない国なんてないだろ
まあ国防アレルギーなキチガイブサヨが世界一多い国なのは間違いないけどなw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:12.61 ID:+h2DF9Gf0.net
色ついてる部分はもう予備電力も切れてネット繋がらなくなってるはず
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/images/img_20190910_02_01_01.jpg
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20190910_02_01.html

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:21.77 ID:JsqqgQZO0.net
これは野党のせいって事だよね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:22.61 ID:eGAedkuN0.net
ホテルに避難するにもホテルも停電食糧不足って千葉から千葉に避難する前提なのがな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:28.93 ID:u2Kxp/eNd.net
もう明日辺り全て終息したと閣議決定するだろ
面倒臭いし

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:30.95 ID:cgNqpPlt0.net
まだ停電してんの?
熱中症きをつけて

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:31.20 ID:URZF+98F0.net
>>405
それなw ツイッターで「なんで避難しないんですか?」って聞いてきて欲しいなw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:38.08 ID:21yItXi60.net
とんでもねぇ国だわ
大阪も面倒だったけど
トンキンが地震で壊滅しないとめさめないのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:38.34 ID:B2Oi+y/i0.net
>>409
なにがすごいって、いくらネトサポの動員いるからと言ってそれ以上に被害者叩きがどんどん増えていること

まずい国になったわ本当

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:46.53 ID:SBpIr/CW0.net
電柱複数倒すだけで壊滅的ダメージって世界にバレたね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:49.08 ID:qdLC8B76M.net
安倍ちゃんの御指導のもと今日もジャップランドは平和に治まってることにしないと都合が悪いからな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:00:54.89 ID:RF7jeZNO0.net
>>409
実に残念だがケンモメンは全て事前に指摘済み
親切な大阪モメンが注意喚起しまくったからな
俺は備えが空振りに終わった

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:04.63 ID:DsLy5jJ30.net
>>414
増税出来なくなるからな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:05.91 ID:bXJICnd6M.net
>>430
水ありゃ生きていけるよ
火は今なら簡単だし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:08.75 ID:sA3DPR2Na.net
ホテルとかいくの出来ないなら我慢すれば?としか言えない
災害なんだから金かかるよねそりゃ
銭けちって何日間も不衛生な場所で一家でイライラはバカみたい
金をケチることで他に失うものがあることの想像力も働かない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:09.39 ID:nm822C/tr.net
まあ東日本や阪神大震災の時とは比べ物にならない早さで復旧してると思うょ
2日もすればすっかり秋めいた気候だしね
今日明日乗り切れば余裕も出てくるさ
なんたって九州豪雨と違って宅配便も届くんだから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:12.92 ID:ZuY80VE2d.net
>>392
行きたいのは助かる確率高い都内方面だが潮にのって太平洋でちゃうだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:34.85 ID:UVChGGUM0.net
避難しないのは自己責任!とか馬鹿の極みだろ
少しは自分に置き換えて考えろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:49.16 ID:/EkO6lE30.net
>>384
生きるか死ぬかの話でしょ
俺もそうするつもりだった
幸い復旧したが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:01:50.55 ID:+h2DF9Gf0.net
昨日の夕方頃の千葉からの叫び

https://i.imgur.com/bRdV5n8.png

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:00.43 ID:00BhKtqE0.net
>>430
電気なんてなくても死なない
必要なら発電機買っておけばいいんじゃないですかw
学ばない人間はダメだ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:00.83 ID:R7ni0Fvd0.net
水や電気食料がない程度で動ける人は近場で平常運転してる観光地に旅行しに行くといい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:01.79 ID:ZBYCZ+hZ0.net
>>432
そりゃそーだが、脆弱すぎん?って事。
お巡りさんもキップ切ることに精を出さず、インフラ警備をしてればいいけどなー。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:07.80 ID:lhYxZWE70.net
トンキン土人の奴隷ウンチ葉土人がヤバイ!!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:19.52 ID:ZuY80VE2d.net
>>445
お前はもう刺身に醤油を使うなー!

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:40.76 ID:URZF+98F0.net
>>414
少なくとも志位や小池、小西は言及してるぞ
自民は知らん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:41.92 ID:i3kYSStT0.net
いやいや「復旧してる所に自由に行けるから!別に困ってないから!」とか馬鹿じゃないの?
普段当たり前にある電気がないんだから不便に決まってるだろ
どんだけ奴隷根性身に染み付いてんの
そういう所に買い出しなり避難した上で「さっさと復旧させろや糞が」とブチ切れるのが正しい

困ってませんよアピールして何か得の一つでもあるのか?見栄が張れる以外に

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:42.42 ID:bXJICnd6M.net
>>449
千葉にいる方がよっぽどアホだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:43.52 ID:+GHleMQS0.net
増税出来なくなるから冷静になろう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:55.38 ID:ckKs8khV0.net
まぁ豚コレラと同じだよ

順番が千葉県民に来たんだ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:56.24 ID:RF7jeZNO0.net
>>449
座して待つなぞ無能の極み
特にこの安倍政権ではな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:02:57.77 ID:SORBiIub0.net
改憲に弾みがつくな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:08.52 ID:W0cHs90jr.net
>>417
バカか知的障害者かよお前
奴隷トロッコにダイブして輝く奴が居ても驚きもせず黙って見てたり
写真撮ってネットにあげるトンキン人が子分の千葉県にボランティアで行く訳ないだろ常識で考えろ脳カタワ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:11.24 ID:AeNlxBbb0.net
避難しないのは自己責任としないと、被災者を救う責任を果たしていないのは誰だ?となるから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:27.73 ID:CGrFQ7E30.net
>>409
何度シミュレートしても助かる結果しか浮かばないとかある意味羨ましい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:30.72 ID:hwjMOFgK0.net
ホテルにしても満室で取れんという書き込みもあったしな
本当に家族旅行で他県に行くしかないという

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:33.48 ID:voZ87Xvx0.net
https://i.imgur.com/CjsA7Al.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:35.21 ID:eGAedkuN0.net
>>451
車ある人、家族の中で動ける人、それらが動けばひとりでも多くの乳児や老人に物資届くよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:50.06 ID:lhYxZWE70.net
土人の癖にサバイバル能力0とかどうやって今まで生きて来たんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:03:52.76 ID:y2xDmjCd0.net
>>414
少しは調べてからものを言えよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:04:05.47 ID:B2Oi+y/i0.net
>>433
TEPCO : 停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html

全然回復してないわ
これ、朝までに12万戸のこして回復の見込み、はなにを持って出したのかきちんと検証しないと絶対にまずいわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:04:46.99 ID:qdLC8B76M.net
ネトサポガイジ馬鹿過ぎでしょ
千葉は鉄道もイカれてるし高速はもちろん下道も大混雑なんだよ
職場や学校がどうなってるかもわからん状況で県外でホテル暮らしすればいいじゃないとはマリー・アントワネットかよw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:04:49.59 ID:w5vVR5BM0.net
クーラー付かなくて暑い辛いはわかるけど
停電二日で水も食料も無いトイレ流せないってのは自業自得と正直感じた
最低3日分は備蓄しろって散々言われてるし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:04:50.92 ID:2cO+yAyU0.net
鋸南町 3670世帯 5200軒停電
https://pbs.twimg.com/media/EEHKSLjUUAANrnb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEHKSLkU8Ac7A-T.jpg

何故か報道されない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:04:54.25 ID:9S65I9ks0.net
>>402
浅はか言われてもねえ
311の時は二世帯が発電機ソーラーパネル井戸水あるウチに避難してきたぞ
すぐ近くに通常営業の地域があるのに避難にも買い出しにも行かないで他力本願とか理解できんわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:04:57.60 ID:6/4X6jsi0.net
習志野市だけどコンビニやスーパーは商品不足でスッカスカだわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:00.00 ID:/EkO6lE30.net
つべにあったが貼れん
シーワールドはベルーガちゃんさいかわなんよ
見てるだけで物凄い癒される
ただシーワールドは割引券ないと高いよな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:06.34 ID:UMRDsmo60.net
47 バーマン(東京都) [ニダ] sage 2019/09/11(水) 03:01:55.07 ID:yAwtzvRD0
ついさっき君津市電気復旧したよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:08.59 ID:WE2iBeCqa.net
老人はしぬやろなあ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:22.65 ID:x3fkrukw0.net
>>426
これ言葉悪いが予行練習みたいなもんだわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:31.37 ID:sA3DPR2Na.net
>>447
問題は人の多さだろうけどね
地方では起こらなかった人災リスクが高い

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:33.11 ID:msq2xpKF0.net
停電復旧のしくみと停電理由
http://www.tepco.co.jp/disaster/restore.html

そこら中に停電原因があるんだから時間がかかるのは当然

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:05:33.79 ID:u2Kxp/eNd.net
自分が切り捨てられて初めて安倍政権の酷さに気付くとか
どうかしてると思うよ
(´・ω・)サンザンイワレテタダロ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:00.66 ID:00BhKtqE0.net
>>473
別荘を持っておけばいいんじゃないですかw
学ばない人間はダメだ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:00.82 ID:scJpzgh30.net
停電による断水に関してはボランティアとか水とガソリン消費してウンコ撒き散らす害悪でしかなくね
いや東日本のときも就活目的のゴミ学生ばっかだったけどさ

487 :( ゚Д゚)「共産パワー」 :2019/09/11(水) 03:06:26.15 ID:gT9EORKL0.net
水はポンプ使ってるから電気ナイト死ぬよ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:37.46 ID:4VeG27SNr.net
>>24
車ないの?
車あれば電源とれてそこそこ快適だけど

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:45.45 ID:jMTSnIhc0.net
北海道ブラックアウト経験したときはこれからちゃんとインフラが止まっても数日対応できるようにしなきゃと思ったもんだが
結局何とかなったからか、たかだか一年経った今で
その意識は皆無。何も準備なし
たぶん千葉人もインフラ回復直後と来年の今頃は俺と同じだろうな
人間なんてそんなもんだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:46.15 ID:nm822C/tr.net
水も出ない電気も来ない
けど道路が寸断されてるわけでもなく宅配便が送れるんだぞ
もちろん風呂下水には給水車レベルの仕事だが赤ちゃんのミルクオムツなんて宅配便で送ってやれよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:49.75 ID:O4fr+5zB0.net
>>443
何度も去年はこうなったって話出てたからな
実際同じような状況だし

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:52.26 ID:/EkO6lE30.net
謎の対立煽りなんなんだよw
千葉全部ゴミだから

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:06:58.91 ID:DsLy5jJ30.net
>>469
俺は身内や知り合いには運んでるよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:07:11.26 ID:Z5AAwe8B0.net
>>475
電柱くん、社畜も真っ青の24時間365日働きっぱなしだったもんな!
そりゃ、寝そべりたくもなるわ…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:07:14.23 ID:RF7jeZNO0.net
>>473
あれほど車を使うなと言ってるだろ
用事もないのにドライブしてきたと自慢する被災地の馬鹿もいる
信じられんアホ共だ
一体いつになったら学習するんだろうな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:07:25.35 ID:/EkO6lE30.net
>>404
自己責任じゃなく自業自得だ
自民支持した罰

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:07:54.30 ID:AeNlxBbb0.net
3.11の時に曽野綾子が雑誌連載で「別荘に水と食料を一か月分以上備蓄している。備蓄しない人間は自己責任」と言ってた
戦中世代は非常時に備えるものだと書いていて、同じ戦中世代の人間に強者の理屈と批判されていた
震災の混乱に紛れてあまり批判されてなかったけど、ネトサポの言う自己責任論は曽野綾子のこの話と同じ
曽野綾子は日本財団のお偉方で、日本財団が作った東京財団の初代トップが竹中平蔵

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:00.58 ID:U0IYcKiAa.net
>>389
通常聞いてるbayfmは糞だがNHKラジオはまだマシだった。木更津だけど避難所や給水所の案内もない行政も糞過ぎる。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:06.78 ID:9S65I9ks0.net
>>422
寸断ったって通れるルートいくらでもあるだろ
震災後の沿岸ですら通れたわ
余裕ってまともな地域に辿り着くのに300キロくらいあったりするんか?
館山からでも100キロも走れば十分だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:13.28 ID:GII8A7Vsd.net
>>449
いや分からんな
台風来るの分かってるんだから備えることも出来ただろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:14.28 ID:iI5LPBKI0.net
2019/09/11 02:59 現在

[9月11日午前1時00分現在]
台風15号の影響で静岡エリア・茨城エリアで発生していた停電は、復旧しました。


発生状況全域
停電軒数 約497100軒

都県名 停電軒数
茨城県 -
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約485700軒
東京都 -
神奈川県 約11400軒
山梨県 -
静岡県 -

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:18.91 ID:/EkO6lE30.net
>>457
森ゆも

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:34.79 ID:7bWov4Kn0.net
盗人強盗強姦魔に要注意

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:39.07 ID:ZuY80VE2d.net
>>474
それも吹き飛んだんでないかな?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:39.59 ID:Fh0Pbproa.net
チンフェの名言が安倍総理の考えだ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:08:59.75 ID:Z5AAwe8B0.net
>>495
チバラギの民に車の運転は早すぎたんだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:00.75 ID:/EkO6lE30.net
>>433
すまん色ついてる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:11.87 ID:Jf8LYzZA0.net
2時頃だけどやっとついたああ
作業員さん夜中までありがとう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:17.32 ID:Etmkd5jCa.net
>>191
そんなのは自業自得だからどうでもいい
貯金あるのに我慢比べしてる奴は金の使いどころを分かってなさすぎる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:19.10 ID:RF7jeZNO0.net
>>491
全くだ
去年の教訓すら活かされんとは
いやはや本当に困ったものだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:21.69 ID:9S65I9ks0.net
>>429
いつ来るかわからない地震と違って台風来る前にガソリン満タンにしてないとかアホなん?
食料品はあるとこまで買いに行けよ
100キロもないだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:40.04 ID:UVChGGUM0.net
まるで戦時中の報道統制だな
戦時中は4回も大地震が起きたのに全然報道されなかったそうだし
安倍のせいで確実に被害が拡がってる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:43.29 ID:0ET+wVe20.net
人がたくさん死なないと政府は仕事しないのか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:46.30 ID:r7EJpw2J0.net
電柱が細過ぎるんだよな
直径1mくらいにしてれば折れてなかったはず

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:09:50.32 ID:9S65I9ks0.net
>>430
発電機とガソリン備蓄してるが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:10:18.21 ID:00BhKtqE0.net
>>497
綾子さんの言う通りです
自分の身は自分で守るのが基本だ
そうじゃないとこれから先、生き残れない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:10:35.89 ID:+h2DF9Gf0.net
https://22.snpht.org/1909102122267049.jpg
https://22.snpht.org/1909102123256315.jpg
https://22.snpht.org/1909102123307485.jpg
https://22.snpht.org/1909102123385765.jpg
https://22.snpht.org/1909102124066496.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:10:57.53 ID:CGrFQ7E30.net
キツイのは暑さと衛生だよね
溢れんばかりの仮設トイレとかもう体験したくない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:10.51 ID:rEV2jENT0.net
来週千葉の海に遊びに行くがまだ復旧してないならやめた方がいいか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:20.69 ID:2XyA40GT0.net
自己責任の美しい国ニッポンだぞ
安部ちゃんは忙しいんだからね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:26.42 ID:bqTJ66psa.net
電気が無くて原始人レベルの生活を我慢して悶々とする千葉人
そんな苦労など露知らずでカッペや外人から金巻き上げ続けるTDL

なんだかなぁ(´・ω・`)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:37.43 ID:x3fkrukw0.net
>>514
倒れたらやべーことになるのでは

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:46.96 ID:hwjMOFgK0.net
>>508
おめ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:48.78 ID:OKL5KtDE0.net
>>501
神奈川もまだしばらくかかりそうね…。

>>508
おめ。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:50.37 ID:ZuY80VE2d.net
>>426
どっかでも書いたけど台風後の高気圧が危険だと

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:11:51.95 ID:sA3DPR2Na.net
報道されないことにイラついてる被災者って、何か頭おかしいのね 

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:12:05.53 ID:UVChGGUM0.net
>>499
で、実際に千葉県民が全員民族大移動の如く
避難したとしたら何が起こるとか想像出来んのかね・・・😓

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:12:52.51 ID:DsLy5jJ30.net
>>499
昨日は少しマシになったが、月曜日は鉄道不通で高速も全線通行止めな影響で凄かったぞ
それでも被災地に近づくと信号機消えてる所が多いし、停電の影響でコンビニやスタンドすら開いてない地域もある。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:03.54 ID:r7EJpw2J0.net
土建屋電気屋大儲けだな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:13.52 ID:p8GmzXX10.net
>1 >500-530
うむ、第1次 令和東京湾台風 15号 フオクサイで、起きている、
千葉県含む、>1カントー ギガ ブラックアウトは、以下のここらのリアル化w

小説 応化戦争記 ハルビン カフェ 漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン アニメ シャングリ・ラ
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ

近未来、グローバル気候変動が、ギガ激化、
エスニック トロピカル バイオレンス日本、
露中イスラムチョン枢軸同盟機構が、
起こした、核戦争、アジアマゲドン後の
GTA-Japan- メトロ2033シリーズな、
慢性的オイルショック 慢性的巨大ブラックアウト 慢性的狂乱物価な、荒廃した
配給制ありの、近未来の日本


小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

近未来、ここらの、
南海トラフ超巨大地震や関東大震災の同時発生での、
関東マゲドンやら、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構あたりが起こした、
ユーラシアマゲドン核戦争後の、
エスニック トロピカル バイオレンスGTA-日本。
慢性的巨大ブラックアウトしている、
政府に、法治、文明維持を放棄された、エスニック トロピカル バイオレンス
GTA-ASIA- Fallout-ASIA-、
メトロ2033シリーズな、カントー巨大スラム

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:35.65 ID:fi50MEzm0.net
まだ停電してんのか(笑)

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:40.00 ID:/EkO6lE30.net
>>508
おっつー!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:42.21 ID:okS/wfZFr.net
東日本のときは復旧まで1ヶ月だったぞw
夏なら死んでたわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:46.68 ID:eGAedkuN0.net
つうかいつ復旧するかわからないから避難できないって言ってるやついるがほとんどの地域は長くてもあと2〜3日で復旧するだろうし、
何ヶ月も復旧の見通しがつかない地域だとしたらそれこそ避難するしか手が無くなるんだぞ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:46.68 ID:9S65I9ks0.net
>>449
普通に動くわ
311の時はガソリンやら食料やら求めて移動しまくったし自分とこ落ち着いてからは沿岸に物資運びまくった
停電断水くらいでろくに動かずに騒いでるやつとか巣で餌待ってる雛にしか見えん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:13:53.60 ID:00BhKtqE0.net
>>527
賢い奴はもう脱出してるよ
馬鹿なやつだけだ
戦場にいるのは
死ぬよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:14:02.46 ID:AeNlxBbb0.net
>>516
曽野綾子って「最近の若者は地道さがない。周囲の人はドバイに行った話ばかり」と2011年に書く上級の人だよ
竹中平蔵の親分格の人と同じ理屈を庶民が共有する必要はないと思う

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:14:08.98 ID:scJpzgh30.net
>>514
コンクリートは引っ張られる力滅茶苦茶弱いから根本でポキっと折れる場合は太くしてもあまり意味ない
今後根本の鉄筋量の基準が増えるんじゃなかろうか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:14:21.59 ID:DsLy5jJ30.net
>>508
よかった

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:14:30.64 ID:LmrAj8TL0.net
家がぶっ壊れてるのに備蓄ってどうやるの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:14:34.06 ID:w5vVR5BM0.net
マジで備蓄してないやつばかりで驚く
千葉民以外もこれを教訓に一週間分の水と非常食と非常用トイレとランタンとラジオとモバイルバッテリーぐらい準備しておけよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:06.76 ID:/EkO6lE30.net
>>443
311経験して更に嫌儲見てるやつが備無しとかありえんだろ
やってないなら死ぬべき

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:16.77 ID:h48+TAGO0.net
>>451
これは大勢脱水で死ぬなあ
水飲めないと二日持つかどうか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:27.86 ID:51wNMImg0.net
なんか今までジャップとかいってたけど、
心のどこかではまだ有事には迅速な対応できるもんだと思ってたから
今回の件は怒りというより哀しいな

これが今の日本とは。本当落ちぶれたんだな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:30.10 ID:AeNlxBbb0.net
>>508
良かった。通電気をつけて

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:42.16 ID:B2Oi+y/i0.net
>>512
ちょっとこの国のデタラメさなめてたわ、本当...

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:43.97 ID:00BhKtqE0.net
>>537
そうですか
好きにしなさい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:46.74 ID:dVkiGWsi0.net
>>536
優越感を得るために被災者相手に安全なところからマウントを取りにくる人間
よほどみじめな人生を送っているんだろうね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:47.73 ID:KeMQ8qMkd.net
>>516
アイツは強者には媚びへつらうしか能がない婆だから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:15:47.93 ID:rkbVHSMl0.net
>>505
syamuだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:16:00.83 ID:sA3DPR2Na.net
つか電気なくても人は生きれる
それで死ぬようならやっぱ自然淘汰だと思う
311以降いくつもこういった事態は全国で起こっていたのに無対策の人間なんて、いるわけないだろ

自分だけは被災者にならないみたいにどこかで思ってたんじゃないの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:16:23.74 ID:JsqqgQZO0.net
台風がさぁ….停電がさぁ…

うるさい黙れ!そんなことより韓国は崩壊する!

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:16:27.18 ID:+h2DF9Gf0.net
これでも災害認定しない国
https://i.imgur.com/QXxseKq.jpg
https://i.imgur.com/CuMzljn.jpg
https://i.imgur.com/n1mDIjA.jpg
https://i.imgur.com/qAtzzE2.jpg
https://i.imgur.com/mNeXjH7.jpg
https://i.imgur.com/uulI9xC.jpg
https://i.imgur.com/XwyfJtX.jpg
https://i.imgur.com/y9YLRkH.jpg
https://i.imgur.com/G484w9w.jpg
https://i.imgur.com/FV0O6mn.jpg
https://i.imgur.com/hq4j45H.png
https://i.imgur.com/Am1zivy.jpg
https://i.imgur.com/TElDv22.jpg

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:16:30.21 ID:6dDGcWqw0.net
増税したいから騒がないで!!
停電のニュースは最小限にして!!
韓国叩いて!!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:16:58.30 ID:84SXIMtU0.net
水食料の備蓄すらしてないとかアホの極み

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:04.68 ID:Etmkd5jCa.net
>>376
ドミや安旅館で十分だろ
日頃節約して貯めてる金はこういう時に使うためだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:21.28 ID:RF7jeZNO0.net
>>544
無理だ
この少子化社会を見てれば分かるだろう
人間の手は2つ以上に増えない
だから何度も大阪モメンが復興は期待できんと連呼していた
無理なもんは無理

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:27.51 ID:hiq1FVWS0.net
>>498
そうなんだ、ありがとう
NHKラジオもトーク番組の合間にライフライン情報流してる感はあったな

木更津は予定通りいけば、300軒を残して今夜中に復旧するらしい
http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/1517330_8709.html
もうちょっとの辛抱だと思う

木更津市のサイトに自主避難所は載ってたが、給水所は載ってないね
https://www.city.kisarazu.lg.jp/

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:34.63 ID:soi/6yeE0.net
>>438
聞くわけねえだろ!インキャだから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:46.79 ID:LkaoQFGg0.net
見えるトコで、電柱が倒れてるなら避難しろ
考えなくても分かるだろ
マトモな大人が居ないのか不思議だ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:52.82 ID:DICXhiWd0.net
こんな時間まで嫌儲に張り付いてる根無し草ケンモメンなら
「お前が動け」が最適解だろうけどさあ・・・w
家族とか弱者とかそういうのを抱えてる人がいるって考えないのか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:17:53.42 ID:AeNlxBbb0.net
>>547
竹中平蔵や曽野綾子を支持したい人が避難しない人は自己責任と騒ぐ層と重なっているのをよく認識しました

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:18:02.34 ID:B2Oi+y/i0.net
>>527
それなども嫌がって偽の復旧見込み流したとしか思えなくなって来た

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:18:10.74 ID:/EkO6lE30.net
>>544
いや近々日本終わるから
認識が甘い

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:18:12.71 ID:9S65I9ks0.net
>>527
何で全員よアホか
数世帯で代表1人が買い出しで何の問題もないんだが

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:18:16.99 ID:ZuY80VE2d.net
>>515
発電機いいな)ガソリンはどんくらいストックしとる?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:18:28.64 ID:okS/wfZFr.net
でも台風は前もってわかってんだから非常時の準備容易だったはずだよな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:18:47.77 ID:RF7jeZNO0.net
>>561
アホか
家族がいるなら台風前に避難してるわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:19:02.44 ID:x3VQecFN0.net
今までスレスルーしてたがかなり面白いことになってんなw
千葉モメン頑張れ!頑張れよ!頑張れ!頑張れ!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:19:19.86 ID:2cO+yAyU0.net
>>558
左が木更津で右が君津(南側)
https://pbs.twimg.com/media/EEGKpopU8AAZEW3.jpg

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:19:20.05 ID:5gm4/+B80.net
>>1
おれ、わかったぞ。これってわざと千葉の電気の復旧を遅らせて食糧をを捌けさせてスッカラカンにさせた所でフクシマの備蓄ピカ古米を千葉にぶち込む算段だろ?
東電もグルだな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:19:20.76 ID:29QWUJZ+0.net
マジでこどおじ軍師多過ぎて嫌になるわw
自分しか助けられない頭しかないもんな…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:19:33.92 ID:B2Oi+y/i0.net
>>558
その予定って...

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:19:53.51 ID:9S65I9ks0.net
>>528
高速使えないからなんなんだよ
信号消えてるからなんなんだよ
100キロも走らんでもまともな地域行けるだろアホか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:20:21.34 ID:9zJF0v9O0.net
>>508
よかった

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:20:33.95 ID:2cO+yAyU0.net
>>564
都心以外見捨てられて最後に東京直下型地震ね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:20:36.07 ID:B2Oi+y/i0.net
>>567
行政なんか一番対策容易なはずだったのに...

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:20:37.69 ID:hy/tUSTU0.net
                  , ──、          r──────────┐
              |  > |          | l王三王三王三王三l o==ニヽ
             `ー─ '           .| |王三王三王三王三|  .| //
                           .ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          / /  / / / /  / / …
       ,.--──-- 、
     /        \
   ./    ノ´   /  `ヽ\
   l \       /      l
    l   ゝ    ./⌒ヽ_丿  l    ___________
   \           / ( ::)| |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) .| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |             |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:20:53.43 ID:rEV2jENT0.net
>>561
家族やら弱者抱えてるなら真っ先に車で東京茨城方面向かうわな
あんな行列に並んで水待ちガス待ち充電待ちとかタピオカ大好きなまんさんみたい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:18.83 ID:Bj6INHrx0.net
安倍は謝罪しろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:23.18 ID:sA3DPR2Na.net
>>561
それを抱えてる人って偉いんですかね?
普段それを抱えてることで恩恵を得てるでしょ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:24.90 ID:hwBftxgY0.net
千葉の南の方はもう無理そうか?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:33.31 ID:29QWUJZ+0.net
人と生きれないから自分が助かる道しかわからない
そりゃ誰も愛してくれないわw
パンすら分け与えられないwww

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:45.08 ID:+jf6cw820.net
テレビもネットもたいして被害を伝えない今、嫌儲が重要な「メディア」になってて驚いたw
役に立たないのが嫌儲じゃなかったのか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:46.11 ID:UVChGGUM0.net
>>572
ほんとなぁ
誰だって自分1人だけなら余裕だろうが
家族全員の事考えて行動しないといけない人ばかりだろうに
子供おじさんは想像力欠如しすぎだな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:21:47.71 ID:SfKSwysW0.net
人災認定してあげよう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:22:10.81 ID:9S65I9ks0.net
>>540
家がぶっ壊れてるやつはガチの被災者
マジでお気の毒
政府の庇護対象で一刻も早く救われるべき

でも今回はそんなやつ大していないだろ
ほとんどは電気と水来ないだけでブーたれてる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:22:21.16 ID:/EkO6lE30.net
>>576
ん?都心すら見捨てるだろ
放射能スルーだよ?
安倍カルトは日本に興味が無い

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:22:48.91 ID:DsLy5jJ30.net
>>561
1人モンとか親の脛齧りが弱い者を養うとか人生経験無いし、リアルでマウント取れたこと無いから叩きに来てるんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:22:53.38 ID:rfCE/bp00.net
アマゾンの定期購入で水頼みすぎたから分けたくてもこっち免許ないし足があるやつはそもそも自分で調達に行けるっていうジレンマ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:00.41 ID:OKL5KtDE0.net
>>582
見てる感じでは月単位で復旧かかりそうね…。
土砂崩れで道が塞がれてたりする写真もあった。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:28.29 ID:XKxKEPUs0.net
さー、ねよねよ
このネタで安倍叩けたし
ぶっちゃけ千葉県民とかどうでもええわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:34.50 ID:B2Oi+y/i0.net
>>582
このまま朝になってまた30度だろ

ちょっとまずいよ本当に

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:39.57 ID:hwjMOFgK0.net
>>410
1km移動するだけで1時間かかる大渋滞舐めんなよw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:39.88 ID:A8mFjxcI0.net
おもしれえなw千葉ですら見捨てられてやんの
もう上級の皆さんは一般がどうなろうが本当にどうでもいいんだなw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:47.62 ID:hiq1FVWS0.net
>>570
君津市も鋸南町も、それぞれ200軒と100軒を除いて今夜中の復旧予定なんだよな…

>>573
まだ東電トップページには「今夜中に約12万軒まで縮小する見込みとなりました」って書いてある
これが消されたら諦めて…
http://www.tepco.co.jp/index-j.html

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:48.86 ID:bqTJ66psa.net
鴨川あたりのホテルや旅館すげぇ可哀想(´・ω・`)

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:55.56 ID:h48+TAGO0.net
電柱がたくさん倒れてると言ってるから多くの細かい道路が塞がってる
つまり場所によってはどこにも行けない誰も入ってこれない状態で、
水も食料も運べない、電柱の復旧も出来ない、避難も出来ない
どこが閉鎖された地域なのか判別も難しい
これは自衛隊総動員で当たるべきなのでわ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:23:56.03 ID:DGyZBp5DM.net
>>581
義務感でやってるんだよ
こういう時本音出ちゃうな人って

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:24:11.71 ID:kPQJWaN9F.net
もう、全域ほぼ復旧した模様
よかった

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:24:16.06 ID:dLWyPkRn0.net
安倍の無能感w

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:24:18.72 ID:N0LkiOIad.net
さすがにほぼ復旧してんじゃないの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:24:30.75 ID:eGAedkuN0.net
隣県まとめて壊滅した東北と同じ扱いは無理あるわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:24:58.22 ID:lhYxZWE70.net
トンキン土人はウンチ葉土人を助けろやw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:25:16.32 ID:9S65I9ks0.net
>>566
30リットル携行缶
いざとなれば3台のガソリン車からも抜ける
EVからV2Hも出来る

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:25:19.63 ID:/EkO6lE30.net
>>561
職場が復旧の見込みなしで休み
羨ましかろう

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:25:39.57 ID:RF7jeZNO0.net
>>582
チーバくんの下半身は無理無理w
電気ガス水道だけでも月単位だろ
それ以上の修繕となれば年をまたぐのも想定しなくちゃいかんな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:25:42.03 ID:BEPyiD960.net
内閣改造とボルトン更迭の方が数倍大事なことですので悪しからず

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:25:55.75 ID:sA3DPR2Na.net
>>585
そんなに頭よくないくせに背負ってるとか勘違いも甚だしいんだよw
宅配届くし車で移動も出来るのに
なにもせずにネットで復旧はまだか?まだか?ってバカみたい

災害用の備蓄も知識も一切なしで何が家族を背負ってる()だよ
やってるのはツイッターだろそいつらw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:26:03.61 ID:rkbVHSMl0.net
千葉難民が出るんじゃね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:26:21.38 ID:9S65I9ks0.net
>>567
食料飲料水の確保
風呂に水はる
ガソリン満タン

くらいは余裕で出来たはず

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:26:23.79 ID:MeNSWg420.net
>>439
復興不可能なら海外に政治家や上級が逃げるだけよ
今はその準備中

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:26:42.87 ID:hwBftxgY0.net
>>591
明らかに災害だわな被害の規模まだ分かんねえんじゃないかなぁ
>>593
もう3日間も水電気無しで真夏日とゲリラ豪雨だろ?最悪死なないまでも地獄だよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:12.12 ID:rkbVHSMl0.net
>>609
すごい早口で言ってそうw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:14.56 ID:/EkO6lE30.net
>>567
何度でも言うわ
千葉県民はなんとなく自民を支持して投票率ワーストの池沼県
そんなこと出来るわけないよね
頭安倍やぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:18.15 ID:fP9OrtXWa.net
それより進次郎入閣したんだってさ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:32.03 ID:Etmkd5jCa.net
>>585
家族全員のこと考えてエアコン水なしの気温36度の自宅で3日過ごすのか?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:32.43 ID:+h2DF9Gf0.net
>>613
屋根剥がれてる世帯もあるしなぁ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:49.21 ID:UMRDsmo60.net
更新されたな、50万件下回った
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:28:58.79 ID:YyUMMBZD0.net
自己責任だろ
そんな場所に住んでるやつが悪い
なんでも安倍さんのせいにするなよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:10.40 ID:Fn3DUSke0.net
家族三人で一週間東京の格安ホテルに住んでも食費込で12万くらいだろ
それすら払えない底辺ならもう運命だと思って死ぬしかない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:11.18 ID:9S65I9ks0.net
>>594
何日も夜中でもそんななの?
そんなわけねーだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:14.00 ID:Z5AAwe8B0.net
予定は未定だからねぇ…
明日復旧予定は1週間くらいズれると考えておこう。
常に最悪の事態を想定しないと!

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:30.94 ID:/kgV3lKv0.net
なんでこのスレこんな伸びてるのか
当の嫌儲民すら解らない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:32.91 ID:phTlVZfA0.net
正気を保つのが難しいとはいえキチガイごっこもほどほどにしたほうがいいと思うよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:45.88 ID:x3VQecFN0.net
消費税増税延期のきっかけになるかも?
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
千葉県民騒げよ!政府に怒りぶつけろ!
増税延期やー!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:48.82 ID:BaGOxyIU0.net
>>570
冷戦中の東側と西側みたいだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:29:56.19 ID:MzY0GXFF0.net
親玉がガンスルーしてるから
子分どもも何も呟けなくて笑える

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:30:03.11 ID:AeNlxBbb0.net
>>619
明朝までに12万戸まで減っていると良いな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:30:37.47 ID:Z5AAwe8B0.net
>>621
どういう試算なんだいそれ?
そもそも道が塞がってたり停電で移動できないんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:30:43.36 ID:UVChGGUM0.net
>>624
ネトウヨネトサポ総結集してんじゃね?
さすがにキモイ奴が多いわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:30:52.37 ID:rkbVHSMl0.net
>>608
無能な頭の交換なんぞ無意味

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:31:31.67 ID:/EkO6lE30.net
>>626
言われてみれば県民が騒がにゃ始まらんな
それこそフクシマの二の舞か

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:31:53.26 ID:oFSz9wKX0.net
>>472
弟の所は無事かよ
ほんと運あるよな
俺が千葉に住んでたら確実に停電してただろうな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:31:58.48 ID:Z5AAwe8B0.net
>>629
良くてマイナス12万戸だと思う
良くて

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:32:06.21 ID:hwBftxgY0.net
>>624
本来これぐらい騒ぐはずの災害が全く報道されてない(被害規模に見合ってない)のがこの異様な雰囲気なんじゃないかな
絶対死亡者2人とかじゃ済んでないでしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:32:10.60 ID:hwjMOFgK0.net
>>622
当然買出しは何度も行ってるだろ
そのせいで現在はガソリンが不足して夜中の2時に給油の行列
そんな現状

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:32:54.17 ID:hiq1FVWS0.net
>>619
着実に推移はしてるものの
https://unnerv.jp/@TEPCO_Blackout

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:33:10.72 ID:lZB0xpY/0.net
>>563
安倍ぴょん一派の情報操作はもはや日常だが
いくら何でもそこまでは…

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:33:26.64 ID:Z5AAwe8B0.net
チバラギは増税の犠牲になったのだ!

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:33:40.23 ID:LkaoQFGg0.net
大本営発表からのメディアを信じて待ってる人も居るのな
自分に都合が良い補正で自業自得だわ
信頼出来る企業かは、個々の判断だが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:33:58.46 ID:RF7jeZNO0.net
>>625
いやいや本気で言ってるよ
なんせデッドラインの3日をすぎるんだから
これ以上留まってもあるのは死だけだ
自分を助けるのは自分しかいない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:34:03.44 ID:9S65I9ks0.net
>>637
買い出し行った先の通常営業の地域でガソリン入れて帰って来いよww

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:34:05.74 ID:+BM//KiS0.net
>>636
だな
今は嫌儲が情報ライフラインだわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:34:46.66 ID:pCKI5xqc0.net
助けないけど増税はします

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:35:03.73 ID:DX9bMO3o0.net
人口密集地から優先的に回復させるだろうから過疎地域は当面復旧しないな
船橋市川MADは真っ白だし、次は千葉市内だろうから

ど田舎で家の被害がないなら、しばらく都会の親戚頼るなり避難した方がいいだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:35:16.22 ID:Etmkd5jCa.net
>>627
38度線を想像した

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:35:20.21 ID:Nzql8c2j0.net
買い物に行ったら赤い棒が振られて
検問かと思ったら、関電工ちゃんが復旧工事していた
24時間体制でやって、これなんだな・・・
きんでん等の他の同業から応援が来ているらしいけど、
これじゃ安全保障とか語っちゃ駄目なレベルだろ
だからテレビ報道をしないのか??

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:35:21.56 ID:aWmhMR3q0.net
>>624
我慢の効かない子供じみた千葉土人が騒いでるだけ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:35:23.41 ID:/EkO6lE30.net
>>645
農作物ヤバいんだが?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:36:09.66 ID:ZuY80VE2d.net
>>605
詳しくサンキュー
そんくらいの装備だと一週間はいけそうだね。今回、ソーラー充電式のバッテリーを使用したがあまり使えなかったら参考になるよ。
ちなみに車はデカいでしょ?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:36:13.99 ID:OKL5KtDE0.net
また拾いものだけど、鴨川。
https://pbs.twimg.com/media/EEBh_8FVUAAkJcL?format=jpg

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:37:05.59 ID:F4vudXSz0.net
家大破して落雷食らって停電でエアコンつかえない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:37:18.40 ID:MeNSWg420.net
>>650
ああ、そこでアメリカ様が救いの手を…

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:37:23.95 ID:cmPEiVBUd.net
さすがに停電に巻き込まれてる人は仕事休んでるよね?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:37:24.50 ID:hwjMOFgK0.net
>>643
その買出しに行った先のGSで行列なんだよ
千葉中央区で、袖ヶ浦のナンバーだらけだった

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:37:47.67 ID:j3K5lZwwa.net
成田どうなったんだ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:37:51.37 ID:/EkO6lE30.net
>>654
イッポンヲアベモロコシ・・・

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:38:13.91 ID:rkbVHSMl0.net
よかったな戦時中の国民見殺しにする国に戻って
ネトウヨ歓喜でウレション漏らしてんじゃね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:38:17.17 ID:xQuiU2Av0.net
最後の最後に停電復帰した人にインタビューしてもらいたいわ
多分この感じだと10日はかかると思う

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:38:27.14 ID:/EkO6lE30.net
トリモロコシにすればよかった

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:38:41.23 ID:rkbVHSMl0.net
>>658
家畜用な

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:38:50.20 ID:sA3DPR2Na.net
>>570
北朝鮮からみた韓国ってこんな感じなんだな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:04.62 ID:/EkO6lE30.net
>>662
ファー

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:24.49 ID:l2nfFrco0.net
>>534
死ぬ気で動きゃなんとかなるってな。

道行く道が倒木やらで通れなくて
どこまで車で進めるかわからなくて
給油もままならず立ち往生の不安にかられ
電車も動かん
店もあいとらん
電気も水も止まり
通信も遮断で情報もなく
世間から隔絶され
じっと待つしかできない。

それでも車で東京でればなんとかなるんだよな?
長くとも2〜3日で復旧するんだよな?
助かるんだよな?

頼むから安易にその内復旧とか言わないでくれ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:29.84 ID:dLWyPkRn0.net
こどおじネトウヨがひっそりと死んでそう

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:31.63 ID:qdLC8B76M.net
安倍聖帝がトウモロコシのスープを恵んで下さる…?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:33.20 ID:9S65I9ks0.net
>>656
じゃあもっと足伸ばせばいいだろww
行列に並んでないで少し走れば並ばず給油出来るだろw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:38.90 ID:pCKI5xqc0.net
>>662
ワイは家畜やった…?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:39:56.80 ID:/6hr4Oye0.net
助けないけどアフリカには5兆円出すし増税もする

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:05.84 ID:zyWEv5ox0.net
昨晩中に復旧っていう報告が東電発表を受けて自治体経由から出たけど
2割くらいしか進んでない。東電の情報公開は原発の頃から変わっとらんわ
しょぼいExcelでちまちま集計してるんだろ。配電網と地図情報含めて強いデータ持てたのに

福島の原発が生きててそこからの高圧線が機能したら変わってたんではないかなと思う
大電源が複数あれば保険効くからね。千葉は保険で水力の恩恵を地理的に受けない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:16.34 ID:MeNSWg420.net
>>667
米などいらぬ!

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:26.36 ID:+jf6cw820.net
東電は11日中に復旧と発表したけど、そもそも電信柱が折れてるんだから、復旧なんてするわけないよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:32.01 ID:MCKN0GCh0.net
市川amazonは無事なの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:37.35 ID:lGMosNGm0.net
あれ?昨日中に解決してたはずでは

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:38.03 ID:ViefPj2jM.net
報道規制されてんじゃね
スマホぐらいは使えるやろうしな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:40:52.51 ID:9S65I9ks0.net
>>665
車で東京出て当座の金があれば死なないよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:14.92 ID:Fn3DUSke0.net
備蓄もしないし緊急用の金も用意しとかない
千葉県民は東日本大震災で何を学んだんだい?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:19.83 ID:/EkO6lE30.net
>>671
電力自体は足りてんですけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:22.82 ID:7LlzyOwj0.net
自衛隊動いてないのか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:33.39 ID:Etmkd5jCa.net
>>659
仕上げに徴兵ボランティアだからな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:41.14 ID:BEPyiD960.net
電信柱どころか送電用の鉄塔もぶっ壊れてただろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:48.20 ID:rkbVHSMl0.net
>>665
出た精神論w
お前は牟田口かつーの

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:51.33 ID:lGMosNGm0.net
>>673
関西のときも折れまくったけど、う回路と応急修理で何とか復旧だけしたよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:42:06.18 ID:hwBftxgY0.net
>>652
ハリケーンレベルだわな完全に災害だよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:42:51.50 ID:zyWEv5ox0.net
>>619
目標達成って感じかな。限られた修復部隊を人口多いところから投入してるんだろう
電柱が倒れて..ってのはちょっと信じられないけど。そうじゃない地域でエアポケットのように落ちてる所ある

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:42:53.84 ID:hiq1FVWS0.net
>>636
千葉県の人口と世帯数から単純計算して、100万人を優に超える人が停電の中2夜目を迎えたというのに

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:42:55.81 ID:2cO+yAyU0.net
>>674
市川自体が北部でやや停電した程度

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:43:03.75 ID:/EkO6lE30.net
もっと各地の被害状況知りたいね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:43:05.96 ID:rkbVHSMl0.net
>>665
>>683

すまん早とちりだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:43:44.77 ID:OKL5KtDE0.net
これは南房総市、らしい。酷いね本当に。
https://pbs.twimg.com/media/EEDklLCU4AEoD7Z?format=jpg

>>680
動いているけど、とても手が足りない状況みたい。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:02.09 ID:DsLy5jJ30.net
>>631
それあるな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:21.60 ID:+D9x3LTEa.net
木曜日あたりから涼しくなるみたいね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:25.92 ID:SnVsQ5aq0.net
>>650
トウモロコシと福島産の米とかあるから大丈夫

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:30.72 ID:hwjMOFgK0.net
>>668
俺が知る限りその先のGSは営業すら停止してる状態
まあ被災地から100kmも走れば給油できるだろうが
やってられんと思うぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:37.45 ID:+h2DF9Gf0.net
>>676
>>433使えない地域も多い

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:39.98 ID:Etmkd5jCa.net
>>671
こうやって世論を誤誘導して原発再稼動に弾みをつけるんですね
送電線がやられてるのに電気だけ作って鍋に入れて持ち運びすんのかと

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:44:54.01 ID:eGAedkuN0.net
>>665
そんなに不安ならそれこそ避難するべきだが。
これは他人だからわかること

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:46:02.31 ID:Z5AAwe8B0.net
エアコンと除湿器は必須だよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:46:13.44 ID:jYcjsCrLM.net
>>398
なあ、最低でも3日できれば一週間
過去の災害をうけて国が推奨してる備蓄量だが
家族いるなら当然してたんだよね?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:46:23.14 ID:J6pX6PT2M.net
謎の勢力が林檎の話題で千葉を目立たなくしようとしてるな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:46:24.49 ID:MCKN0GCh0.net
広島の豪雨災害で対応が遅れて叩かれたから九州のときは早めに災害指定してたよな
なんで今回は国がうごかねーんだ?
報道が韓国一色だから別にいっかーって感じ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:47:05.94 ID:rkbVHSMl0.net
>>698
立ち往生の不安より家にいる方がマシ
野宿とか最悪だろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:47:21.70 ID:/EkO6lE30.net
>>694
トウモロコシだけでダイジョブッス

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:47:35.17 ID:zyWEv5ox0.net
>>679
いやいや足りてるんだけど、ある主力ラインが切れた時の保険よ
成田空港難民とか良い例だけど、北千葉道路やつくば経由のセカンドプランを思い浮かべられた人はほとんどいなかった
電力については千葉の火力と、人口増加に合わせて福島原発エリアからの高圧線だった筈
原発事故で片肺になってたと見ている。圏央道をなぞる形で高圧線網は作られてるけど、機能してない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:47:36.68 ID:RLcEypl+0.net
結構建物とかぶっ壊れてるけど関東の土建屋ってオリンピックの施設造りで出払ってるから最悪来年まで直らないんじゃね?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:47:45.45 ID:lGMosNGm0.net
>>619
東電は昨日中に一万以下にするとか一瞬言い放って
そのあと25万以上とか30万程度は回復するとか言ってたよね
修正目標すらまもってねえのな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:47:48.71 ID:cn24d3rwd.net
まだやってんの?飽きたからもういいよ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:48:01.70 ID:rkbVHSMl0.net
>>702
内閣改造+増税準備

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:48:13.71 ID:OKL5KtDE0.net
>>708
まだ生きてんの?とっとと死んでいいよ。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:48:20.99 ID:tx0rWEiA0.net
台風がもう少し左寄りだったら東京が大被害を受けていたのだろうか??
それとも千葉のインフラが弱かったの?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:48:35.22 ID:eGAedkuN0.net
>>703
仮に早期復旧が見込めない地域なら家にとどまればとどまるほど死が近づくよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:48:53.56 ID:hiq1FVWS0.net
あと1時間半で日の出を迎えるわけだが

東電が「今夜中の復旧」を撤回したらマスメディアは批判するのかね
Twitterではまた「#がんばれ東電」(マスコミは東電を叩くな)かな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:49:27.32 ID:/EkO6lE30.net
>>705
保険で放射能ダダ漏れすか?
ばかじゃねーの

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:49:42.42 ID:eJ8yXDqw0.net
>>665
甘えんな
自己責任だぞ
勝手にくたばれ
by安倍

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:49:46.94 ID:/C5i52nNM.net
>>702
災害認定すると増税議論が蒸し返しになるからとかなんとか
千葉についてアベ黙ってるから見事に与党議員はだんまり決め込んでる
野党しか触れてない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:49:47.58 ID:NaYKOQTna.net
安倍ちゃん何してんの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:50:05.61 ID:/EkO6lE30.net
>>665
千葉県民だがそのうち復旧するよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:50:26.89 ID:ViefPj2jM.net
大阪のときだがやることないのが一番辛い
暑くて真っ暗
千葉もジャップの憎しみがはかどるな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:50:32.60 ID:hwjMOFgK0.net
現在は俺は給油してないから不明だけど
ガソリンが不足してくると、一台10リットルまでとか制限かけられるんだよな
311の時は千葉市内でこれをやられた
余裕を持ってガソリンを給油できないと遠出すらも困難になる
詰み状態

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:50:35.37 ID:DwxRk3st0.net
ツイッターで助けてって声上げてる人に言って一人でも避難促してきなよ
なんでここでは言えるんだろうwww

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:50:38.10 ID:lGMosNGm0.net
チバにゃんがジバニャンになってしまう・・・

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:50:41.50 ID:NaYKOQTna.net
被災者に追い打ちかけるような増税で支持率低下招くから黙り込んでるのか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:51:06.58 ID:2ZS+98Je0.net
さっき家に戻って30分で暑すぎて車に避難したわ
うちの地域は復旧まで一週間くらいかかりそうだな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:51:37.66 ID:Z5AAwe8B0.net
今の時代、電気や電波がないって日本にそんな中国の山奥みたいな地域あるん!?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:51:39.51 ID:sA3DPR2Na.net
ぶっちゃけ備蓄ってより貯金でも良い

数日の物的備蓄と、数日避難できる金銭的備蓄のどちらかでいいのに
その両方が存在しないのは大変ね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:52:10.59 ID:/C5i52nNM.net
>>724
とても屋内にいられない独身女性とかもいるだろうしレイプ被害も多発してそうだなぁ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:52:30.35 ID:rkbVHSMl0.net
>>712
出ても行く当てがないだろ
東京とかホテルの空きがあるところまでたどり着くかどうか分らんし
ガソリン切れで炎天下何10km歩くとかきつすぎる

要するに安全な所からなら好き勝手言えるってことさ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:52:35.48 ID:ORe7TN3QM.net
停電県民は、ディスティニーアイランドが平常営業に何も感じないのかね
そんなんだから西隣に馬鹿にされるんだよ
馬鹿も程々にしないとイラッとする国民は多いんじゃね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:53:17.39 ID:zyWEv5ox0.net
>>697
福島に関しては再稼働はないよ。第2原発も廃止でしょ?
ただ、それに沿って作られた送電網は勿体ないなあと思う
確実に取れる電源?を複数持つってのが重要で原発じゃなくてもいい
小規模発電網が補完する形であってもいいよ。ゴルフ場だった所にソーラーとか
千葉にぽこぽこ作られたのはその計算あったんだろう。けど、台風に弱そう

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:53:33.82 ID:r7EJpw2J0.net
だから暑いなら素直に打ち水してみろってな
路面温度下がるよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:53:35.00 ID:Z5AAwe8B0.net
>>727
レイプなんて実際あるのか…

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:53:41.53 ID:hSpYYT0xd.net
水が無いとか何処の砂漠に住んでるんだよ。川行けよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:53:45.11 ID:/C5i52nNM.net
>>726
金が役立ってるとは思えんが
https://i.imgur.com/mNeXjH7.jpg
https://i.imgur.com/uulI9xC.jpg
https://i.imgur.com/bRdV5n8.png
https://i.imgur.com/hq4j45H.png

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:53:48.57 ID:zeGo/3un0.net
>>655
車で寝起きして仕事行ってるケンモメンならいた
風呂は入れないのと、車で寝るのが苦手だと嘆いてた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:03.03 ID:Etmkd5jCa.net
>>703
立往生ってw
猛獣がいるサバンナでも砂漠でもない日本だぞ
千葉なら万一車動かなくなっても徒歩圏内に人里くらいあるだろ
一歩も出歩きたくないマンかよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
嫌儲にスレ立ってから数字が一切更新されてない地域
ここら辺がガチでヤバイんだろうな

鴨川市: 約18100軒
木更津市: 約20800軒
君津市: 約37700軒
袖ケ浦市: 約8000
館山市: 約24700軒
富津市: 約26200軒
南房総市: 約23000軒

https://i.imgur.com/mlgGauN.png

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:14.81 ID:/C5i52nNM.net
>>732
311のときもひどかったみたいだし災害ってのはそういうもんよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:16.75 ID:2ZS+98Je0.net
>>727
レイプって大変だからそうとう力の差がないと起きないよ
でも地域によってはそこらじゅう真っ暗だから空き巣系の犯罪は多少あると思う

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:17.31 ID:SnVsQ5aq0.net
>>731
断水だろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:46.12 ID:/EkO6lE30.net
そういえば現金なくなりそうだったんだわ
カードもキャッシュカードも使えなかった
ヤックスクラブカードすら使えないのがワロタ
備蓄あるからなんとかなるがお出かけが出来ん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:54:46.93 ID:zVrD+szr0.net
さっさと原発再稼働させろよ
おい原発反対派の放射脳共よ?
今停電で苦しんでる人達の前で原発はんた〜い〜て騒いで来いよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:55:18.81 ID:cawmulz80.net
死人が二桁いかないとだめだな
死ぬ危険性ないから避難してないし備蓄もなくても平気

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:55:19.75 ID:7LlzyOwj0.net
鴨川は輪廻にラグランジュしちゃうんですかね?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:56:11.44 ID:sA3DPR2Na.net
>>727
てかセキュリティが死んでて暗闇状態だから
犯罪者たちにとってはパラダイス状態だわな
もし電気だけではなく電波まで途絶えたら通報も出来ないし、あとは日本人のモラル任せや

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:56:43.03 ID:/K9zHcHox.net
近所付き合い悪い
やつらとか孤立しやすいだろうな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:56:52.60 ID:ReJZ1lNw0.net
自民が地方で徐々に負け始めてるのは中央の政府は地方のことなんか一切見てないって
地方の人間に「確信」が芽生えたからだよ
しかし隣の千葉をここまで無下に扱うとはさすがに意外だった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:01.25 ID:/EkO6lE30.net
>>737
被害の画像もズバ抜けてやばいのばっかしな地域だね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:05.00 ID:ilF/CJcY0.net
>>742
電線が逝ってるから停電してるんだぞ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:06.58 ID:eJ8yXDqw0.net
>>741
QRコードでペイしろよ土人

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:27.51 ID:sA3DPR2Na.net
>>728
東京湾を泳いで渡れ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:42.71 ID:lGMosNGm0.net
>>737
関西だと残った地域は10万 5万 3万 と減って
完全になるまで16日かかったんだけどね・・・

千葉は和歌山とかみたいに山奥じゃないから大丈夫とか抜かしてた人いたけどダメじゃん

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:44.19 ID:4moi/sUO0.net
>>739
経験者か
最低だな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:57:48.62 ID:SK6c24WOr.net
町BBSも千葉だらけだな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:02.97 ID:3er9YOmh0.net
>>702
最優先事項は自分の周辺事情だから
広島の時はオウム死刑執行が最優先だから無視
それで叩かれたから次の災害の時はやってる感アピール
この繰り返しやってるだけ
千葉の惨状を取り上げたら韓国報道減って内閣改造に批判が向く

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:04.61 ID:OKL5KtDE0.net
>>717
なお9日と10日の人殺しアベ。

9日 午後6時28分、私邸。就寝。

10日 午後7時41分、私邸。就寝。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:18.61 ID:/C5i52nNM.net
>>743
昨日熱中症で運ばれた人だけで40人だよ
三桁いってるでしょもう、独居老人とかも腐るほどいるんだから

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:23.53 ID:rkbVHSMl0.net
>>736
レイプマンジャップという猛獣がいるだろw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:26.55 ID:eGAedkuN0.net
>>728
ひとつ言うが同じ千葉県内でも電車が動いてるとこも今までと何不自由なく生活できてる地域があるからな
そしてその地域は日に日に増えていく。これは確実
そして東京はホテルに限らず泊まるとこはいくらでもある
んで安全なとこにいるからあれこれわかる
言うなら被災者はナビなしで道を走ってる、安全なとこにいるやつはナビを見ながら意見を言ってる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:28.17 ID:lGMosNGm0.net
>>742
ガガイノガイ!

発電量は余裕で足りてるというかむしろ停電で余ってんじゃないか

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:37.71 ID:hSpYYT0xd.net
俺らに出来ることは千羽鶴を折る気持ちになることくらいだな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:43.89 ID:/EkO6lE30.net
>>750
やだよ色々増やしたくないわ
土人なのは認める

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:47.01 ID:1VCVMRVP0.net
これ世紀末のシミュレーションだろ
モヒカンにしてトゲ肩パット着けろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:47.40 ID:SnVsQ5aq0.net
千葉県の犯罪率全国8位

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:48.09 ID:hiq1FVWS0.net
東電が「今夜中に約12万軒まで縮小する見込み」と発表したのが10日午後7時
この時点で約572,100軒が停電中
https://twitter.com/OfficialTEPCO

11日午前3時49分時点で約495,300軒が停電中

夜明けはいつなのか?
(deleted an unsolicited ad)

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:58:51.02 ID:DsLy5jJ30.net
>>742
馬鹿タレ
発電足りてて送れないだけだ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:59:49.14 ID:zyWEv5ox0.net
>>714
保険の電源は原発じゃなくてもいいし、今はその方が望ましい
だから、銚子沖に風力発電とかメガソーラーで香ばしい人がどんどんでてくるんだが

東電は発電設備より、安定供給する配電網がキモ。事故の会見見てると、この部門が上ってのが分かる
それがこんな混乱させてるんだわ。家庭より産業用がどうなってるか気がかり
ここが安定供給される確証がないと企業も進出しない。成田空港周りで、半導体や生命科学みたいな
重量少なくて輸送メリットあるけど、企業が全然こないのはこの辺だわ。細胞使うとことか、こんな停電あるとこ進出できん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:59:50.72 ID:sA3DPR2Na.net
>>734
数日避難するだけの金って言ってるじゃん

被災地から数日間だけ疎開するということ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:31.33 ID:DX9bMO3o0.net
>>720
まあ10Lあれば千葉のどこにいても今の車ならだいたい隣県までギリ脱出出来るんじゃないかな

3.11の時もうちの近くは20L制限はあったけど、並べば給油出来た
そん時は飲料水を買い込みがてらはしごしてガソリン満タンにしてた奴もいた記憶があるわ

あん時一番困ったのは便所紙がなくて、関西のホムセンから通販で買った気はするけど

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:35.05 ID:lGMosNGm0.net
>>765
今日中に60万回復1→今日中に30万→25万→せめて12万→こたえがない、ただのしかばねのようだ

必死にやってないとまでは思わんが見積甘すぎないですかね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:40.09 ID:6bnMKpe20.net
なんなら海に沈んでくれても良かったよ千葉

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:44.04 ID:zVrD+szr0.net
>>757
・・・・・
ヒステリック起こして原発停止じゃなく安全を確保した上での再稼働をしていれば助けられたのに・・・
どう責任取るんだよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:45.56 ID:9S65I9ks0.net
>>695
つうかその状況で一体何がそんなに不満なの?
食料飲料水買えて家も家族も無事なんだろ?
100キロの買い出しでやってられんとか笑うわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:51.66 ID:MBT2Wyx00.net
>>14
このスレの多くだって去年洪水被害にあった中国地方の連中や台風で停電していた静岡県民のこと忘れてるじゃん
前者は猛暑、後者は長期間の停電で状況同じだったけどここまでスレ伸ばして政権批判されなかったぞ
まあ批判自体はあることはあったから、この島の中ではここはかなりまともなコミュニティだと確かに思うけどな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:51.92 ID:DICXhiWd0.net
こんな事なるなら房総半島に原発建てとけよ
東電無能か?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:56.30 ID:zeGo/3un0.net
扇風機も使えないのが辛いよなそれに水も浴びれない
健康な人でも辛いと思う

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:00:59.03 ID:hwBftxgY0.net
災害認定しないんだな…どうなってんだ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:01:16.71 ID:/EkO6lE30.net
>>767
原発視野に入れてる時点で話にならん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:01:19.43 ID:/HCEF/pE0.net
そろそろネトウヨガイジが三国人略奪のデマを拡散する頃かww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:01:23.09 ID:Etmkd5jCa.net
>>746
近所付き合いのしがらみのせいで被災地から退避せず留まってるやつ居そう

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:01:27.71 ID:29nib71C0.net
そういや地域スレで「千葉県は独立出来る!」とかホザいてた千葉民結構いたよな
今どんな気持ちだろう

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:01:42.65 ID:lGMosNGm0.net
>>775
つうか房総半島の火力から送れてない地域が大停電してると思うので意味ないで

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:02:19.24 ID:DsLy5jJ30.net
>>759
正論だな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:02:55.20 ID:hiq1FVWS0.net
>>770
想定外があったならあったで、こういうトラブルが発生していてどこの地域は復旧が遅れる見込みです、くらいはアナウンスしないとだめだよな
朝になって「やっぱできませんでした」はまずい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:17.00 ID:jN1VbiOR0.net
>>777
災害認定したら
千葉島内のみを非増税免税エリアにしないと
いけなくなるからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:19.41 ID:rkbVHSMl0.net
>>770
正確な被害把握ができなかったんだろうな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:25.96 ID:/EkO6lE30.net
>>757
そんなに居たのかよ
死ねばい・・・いや安倍最低だな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:26.40 ID:DICXhiWd0.net
>>782
メルトダウンで立入禁止区域になった方が捗るだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:33.30 ID:MBT2Wyx00.net
>>78
北海道はまだ寒い時期だったか

>>107
自民党が宴会やって安倍が二日酔いで会見した洪水の時は、電気どころか家まるごと流された後に猛暑の日々が続いたはずだが

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:47.13 ID:ZuY80VE2d.net
>>759
自己顕示欲で助けてーって言ってる連中はホテルにも行けるし助かるが
このスレでやべぇって言っとる人らは館山、鋸南レベルを想定してるんでは?
だから君との意見に相違が出るんではないかな。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:48.46 ID:zyWEv5ox0.net
ホント、成田空港脇に先進的な発電&蓄電施設作るのが先だわ
それか、ローカル発電網。地味だけど、後者の方が現実性ある

鉄で栄えた歴史があるから、火力への信仰がでかいんだよ。千葉は
せっかく成田空港あるのに、産業で地の利を一切生かせてない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:51.09 ID:OKL5KtDE0.net
これは前にあがってた君津のとんでんの別画像かな。
https://pbs.twimg.com/media/ED_qNpPUcAAE021?format=jpg

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:03:57.96 ID:/HCEF/pE0.net
>>772・775
原子炉の関連施設 台風で倒壊 放射性物質漏れなし 茨城
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071621000.html


補助金乞食は被曝死してろww

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:04:09.04 ID:x093OzxMM.net
>>700
当たり前だろ最近アマプラでサバイバルファミリー見たからな
車2台ともガソリン満タンだったし備蓄はばっちりで水も食料もあと一週間は余裕だ
東電には期待しないからAmazonでインバーター発電機買ったし明日には届くからもう車中泊しなくて済むかもな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:04:17.53 ID:Etmkd5jCa.net
>>759
これな
千葉と東京の間には橋のない川や超えられない峠があるわけじゃねえのに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:04:39.88 ID:HVECrNMc0.net
マンションで車ももってない人はこういう状況に陥ったらどうするのがいいの?
普段シャワーで済ませててバスタブ邪魔だから捨てちゃったから水も貯められないよ
経験者の話から対策を練りたいね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:04:47.83 ID:RF7jeZNO0.net
>>770
チーバくんの鼻先以外クソ田舎ってのを理解してなかったんだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:04:51.12 ID:axNOlezN0.net
>>12
お前の家は水だらけのようだな それにも関わらず水が速攻腐ることを知らないってことは 嘘ってことだなw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:05:00.38 ID:MBT2Wyx00.net
あー北海道はちょうどこの時期だったか
数日前に柏原発あげしたの思い出した

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:05:04.79 ID:z0IXOwNr0.net
それでは去年の台風の時に酒盛りをしその事を追及された時の安倍ちゃんを見てみましょう

https://twitter.com/emil418/status/1171432837796380673
(deleted an unsolicited ad)

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:05:05.33 ID:DsLy5jJ30.net
>>775
中の人変わったか?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:05:38.35 ID:x3fkrukw0.net
>>791
空港自体停電が原因じゃないからなあ先進的なーは同意だが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:05:51.78 ID:RF7jeZNO0.net
>>796
チャリで逃げろ
大した距離じゃない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:06:08.19 ID:g0K2s6YAd.net
>>796
避難所生活

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:06:11.94 ID:rkbVHSMl0.net
>>785
トンキンが千葉に殺到するやろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:06:54.12 ID:ZuY80VE2d.net
>>773
横からだけど311でえらく被災した?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:07:17.69 ID:zyWEv5ox0.net
>>778
原発は無理だし、第2電源が確保できればなんでもいいよ
千葉の弱点が痛感した。ホント、これあると利益率が高い産業は持ってこれない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:07:22.36 ID:/EkO6lE30.net
>>796
バスタブ邪魔てなんだ
千葉で車ないのも意味わからんからわからん

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:07:58.42 ID:dyHauzlwp.net
東電に震災の補償をしろだのなんだので体力を奪ってるわけだから仕方ないんで無いの?
嫌なら自家発電すればいい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:08:16.16 ID:lGMosNGm0.net
バスタブって捨てられるものだったのか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:08:35.96 ID:zeGo/3un0.net
>>804
そういえば今回避難所ってあんの?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:09:11.96 ID:9S65I9ks0.net
>>789
9/6
今回の千葉より数日早いぞ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:09:59.32 ID:hpJ8MNVj0.net
>>800
まさに壊れかけのRadio

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:10:04.31 ID:OKL5KtDE0.net
>>811
停電の地域は冷房もないからなあ…。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:10:09.00 ID:/EkO6lE30.net
>>800
安倍ちゃん笑わせに来るからずるいわ
原発壊したから死ぬほど憎たらしかったのに最近諦めてちょっと好きだわ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:10:14.97 ID:9S65I9ks0.net
>>790
館山って東京まで200キロとかあったりするん?
ねえだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:10:41.01 ID:dyHauzlwp.net
東電潰れろとか言ってた人に対応の遅れを批判する資格は無い
自分でどうにかするべき

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:10:50.54 ID:CGrFQ7E30.net
昨日知人の親が成田までTAXI乗ったら半日経っても着かないってツイートあったけど
ヒロミが8時間掛かったと言ってたから強ちデマじゃなかったんだな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:10:57.06 ID:HVECrNMc0.net
>>804今回避難所ないとこもあるってニュースで見たぞ
バスタブは全然使ってなくてカビがめちゃ生えててドロドロで臭かったから捨てた

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:11:02.29 ID:wCPD6naB0.net
ついたついた@鎌取モメン

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:11:16.73 ID:ZuY80VE2d.net
>>816
道がとても悪路なんだよね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:11:27.92 ID:rkbVHSMl0.net
>>811
冷房がないなら人が集まって暑いだけじゃね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:11:35.81 ID:pZAL2A/O0.net
>>809
税金だけどな

現場の下請けの人達は頑張ってるでしょうよ
上の東電が無能なだけで

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:11:55.85 ID:NaYKOQTna.net
停電と猛暑と物資の不足
熱中症で大量に死人出てそうだが

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:11:58.61 ID:Nzql8c2j0.net
千葉の美浜にガス発電所があるけど、いつも中途採用の求人を出している
太陽光もガスでも発電所を管理運営できる責任者がいない
この責任者は、未経験素人を戦力に育てる事も期待される
発電所・送電線網が構築できない原因の一つがコレ

経営効率から言ったら人材教育なんて非効率の筆頭
そして物理履修者が問題になるくらい少ない
もう無理なんだよ 改善を目指すなら、まず高校生の物理履修率を改善しないと・・
電気主任技術者がチートなのも、みんなが物理を履修しないから

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:12:11.74 ID:/EkO6lE30.net
>>807
千葉県民アホだからな
言われたことしか出来ない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:12:14.41 ID:zyWEv5ox0.net
>>811
70年代以降の新興移民が多い地域でもあるんだわ。
高齢者になってるけど、よくある体育館でってのには抵抗ある人多いと思う
この端境はフィールドワークする価値あるよ。今後、こういうのは増えるから

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:12:24.97 ID:DsLy5jJ30.net
>>820
よかった

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:12:45.41 ID:/EkO6lE30.net
ファイトファイトちばー!

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:12:47.37 ID:hiq1FVWS0.net
>>820
お疲れ様

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:12:52.11 ID:g1jz1+uF0.net
政府が動いてない?
とんでもない台風来るから準備しとけって異例の発表してるのに
まさか準備なしのアホがこんなにいるとも思わんだろ
自己責任だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:13:04.40 ID:unUh/h4m0.net
>>596もう夜が開けるけど木更津まだ20800世帯が停電なんだが東電情報が更新されてないだけで現地はすでに復旧済ってことなんかな?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:13:16.56 ID:OKL5KtDE0.net
>>820
おめ。

>>822
あとTwitterで見たのは、物資もないので水や食い物など持って避難してきてくれというところも多いみたい。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:13:23.79 ID:/EkO6lE30.net
>>817
いや責任持って死ぬ気でやれ
頑張れなどとは思わない
やれ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:13:25.69 ID:9S65I9ks0.net
>>796
台風来るとなったらウォータータンク買って湯船のかわりに生活用水溜めておけば?
あとはチャリとそれで数十キロ動ける足用意しとけ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:05.49 ID:rkbVHSMl0.net
>>816
100キロやね
車ないときつい

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:12.15 ID:JX9dyo7n0.net
猛暑で辛そうだな
千葉の人達に朝顔を届けて涼しくさせてあげたいんだが・・・

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:14.15 ID:sA3DPR2Na.net
大都会の場合は詰むけど、
湧き水ある場所や透き通った水流れてる川の場所をあらかじめ見つけておくと
飲み水にしたらあかんけど体洗うくらいは可能だぞ
そして見つけても他人に教えず少人数で共有

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:17.57 ID:/EkO6lE30.net
>>820
辛かったなお疲れ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:18.71 ID:pZAL2A/O0.net
>>820
この時間でも復旧作業してるんだな
現場の人には頭が下がる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:38.25 ID:k6b7JWmt0.net
蒸し焼きになろうが東京まで出勤してきてまた帰っていく千葉民には畏敬の念を禁じ得ない
自民党の誇りだ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:14:54.00 ID:Nzql8c2j0.net
電力に自己責任は通用しないよ
準備しておくのは電力業界の方だし
なんの為の一般発電事業者の免許と認可よ??

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:15:22.03 ID:twDJVs+HM.net
地質学実習で館山行ったけど
伊豆よりもっとガケだらけで苦労して道を通してる感じがしたわ
災害が起きたら陸路ではしんどいでしょう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:15:24.97 ID:jN1VbiOR0.net
>>814
うちの近所の停電家庭は
近くの公民館に
嫁さんと婆さんと子供が避難して
旦那さんと飼い犬が
泥棒対策で停電マイホームに
留まっていたらしいわw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:15:29.04 ID:Z5AAwe8B0.net
エアコン涼しいーーーーーわー
チバラギは朝顔見て涼もうな🎵

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:15:36.54 ID:jpI1M81Od.net
大規模災害起きてインフラ止まったときに高層階に住んでるやつはまずそこに留まることは出来ないってのを頭に叩き込んどけよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:15:37.07 ID:/EkO6lE30.net
>>840
現場は下請けだろうしね
恐れ入るわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:15:48.62 ID:BEPyiD960.net
気象庁が世界が変わると警告してたのにねw

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:16:22.15 ID:zyWEv5ox0.net
>>825
これはあるなあ。強電って、基本的な物理の素養が要る。事故れば死ぬし
弱電の情報系人気移って、ここが弱くなってる。まぁ組合強かったってのもあるんですが
今の30代以下で、そこそこ頭いい人で現場仕事でいいというならオススメよ
ストレスないし、日が暮れたら帰れるし、コミュ障でもできる

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:16:31.62 ID:OKL5KtDE0.net
>>844
家主ってのはこういうときには大変だよな…。そりゃペットは基本ダメだもんなあ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:17:07.91 ID:/EkO6lE30.net
>>848
狼少年的なとこあるじゃん最近

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:17:11.28 ID:ZuY80VE2d.net
>>848
新たなアメコメのコピーかと思ったわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:17:15.22 ID:dyHauzlwp.net
こんな我儘な連中に付き合うのは馬鹿らしい
東電は解散してあとは自己責任でいいで無いか?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:17:29.30 ID:ByMar+hBM.net
気付いたんだけどペットって結婚以上に足枷になるんじゃね?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:18:01.60 ID:hwjMOFgK0.net
>>796
マンションで車持ってても機械式駐車場だと詰むな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:18:15.34 ID:zyWEv5ox0.net
>>848
あんなピンポイント台風で千葉の問題点をあぶり出してくれるとは思わなんだ
こればっかは陰謀論とか人工気象で操作の余地がない。自然は偉大だわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:18:18.73 ID:sA3DPR2Na.net
>>846
想像したら5階くらいでもうきつそうだわ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:18:54.95 ID:JAVdXhvgr.net
エンジンかけっぱで揉めたりしてんだろうなぁ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:19:09.53 ID:lGMosNGm0.net
>>831
つまり動いてないんだな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:19:21.99 ID:aDtEdimD0.net
館山全域かは分からんが
俺の住んでる地域はついさっき電気復旧した

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:19:35.91 ID:/EkO6lE30.net
>>854
両方経験したがそんなことないよ
特にペットは無償だから自分より大事になる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:20:06.80 ID:jN1VbiOR0.net
>>860
緊急帰国さんの実家の近くなのかよ?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:20:19.43 ID:9S65I9ks0.net
>>806
うちは内陸部だしそうでもない
建物にヒビ入ったくらいで家族も無事
3日くらいの停電と1週間弱の流通途絶くらい
発電機もあったから余裕な部類

でも知り合いには家や家族失った人もいるしそういう人に物資届けたり後片付けとかした経験上ああいう感想になる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:20:26.47 ID:MCKN0GCh0.net
>>755
うーむ
今回しれっと甘利の名前も出てきたしなぁ
マスコミの動きが内閣改造に都合が良すぎるわ
完全なるアンコン

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:20:27.02 ID:JX9dyo7n0.net
>>842
原発爆発させて放射性物質を撒き散らしても誰も逮捕されない企業様だぞ
飯塚幸三に責任追及するぐらい無意味、暖簾に腕押し

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:20:27.23 ID:ZuY80VE2d.net
>>860
おめでとーう

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:21:00.75 ID:MCKN0GCh0.net
そういや甘利はベッキー騒動の最中に復帰したんだっけ ゲスいわ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:21:12.18 ID:nzyH7FNJ0.net
日本がもう発展途上国レベルってやっと分かった?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:21:37.17 ID:unUh/h4m0.net
館山に自衛隊基地あるのに命令が無きゃ動けないからどうしようもねえな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:21:44.26 ID:9S65I9ks0.net
>>821
ランクルやジムニーじゃないと走れないの?
んなわけねえだろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:21:49.25 ID:Z5AAwe8B0.net
16号も17号も千葉直撃で再び世界が変わりそうね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:22:02.19 ID:UKFJXmDC0.net
>>605
それで何日保つの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:22:06.03 ID:twDJVs+HM.net
>>863
大変な思いをしたんだろうけど
自分が苦労したから、他人も苦労して当たり前だという考え方は
今の日本人の悪いところだよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:22:12.84 ID:OKL5KtDE0.net
千葉市の避難所らしい。必要な方がいれば。

中央区・花見川区・稲毛区
https://pbs.twimg.com/media/EEHkJWXVAAYxsQc?format=jpg

若葉区・緑区
https://pbs.twimg.com/media/EEHkJtcU8AI_qRd?format=jpg

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:22:29.62 ID:9S65I9ks0.net
>>836
車あれば余裕だな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:23:00.78 ID:4VeG27SNr.net
千葉県民大袈裟すぎ
甲子園で一回も優勝ができないのもこんなとこからくる

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:23:13.01 ID:Nzql8c2j0.net
昔は、零細電工業者でも、バケットの作業車は所有していて
関電工の下請けの下請けの下請けに組み込まれていた
それが経営効率という奴で、零細電工業者は、正社員を雇用しなくなって非正規雇用や
同業の応援にシフトした
当然、バケット車はリースだから、こんな事態だと機能しない
そもそもリースの営業所が閉まっているww
いまバケットの作業者を所有しているってCATV・光ファイバーとかの工事やる
業者くらい でも外線工事はできないww
俺も新人研修でやったきりだから、できない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:23:14.78 ID:/EkO6lE30.net
やったね>>860ちゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:23:28.53 ID:Etmkd5jCa.net
>>836
山あり谷ありじゃないならチャリでいけるやん

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:23:47.25 ID:WabEOjbb0.net
報道されないってイライラしてるのはどうでも良すぎる韓国のおっさんの事や災害対応をしているのか見えてこない政府が内閣改造の事ばかりアピールしてて何でそっちなんだよっていう怒りから来るものだろう
別に経済ニュースやら国際情勢のことならここまで言われてないと思うよ
韓国の一閣僚のスキャンダルなんて芸能ニュースと変わらないじゃねーか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:02.48 ID:ByMar+hBM.net
>>861
避難所にペット連れていけないし
ホテルに避難するとしてもペット可のホテルとかなり限られる
足枷じゃね?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:06.45 ID:UKFJXmDC0.net
>>851
???たとえば?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:17.33 ID:F8B6ZuUta.net
こういうときの支援って
折り鶴送ればいいんだっけ?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:23.06 ID:Z5AAwe8B0.net
残念ながら今日のテレビはボルトン補佐官一色だよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:28.62 ID:RF7jeZNO0.net
>>873
苦労をしないための備えだろう
地球に文句を言っても容赦なくお前を殺しにくるぞ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:37.57 ID:/EkO6lE30.net
>>879
この炎天下でチャリで100キロとか無茶言うなや

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:39.45 ID:nzyH7FNJ0.net
>>883
捨てる服を送るといいぞ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:24:49.34 ID:9S65I9ks0.net
>>842
じゃあ「責任は電力会社にある!」って言いながら熱中症で死んでいけばいいじゃない
24時間365日途絶える事のない給電なんて保証してないと思うよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:25:00.86 ID:zyWEv5ox0.net
甘利は微妙なとこあって、彼が失脚したのは千葉の印西がらみ
最近はすげー印材推しだけどな。ここは調整弁で国家が使ってたのよ
2020年に医大できるので、そこは外すのは確実。
あと、圏央道で成田空港から木更津が2024年に予定通りつながるか。おかしな状況になれば中止

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:25:17.53 ID:Cs5tUYkDa.net
近所のコンビニまでしか買い物いけないお年寄りは既に何人か死んでそう…

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:25:23.45 ID:sA3DPR2Na.net
>>883
2chでレスバトルして時間忘れさせてやるのが優しさ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:25:37.61 ID:KcrnP3uv0.net
>>796
バスタブ買い直すとこからだなw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:25:51.36 ID:unUh/h4m0.net
当事者でもねえのに一晩中スレに貼りついて自己責任だの俺はこうしてただの説教レスを延々とする社会のゴミが見れるのって5chくらいか

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:26:03.58 ID:rkbVHSMl0.net
>>879
アクアラインってチャリで行けんの?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:26:25.53 ID:TXKRSjF00.net
>>885
地球に文句じゃなくて行政に文句が出てるんだろ
杜撰すぎるんだよ
地震の時から何も変わってないっつか悪化してる感すらある

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:26:29.89 ID:/EkO6lE30.net
>>881
車でいいじゃん
クーラーガンガン余裕
猫だったんだが自分よりその子の最悪想定して備蓄してた
>>882
めっちゃ大袈裟で毎回ガッカリしてたよね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:26:30.04 ID:DX9bMO3o0.net
千葉だけでなく鎌倉や葉山あたりでも停電続いてるらしいけど話題にもならないしな

あの辺高級住宅街だしケンモメン0人説

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:26:50.28 ID:ZmLb+4PXx.net
>>869
県知事がアカンわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:27:14.81 ID:/EkO6lE30.net
>>883
面白いからそれでいいぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:27:26.58 ID:zeGo/3un0.net
>>897
金持ちならどうとでもなるだろうしな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:27:59.03 ID:7S2wJnlU0.net
 ∥ ι(´Д`υ)アツィー

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:28:02.20 ID:zyWEv5ox0.net
>>879
あの辺はフォローする必要あるだろうな。新興住宅街だとそもそも求めんよ
ただ、冷房ないのはきつい。スマホなりで情報取れなくなるももきつい

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:28:02.88 ID:TXKRSjF00.net
>>896
俺も地震の時はペットで苦労したわ
いい教訓だった

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:28:16.81 ID:twDJVs+HM.net
>>885
君は>>773を書いた人じゃないよね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:28:34.87 ID:4UpH+B7+0.net
マジで横浜に直撃しなくて助かったぜ
ちょっと掠っただけなのに風や雨凄かったもんね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:28:38.55 ID:jN1VbiOR0.net
>>897
貧困JKうららが
鎌倉生まれの鎌倉育ちな
鎌倉在住者という事実

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:28:44.61 ID:ZuY80VE2d.net
>>863
てことは東北の方か。そういった経験でこんなにレスくれるとは思わなかった。サンキューです。上でも述べたようにインフラに依存してる部分はあるから、甘いと言われたらそれまでなんだけどさ。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:29:04.91 ID:twDJVs+HM.net
自己責任自己防衛で済むんなら、社会契約の否定だわ
つまり政治なんて要らない ってことになる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:29:18.58 ID:/EkO6lE30.net
>>903
分かってるだろうけど大事にしてやってな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:29:49.05 ID:KcrnP3uv0.net
>>877
まあ流石に昨日の段階で貸し出しは出来てんじゃねえかなw

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:30:32.50 ID:zyWEv5ox0.net
>>877
誰でもできそうだけど、油断すると死ぬので割と高度なんだなあ
CATVで光配線の工事に来た人が、えらく頭いい人で驚いた。現場仕事だけどアホにはできん

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:30:51.81 ID:sA3DPR2Na.net
>>908
なんでも国がー国がーっていう奴が多いと

それなら増税しないと金たらん!ってなるんだが?
消費税、増えちゃいますね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:30:53.98 ID:TXKRSjF00.net
>>908
ほんとな
大変な時だからこそ気を使わないといけないっつうか
トイレ、食事、寝る場所の確保ホント大事

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:31:18.77 ID:/EkO6lE30.net
>>906
あいつ鎌倉だったのかよ
鎌倉好きだから普通に羨ましいわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:31:53.96 ID:rkbVHSMl0.net
>>908
政治なんて要らないってことを政治家が証明するとはな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:31:56.95 ID:zeGo/3un0.net
>>908
ほんそれ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:05.80 ID:9S65I9ks0.net
>>873
当たり前なんて言ってないよ
非常事態だと思うよ
稀に見るような強い台風に直撃されたんだから
そういう事態なんだから電気来ないくらいでブーブー言ってんなよって事
非常時としてならばそれくらいは当たり前

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:22.74 ID:8N4UiYja0.net
まだ直ってないんか

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:36.11 ID:/gYRuWf9M.net
でもまだ夜が涼しい季節なのが不幸中の幸いだったな
夏だったら死人出まくるとこだった

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:37.93 ID:Nzql8c2j0.net
>>888
>24時間365日途絶える事のない
>給電なんて保証してないと思うよ

電気事業法 第十七条 を知らないのか?
電気をくれと言われたら、原則は安定供給する義務がある
今はなくなったけど、地域独占が認められていた理由がコレ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:41.33 ID:/EkO6lE30.net
>>908
自己責任は物凄く嫌いな言葉だし責任なんて無いが身を守る為に自ら考えて行動するのは大事なこと

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:51.79 ID:OKL5KtDE0.net
神奈川は依然として…。鎌倉・横須賀・葉山が酷い感じね。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14000000000.html

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:32:52.02 ID:xLvMNXOl0.net
千葉に住んでる女の子に
大量の水、食べ物、ポータブル電源、漫画持って行ったら
セックスできた
お前らチャンスだぞ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:33:10.84 ID:eB/c4GKGa.net
こんな非常時にろくな動き見せない癖に増税しようとしてる現政権
これでも支持率落ちないんだから洗脳されてるのか国民がドアホなのかどちらかだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:14.57 ID:/gYRuWf9M.net
>>924
消費税は使いみちが福祉と違うからしゃーない
これはこれで社会を豊かにするからな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:20.09 ID:/EkO6lE30.net
>>923
次スレあったら詳しく

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:32.93 ID:WaHouSnE0.net
>>737
それマジで更新おせえぞ
袖ヶ浦一部か知らんが復旧してるし

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:44.82 ID:TN7lQc9Y0.net
飽きたもう寝る

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:45.77 ID:unUh/h4m0.net
災害経験もないのに安全な部屋から妄想で自己責任だの説教てマジで滑稽だわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:45.92 ID:0iOPfOWL0.net
>>924
でも消去法だと自民党なんだよな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:46.22 ID:rkbVHSMl0.net
>>921
まあ今回の件で政治家特に自民党は全く宛にならないししてはならないってわかったわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:46.86 ID:RbA/Vqy5H.net
親が鎌倉だけど普通に温泉に脱出してた
今日も駄目なら別のホテルに行くらしい
金持ちの力押しって感じだな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:53.41 ID:Etmkd5jCa.net
>>886
光合成じゃねんだから日中は避けろよ
月出てんだから真っ暗じゃねえよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:34:58.75 ID:TN7lQc9Y0.net
お前ら、そろそろ飽きない?
俺は寝るよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:01.91 ID:hwjMOFgK0.net
>>863
因みに311は千葉も被災地だけどな
うちも災害支援金を貰ってる
あの時から水の備蓄、食料確保、ガソリン満タンは今回の台風まで欠かさずずーっとやってきた
知ってるからこそ今停電中の場所を叩けない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:03.37 ID:JX9dyo7n0.net
>>908
この国は政治家(特に与党)の物であって、日本国民のものじゃないんだぞ
それを未だに理解できてないピュアな国民が国に助けを求めてるわけでな
政治家様にとって価値がないなら助けないって事を今回の件で学習したほうが良いな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:05.51 ID:jN1VbiOR0.net
>>918
船橋市内は完全復旧したらしい

うちの近所の停電家庭も
昨日の午前中に電信柱が復旧したら
停電解除になって
冷蔵庫の中のうんこ臭くなった奴を
大量に捨ててたわw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:07.75 ID:MCKN0GCh0.net
大阪の電柱強すぎだろ
木が根本から持っていかれてたのに電柱は無事だったよな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:42.88 ID:0iOPfOWL0.net
>>930
ほんとこれこれチャンネル

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:44.70 ID:/EkO6lE30.net
>>925
福祉に使う名目で増税からのやっぱやめた
からの用途不明
しゃーない????????
社会を豊かに?????????????ら

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:35:49.43 ID:lGMosNGm0.net
風光明媚なところはあかんなw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:36:09.89 ID:TN7lQc9Y0.net
飽きた寝る

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:36:26.50 ID:eB/c4GKGa.net
>>938
大阪の南の方は結構倒れてたが

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:36:42.73 ID:RF7jeZNO0.net
>>908
それは人間の都合だろう?
地球に何の関係がある
契約書で自然災害に打ち勝てるなら苦労はしねえさ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:36:55.03 ID:Etmkd5jCa.net
>>894
万札振ってヒッチハイクしてしろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:01.54 ID:/EkO6lE30.net
>>931
所詮他人だからな
そいつらに丸投げで死んでも仕方ないと思える奴らだけが信用したらいい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:09.24 ID:eB/c4GKGa.net
>>939
お前面白いやつだな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:11.27 ID:Z+K/OQ6S0.net
>>925
ひでーなお前
嘘しか言ってねえわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:38.26 ID:sA3DPR2Na.net
日本だからやらなくても大事になってないが
本来電気が消えたら警察を外部の県からもガンガン派遣して、夜通しパトロールしないと
レイパー天国になってしまうw

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:44.98 ID:/EkO6lE30.net
>>933
条件追加してくるのずるくね?
そらなんとでも言えるわな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:52.37 ID:lGMosNGm0.net
>>938
倒壊約900、破損400くらいなので普通にひどいよ
つうか関西は最大220万停電してたし
ただ二日後には10万くらいまで減ってたかな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:37:54.66 ID:xQuiU2Av0.net
しかし嫌儲では殆んど無名地域の千葉スレが19まで伸びるってのは何か他の理由がありそう

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:38:01.40 ID:CGrFQ7E30.net
>>933
信号止まって道路の状態わからんのに

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:38:28.99 ID:OKL5KtDE0.net
鎌倉も結構ひどいね…。あまり報道されてないよね。
https://pbs.twimg.com/media/EEGZJnEU4AE2_dG?format=jpg

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:38:36.57 ID:lGMosNGm0.net
ロードバイクで一日100は普通ではあるけど荷物載せ蘭ない条件だからな
ランドナーとかないやろ普通

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:38:51.13 ID:eB/c4GKGa.net
>>951
大阪も電柱根こそぎやられてたし停電しまくってたが復旧速度が異常に速かったな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:39:08.64 ID:9S65I9ks0.net
>>920
「原則」の意味わかる?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:39:20.61 ID:vHqlH7zK0.net
大阪やけど
山とかまだ去年のままのとこあるで
応急処置だけして放置されてるぞー

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:40:18.85 ID:sA3DPR2Na.net
ママチャリは30-50キロくらいが限界

100は行けそうに思えても無理よ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:40:30.06 ID:4moi/sUO0.net
>>924
マジレスすると道路が全滅、企業も工場も倒壊、けが人多数、多くの住戸が倒壊
なんかだと各省庁に復興予算をどう割り振るかなんかで国が動かないといけないけど
今回の主な被害は電気関係で送電さえ復旧すれば大丈夫な状態
物資なんかで県の備蓄が足りないとかじゃない限りは国の出番なんてあんまないぞ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:40:33.39 ID:tWR8O2SNd.net
千葉から反政府暴動起こせよ
今がチャンスだろ困っているのが100万人もおるんやぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:41:09.15 ID:jN1VbiOR0.net
>>952
俺ちゃんを筆頭に
何気に嫌儲有名人に千葉モメンが
多いからなw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:41:32.19 ID:hiq1FVWS0.net
復旧ペースは微妙に上がったっぽい

2019/09/11 03:49  約495,300軒
2019/09/11 04:34  約480,800軒

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:41:43.23 ID:/EkO6lE30.net
>>960
幸い軽微な被害で済んだ地域だが下の方は大丈夫なんかね
なんかガチでヤバそうなんだが

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:42:04.36 ID:HFeudyIN0.net
安倍ぴょん「日本に千葉なんて所あったっけ?」

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:42:15.91 ID:RF7jeZNO0.net
>>952
チョグクばっかだからな
流石にあんまりな扱い

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:42:31.97 ID:/EkO6lE30.net
>>962
おまえも千葉だったのかよ
ほんと有名人変なのしかいないな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:42:39.10 ID:Etmkd5jCa.net
>>950
条件なんて追加した覚えないが
月は地球上どこにでも照ってるだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:43:08.07 ID:/EkO6lE30.net
>>968
はいはい
くだらんからもういいです

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:43:13.81 ID:jN1VbiOR0.net
>>967
えへへw

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:43:55.11 ID:4moi/sUO0.net
>>964
給水足りてないとかはぶっちゃけ知事何やってんだ?とは思うけどな
マジで何してんだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:44:01.92 ID:rkbVHSMl0.net
>>959
スポーツサイクルでも50は厳しい
初心者は腕や腰が痛くなる

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:44:18.29 ID:Etmkd5jCa.net
>>955
テレビでも背負ってく気?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:44:19.80 ID:AmIEOXlqd.net
大阪の時は2つに折れた電柱を補助剤で括り付ける応急処置で
停電世帯200万が一気に数万に2日でなった
https://i.imgur.com/dggP3Kh.jpg

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:44:37.22 ID:/EkO6lE30.net
>>971
わからん
ていうか普段何してるかすらわからん

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:45:26.08 ID:VibXPrg10.net
>>27
クーラーも扇風機も使えなかったらキツイわ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:45:32.24 ID:HKjnQWU6p.net
このスレ見てたら備蓄の重要性に気づいて水とラジオと乾電池式スマホ充電器ポチったわ
サンキューケンモメン

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:45:32.61 ID:jN1VbiOR0.net
>>971
駅前のスーパーに行けば
逆浸透膜フィルターで濾過した水を
汲み放題だからな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:45:33.97 ID:CGrFQ7E30.net
>>975
BOSOTVで地蔵

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:46:02.05 ID:eB/c4GKGa.net
>>960
南房総は風速50m超える暴風が吹き荒れて建物や電柱めちゃくちゃになってんぞ
倒木や土砂崩れで道路も寸断されて物資が足りない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:46:14.87 ID:/EkO6lE30.net
>>974
脆いんだか凄いんだかなんなんだかw
とりあえず良かったね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:46:18.19 ID:lGMosNGm0.net
>>973
ロード乗る人の荷物量知ってるかね・・・?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:46:31.67 ID:ZuY80VE2d.net
>>977
あとパラコードとターボライターも買っといたらいいよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:46:42.75 ID:OKL5KtDE0.net
>>975
ラジオはやってるな。
「森田健作、青春Spirits!」とかいうやつ。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:46:59.46 ID:vG1aqsZyd.net
ID:0iOPfOWL0
おいおい、全部、自民党、自公コイズミノミクス政権が、諸悪の根源だろw

1990年ー1995年 昭和ー平成初期。
湾岸戦争危機、ソ連 東欧共産圏の崩壊、グローバル資源価格高騰。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
1990年 西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

自民党 ショウワノミクス投機狂乱ギガバブル崩壊。
ヤクザの、大手都市銀行、企業幹部への暗殺テロ複数、オウム真理教の、
大規模テロ。平成不況慢性的停滞へ。


2007年ー2011年、
リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰
オイルショック気味 狂乱物価気味
ブラックアウト気味。

自公コイズミノミクス いざなみ投機狂乱バブル景気風味、ギガ破綻。
これらで、日経平均株価の、ギガ暴落。
グローバルでは、アラブの春テラ暴動

秋葉原駅前 派遣奴隷 加藤 多数殺人
大阪此花区、大阪ビデオbox店放火で、21人焼殺事件。
2008年 西成暴動再発 日比谷大派遣村 デモ。
2009年 友愛民主党に政権交代。

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:47:16.64 ID:/EkO6lE30.net
>>984
俺もそれだけしか知らんわ
なに需要なんだろなあれ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:47:39.59 ID:lGMosNGm0.net
ちな、昼夜問わず自転車つっぱしるブルべとかいう距離走行イベントあるけど
糞でかいライト2,3本付けて蛍光ベストきる感じの世界やが
月明りで行けるおもてるとかエアプやないか

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:47:43.90 ID:ckKs8khV0.net
てかさ

去年は関西で
次は千葉だろ

来年はどうなんだろうな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:47:51.46 ID:OKL5KtDE0.net
>>986
しかも出て来るゲストがまた微妙なのばかりでなあw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:47:52.50 ID:HJBGC6XFM.net
落花生があるだろ!!

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:48:32.87 ID:sA3DPR2Na.net
>>972
チャリは結局、徒歩とあまり変わらんしデメリットもある
50キロくらいは本気出せば人が一日で歩ける距離
休めば次の日もその半分くらいいける
だがチャリで膝痛めると、多分次の日は全然漕げなくなる可能性もあるから
チャリでの移動距離を過信するやつは、限界へのチャレンジしたことなさそうね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:49:01.32 ID:HKjnQWU6p.net
>>983
ググったサンキュー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:49:17.05 ID:/EkO6lE30.net
>>989
まじまじ聴いたことないが尚更誰向けかわからんな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:49:25.47 ID:UKFJXmDC0.net
>>896
だからたとえば?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:49:29.89 ID:jN1VbiOR0.net
>>974
うちの辺りは電信柱は塩害スパークだけで
へし折れたのは公園の樹木が殆どだったな

以前は枝を剪定してバッサリ切り落としていたのに
整備予算が削られたのかで伸び放題だったから
桜やドングリの木が
バキバキに折れてたわw

剪定せずに枝葉があると
受風面積が高くなるからアレなんだよな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
千 葉 大 停 電  ★ 20
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568144898/

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:49:47.59 ID:ZuY80VE2d.net
>>992
おう、グッドラック
ロープは捕縛、補修、種火にも使えるからな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:49:58.04 ID:u0LkXE1O0.net
そもそも道が無理だろ
どこで電柱倒れてたり壁や柱が倒れて道が塞がってるか分かったもんじゃない
最悪土地勘ないところで立ち往生しかねない

近くだから車やチャリで行けるってのは工事業者も入れない現状を甘く見すぎ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:50:01.20 ID:/EkO6lE30.net
>>994
おっぱいって事だ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 04:50:07.10 ID:ZCvv9lNW0.net
1000なので千葉どころか次の地震でジャップランド大崩壊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200