2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千 葉 大 停 電  ★ 21 [873472195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 08:15:07.31 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
 ↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
 ↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
 ↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒

旭市: 約18100軒→12800軒
いすみ市: 約500軒
一宮町: 約200軒
市原市: 約66100軒→55400軒
印西市: 約5500軒→2400軒
大網白里市: 約15100軒→13600軒
大多喜町: 約1500軒
御宿町: 100軒未満
勝浦市: 約600軒
香取市: 約29600軒→21400軒
鴨川市: 約18100軒
木更津市: 約20800軒
君津市: 約37700軒
鋸南町: 約5200軒
九十九里町: 約6600軒→6000軒
神崎町: 約2400軒
栄町: 約3500軒→300軒
佐倉市: 約20700軒→15200軒
山武市: 約17700軒→16000軒→16200軒
酒々井町: 約4500軒→4400軒
芝山町: 約3700軒→3200軒→3300軒
白子町: 約100軒
匝瑳市: 約15200軒→10400軒
袖ケ浦市: 約8000軒
多古町: 約7900軒→6900軒
館山市: 約24700軒
千葉市稲毛区: 約4500軒→500軒
千葉市中央区: 約23000軒→10900軒
千葉市花見川区: 約8400軒→7700軒
千葉市緑区: 約23700軒→15500軒
千葉市若葉区: 約33200軒→21500軒
銚子市: 約7500軒→2800軒
長生村: 約200軒
東金市: 約7500軒→6800軒
東庄町: 約2700軒→2200軒
富里市: 約22300軒→19100軒
長柄町: 100軒未満
成田市: 約25500軒→17100軒
富津市: 約26200軒
船橋市: 約5300軒→0軒
南房総市: 約23000軒
茂原市: 約1400軒
八街市: 約32200軒→29500軒
八千代市: 100軒未満
横芝光町: 約10400軒→10100軒
四街道市: 約11100軒→3000軒

※前スレ
千 葉 大 停 電  ★ 20 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568144898/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:15:19.88 ID:icIpuAgKr.net
おつ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:15:24.61 ID:ATZXGSTd0.net
2ならはたらく

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:15:38.18 ID:AuT2e2Nkd.net
今日ほんとに復旧すんのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:15:38.21 ID:Jy3xWHFx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
速報 千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(08:08)
https://www3.nhk.or.jp/news/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:15:59.48 ID:M1jRHUwz0.net
おつ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:00.46 ID:S0Xe7NU3a.net
9日のうちに国民民主党が現地を確認、現状報告と国としての対応の要請を政府に対して実施している

で、10日の安倍総理

>>1
空白の7時間


首相動静(9月10日)

2019年09月10日22時05分

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前9時42分、私邸発。
 午前9時54分、官邸着。
 午前10時3分から同9分まで、閣議。
 午前10時12分から同35分まで、麻生太郎副総理兼財務相。


 午後5時27分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、防衛省の槌道明宏防衛政策局長、大塚海夫情報本部長が入った。
同37分、谷内氏が出た。同46分、槌道、大塚両氏が出た。同52分、北村氏が出た。
 午後7時16分、官邸発。
 午後7時41分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091000241&g=pol

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:09.85 ID:hAkMt2Xmd.net
おせーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:12.96 ID:duQWQfnc0.net
ビビットもう終わりw
昨日のディズニーハロウィン特集>>>>>千葉県民の命

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:15.17 ID:TAX9tmlH0.net
ワイドショーは千葉より進次郎と韓国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
数字が一切更新されてないガチでヤバそうな地域

鴨川市: 約18100軒
木更津市: 約20800軒
君津市: 約37700軒
袖ケ浦市: 約8000
館山市: 約24700軒
富津市: 約26200軒
南房総市: 約23000軒

https://i.imgur.com/gjUGWx1.png

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:21.70 ID:rkbVHSMl0.net
>>5


13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:25.95 ID:Jy3xWHFx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
停電 東京電力「きょう中の全面復旧見通し立たず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075211000.html

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:28.10 ID:hAkMt2Xmd.net
>>4
無理らしいぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:28.42 ID:nFq8yXeU0.net
ビビットもあっという間に終わってすぐ進次郎w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:30.21 ID:OKL5KtDE0.net
なお9日と10日の人殺しアベ動静

9日 午後6時28分、私邸。就寝。

10日 午後7時41分、私邸。就寝。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:36.34 ID:XIVtcqUZ0.net
全面復旧見通り立たずって
さすが東電

原発もグダグダだし
この会社つぶせよw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
東京電力ホールディングス 株式会社@OfficialTEPCO

10日午後5時時点で約58万軒が停電しておりましたが、全力で復旧作業を進め、今夜中に約12万軒まで縮小する見込みとなりました。
引き続き、早期復旧に向けて対応し、残りの約12万軒についても明日中の復旧を目指します。

■お知らせ■
当社サービスエリア内の9月11日午前0時時点での停電軒数は約530,400軒です。停電によりご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。鋭意復旧に努めてまいります。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:45.80 ID:L+pjzdJy0.net
>>11
血まみれのチーバくん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:16:54.37 ID:YVBrwNbKd.net
電車でくさいやつ増えてきたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
千葉県内 11日の給水所開設情報(2019年9月10日20時30分現在)

銚子市
・本城浄水場…復旧まで24時間開設

匝瑳市
・匝瑳市役所…6:00〜

横芝光町
・横芝光町役場…7:00〜

鴨川市
・鴨川水道局…未定

市原市
・市原市役所第1庁舎 ペットボトル配布…8:30〜

君津市
・周南公民館…未定
・小糸公民館…未定
・清和公民館…未定
・上総地域交流センター…未定
・亀山コミュニティセンター…未定
・笹パーキング…未定

富津市
・富津市役所…9:00〜
・峰上出張所…9:00〜
・金谷コミュニティセンター…9:00〜
・竹丘コミュニティセンター…9:00〜

袖ケ浦市
・平岡公民館…未定

九十九里町
・九十九里町保健センター前…8:00〜
・つくも学遊館…8:30〜

大網白里市
・大網白里市役所保健文化センター前…8:00〜
・農村環境改善センター…8:00〜

富里市
・富里市役所…6:00〜
・浩養幼稚園…6:00〜
・富里南小学校…6:00〜
・旧洗心小学校…6:00〜
・日吉台小学校…9:00〜
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20190926822

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:00.84 ID:IPGUUu1xd.net
袖ヶ浦昨日で復旧終わるんじゃなかったの?
今見たら減るどころか倍に増えてるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:14.79 ID:DIHDWFwq0.net
とある朝のニュース番組
・海外の衝撃映像→小泉入閣→痩せるサプリ

🤔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:23.24 ID:pkIomW+c0.net
こんなあちーのに千葉県民どうしてんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:27.15 ID:rF9hKYYn0.net
復旧のめど立たず
https://i.imgur.com/QsEkUBk.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:36.84 ID:Mdh8H1T4d.net
行政がーとか東電がーとか言ってる奴はもう平和ボケすぎだろ
誰かが何かしてくれるまでただじっとまってるとか
女子供老人ならまだしも、普通の男ならなんかするだろw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:45.20 ID:icIpuAgKr.net
>>1
山武市と芝山町は何があったんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:47.63 ID:S0Xe7NU3a.net


経済産業省 @meti_NIPPON
(2/2)本日、千葉地方では、最高気温が34度となることが見込まれます。東京電力が避難所などへの電源車の配備を進めていますが、
暑い場合には車のエアコンの活用、冷たいタオルを首に巻く、水分をこまめにとるなどの熱中症対策に取り組んでいただきますようお願いいたします。#台風第15号 #meti_saigai
午前9:31 · 2019年9月10日

Yoko Yamada @youjiymd
@meti_NIPPON 電源無くて、水も無くて、どうやって、暑い時は冷たいタオル首に巻く事が出来ますか?タオル冷やせませんよね。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:17:57.29 ID:Z8Kb0lBxd.net
電気が水が食料がと騒いでないで温泉にでも行ってのんびりしたらいいのにな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:16.19 ID:UsdVRYrE0.net
自助努力を忘れた飼い犬は朽ちるのが摂理

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:16.68 ID:hwBftxgY0.net
なんで東電は朝までに停電を12万件まで減らすって嘘ついたの?

災害指定されないようにするため?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:20.83 ID:hAkMt2Xmd.net
自己責任!

自己責任!

自己責任!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:26.21 ID:cfoCYWN90.net
リアルタイムな停電世帯数はここで確認しろ!!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

昨晩くらいから同じ人が同じことばかり話してるスレになっちゃったな
最初はもっと建設的な書き込み多かったと思うけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:28.36 ID:URZF+98F0.net
被災地の議員はせめてやってる感だけでも出せよ 何してんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:29.18 ID:OKL5KtDE0.net
>>22
もう東電ギブアップして「復旧の見通しは立てられません」だってさ。
今停電している地域の方々はマジ身の振り方考えたほうがいいかも。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:32.84 ID:F5iUX3TV0.net
NHKも千葉のニュースはサラッと流してすぐサンマの話題になっててワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:32.98 ID:mSIqUpJTM.net
そんなことより進次郎が入閣した事のほうが大事だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:33.86 ID:Jy3xWHFx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
伸びてるのに文句言ってるネトサポがいるが
安倍がスルー決めたのが原因ってわかってる?
千葉県民が伸ばしてるわけじゃないのよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:34.80 ID:8x5ZQ9Qaa.net
まだ信号ほとんど点いてない。
ガソリンスタンドもほぼほぼ営業してないし、みんな良くこれで出勤してると思う。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:36.39 ID:T3rXWriJ0.net
【千葉大停電】 東京電力「今日中に全面復旧」とのこと [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568153360/

やったー\(^o^)/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:45.11 ID:hAkMt2Xmd.net
>>31
安倍ちゃんに命令されて

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:18:46.18 ID:/EkO6lE30.net
>>5
自民と合わさると最凶だなこいつら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:02.09 ID:+p6uEiNFp.net
>>11
袖ヶ浦は逆に赤に変わった
https://i.imgur.com/NlbO9nY.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/2mona.gif
>>38
寝るからスレ立てお願い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:09.18 ID:KbRscds30.net
全然報道されなくて草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:11.05 ID:nFq8yXeU0.net
東京の国士様(笑)は何やってんだよ大好きな
日本人のピンチなんだぞ救援物資くらい運べや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:14.75 ID:NhmtCLum0.net
>>25
😭

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:17.17 ID:0uSis62l0.net
すげぇガチで増税強行するために千葉県民を見殺しか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:18.43 ID:MBxdxx9W0.net
この大災害で増税かます鬼畜政党があるらしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:25.26 ID:07MjgSPad.net
世耕って去年北電の会見にしゃしゃり出てべらべら吹かしてたよな
なんで今回の東電にはノータッチなんだ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:31.73 ID:zED3ZiIP0.net
台風と地震と津波と洪水と原発

これある地域によう住めるな
まだ新潟だの秋田のが災害なくて無難だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:39.49 ID:hwBftxgY0.net
>>25
チーバくんかっこいい赤のツナギ着てんねw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:40.41 ID:NrFajLrNa.net
NHKの千葉県災害関連情報
給水情報も
https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:44.04 ID:rF9hKYYn0.net
>>37進次郎とかどうでもいいだろ
今大事なのは韓国だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:19:55.23 ID:OKL5KtDE0.net
>>50
というか復旧見込みと言わせたのは世耕だよ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:06.48 ID:Yp7B2HRs0.net
これもう安倍災やろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:07.32 ID:VaGzGXXia.net
千葉県民の世界は確かに変わった
気象庁は正しかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:07.92 ID:Jy3xWHFx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>44
頑張ってみる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:12.22 ID:icIpuAgKr.net
>>31
これ本当は経産省激おこ案件なんだけど、今の状況なら後でこっそり叱るだけ

激甚災害認定してしまったら増税できないし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:18.15 ID:v96f09Tz0.net
東電
毎日本日中に復旧の見通ししてねーか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:20.85 ID:RKwINHyw0.net
増税を控えてるのに被災なんかしてんじゃねーよ
千葉県民は反日か?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:31.36 ID:nFq8yXeU0.net
>>48
家壊れた人とか今月中に購入しないと10%になるんかな‥

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:34.73 ID:hAkMt2Xmd.net
>>50
辞めるから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:38.88 ID:AyCOd8IOa.net
ウンコナガレネーゼ
デンキナガレネーゼ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:20:50.43 ID:XIVtcqUZ0.net
モーニングショーは
このままダイエットサプリから韓国か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:00.57 ID:TAX9tmlH0.net
>>62
そうなるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:05.86 ID:l934Kf6N0.net
>>25
朝くらいの記事じゃ今日中に全面復旧とか
また無理なことを言ってたのにまーたこっそり会見で訂正してるのか

千葉県民に嘘をついてでも千葉の停電をなかったことにしたいのは
一体千葉県をガン無視で内閣改造をした結果、顰蹙を買ってることに気づいて
今大慌ての何安倍政権の何世耕元経産相(事実上の東電のトップ)なんだ…?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:12.68 ID:MAEzIyaT0.net
千葉より組閣!韓国!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:15.38 ID:kBwFbFnM0.net
https://i.imgur.com/Z81Ab5h.jpg
https://i.imgur.com/YtePccc.jpg
https://i.imgur.com/E7jXuR3.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:15.98 ID:/EkO6lE30.net
>>29
置かれてる状況次第だが一理ある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:16.49 ID:YbUbr2D6M.net
今は必死で韓国叩きや内閣改造で誤魔化してるけどいずれ絶対に安倍の致命傷になる
こんな未曾有の事態に何一つ有効打を打ててないんだから
しかも今回は遠い田舎ではなく首都の隣、悪評が広まるのも早かろうよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:26.23 ID:YZdY6B210.net
ワイドショーは進次郎か
トップからずっとやってるのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:29.11 ID:NGX6sMFnM.net
千葉報道

テレ朝 まだ
TBS  やった
日テレ まだ
フジ  まだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:35.63 ID:xH72SOMna.net
いくらなんでも見放されすぎだろ
ニュース入閣だらけじゃん
千葉県民は強く生きてくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:35.72 ID:Mdh8H1T4d.net
>>43
想像するに鋸南がオレンジなのは電気が通ってる箇所がある訳でなく、
住民の絶対数が少ないからってだけだなww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:38.94 ID:u0gUctgt0.net
週末に鴨川のキャンプ場予約してるんだけど
営業してないのは当然として携帯基地局も落ちてて問い合せもできないらしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:41.84 ID:V8InXkV70.net
3日経ってなお勢いトップとか嫌儲千葉県民どれだけ多いんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:45.78 ID:/E7OBQT10.net
>>5
このカス下痢犬昨日の訂正もしねーのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:21:46.63 ID:unUh/h4m0.net
来週月曜日にまた台風崩れの低気圧が千葉県に接岸してくるな、、、どうしてこうなった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:01.12 ID:X8twGB7p0.net
見放し政治

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:01.48 ID:3ji7usGUd.net
関西は関空ガチマッハで復旧させたのに
関東は千葉の事あまり報道もせずに平常運転だな
令和初の大災害なのにな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:07.04 ID:k2JVcpso0.net
変電所の近くはわりと復旧早いと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:09.29 ID:nFq8yXeU0.net
熊本地震のときもそうだけど
安倍は自分の任期中に起きた災害を矮小化しようとするな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:09.33 ID:MBxdxx9W0.net
進次郎のほうが長くて草
千葉県民は犠牲になったのだ…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:11.65 ID:zLWa3vCwa.net
四街道民だけどやっと電気ついた!
まだ停電中のけんもめん頑張れ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:13.88 ID:M1jRHUwz0.net
>>5
>>25
孤立した地域がないことは確定できているのか?
湧き水のあるような場所ならともかく

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:15.77 ID:4AucRGimr.net
トンキンw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:25.03 ID:NhmtCLum0.net
>>73
トップで扱うべきだよなぁ🤔

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:26.25 ID:WA/D0Xr50.net
>>34
電気も来ないしアピることも難しいんじゃないの
鋸南の共産党議員が色々ツイートしてたけどこの人も自宅壊滅状態らしいし


笹生あすか
@sasoasuka
·
17h
#台風15号 の被害のある #鋸南町 をまわり、聞き取りで、今困っていることです。
・電気を少しでも早く復旧してほしい
・携帯の通信障害をどうにかしてほしい
・瓦が他に飛んでいかないか心配。応急処置をしてほしい。
・応急処置に必要なブルーシートがない。
通信障害でなかなか投稿完了できません。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:26.42 ID:SjHpY//Ha.net
>>9
てかディズニー停電の影響ないんやな
これも夢の力か

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:29.66 ID:hwBftxgY0.net
>>59
それしかないよなぁ…
真夏日に水電気なしの南側は人住める状況じゃないわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:38.05 ID:7rj1qSKJp.net
読売の一面、内閣改造、日産社長辞任、英EU離脱で
千葉停電は小さな記事が4コマのわきにあるだけ
東京のとなりなのにこの取材力

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:40.96 ID:XZgnlXyDr.net
東電ってマジで無能だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:42.54 ID:Ph9YMcsGd.net
前スレ>>383
これ買っとけ、これ
プラスチックがガチャいが安くて良いぞ
グリーンオーナメント製な

https://i.imgur.com/dabS005.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:58.06 ID:+V5bSoR80.net
これからも自民党を応援してくださいね����

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:22:59.97 ID:YZdY6B210.net
>>69
あちゃー
最初から長期戦になるって言っとけばいいのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:06.42 ID:NrFajLrNa.net
お前らテレビ見てるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:07.17 ID:iOoAugfYd.net
>>81
カントン民はトンキンが無事ならあとはどうでもいいと思ってるからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:22.14 ID:ARv+/ifQ0.net
>>74
佐賀、岡山、広島、その他色んな地域で災害起きてましたが見放されてたけど
今回だけ5ちゃん騒いでるね今回だけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:36.73 ID:V8InXkV70.net
>>43
袖ケ浦市が何故か悪化しててワロタw
いや笑えないが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:37.90 ID:jjrr+BpI0.net
国民の命よりも未来の総理大臣に媚びる方が大事TV

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:39.40 ID:cT70yB4or.net
おはようございます千葉県の皆さん
今日も一日宜しくお願いします!!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:42.41 ID:hAkMt2Xmd.net
>>75
%表示にしないのはそれが理由

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:46.86 ID:qUF1tk59r.net
>>5
期待させといてこれ
ソシャゲのメンテかよwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:47.42 ID:M1jRHUwz0.net
462 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-2rfG) sage 2019/09/11(水) 06:56:05.54 ID:Wjz/+5Nxa
これ来年の五輪に今回同規模の台風が直撃したらどうなんの?
って他国に突っ込まれたら何も言えないから報道規制してるんだろうな
去年の大阪とか広島はまだしも今回は東京に隣接する一部会場のある千葉県

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:23:54.82 ID:YOFGg9gO0.net
>>85
良かった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:03.68 ID:NtPZauax0.net
>>74
千葉県民は自民様あっしらを殺してくだせぇって懇願しながら投票したんだから当然だろ
望み通り殺してくれてるだけだよ むしろ喜んで衆院選も自民に投票すべき

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:07.29 ID:WzNiEbOk0.net
去年の大阪とどっちがやばいの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:07.62 ID:UFVKEXVBM.net
市川でも爺さん死んだしそろそろ増えてきそうだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:08.91 ID:Mdh8H1T4d.net
俺の心のふるさと南房総市のみんなが無事でいてほしいわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:08.97 ID:lPXGSlLcd.net
昨年台風24号の浜松大停電と同じ。
完全復旧まで7日間。
あの時は9月下旬でエアコンなしでもなんとかよかったが、今回はつらいぞ。
当時0歳児がいたので、幼児やお年寄りがいる家庭は大変なことになってると思う。お気の毒に。

特に電力の復旧に力を入れてほしい。
あとは飲料水を支援してあげてほしい。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:14.81 ID:pMLZn/qP0.net
>>7
千葉県民「もう!野党はしっかりして!」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:19.91 ID:hAkMt2Xmd.net
>>99
嫌儲は初めてですか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:22.80 ID:3jhwflkr0.net
>>99
こんな大規模停電あったっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:24.24 ID:QVfdxrjaa.net
今日中に全面復旧の見通し

今日中の全面復旧の見通し立たず

なんか今日は東電が諦めるの早かったな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:25.75 ID:RPrqSSia0.net
一世帯3人と仮定しても150万人くらいが被災しているのに
ここまで報道されないってすごいな
暇なときはニュースずっとみている俺でも全く情報しらないぞ
テレビでもネットニュースでも全くみてない
嫌儲でもほとんど語られることなくて
このスレだけ浮いている

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:26.46 ID:PmYcd/6K0.net
そんな事より安倍晋三は組閣が大切です!マスゴミはチョンの玉ねぎ男に夢中です!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:33.46 ID:qzjoeVD90.net
八千代市で良かった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:42.28 ID:Av1ZdFxt0.net
首都の隣がこの有り様ってひどくね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:24:50.68 ID:/EkO6lE30.net
一方その頃
https://i.imgur.com/smvFuzs.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:02.31 ID:hAkMt2Xmd.net
>>115
世耕が辞めたから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:10.29 ID:bsMEA5mZM.net
えっまだ回復してないの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:17.04 ID:YU0lsHSRp.net
>>71
ならねえよ
ってか、致命傷にするよう騒ぎ立てるのがネットの仕事だろ

俺は野党の無能さに苛立っている。
こいつらがマトモにネット対策をしないせいで、工作による自民マンセー野党下げのダブスタをたしなめる野良の良心的リベラルがネット上で袋叩きにあい、みな去って行った。
日本のネット言論空間をこんなにしたのは、自民の工作に対するカウンターを組織的に行わず、良心的リベラルを見殺しにし続けてきたクズ野党どもだ
ゴミ自民によるメディアの掌握はもう最終段階だ
日本をこんなにしたのは無能野党どもでもある
もちろん最悪なのはバカを煽って政治的勝利を収めようとした安倍自民だがな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:17.90 ID:V8InXkV70.net
オリンピックの予行演習にまたとない機会なのに全く活かせてないな
そして週末にはもう忘れ去って全く学習しないんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:21.55 ID:M1jRHUwz0.net
>>99
安倍が動かないせいだからな
安倍のせい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:30.56 ID:0TIPiJzjp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:41.83 ID:Jo7029Tzd.net
>>25
なお今日6時のNHKのニュース記事

47万戸余で停電続く 東京電力「きょう中の全面復旧目指す」
2019年9月11日 6時12分

台風15号の影響で11日午前6時の時点で千葉県と神奈川県の合わせて47万戸余りで停電が続いています。
東京電力は11日中の復旧を目指すとしています。

東京電力によりますと、台風15号の影響で停電が起きていた地域のうち、茨城県と静岡県では
11日未明にすべて復旧しました。

東京電力は10日夜のうちに管内の停電はおよそ12万戸まで減る見通しだとしていましたが、
ホームページによりますと11日午前6時の時点でおよそ47万2000戸で依然として停電しています。
内訳は千葉県でおよそ46万600戸、神奈川県でおよそ1万1400戸となっています。

千葉県では広い範囲にわたって電柱や電線が被害を受けているため復旧に時間がかかっていますが、
東京電力によりますと残っている地域の停電は11日中の復旧を目指すとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075121000.html

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:41.94 ID:jjrr+BpI0.net
他の地方の奴は自分達が相手にされなかったから千葉県民もガマンしろって主張なん?

ついに自分の心の自由さえ失ったかw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:43.60 ID:hwBftxgY0.net
数百万人が3日間以上の停電断水は大災害でしょ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:45.40 ID:o2Jpnq2Cd.net
おはよう😀
今日は何人死ぬかな〜っ?🤭

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:47.08 ID:URZF+98F0.net
>>115
苦情殺到したんやろな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:47.40 ID:ARv+/ifQ0.net
東京五輪どうなることなら

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:48.62 ID:OKL5KtDE0.net
>>115
さすがにもう言うこと聞けなくなったか、
人殺しのアベが組閣会見で「全力で対応しましゅ!」とカッコつけるためのシナリオのどちらかな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:48.71 ID:BsvaRkd00.net
停電の復旧見込み変わるのが死に直結する医療機関とかどうするんだろうな
救急車を東京や神奈川から手配するのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:25:49.98 ID:mSIqUpJTM.net
下級国民は黙って税金だけ納めていればいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:08.25 ID:2mguQqIf0.net
>>120
これで台風16号が関東に来たら千葉終わるなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:08.66 ID:unUh/h4m0.net
>>110普通の男ならはやくなんとかしてこいや口だけ野郎

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:11.55 ID:YawhngmGM.net
消費税10%に引き上げするんだから気の重くなるような国内ニュースは禁止!
他国の汚職や進次郎入閣で増税歓迎ムードにしないと!!

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:14.55 ID:OwZF0+OK0.net
NHKも民放もこの時間に千葉台風被害をやってないのか
昔はとりあえず現地に向かって被害を探す形だったけど
今はどこかに被害報告が上がらないと取材に来ないんだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:17.32 ID:v3ClIE5H0.net
>>116
何で嘘つくんだ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:23.93 ID:oaAVcze/0.net
>>126
完全に1984で草

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:25.32 ID:v96f09Tz0.net
なんでどんどん報道しないの?
みたいなレスに
現地じゃ見られないんだから報道なんて無意味!

ってレスがたまにあるけど
こんだけの自国内災害ですら報道しないんならニュース番組というもの自体意味あんのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:27.63 ID:X8twGB7p0.net
すでに死亡者が出てるのというのに
最終的に何人になるんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:30.64 ID:lPXGSlLcd.net
>>134
自衛隊のヘリで搬送してる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:35.23 ID:ARv+/ifQ0.net
>>139
金にならんし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:26:38.97 ID:VSW+uEaz0.net
ようやくネット復旧したわ
電気水道使えてもネット使えないのは不便だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:01.43 ID:ARv+/ifQ0.net
>>142
気づくの遅すぎてわろた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:03.30 ID:BWONSe6e0.net
東京→千葉というか関東の中でも他県から千葉って行きにくいから物資とかも届きにくそうだね
茨城→千葉ですら結構面倒だしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:04.54 ID:X8twGB7p0.net
おびえ泣くのは我ら民って感じやな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:05.71 ID:RPrqSSia0.net
>>140
地図みたら千葉県のところだけ空白になってねえか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:07.81 ID:OKL5KtDE0.net
>>146
お帰り。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:18.11 ID:tvFqRORH0.net
>>142
自国の災害より韓国のスキャンダルの方が大事!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:19.08 ID:rbKUIuXS0.net
市原市何で停電軒数増えてんだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:22.85 ID:hpCQX6Ag0.net
ピーナッツが無事ならそれでいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:22.95 ID:gGqXUvpya.net
世間は第一報目で情報止まってるから収束してると思ってるぞ
後から本当の事流そうがそこまで見る奴少ないからな
最初からそれが目的なんだろ
やり口が政府とよく似てるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:27.40 ID:Aplis40qa.net
悪化してて草

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:39.39 ID:ARv+/ifQ0.net
おい千葉県民、これから西日本で災害起きたら支援しろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:41.71 ID:qUF1tk59r.net
これで問題なのは県民のどれくらいが「みんな我慢してるんだから自分達も我慢しないと」という感覚になってるか

生か死か問われる状況で反旗を翻す奴らも出てきそうだが
とりあえず珍走団は駆逐されてくれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:42.43 ID:hwBftxgY0.net
>>134
既に予備電源なくて死んだ人はいるね輸送もしてるみたいだけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:42.75 ID:l934Kf6N0.net
>>115
諦めるも何もその繰り返しだよ
千葉県以外では千葉の停電は復旧済みととにかく印象付けたいらしい
東電はツイッターや記事で毎回謎の出来もしない目標を掲げては即撤回を繰り返している

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:43.32 ID:NtPZauax0.net
>>128
我慢も何も俺ら政府やメディアじゃないから何もできんべ?
不満があるなら千葉県民が徒党組んで報道局襲撃しろや
命の奪い合いが発生するなら上級アンコンメディアどもも死にたくないから報道する

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:45.25 ID:OKL5KtDE0.net
>>153
多分昨夜の雷雨かな…。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:47.46 ID:3TYgpTIU0.net
>>21
NHKはこれを報じてるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:53.75 ID:NrFajLrNa.net
>>139
テレビなんか見るなよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:54.60 ID:wu/ez8ceM.net
職場おのぼり憤死でマジわろける

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:54.76 ID:jjrr+BpI0.net
公共放送の理念

国民の生命よりも自民党のプロパガンダを優先します!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:27:58.61 ID:nFq8yXeU0.net
中華(東京23区内)が世界(日本)の全て・中心であるという認識なんだろ
だから東夷・西戎・南蛮・北狄がどうなろうが知ったこっちゃないという態度。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:18.83 ID:pMLZn/qP0.net
>>28
経済産業省<お前反日か?反日じゃなかったら冷やせるんだが?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:19.93 ID:icIpuAgKr.net
ナチが共産主義者を襲つたとき、自分はやや不安になつた。けれども結局自分は共産主義者でなかつたので何もしなかつた。

それからナチは社会主義者を攻撃した。自分の不安はやや増大した。けれども自分は依然として社会主義者ではなかつた。そこでやはり何もしなかつた。

それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、というふうに次々と攻撃の手が加わり、そのたびに自分の不安は増したが、なおも何事も行わなかつた。

さてそれからナチは教会を攻撃した。そうして自分はまさに教会の人間であつた。そこで自分は何事かをした。しかしそのときにはすでに手遅れであつた。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:27.43 ID:/EkO6lE30.net
>>102
おはようございます!よろしくお願いします!!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:35.52 ID:3TYgpTIU0.net
>>28
冷たいタオルはどこから手に入れるの???

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:37.57 ID:M1jRHUwz0.net
>>146
千葉の災害がなかったことにされてるから
元の生活取り戻せたら心して安倍糾弾していけよ
マジでこれは報道規制だわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:38.64 ID:lPXGSlLcd.net
>>142
報道はしてほしい

昨年大停電に被災したけど、会社休むんで実家の応援に行くときに行きやすくなる。
また他の地域からの支援物資も送られるだろう
災害ボランティアも行動を起こすだろ
効果はある

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:40.93 ID:r19ABAVW0.net
「内閣改造・新体制発布の気淑く風和らぐ慶祝一色の時に水を差すな!映すな映すな!」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:44.31 ID:RPrqSSia0.net
かなり深刻な状況が現在進行形なのにな
千葉県民以外はもう収束したとおもってるぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:45.33 ID:j080wWi2M.net
東電の会見見てたが
事務的言い訳に終始してワロタわ
こいつら原発事故から反省もなにもしてないね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:48.26 ID:vmncLfIg0.net
笑えないのが都民とおぼしき連中が「千葉でも見捨てられるんだな」って言ってること
まだ解ってないのか? お前らも、お前らが1番見捨てられるんだよ!
馬鹿みたいに数が多い都民が手厚い援助を受けられるとでも?(上級は除く)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:48.40 ID:emQX5Akwa.net
早く激甚災害指定してたら助かった命もあったのに
自衛隊の災害救助フル稼働できるし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:50.06 ID:q0Elp2v00.net
スッキリやってんぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:51.14 ID:J6QAHecb0.net
ジャップってくっそ無能だよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:53.94 ID:TwdVgqC40.net
会見終わりかよ。おしどりマコ呼んできて質問攻めにしろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:58.19 ID:4axaXkIXa.net
昨日雷が落ちて停電地域が拡大中

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:28:59.02 ID:NhmtCLum0.net
来年のオリンピックを想定して
エアコン無しテント生活の想定してる説

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:02.03 ID:rkbVHSMl0.net
閣議決定「千葉大規模停電など存在しない」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:14.29 ID:icIpuAgKr.net
>>171
安倍ちゃんを信じて念じれば茹で上がったタオルもまた涼し

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:17.58 ID:/EkO6lE30.net
>>136
千葉住みだし不謹慎だがちょっと期待しているw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:20.75 ID:QVfdxrjaa.net
NHKニュースのタイトル見ててびっくりしたわ

7時59分
47万戸余で停電続く 東京電力「きょう中の全面復旧目指す」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075121000.html



8時14分
停電 東京電力「きょう中の全面復旧見通し立たず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075211000.html

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:21.49 ID:wu/ez8ceM.net
職場おのぼり憤死でマジわろけるwww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:21.52 ID:YawhngmGM.net
>>142
全国的に知る人が多くなれば寄付なり援助なりが増えるし腰の重い連中もせっせと働くようになるのにな
安倍ちゃんが報道管制敷いてるとしか思えない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:23.02 ID:ARv+/ifQ0.net
>>172
報道規制?
過去の地方の災害もっと報道されてないけど?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:26.21 ID:UsdVRYrE0.net
テレビ見てないのになんでニュースになってないってわかるんだ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:33.49 ID:NrFajLrNa.net
>>163
NHKの千葉県災害関連情報
給水情報も
https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:43.04 ID:jjrr+BpI0.net
停電情報をツイッターで見て下さい

水も電気もないけど冷たい水で冷やして下さい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:46.69 ID:IfLB+fTt0.net
トンキンざまぁ(笑)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:51.81 ID:6mJ3J2BM0.net
>>1
もう起きたのか?やるじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:52.97 ID:nFq8yXeU0.net
>>146
おめでd(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:29:55.09 ID:xSvVgX+xa.net
>>153
昨日の雷

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:05.77 ID:Tlt9MfGr0.net
病院がヤバそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:06.65 ID:RjK79wUh0.net
安倍に投票した自分らのせいやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:11.50 ID:x3fkrukw0.net
>>115
無理難題を現場に押し付けるブラック企業や・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:12.72 ID:sBSX0EJx0.net
そもそも災害起きてるときに大臣変えるなよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:12.83 ID:k2JVcpso0.net
関東のやつらは知らんだろうが台風での大規模停電なんてちょいちょいあるもんだからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:15.82 ID:icIpuAgKr.net
>>146
水道も復旧したん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:18.92 ID:MBxdxx9W0.net
被害にたいして報道が少なすぎる
安倍政権気持ち悪い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:26.56 ID:Zv66KB4I0.net
東電はこれだから信用できないんだよなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:27.02 ID:OKT7ucNp0.net
まだ若くて良識と行動力のある人間は、海外で生きていくための知識と技能を身につけて、
できるだけ早くほかのまともな近代民主国家へ移住しろ
寿司職人とかもかっこいいじゃないか
間に合ううちに、計画をたてて動け
そのうち自民党と役人たちは容易には国民が国外へ逃げられないようにするための仕組み・法律をかならずつくる

ツイッターのご意見番たちもそろそろ、残り時間が十分にある若い世代へ海外移住をすすめるようにしろ
安倍一味をいくら批判しても大半のバカコクミンが安倍たちと同類のゲスクズなんだから、もうどうにもならん
時間はもうないんだからやれよ
とくにバブル期から上の世代のご意見番たちは若い世代に対して責任を感じろよ

まだ生まれていない子どもたちは、こんな国に生まれてきてはいけないよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:43.32 ID:NtPZauax0.net
>>177
笑えないも何もジャップの行動原理そのものだろ
「俺らには関係ない」ってな
弱者叩きまくってんべ? 自分らはそこまで堕ちないと思い込んでるからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:43.63 ID:3TYgpTIU0.net
>>192
これならテレビいらなくね?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:57.70 ID:nFq8yXeU0.net
>>184
自称愛国者「安倍政権の時に大規模な災害は無かった!」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:30:59.16 ID:v3ClIE5H0.net
>>193
ツイッターで見ろの何がおかしいんだ
エアプだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:01.12 ID:clmTsz9Ga.net
南房総出身の有名人って誰かいる??

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:01.64 ID:FL2s4ul20.net
3.11
自民党政権ではなくて良かったあ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:02.30 ID:3jhwflkr0.net
>>190
こんな長期間&大規模な停電あったか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:02.91 ID:vOl/ChSF0.net
いつまで駄弁ってんだよ
東北震災の時の埼玉県民並みに引くわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:07.14 ID:M1jRHUwz0.net
>>190
前スレのレス転載されたくなかったら黙ってろよヒス野郎

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:11.05 ID:lPXGSlLcd.net
赤ちゃんや幼児がいる家庭が大変なんだよ
はやく復旧させろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:14.45 ID:cT70yB4or.net
良かった
千葉県の皆さん涼しいじゃないですか!!
熱中症の心配はありませんね!!
https://i.imgur.com/FwZO27t.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:15.73 ID:ARv+/ifQ0.net
>>204
はあ?
今までの地方の災害も報道されてないぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:23.53 ID:hwBftxgY0.net
>>187
何でこうなるんだかな
アンコンされてんのかね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:29.30 ID:COXsqVEo0.net
見殺しにされても支持するとか
宗教として完成されてるな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:29.77 ID:BWONSe6e0.net
東京電力は勝俣
お前は許してないからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:32.60 ID:mJI8T7Im0.net
普段は都民だ関東だ言ってたのに見捨てられたのか
仲間だと思ってたのは千葉だけだったんだね

そんな千葉は自分達で色々出来るほど都会じゃないということか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:35.68 ID:l4A1YbMqM.net
この時間でもどこもやってねーのな
本当に深刻なのかネットが大袈裟なだけなのか分かんね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:35.87 ID:tvFqRORH0.net
東京五輪開催中に都心で大災害発生が最悪のシナリオだけど、起こりそうで怖いな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:36.52 ID:EmSdZm9U0.net
去年の南大阪の大停電もマスコミは全然とりあげてくれなかったな
N国の立花じゃないけど役に立った情報ソースはtwitterだった
去年以上の猛暑で千葉県民は大変だろうけど復旧までがんばってほしい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:44.08 ID:MPh9iMOR0.net
昨日のニュースでは、12万戸残して復旧と言ってたけど、見込みが甘かったのか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:45.02 ID:p27w0PjGa.net
>>187
15分で手のひら返しとかもっと考えろよw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:46.17 ID:OKL5KtDE0.net
>>219
世耕の仕業。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:57.05 ID:x3fkrukw0.net
災害大国なんだから災害チャンネル作れよNHK

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:31:58.97 ID:QVfdxrjaa.net
なおワイドショーは停電ニュースをさっさと済ませて小泉入閣で大はしゃぎ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:00.78 ID:VDqRzzTD0.net
>>163
この辺はどうだ?
https://www5.nhk.or.jp/saigai/tokyo/linfo/f/index.html?title=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%83%85%E5%A0%B1&subtitle=%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5%E5%B8%82%E5%85%85%E9%9B%BB

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:06.13 ID:V8InXkV70.net
台風の進路予測で前日から首都圏直撃することわかりきっていたのに
何もしないどころか40時間ボケっとしてるとか危機管理なさすぎだろ
台風来る前に対策本部立てとけよ何のための軌道予測だよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:07.06 ID:oRws1pX10.net
個人の飲食店やってる人可哀想。。。お店の中どうなってんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:08.14 ID:RPrqSSia0.net
小泉みたいな無能が環境大臣になるくらいだからすげえ平和だよな
内閣の顔ぶれみてもいてもいなくてもいいような全くの畑違いのやつだらけ
これから下手したら100人くらい死ぬかもしれないのに政府は組閣にいそがしい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:09.49 ID:v3ClIE5H0.net
>>208
停電してるんだけど
頭大丈夫か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:24.94 ID:pMLZn/qP0.net
>>193
千葉県民をピカチュウか何かと勘違いしている可能性

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:26.69 ID:TwdVgqC40.net
東電 「雷雨でビリビリなって修理ぜんぜん進まんかったわwww」

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:28.39 ID:4IG/UCsk0.net
電気復旧したわ
あとはどうでもええ
じゃあの

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:41.29 ID:icQh2FSR0.net
木更津市民だが大阪に出張で二週間だわ
来週末帰るからそれまでに直しとけよ
冷蔵庫の中はビール、水、牛乳ぐらいしか置いてない
あと自民党は糞な

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:46.76 ID:ahQhsa3H0.net
今回の件で思った事

原発事故の時に菅内閣で良かった・・・

安倍ちゃんだったらどうなってたのやらと

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:51.20 ID:p27w0PjGa.net
>>226
雷雨が来たから中断したらしい。
雷雨が来る前から無理言ってたのになぜか今日雷雨のせいにしてる。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:51.38 ID:3TYgpTIU0.net
>>115
安倍「やれぇ!!むにゃむにゃ」

東電「えっ?安倍方式で切り抜けるか。。。」

東電「今日中に復帰します!」

東電「やっぱりしません」

東電「誤解を与えたならすまん」

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:52.62 ID:OwZF0+OK0.net
元青汁王子が脱税額1億8千万円を100万ずつ配って
森友問題、佐川を糾弾する動画を見てくれとキャンペーンをうったけど
これはキー局では取り上げないな

日テレ災害報道はじめた
NHKお前何してんだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:53.27 ID:xPGgFs/Np.net
>>157
これまではエール送ってたけど今回散々馬鹿にされたので全員死ぬよう祈るわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:32:54.44 ID:lPXGSlLcd.net
昨年台風24号の浜松大停電は完全復旧まで7日間かかったぞ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:03.75 ID:we6JLV5S0.net
別にマスコミで取り上げられてもどうにもならんだろ
停電してるところはテレビ観れないわけだし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:08.67 ID:URZF+98F0.net
>>211
さかなクン 徳井青空 とかか?あ、あとXJAPANの奴もそうだっけ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:14.79 ID:k2JVcpso0.net
>>114
うちの県はこの10年で三回はあるが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:16.40 ID:wDiRDEhV0.net
明日は我が身お勧めの発動発電機教えてくれ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:19.27 ID:icIpuAgKr.net
>>239
牛乳やばくね?
多分ヨーグルト的なものもになってるぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:22.82 ID:CGrFQ7E30.net
地方の災害なら官邸の腰は重くとも今頃募金の受付とボランティアの瓦礫の片付け映してるよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:24.84 ID:4r+zdaRJ0.net
千葉モメンがんばえー

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:30.41 ID:1Inm1nXHp.net
電車は動いてるんだよな?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:36.96 ID:51wNMImg0.net
なんか停電だけやたらフォーカスされてるけど
ツイッター見るだけでもあらゆる物がバキバキにひしゃげまくってるんだが
多分インフラって括りでの復旧は年単位だろこれ

材料試験炉の冷却塔倒壊とかやばすぎだろ
大本営発表では放射能漏れてないっていうけどうさんくせえ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:41.73 ID:jjrr+BpI0.net
アンダーコントロール(問題解決じゃなくてマスゴミをコントロールして隠蔽すること)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:41.88 ID:nHccSztd0.net
>>75
鋸南町は全世帯停電でも赤にならないのか。

平成30年8月1日現在の住民基本台帳人口 | 鋸南町(きょなんまち)
http://www.town.kyonan.chiba.jp/kyonan/information/information13524/

総人口:7944人

男:3826人

女:4118人

世帯数:3670世帯

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:48.60 ID:/6HMluZhd.net
言うてもせいぜい1週間くらいの話なんだし実家や親戚のとこにでも避難すりゃいいじゃん
日頃面倒な親戚付き合いをこなしてるのはこういう時のためなんだし
親戚付き合いしてない?自業自得だ野垂れ死ね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:33:53.67 ID:hwjMOFgK0.net
>>210
千葉の端の田舎のジジババにツイッターと言ってもな
まだカーナビでTVなら見てるかも知れんが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:00.84 ID:rkbVHSMl0.net
>>126

安倍が民主政権から学んだこと

救助すると足りないと批判される
救助しなければ救助してと求められる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:04.93 ID:IccUmQBrd.net
いい加減災害認定されたよね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:16.60 ID:nFq8yXeU0.net
九州民だから災害があっても放置されるのは慣れてるが
まさか首都の真横である千葉ですらこの扱いになるとは正直驚いた。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:18.82 ID:NtPZauax0.net
>>223
電気が原因で死人出てるからね
もうすでに土人国家並だよ
先進国どころか文明国かもあやしい
まぁこれを深刻とみるか 電気なんかなくても生きていけんべとなんとも思わないかは個々人の感想

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:31.93 ID:OKL5KtDE0.net
>>253
南のほうはいまだに…。停電だし。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:32.26 ID:Ph9YMcsGd.net
バカ冷蔵庫は開けるなよw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:35.26 ID:1qk9jjEX0.net
>>233
千葉なんかに住むのが悪い
何を好んであんな災害リスク高いとこで生活してんだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:38.53 ID:/EkO6lE30.net
>>171
冷感タオルの事言ってるんだろ
絶対違うけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:49.96 ID:VGsr3xC00.net
>>11
電柱が折れている地域ですね。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:34:56.50 ID:sg2HGtj2M.net
>>218
なんか知らんけど鹿児島の台風情報はやたらと報道されてたぞ
治水最強の鹿児島だからたいしたダメージにはならなかったが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:00.27 ID:3TYgpTIU0.net
家畜とかやばそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:05.72 ID:OKL5KtDE0.net
>>260
ご想像通り全くされてません。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:07.05 ID:YMA5l9GaM.net
何でこんな盛り上がってんの?成田の後輩復旧したけど茂原の後輩まだらしい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:08.68 ID:VDqRzzTD0.net
>>208
昨日あたりから毎時NHKラジオで千葉の情報流してるけどね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:16.57 ID:mSIqUpJTM.net
つぎは五輪中に頼むわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:17.59 ID:PPQ/qUrGd.net
>>212
そもそも311は自民党なら起こってなかったから
森羅万象を操る安倍さん率いる日本会議&統一教会のカルトの力をあまり舐めない方がいいよ
あんた地獄に落ちるわよ!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:20.38 ID:znnPNleWd.net
ピーナッツの出荷だけはちゃんとやっとけよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:21.20 ID:Ph9YMcsGd.net
ジャージ部魂♪

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:24.30 ID:p86vO7LHa.net
>>167
23区でも安倍ちゃんの行動範囲内位しか保護対象にならんだろ
自民王国の千葉県でさえこうなんだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:35.85 ID:AzXnFA5h0.net
千葉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ! 千葉県民ならそれで治る!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:38.27 ID:oaAVcze/0.net
戦犯一族が日本人を見殺しにしてるな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:46.82 ID:icIpuAgKr.net
>>249
ヤマハ
>>273
これ
世界にこの誇らしいジャップを見せてほしい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:47.16 ID:ARv+/ifQ0.net
大江戸線2日連続で遅れてる
千葉の呪いか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:52.09 ID:3TYgpTIU0.net
>>212
報道されないから災害なんてないよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:35:57.80 ID:/EkO6lE30.net
>>175
報道がなくて状況がわからんから復旧した奴は千葉県民ですら収束したと思ってそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:07.67 ID:EXTfQpqFa.net
対応が呑気過ぎてこの国もうダメだと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:13.78 ID:MBxdxx9W0.net
>>240
ぞっとするわ
東電のやつらみんな逃げて更に酷いことになってたな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:14.86 ID:7TUuGejaM.net
>>5
やったぜ。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:16.93 ID:E0+mM4R+0.net
311のレジェンドOBなら何とかしてくれる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:22.00 ID:YCowXxEe0.net
>>240
東電は責任回避できたろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:39.99 ID:h4DzCoXR0.net
>>211
X JAPAN

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:41.65 ID:hwBftxgY0.net
3日以上はデッドラインだよ備蓄にも限りはある
ましてや真夏日に1週間停電してたら全員逃げ出すしかないでしょ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:41.94 ID:lPXGSlLcd.net
このあと売れるのが発電機。
在庫なくなるぞ。
昨年もそうだった。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:42.48 ID:BAIfu4Gwd.net
>>254
大阪も未だに金があっても肝心の人手が足らず、
修繕に数年待ちでブルシートのところあるからね
年単位になるよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:48.31 ID:v3ClIE5H0.net
>>258
車あるなら役所や学校行って情報得てるよ
テレビなんてのは安全圏に向けた情報でしかない
本当にローカルなことなんて言わないから
だからテレビあてにしてる被災者なんていない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:55.79 ID:fbmq2ss7M.net
前みたいに増税延期になるかな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:36:57.45 ID:/EkO6lE30.net
>>187
スレッガーさんかい?!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:05.06 ID:cT70yB4or.net
>>275
今まで俺が見た中でお前が一番酷い
人間がレスしてるとは思えない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:09.01 ID:wDiRDEhV0.net
>>280
ありがとう
早速探すわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:16.46 ID:DdbkAX6q0.net
ちょっとしたよくある台風だからって酷い扱いだよなー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:17.63 ID:3jhwflkr0.net
>>248
2日間も?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:25.27 ID:86HbNdTsr.net
太陽光パネル普及を嫌がってた
ネトウヨどう思うん? こう言うのみてさ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:27.23 ID:aUw5eB7D0.net
>>175
そもそも停電が起きてること自体知らない奴が多い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:29.23 ID:k2JVcpso0.net
>>294
ならないよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:36.62 ID:DukhejIk0.net
>>98
ほんとにそう思ってるから冷酷すぎて怖い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:42.44 ID:nFq8yXeU0.net
暗闇の運転こえーな‥

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:44.04 ID:ahQhsa3H0.net
>>294
嫌儲で情報集めてる俺からすると
それをさせない為にあまり報道していない疑惑があるらしい
本当かどうかは知らん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:48.18 ID:ARv+/ifQ0.net
大江戸線はほんと使えねえな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:49.33 ID:J6QAHecb0.net
今の時間報道してるの日テレだけか
他局は進次郎とか死ね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:52.54 ID:ZT9GKaNT0.net
はぁー 電気もねぇ 水もねぇ 携帯電話はなにものだ?
おらこんな千葉いやだー

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:57.33 ID:RPrqSSia0.net
地方だったらもっと報道されてるよ
トウキョウの隣がこんな惨状だから報道されないんだよ
今はトウキョウは内閣改造でいそがしいからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:37:57.56 ID:EXTfQpqFa.net
こんなの暫く復旧するわけ無いじゃん
仮設を早く準備しろよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:06.27 ID:NtPZauax0.net
>>284
呑気?あえてだよ
日本人が死んで祝賀天ぷら会してる奴らだぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:10.78 ID:15yY42hx0.net
くっせ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:13.13 ID:l4A1YbMqM.net
とくだね始まった!

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:25.03 ID:Ph9YMcsGd.net
そうか、固定電話も使えないか
電話線切れてるのかな
それとも電話機が電気がないと使えないタイプかな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:27.71 ID:icIpuAgKr.net
>>297
携行缶と併せて買うんよ
去年の台風の時には同僚に持ってたら凄く喜ばれたわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:30.61 ID:VDqRzzTD0.net
>>192
こっちのほうがいいか
テレビねーからネットラジオを涼しい部屋で聞いてる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:38.41 ID:NGX6sMFnM.net
とくダネ はじまる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:45.80 ID:Jsi3GrPJ0.net
>>294
延期どころかさらに千葉復興特別所得税ってのが増税になるかもな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:48.59 ID:HpCNBmZ20.net
お、とくダネで始まった
やらんもんだと思ってた

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:53.04 ID:emQX5Akwa.net
>>254
モニタリングポストも死んでるからへーき

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:56.39 ID:nFq8yXeU0.net
発電機が必要だよなぁ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:38:57.48 ID:OKL5KtDE0.net
>>310
それやると災害とか言われそうだからやらないだろうね。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:07.85 ID:EXTfQpqFa.net
スタートから失敗してる内閣
3秒で支度しろよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:15.00 ID:MQK8iG9q0.net
去年の大阪も完全復旧まで16日かかったんだな
復旧率そのものは今回の千葉より早いんだが、それでも99%の復旧に5日要してる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:19.80 ID:FpNqmqgnr.net
山梨豪雪の時も呑気に天ぷら食ってたし期待するなよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:21.06 ID:3TYgpTIU0.net
大停電内閣

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:24.75 ID:pZAL2A/O0.net
>>11
何回見ても不謹慎だけど笑える

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:26.24 ID:86HbNdTsr.net
発動機用のガソリン備蓄しようとすると
青葉君だと思われるからなぁ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:28.14 ID:EmSdZm9U0.net
>>300
最新の太陽光と蓄電池をそなえた高級住宅は冷蔵庫や扇風機だけ稼働させて
十分のりきれるんだけど昔の太陽光は売電専門だからほんとやくにたたない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:28.42 ID:rzwVvQHA0.net
外国人に電柱が多いことを馬鹿にされると
災害の多い日本に無電柱化は向いていない
とか言っていたジャップさん
電柱折れまくって大混乱w

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:34.21 ID:AzXnFA5h0.net
これから増税だってのに、千葉県民は無駄な出費がかさんじゃうね
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:36.31 ID:KWE2ELx/0.net
被災者だって、水や電気よりチョグクの現在の方が気になってるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:36.41 ID:ahQhsa3H0.net
メディア→進次郎、内閣改造って
千葉はもう大丈夫になったのか?
千葉県民今生きてるか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:40.51 ID:DXDTK4VP0.net
国民の命より自分の手柄を優先とか酷すぎないか?
さっさと現地入りして災害対策しろよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:42.61 ID:Kh2ofukVd.net
他県に避難すればいいとかいう人もいるけど
そもそも移動できる状態なんか?
電柱やら木やらバッキバキで道路もぐっちゃぐちゃなんでね?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:51.56 ID:Ph9YMcsGd.net
さすが南房総、みんなサーファーかよw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:52.33 ID:jjrr+BpI0.net
おまえらの災害よりも自民党のプロパガンダ優先したけど
受信料払え

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:54.25 ID:ARv+/ifQ0.net
大規模災害って言うなら千葉より去年の大阪の方が上じゃねえの

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:39:54.60 ID:3TYgpTIU0.net
>>325
天ぷら
自民亭
内閣改造

この国は政治家いないの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:11.94 ID:cfoCYWN90.net
>>187
現場の人たちの苦労が伺えるわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:12.26 ID:icIpuAgKr.net
>>314
今は光電話が殆どだからね
黒電話はアナログで弱電通ってるから途中で線が切れてない限り通話可能

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:14.55 ID:ry+wlNyyd.net
今さらだけど停電の原因って何なの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:17.56 ID:y2xRLpjB0.net
出物腫れ物所嫌わず 被災民の アヌスが開き始め・・・

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:28.16 ID:nFq8yXeU0.net
来年五輪やるのに台風で被害受ける国だと思われたら嫌だから隠してんのかなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:29.58 ID:89vterdK0.net
これだけ長時間だとキャンプ用の発電機あっても苦しいな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:29.98 ID:BWONSe6e0.net
電気が無いんじゃ中継車だけじゃ長時間居られないしそりゃ放送もあまりできんよなとしか
中継の再放送をずっと流すだけなら出来るかもしれないけどな
ラジオで給水地点は流れてるみたいだしテレビ必要かね?被災者見れないもんな

それと電話線の普及を早くしてほしいわ
固定電話しかないじじばばは大変だぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:37.41 ID:j080wWi2M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
安定のモーニングショーだな
スシロー呼んで官邸特番状態

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:37.82 ID:0xI2+M8w0.net
えっ!!原発爆発させたあの東電なの???

やっぱり東電は凄いなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:38.57 ID:NtPZauax0.net
>>318
その増税分を市民には使わずに
NGOやってる上級のボンボンが風俗で出した精子拭く紙になるわけだ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:38.86 ID:J6QAHecb0.net
電柱地中化なんでしないの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:41.90 ID:EXTfQpqFa.net
>>338
千葉のほうが風速15メータ上

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:46.65 ID:+fTfaGSba.net
自宅停電で職場が通電の人かわいそう(´・ω・`)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:49.89 ID:YZdY6B210.net
>>342
強風で電柱がいっぱい倒れた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:50.47 ID:LJ+Jzm6uM.net
首都直下地震なんか来たら
東京最優先で周辺は最低限の救助活動もなく完全放置されるんだろうな
こわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:50.60 ID:OKL5KtDE0.net
>>342
各地で鉄塔なり電柱が倒れまくり、電線が切れてる。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:52.66 ID:SH9avkc80.net
>>314
だいたいは交換機に電気まったくないと通じないパターンだと思うよ
家庭の固定電話は停電でも使えるんだけど、それは電話線自体に電流ながしてるからなんで、
その元の交換機に電流来ないとまったく使えなくなる
ましてや光ケーブルは電気信号を光信号に変換して使うから、カッパー線みたいに停電時に電流ながしておくわけにはいかない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:53.38 ID:M1jRHUwz0.net
>>314
今時光回線じゃないのが想像できない
電話回線なら行ける

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:53.80 ID:SQ5zz9Nm0.net
このあと電気が通った途端に
その怒りを韓国と野党ぶつける
チバニアンの生き生きとした姿が

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:40:55.49 ID:1Inm1nXHp.net
千葉への友人に何か出来ることはあるか?
ガソリンってタクシーで運べるの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:08.46 ID:CGrFQ7E30.net
生まれた地域にそのまま住んでるやつ
進学就職結婚で居を変えたやつ
どんだけ土地の条件調べた?
俺は考慮はしたけど被害に遭ってないのは運もかなり大きいと思ってるよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:08.48 ID:/EkO6lE30.net
>>238
な?千葉県民こういうとこあるんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:10.99 ID:TwdVgqC40.net
うんこ自粛要請

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:14.17 ID:znnPNleWd.net
>>296
うるせー豆ぶつけっぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:14.39 ID:k2JVcpso0.net
>>299
場所によっては一週間ぐらい
去年だとそこそこの便利の良さそうな地域でも4日ぐらいは止まってたよ
町内の一部地域は数日すべての道が塞がれて住民が自力で通れるようにしたみたい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:17.75 ID:ARv+/ifQ0.net
中野まで来てくれたらお菓子くらいらあげるよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:18.98 ID:86HbNdTsr.net
>>329
普通に蓄電器付きのを普及させるべきだろ
災害に備えるってのはこう言うのも含むんだろ
ネトウヨと自民が足を引っ張るから
被害にあった家が沢山なんだよなぁ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:20.70 ID:rPj9hhJda.net
この期に及んでも知事の公式見解や県民に対する報告もないのか
釈明もできないような都合の悪い映像を残すつもりないようだな
もしかして県外に出てるのかw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:27.56 ID:OU6D/s8U0.net
自民党政権は災害時の放置プレー多すぎ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:32.58 ID:3jhwflkr0.net
>>342
送電線が倒木とかで寸断されてんだろうな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:37.02 ID:J6QAHecb0.net
スマホ充電に長蛇の列wwwwwwwwwww
なお電波は入らない模様
これが先進国ですか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:38.13 ID:sdHo1VXv0.net
>>347
完全に自民党の広報番組だねここは

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:41.82 ID:JJvhjQWS0.net
震災あった時に千葉は見切ったわ
人の住めるエリアじゃない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:43.07 ID:YZdY6B210.net
>>354
周辺を無視したら都心に人が集まって
暴徒化すると思うんだけどな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:43.82 ID:EmSdZm9U0.net
>>330
全部利権だよなアホらしい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:56.95 ID:cL9Yix7/0.net
死者1万人越えもあるな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:41:57.89 ID:wNxZJuG+r.net
>>328
農家の格好して行けば何とか
間違っても赤Tシャツは着てくなよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:06.61 ID:SH9avkc80.net
>>354
東京最優先つったって、住居が東京にある奴は金持ちで人口としてはわずかだよ
中心ほどオフィスビルのみ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:18.05 ID:phvrC1mY0.net
>>115
そら簡単やろ
今日終わるか微妙なら本日復旧にむけてになる
明日も微妙なんだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:19.26 ID:NtPZauax0.net
>>339
少なくとも自民にはただの1匹すら居ないのは確定してるよ
他党は政府組織握ってないからどういう動きをできるのかは未知数

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:22.92 ID:qVKNNyOR0.net
>>314
NTTも電源なくなりつつあるんで・・・

【悲報】千葉県民さん、NTTのビル停電によりもうすぐネットからも退場予定。最後になんか書いてけよ [583167871]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568103262/

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:24.76 ID:ry+wlNyyd.net
>>353
>>355
鉄塔倒れまくりかよ
簡単には復旧出来なそうだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:30.27 ID:mSIqUpJTM.net
被災者はチョグクが気になって眠れない夜をすごしてんだろうな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:31.60 ID:3TYgpTIU0.net
通信も途絶えてるしな
さようならチバモメン
https://i.imgur.com/Kgyr1tf.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:33.58 ID:nFq8yXeU0.net
電車もとまってんのかな?
電車が動かないなら気動車使うとかさ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:53.14 ID:jjrr+BpI0.net
田舎と馬鹿にしてるくせに電線地中化ってw
頭の中では都市部だけじゃなくて田舎の一軒家までできるってイメージなんだろうなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:53.26 ID:KX8RqBdId.net
>>244
お前が馬鹿なことレスしてる内に次々と死んでるのは千葉県民なんだよなぁ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:42:59.02 ID:EE1xqsXKd.net
ここまで報道がない理由はなんなの?
安部ガー以外で本当のことを教えてくれ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:01.50 ID:IeukH3Zk0.net
なんか随分伸びてんなと思って見に来たら必死で安倍叩きしてるだけかよw
君ら相変わらずやり口が変わらんなあ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:05.40 ID:3jhwflkr0.net
>>364
どこよ
そんな大規模な停電が何日間も続いた地域があるのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:19.29 ID:dwVFBzyL0.net
原因って何?作業に近づけないほど街が荒れてるの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:21.40 ID:1SH0FAcrM.net
>>287
まともな人ほど退職してそう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:29.23 ID:3TYgpTIU0.net
>>388
非常事態に内閣改造ごっこやってる場合か?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:29.71 ID:5fLERT/r0.net
>>23
アナグマかわいいもあった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:36.34 ID:sBSX0EJx0.net
内閣改造で安倍政権の支持率アップ♪

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:46.23 ID:ARv+/ifQ0.net
>>389
大阪台風の和歌山1ヶ月らしい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:50.62 ID:/EkO6lE30.net
てか森田おまえもなんか言えよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:52.56 ID:YTqaCV4M0.net
つーかガチで千葉の情報少ないし、住民は電気なくて発信できないだろうし無事なのかな??
割とガチでやばい状況になってたりしないの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:43:54.75 ID:icIpuAgKr.net
>>377
だからこそ都心優先だよ
下町?知ったこっちゃない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:05.16 ID:TwdVgqC40.net
そういえば知事のコメントも映像も全く見ないな。海に向かって叫んでるのかな
そもそも実在しないのでわ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:06.63 ID:fZ5WVrWF0.net
千葉は思ったより、陸の孤島が多いんだな。道路事情的に災害に弱い
下手すりゃ東北より弱い

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:07.87 ID:wDiRDEhV0.net
>>315
重ね重ねありがとう
バイク2台所有してて携行缶も10L缶を二つ持ってて計40Lは確保できる
車も2台あるけど車のタンクはガソリン抜けないもんね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:10.38 ID:AzXnFA5h0.net
これは千葉県民も自民党に投票するしかないな! 自民党万歳!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:11.22 ID:ZcxWsfLmM.net
自家発電機を買っといたほうがいいのか?
クーラー動かせるほどの動力あんの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:12.71 ID:SH9avkc80.net
>>330
向いてないのは本当
ただし地震に対してね
阪神大震災のときに地下埋設電線が地上線より検査と修理に時間かかって、復旧遅れたのは本当
ニューヨークとか地下埋設できるのは地震に対して想定しなくてすむからだね
あと水害ないからね、パリもニューヨークも

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:15.59 ID:vA0X+7Mqa.net
再再建元いた人も新規もおいで

間違えて蹴った人もう1回申請して

完全匿名

「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:20.62 ID:TjCAv5Hi0.net
徐々に復旧してるんだな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:20.75 ID:jjrr+BpI0.net
そりゃゲリサポが人員投入してるからスレが伸びるんだよw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:21.61 ID:OKL5KtDE0.net
>>390
電柱の倒壊は人海戦術じゃないとできないんだと。
なぎ倒された数が多すぎるんで対応しきれないだろうね。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:23.70 ID:ARv+/ifQ0.net
>>377
俺金持ちだったのかw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:33.40 ID:LU1xc0Nt0.net
停電で一番大変なのはトイレ
女性はトイレ使えないと大変だな
男みたいで野グソ出来ないし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:34.02 ID:8FG+K2K8d.net
い つ ま で や っ て ん だ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:43.65 ID:v3ClIE5H0.net
>>389
去年の大阪でも北海道でもあるだろ
無知すぎる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:43.69 ID:eiMYOfnr0.net
チバニアン

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:47.25 ID:sBSX0EJx0.net
>>387
東電はテレビの大スポンサー。
東電批判になることは報道しない自由もあります

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:48.14 ID:9NxAHTo+0.net
>>387
増税延期したくないから政府が報道規制してんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:44:53.81 ID:/EkO6lE30.net
>>318
ここまで読めるのができるケンモメン

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:05.24 ID:Ph9YMcsGd.net
>>341,356,357,380
便利って不便だよねw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:05.60 ID:7S2wJnlU0.net
https://i.imgur.com/W03g4K6.jpg
15分で手のひら返すなw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:08.70 ID:9ZeguYaoM.net
>>330
埋めたら地震とか洪水になったら詰むやん?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:12.18 ID:nFq8yXeU0.net
>>403
クーラーは流石に電気食うからなぁ‥冷風扇くらいかな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:15.83 ID:3TYgpTIU0.net
>>387
災害と認めたら負けだから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:18.43 ID:cL9Yix7/0.net
>>354
京急事故レベルでも怪我人を病院に搬送するのに右往左往してるんやで
大地震が来たら東京でもほとんどの人が放置されるよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:22.26 ID:aUw5eB7D0.net
オール電化危険すぎるだろ…

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:24.23 ID:+IWcnLQs0.net
モーニングショー、スシロー呼んで内閣改造大検証w

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:25.43 ID:ARv+/ifQ0.net
ネカフェうはうは

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:29.15 ID:036DK/b9a.net
停電、断水、電波も圏外状態の自宅から、車でイオンまできた
復旧まで映画でも見てるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:31.95 ID:NtPZauax0.net
>>387
例えばこけて怪我をしたとして
何で怪我をしたの?こけた以外の理由で答えてって聞いてんのと一緒だな
原因を飛ばせば結果の説明は困難になる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:33.00 ID:J6QAHecb0.net
>>418

東電糞無能だな潰せよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:41.36 ID:nNmNLCt+0.net
断水は復旧したの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:56.52 ID:wc/Il1Bx0.net
電力会社の復旧詐欺に騙された知障おらんやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:45:58.07 ID:OKL5KtDE0.net
>>429
してないところもまだまだたくさん。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:00.31 ID:GI/duW4j0.net
>>117

刺し殺されろ、糞ジャップ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:00.40 ID:3TYgpTIU0.net
>>429
みんな死んだから水は不要になった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:10.59 ID:ajNry54fa.net
>>259
ありがたみがわかったか
ってやつだな
税金とんなや

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:11.26 ID:nFq8yXeU0.net
復旧に掛かる備品や資材を買おうと思ったら10%になるのか‥

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:19.33 ID:p27w0PjGa.net
市原の停電件数がふえてるんだが…
55000くらいから61000になっとるわ…

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:20.56 ID:icIpuAgKr.net
>>401
ちょっと高いけどecoモードついてる奴買いなよ

もともと音が大きいから少しでも静穏できた方がいいし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:24.57 ID:ARv+/ifQ0.net
都内で大規模な災害起きたらと思うとゾッとするわ
大江戸線通常でもクソなのにw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:29.59 ID:phvrC1mY0.net
ワイの予想では大きな部分が金曜ぐらいまでで
完全復旧は日曜日ぐらいやろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:31.12 ID:HpCNBmZ20.net
スッキリととくダネが正義軍、モーニングショーとビビットが悪魔軍ってことでいいのか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:35.87 ID:clmTsz9Ga.net
お前らなんでこんな時間に書き込めるん?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:36.29 ID:OU6D/s8U0.net
復旧の目処全く立たないんだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:41.44 ID:86HbNdTsr.net
>>389
ちょんもめん連呼してそうだね


444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:58.50 ID:jDGpr0CiM.net
千葉の報道、暑くて眠れない〜とかお風呂入れない〜とか呑気だけど
本当にこんな程度なの?大丈夫なの?
生きてたら賠償請求されるからいっそ熱中症で既に死んだ2名みたいに
死んで口なしになっておいてくれって放置している地域とかない?
千葉は大丈夫だって思っていいの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:46:58.86 ID:ZDyrKRoN0.net
あのさあ!できないならできるなんて言葉口に出すなよ!!男が一度口に出したんなら簡単に撤回するなよ!!ガキじゃないんだからさあ!!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:03.92 ID:k2JVcpso0.net
>>389
和歌山やぞ
別に報道もされてないから知らんと思うが
住民も台風やししゃーないかぐらいな落ち着いたもんやぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:05.34 ID:SH9avkc80.net
>>398
どんな東京観なのかわからんけど、
東京って金持ちほど都心に住まないの知ってる?
世田谷とか白金、自由が丘、目黒、松濤、吉祥寺。
みんな東京だと田舎のほうに当たるんだよ
下町である荒川区、足立区のほうが上野東京に近い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:06.70 ID:ARv+/ifQ0.net
>>441
10時出社だよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:07.76 ID:EXTfQpqFa.net
災害認定も出来ないとか
狂ってるなこの国

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:10.60 ID:1UyIx0GB0.net
>>418
さすがに3日目はキツいだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:10.70 ID:jjrr+BpI0.net
災害時のエアコンの電力気にするなら
まず断熱の家にしろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:11.02 ID:pZAL2A/O0.net
>>410
タンク式なら水さえあればどうにかなるんじゃないの
最近のタンクないやつは知らんけど

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:21.25 ID:Ph9YMcsGd.net
手回しポンプ復活だーw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:22.84 ID:URZF+98F0.net
>>388
な、ネトウヨだろ?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:23.74 ID:3jhwflkr0.net
>>395
21号は4日上陸で200万世帯停電だけど5日夜には40万世帯まで減ってる
今回の上陸は8日だよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:24.76 ID:bbLBjW+rp.net
>>410
流すのに電気使うトイレってあるんだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:27.11 ID:NvVdUn6pM.net
千葉の一部でこれではでかい地震なんて来たら地獄だな…

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:29.61 ID:AzXnFA5h0.net
>>445
東電「できらぁ!」

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:38.80 ID:/EkO6lE30.net
>>348
そして原発の安全対策をスルーした安倍さんが総理大臣だよ!!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:38.83 ID:nFq8yXeU0.net
日本を守るとか普段イキってる愛国者様()は何やってんですかねぇ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:42.24 ID:jDGpr0CiM.net
>>412
度々ではないだろそこ
横からトンチンカンなこというなや

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:43.12 ID:OKL5KtDE0.net
>>444
思っちゃダメ。
特に南部は相当深刻だと思って。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:48.54 ID:icIpuAgKr.net
>>440
ビビットは開幕早々やってただろ
いい加減にしろ

モーニングショーはこれこそ玉川ぶちギレろや

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:55.98 ID:hwjMOFgK0.net
>>401
でも今携行缶でガソリン売ってくれるんか
青葉の件で

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:47:59.65 ID:vSfJwYHXM.net
古いスマホのワンセグが有り難い

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:02.14 ID:+ATH885T0.net
復旧の為に増税せめて来年にした方が良いと思うんだが
やりたくないからマスコミの情報操作に必死なのな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:03.93 ID:07MjgSPad.net
>>178
これ
いつまでも災害認定しないから他の電力会社も応援に出られない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:22.35 ID:K4CHR2pda.net
>>387
マジレスすると、無理して現地行ってこんなに酷いですよ〜とか映したら「大変なときに現地に迷惑をかけるな!」とかってキレるじゃん?ここに居るようなのが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:23.26 ID:v3ClIE5H0.net
>>444
病院行けよキチガイ
電力会社も自衛隊も不眠不休だってのに

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:23.84 ID:036DK/b9a.net
>>429
まだしてないよ
千葉って結構井戸水を電動ポンプで吸い上げる家もあるしね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:29.94 ID:EmSdZm9U0.net
>>410
マンション住み断水もセットだから大変だわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:31.50 ID:7c61Z+ppp.net
千葉県民ファイティン〜☆

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:35.25 ID:ARv+/ifQ0.net
>>389
首都圏しか興味ないからそうなる
地方じゃ毎年起きてるよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:37.91 ID:ajNry54fa.net
電柱物理折れなんだから完全復帰は去年の台風の和歌山と同じくらいやろ
1カ月とか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:41.08 ID:h4DzCoXR0.net
>>249
プリウス マジで役に立つ

https://www.netzdoto.jp/file/cms/51201/831136/image.jpg
http://www.toyotarentacar.net/convenience/electric/

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:47.35 ID:OU6D/s8U0.net
入院中の人間死んでんだろうな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:47.65 ID:3jhwflkr0.net
>>412
>>446
いくら調べても今回みたいな規模で丸2日間停電したケースが見つからないぞ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:47.87 ID:l30JV/OB0.net
まだ復旧してないような土地に住んでる連中の自己責任。
クニノシャッキンと少子化でムダな公共投資をして次世代にツケを遺したくない。

これが日本の常識でしょ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:48.06 ID:X7J+cCWL0.net
安倍政権に試される千葉県民
どうか死なないでください

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:51.42 ID:JJvhjQWS0.net
でもTDLは煌々とネオン照らして営業してるっていうwwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:48:54.85 ID:bWGYm4g30.net
>>456
マンションの上階やと電気ないと水上がってかんと違うの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:02.42 ID:cfoCYWN90.net
スッキリ見れる人は南房総市の市長がインタビュー受けてるよ
ナマの声が聴ける

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:07.62 ID:AzXnFA5h0.net
安倍「だってこれ以上、イナカに人手を奪われて五輪施設の完成を遅らせるわけにはいかないし! 復興五輪だし!」

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:09.32 ID:ahQhsa3H0.net
やだもう
千葉じゃなくて内閣改造で日韓関係は?って
誰が流させてんだこれ・・・やばくねこの国

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:10.03 ID:icIpuAgKr.net
>>464
売ってくれるけど、使用用途と免許証提示させられる
京都府南部での話だけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:20.11 ID:rkbVHSMl0.net
小泉もこんなけちの付いた内閣辞退すればいいのに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:20.19 ID:EmSdZm9U0.net
>>446
和歌山の紀美野町あたりは全然復旧せんかったななんでやろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:20.43 ID:YtOqhiJ50.net
もう全国の電力会社に救難要請して
日本全国で協力して復旧に当たる必要あるレベルまで来てるでしょ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:27.79 ID:wDiRDEhV0.net
>>437
了解です
ありがとうございます

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:28.64 ID:qc4z7lyu0.net
>>218
安倍以前より確実に報道は減っているだろ
詳細がわからないまま終わる災害ばっかりだぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:29.90 ID:pM2z/SYRM.net
超高級ワインが入ってるワインセラーが全滅になったら誰が保証してくれるの?金田一で事件に発展したの見たことあるんだが😫

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:34.37 ID:SH9avkc80.net
>>417
それは確かにそう
しょうがない
まさか手旗信号とか伝書鳩ってわけにもいかない
非常用電源とハムってわけにもいかない
日常の便利は依存すると非日常では牙をむく

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:40.98 ID:OKL5KtDE0.net
>>480
あれ仕組みをちょっと知りたいわ。
翌日から平気で通常営業なんだもの。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:42.21 ID:Kh2ofukVd.net
首都のすぐ隣で起きた出来事ですら立場が上の人に全く動きがないってのがすげーわ
内閣改造に増税にと予定詰まってて
田舎民なんてどうでもいいと思ってるんだろうなw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:48.31 ID:MfWEdkmQ0.net
今回の台風クソ雑魚とか強がってたやつは誰だ
大騒動になってるじゃねーか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:55.18 ID:GI/duW4j0.net
>>387
アメリカの気象兵器による攻撃、
すなわち、ジャップの大敗を
この災害は意味するから

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:57.34 ID:KzuHCuAuH.net
ちゃんと停電のせいで死人が出たって報道しろよ、マスコミはよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:49:58.00 ID:ARv+/ifQ0.net
高層マンションに住んでるやつ災害時悲惨な目にあう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:13.46 ID:y2xRLpjB0.net
30年前に遊びに行った南房パラダイス
今ふと思い出して調べてみたらやっぱりなくなってしまっていたみたい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:16.70 ID:URZF+98F0.net
>>475
プリウスは暴走するからリーフにしとけ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:18.32 ID:3TYgpTIU0.net
>>493
北朝鮮みたいに外国人が行くところは綺麗にしてる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:18.49 ID:0BodWG6u0.net
千葉に住んでる罰としてあと10日くらい停電継続させよう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:31.15 ID:036DK/b9a.net
>>444
多分明るみになってないだけで、結構死んでるかも

近所の爺さん婆さんの家、不気味すぎるくらい静かなんだわ
「きっとお孫さんの家に避難したんだな」と思うことにした

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:34.86 ID:OKL5KtDE0.net
>>486
あいついまだに地元停電してんのにな。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:36.16 ID:jDGpr0CiM.net
>>469
はぁ?自身の支離滅裂を隠したいからってキチガイ呼ばわりかよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:40.53 ID:EXTfQpqFa.net
国がやる気ないから東電も本気出さない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:40.55 ID:TeYP6EO40.net
>>388
頼むからあんたも政府が必死に災害対応するように言ってくれないかね
このくそ暑さの中停電は命の問題なんだけど政府はわかってねえみたいだからよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:46.68 ID:3TYgpTIU0.net
森田健作を選んだ天罰

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:52.63 ID:7NULrK5YM.net
>>339
こういうのがあってもすぐに忘れる烏頭のジャップ有権者だから仕方ない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:53.34 ID:ARv+/ifQ0.net
>>490
東京のテレビ局って今は不動産業がメインなんだよ
都内のスポット絡めて報道多いだろ?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:53.83 ID:SH9avkc80.net
>>418
むしろ即座に打ち消してるほうがマシ
てかなんの間違いで最初の今日中復旧の情報流したんだろうな
ネット記事かなんかを事前原稿渡したまんまで変更伝え忘れたのか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:50:55.17 ID:6DXdKsG7d.net
中央区民だけどノーダメだったぞ
ほんとに停電してるとこあるん?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:02.43 ID:J6QAHecb0.net
自民党に投票するからこうなる
天罰ですよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:06.03 ID:Kxwt4gvH0.net
>>475
凄いな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:06.35 ID:MPh9iMOR0.net
増税と東電批判の話題反らし、マスコミと官邸の結託は酷い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:10.76 ID:nFq8yXeU0.net
電車も電気が無いなら貨物で物資運べないんかね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:11.23 ID:TelEA4460.net
停電の深夜明日には復旧とか息巻いてた千葉県民どんな気持ちだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:11.80 ID:EmSdZm9U0.net
>>508
もっとマシな候補いなかったの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:12.94 ID:1qk9jjEX0.net
>>495
クソ雑魚どころか全く被害無かったぞ
夜中小雨が降った程度で風も無かった@埼玉

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:13.35 ID:j080wWi2M.net
>>503
エェ・・・

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:19.11 ID:v3ClIE5H0.net
>>477
実際大阪で4日停電経験したから言ってんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:20.24 ID:SQ5zz9Nm0.net
>>418
昨日は一気に7000世帯台まで復旧するとか吹いてたし
意図的な不満そらしじゃね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:22.37 ID:+QkdA4gt0.net
>>498
水もらいに行っても上まで運ぶのが地獄よね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:24.55 ID:DWSyWtW0a.net
鉄塔倒れたらやばいわな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:26.16 ID:01Qhu0uBM.net
ガソリンは腐る上に青葉だからカセットガスの発電機にしとけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:28.25 ID:+QGrWe74M.net
内閣改造で遊んでる場合じゃねえだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:40.43 ID:pHUPOh7Nr.net
震災後ソーラー+エネチャージにするやろ普通に

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:45.13 ID:cL9Yix7/0.net
72時間の壁を越えてるから想像以上に被害者が多いだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:51:57.73 ID:SH9avkc80.net
>>495
それは毎回出てくる災害エアプ民だから
東日本大震災みたいなのをイベントとして楽しんでるやつ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:00.71 ID:EXTfQpqFa.net
ここまで嫌儲が無視されるとは

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:06.39 ID:9ZeguYaoM.net
>>527
パネル吹き飛ばされてるんやないの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:06.80 ID:4kM9xcwOM.net
>>486
あいつはテメーの自由意思で動いてんじゃねえから

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:08.64 ID:SKamqnEbp.net
>>23
韓国やらないとか反日か?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:08.86 ID:pILEYiwEd.net
まだやってたのか
今日中には復旧するんだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:10.23 ID:bq/RQBhy0.net
プケラm9

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:12.10 ID:omntrRqF0.net
>>26
馬鹿か
金吸い取ってる先がクソみたいな事やってるからだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:17.58 ID:+IWcnLQs0.net
>>504
神奈川県内も未だ1万軒近く停電してるんだよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:17.45 ID:JJvhjQWS0.net
エレクトリックパレード(ビガガガガガガ

一方 その近くの病院は…

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:27.38 ID:BWONSe6e0.net
>>498
最近マンションに井戸作るとこ増えてきてるけど上まで運ぶのが地獄なんだよねえ・・・エレベーターなしだと辛いよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:28.71 ID:ARv+/ifQ0.net
去年のたこやき台風は200万軒停電したらしいね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:29.29 ID:pZAL2A/O0.net
今はとくダネとスッキリが千葉のニュースやってるな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:29.42 ID:NtPZauax0.net
>>484
報道の自由度ランキング見れば語るまでもないよ
今調べたらたぶん下位4分の1の中に入る

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:29.46 ID:jjrr+BpI0.net
小泉ジュニアマンセー報道優先のために
すぐに復旧するってことにしたんだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:33.58 ID:wDiRDEhV0.net
>>464
青葉の後に行ったけど何も言われなかったよ
用途は草払い機用とバイクのタンクを常に満タンにしておきたいから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:34.31 ID:J6QAHecb0.net
とくダネ見てるが信号消えてる交差点に警察すら立ててないのか
絶対事故るだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:35.22 ID:OFLlrEI50.net
安倍さんがなんとかしてくれるだろ。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:38.35 ID:ahQhsa3H0.net
千葉、もう大丈夫か?千葉県民いないの?
熱中症とか大丈夫か?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:47.78 ID:nMzpv0Id0.net
>>107
ほんとこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:48.93 ID:p27w0PjGa.net
>>512
夜中五井まで来てみろ
街灯と信号全部消えたスリル満点の道路を味わえるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:51.12 ID:tJgohEye0.net
前タンカーか何かが派手に電線ぶった切った時は3日くらいで直してなかったっけ
チバなら1週間くらい放置してももんだいなさそう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:52.20 ID:ajNry54fa.net
>>511
去年北海道の停電解消できたからできるだろ
って圧力かかったんだろ

物理崩壊だからまるで話が違うのにね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:55.01 ID:3jhwflkr0.net
>>521
規模の話をしているよ
大阪の台風のときは1.5日経過時点で今の半分くらいの世帯数まで停電世帯が減ってる
https://www.meti.go.jp/press/2018/09/20180906008/20180906008.html

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:52:58.01 ID:gURue+lq0.net
ツイッター落ちてないよね?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:00.81 ID:wNxZJuG+r.net
ネトウヨ「韓国ガー!チョグクガー!ミンスガー!」
ワイ「内閣改造より前にやる事あるんじゃないの?」
ネトウヨ「進次郎の入閣の方が千葉県民の生死より大事だろ!千葉県民は非国民!!」

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:02.28 ID:OKL5KtDE0.net
>>537
しかも酷いの葉山と鎌倉と…「横須賀」だぜ。
笑顔で会見したりすんのかねあいつ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:03.44 ID:3TYgpTIU0.net
安倍は憲法に非常事態条項入れたがってるからな
とことん無視するんだろうな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:04.52 ID:cfoCYWN90.net
>>469
#がんばれ東電
#がんばれ自衛隊
はないよね

東電のほうは正しくは
#がんばれ協力会社
だろうけど

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:09.73 ID:RKwINHyw0.net
>>545
街中の信号機の半分くらいが消えてるのに
警察官が立ってるの見たことねぇ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:10.95 ID:nFq8yXeU0.net
アクアラインはつながってないのか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:15.53 ID:gxlBCL8m0.net
自国民バカにしてんのか売国捏造政府

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:15.74 ID:hav6vOVL0.net
>>503
それ1週間か1ヶ月たった時がどうなってるか怖い

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:16.65 ID:0It8KD14a.net
>>59
むしろ経産省が言わせたんじゃねえの。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:21.86 ID:QVfdxrjaa.net
明日から千葉でTGS 2019だけど幕張メッセは無事なの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:24.03 ID:SH9avkc80.net
>>518
あとは地味でいるのかいないのかわかんない奴だったからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:32.64 ID:3TYgpTIU0.net
>>555
天罰だな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:33.76 ID:2mguQqIf0.net
ラジオはどうなんだ?

スマホ使えなくなったらラジオくらいしか娯楽ねーだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:37.49 ID:GKdNqpah0.net
テレビもネットも見られない高齢者に今日復旧できないって情報はいつ入るんだろう?
市からの放送も流れてないし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:37.58 ID:036DK/b9a.net
>>534
さっき防災無線で、いつになるか目処がついていないから、各自なんとかして、って内容だった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:39.13 ID:eynAhwHQ0.net
オリンピックボランティアはテント張れとか言ってるけど、今回みたいな台風来たらどうするんだろうね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:40.49 ID:vtHi7x/qM.net
975 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c297-AB6L) sage 2019/09/11(水) 08:10:03.73 ID:kW5zlUFz0
>>124
りんご台風の時の九州が同じ様な感じになったんだけど(電線切れまくり、電柱バキバキ、鉄塔曲がり)
水道は3日、ガスは5日?ぐらい、電気は10日掛かったよ
それまでは発電機持ってる近所の人、漁師に知り合いが居るから海まで魚を直接買い付けに行く人、スーパーへ買い付けに行く人
って感じで役割分担しながら動いた
今は色々な災害で復旧作業のやり方を構築してあるだろうからもう少し早く復旧できるかな

電気が入らないと熱中症が1番心配だね
疲労も貯まる頃だし、無理し過ぎず休み休みやってって欲しいなぁ



千葉土人が役割分担なんか出来るわけ無いじゃん
身内で見下し合って、東京からのおこぼれの大きさでマウントとるキチガイ連中
根っこからあいつら性格悪いから放っとけばいいよ天罰天罰
特に茨城はエアコン効いた部屋でビール飲みながら千羽鶴でも折って送りつけりゃいい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:45.00 ID:jDGpr0CiM.net
>>521
この10年で三回あるのかよ
そこの自傷真備住人といい普段はケンモウで誹謗中傷しまくってるくせに
ちょっと被災しただけでヒスってトンチンカンなことぬかすなや

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:49.42 ID:MzY0GXFF0.net
就任時の写真撮影とコメントの準備は
任期中で一番忙しいんだよ
晴れ舞台を邪魔するとか非国民かよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:51.72 ID:nscy8yMZ0.net
3日目とか大変だな。震災かよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:54.48 ID:oKrHyWl7a.net
伸びすぎでは?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:55.37 ID:k2JVcpso0.net
>>545
さすがに人員足らんから仕方ないとは思うな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:53:59.96 ID:OKL5KtDE0.net
>>562
正解。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:05.94 ID:v3ClIE5H0.net
>>545
無限に警察官いると思ってんのか

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:06.33 ID:EXTfQpqFa.net
>>547
呼びかけても返事ない
国は通信が壊れてるという認識が薄い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:07.44 ID:zsJzAH43d.net
千葉県民はこれでも熱狂的に安倍支持するんだろ
熊本とか広島でも散々見捨てられても支持してるもんな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:07.70 ID:sBSX0EJx0.net
自民リスク

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:11.25 ID:TeYP6EO40.net
>>562
世耕もなんかテキトーな数字あげてたな
いつもながら経産省筋は雑すぎる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:21.40 ID:/dkKU4PK0.net
サヨクがなぜか反日発言繰り返し発狂しているが、本当にこの人たちなんで日本にいるんだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:22.99 ID:aUw5eB7D0.net
老害特有の昔はエアコンなかった発言w
気温見てから言ってもらっていいですか?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:24.07 ID:hwjMOFgK0.net
>>475
一番重要なのは冷蔵庫を維持できるのかだな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:32.90 ID:rVJ71FOPM.net
自分の地域で同じように被災したらと思うとぞっとするな
水食料とトイレの問題はどう解決したらいいか分からん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:39.59 ID:BtOisYe10.net
ググったら親戚の家と店停電地域だわ
要介護者いるのに大丈夫なのかよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:40.42 ID:j080wWi2M.net
72 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 08:26:34.43 ID:2RGckuwz0
緊急事態マニュアルで
パニックが起きないように、当初は3日程度でカイゼンスル被害と思わせておくのが大切なんだよね
未定や1週間と言うと集団パニックが起きて渋滞や買い占めなどの混雑がおきるかららしいけど
あとは「ただちに」とか抜かして安心させるのが効果的

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:43.67 ID:rkbVHSMl0.net
>>460
韓国と左翼としか戦わないだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:45.21 ID:Kh2ofukVd.net
>>545
ブラックアウトの時結構運転したけど
信号付いてないと逆に慎重になるぞ
交差点とかみんな止まって誰が行くのかチキンレースみたいになってて笑うわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:45.94 ID:ARv+/ifQ0.net
>>539
電気で水を組み上げてるところは地獄

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:53.37 ID:lzDuGSOt0.net
>>463
玉川も偉そうな事言うてるけど結局はテレビ局の犬やったな🐶

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:53.94 ID:q0ONYMNxM.net
電力業界に不祥事はないからねー
これも飯塚事案

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:54:55.03 ID:07MjgSPad.net
>>486
まったくだ
京急はやらかすわ三浦半島は水も電気も出ないわ
東京で遊んでる場合なのかよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:00.46 ID:SKamqnEbp.net
>>495
トンキンだけど今回だけは震えてたぞ
コースが箱根バリア無効化される直撃コースだったし去年大阪がそれで同じ目にあってただろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:00.70 ID:apwFvWOm0.net
>>519
俺も埼玉だけど台風よりも昨日の雷雨で停電が頻発した方がダメージデカかった

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:04.34 ID:J6QAHecb0.net
オヅラが頓珍漢な事言ってて草

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:05.60 ID:ajNry54fa.net
>>568
さすが自己責任の国
森田もそういう主義だっけ

何はともあれお疲れ様です

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:07.85 ID:KzuHCuAuH.net
安倍なんか昨日すげー早く爆睡してたぞw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:08.98 ID:crISr8oo0.net
>>139
「携帯映像買います、ご連絡ください」
が、停電のせいで被災者に繋がらなくて困ってます

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:09.21 ID:86HbNdTsr.net
>>531
屋根をパネルに変えるとええよ
パネルは軽いから耐震性もアップするし
パネルの普及に反対してる奴は日本人が嫌いなんだと思うで

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:11.75 ID:icIpuAgKr.net
>>562
そらそうよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:16.58 ID:036DK/b9a.net
>>566
唯一の情報がラジオだけど、ロクな内容じゃなく、
しかも「千葉のみなさん、水を飲んで頑張って」って断水無視な応援でストレスマックス

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:17.59 ID:YTqaCV4M0.net
>>456
緊急で手動で流す機能ついてるはず
それが思い出せるかは知らん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:19.51 ID:mMzCwfGCd.net
チャリとかで脱出してホテル泊まれないのか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:26.87 ID:SH9avkc80.net
>>563
千葉市幕張区だから直接停電ないかもしんないけど
行くまでの途中の地域は被災地ありそうだな
もしかすると入った店で何も提供できないとか、
コンビニに在庫がないとかあるかもしんない
無傷かどうかいっそ行って見てきてリポートしたら?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:32.07 ID:8OskUB7ma.net
>>555
アタリ前じゃん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:40.51 ID:n7TrflVxH.net
誤報で安心させた後に、訂正を出す高度な情報戦やってんだなw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:49.53 ID:nFq8yXeU0.net
>>588
クソの役にもたたねぇ‥

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:51.04 ID:v3ClIE5H0.net
>>552
99%復旧までは5日
今は3日目だろ
そこまでの差ないわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:55:58.29 ID:bbLBjW+rp.net
>>481
トイレ流せないのはそういう理由もあるかもなんだね
ちょい調べてみたけど、断水してなければバケツで水を便器に流すという洗浄方法もあるみたい
https://i.imgur.com/CmWcdTj.jpg
製品によっては手動レバーが内部についてたりもするとか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:00.75 ID:ahQhsa3H0.net
誰か教えてくれ

電気が動いてないと生命維持出来ない患者とか今どうなってる?

いない訳じゃないだろ?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:01.31 ID:01Qhu0uBM.net
>>563
通路が多少倒壊した

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:02.28 ID:fO/jlBAc0.net
>>589
公邸に帰らない時点でもう千葉のことは見捨ててるよなw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:02.74 ID:/EkO6lE30.net
>>441
会社被災して休み

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:08.16 ID:URZF+98F0.net
>>475
LEAF to Home のがいいぞ
https://www.nichicon.co.jp/products/v2h/

ツイッター見てたら実際にこれで停電しのいでた人がいたわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:16.93 ID:n7aikvySx.net
やっと報道し始めたな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:24.03 ID:AzXnFA5h0.net
いつまでも信号機なんかに頼ってるから停電になったとき困るんだろ
普段からラウンドアバウトにしとけとあれほど言ったのに

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:27.38 ID:SH9avkc80.net
>>587
デマだな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:28.91 ID:4+h13qsa0.net
この前NHKで首都圏大停電ってシミュレーション番組やってたな
こんなの起こるわけないだろwww って思ってみてたわw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:34.53 ID:pZAL2A/O0.net
>>589
譲り合う日本すごい!
…そういうことじゃないんだよなぁ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:38.05 ID:VRtwIwWB0.net
>>602

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:42.40 ID:8OskUB7ma.net
>>565
チン弄ろうは痛くも痒くもないぞ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:51.84 ID:GzsTjtUu0.net
>>611
病院とかは優先的に電源車が配備されてると思う

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:52.31 ID:t+yCqTOO0.net
ニュース取り上げがーーって 取り上げたら停電が早く回復すると思ってのか?
前に一週間 停電くらったが全国ニュースにはならんかったよ それが普通

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:56:56.19 ID:URZF+98F0.net
>>512
ツイッターで検索してみろよ
若葉区や緑区でまだ復旧してないとこあるぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:07.49 ID:pKr4zMcTa.net
東金線沿いはどのくらい被害あるの?
というか高速も一般道も復旧してるのか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:08.07 ID:036DK/b9a.net
冷凍庫は今朝の段階では、
下の方がまだ凍ってたな

15年前の三洋電気さん、なかなかの保温能力です

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:11.14 ID:q0ONYMNxM.net
>>546
すでにオワコン扱いにしてくれてるよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:12.03 ID:NtPZauax0.net
>>591
玉川は自分でも炎上芸って言ってるからな
ガチのクリティカルヒット案件なんか扱えるわけがない
そんな事ができるなら座らせてもらえないよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:13.73 ID:CuSmOm6va.net
安倍はまだ動かないの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:29.18 ID:YzphzYd+0.net
>>604
茨城とか都内に二、三日避難した方が良いだろうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:32.08 ID:jDGpr0CiM.net
>>361
だめジャン

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:34.71 ID:nFq8yXeU0.net
>>611
救急車使って電気の繋がってる他の病院に移動した・・と思いたい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:37.38 ID:ARv+/ifQ0.net
5342買い増しw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:38.15 ID:crISr8oo0.net
>>178
組閣優先・増税優先
マジ、死ねよと思う

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:42.01 ID:86HbNdTsr.net
>>624
災害情報よりも
タマネギ男っすね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:48.79 ID:gxlBCL8m0.net
安倍ゴミ糞政権

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:53.07 ID:VVD/D7sl0.net
政府「状況をツイートして自分で何とかして」
千葉県民「…。(スマホ充電できないし電波も来ない)」
政府「何も発信しないから無事なんだな!」

こういうこと?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:55.10 ID:cfoCYWN90.net
>>555
横須賀に対してはコメント出さないと不謹慎と言われそう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:55.20 ID:p+8CaXoia.net
https://i.imgur.com/l7RO83C.jpg

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:58.78 ID:Ph9YMcsGd.net
>>566
クルマでテレビ見れるだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:57:58.84 ID:J6QAHecb0.net
とくダネもう終わりかよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:06.25 ID:+QkdA4gt0.net
晴れの組閣ひな壇と停電画像のコラとか作っちゃダメだよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:07.16 ID:m6TeiCgua.net
初動の遅れが全ての原因
本来死ななくて良い人が死んでるってねもう過失致死だよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:08.44 ID:jjrr+BpI0.net
日本は湿度高いから発展途上国のために開発してる
空中から水分取り出す装置にはむいてるw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:11.28 ID:Fe7A94bH0.net
千葉県民はやることないからセックスばっかしてるの?
出生率上昇クルー!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:12.47 ID:DXDTK4VP0.net
広島の時より扱いが酷いな車で移動すりゃいいだろって思ってそうで怖いわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:18.59 ID:TeYP6EO40.net
>>624
規模感
首都圏
酷暑に被害規模把握できず

これを問題視しないで何を問題視するの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:23.48 ID:we6JLV5S0.net
信号消えてて道路が渋滞しまくってるから
マスコミの報道車が来ても迷惑なだけってのはある

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:47.69 ID:OtcNEGcB0.net
ちゃんと災害認定して
災害名つけて
増税延期して
何年経っても
あの時の自民党は〜って言われるようにして

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:50.65 ID:WPPm4TU20.net
>>624
TVニュースは被災者外の関係者に伝えるもの

被災者はAMラジオと
どこが停電かより自分の近隣のどこが電気付いてるか知りたいりしい
そこへ行ってやることや必要なもの揃えるため

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:55.16 ID:X7J+cCWL0.net
報道しないだけで実は大惨事になってるんじゃないのかこれ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:58:59.71 ID:jDGpr0CiM.net
>>631
長期留守にすると強盗が入る可能性があるらしい
ホームレスくらいなら可愛いが

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:11.13 ID:3TYgpTIU0.net
>>649
通信途絶してるからマスゴミが
どんな悪さしてもネットに出ないしな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:12.50 ID:ARv+/ifQ0.net
>>647
近すぎるからね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:14.82 ID:aUw5eB7D0.net
>>611
千葉県は10日の災害対策本部会議で、台風15号が上陸した9日に印西市内の病院で男性が死亡していたことを明らかにした。
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM9B3H1GM9BUDCB00F.html

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:14.87 ID:6U+AFsgm0.net
>>624
酷い状況を伝えることで行政をせっつかせることもできるし
制度の見直しへの圧力も強められる
報道しないのは結局数字にならないから
メディアとしての職務を放棄してる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:16.01 ID:k2JVcpso0.net
>>477
実際作業する人間が無限にいるわけじゃないから仕方ないだろ
あの人らガチで仕事やりきるまで帰れない生活だからな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:16.90 ID:SH9avkc80.net
>>611
今は非常用電源で活かしてる
48時間は必須
72時間が限度
東電は市役所と病院を最優先で電力回すらしいから
今日中にそっちを優先する見込み
すでに死んだタンが詰まって死んだ62歳は非常用電源がない病院の患者

身内が入院してるなら直接病院に電話するといい
通じないなら自治体か消防

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:18.84 ID:kJ1gzWgh0.net
知事が無能だもんな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:20.01 ID:KzuHCuAuH.net
初動が悪すぎだよな、自民党

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:20.08 ID:5xNG7GNy0.net
ミンス党よりマシなんだろwww
ガイ自民に投票した天罰やぞ千葉土人

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:21.27 ID:a6JxcyIu0.net
今、ラジオで言ってたけど
新島とかもひどいみたいだな
離島は最後まで後回しになっちまうのか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:27.29 ID:07MjgSPad.net
>>469
自衛隊は最初の二日は何もしてないし
東電も昨夜は雷に追われて作業できてない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:35.13 ID:5L6qrzYE0.net
鉄塔立たないと復帰しないのか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:35.37 ID:OKL5KtDE0.net
>>652
その可能性がどんどん高くなってる。特に南部はガチでヤバい。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:36.63 ID:2HdQr+UT0.net
小池都知事動きあった?
あいつの一声で
都内へ避難所の受け入れ出来るんだが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:40.94 ID:sBSX0EJx0.net
L字で停電報道しながら組閣映せよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:41.20 ID:eTKRA0Shd.net
激甚災害指定遅れるの何度目だよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:54.04 ID:AzXnFA5h0.net
>>638
柴山大臣「サイレントマジョリティは、千葉はすでに復活している」

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:54.27 ID:EXTfQpqFa.net
日が経つごとに復旧じゃなく
消耗で人が壊れてる
この理解がなさ過ぎ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:55.73 ID:Kh2ofukVd.net
今までは
結果はともかく災害があると対応をやってる風だけはしてたのに
今回全然なのがよくわからんわ
増税にケチつけられると嫌だから報道規制もしてる!っていう陰謀論じみた事も信じてしまいそうなぐらい

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 08:59:59.16 ID:PPX/xsh/0.net
明日、仕事で横芝光に行くんだけど停電続いてるのかな
昼飯食べるところないと困っちゃうわよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:17.91 ID:5xNG7GNy0.net
>>671
自民党は悪く無いんですけど投票した自己責任ですよねw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:22.23 ID:/EkO6lE30.net
>>495
わたしだ
いつもやばいやばい言うとショボイから験担ぎでイキってみたらこのザマよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:35.68 ID:Ph9YMcsGd.net
>>589
意外と事故は起こんないだよなw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:35.74 ID:ARv+/ifQ0.net
取材陣も現地で電気使えないし給油もできないから難しいね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:48.73 ID:NtPZauax0.net
>>644
まぁ政治屋なんて存在が過失致死みたいなもんだ
政策一つでいくらでも人は死ぬ
まして下痢ぴょん内閣なんて日常茶飯事だろ
人が死ぬたびに祝勝会やってんじゃん?今も組閣パーチーで乾杯してるかもよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:53.81 ID:86HbNdTsr.net
>>651
AMラジオ廃止させようとしてたね
自民は

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:55.10 ID:lzDuGSOt0.net
>>502
はなわ「ばちばちばちばちば〜🎵🎶」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:57.15 ID:5xNG7GNy0.net
>>495
え?糞雑魚台風ですけど
ざまあ千葉土人

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:00:57.54 ID:sBSX0EJx0.net
停電してると千葉県民の娯楽である
パチンコできんやんか!!
千葉県民もパチンコ取り上げられたらまじでキレるで
暴動起きてもしらんぜ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:05.01 ID:EMRLhvOxr.net
>>666
停電してるだけじゃないの???

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:10.91 ID:3TYgpTIU0.net
>>652
牛とか家畜がヤバいことになってると思う

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:11.94 ID:3jhwflkr0.net
>>609
停電250万世帯→26万世帯が1.5日
停電75万世帯→46万世帯が2日

規模的にはもっと騒いでいい話だと思うけどなあ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:14.78 ID:SQ5zz9Nm0.net
復旧予算組んだり寄付金ボランティアを募るのでいつかは
正確な被害報告が出るんだろうけど…
今のままだと増税後に急に熱中症患者数が増えるのかね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:20.77 ID:IfOj300Y0.net
>>671
しかも頑張ってるのに責められるの意味わからんよね
「さっさとなおせよ無能が!」とか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:20.98 ID:4gFZ/4vN0.net
うちの近隣で停電してた区画は概ね復旧したみたいだ
閉まってた道沿いのパチンコ屋も開店準備してたし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:28.23 ID:EXTfQpqFa.net
>>674
自民党はもう庶民感覚ゼロなんだよ
この国に要らない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:30.30 ID:KnEgL8EJ0.net
>>467
激甚災害認定すると熊本地震の時みたいに増税延期するから認定したくないのが本音

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:32.17 ID:/EkO6lE30.net
>>564
森田もいるかいないかわからんのだが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:37.54 ID:TjCAv5Hi0.net
>>422
119番が通話待ちになって繋がらなくなったりしてな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:42.34 ID:FWHY6HeV0.net
自衛隊呼ぶのも24時間遅かったからな
前代未聞のクソ対応災害事例として
永遠に語り継ぐべき

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:46.45 ID:ARv+/ifQ0.net
進次郎の入閣決まった理由ってこれ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:49.68 ID:J6QAHecb0.net
モーニングショーいつまで韓国やってんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:50.83 ID:OKL5KtDE0.net
>>683
停電+断水+食糧なし+ガソリンなし の状態だそうだ。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:59.17 ID:cL9Yix7/0.net
>>652
数千人レベルで亡くなってても不思議でないし
1万人超えもあると思うわ
時間が経過し過ぎだし暑すぎだし老人だらけだろうし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:01:59.21 ID:jjrr+BpI0.net
災害時は情報は多いに越したことないだろ
自民に媚びて誰が助かる
とくに公共放送おまえだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:02.60 ID:5xNG7GNy0.net
>>689
でも千葉土人が投票した自民党なんですけどw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:03.93 ID:qM3BCJCG0.net
>>115
安倍イズムじゃん

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:06.45 ID:VVD/D7sl0.net
お笑い種なのは災害情報ガー公共性ガーと言ってるNHKが報道しない事な
お前だけはずっと千葉関連流してろと

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:07.75 ID:2HdQr+UT0.net
>>683
停電してるだけ?
それが大災害だアホ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:20.25 ID:JJvhjQWS0.net
>>667
五輪で忙しいって言って聞く耳持ってなさそう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:23.47 ID:3jhwflkr0.net
>>658
そうそう
だから未曾有の自体としてもう少し報道してもいいかと思うんだが

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:30.40 ID:sBSX0EJx0.net
鴨川シーワールドの生き物全滅かな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:33.36 ID:vtHi7x/qM.net
あとから死体どんどん見つかるけど自殺扱いで報道もしないんだろうね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:36.20 ID:nIJOEfaN0.net
アホみたいなワイドショー内閣で報道も災害派遣もジャックした殺人政権おる?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:39.64 ID:ahQhsa3H0.net
>>659
そうか、電気が来てるなら大丈夫・・・か?
南部の方の病院とか大丈夫かな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:40.27 ID:w9KByw7r0.net
新内閣が始まるというのにチバは辛気臭い話するなよ
反日か?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:41.94 ID:SH9avkc80.net
>>477
これは調べた?

台風21号の停電、3万戸超が長期化の恐れ 和歌山など
2018年9月9日00時46分
 近畿地方を4日に襲った台風21号による大規模停電について、
関西電力は8日、停電が長期化する恐れがあるのは和歌山や京都など6府県の約3万1千戸と発表した。
復旧作業が進み、7日午前の約5万1千戸からは減ったが、
道路上の倒木で現場に近づけないなどの理由で時間がかかっている。多くが山間部のため、通行ルートが限られているという。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:02:44.70 ID:ARv+/ifQ0.net
>>701
生コンもやってないね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:00.41 ID:PdZtaAhy0.net
東日本大震災並みの被害でワロタ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:01.89 ID:Ap3ROfC6a.net
政府が特に何もしないってすげーよな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:10.49 ID:JJvhjQWS0.net
>>706
停電との因果関係はないの一点張りだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:17.54 ID:+QkdA4gt0.net
今日の夕方には俺たちの安倍総理の会見があるからな
心して聞くように

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:20.97 ID:gxlBCL8m0.net
NHKなんて潰せ安倍の私兵

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:23.84 ID:OKL5KtDE0.net
>>713
しかもコメント一つ出さないからな。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:26.16 ID:AzXnFA5h0.net
千葉ごときに足を引っ張られて、五輪や増税が滞ったら大問題だからな
安倍の判断はただしい、千葉も自民党に投票してよかったろ?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:27.74 ID:URZF+98F0.net
千葉県内 携帯電話の充電できる場所一覧
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075011000.html

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:27.77 ID:XrnqErim0.net
そんなことより韓国のたまねぎ男だ
そんなことより安倍閣僚発表だ
千葉より大事なことはいくらでもある

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:30.85 ID:3jhwflkr0.net
>>710
うん
その10倍の世帯が停電してんだけど

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:31.70 ID:tSn+oPVua.net
進次郎>韓国>千葉🤔
国難>玉葱>落花生🤔

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:33.50 ID:qM3BCJCG0.net
>>330
日本は東南アジアと同じ気候だぞ
まぁ、ある程度以下の配電路ならやるべきだと思うけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:39.62 ID:BWONSe6e0.net
国会議員がクソ←わかる
自民党がクソ←これもわかる
自民党所属の議員だけがクソ←???????w
国会議員一丸になれないのがクソだし与党とは別で野党共闘で手を結んでるはずの国会議員さんはいったいなにを・・・?
自民党と同じくらい糞だぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:40.32 ID:3TYgpTIU0.net
>>713
千葉「た、たすけて。」

安倍「あ?こっちは内閣改造で忙しいんだよ」

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:51.60 ID:lzDuGSOt0.net
>>540
北海道地震はさらにその上の300万世帯や😓😣😣😣😣

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:52.48 ID:sBSX0EJx0.net
>>701
台風来る日はアニメ放送中止してまで
嬉々として報道してたのにね。
不思議ダネ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:53.05 ID:OtcNEGcB0.net
千葉は政府から見捨てられた土地か
独立国家になれ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:03:54.83 ID:5xNG7GNy0.net
チョンの玉ねぎさんの方が千葉土人なんかより余程重要だからガンガン報道しないとな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:15.89 ID:Zv66KB4IM.net
>>701
もう全くNHKの存在意義なし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:19.66 ID:EXTfQpqFa.net
>>713
上級感覚の集まりだから
下級が死んだところで興味関心がない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:27.03 ID:dilBjMwm0.net
>>244
嘘付け何時も叩いてたくせに

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:30.68 ID:NtPZauax0.net
>>715
ベピョン「対応を指示した」
愚民「うおおおおおー対応を指示してくれるなんて稀代の名相!ベピョン!ベピョン!ベピョン!ベピョン!」

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:32.47 ID:wQ+ZO3CoM.net
>>701
腹立つわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:38.83 ID:TeYP6EO40.net
>>711
頭大丈夫か?黙ってていいぞお前ノイズにしかならないから

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:54.26 ID:Ap3ROfC6a.net
内閣改造とか小泉とかマジでどーでもいいわ

民主主義じゃねーのかよ
中国共産党見たいになりさがって

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:56.00 ID:BWONSe6e0.net
>>659
東金の病院は非常で電源車が回されてる 多分県内の病院はほぼそうなってると思う
ただこれが1週間とか続くとまずいことになる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:59.73 ID:036DK/b9a.net
昨日の夜中に電波が届くとこまで車で出たんだけど、
至るところに「関電工」って書かれた作業車や、「TEPCO」って書かれた軽自動車が動いてた

しかもナンバーが宮城だったり、奈良だったり、前橋だったり
総動員で深夜もやってるんだよな

ほんと、みんな頑張ってるよ
文句は言えないわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:04:59.43 ID:/EkO6lE30.net
>>563
明日からなのか
ゲーム興味無いが暇だし行ってみるか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:01.24 ID:07MjgSPad.net
>>602
なんで誰も自分の手で水を届けにいこうとしないんだろう?
救助隊を組織しないんだろう?
義援金を募らないんだろう?
ってつまり激甚災害に指定されてないからだよな
消費税増税にしか関心のない安倍に殺された

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:01.56 ID:nFq8yXeU0.net
>>652
大本営発表なめんな
都合の悪い情報は徹底的に隠蔽して
どうしても発表する場合は言葉を変えて
新聞はベタ記事にして矮小化

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:04.63 ID:v3ClIE5H0.net
>>701
ネットでずっと情報発信してるわ
お前みたいな安全圏ボンクラに災害エンタメ楽しませる必要ない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:06.37 ID:dilBjMwm0.net
>>726
これスルーされ過ぎ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:06.44 ID:ARv+/ifQ0.net
>>735
生コンやってないの事実じゃん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:24.66 ID:ajNry54fa.net
>>726
給電バランスが崩れただけのとこと一緒にすんなといってるだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:35.18 ID:p9IWEdUS0.net
日本国内で自然災害起こるたび
沖縄が一番だと感じる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:35.82 ID:PmYcd/6K0.net
>>432
半島に帰れ!糞チョン!くせぇ〜んだわ!

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:35.77 ID:Ph9YMcsGd.net
>>705
あー、かも知れないな
水槽はダメかも知れない

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:38.04 ID:EMRLhvOxr.net
>>696
それヤバくね?
北陸にいるけど全く情報がないわ
テレビも報道しないんだな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:40.50 ID:M4u7EbEPd.net
>>701
いやNHK一応やってるよ、民放に比べれば触れてるだけマシ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:47.55 ID:2HdQr+UT0.net
>>563
TGS開催出来る状態なら避難所として解放しろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:48.41 ID:qM3BCJCG0.net
>>615
充電はいつまで持つかな?
シリーズ式のノートとかより強そうだけど....

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:49.66 ID:EXTfQpqFa.net
このスレ100まで伸ばしたれ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:05:59.81 ID:86HbNdTsr.net
>>744
そら やってないからねぇ
報道しようがないよね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:05.07 ID:Zv66KB4IM.net
>>724
与党が行政権握ってることを都合よく無視

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:09.80 ID:+QkdA4gt0.net
>>733
千葉の話はNG。質問もナシだよう

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:12.72 ID:/EkO6lE30.net
そういえば成田空港はもう大丈夫なの?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:16.55 ID:EMRLhvOxr.net
>>702
別に小災害とは言ってないだろアホ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:22.86 ID:ARv+/ifQ0.net
都内にいても全く情報入ってきてないからなw

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:25.17 ID:5xNG7GNy0.net
>>751
どこぞの党も批判してたけど金にならんから無理ですわ
勝手に市ねってことだよ千葉土人は自己責任やw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:26.58 ID:m6TeiCgua.net
政府と東電がどんだけセックスする仲でどんだけ国民をゴミ扱いしてるかがよーーーーく分かるな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:33.19 ID:+O67Y1b50.net
日本のインフラってこんな脆かったっけ?
マジで人手不足になってるのか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:34.66 ID:Ap3ROfC6a.net
まあでもみんな安倍政権には特に何も期待してないんだなってのがよくわかるわ(笑)

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:35.04 ID:IosLGcpKd.net
>>742
毎月2000円も払ってネットの情報だけwwwww

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:40.05 ID:QVfdxrjaa.net
>>739
明日と明後日はビジネスデイだよ
土日が一般公開

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:42.63 ID:FWHY6HeV0.net
昭和東南海地震みたいな
大本営無発表

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:49.91 ID:VQcCqxXHM.net
孤独死してる老人何人いんだろ…

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:06:56.07 ID:ahQhsa3H0.net
やばい

ここまで国民の命に関心が無い政治やってるとは思ってなかった

認識が甘かった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:01.02 ID:bqTJ66psa.net
水風呂浸かりながら闘いの詩でも口ずさんで停電復旧待つべしw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:01.56 ID:86HbNdTsr.net
>>724
311の時の自民を叩くなよ
反日か
おまえ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:07.02 ID:ajNry54fa.net
>>750
目覚めの極意なんだが?
千葉の放送局だけちゃうんか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:07.12 ID:wmp5wr1v0.net
オール電化にしたのいかんかったかも・・・

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:14.19 ID:eBQa6yhh0.net
マジで今回の件の災害お笑い要素が強すぎるww
この暑い中台風ごときで停電断水コンボは笑うwwww

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:15.62 ID:YzphzYd+0.net
>>653
それでもロクに救援もない中我慢して死ぬよかマシだよ
幸い震災の時と違って嵩張らない貴重品抱えて避難する時間の余裕はあるだろうし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:23.52 ID:AzXnFA5h0.net
スッキリ→五輪!五輪!
モーニング→韓国!韓国!
ビビッド→五輪!五輪!
とくダネ→増税!増税!
NHK→寝起きにスッキリ目覚めるには〜

ワロタ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:27.47 ID:yKjF8ThxM.net
発電機も給水車もアピール程度しか持って無いんだろうな 何回も起こるの分かってんのに

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:28.27 ID:IPGUUu1xd.net
給水に来てる人たちが臭くなってきてる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:28.78 ID:Bb04cbBA0.net
これまじで消費税増税を延期したくないからというのが真実味を帯びてきた
豚コレラの前例があるからな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:31.04 ID:SH9avkc80.net
>>708
具体的に身内が入院してるなら病院に聞いた方がいい
可能なら転院先探して親族に教えてやるなりして、一時受け入れを東京や埼玉、茨城に頼むのもあり
千葉南部だと内房と外房で連絡が悪いから回り込む分復旧が来週までずれ込む可能性あるから、
同病の識見ある病院を電気と通信揃ってるお前が調べて一時受け入れを検討したほうがいいぞ
病院も重篤な患者から受け入れをお願いしていくがドクターヘリも足らんし、転院に救急車使ってばっかの訳にもいかんから、
軽度で24時間看護必要な人工透析とか心臓病なら個別に引きとってくれるなら助かるだろうしな、トリアージ的に

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:34.78 ID:KfAUN4AQ0.net
な、N国って正しいだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:34.75 ID:OKL5KtDE0.net
>>749
Twitterやってるなら #南房総 とか #富津 とかのタグで検索してみて。
悲痛なツイートだらけでマジでどうにかしてやってくれとなると思う。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:34.86 ID:v3ClIE5H0.net
>>764
呑気にテレビなんて見れないんだわ
停電してみろよお前

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:35.33 ID:WPPm4TU20.net
あと、5Gのちっこい電柱に取り付けるようなアンテナに長期間の蓄電能力ないやろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:35.90 ID:036DK/b9a.net
>>740
まだ道路復旧してないし、信号もない、ガススタも閉店、
道は至るところで大渋滞

まだ来ちゃダメだぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:42.79 ID:cL9Yix7/0.net
北朝鮮の平壌と飢餓で苦しむ地方みたいな状況だなw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:43.93 ID:nFq8yXeU0.net
何が災害の時に必要なNHKだよ何もやってねーじゃねぇか役立たずの金食い虫が!

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:44.04 ID:ARv+/ifQ0.net
安倍政権バンザイ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:46.21 ID:b5hRlWzL0.net
千葉で停電中の住人がこのスレでレスできる余裕ある訳ないやろ定期

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:46.34 ID:86HbNdTsr.net
>>768
国民の生命財産を守るって言うのが自民なんだけどね
現実は逆だよね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:47.74 ID:tvFqRORH0.net
東日本大震災以降、色んな災害が増えてきてるのに
政府はチンタラしてるように見えるな、裏で動いてるのかもしれないが

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:52.08 ID:VVD/D7sl0.net
>>742
じゃあ未契約世帯にスクランブルかけても平気だねはい論破

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:53.99 ID:dNeK3qFja.net
ニュースでやってる内容がエアコン内から暑いですだけだから全然悲壮感がないな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:07:54.80 ID:NtPZauax0.net
>>755
ネトウヨファンタジーでは与党より野党のほうが実権握ってるらしいからな
なんなら山田太郎閣下みたいに議員じゃないほうが政策を動かせるまである

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:05.92 ID:TeYP6EO40.net
>>701
逆L字をやめたら叩いてもいいが、まだ文字情報は出してるだけマシ
他は普通の情報バラエティ()だぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:12.84 ID:OKL5KtDE0.net
>>757
あそこはもう大丈夫になった。昨日京成が始発から動いたので。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:13.32 ID:tqgVErpLd.net
安倍の動き


政権の存続に関係ないときの緩慢さと非人道的なまでの無関心は、そんじょそこらのサイコパスも真っ青だろ…

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:20.56 ID:qM3BCJCG0.net
>>785
ほんとこれ

信者は安倍総書記マンセーしてるけどな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:21.32 ID:/EkO6lE30.net
>>624
復興は確実に早くなる
金目当てで職人が仕事取り合うぞ
震災の時もそうだった

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:24.47 ID:Zv66KB4IM.net
>>780
いや全然
NHKは解体するべきだと思うけど
n国はただのゴロツキ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:24.54 ID:LddxKfzzr.net
電源車だって無限にあるわけじゃないんだぞ
停電の規模が大きければ大きいほど対応も困難だ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:25.03 ID:5xNG7GNy0.net
自民に投票したガイジどもはよーく考えろよ
千葉土人の扱いが明日の我が身やぞw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:31.46 ID:EMRLhvOxr.net
>>781
応援しかできないけど、ちょっと見てみるよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:37.12 ID:x3fkrukw0.net
>>589
煽り基地外の人来てたら千葉終わってたなw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:38.70 ID:ARv+/ifQ0.net
テレビの報道が全てじゃないんですよ
安倍ちゃんは裏で全力で支援やってる
と思う

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:40.46 ID:dNeK3qFja.net
>>791
スクランブルはさっさとかけろと言われてるのがNHKだろうに

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:53.78 ID:GI/duW4j0.net
>>729
刺し殺されろ、糞ジャップ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:53.80 ID:NtPZauax0.net
>>768
えぇ… 最低限ジャップが死んで天ぷらがウマイ!やってる時点で気づこうや

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:57.80 ID:S9v1XvWTr.net
>>693
ついに阪神大震災を越える事例が出たか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:08:58.44 ID:JfeZ1doNM.net
>>774
なるほど本当にその通りだわ
家を守ることに固執して熱中症で死ぬ人間だわ俺

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:10.24 ID:qM3BCJCG0.net
>>724
ファンタジーの世界に生きてんじゃねーよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:15.89 ID:okZ1fj56M.net
>>713
都内に仕事にくる人のベッドタウンの松戸、市川、船橋が無事だから
「千葉は平気」って感覚になってるんだろうな
それよりも東って地方と扱い変わらんし

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:19.68 ID:dilBjMwm0.net
>>788
まあ、そうだな3.11の時と一緒

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:25.19 ID:036DK/b9a.net
>>742
残念ながら、各所の基地局も停電して、電波来ないんだよなぁ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:30.87 ID:/EkO6lE30.net
>>632
うん
冗談抜きでだめなんだよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:39.86 ID:KwSsfopuH.net
>>807
ほんとこれ
見たくないものは見ない民族どうしようもねーな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:39.86 ID:IPGUUu1xd.net
せめて携帯通信無制限にして欲しいわ
もう制限まで2ギガ切ってる。。。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:40.80 ID:KzuHCuAuH.net
昨日速攻寝てたぞ、安倍

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:43.24 ID:Tpo3wPyt6.net
>>142
関係者を勝手に決めるのはおかしいよな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:46.22 ID:a6JxcyIu0.net
電力線自由化の弊害とかも出てるのかね
なんか戦時の予行演習に見えてきたわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:47.98 ID:lKUkcYq30.net
ババアの寝起きとかどうでもええんじゃ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:49.25 ID:tx0rWEiA0.net
当然 大量の給水車派遣してるんだろ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:50.84 ID:0kINL8EBa.net
>>7
安倍って暇そうでいいよな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:54.57 ID:SKamqnEbp.net
>>624
たまねぎ取り上げたら何か改善すんの?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:58.48 ID:j080wWi2M.net
>>780
いいえ、全然

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:59.67 ID:n4w4Iimsa.net
テレ朝は千葉を捨てましたwww
韓国ネタで40分とってます

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:09:59.91 ID:FWHY6HeV0.net
確かにこれだと
NHKにスクランブルかけても問題ないかもしれん

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:00.94 ID:itdgJWDw0.net
ユーチューバーの現地潜入マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:08.59 ID:ARv+/ifQ0.net
>>811
千葉の東って全く知らんわ
幕張はたまにいくけど

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:16.09 ID:rkbVHSMl0.net
>>678
ほんとにお前が国難やったな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:18.64 ID:SH9avkc80.net
>>772
うん
それは災害に対して脆弱になることをきちんと考えて導入すべきだった
平時だとガスより安くつくし、物価高には確かに強いし、
一括管理できて便利だけど、
原子力災害起きたり、停電すると水も調理も風呂も死ぬし、
規模がでかすぎて備蓄きかんからね
オール電化ならエネルギーサーバーは必須だな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:26.64 ID:/J4KGHmPd.net
大阪は3日目で20万→数万だったから、やっぱ40万もまだある千葉はノロ過ぎ
南房とは言え一応千葉で首都圏がこれって国の威信も傷つくぞ
散々首都圏マンセーしているなら千葉くらいは救ってやれ
それが国としてギリギリの体裁

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:28.51 ID:IosLGcpKd.net
>>782
NHK「災害の時に役に立つから月2000円寄越せ」

NHK「停電だとテレビ見れないから、災害報道なんてしねーよwwwwww」

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:36.51 ID:51wNMImg0.net
しかしなんというか異常な状況だな
政府もメディアも自治体も何も声明を出さないから
市民同士がネットで情報共有するしかないとか
実際の被害誰も把握できてないんじゃねえのこれ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:39.19 ID:a6JxcyIu0.net
>>816
使い切っても低速になるだけだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:39.75 ID:LoeTh4Wf0.net
テレビで倒れまくってる電柱見たけどありゃ無理だ
ジャップの電線信仰が裏目に出たな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:42.25 ID:nFq8yXeU0.net
停電が復旧したら千葉人の激しい怒りが一気に溢れてきそうな状況

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:43.04 ID:qM3BCJCG0.net
>>825
テレ朝よりフジテレビがやばいだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:43.28 ID:m6TeiCgua.net
今回の千葉にしろ成田の件にしろ
腰が重すぎる
機動力がなさすぎる

やっぱり老害ばかりに任せるのはダメなんだって
かと言って小泉なんて論の外よ?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:43.88 ID:DKWCbdNQd.net
あのさ、

千葉なんてど田舎、誰も興味ないから


まちBBSでやってくんない?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:10:53.13 ID:fKU9ZMQH0.net
>>5
東電もうダメだろこれ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:02.61 ID:KwSsfopuH.net
オール電化は地雷
有名な話だから覚えとけよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:07.54 ID:5xNG7GNy0.net
>>829
とうの昔に国民が大量死して天ぷらで乾杯してるガイジですよね?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:16.34 ID:v3ClIE5H0.net
災害使って政権批判、挙げ句にN国の正当化かよ
どんだけゴミなんケンモメンって

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:24.65 ID:b5hRlWzL0.net
こういうスレで政治ネタ持ち出すやつは、
地元の情報の邪魔になるから他でやれやほんま

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:28.19 ID:+O67Y1b50.net
日本に1番適したエネルギーって何なんだろうな
台風や地震のせいで供給が不安定すぎる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:39.32 ID:rkbVHSMl0.net
>>697
流石にそこまではないと思いたいが
酷暑日に何人くらい亡くなってたっけ?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:44.07 ID:qM3BCJCG0.net
>>838
ほんとな311の時の民主党より酷い
と言うか自民党じゃなくて良かったと

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:52.09 ID:j080wWi2M.net
>>843
嫌儲はN国なんて支持してないんで

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:56.47 ID:KzuHCuAuH.net
これに懲りたら、千葉県民は森田健作なんか選ばないようにしないと

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:11:57.63 ID:jjrr+BpI0.net
そもそも災害時に必要ってNHKが言い出したことやん

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:06.87 ID:nrhvVWep0.net
東京電力(関連会社)は本当に夜通し作業してるの?働き方改革で8時間以上作業禁止とかだったり
インフラは給料いいんだからこういうときは苦労してもらわないとね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:15.24 ID:ARv+/ifQ0.net
脆すぎる首都圏

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:15.43 ID:tx0rWEiA0.net
森田健作の動きが遅すぎ? ツイッターやってる声のデカい千葉市長もいたよね?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:17.36 ID:+c9R77f6a.net
佐賀の油流出の際には、2日後位には自衛隊出勤要請とかボランティア受け入れとかの報道があったと思うが
今回は報道の無さは極端だな
相当都合が悪いのかね?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:38.22 ID:JJvhjQWS0.net
>>819
次の万博まで日本もつかわからんね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:39.70 ID:SK6c24WOr.net
おいユーチューバー出番だぞ!
現地取材行ってこい!

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:40.91 ID:ajNry54fa.net
>>831
周り海だし電線網も微妙で迂回して電気回せないんじゃねーかね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:42.51 ID:TeYP6EO40.net
>>853
熊谷「千葉市は割と大丈夫!

こんな感じ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:48.88 ID:IfOj300Y0.net
>>845
水力

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:53.31 ID:aUw5eB7D0.net
マスゴミがなんも言わねーから安倍政権の支持率は変わらないか増えるんだろうな
情報統制が成功している独裁先進国(笑)として途上国に尊敬されてそう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:53.34 ID:07MjgSPad.net
>>738
お前被災者なりすましか
いつから関電工やテプコが全国組織になったんだよ
奈良?宮城?はあ?
恥を知れ
むしろ死ね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:54.49 ID:86HbNdTsr.net
>>843
擁護出来る事してるか?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:12:57.95 ID:hwjMOFgK0.net
>>834
キャリアによってはもうランク上の料金加算じゃね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:02.58 ID:/E7OBQT10.net
>>724
政府は行政府なので野党には権限がないぞ
頭大丈夫か

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:14.63 ID:UMRDsmo60.net
いずれ県知事が森田から変わるとアクアラインの通行料はどうなるんだろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:18.78 ID:yDxd5Aye0.net
停電で仕事にならないから千葉県民はずっと仕事休みか?
良いな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:20.17 ID:qM3BCJCG0.net
>>851
雷アラート鳴ったら危ないから作業中止
マジで死ぬ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:31.64 ID:x3fkrukw0.net
>>670
ワロタさすが森羅万象の側近

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:34.24 ID:ARv+/ifQ0.net
>>854
内閣改造で支持率回復したいからね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:38.87 ID:j080wWi2M.net
>>849
無理だろうね
台風被害のさなかフランスに飛んだ維新松井が
数ヶ月後大勝しちゃってるような民度だし

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:46.55 ID:NRjTnSsx0.net
火くらい自分でおこせよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:57.55 ID:SH9avkc80.net
>>713
何もしてないわけじゃないんだよ
おととい安倍は首相官邸にいて電気通信災害インフラ関係の大臣が訪問してる記録あるし、
情報収集と指示はしてる
昨日には災害対策本部設置してる

本来の動きである閣議決定してないのは
まさに内閣改造発表直前で前内閣のメンツ揃わないからだろ
下手に集めても翌日に別の担当者になるとか意味わからんし
結果的に新内閣の初仕事が千葉の停電対策になりそうだな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:13:58.86 ID:vtHi7x/qM.net
千葉の自民党支持者やネトウヨ老人がいくら苦しもうと死のうと自業自得だよね
心頭滅却すれば火もまた涼しというからね
自己責任であまったれ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:01.46 ID:wNxZJuG+r.net
千葉賤民がいくら死んでも代わりはいるもの…

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:07.20 ID:lKUkcYq30.net
自治体から政府に言っても門前払いやろー
組閣で忙しいし大臣も交代のタイミングだからどこも機能してないわな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:07.29 ID:JJvhjQWS0.net
>>844
テレビに言えよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:17.23 ID:AzXnFA5h0.net
スーパーボランティアのあの人はやっぱり千葉入りしてんのかね
暑さでぶっ倒れなきゃいいけど

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:19.65 ID:v3ClIE5H0.net
>>813
だからってテレビ見ないだろ
そもそももう避難所等の情報知るって段階じゃなく待つしかないって感じでしょそっちは

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:20.85 ID:/EkO6lE30.net
>>705
ベルーガたそ〜😭

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:20.90 ID:5xNG7GNy0.net
内閣改造の邪魔をする千葉土人とか勝手に死んでもらわないとな
森羅万象ゲリぴょんの足を引っ張りやがって

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:28.43 ID:qM3BCJCG0.net
>>845
水力、太陽光、波力、火力

風力は棒がゆらゆらするタイプの奴なら可

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:33.17 ID:NtPZauax0.net
>>844
地元(停電中)の情報の邪魔になるなw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:34.68 ID:FWHY6HeV0.net
>>843
千葉県民の代わりにヘイト受けるならメイン盾として本望よ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:34.99 ID:ogDn1gEaM.net
災害報道は株価が落ちるでしょうが

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:35.96 ID:a6JxcyIu0.net
働き方改革で上の方は寝てるだろ東電
原発事故補填でウマウマしながら
末端それも外注が死ぬまで働かされてる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:36.32 ID:LddxKfzzr.net
>>843
知らんけど「俺は実際停電を経験した」とか言いながら反論もまともにできない君も大概にゴミだぞ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:51.58 ID:S0Xe7NU3a.net
香ばしい奴が居た
https://i.imgur.com/2K7MQm1.jpg
https://i.imgur.com/gHzTmhR.jpg

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:52.19 ID:3TYgpTIU0.net
>>850
NHK「どうせ停電してテレビみれないから災害報道辞めるわwww」

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:14:59.99 ID:dilBjMwm0.net
>>877
佐賀に居るはず

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:00.67 ID:ARv+/ifQ0.net
灯台下暗し

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:11.67 ID:OKL5KtDE0.net
>>877
来てたらマスゴミが黙ってないっしょ。だから多分来てないよ。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:13.74 ID:URZF+98F0.net
小林鷹之 @kobahawk
千葉市花見川区の給水情報(9月10日20時時点)です。#花見川区 24時間受付
配布場所
ポリタンク等の容器への提供、ペットボトル配布…花見川区役所
ペットボトル配布のみ…幕張公民館、犢橋公民館、検見川公民館、花見川公民館、さつきが丘公民館、こてはし台公民館

この自民党の議員、災害についてツイート始めたのはマシっちゃマシなんだが、いくらなんでも遅すぎないか?

午後10:59 ・ 2019年9月10日 ←!

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:21.03 ID:SH9avkc80.net
>>873
山本太郎「そんなあなたも守りたい」
ケンモメン「自民支持したやつが多い地域はしね」
ネトウヨ「自民支持しなかったやつの地域はしね」

日本人はこの中でだれ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:22.82 ID:l934Kf6N0.net
安倍政権持ち出して叩くなとか言うけど
ツイッターで今回の件で政府叩いてるの千葉の被災者だらけやぞ
それに下を一切行わない安倍政権を叩くのは言うほど今回の災害に関係ないことか?

激甚災害認定
災害対策室設置
成田空港の着陸制限
全国規模の物資支援

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:29.99 ID:zo3aiGKS0.net
>>363
やめて!

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:15:57.44 ID:FywdBUmBd.net
安倍現人神天皇陛下に殺していただきたくて自民党に投票してるんだから本望なんだよなあ…

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:10.56 ID:JfeZ1doNM.net
>>887
これはかぐわしいわね

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:13.78 ID:N9GosYJ50.net
暑くないの?死なないの?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:18.48 ID:GzsTjtUu0.net
>>831
風でいたるところの電柱電線がやられてるからな
それと塩害通電したとたんバチバチしてやり直しになったりする可能性もあるから
迂回なんかも進んでないと思う圧倒的に手が足りてないと思うよ
現場は夜中も作業してると思うしね

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:19.95 ID:Ph9YMcsGd.net
2019年9月9日
お客様各位
2019年9月10日(火)営業のお知らせ

日頃より鴨川シーワールドをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
本日9月10日(火)は、通常通り9:00から営業致します。
鴨川シーワールド 総支配人
http://www.kamogawa-seaworld.jp/news/news20190909_02.html

ほー、予定ではやってる事になってるなーw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:23.01 ID:ARv+/ifQ0.net
>>296
ピーナッツww

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:24.48 ID:TeYP6EO40.net
NHK叩いてんのは文字情報は見られないとか読めない人なのか?
民放の今はまったく見てないの?ただのN国?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:35.83 ID:2qnGdOIax.net
へぇ
https://i.imgur.com/Lca8Jlp.jpg

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:16:58.54 ID:07MjgSPad.net
>>872
把握しておきながら見捨てるって
何もしないよりはるかに悪いじゃねーか
延期しろよ内閣改造は

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:17:28.45 ID:vtHi7x/qM.net
まさか東京の隣の首都圏もここまで冷たく見放すと思わなかった
山梨に失礼なのは申し訳ないけどそこは意外

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:17:28.46 ID:/EkO6lE30.net
>>765
なるほどありがとう
暇なやつ誘ってみるぜ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:17:29.31 ID:BWONSe6e0.net
え権利がないからってぼくたちはやらなくていいって思ってるんだ驚愕
国としてじゃなくて国会議員としてやれることってそれこそ一杯あるんだよなあ
ここの一部住人と一緒で他を貶す事だけ一流やねえ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:17:30.37 ID:oLvrWL9U0.net
まあまあ大変そうで草

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:17:31.04 ID:lzDuGSOt0.net
>>646
産む予定無いなら避妊ぐらいするやろっつー😅😓😅😅😅

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:17:31.08 ID:ARv+/ifQ0.net
原発再稼働に署名よろしく!
電気の大切さを実感しましたよね?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:15.89 ID:xiMjPGJX0.net
東京の人からしたら千葉ってどういう存在なの?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:22.65 ID:OKL5KtDE0.net
>>910
電気が足りてないわけじゃないことも分からないようなゴミはとっとと死ね。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:26.52 ID:KzuHCuAuH.net
災害時の事考えたら、太陽光発電って割とやっておいた方がいいんだな。とにかくエアコン使え無いのは辛い…

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:31.68 ID:rkbVHSMl0.net
>>753
21まで伸びるとは思わんかった

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:38.64 ID:AzXnFA5h0.net
>>872
つまり日本に攻め込むには内閣改造のタイミングが一番反撃受けないということが証明されたわけだな
まじテラフォーマーズわろた

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:43.08 ID:sWLS8Qi1d.net
>>751
お前反日か?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:45.07 ID:kGTu3Frz0.net
友人神崎に事務所あるんだが停電断水酷いみたいだな
コンビニは品物すっからかん
茨城の事務所の方で仕事やった言うてた

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:48.62 ID:Frd7Ej6sK.net
こういうときこそ山口組はお菓子配ったりしろよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:55.86 ID:FMyLECy4d.net
勝浦辺りは直ったんだな
どういう順番で復旧させてるんだ?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:57.27 ID:vtHi7x/qM.net
>>893
やっぱ太郎ちゃんは真の保守だわ
衆院選もれいわに投票します!!

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:18:58.02 ID:lKUkcYq30.net
改造前提で動いてたから、どこの省庁も機能してないのが実情だろうね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:19:11.82 ID:nrhvVWep0.net
>>867
でもAアラート「やれぇ」されたら無理してやるんでしょ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:19:27.51 ID:/EkO6lE30.net
>>795
おぉ良かった
こっちも情報なくて知らなかったよ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:19:44.52 ID:SF+0cvcrr.net
やさしい世界🤗

https://i.imgur.com/T66PvEB.jpg

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:19:57.64 ID:lzDuGSOt0.net
>>746
沖縄なんて毎年のように台風天国やのに生き延びてるのはマジでパないわ😅😓😅😅😅

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:19:59.82 ID:TeYP6EO40.net
>>914
状況が改善されないから止まらない
ここまでの放置政府なかなかないな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:06.59 ID:nIJOEfaN0.net
>>844
しんどけゴミネトウヨ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:10.19 ID:fPzCKE07M.net
発電所作るしかないな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:13.17 ID:SH9avkc80.net
>>894
>激甚災害認定
現地倒壊家屋などの調査してから認定する性質のもの
基準は被害額

公共土木施設災害復旧事業において、次のいずれかの要件にあてはまること
「全国の査定見込額>全国の標準税収入×0.5%」を満たすこと
「全国の査定見込額>全国の標準税収入×0.2%」を満たし「都道府県での査定見込額>都道府県の標準税収入×25%」を満たす都道府県があること
「全国の査定見込額>全国の標準税収入×0.2%」を満たし「市町村での査定見込額>都道府県の標準税収入×5%」を満たす都道府県があること
農地災害復旧事業において、次のいずれかの要件にあてはまること
「全国の査定見込額>全国農業所得推定額×0.5%」を満たすこと
「全国の査定見込額>全国農業所得推定額×0.15%」を満たし「都道府県での査定見込額>10億円または都道府県の農業所得推定額×4%」を満たす都道府県があること
なのでまだ早すぎて被害わからん

>災害対策室設置 もうやった
>成田空港の着陸制限 台風の最中にやってる
>全国規模の物資支援 いま自治体の備蓄が枯渇してないし、これからの動きでしょ?

これらについて千葉県民が騒いでるなら単に時間的感覚がないだけのガイジだと思う
不安で支援してもらえない恐怖はわかるけど、特別に遅いわけではない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:36.74 ID:N45EWhPad.net
>>903
発電方法がなんであっても送電手段が駄目になってる時点で意味ないよ
画像貼ったあなたはガイジかな?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:37.03 ID:5AsfxxOM0.net
ハッセの地元が大丈夫なの草

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:38.41 ID:SQ5zz9Nm0.net
>>900
誰もたどり着けない
やっとたどり着いても飲み食いも満足にできず…

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:50.39 ID:0okeRvCH0.net
>>771
NHK千葉局はFMのみ
テレビは総合教育ともに東京スカイツリーから
(南)関東全域へ時々L字 一番はR1かな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:20:51.40 ID:AzXnFA5h0.net
>>926
国民も政府の好き放題を放置してんだから、ある意味お似合いではないかと

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:00.23 ID:GzsTjtUu0.net
>>928
供給は足りてる
電柱や送電線が死んでる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:20.69 ID:nFq8yXeU0.net
電車が動けば買い出しにも行けそうなのだが‥
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:25.95 ID:oaAVcze/0.net
野党の小西が働きかけてやっと自衛隊が動き始める始末
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1171428098211905537
(deleted an unsolicited ad)

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:31.50 ID:FWHY6HeV0.net
政府もマスコミも国民の代弁者たる地位をネット民に奪われるがいいさ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:52.61 ID:/EkO6lE30.net
>>780
報道のクソっぷりとあのゴミ共の政策関係ないじゃん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:54.19 ID:TeYP6EO40.net
>>934
そんなジャップ國をきちんと見つめるのが嫌儲なので

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:21:57.49 ID:07MjgSPad.net
>>784
お前自分で車でウロウロしてイオンで遊んでる書いてるじゃねーか
どっちなんだよ
なりすますにしても設定くらい真面目にやれ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:05.21 ID:ARv+/ifQ0.net
>>912
停電は民主の仕分けのせいなんだよなあ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:13.72 ID:okZ1fj56M.net
>>905
柏〜船橋より東は首都圏ではないことを思い知らされたな

市川とか柏が大停電したら大騒ぎになるはず

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:14.41 ID:OiKKwrDr0.net
>>28
これにまともな返答が出来ないのが今のボンクラ政権なんだよな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:30.04 ID:a6JxcyIu0.net
>>918
口の中の水分全部とっちゃうやつ配りそう

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:34.76 ID:SH9avkc80.net
>>904

指示してるんじゃないの?安倍は
組閣できないから一人内閣なわけで、
大臣または副大臣クラス呼んで聞き取りと指示してるとおもうが
首相動静はそれしか見えてこないぞ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:48.85 ID:9J/Aklola.net
>>937
ネトウヨが シュババババ しててワロタ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:22:49.50 ID:uGqCRGHXa.net
うちの市長が住んでいる地区は、停電ならないからな!!

ありがとう市長

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:17.78 ID:itdgJWDw0.net
>>911
房総の先が遠い、近くて遠い国

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:26.17 ID:unUh/h4m0.net
成田は41%復旧してきてるが郊外の住宅街はまだまだだな
市役所の目の前にある富里市の住宅街も停電しっぱなし、近くの徳洲会病院は停電するも優先度高いのか復旧早かったが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:29.83 ID:rkbVHSMl0.net
>>887
糖質やろここまでいくと

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:31.79 ID:uJ0oYQLs0.net
やってる感内閣

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:38.87 ID:L0UQ7gHCM.net
多分停電中にここで情報収集図ろうとしてる奴は嫌な物をどうしても見るのが止められずバッテリー使っちゃう統合失調症のネトウヨか停電外のケンモメンだけ 

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:50.09 ID:a6JxcyIu0.net
公助は10%共助と自助でのこりまかなってる状況じゃね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:23:53.67 ID:pILEYiwEd.net
>>568
インフラ壊滅って普通はあり得ないと思ってても明日は我が身なんだよな
強く生きてくれ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:02.59 ID:0okeRvCH0.net
>>929
>不安で支援してもらえない恐怖はわかるけど、特別に遅いわけではない
ホントはスガが記者会見で
「落ち着いた行動をとれ」っていうのを
流すだけでも違うんだよ
でもそのやってる感すら出さない

枝野と比較されるのが怖いからなのかね・・・
これ千葉へのケアなく閣僚名簿発表したら
千葉被災民どうなるだろうな・・・ 舐められてるだろうけど

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:10.25 ID:SH9avkc80.net
>>915
それは間違い
総理大臣と副大臣、今回の場合なら麻生だけど、
どちらかが発令すれば自衛隊は防衛出動は可能
海外に派遣とかは閣議決定と国会承認がいるけどな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:29.36 ID:/EkO6lE30.net
>>784
イオンのWiFi繋いでみて

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:33.99 ID:DDF3d6fF0.net
>>905
首都圏で自民が強い地域だから見放したんじゃね。
増税と五輪に水指すし、有権者に媚びなくても脳死で自民に入れてくれる。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:49.42 ID:ARv+/ifQ0.net
>>957
副大臣w
副総理だろ?w

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:50.38 ID:OFLlrEI50.net
>>937
発狂してるネトウヨはなんなの?反日か?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:55.07 ID:lKUkcYq30.net
電気が止まると全てが止まる。地獄よね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:24:57.76 ID:GzsTjtUu0.net
>>950
停電地区の病院には電源車配備されてるかもな
優先的にまわしてると思うかtら

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:03.65 ID:00WOtfdvx.net
停電地域内装はのアイスや冷凍食品は全滅?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:04.45 ID:ZJbOr3c9r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
ダメだスレたてれん
○持ちいたら次スレお願い

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:08.07 ID:LddxKfzzr.net
>>946
内閣改造とかやってるから対応が遅れてんだよなあ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:14.56 ID:QstTzsZT0.net
復旧すら発展途上国並になってきて草

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:19.82 ID:N9GosYJ50.net
ヘアプアを探せ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:24.61 ID:tx0rWEiA0.net
普通の感覚なら内閣改造延期だろ?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:40.88 ID:07MjgSPad.net
>>928
袖ヶ浦のガス発電所は日本一の規模だぞ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:46.86 ID:vtHi7x/qM.net
>>943
やっぱり最初から優遇してて対策済なのかね?払う税金同じなのにね😥

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:57.66 ID:55JcxwAB0.net
>>937
ネトウヨはマジで害悪だな
野党は何してんだっていつも言うくせにこれw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:25:58.21 ID:AzXnFA5h0.net
>>969
来月には増税が控えてるのに延期する余裕なんかねぇんだよ!

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:05.57 ID:ajNry54fa.net
>>892
党議拘束でもかかってんじゃね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:15.65 ID:ARv+/ifQ0.net
痛みを伴う改革

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:26.89 ID:2YTLeFJ5r.net
ちゃんと出勤してるか?千葉の社畜ども

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:29.72 ID:qM3BCJCG0.net
>>937
ネトウヨ死ねよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:36.12 ID:a6JxcyIu0.net
政治蚊にてみりゃ
うまい飯とうまい酒が毎日ちゃんと出て来てる
だから災害は無い
って感じだよ
頭上にドローンが飛んでこないかぎり騒がないんだから

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:41.57 ID:URZF+98F0.net
>>969
安倍に普通の感覚を期待するなよ わかってるだろ?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:45.41 ID:n4w4Iimsa.net
>>905
本当にこれw
山梨県民ごめんなさい

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:54.84 ID:qXtVC28Ad.net
>>937
共産の小西が自衛隊動かして自民はガン無視というのは
ネトウヨもショック大きいやよな…
自衛隊動きます

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:26:57.36 ID:Ph9YMcsGd.net
>>900
鴨川シーワールド
@kamoseaOfficial
9月10日
〈2019年9月10日(火)営業のお知らせ〉 日頃より鴨川シーワールドをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 本日9月10日(火)は、通常通り9:00から営業致します。 http://kamogawa-seaworld.jp/news/news20190909_02.html

んふふふー、バカッターもこれを最後に止まってるなー

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:02.84 ID:LddxKfzzr.net
>>957
あんた都合が悪いことには一切答えないよね
>>710
>>721
とか

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:24.95 ID:unUh/h4m0.net
>>950病院とスーパーは優先的にやってほしいね、病院隣のヤオコーはまだ停電中みたい。
今やってるスーパーは成田イオンくらいか?タイヨーも営業してるか職場(停電中)行くついでに見てくるか、、

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:32.54 ID:SH9avkc80.net
>>956
閣僚名簿は出るだろ?
てかむしろ千葉の復興するなら早く閣僚決めるべき
スガが落ち着いて行動してくださいって言ったかどうかは知らんけど、
言ってるなら流さないのはマスコミが悪いし、
言わないなら別にそれはそれで。
落ち着けっていうより、とっとと電源車と水よこせだからな

少なくとも千葉県内の自治体のサイト見ると動いてるし
機能停止はしてないぽい
もちろん、これは安倍が音頭とってないから災害対応してるのは現場が偉いって意味な

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:41.99 ID:QmuI+QSu0.net
マジで増税するの?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:44.02 ID:eQ5P+E0Hd.net
>>937
自衛隊に迷惑かけるな、頼るなって
なんのための自衛隊だよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:53.13 ID:S9v1XvWTr.net
>>966
大臣は現場担当じゃないから遅れは関係無いかと

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:55.68 ID:h4DzCoXR0.net
>>911
房総はアクアライン館山道出来るまでは本当に陸の孤島だった
都民にとっては新潟とか長野くらい遠くの感覚

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:55.69 ID:RE7Ll1sRa.net
>>937
アピールは必要ありません
アピールは必要ありません
アピールは必要ありません

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:57.74 ID:/EkO6lE30.net
>>887
紹介文読むにバリバリのアンチ安倍カルトだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:27:58.75 ID:+cNq6bDI0.net
夜勤終わって帰る途中、信号停電したまま
近所の家は窓前回
ああ、今日もだめだっあかあ、、、と諦めスーパー銭湯行こうと家入ったらテレビの音が
ええええーーーーーっえまじ
停電終わった???
計画予定通り終了してた@袖ヶ浦
夜勤者にエアコンなしはまじで地獄

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:01.92 ID:5xNG7GNy0.net
>>986
災害なんか起きてないし

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:05.45 ID:lzDuGSOt0.net
>>816
こういう非常時のwifiが昨日報ステで紹介されとったで

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:06.23 ID:VDqRzzTD0.net
>>178
なんか豚コレラの見て見ぬ振りと被るのは俺だけかな…

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:09.38 ID:07MjgSPad.net
>>956
あの時の枝野と菅は本当に立派だった
文句言ってすまんかった

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:14.67 ID:l934Kf6N0.net
こうしてみると311の民主党政権はひたすらよかったなとしか思えない
東北が羨ましい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:23.69 ID:htKcJuhr0.net
千葉の物流で働いてるけどクソ暑い中水運びまくりでやばすぎだわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:28.61 ID:UTAJ5FQoa.net
1周間はかかりそうだな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 09:28:43.45 ID:aUw5eB7D0.net
日本終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200