2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千 葉 大 停 電  ★ 23 [515760715]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:06:51.32 ID:V3oYCXA50●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
 ↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
 ↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
 ↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒

旭市: 約18100軒→12800軒
いすみ市: 約500軒
一宮町: 約200軒
市原市: 約66100軒→55400軒
印西市: 約5500軒→2400軒
大網白里市: 約15100軒→13600軒
大多喜町: 約1500軒
御宿町: 100軒未満
勝浦市: 約600軒
香取市: 約29600軒→21400軒
鴨川市: 約18100軒
木更津市: 約20800軒
君津市: 約37700軒
鋸南町: 約5200軒
九十九里町: 約6600軒→6000軒
神崎町: 約2400軒
栄町: 約3500軒→300軒
佐倉市: 約20700軒→15200軒
山武市: 約17700軒→16000軒→16200軒
酒々井町: 約4500軒→4400軒
芝山町: 約3700軒→3200軒→3300軒
白子町: 約100軒
匝瑳市: 約15200軒→10400軒
袖ケ浦市: 約8000軒
多古町: 約7900軒→6900軒
館山市: 約24700軒
千葉市稲毛区: 約4500軒→500軒
千葉市中央区: 約23000軒→10900軒
千葉市花見川区: 約8400軒→7700軒
千葉市緑区: 約23700軒→15500軒
千葉市若葉区: 約33200軒→21500軒
銚子市: 約7500軒→2800軒
長生村: 約200軒
東金市: 約7500軒→6800軒
東庄町: 約2700軒→2200軒
富里市: 約22300軒→19100軒
長柄町: 100軒未満
成田市: 約25500軒→17100軒
富津市: 約26200軒
船橋市: 約5300軒→0軒
南房総市: 約23000軒
茂原市: 約1400軒
八街市: 約32200軒→29500軒
八千代市: 100軒未満
横芝光町: 約10400軒→10100軒
四街道市: 約11100軒→3000軒

※前スレ
千 葉 大 停 電  ★ 22
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568161740/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:07:07.30 ID:nfsIPQJkM.net
災害に備えていなかった千葉県民の自己責任だろ!
国に甘えるな!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:07:17.57 ID:X8twGB7p0.net
中出し野郎

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:07:28.27 ID:cVsuNIG2M.net
こいついつも停電してるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:07:51.15 ID:twD7wOLn0.net
https://i.imgur.com/VppzlOt.jpg
自民党清和会、広報紙が教えてくれる
今、国民が興味を持つべき事柄。
小泉進次郎大臣>カジノ>北朝鮮の飛翔体(ミサイルではない)>千葉の停電。

コラムは「日産の西川はゴーン・チルドレンであって、"日本人"ではない。」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:07:56.72 ID:SvPuTAPbH.net
南房総・館山がヤバイ!
メディアは取材にいけや!

台風15号で甚大な被害を受けたのに、まったく報道されない千葉県館山・南房総の様子 #台風15号
https://m atome.n aver.jp/m/odai/2156808762096005401

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:08:06.11 ID:V3oYCXA50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
2019/09/11 10:59 現在

台風15号の影響で静岡エリア・茨城エリアで発生していた停電は、復旧しました。


発生状況全域停電
軒数 約452600軒

都県名 停電軒数
茨城県 約300軒
栃木県 約1700軒
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約444300軒
東京都 -
神奈川県 約6200軒
山梨県 -
静岡県 -

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:08:12.92 ID:GzsTjtUu0.net
千葉県内 11日の給水所開設情報(2019年9月11日9時00分現在
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20190926831

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:08:15.44 ID:m18Te3LsH.net
以下ローカル情報をお届け
今朝
https://i.imgur.com/BllmPQN.jpg
昨夜の駅前 真っ暗闇にコミュニティバス一台
https://i.imgur.com/POP78Gg.jpg

界隈の店オール停電休業
https://i.imgur.com/N0mCfFj.jpg
https://i.imgur.com/CKT3p0R.jpg
https://i.imgur.com/BczWDJe.jpg

オリエンテーリングコース
https://i.imgur.com/CCIkgWi.jpg
https://i.imgur.com/LWZi7Hb.jpg

道路標識
https://i.imgur.com/cXJAGnH.jpg

山武市と成田空港を結ぶバスは今朝から運行再開

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:08:35.11 ID:TeYP6EO40.net
二階の後鈴木、岸田も千葉の話なし
ポスト2020で未来を見据えたなんとかかんとか、とか岸田が言っててドン引き
目の前見ろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:08:53.09 ID:hjoumAqq0.net
つ令和

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:06.08 ID:URZF+98F0.net
誰かが言ってたけど 予想通りネトサポの駆けつけ擁護が酷くなってきたな
擁護しても安倍もネトサポもサイコパスなの知ってるから無駄なんだけどねw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:09.72 ID:/0eC/en+0.net
電車も動いてる
道路も断絶されてない


何で地元に居続けてるの?
船橋市に来れば停電してないからクーラー冷え冷えだしスマホの充電もできる
駅前のホテルとか普通に空いてるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:10.54 ID:XWdIhS3op.net
山梨の大雪 
赤坂で天ぷら


・広島土砂災害 
ゴルフ


・大阪北部地震 
その晩、岸田と会食


・西日本豪雨
赤坂自民亭


・千葉の台風
閣僚決めで浮かれる←new

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:16.45 ID:/jwbZfMeM.net
まあよその電力会社から来てる千何百人だかの人らとか現場の人はお疲れさまだよ
この暑さだしさ こっちでも事故が起こらないといいと思うわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:21.79 ID:GzsTjtUu0.net
八幡青壮年会 【千葉県館山市八幡】

56分前 ・
...

#自衛隊 #風呂 #洗濯 #館山市 #災害
海上自衛隊館山航空基地の隊員からの支援の事前情報です。
9/11午後から市を通して館山自衛隊内を解放し、風呂、洗濯、携帯充電等出来るようにするようです。希望の方は是非利用して下さい。近くの住民の方にも拡散よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=381763311894348&story_fbid=2927480863989234 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:27.94 ID:stYnIBGxa.net
ネトサポがマスコミだけのせいにして自民党に怒りが向かわないように必死に工作してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:28.56 ID:/EkO6lE30.net
>>2
気象庁がやばいやばい言ってたのに国は無対策か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:37.13 ID:A3yVm/pj0.net
まだやってんのかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:45.28 ID:4kHgc9XFM.net
大規模停電中に組閣してもアピールできないんだから
災害対策しつつ、時期を見ればいいのにw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:46.11 ID:cfoCYWN90.net
さすがにNHK実況は該当スレでやって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:09:58.87 ID:SvPuTAPbH.net
>>12
擁護しても
安倍がスルー決めてる以上、延々と炎上するだけなんだがね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:01.69 ID:lpkbLpEWa.net
>>19
停電無くなるまでやるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:03.18 ID:BO64Q44G0.net
今日も千葉から鳴き声が聞こえる😭

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:16.47 ID:GzsTjtUu0.net
千葉など46万軒なお停電 全面復旧の見通したたず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49661310R10C19A9EAF000/
東京電力ホールディングスは11日、台風15号による停電の軒数を同日未明までに約12万軒まで縮小する目標が未達になったと発表した。
被害が大きかった千葉県で雷雨などの影響で作業が遅れており、現在も約46万軒で停電が続いている。全面復旧の見通しはたっていない。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:18.85 ID:TeYP6EO40.net
下村ももちろん千葉のことなんて一言もなし
常在戦場半笑い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:22.68 ID:1VKhTmXUd.net
どこそこの場合は別
そうやって特定の条件ぶってても
一事が万事で
どこに変わっても同じように言い訳して差別するんだよ
我が身がかわいいだけで
他人なんかどうなってもいいクズが
天下国家を語るなw
なにが国ガー国ガーだwwwww

その程度の良識しかないクズだったら
それにふさわしく「俺は自分さえよきゃいい」って
本心を言いなよw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:25.97 ID:2cO+yAyU0.net
>>6
NHK「韓国ガー」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:29.00 ID:4JSIv48Ya.net
これ人災だろ
何人熱中症で死んでるんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:43.29 ID:z+7TQMaPx.net
65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012074991000.html

熱中症疑いで搬送の女性死亡 停電中 千葉 南房総
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074171000.html

停電の病院で患者死亡 県が停電の影響調査 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074181000.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:10:48.65 ID:hmlYfrH80.net
東京の隣の県ですらこの扱い
明日は我が身ぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:00.87 ID:Cv0hqaBc0.net
2014年8月豪雨による広島市の土砂災害 死者74人 関連死2人 浸水被害2800棟

2014年御嶽山噴火 死者57人

2016年熊本地震 死者267人 負傷者2804人 

2017年九州北部豪雨 死者40人 行方不明2人

2018年北海道胆振東部地震 死者43人 倒壊家屋13849棟 停電295万世帯

2018年関西上陸台風21号 死者14人 負傷者1011人

2018年西日本豪雨 死者283人 行方不明8人 家屋1万棟以上浸水 断水40万世帯 



千葉は声だけデカイんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:07.68 ID:sBSX0EJx0.net
まあ、いいお灸になったのでは?
https://imgur.com/RmajycR.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:10.99 ID:NMe93gt0d.net
被災した承認欲ッーカー共が活き活きしてるなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:29.23 ID:t2LQ3Y5B0.net
ひと眠りして大分減ったんだろうなぁと思ったらまだ44万件でワロタ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:37.39 ID:/EkO6lE30.net
>>10
目の前の金しか見えないんだよなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:45.56 ID:Wut1aHFA0.net
786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d222-7+xp)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 00:49:18.93 ID:ns8huYHC0
災害認定すると増税延期議論になるから今回は見殺しにするらしい
前回災害を理由に延期したため

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:11:56.55 ID:/qP/Wh7m0.net
いやあの程度の台風なら九州ちょいちょい来るけどこんな停電にはならんぞ
関東って電柱地中化とかやってんじゃなかったの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:00.65 ID:9J/Aklola.net
>>13
独身はそんな感じで動いてるよ
小さい子供や高齢者と住んでるとなかなか大変みたいだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:07.80 ID:/EkO6lE30.net
>>12
サイコパスじゃなく馬鹿な

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:19.52 ID:OzZB0I/S0.net
>>15
夜中に復旧したって書き込み結構あったし夜通しやってるみたいだからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 11:12:23.83 .net
正直どうでもいい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:32.98 ID:/jwbZfMeM.net
>>31
だなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:34.14 ID:F0kNWNVnd.net
>>33
これな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:47.74 ID:LJ+Jzm6ua.net
なんでわざわざ千葉が停電した程度で報道しなきゃならねえんだよ
ハッキリ言ってたまねぎ男のほうが視聴率取れるんだよ
大根かかえて落花生でも食ってろよ千葉土人
馬鹿共が大した被害はないとか言って何も備蓄してなくて騒いでるんだろ?
なにをこいつら学んで生きてんの?
災害が起きたら口を開けてりゃ餌貰えると思ってんの?
ばっっっっっかじゃねえの?????

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:47.73 ID:l8ovnRoC0.net
>>38
なんでちょくちょく台風来るとこ住んどいて明日は我が身と思えないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:49.69 ID:twD7wOLn0.net
https://www.asahi.com/articles/ASM9C2RWGM9CUTIL001.html
東電「千葉の停電、11日中の復旧見通せず」 46万戸
2019年9月11日09時02分
>東京電力パワーグリッドの金子禎則社長は11日朝、
>東京都千代田区の東京電力本店で会見を開き、千葉県内で続いている停電を
>同日中に復旧させるのは難しいとの見通しを発表した。
>千葉では約46万戸が停電している。
>「11日中の復旧の見通しがたっていない。大変ご迷惑をおかけして、まことに申し訳ない」と話した。
>
> 10日夜時点では、11日朝までに停電戸数を約54万戸から12万戸にまで減らし、
>11日中にはすべて復旧させるとの見通しを示していた。
>同社は、10日夜の雷雨や新たに見つかった不具合の影響などで、
>想定より復旧作業が進まなかったことが遅れの原因だと説明している。

遅れの原因は、営業のハッタリを現場が実現できなかったせい。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:52.18 ID:sBSX0EJx0.net
かわいそうに無視される千葉…

@mamegomahyphen

朝のワイドショー。 日テレ→電車内の髪切り被害 テレ朝→痩せるサプリ被害 TBS→内閣改造 (国分君が萩生田のモリカケ疑惑に言及🤣) フジ→内閣改造 今の時間に千葉の被害を報道する民放局はなし。 NHK→生活関連情報としてワイプで給水や充電などの情報を提供

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:12:59.11 ID:uyCMsHHC0.net
>>35
朝は今日中に復旧言ってたのにとっととギブアップ宣言出てた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:03.81 ID:2uoYNPSW0.net
花見川区だけど全然停電してないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:06.74 ID:RnYl0nuU0.net
嫌儲だとこんな興味あって勢い1位なのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:09.92 ID:AiEXFi6Zd.net
安倍ちゃんは権力者ごっこで忙しいから
千葉県とかいう辺境には興味ないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:11.86 ID:SvPuTAPbH.net
参議院議員森ゆうこ
@moriyukogiin
内閣改造より被災者を助けて!

内閣改造より被災地を報道して!

国民民主党災害対策本部会合で、本日改めて緊急対策を要望します。停電復旧も電源車の配備も東電任せにしないでほしい。自治体役場も甚大な被害で機能しないような災害。国がもっと積極的に動くべき。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:21.08 ID:xwTZgBoN0.net
国民「韓国!カンコクカンコク!!」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:25.52 ID:+/QE2ontp.net
おい安倍
お前だけは絶対に許さない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:25.71 ID:/qP/Wh7m0.net
>>46
発電機備えてるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:34.40 ID:F0kNWNVnd.net
毎年災害起こるわけだし
今回のは台風だから事前にある程度準備できるゆとりあるわけじゃん
なんで水とかストックしてないのかと問いたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:36.93 ID:Wut1aHFA0.net
自分たちで安倍らの集団を選んだ自己責任

https://i.imgur.com/B4Rakec.jpg
https://i.imgur.com/CuTqebh.png

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:40.32 ID:/EkO6lE30.net
>>33
その地域ノーダメージ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:44.36 ID:gi+larXW0.net
まだ続いてるのかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:13:49.66 ID:HJ9ZWw+0M.net
いらいらせずに熱い風呂に入って冷たいビールでも飲めよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:09.36 ID:5BfBb0fsd.net
今日本で一番千葉を心配しているのは嫌儲説
割と信憑性あるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:17.64 ID:1KYzq6fL0.net
みんな千葉には興味ないんじゃない?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:26.23 ID:gIc3fSRLa.net
復旧見込み立たないとか本格的に東電無能だな
作業予定の1/4も終わらないとかプラン立てた奴は首吊るべき

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:26.37 ID:RnYl0nuU0.net
被災した千葉の停電情報よりもキー局は韓国と進次郎なの草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:27.69 ID:NkKJiCtU0.net
どのチャンネルにしても災害のニュースばかりっていうのが正常だったんだなと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:33.89 ID:IfOj300Y0.net
増税前に延期すべきとか言われたくないんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:34.42 ID:SldOxwCMM.net
千葉の被害を訴えるTikTokの動画についたコメント

https://i.imgur.com/n8zAFm6.jpg
https://i.imgur.com/wOXRIv0.jpg
https://i.imgur.com/UggdOOh.jpg
https://i.imgur.com/6Cz84hj.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:44.64 ID:XWdIhS3op.net
>>13
ネトウヨ息嘘
https://pbs.twimg.com/media/EEJfQU4U8AAu0H7.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:48.54 ID:GzsTjtUu0.net
>>62
台風来る前から心配してるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:14:55.32 ID:l8ovnRoC0.net
>>56
いくらそんなもん持ってても周り一帯停電したらどうしようもないっしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:10.95 ID:qVaEXwKV0.net
すぐ隣なのによくこんなにぼんやり出来るな
マジで東京以外どうでもいいんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:17.45 ID:o39whQUw0.net
>>9
誇張なしで最強台風だったんだなって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:24.68 ID:yKPWbDpD0.net
いつまでテイデンしてんだよ、千葉県民やる気あんのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:30.08 ID:1HwqEYdAp.net
世耕様の韓国WTO提訴記者会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:32.08 ID:/EkO6lE30.net
>>53
さすが森ゆ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:39.92 ID:XWdIhS3op.net
>>13
息嘘酷いね


みんと @washuhakka: 千葉県南部が交通途絶して品不足になっているがなかなか報道されない現状、大震災の時の浦安と似ている。
液状化で道路が壊れて、荷を運ぶトラックが入れなくなった結果孤立化し、徒歩で橋を渡った人たちで葛西のヨーカドーが空になりかけた。
南部は海超えないとどこにも行けないから辛そう。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:52.90 ID:Wut1aHFA0.net
>>68
なんでハングルなの?
在日?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:54.10 ID:ztRZi8ldd.net
>>1
おれ、わかったぞ。これってわざと千葉の電気の復旧を遅らせて食糧をを捌けさせてスッカラカンにさせた所でフクシマの備蓄ピカ古米を千葉にぶち込む算段だろ?
東電もグルだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:54.81 ID:TeYP6EO40.net
>>68
鬼が使ってるアプリなんだな
ひ弱な人間の俺には怖くて無理だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:55.44 ID:OKT7ucNp0.net
まだ若くて、良識と行動力のある人間は、海外で生きていくための知識と技能を身につけて
できるだけ早く、ほかのまともな近代民主国家へ移住しろ
寿司職人とかもかっこいいじゃないか
間に合ううちに計画をたてて動け
そのうち自民党と役人たちは、容易には国民が国外へ逃げられないようにするための仕組み・法律をかならずつくる

ツイッターのご意見番たちもそろそろ、残り時間が十分にある若い世代へ海外移住をすすめるようにしろ
安倍一味をいくら批判しても大半のバカコクミンが安倍たちと同類のゲスクズなんだから、もうどうにもならん
時間はもうないんだからやれよ
とくにバブル期から上の世代のご意見番たちは若い世代に対して責任を感じろよ

まだ生まれていない子どもたちは、こんな国に生まれてきてはいけないよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:55.81 ID:SvPuTAPbH.net
>>75
知るか!ボケ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:15:56.47 ID:/0eC/en+0.net
>>39
ホテルとか金かかるけど船橋市の避難所とか市川市の避難所なら無料で受け入れてくれるのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:00.22 ID:LJ+Jzm6ua.net
北海土人は車から電源を取って被災しながらも営業していたが
千葉土人は電源ないから無理と言って店すら空けない

千葉土人(笑)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:00.97 ID:SH9avkc80.net
前835
そうなの?
俺が間違えてるなら悪いんだけど災害対策本部でやるのが災害対策会議と違うの?


てか災害対策本部立てないで災害対策会議どこでやってゆことになるの?
もしかして非常災害対策本部と特別災害対策本部と災害対策本部の違いがわかってない?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:08.80 ID:un1jB513a.net
韓国の政治なんかほどほどでいいのに
千葉の復旧状況、惨状を全国に知らせる方が1000倍大事だろ
だからマスゴミって言われるんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:09.36 ID:cL9Yix7/0.net
>>51
嫌儲民は憂国の士だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:15.73 ID:GzsTjtUu0.net
>>73
ちっさかったけれど960hpのままでしかもあんな雲みっちりなかなかこないからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:17.46 ID:5BfBb0fsd.net
>>13
>>69
【悲報】ネトウヨ災害時に嘘をつくというチョンモメン未満の非国民だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:22.94 ID:/EkO6lE30.net
>>62
ケンモメンてそもそも日本好きだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:27.52 ID:MUyb4IAp0.net
あれ、テレビは内閣改造やってるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:39.63 ID:/0eC/en+0.net
>>77
報道陣は車でやって来て車で帰って行くのに、住んでる人は何故か出て行けない定期

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:43.33 ID:7h6PQdwM0.net
森羅万象担当してるんじゃないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:52.62 ID:4kHgc9XFM.net
状況把握苦手なの昔からだよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:16:58.52 ID:9RFSDcLc0.net
政治とは何なのか与党一人一人にアンケート取ったら面白そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:02.70 ID:4JSIv48Ya.net
【悲報】ネトウヨさん、徴用工が読めなかった!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568166882/
https://i.imgur.com/Su10VJ3.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:20.67 ID:pQ9bm9g10.net
>>68
なんというかさぁ
俺らみたいなブロードバンドからの20年選手は比較的落ち着いてるけどさ

こいつらスマホからネットに入ってきた奴らは楽しいおもちゃに夢中で理性がないよな
万能感に囚われすぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:23.77 ID:5tXNSubm0.net
なんだかんだ言ってみんな平和だよな
千葉をネタにしてネトウヨ論争やってるんだから
もっと被害がデカければテレビも取り上げるしみんな盛り上がるんだけど
やっぱ所詮他人事だなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:24.21 ID:r7EJpw2J0.net
停電だいぶ復旧して来てるしここからは県民同士の相互努力が大事だよ
行政に出来ることはもうあまり無いはず

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:40.03 ID:nIJOEfaN0.net
こんなときに新役員記者会見とかどんな無能な独裁国家でもやらねえぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:45.72 ID:l934Kf6N0.net
>>13
災害時のデマはアウトだぞ
動物園からトラが脱出とかで捕まったしネトウヨは震えとけよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:17:53.11 ID:+cNq6bDI0.net
農作物収容するボロ小屋の屋根は飛び庭兼畑が爆撃喰らったような状態になって停電断水のダブル被災者なるものに初めてなっけど、
それほど不自由な生活にはならなかったよ。インターネット環境を使える人間で本当に困っている人は自己責任だと思う
全国的に情弱が困っているだけなんじゃと疑いすら生じる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:06.02 ID:/EkO6lE30.net
>>68
直面で言えないような台詞に説得力なんかないよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:08.26 ID:O4jk8niW0.net
>>66
災害時でもテレ東は通常通り放送で、
テレ東が緊急特番を始めると
本格的にヤバいなんて冗談が言われていた時代っすわな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:08.58 ID:H1LhGwVap.net
これ東京2020の熱中症限度見本のサンプル採取だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:09.64 ID:Ph9YMcsGd.net
>>9
https://i.imgur.com/cXJAGnH.jpg

スゲーよなコレ
まだ真新しそうな看板が根元からとかw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:10.45 ID:qVaEXwKV0.net
安倍ちゃんは台本ナイト動かないよ劣化ペッパー君だから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:12.35 ID:rd/17qmj0.net
>>100
アスペルガー政権

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:17.08 ID:TeYP6EO40.net
>>100
しかも一言も台風被害に言及無いとか凄いと思った(素朴

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:21.74 ID:iATFf8pj0.net
>>48
どうして嘘つくの?今すぐにユーチューブで見れるから速攻でデマってわかるだろ
どうしてデマ流すの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:23.94 ID:dVV4HqvQM.net
熱中症で二人目の死者!とかやっとるけど絶対もっと死んでるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:30.11 ID:qM3BCJCG0.net
>>97
的確な表現でワロタ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:31.46 ID:2cO+yAyU0.net
>>88
960で上陸は関東最高記録タイの強さ
しかも上陸したのが千葉の東京湾側

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:38.13 ID:p+8CaXoia.net
安倍「山手線の内側だけが日本」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:55.97 ID:stYnIBGxa.net
>>53
さすが俺たちの森ゆうこ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:18:59.70 ID:/0eC/en+0.net
地元民「停電がー」「電車がー」「道路がー」
マスコミ「はいはい、車で取材に来て車で帰りますよー、」
地元民「物資がー」「政府がー」
俺「車で外に出てホテルにでも泊まれよ」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:08.96 ID:dVV4HqvQM.net
>>96
泣けてきた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:11.68 ID:/qP/Wh7m0.net
>>71
今まで台風で停電して1日で通電しなかった事がねえ
九電復旧作業慣れ過ぎやからな
まあそもそも仮の電力車手配が早いんや
プラス電力余り問題が出るくらいの太陽光発電普及度合いやからな こと対台風は供えも対応も本土さん遅れまくりすてぃーやで

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:13.54 ID:fiXDeXhp0.net
>>32
未だに一番ギャーギャー言ってんのは東北土人

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:22.28 ID:l934Kf6N0.net
>>110
ユーチューブで見れるって地上波はテレビでしか見れないだろ
お前どこの国の住民よ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:28.04 ID:uxhmtEHv0.net
>>100
今放送するのは韓国政府絡みの話じゃないのにな、千葉の災害が最優先する放送だ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:32.25 ID:Y2t823SL0.net
>>97
安倍自民に洗脳されてないのが逆神ケンモジかつネット慣れしたヘビーユーザーのみというのがね……

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:34.12 ID:XWdIhS3op.net
>>92
鋸南町に報道陣が来てるソース寄越せよ売国奴

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:45.47 ID:RnYl0nuU0.net
天皇陛下助けてください

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:19:50.05 ID:UKFJXmDC0.net
>>68
ケンモメン、比較的まともだった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:03.29 ID:5YW0dt5w0.net
伊東と東伊豆はどうなった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:07.17 ID:/0eC/en+0.net
>>101
総武線動いてるぞ
船橋市から先は知らんけど津田沼方面から来てるから津田沼までは動いてるんだろ
反対車線も千葉行が走ってるんじゃねーか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:15.86 ID:VJMHh5jxr.net
うちは海水アクアリウムと室内犬3匹いるから停電したら詰む
人間はどうにかなるけど、動物は電気無しでは生きられない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:20.71 ID:iATFf8pj0.net
報道→してる
自衛隊→動いてる
電気→復旧作業
病人→運んでる

なあ具体的にこれ以上どうしろと?
安倍はスーパーマンじゃないぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:22.23 ID:QwKO4vN+r.net
全然減ってないやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:39.25 ID:9RFSDcLc0.net
上は無責任下は自己責任
関係のない人達は弱者をいたぶって楽しむ
この世の地獄かな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:42.18 ID:OwZF0+OK0.net
停電であって災害ではない
これが政府の意向なのね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:43.34 ID:Qhr2rdHx0.net
ええ…まだ停電してんの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:20:46.26 ID:hgqbucOPd.net
房総「半島」やからな。海路活用するしか無いが船は金が掛かる。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:07.79 ID:TjCAv5Hi0.net
>千葉大停電

千葉大学たいへんだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:09.76 ID:/0eC/en+0.net
>>123
なんて読むのその街?
千葉県に45年住んでるけど知らねーわ
誉田って街も今回初めて知って読めるようになった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:13.42 ID:VJx4/2Z8d.net
とりあえず高い所に住むもんじゃないとわかる
水と食料求めて何往復も上り下りするとかもはや修行やん
これが仮に東京でなった場合タワマン住みはどうすんだろな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:23.02 ID:iATFf8pj0.net
>>120
放送後にユーチューブでアップされてるだろアホ
試しにモーニングショーって検索してみろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:27.53 ID:9J/Aklola.net
>>83
「何日まで停電」って決まってりゃ動けるが
見通しがない

仕事や学校を仕事や動きにくいんだよ
電気ないだけで家は無事なわけで

それにホントに数十万人が避難してきたら あっという間にパンクして大混乱になるわい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:32.92 ID:/0eC/en+0.net
>>123
てか、その街に報道が来てないソースを出せ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:38.26 ID:v3ClIE5H0.net
>>43
何がこの扱いなの?割とマジで教えてほしい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:38.61 ID:TeYP6EO40.net
>>130
雷雨で作業遅れが出たんだってよ
事前の雑な予想が酷すぎただけのようにも思うが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:21:48.68 ID:y1EPe7ot0.net
ウヨさんそろそろ被災者叩きに持っていくながれかな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:22:08.71 ID:0okeRvCH0.net
>>13
南房総へのまともな交通手段は
横須賀周りの
東京湾フェリー位だぞ、しかも日没打ち切り条件付きでな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:22:17.69 ID:2cO+yAyU0.net
>>137
知り合いは311の直後にタワマン売って引っ越し
あんなところ住めないと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:22:33.90 ID:/0eC/en+0.net
>>139
動ける人が船橋市くらいまで出てきて物資を調達して帰ればいいじゃん
頭を使えよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:22:34.47 ID:+cNq6bDI0.net
>>133
わいのところは帰宅したら終わってたで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:22:35.96 ID:s4wkr8fY0.net
治安悪そうだな、避難してる家は空き巣とか入られてそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:22:37.95 ID:BD1QlZjK0.net
おれ技術者だからスレタイの半角がすげえ気になる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:07.41 ID:/0eC/en+0.net
>>144
道路は全て寸断されてんの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:34.21 ID:kGHau8B6M.net
去年静岡で大規模停電した時もこの程度の扱いだったぞ
千葉県民はわがまますぎ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:35.69 ID:8J0jKsc50.net
>>129
ほんとその通りなんだよ
パヨのプロパガンダが進んでるだけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:40.77 ID:PMkFin+Fa.net
>>37
あーやっぱこれよね
もうこの国は死んだな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:42.48 ID:/EkO6lE30.net
>>124
ここで出てきたら即座に板長も継承していただくわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:48.13 ID:9J/Aklola.net
>>146
無職の子供部屋おじさんがイキってるの見るのこっちが恥ずかしいからやめて

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:54.83 ID:1VKhTmXUd.net
>>146
じゃあおまえがやれよw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:23:57.17 ID:UTAJ5FQoa.net
>>78
若い子たちの間では名前にハングルとか使うのはやってるよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:03.23 ID:ZKbCBrp5M.net
停電は起こっている不便さ大変さに比べて絵面が地味、東電がすぐ直ると大本営発表、
という点もあるからテレビもあまり取り上げない側面があると思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:05.73 ID:XWdIhS3op.net
>>140
あ、シャブ中統一野郎か?
なるほど納得

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:17.80 ID:sBSX0EJx0.net
>>129
増税一年延期
内閣総辞職
東電解体

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:24.84 ID:DXDTK4VP0.net
あからさまな自民擁護とか
ネトサポは人の心がないクズだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:30.96 ID:0foRCOBeM.net
タレント議員に知事を選んだ県民のせいだから
次からはちゃんと選べよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:36.14 ID:Ph9YMcsGd.net
>>96
微用工に閣議決定

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:37.82 ID:pJanK2znr.net
つか停電の奴らのレスがないから嘘くさい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:52.12 ID:tVySYaDU0.net
安倍ちゃんをドラえもんとでも思ってるのかよ
叩いてる奴は

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:56.33 ID:/0eC/en+0.net
>>155
具体的に指摘されると煽りで逃げるとかダセーな
数十万人が避難したらとか極論でモノを言うのも恥ずかしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:24:57.85 ID:gWcjCFuf0.net
この国やばすぎ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:05.64 ID:/qP/Wh7m0.net
>>128
そこで集合家庭でも使いやすいカセットガス発電機
連続使用はボンベあほほど要るけどとりあえずなんとかする間くらいは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:15.68 ID:YW/2Vrq30.net
冷蔵庫の中全部腐って町中に悪臭がただよってそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:26.63 ID:wHl7pVhjd.net
>>33
まさに自己責任

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:28.96 ID:TeYP6EO40.net
>>164
東電の発信くらい確認したら?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:39.78 ID:/jwbZfMeM.net
>>141
自分で想像してみたら?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:54.58 ID:X8twGB7p0.net
市民が政治興味ない県ってこうなるんだろうな・・・

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:55.38 ID:UyL3E+1D0.net
>>143
すでに被災者叩きはチラホラ見る

>>148
夜は真っ暗だから風でドアがガタガタ鳴っただけで空き巣じゃないかとビクビクしてたよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:57.07 ID:ZxjO0dlu0.net
>>151
自分達をほぼ東京とか関東第3位くらいなポジションと勘違いしてるからじゃない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:25:59.03 ID:TeYP6EO40.net
>>165
森羅万象を担当してるのにそう思われたら困るのか?馬鹿すぎねえかなあべしゅしょー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:26:07.77 ID:/EkO6lE30.net
>>128
ペット飼ってる奴は死なせんなよ
発電機買え

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:26:14.11 ID:/0eC/en+0.net
>>156
俺が被災してたらそうするわ
現実してないからする必要無し
そもそも台風来る前に1週間分の食料や水や充電器は蓄えてたから
お前が取りに来るならダンボールごとくれてやるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:26:20.21 ID:58SMRsH2a.net
自然災害は仕方ないでしょ
震災の時に電気が来たときは思わず証明に向かって拝んだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:26:49.73 ID:/0eC/en+0.net
>>159
俺にばかりレスして気持ち悪いやつだな
ストーカーかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:00.79 ID:+8Oh9zCe0.net
吉野家あったけえなあ
https://pbs.twimg.com/media/EEFImasVAAIK165.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:13.27 ID:w/NhwGuQp.net
そもそも台風来るってわかっているのに備蓄なしとかガイジだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:15.24 ID:cL9Yix7/0.net
100人以上は亡くなってると思ったけど続報来ないね
今のところまだ10人未満だよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:19.83 ID:phvrC1mY0.net
停電で地獄のような緑区から中央区に避難してきたけど、町の空気がぜんぜん違うな
中央区は普通に日常取り戻してて羨ましい

185 :広告クリックお願いします :2019/09/11(水) 11:27:23.48 ID:fdFXXaq3M.net
>>143
https://twitter.com/_taguhiro/status/1171411304046706689?s=19


千葉停電で自民批判は左巻き!
(deleted an unsolicited ad)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:25.79 ID:8w5gE0sr0.net
そんなことより韓国が攻めてくるぞ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:36.24 ID:OF8CHvN60.net
このペースだと復旧まであと10日か

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:41.11 ID:v3ClIE5H0.net
>>172
電力会社も役所も自衛隊も全力を尽くしてる
扱いとは?まさか安全圏しか見てないTVショーの事じゃないよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:42.52 ID:N7kTY8ivd.net
>>13
たかが停電でいくらかかるかわからない避難費なんて払いたくない
でも死にたくないから早く直せ!支援して欲しいからテレビ番組を千葉で独占させろ!
が総意だぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:27:44.50 ID:WzNiEbOk0.net
千葉の停電 牛丼の吉野家 富里市で移動販売
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075411000.html

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:01.89 ID:MUyb4IAp0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて停電の方は大丈夫でしたか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:05.09 ID:qVaEXwKV0.net
勘違いしてるやつ多いけど森田健作が悪いんだからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:05.21 ID:SvPuTAPbH.net
普段イオン叩いてるネトウヨとかしんでほしい

停電 イオンが移動販売車で食料品など販売 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/amp/k10012075371000.html

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:07.13 ID:ZxjO0dlu0.net
>>182
備蓄はしてたんだと思うよ冷蔵庫にたっぷりと
ただ長期の停電や断水とかは頭になかったんじゃない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:12.42 ID:gWcjCFuf0.net
>>181
どうせ金取るんやろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:21.57 ID:OF8CHvN60.net
>>182
その理屈なら台風来るとわかってるのに大規模停電起こしてる東電がまずガイジだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:37.48 ID:ZQtLhIL50.net
メディアはそんなのより韓国の報道の方が大事だしなぁ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:41.63 ID:C70xL8G1p.net
自衛隊は部下を焚き木に放り込むほどヒマなくせにw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:47.18 ID:5YW0dt5w0.net
停電マップでは伊豆全面復旧してるのに
まだ停電している人がいるしよくわからん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:55.94 ID:l8ovnRoC0.net
志位現地一番乗りだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:56.76 ID:5b/PCEAx0.net
>>172
こどおじカチキレで草

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:28:57.13 ID:1VKhTmXUd.net
「自然災害なんか政府のせいじゃない」っていうなら
自治体のせいでもないぞ?
自治体に責任があるつうなら政府にも絶対ある

卑劣なネトサポ野郎のダブスタみっけw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:05.75 ID:iATFf8pj0.net
>>195
当たり前だろ 別に金がらないわけではないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:08.32 ID:TeYP6EO40.net
>>185
目には見えないが対応してくれているはず!

信仰だなこれ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:09.73 ID:/6HMluZhd.net
>>195
どうせ命取るんやろ
に見えた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:13.96 ID:/jwbZfMeM.net
>>188
そうだね 君のいう通りだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:17.46 ID:AzXnFA5h0.net
いま千葉で空き巣、というかもう押し入り強盗したとしても警察は追えるの?
監視カメラもしんでるんだろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:33.70 ID:X8twGB7p0.net
この対応みると本当毎年台風に怯えないといけないのかこの国は

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:35.37 ID:cL9Yix7/0.net
>>192
竹刀で素振りすることしか能がないアホに一体なにを期待したんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:36.50 ID:2cO+yAyU0.net
>>192
こいつか
https://amd.c.yimg.jp/im_siggz5JL7pWbWIz1co1xV86G2A---x721-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190901-00000031-jij-000-3-view.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:42.45 ID:9Coy5KFZ0.net
停電してる家庭は公民館とかに避難してるの
電気や食事は無料だからね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:29:49.07 ID:BO64Q44G0.net
海も山もあるし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:12.56 ID:poPVVsNwp.net
>>129
会見開いてポーズするのも必要な仕事じゃないの?
国のトップがガン無視決め込んでたらフラストレーションたまるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:15.78 ID:Ph9YMcsGd.net
>>181
がんばえーがんばえー吉野家!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:23.53 ID:OwZF0+OK0.net
停電で被害の全容把握が困難になることのが大きな課題だな
過去の災害もどこでどんな被害があったかの報告が大事だった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:29.40 ID:HGfg7ozJa.net
情報弱者な高齢者を自己責任の一言で片付けるのは薄情やな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:32.29 ID:OF8CHvN60.net
>>207
当然窃盗団はそれ思いつくよなあ…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:42.46 ID:X8twGB7p0.net
まあみんな災害ロシアンルーレットに怯えながら
根底にあるのは俺たちじゃなくてよかっただからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:45.91 ID:SvPuTAPbH.net
志位和夫
@shiikazuo
台風被害の視察とお見舞いに千葉市内うかがっています。公民館は冷房が効いて、水があり、携帯の充電ができます。高齢者のみなさんのみまもりが大事ですとのお話がありました。

https://pbs.twimg.com/media/EEJjm_xVAAEVu2N.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:49.77 ID:k1qaVDUkK.net
>>37
流石にそんなのだったら笑うわ、もう笑うしかない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:01.09 ID:/qP/Wh7m0.net
>>199
そのエリアへの送電は出来てても
電柱からご家庭への線が切れてるとな

マップは経路復旧して送電出来てるかどうかなんや

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:05.40 ID:cL9Yix7/0.net
>>197
ワイドショーからしたら韓国ネタ扱うのが金もかからないし楽だからね
まとめサイトみたいなもんで韓国のニュースを切り貼りして
あとは誹謗中傷して嘲笑すればなんぼでもコーナー作れるし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:09.00 ID:2cO+yAyU0.net
>>207
カメラ動いてても真っ暗で見えない
https://pbs.twimg.com/media/EEHv6ufU4AA-oSy.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:10.30 ID:6wkaPpoaa.net
今の千葉で警察や消防って機能してるの?
犯罪起きても追えないんじゃないの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:19.04 ID:whxNcqWPM.net
>>195
お前の頭やばすぎ!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:24.04 ID:x+h9LMUQ0.net
なんか言いにくいんだけどさ。。
この国って外からのテロ気にしてるようなレベルじゃないんじゃない?w

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:34.88 ID:GzsTjtUu0.net
停電も3日目だからな
備蓄してても3日分くらいの人も多いだろうし
水止まってる地域もある
非常用バッテリーだって切れだすぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:35.09 ID:4rWGoeyH0.net
昭南町は大丈夫なの?
昔住んでたからきになる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:36.42 ID:/EkO6lE30.net
>>162
千葉県民アホだから政治のせいで自分らがキツい思いをしたとかすら気付かない可能性が大です

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:39.57 ID:MNqyr0950.net
ログインボーナスのために電気を探してそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:50.73 ID:iATFf8pj0.net
>>213
どうせパフォーマンスって騒ぐお前らが容易に想像できる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:54.44 ID:BLPl16RMx.net
>>197
被災者たちもそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:31:55.59 ID:OF8CHvN60.net
>>219
ただのパフォーマンスとか叩かれそうだな
下手したら現場の邪魔するなまである

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:01.03 ID:Dcomvs7Dd.net
>>195
そらそうよ
まあ無料と勘違いした乞食とトラブルになる光景は想像できる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:05.55 ID:51wNMImg0.net
何が一番糞かって
被災者に自己責任論ぶちまけてるガイジが多すぎること

ホント人の性根が貧乏な国になったよ
信じられねえ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:10.26 ID:SvPuTAPbH.net
原口 一博
@kharaguchi
「内閣改造より被災者を助けて!

内閣改造より被災地を報道して!

国民民主党災害対策本部会合で、本日改めて緊急対策を要望します。停電復旧も電源車の配備も東電任せにしないでほしい。自治体役場も甚大な被害で機能しないような災害。国がもっと積極的に動くべき。」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:11.35 ID:2cO+yAyU0.net
>>224
交通整理すらろくに出来てない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:14.07 ID:twDJVs+H0.net
そんな事より韓国だ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:14.22 ID:WY2Uo+JI0.net
各局昼のニュース千葉停電関連トップ
NHKが一番ひどいな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:19.97 ID:/EkO6lE30.net
>>165
池沼だと思ってる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:24.80 ID:/jwbZfMeM.net
>>188
ここまでしかできないという状況が怖かったんだ
感情的になってしまった すまない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:35.75 ID:NkKJiCtU0.net
>>192
ガチの無能感ある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:42.05 ID:IfOj300Y0.net
野党は表を伸ばすチャンス

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:50.28 ID:ZxjO0dlu0.net
ここのスレ見てる人ってどれくらい緊急用の備蓄してる?
自分は
2L水×6本
カセットコンロ(カセット予備6本)
は基本おいてる
あとは缶詰やカップ麺
米は無洗米ではないけどフライパンでトマト缶やシーチキンでパエリア作ればいいかなって感じ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:52.22 ID:AzXnFA5h0.net
>>225
だれがハゲじゃぼけ!!111

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:57.08 ID:cL9Yix7/0.net
>>226
生長の家原理主義カルトに国まるごと乗っ取られてもう7年やぞw
極右カルト革命政権なのにまだ気付かんのかw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:57.37 ID:v3ClIE5H0.net
>>224
してる
サイレンそこらでなってる報告
必死にやってる人達を侮辱するのが楽しいか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:32:59.32 ID:x+h9LMUQ0.net
>>235
今更それ言うか
事の発端は
香田首切り殺害事件で小泉が自己責任って言い始めた事からだぞ
全てそこから始まった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:02.62 ID:Dcomvs7Dd.net
>>235
水の備蓄すらしてないやつはさすがに自己責任

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:05.08 ID:WzNiEbOk0.net
今千葉に行って移動販売すれば儲かるな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:08.40 ID:ZQtLhIL50.net
>>235
だって政府がそういう方針だし
メディアも国民の生命よりも韓国と安倍晋三だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:10.37 ID:V3oYCXA50.net
2019/09/11 11:24 現在

台風15号の影響で静岡エリア・茨城エリアで発生していた停電は、復旧しました。


発生状況全域
停電軒数 約448700軒−3700

都県名 停電軒数
茨城県 -
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約444200軒−100
東京都 -
神奈川県 約4400軒−1800
山梨県 -
静岡県 -

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:30.93 ID:S9v1XvWTr.net
>>233
千葉県民は水が無いって言ってるだろ嘘つき!まである

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:35.02 ID:/EkO6lE30.net
>>195
乞食過ぎてワロタ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:39.12 ID:X8twGB7p0.net
災害の対応で政治家の能力を図れ
人気投票じゃないんだぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:45.19 ID:v3ClIE5H0.net
>>227
給水も充電提供も頑張ってやってんだわ
軍師気取りさん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:33:52.64 ID:AzXnFA5h0.net
ひるおび、停電のニュースは3分でおわり
次は内閣改造のニュースですwww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:04.33 ID:/qP/Wh7m0.net
>>227
地震の時より停電続いてんとかマジきついと思う
本当に東電エリアじゃなくて良かったマジで マージで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:08.47 ID:smgIVL010.net
>>194
3日で長期とは言わん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:09.64 ID:NkKJiCtU0.net
>>226
たーし蟹

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:11.56 ID:6wkaPpoaa.net
>>247
侮辱?どこからそういう発想が出てくるんだ
犯罪やり放題な無法地帯と化してないか心配してるだけなんだが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:14.20 ID:036DK/b9a.net
復旧つーても机上じゃ簡単な話なんだろうけど、
うちの近所で未だに電柱がちょいちょい倒れてたり、
電線に農業ハウスがもたれかかってるの見たら、
多分、来週くらいはかかると思うわ

ちなみに匝瑳市ん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:17.54 ID:jQg89p4a0.net
>>250
襲撃されて身包み剥がされそう
南千葉舐めないほうがいいよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:22.51 ID:w/NhwGuQp.net
・食料の家庭備蓄をめぐる状況(H30.12 農水省)
最低でも3日間、出来れば1週間の備蓄

・災害に対するご家庭での備え〜これだけは準備しておこう!〜(首相官邸)
https://i.imgur.com/kH2CSDI.jpg
https://i.imgur.com/fIVk7Lg.jpg
https://i.imgur.com/NiiEowr.jpg



すまん、今水が〜食料が〜って言っているガイジって日本人なんかな?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:27.41 ID:C70xL8G1p.net
ツイッターネトウヨが災害のたびにマスコミのヘリが邪魔だのなんだの難癖つけるのも悪い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:28.12 ID:RjzJ6tSd0.net
>>195
これなんJでスレ立てていいと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:36.78 ID:yi00ZwdgK.net
◆佐藤倫子 @sato__michiko
 日本会議であるだけでなく、
婚外子相続差別撤廃に反対し、2013年1に可決された婚外子の相続分規定改正案に
『自民党の党議拘束に反してまで賛成票を投じなかった』、
筋金入りの婚外子差別思想の持ち主である衛藤晟一さんが「少子化担当大臣」とか、どれだけ悪夢なの。
 「1に」は誤記です。
6:41 - 2019年9月10日

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:44.71 ID:l1ZjbuKma.net
千葉県民は反日!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:34:46.66 ID:8CVXg6gTM.net
復旧の見とうし立たずwwwwww
ざっまあwwwwwwwww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:08.02 ID:SBZ65xpQd.net
石田ひかりがQoo持って鋸南に向かってるぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:08.45 ID:hEFNd3890.net
停電は甘え、断水は自己責任

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:13.78 ID:iATFf8pj0.net
>>239
一番報道してるだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:20.19 ID:poPVVsNwp.net
食料を1週間分確保しておくのは簡単だけど水って無理じゃね?
教訓がーとか言ってる奴はペットボトル何十本常備してるんだよ
写真あげて見せてみろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:32.66 ID:cQYKwhWl0.net
この暑さとジメジメの中ほとんどシャワー浴びれないってだけでストレスやばいだろ
そろそろ腐臭もするだろうし感情爆発して暴動起こりそう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:36.14 ID:l8ovnRoC0.net
>>255
特に日本ではそれも重要だな
どこに住んでも被災者になる可能性がある

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:36.18 ID:TeYP6EO40.net
>>265
台風だとヘリも飛びにくいしもちろんドローンは何処かに行っちまう
絵がないからテレビは扱いにくいってのはある

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:38.27 ID:4kHgc9XFM.net
深夜電気温水器って古臭いなとおもってたけど、溜まってるお湯出せて助かるわw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:42.97 ID:/EkO6lE30.net
>>181
富里のマックドの近くて思いっきり近所に吉野家あるんだが車の意味あるか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:43.72 ID:/6HMluZhd.net
ご自慢の梨でしのげばいい
水分たっぷりだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:53.23 ID:A8wP5Lv40.net
>>207
いいこと思いついた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:35:54.35 ID:o2/cseqD0.net
育ちが千葉のオレだが
千葉が政治に無関心な点は擁護しようが無い
自業自得と言われれば返す言葉もない
それでも何とか皆様に助けてほしい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:09.83 ID:6wkaPpoaa.net
大規模な停電になると電子マネーは脆弱だな
日本人の現金主義は災害が多いお国柄にも関係あるのかもしれない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:16.53 ID:lVmKDthXr.net
#拡散希望RT
【電気、水、氷】
水は井戸水なので豊富にあります!
氷も業務用の製氷機があるのでドンドン作られます!
携帯の充電や必要な水、氷など取りに来て下されば24時間対応致します!どなたでも構いません!
必要とあればお気軽にご連絡ください!
木戸泉酒造
0470-62-0013 #拡散希望RT 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:17.42 ID:X8twGB7p0.net
ヤフートップも韓国ばっかりで草ァ!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:17.75 ID:5YW0dt5w0.net
俺は北海道ブラックアウトを経験したから
日本に住んでいる人はどこでも明日は我が身
災害情報は千葉ローカルだからとかネトウヨだからとか関係ない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:33.62 ID:Ph9YMcsGd.net
>>244
空の18Lタンクw

これじゃいかんよな、去年は何とかなったが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:39.67 ID:poPVVsNwp.net
>>264
お前が備蓄してる水見せてみろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:40.33 ID:smgIVL010.net
>>278
その吉野家に電気が来てないんじゃないの

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:40.69 ID:VITjaBiMd.net
>>9
セブンイレブンは災害時にどうたらで
24時間営業必要って言ってなかったっけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:44.96 ID:036DK/b9a.net
>>264
うちは問題ないでー
かなり備蓄してたからな

ただ、シャワーを・・・
シャワーを浴びたいんだ・・・

家族4人分のシャワー備蓄までは無理や

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:45.59 ID:9g+npjFR0.net
トンキン襲ったら第三次だったな
さすが最強とか吹くだけあったわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:36:50.05 ID:2cO+yAyU0.net
>>273
うちは500mlで40本ぐらいしかないな
通販で買えるから便利

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:05.75 ID:/EkO6lE30.net
>>182
国はこうなることすら読めなかった無能じゃん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:07.52 ID:rd/17qmj0.net
>>273
川沿いだから水はあるけど
うんこ用の水ならそれでいいが
飲水はさすがになー
増税前の駆け込み消費すらできないのに
十分な備蓄って無理があるよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:08.73 ID:vYw5tPSA0.net
国がこんな対応だったら、南海トラフのとき国民半分ぐらい死ぬんじゃないの
そういえば人口減らしたいって言ってた議員が居たね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:18.68 ID:cfoCYWN90.net
千葉県内 携帯電話の充電できる場所

千葉県内で携帯電話が充電ができる場所をまとめました。充電器などを持参してください。台数には限りがある場所が多いほか、利用時間を1人30分以内としている場所もあります。

https://t.co/lbyx60623W


今朝ニュースで見たけど都内の企業がモバイルバッテリーを大量に提供したらしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:29.21 ID:4rWGoeyH0.net
これだから電気は信用出来ない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:31.52 ID:/qP/Wh7m0.net
>>276
だから白波が立ちやすい岩海岸での中継が流行ったんよな
あれビジュアルで分かりやすいから

昔は街中でそこまでじゃないけどしゃがんで中継とかやってたな よく中継切れ寸前に立ち上がり映っちゃって

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:31.57 ID:X8twGB7p0.net
災害用の
水かってくるか・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:32.99 ID:7xujZupPd.net
今回は森田健作が悪いと思う
千葉が大変な状況なんですってもっと訴えるべき
タレントなんだからもっとメディアに出ろ

増税前で自民に忖度してたらやばいけど、単に無能なだけの可能性の方がよっぽど高い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:34.69 ID:ylewvBpz0.net
>>264
備蓄しておいた棚や倉庫が被災すれば手元にはないだろう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:45.20 ID:OF8CHvN60.net
>>295
こういう災害で真っ先に死ぬのは老人だしなあ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:48.31 ID:/kKb4LCHd.net
いつまで被害者ごっこやってんの

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:51.68 ID:rIWTq3ap0.net
ゆっくり復旧していく

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:52.14 ID:2cO+yAyU0.net
そもそも電気なんて備蓄できないのにな
ネトサポ滑ってるぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:53.04 ID:WzNiEbOk0.net
オール電化(笑)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:37:56.65 ID:/EkO6lE30.net
>>200
嫌儲後任が続々と・・・
ケンモメンやっぱ見る目あるわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:05.81 ID:rd/17qmj0.net
>>302
ちょうどいいな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:07.63 ID:iATFf8pj0.net
ツイッターで 全面復旧の見通しで検索したらすぐわかるが
アベガーアベガーしてるアホなんてほぼいないぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:14.41 ID:SH9avkc80.net
と、ここまで待ってみたけどやっぱガイジが
対策本部と非常災害対策本部を間違えてるってことでオーケーかな?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:14.48 ID:TeYP6EO40.net
>>303
クズは黙ってていいぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:15.41 ID:BOlgbNsE0.net
>>226
勝手に自滅してくれるからな
オリンピック楽しみだわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:27.51 ID:y6lJqNmWd.net
道が分断されてるわけじゃないのに救援物資の水とか送れないのは
被害規模の見積対応誤ったんじゃね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:30.84 ID:4rWGoeyH0.net
>>273
浴槽に溜めとくんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:38:39.53 ID:57nYNm8+a.net
30分前から600軒ぐらい増えてるとかどうなってんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:00.45 ID:pKPCI9r0M.net
土曜日に御宿という所の旅館に泊まる予定なんだが平気かな?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:02.33 ID:poPVVsNwp.net
>>292
そんなん髪洗ったりトイレ流したら一瞬で無くなるぞ
政府が言ってる最低必要量って死なない程度の量だから
文化的な営みするには1日10Lが最低量だよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:03.40 ID:ekAlUtc70.net
>>278
あるだろ
店舗だと営業出来ない可能性ある

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:06.93 ID:Ph9YMcsGd.net
>>270
ゆり子はゆり子は?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:08.78 ID:AzXnFA5h0.net
>>244
数値に差はあるけど、構成はまあ似たようなもんだ
あと懐中電灯と乾電池各種も用意してある
乾電池は自分で使う用もあるけど、必要な人がだれか居たら物々交換に使えるかなという思惑もある
そのときなにが必要になるかなんてそのときじゃなきゃわからんしな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:15.58 ID:OzZB0I/S0.net
>>244
備蓄も消費期限があるからうまい事ローテーションさせるのが大事だと思う
ローテーションしやすいものを置いておくと後になっても気を付けるし長続きする
あと、備蓄を緊急用以外でも消費する為の手段とかも気にする。アウトドア系の趣味を作るのを周りには勧めてる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:24.13 ID:SH9avkc80.net
>>200
あの人千葉じゃないっけ?もともと
あと野田とタチワワは地元だったはず

安倍ちゃんの凱旋、王の帰還はいつかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:28.92 ID:lVmKDthXr.net
水でお困りの方!当店左側に設置してある外水道をご自由にお使い下さい。

#横芝光町 #断水 #給水 場所: とん亭九十九 https://t.co/CaY80xDAhS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:42.62 ID:w/NhwGuQp.net
>>287
ほらよ
https://i.imgur.com/p2RmPVE.jpg



備蓄ないカスw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:46.78 ID:c5e2HD040.net
朝には11万に減るとか嘘っぱちだったな
こうして忘れさせていく作戦

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:39:52.01 ID:2cO+yAyU0.net
>>317
そんなん後回しでいいだろ
最悪近くの川で洗うわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:02.57 ID:smgIVL010.net
>>273
風呂なしアパートは辛いよなあ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:08.58 ID:5YW0dt5w0.net
あ俺は北海道ブラックアウトだけでなく311も経験している
コンビニがすっからかんになる恐怖

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:13.69 ID:nfsIPQJkM.net
東京に雪が3cm積もった時より扱いが小さくてワロタ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:19.71 ID:cev+fxHT0.net
23スレとか
千葉大ってすげー影響力なんだなと思った

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:24.37 ID:/qP/Wh7m0.net
>>290
キャンピングカーならそこまで備えカバーできちまうんだ まあお高いんだけど
ウチの井戸と電熱線シャワーをどうにか送れればな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:26.64 ID:6wkaPpoaa.net
>>302
自分の手を汚さずに邪魔な老人を始末しようと考えてる人達にはちょうどいいのか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:26.89 ID:ekAlUtc70.net
>>210
何だろう
こんな事には出たくなかった
酒飲んで寝ていたかったって感じ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:37.49 ID:9YBSoENdM.net
直下型来る前に関東
いや日本脱出したい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:42.89 ID:poPVVsNwp.net
>>324
少なw
トイレ流したら無くなる量じゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:40:46.76 ID:X8twGB7p0.net
なんか普通の民間がSNSで助け合ってるとか涙が出てくるな
政府や自治体には不信感しかないわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:12.89 ID:GzsTjtUu0.net
>>256
君ずっと切れてるな
現場が頑張ってるのなんかわかってる
徐々に減る停電の数昨日から給水所の数だって増えてるのみてるよ
役に立つ情報ないかこれでもさがしてるんやで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:19.31 ID:OXPBoHCk0.net
一刻も早く停電地域の人達に韓国のニュースを!!!!!!!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:25.64 ID:036DK/b9a.net
>>324
1カートンだけ?
もたんぞw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:29.04 ID:PP2hMm+20.net
あんで断水地域が広がってるんや
https://i.imgur.com/N9SIWRW.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:30.01 ID:02CPOPl3a.net
>>324
専ブラ使ってない奴っているんだな
初めて見た

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:33.98 ID:5db1e4920.net
まだ直ってないの?

見捨てられたんじゃねw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:39.71 ID:w/NhwGuQp.net
>>335
トイレは70Lのポリバケツだろw
倉庫にもまだまだあるわ

ガイジなんか?w

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:45.27 ID:1VKhTmXUd.net
>>300
千葉県民はつぎの知事選まで
今日までのことけして忘れないように

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:49.86 ID:smgIVL010.net
>>335
トイレは風呂の残り湯で流すんだよ馬鹿

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:54.21 ID:OF8CHvN60.net
現場が頑張るのなんて当たり前やろ
こんな時に頑張らないなら自衛隊なんていらんわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:41:58.01 ID:2kauueA10.net
太陽光発電とガスは大勝利なのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:06.04 ID:a5bHS4LF0.net
まだこんな状態なん。。。
やべーな
子供いる身としてはほんと心配だわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:07.17 ID:SH9avkc80.net
>>316
停電終わったらしい
よかったな 楽しんでこい
でも海は濁ってると思う

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12443000000.html

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:13.46 ID:wPEEajW8a.net
>>37
なるほど…

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:23.35 ID:5YW0dt5w0.net
24時間照明ビカビカのセブンイレブンが真っ暗なのは恐怖だな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:29.66 ID:0foRCOBeM.net
>>340
発電機で動いていた給水設備が停止したり、処理量の限界を迎えたか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:33.20 ID:poPVVsNwp.net
>>343
倉庫の写真もあげろや

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:34.14 ID:G6IavEKIa.net
まだ停電してるのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:47.14 ID:c5e2HD040.net
民主党政権ならもう復旧してただろw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:50.05 ID:OzZB0I/S0.net
>>340
非常用の電源がもたなくなってきてるんじゃね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:50.77 ID:w/NhwGuQp.net
>>353
さっさと消えろ息臭えぞw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:54.53 ID:036DK/b9a.net
>>343
ならそれをupしなきゃ意味ないだろw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:56.70 ID:MVh4ZgTN0.net
芸スポにもスレ建ってネトサポが報道してるダロと必死の工作www

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:42:58.04 ID:D29s/U+Aa.net
あんな鉄塔2つも倒れるくらい大災害なのに、安倍政権は呑気なもんだな

まあ、自民党は大企業がスポンサーだから国民のためのには何もしないのな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:43:09.77 ID:ekAlUtc70.net
>>244
栃木民だが
東北震災の時は水とか備蓄したが
今はしとらん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:43:23.48 ID:/EkO6lE30.net
>>288
>>318
なるほどそういう事か

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:43:37.96 ID:MJn2wep/0.net
>>14
最初の大雪の時は天ぷら辞任とか騒いでたな
あの頃は安倍が人間だと皆勘違いしてた

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:43:46.17 ID:+ATH885Tr.net
>>195
ケンモ係数高すぎるレス

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:43:46.94 ID:SH9avkc80.net
>>359
NHKなら報道してるよ
民放は知らね
見るのが悪い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:04.26 ID:3py/t5sh0.net
そんなことより韓国だ!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:09.39 ID:/qP/Wh7m0.net
>>340
水はポンプ加圧して送水してるからな停電長引くと広がる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:26.08 ID:HxFXT1qWd.net
安倍晋三死ね!今すぐ死ね!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:29.38 ID:3py/t5sh0.net
もって一週間ぐらいか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:31.79 ID:MjFSIRd20.net
千葉県一つの停電で支援できなくて 大震災きたらどうなるのと思うわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:34.30 ID:smgIVL010.net
>>350
信じるなよw
前回はもともと景気が悪くて延期しただけだぞ
熊本地震がたまたま重なってそれ理由で延期したように見えるだけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:38.65 ID:ww6WmII10.net
自然災害だけじゃねんだ。大空襲時の灯火管制の演習も兼ねてるんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:44:48.93 ID:iATFf8pj0.net
車で充電できるけどさ ソーラーで充電できる奴ってあれどうなん?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:07.56 ID:poPVVsNwp.net
増税すんの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:12.90 ID:SH9avkc80.net
>>340
非常用バッテリーが生きてるうちに上に持ち上げてるわけだから
水がなくなれば新しくくみ上げるしかない
でも汲みあげる電力ないならいずれ枯渇する

当たり前の話

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:21.05 ID:l934Kf6N0.net
>>365
なお千葉の扱いは進次郎以下の模様
https://i.imgur.com/xo4xxHt.jpg

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:26.49 ID:2cO+yAyU0.net
>>370
福島で医者が身内だけにヨウ素剤配ったように
身内だけは守るだろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:35.08 ID:/qP/Wh7m0.net
>>373
無いよりはマシやで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:39.55 ID:MX/EKCE9M.net
>>313
クソみたいに自家用車で出まくるから
携帯用酸素とか医療用の物資が渋滞で遅れてるんだぜw

政府や県指導でちょっと規制した方が良いレベル

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:48.61 ID:ft64An35r.net
千城台は一生停電してろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:52.31 ID:37O+c7Uer.net
>>13
千葉県民(今回は被害軽微な地域)だが、311の計画停電のときはそんな感じで動いてた
計画停電エリアから脱出し店入って終わるまで待つとか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:53.36 ID:7mkGFKBAM.net
>>169
クリーンセンターも停電でゴミ収集してないからな
道端には腐った食品の入ったゴミ袋がうず高く積まれてさながら第二次ゴミ戦争

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:45:56.07 ID:5db1e4920.net
>>374
するよ

もう鉄道とか増税見越した運賃改定してるからね
これで延期とか混乱するだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:14.19 ID:gLSHqiFwp.net
増税が第一!自民党です投票お願いします!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:25.42 ID:poPVVsNwp.net
>>376
>なお千葉の扱いは進次郎以下の模様
https://i.imgur.com/xo4xxHt.jpg

後ろの煌々と照りつける夜景が皮肉効いててええな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:30.42 ID:SH9avkc80.net
>>373
いんじゃね?
でも直流だからコンバータ必要
ソーラー発電パネルを家の屋根につけてると出てくるのは直流だからそのまんまだと家庭用に使えない
東日本大震災のときに問題になった

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:30.76 ID:/EkO6lE30.net
>>322
野田タチワワも千葉か
千葉の有名人ゴミばっかし・・・

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:34.96 ID:igMu4D7EM.net
何回か言われてるけど
有力者や金持ちがいる地域のインフラは最優先だから
被災地域に上級国民が住んでないんだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:36.10 ID:uxa4I1CZ0.net
>>372
戦争すらしていないのにもう自国が戦場になる訓練するのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:46:51.07 ID:iATFf8pj0.net
>>378
そんな程度なんか まあ一応持ってたほうがええか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:06.46 ID:/EkO6lE30.net
>>324
ドヤる量じゃないよう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:15.70 ID:+cNq6bDI0.net
2日間の停電断水から生還した俺の感想は非日常を楽しめた
今停電している千葉県民神奈川県民は非日常の今を楽しめ
電気水道が復活したときの喜びはここ数年で最高のものとなるから
この苦労は後の人生において必ずやプラスになるからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:25.55 ID:GxoTr9Ds0.net
小泉が入閣したのは明らかに将来の総理への道なんだから
ただの停電より日本にとってでかい災害だろ
そっちのがでかいニュースなのは当然

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:28.80 ID:FNR7RYLF0.net
電気来てるとこのスーパー銭湯に殺到して芋洗い状態で草

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:34.91 ID:UnGvmAIdd.net
千葉県は元より在日が多いことで有名だし在日を助ける余裕も必要もないのは当然だろ
それよりも日本の為には韓国叩きの方が大切
そんなことも分からないから支持されないんだよクソパヨw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:44.80 ID:iATFf8pj0.net
>>386
簡単ではないんやね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:45.49 ID:sBSX0EJx0.net
https://pbs.twimg.com/media/EEIyaFWUYAASvU7.jpg

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:48.78 ID:09swLyxj0.net
>>376
自民党に言えよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:50.77 ID:02CPOPl3a.net
>>388
これがあるからトンキンから離れられん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:47:54.10 ID:SH9avkc80.net
>>376
19時のニュースだと15分前に速報流れてるから
緊急性が高いだけでしょ
重要性は停電の方が上だから21時のニュースでは圧倒的に長い時間特集してたよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:09.63 ID:VVD/D7sl0.net
普段からペットボトルの水使ってるならともかく
水道水で平気な我が家で水の備蓄は難しいんだよなぁ
使う事がないから先入先出ができくてその内腐りそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:13.85 ID:1VKhTmXUd.net
>>360
自民党は何十年もまえから一貫して
強いもの大きなものの味方
なのに矮小な小市民に過ぎない自分が
全力で媚を売ってりゃおこぼれに預かれると
思い違いしてるヤツがネットには多すぎw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:22.59 ID:xEoWhu8Xa.net
まだ停電してんの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:27.68 ID:cpYXMHNna.net
ワイ松戸民。
なんの不具合も起きてないわ。
いやー今日も暑いのう w
クーラーガンガンで寝たら腹壊したみたい。
思いっきり下痢グソブチまけて盛大に流したら、
シャワー浴びて全身の汗とお尻キレイキレイにしたら、また寝るは w

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:30.51 ID:ZCYLSKOjM.net
まだまだかかりそうだな 見る画像見る画像ぜんぶ電柱ぶっ倒れてるもんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:38.36 ID:OSS0X4Os0.net
文句言う千葉が選んだ安倍一味

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:40.08 ID:qM3BCJCG0.net
>>210
しかも角スコってwww雪かきでもするのか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:51.87 ID:/qP/Wh7m0.net
>>386
それを踏まえて改良されたコンセント付ソーラーパネルカーポートがまあクソ役に立った熊本
あれマジええぞブルーシート貼って簡易避難もできるし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:48:59.76 ID:ww6WmII10.net
10日の安倍ちゃん
▽17時27分 谷内国家安全保障局長、北村内閣情報官、防衛省の槌道防衛政策局長、大塚情報本部長。
37分 内閣情報官、防衛省の防衛政策局長、情報本部長。46分 内閣情報官。

何か見えてきただろう?おっそろしいなー

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:03.98 ID:/t9ySX7x0.net
地味に鎌倉も停電解除してない
千葉よりも、5chですら全く話題にされないこっちの方がかわいそうすぎる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:04.72 ID:iATFf8pj0.net
>>324
まあ実際最低限はあるべきや
地震と違ってくるのはわかりきってたんやし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:05.50 ID:/EkO6lE30.net
>>290
最悪夜中に神社仏閣か墓行きな
昔ながらの手動で水出るやつがどっかしらにある

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:09.64 ID:un1jB513a.net
まだ45万軒停電か
くっそ暑いけどストレスMAXで狂人化したり熱中症で死ぬなよ千葉モメン

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:09.72 ID:SH9avkc80.net
>>396
まあソーラー発電ならエネルギーサーバーが必須
あれないと結局、ダダ漏れでいつでも使えるわけじゃない
それならホンダとヤマハのカセットガス発電機のほうが緊急時限定なら使えそう
まだまだ人類には早いってこと

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:10.03 ID:bjkLlr8bp.net
デカい鉄塔じゃなくて 各家庭繋いでる電柱やられてんだろ? 政府でどうこう出来るもんじゃないんじゃね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:11.30 ID:GxoTr9Ds0.net
>>402
野党は自衛隊の敵だから災害の時に自民党しか支持できないのは当たり前

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:35.74 ID:a5bHS4LF0.net
>>395
ネトウヨを自演すんじゃねーよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:38.44 ID:hEFNd3890.net
現業が正社員だった頃の東電「電線が危ない!皆で守ろう!」
現業が外注化した東電「電線が危ないけど、まあいっか」

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:42.63 ID:JJvhjQWS0.net
令和の千葉焦土作戦やべぇわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:45.98 ID:NtPZauax0.net
>>402
ぶらさがってすらない人参必死に追いかけてるからな
猿どころか馬以下w

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:51.23 ID:w/NhwGuQp.net
>>401
そんな高い奴じゃあるまいしw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:55.81 ID:SH9avkc80.net
>>408
お、それガチでいいな
震災とか破損がなければ昼ならバリバリできそう
でもお高いんでしょう?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:49:57.28 ID:3xAzh1Z90.net
>>393
晋災から進災へ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:50:00.57 ID:SvPuTAPbH.net
ちーんさんがクソスレ立ててるぞ

【悲報】吉野家が台風被災地で牛丼を営業車で販売→なぜ無料じゃないんだと批判殺到 [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568169995/

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:50:30.42 ID:dQZqWy0/M.net
ソーラー付きモバイルバッテリーは詐欺製品がほとんどなので買うなよ
日向に置いても満充電までに2週間とかかかるようなのばかり

普段使ってるモバイルバッテリーにUSB出力のソーラーパネル組み合わせた方がはるかにマシで実用的

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:50:36.26 ID:a5bHS4LF0.net
>>423
うまい
でも進次郎はあべちゃんよりきつそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:50:36.85 ID:qM3BCJCG0.net
>>414
早く夢のような蓄電設備が出来たらいいよな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:50:38.77 ID:Dggziin2a.net
千葉の在日共が窃盗とかしそうで怖いな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:50:59.54 ID:xEoWhu8Xa.net
>>415
もしこれが東京なら確実にもう復旧さてるんだろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:02.10 ID:3xVpcGym0.net
2019流行語「冷たいタオル」

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:02.45 ID:2kauueA10.net
タワマンで停電してるところある?高層マンションはキツイな

432 :シティボーイ :2019/09/11(水) 11:51:05.50 ID:GkN0cpLy0.net
死亡者もう出てるよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:07.95 ID:A9w6Gq1J0.net
大雪なんかと同じパターンか
今まで無かったから大丈夫だと信じきって対策一切してなかったら大ダメージくらうやつ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:10.66 ID:GxoTr9Ds0.net
>>402
逆だよ 
自民は田舎が支持基盤で
民主党が自分達は都心部の高学歴政党だって自慢してたから千葉県民は民主党は支持しない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:14.15 ID:qM3BCJCG0.net
>>428
今はスリランカ、パキスタン、ベトナム人だぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:21.74 ID:smgIVL010.net
>>415
政府で出来るのはあとで激甚災害指定するぐらいだな
復興の補助金が出れば自治体の負担が楽になる
ただそれが消費増税に影響することはない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:24.13 ID:uxa4I1CZ0.net
口空けて待っているより
東京まで歩いていていってデモの一つでもやって来れば?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:26.88 ID:VjjB14xAM.net
千葉県内での格差も見える化されちゃったな
不動産に影響あるわこれ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:31.61 ID:kyMZV1fw0.net
そんなことより今直ぐ日テレ見てみろ
とんでもない反日番組やってるぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:32.98 ID:FNhbGKVf0.net
>>429
東京でも上級の住む地域だけだぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:36.38 ID:poPVVsNwp.net
>>415
全国のレンタル屋から中古の発電機買い上げてヘリでばら撒くことができるよ
燃料も一緒に積めば問題ないよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:36.99 ID:emaduqHIM.net
>>235
政府がそういう方針だって話だろ
俺ら個人個人がお前らを助けようがない
ボランティアで電気や水道を復旧出来ないのだから

国や地方自治体が千葉の人々を救う責務を負ってる筈だが
千葉県民は知事や国会議員を自分らの判断で選択して、その連中は何の役にも立ってない
この国の総理はお前らのことなんでお構いなしに組閣を発表して
シンジロウ君おめでとうって会食して酒飲んでるんだよ

自分らで何とかするしかないだろって現実を伝えてるんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:38.95 ID:cfoCYWN90.net
NHKで各地区の給水所情報、充電情報まとめやってる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:42.75 ID:3py/t5sh0.net
水道止まってるということは浄化センターも止まってるんだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:43.46 ID:/EkO6lE30.net
>>336
下痢が動かないのがヤバいのと菅が立派だったのはさて置き
こういう時はネットの情報交換が一番役に立つ
そこだけは安心しろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:52.82 ID:SH9avkc80.net
>>401
大して美味くないけど衛生的にガッチリボトリングしてる非常用水なら5年くらいもたなかったっけ?
いま見たら7年ってのもあった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:51:53.83 ID:dilBjMwm0.net
>>408
一時期熊本に居たことあるがカーポートはやばく無い?2004年の台風でかなり吹っ飛んだ記憶あるわ
当然だが当時全国放送ではスルー

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:52:05.05 ID:iATFf8pj0.net
>>424
うわあ…
被災者は金ないわけではないだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:52:39.34 ID:K8TpUA5Va.net
>>195
さすがケンモメン

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:52:48.02 ID:ekAlUtc70.net
>>435
北とか韓国の朝鮮とかは
強姦だからなぁ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:52:48.07 ID:6SbqjYIlM.net
またチバカ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:06.64 ID:NtPZauax0.net
>>429
企業と上級地区最優先だから
一部だけは世界でも稀に見る最速で復旧するだろうな
一般地域はいつになるかわからんが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:18.66 ID:qM3BCJCG0.net
>>444
浄化センターも動き出しても一度水の水質が戻るまで時間が掛かるからな
自前の発電機は持ってると思うけどあくまで非常用だろうし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:19.62 ID:qkeWLXj4a.net
>>195
こういうケンモリズムは見習っていきたい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:20.79 ID:TL9NjyML0.net
ネトサポ {野党はしっかりして}カタカタポチッ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:22.48 ID:iATFf8pj0.net
>>425
マジかよ 買おうと思ってた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:25.65 ID:0foRCOBeM.net
うんこの処理が会社の地区ではもう限界なので午後から自宅待機w

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:32.47 ID:SH9avkc80.net
>>427
どうやっても蓄電は限界あるから、自活発電のほうが先だと思うけどな
てかソーラー発電で家庭用電力使えないとか東日本で初めて知った人は絶望したろうな
かわいそうに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:53:39.14 ID:q3b1hytpd.net
今回1番衝撃的だったのは東京の真横にあっても初動クッソ遅いっていう

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:04.66 ID:l8ovnRoC0.net
下水の使用は控えて!とか言ってる役所があったな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:16.57 ID:UnGvmAIdd.net
>>417
ごめん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:19.83 ID:1VKhTmXUd.net
>>416
べつに自衛隊廃止なんか決まったことないよ
民主党政権下で3.11になって自衛隊出動させただろ
バカなの?

絶対庶民なんかのために政治しない自民に
千切れるまで尻尾振ってろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:23.55 ID:igMu4D7EM.net
かえって田舎だと土地の地主や昔からの家が政治家出してたりかするんでインフラ復旧は早い
千葉は半端に都市部で新しい住民ばかりなのが仇になったね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:25.57 ID:/qP/Wh7m0.net
>>422
それがなんと、って言いたいけどまあ普通のカーポートよりは普通にな
なんか、普段の発電分自分で使わず送電する事でお値段ちょっとお安くなるみたいなプランやってるとこもあるよ
カタログがどっかいって見当たらんから詳しく分からんが

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:25.92 ID:Dw7+6elXM.net
>>195
嫌儲ヤッテルとキチガイになるんだよ
俺は恐ろしい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:37.73 ID:c5e2HD040.net
管が首相だったら真っ先にヘリで千葉まで飛んでるわw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:38.45 ID:QvLDk4Ds0.net
>>68
Tiktokってコメント欄だけは陰湿だよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:45.40 ID:Y/CSp1ISa.net
今日は暑いからまた死人出るかな
食べ物も腐るしかわいそうだた

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:50.15 ID:SH9avkc80.net
>>459
北西部と違って房総南部だと千葉からの距離60km離れてるからね
東京島嶼部と似たようなもんだ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:52.98 ID:WdwEwrpfp.net
同じ千葉県民が停電で暑さに苦しむ中、自分は冷房ガンガンに効かせてカラオケしてるw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:57.37 ID:EPah69C10.net
>>459
被害甚大なのは南の方だだからな
住んでる人も少ない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:05.11 ID:Ph9YMcsGd.net
>>409
いっけぇー安倍ちゃま、今こそクーデターだ!!

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:10.96 ID:8BI1vEgda.net
安倍ちゃんって森羅万象担当大臣なんだろ?
てことは今回の台風しかり天災とその被害って全て安倍ちゃんのせいなんじゃね?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:19.48 ID:SH9avkc80.net
>>464
おお。でもレスありがとう
調べてみるわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:21.08 ID:VVD/D7sl0.net
>>421
それもそうねw

>>446
そんなに持つのね知らなかった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:43.94 ID:UKFJXmDC0.net
>>402
それは言い過ぎ
少なくとも小泉純一郎まではまだ理性があった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:44.57 ID:qM3BCJCG0.net
>>458
家庭用の蓄電設備ほしいわな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:50.55 ID:TL9NjyML0.net
台風でご覧のとおりのありさまなのに
まだ電線地中化に「地震の時の復旧がー」とか言ってるアホがいてワロタいや呆れた

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:51.02 ID:emaduqHIM.net
しかし電気は電柱が倒れたりケーブルが切断されたりして途切れたのは理解できるが
なんで水道が止まってるんだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:55:55.88 ID:NtPZauax0.net
>>455
小西「自衛隊動かしたぞ」
ネトサポ「野党がでしゃばるな(ポチポチ) あー野党さえしっかりしてればなー」

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:03.68 ID:Xj8XZdiN0.net
市原と木更津は大停電してんのに間の袖ヶ浦は大したことないやん
発電所が近いからか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:08.77 ID:AQjUSSIXr.net
>>244
15m先に川があるから、プロパンガスが切れるまで、煮沸して飲む予定。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:09.33 ID:DICXhiWd0.net
ひるおびトップニュースで千葉の話

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:15.54 ID:A+I/BRytd.net
10日中どころか11日の復旧も無理なんじゃない?

東電11日中の復旧見通し立たず

東京電力は台風15号の影響による停電の状況について記者会見し、
千葉県と神奈川県の停電がいぜん46万戸余りで続いていることから、11日中の全面復旧の見通しが立っていないことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190911/1080007174.html

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:16.84 ID:qM3BCJCG0.net
>>476
なお岸信介

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:17.14 ID:/EkO6lE30.net
>>344
多分忘れるし気づきもしないから事が済んだら定期的に叩きスレ立ててくれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:19.06 ID:d1D17pn+0.net
朝に電気なおったけど、かなり学ぶものがあったよ

ネットや電気がないと不便だけど、「よく眠れる」
これは間違いない

あとスマホやパソコンやテレビはじっと見てるだけのようで
相当体力?使ってる
この二日間俺は夜ロウソクの明かりで読書してて
そこまで寝まくってたわけじゃないんだけど
朝の目覚めがハンパなくいい上に体がめっちゃ軽いんだよ
休みの日しか洗濯掃除なんてできなかったのに
起きて体力ありあまりまくりって感じだった

これは一つの収穫だったな、あと読書も部屋の明かりの中だと集中できないんだけど
ロウソクの明かりだとなぜか没入できた

時間も色々使えたな、普段ネットで色々無意味に情報集めたり巡回したり
動画見たり
完全にただの依存症なんだなと思ったね、ネットないと時間が長く感じるわ

二日間くらいならマジでいい刺激になると思うわ、停電w

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:20.77 ID:uxa4I1CZ0.net
>>459
初動の速さに場所なんて関係ないからね
権力持っているやつが状況把握しているかしていないかだけだし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:21.96 ID:A9w6Gq1J0.net
うちの周りにソーラー発電の板が並んでるところがやたらあるんだけど被害が出まくるくらいの台風だと真っ先にダメになりそうだよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:30.20 ID:FNhbGKVf0.net
自民党政権が続く限りこれまた起こり続けるからな、
まだまだ始まりに過ぎない

大洗の放射線漏れだって報道ストップされてんだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:36.64 ID:CGrFQ7E30.net
>>410
募金やボランティアの話題がないなら上下じゃなくて並列でしょ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:36.82 ID:4FkGGmghM.net
もう四日目か

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:47.09 ID:3py/t5sh0.net
>>460
これ千葉が脱糞してトンキンがゲロ吐くぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:49.22 ID:Q3jJ/sml0.net
>>167>>195
ヤバイのはID:gWcjCFuf0お前だったな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:56:51.40 ID:Us+nwZnx0.net
吉牛さんお金取るんすか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:18.63 ID:SH9avkc80.net
>>475
まあでも一番は常に2ダースくらい備蓄してて
ローテーションで使い続けることらしいけど、
ボルビックとか南アルプス天然水を風呂や便所に使いたくないからね
富士山水とか尾瀬の水みたいな2リットル70円くらいの保存水常備か、
7年水でいんじゃねえかな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:19.91 ID:ZnnU6SzL0.net
自衛隊の風呂でも使えたか?
残暑厳しい中で水浴びできなかったら、汗臭必至

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:21.34 ID:gbH5H1/M0.net
急場の回復くらいもうできていいだろ
東電無能かよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:23.15 ID:emaduqHIM.net
>>483
クレームあったんだろうな
でもこのあとはやっぱり韓国だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:47.47 ID:3py/t5sh0.net
>>453
うんこのパワーがたまっていく

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:51.58 ID:cfoCYWN90.net
>>8
こういうマップ形式も便利だな

千葉県のガソリンスタンド・携帯充電場所のマップです。給水所も追加中です。被災の皆様に届けるべく有志で作成いたしました。拡散いただければ幸いです。
https://t.co/DsmH0231Ns
https://i.imgur.com/hoQYihM.png
https://i.imgur.com/NErk3M1.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:57:53.01 ID:tePxpyq9r.net
何で千葉大学だけ停電してるの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:01.28 ID:uxa4I1CZ0.net
>>479
浄水場が停電

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:19.41 ID:4r+zdaRJ0.net
えまだ復旧してないん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:24.91 ID:hpJmUF2f0.net
こうやって騒がれてるだけまし
首都圏以外での災害なんてほとんど無視されてきたし
これからもそうだろう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:44.10 ID:MQfBgnXh0.net
千葉だからまだ騒がれてる方だわな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:46.40 ID:DICXhiWd0.net
>>499
ほんとの最初は小泉進次郎の話だったから
お前ら騙すために書いたら
すぐ千葉の話に移ったわ

よかった・・・

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:47.98 ID:iATFf8pj0.net
>>477
俺も北海道停電の後考えたがたけーんだわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:58.58 ID:TL9NjyML0.net
>>467
日本人が陰湿なんだろ 

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:58:59.09 ID:qc4z7lyu0.net
安倍晋三はダメだ
東京電力は潰せ

これをちゃんとやっておかないからこんなところに影響が出ちゃったw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:07.36 ID:X8twGB7p0.net
>>459
311も救援物資バリアしてるだけだったしな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:07.62 ID:emaduqHIM.net
>>503
浄水場に発電機もないのか・・・

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:07.71 ID:nctiXjok0.net
千葉南部とか被害の全容わかってなさそうで怖い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:12.20 ID:z+7TQMaPx.net
ネトウヨ「千葉みたいな田舎はどうでもいい、韓国玉ねぎやれ!」

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:13.97 ID:ww6WmII10.net
災害や政変で政治が不安定な時こそ侵攻のチャンスだからね
情報を遮断して鎖国するぐらいの決断も必要だョ

兵隊さんがのん気に給水してる場合じゃねんだ。あはははは

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:15.03 ID:MX/EKCE9M.net
どこにどの物資足りないとか
情報全然出てこないけど
県や政府はなにやってんのw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:39.26 ID:02CPOPl3a.net
>>505
3.11のころ茨城に住んでたけどマジでスルーされ続けてたな
それどころか計画停電に組み込まれる始末

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:50.08 ID:iATFf8pj0.net
自家用の発電機って買うか迷うよな
絶対あった方がいいんだろうが安くねーしなあ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:52.63 ID:MjFSIRd20.net
>>408 大阪の台風の時はカーポートの屋根とか飛ばされちゃってたから安心したらダメやぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:54.46 ID:dU3xcwyC0.net
老人ホームに大量の老人が押しかけるも
停電で地獄絵図
https://i.imgur.com/FJieVOw.jpg

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:56.72 ID:dO30YTBcd.net
なんでこんな伸びてんの?
モメンの千葉県民率高杉?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:59:57.17 ID:NtPZauax0.net
>>473
森羅万象だから自然災害に限らずこの世で起こるすべての事象は安倍ちゃんの配剤のままだぞ
トランプも習も文も金も お前の思考もすべて安倍ちゃんの思うがままだ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:02.43 ID:SH9avkc80.net
>>477
実際コストどのくらいなんだろうね
しかも毎日充電しないといけないから5年くらいでセルが痛んで買い替えになりそうだけど。
俺ならカセットガス発電機使うわ
ガソリン発電機は青葉が使えなくしやがったし
https://www.honda.co.jp/generator/lineup/eu9igb/
https://www.yamaha-motor.co.jp/generator/lineup/inverter/ef900isgb/

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:07.44 ID:AzXnFA5h0.net
>>512
安倍「カネねンだわwwwあ、アフリカさんには数億円バラまくよーwww」

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:08.72 ID:cfoCYWN90.net
>>487
復旧おめ
スマホネット依存してる人多いもんな
少し羨ましい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:13.06 ID:3py/t5sh0.net
>>503
おそらくこれが本命のうんこ人災になる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:15.41 ID:dQZqWy0/M.net
>>456
USB出力のソーラーパネルなら使い物になるからそっち買え
20Wクラスのヤツな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:24.63 ID:Ph9YMcsGd.net
>>434
田舎の農協、農家がね
田舎町の勤め人は相手にしてない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:35.30 ID:GzsTjtUu0.net
>>501
いいなこれ有能や

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:47.73 ID:qM3BCJCG0.net
>>508
何で家向けのバッテリーってあんなに高いんだろな?
三菱とかパナソニックはEVやPHV向けのバッテリーを改造して出してくれればいいのに

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:00:52.81 ID:AzXnFA5h0.net
NHKトップニュースはやはり内閣改造ですたーw
いやー期待を裏切らない国営放送だなしかしw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:19.93 ID:7mkGFKBAM.net
>>310
ガイジはお前じゃん

573 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-UGh6) 2019/09/11(水) 10:24:11.99 ID:Zw9Xw73ha
>>549
普通は非常災害対策本部くらい設置するよね
災害認定すると何か不都合でも?

590 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 59c5-4+7r) 2019/09/11(水) 10:26:22.47 ID:SH9avkc80
>>573
したけど、本部立てたのに知らないふりするのはなんの不都合があるの?

安倍ちゃんが非常災害対策本部立てたんだろ?知らなかったから教えてくれよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:21.44 ID:v3ClIE5H0.net
>>516
自治体のツイッター見ろよ
何市の何処の情報が必要なんだ君は

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:22.16 ID:FO8JQOkl0.net
自己責任の国だからな?
千葉に住んでたのが悪い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:40.44 ID:iATFf8pj0.net
>>523
毎日充電しないとあかんの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:48.26 ID:qc4z7lyu0.net
>>512
どっかでみたなと思ったら福島第一原発のアレと同じだなw
原発事故で同じこと絶対やるなこれw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:52.81 ID:BLPl16RMx.net
>>520
チョググの話題見たいだろうなーみんなチョググの話題で盛り上がる盛り上がる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:01:56.59 ID:SH9avkc80.net
>>518
若くてジジババとか子どもいないならいらない
ジジババいるなら寒さ対策暑さ対策と透析やらの病院探しにいる
子どもいるなら明かりのためにもいる
何より通信が回復するのがでかい
通信と明かりがあれば一週間はもつ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:03.20 ID:w6g++Uuja.net
そんな事より玉ねぎ男のニュースをくれ!!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:05.69 ID:ZhQE6CCA0.net
バイキングチョグクw
ひるおびは停電

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:07.55 ID:emaduqHIM.net
F35買う金を少し減らして全国の浄水場や役場にディーゼル発電機を置いておけよ・・・
脆過ぎるだろこの国のライフライン・・・・

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:07.82 ID:z+7TQMaPx.net
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568167702/

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:19.21 ID:iATFf8pj0.net
>>527
わかったサンクス

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:23.42 ID:3py/t5sh0.net
💩💩💩
💩🐭💩
💩💩💩
ミッキー「ぎゃああああああああああああああ」

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:27.10 ID:w/NhwGuQp.net
混合ガソの発電機買えばええやん
8万や

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:35.48 ID:BLPl16RMx.net
>>539
マジでそれ。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:35.85 ID:ndC9S9Dm0.net
この状況で国が自衛隊動かさないって対応ひどすぎね?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:36.64 ID:fiXDeXhp0.net
>>498
無能だぞ
福島の時から分かってたろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:46.97 ID:DICXhiWd0.net
しかし千葉でこれだと
今年から地方の災害はニュースにしないって方針が
政府民間の最上層部で取り決められたんだろうね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:48.59 ID:qM3BCJCG0.net
>>523
普段はハイブリッド車と同じ充電領域(50−80%)使って
非常モードで全域(10-95%)使えばセルもなんとか長持ちしないかね?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:53.60 ID:GxoTr9Ds0.net
>>462
ついこの前も
野党支持者が
救助してた自衛隊の旭日旗に文句つけてたからなあ
野党はダメだわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:02:54.66 ID:1yzOIY1vp.net
>>541
ディーゼル発電機で賄えるわけないだろアンポンタン

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:03:04.65 ID:BLPl16RMx.net
>>547
被災者が「私たちはどうでもいいから左翼と韓国をやっつけて」っていうからね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:03:18.83 ID:TKfnsuqa0.net
災害認定すると増税延期しなきゃならないからな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:03:30.44 ID:v3ClIE5H0.net
>>487
ロウソクで本なんて読めたもんじゃないだろ、よくやるわ
なんにせよ良かったな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:03:45.05 ID:w/NhwGuQp.net
??「自助が大切やで」

??「なんで準備してないん?自己責任やろw」

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:03:46.77 ID:qM3BCJCG0.net
十分災害なのに....

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:01.22 ID:SH9avkc80.net
>>532
あ、やっぱ非常災害対策本部と災害対策本部の違いがわからないガイジか

↓非常災害対策本部どこに立てたって書いてある?
災害対策本部の災害対策会議の話だぞ?

590 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 59c5-4+7r) 2019/09/11(水) 10:26:22.47 ID:SH9avkc80
>>573
したけど、本部立てたのに知らないふりするのはなんの不都合があるの?

↓なんで震度5の地震ないのに非常災害対策本部立てるの?
安倍ちゃんが非常災害対策本部立てたんだろ?知らなかったから教えてくれよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:02.19 ID:vYw5tPSA0.net
企業に「助けるな」って通達が行きそう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:07.09 ID:qXDymIGt0.net
>>77
ただ台風きただけで道路が液状化すんのかよ……

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:21.66 ID:2cO+yAyU0.net
民放はヤバイことに気づきだしたのにNHKときたら

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:29.24 ID:ww6WmII10.net
今、大洗あたりから上陸されたら首都陥落まで24時間ぐらいやろなー
まあ俺たちは細々とスマホ充電しながら応援するから。がんばえー

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:45.30 ID:DICXhiWd0.net
災害危機管理アドバイザー出てるけど半分無能だろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:04:51.75 ID:5LTjqVQY0.net
>>125
ここは結構まともだぞ
ネトウヨネトサポ辺りが出張って荒れるが住民は冷静に災害時の話してる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:05.88 ID:3py/t5sh0.net
鉄塔ぶっ倒れてるし復旧は簡単じゃないぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:08.62 ID:f9z+rCI2M.net
世界が変わるってゆってたじゃん?
千葉は世界が変わったやろ?
よかったやんw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:09.87 ID:CGrFQ7E30.net
そう言えば神戸の震災時は関西
東日本の震災の時には関東にいたけど
他府県ナンバーの車がって怪情報近年めっきり少なくなったな
代わりに在日がーが増えてる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:12.35 ID:z+7TQMaPx.net
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568168795/

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:18.61 ID:mdU4DwKOM.net
目処立ってないとかラジオで言っててつれえわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:28.38 ID:ecs1qgg6d.net
仕事休めてよかったやん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:31.96 ID:w/NhwGuQp.net
すまん、あれだけ自助の準備をするよう言われて
自助出来ない奴は事前に行政に相談するよう連日メディアで言ってたのに


なんでしてないんや?w

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:33.37 ID:SvPuTAPbH.net
あのひるおびですらやってるじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:35.39 ID:b5AUQyacH.net
まーたフジテレビはチョグクの特集やってるw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:36.99 ID:/hw5vezFd.net
>>324
備蓄が有ると無いじゃ全然違うからな
本当に大事だよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:38.14 ID:+cNq6bDI0.net
>>481
袖ヶ浦住民だけど夜勤明け帰宅したら復旧してた
袖ヶ浦は派手に倒木無かったんじゃないか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:38.74 ID:4kHgc9XFM.net
ついでに地中化しようぜ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:40.52 ID:iATFf8pj0.net
>>541
日本って世界的に見ても停電は少ないんや

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:41.70 ID:v3ClIE5H0.net
>>554
野党議員でも一人もこんなこと言ってないのに
妄想はやめとけ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:46.97 ID:SH9avkc80.net
>>535
わからんけど
常に溜めてなければ自然放電するし、地震起きたときに使えないとかただのゴミやん
だからUPSと一緒で常に充電するしかなくね?
それなら普通はノーパソも電気自動車も電動自転車も五年でバッテリーが充電できなくなる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:51.42 ID:dhxBHzBN0.net
千葉土人ヤバすぎ物乞い死ねや

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:05:57.33 ID:MjbxQ/Am0.net
この千葉県大停電はかなりの天災だったわけよな
特に電柱や鉄塔が倒れてるのが復旧を困難にしている
https://pbs.twimg.com/media/EEH4-WvUYAIAg_z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEHMUHRU0AAVwX_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEHAj7cUcAQCkfy.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:02.55 ID:rKcnOmF5p.net
ディズニーランドやってんの?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:02.57 ID:vA0X+7Mqa.net
再再建元いた人も新規もおいで

間違えて蹴った人もう1回申請して

完全匿名

「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:13.12 ID:H4vfzd8m0.net
>>560
電柱とかが倒れていれば道路通行できないだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:20.27 ID:VVD/D7sl0.net
NHK、L字すらないじゃん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:23.33 ID:iATFf8pj0.net
>>538
ワイ北海道やからな 冬なら死ねから必要だと思うんや

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:45.60 ID:qHC86uxua.net
電車は?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:49.38 ID:OxBcg3sVd.net
>>539
安倍の事?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:06:54.60 ID:ww6WmII10.net
新しい人USBレベルが多いな。大丈夫かな
知らんけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:08.44 ID:NtPZauax0.net
>>578
むしろ公共性のあるデマは許されるんだから
ジャンジャカ嘘を垂れ流せばいいのにな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:16.04 ID:qHC86uxua.net
電車走ってんの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:27.83 ID:m78T/t9Dd.net
普通の日本人@「えっ!千場ってまだ停電してたの!!??!?」
普通の日本人A「そもそも停電してたんだ」
普通の日本人B「停電ごときで何ぎゃーぎゃー騒いでんだよ鬱陶しい」

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:30.00 ID:3py/t5sh0.net
増税ちゃーんす!

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:35.52 ID:Fm5xyzJ50.net
>>9
標識折れるほどなのに電線と電柱は無傷なんだな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:39.31 ID:JI08b4E7a.net
まだ停電してんのかよ

内閣改造なんかしている場合か?w

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:41.98 ID:+IWcnLQs0.net
>>483
NHK…内閣改造
フジ…ムン

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:47.48 ID:MjbxQ/Am0.net
>>575
その市だけ軽め
https://pbs.twimg.com/media/EEGzdJzU8AArODO.jpg

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:48.16 ID:+cNq6bDI0.net
>>582
無休でやってるみたい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:07:57.69 ID:dQZqWy0/M.net
家建てるときに蓄電付きソーラーにするのが一番よ
冷蔵庫とテレビぐらいなら普段通り使えるし
発電してる日中ならエアコンも使えるスペックのものもある

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:18.67 ID:SH9avkc80.net
>>550
そういう使い方できるならいいんだけどね
バッテリーだと備蓄しても常にオンなのがきっついわな
これが水素燃料電池みたいに電気を水素と酸素に分離して化学保存ならわかるけど。
そうなると石油の備蓄やカセットガスのほうが現実的で、
都会だと石油の備蓄は困難だからカセットガスのみになる
水素の保管も無理だしな

あとは風力とかの自然エネルギー
昨日、簡易型水力発電システム見つけたけど、あれ川がないと無理だしな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:22.87 ID:iATFf8pj0.net
>>579
なるほど
ランニングコストは割とかかるんやね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:32.71 ID:JJvhjQWS0.net
九月2日に総理来て防災のイベントやったばかりだから、恥をかけてはいけないという
森田の忖度だろうね。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:37.22 ID:emaduqHIM.net
>>552
いや産業用ディーゼル発電機なら余裕でいけるだろ・・・

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:39.92 ID:ZCYLSKOjM.net
>>581
三枚目すごいな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:54.15 ID:SH9avkc80.net
>>599
ちなみにどのくらい連続で動かせるの?
雨天が続く場合

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:08:59.16 ID:phvrC1mY0.net
そういえば被災する2週間ぐらい前にNHKの集金人が来たのを思い出した
相変わらず失礼な対応で説明もまともにしないから一回帰らせたけど、
今回の件で受信料支払い契約を断る理由ができたわ
災害時にまともに情報流さないNHKにカンパ(笑)する金なんて無い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:00.15 ID:gbH5H1/M0.net
>>595
確かにw しかも進次郎w

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:05.75 ID:1yzOIY1vp.net
>>603
行けるわけねーだろアホ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:10.58 ID:+cNq6bDI0.net
>>597
ああ、そうなんだ
ありがとうございます

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:14.78 ID:VX3yMsqCM.net
こんな時でも内閣改造を優先する池沼

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:19.63 ID:poPVVsNwp.net
>>581
町の電気屋さんでどうこうできるレベルじゃなさそう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:35.72 ID:3WzzEu/jd.net
チョグクのことしか考えられない!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:37.45 ID:zvK10IujM.net
>>549
五輪で交通網パンクして滅茶苦茶な大騒ぎになるのは確定だな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:42.67 ID:JI08b4E7a.net
これもう下痢甚災害だろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:44.98 ID:MCKN0GCh0.net
すげーな
テレビ「韓国!韓国!韓国!」
この期に及んでもまだやってるわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:49.20 ID:iATFf8pj0.net
>>600
防災用品は軽減税率にしてほしいな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:53.66 ID:AOulio6kM.net
>>582
周辺電気なくて苦しんでんのにエレクトリカルパレードで電気バリバリ使ってたらクソ笑う

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:55.48 ID:lrAqOhcr0.net
>>582
ディ○ニーの地下には逃げられなくした鼠ニンゲンが沢山居る
それらは中毒性のある少量のチーズで完璧にコントロールされている
地下にある大規模な自家発電施設そして使い捨てできる無限の労働力
威容を誇り人を惹きつけて止まないこの王国
そこには停電など存在しえないのだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:09:57.56 ID:poPVVsNwp.net
安倍「まだ停電してんのか!内閣改造の邪魔すんな!」

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:06.76 ID:J9z3qoc+0.net
去年ブラックアウト体験したけど太陽光発電で昼間は最低限の家電製品動かすことができた
手回し式ラジオは自治体から支給されてたのでそれで夜は情報収集
他はアウトドアグッズが活躍した
ガスボンベとか常に多めに所有するようになったわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:24.65 ID:UKFJXmDC0.net
>>485
岸信介色々言われるけど
新長期経済計画は良かったと思うよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:30.95 ID:3ccr5wALd.net
マスコミ「韓国!韓国!韓国!進次郎!」
国民「うおおおおおおおおお!!!」
千葉県民「くるちいお」

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:31.53 ID:3py/t5sh0.net
鉄塔ぶっ倒れてるし復旧は簡単じゃないぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:39.89 ID:wPEEajW8a.net
>>599
俺の実家も今度ソーラー蓄電池付きの家買うわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:49.34 ID:3xAzh1Z90.net
>>578
>>590
熊本地震で増税延期論が出た
だから無理筋では全然ない

災害認定して非常災害対策本部を立ち上げると増税延期論に繋がる
経団連=マスコミも困る
必死に無視して組閣と韓国の報道ばかりするにも根拠がある

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:50.47 ID:Dq2Gx79a0.net
小池知事も運がいいな。今回の件で電線地中化支持者増えただろう

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:54.59 ID:3WzzEu/jd.net
>>608
アホはおまえ
原発でも非常用はディーゼル

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:58.63 ID:SH9avkc80.net
>>601
結局、つねに流してつねに蓄電してるわけでしょ?
うちのオムロンのUPSも電動自転車も律儀に五年でオシャカ
宅内地下に蓄電施設作っても更新五年ごとに100万も出れば維持できないわな
病院とか非常用サーバーとかの商業施設ならともかくも
結果としては薪を溜めてる方がマシかもね
一応、薪でも発電はできる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:10:59.69 ID:emaduqHIM.net
>>608
浄水場で必要な電気って原発が必要なくらいのレベルなの?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:02.33 ID:OxBcg3sVd.net
海外の報道機関に現地画像と共に凸か?
マジで外圧が無いと動かないだろこの下痢は

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:06.93 ID:lEpIgiqE0.net
まだライフライン復旧してねぇのかよ
アベノミクスの果実か?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:07.36 ID:/hw5vezFd.net
なんで都合よくディズニーは停電してないの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:16.21 ID:pRntNESiM.net
情報統制中・・・・・情報統制中・・・

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:18.51 ID:v3ClIE5H0.net
>>606
NHKのネット災害情報見なかったのか
あとテレビは停電時何やってようが関係ないだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:28.54 ID:BLPl16RMx.net
>>622
千葉県民も「はやくチョググの情報が欲しい」なんだよな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:33.20 ID:GxoTr9Ds0.net
ソーラーパネルとか今回の台風で最初に吹っ飛んで終わりだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:33.42 ID:OxBcg3sVd.net
>>626
で、今何してんの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:47.91 ID:3WzzEu/jd.net
>>615
タイタニックの楽団にしちゃ汚ならしいなあ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:11:54.03 ID:uxa4I1CZ0.net
>>617
まぁ電力が足りなくて停電しているわけじゃないからね
電気通っている所が節電しても何も意味ないし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:00.17 ID:1yzOIY1vp.net
>>627
原発で使う電力と一般家庭用電力を混同するとか
頭安倍やな…

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:01.86 ID:jjrr+BpI0.net
また国民の命よりも安倍自民党優先報道してて草

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:03.76 ID:AzXnFA5h0.net
いままでは地方だから切り捨てられたって印象だったけど
まさか東京のお隣ですらコレとはなあ

もしかして「やらない」のではなくて「やれない」のか?
能力自体が欠落しているのではないか?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:13.41 ID:w6g++Uuja.net
NHKは常にL字出して玉ねぎ男の最新情報を国民に伝えろ!!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:26.99 ID:VVD/D7sl0.net
>>634
NHK自身がスクランブル掛けないのは災害情報の為って言ってるんだよなぁ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:30.32 ID:Gld4q7CtM.net
>>530
容量問題、出力問題
現状の蓄電池は、一定の電気を長時間だらだら放出し続けるのには向いている
しかし、自動車の駆動や、家庭での電力使用は
クルマが走るか止まるか、エアコンを使うか使わないか、だけでも大きく変化するわけで
そういう短時間のうちの使用量激変に追従するのは蓄電池はまだまだ苦手

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:36.57 ID:BLPl16RMx.net
吉野家には金払いたくなくても、嫌韓本なら定価以上で売れるだろうな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:44.35 ID:/Z08t8Xxa.net
千葉県民は選挙でよーく考えた方が良い
自民党ろくでもない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:45.53 ID:3WzzEu/jd.net
>>621
アメリカの支援がよかっただけ定期

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:53.63 ID:sNfyeyPgr.net
新聞の一面トップが安倍内閣だもん

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:54.04 ID:v3ClIE5H0.net
>>629
浄水場は関係ないぞ
復旧したとこではすぐ水出てる
各家庭の電動ポンプが止まってるせい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:55.52 ID:poPVVsNwp.net
政府&マスコミ「停電?ツイッター見ろ!!」

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:56.38 ID:kASHKaYg0.net
停電は分かるが原因の報道が全然ない
どこをどうやったら復旧するんや

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:56.61 ID:+u1QR60Ir.net
去年大阪で2日停電になったけど
近くのスーパーは通電してたから食料に困らなかったし水道は使えたし比較的涼しかったのでまだましだった
電気がないより水がないほうが辛い

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:58.56 ID:+cNq6bDI0.net
被害少ない袖ヶ浦市民だけど停電断水地獄の時に被害大きい市原の江戸湯遊というスーパー銭湯に入り浸ってたw
夜は駐車場の秋町地獄。朝一入った連中が一日中入り浸る状態だった

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:12:58.73 ID:K07Tgo9TM.net
緑区復旧したか知ってる木綿おる?
あと外房線まともに動いてるのか
公式もツイッターもまともな情報が全くない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:00.74 ID:SH9avkc80.net
>>616
あー
それは俺と思うけど、生理用品が10パーセントじゃ無理だわな
俺が自治体の権限あれば全世帯に防災グッズ常備とその更新義務付けるけど
毎年税金で更新出て行くわりに保持する意味が緊急対策用だから、
政権変われば打ち切りになりそう

アホの安倍も防災の日は半額セールとかやればいいのに

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:02.03 ID:UKFJXmDC0.net
>>637
東京都知事として初めて訪中したという実績を残して満足したばかり

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:02.53 ID:BLPl16RMx.net
>>643
マジでそれ。千葉県民も喜ぶよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:09.31 ID:cfoCYWN90.net
ひるおびの恵「もはや激甚災害といってもおかしくない」

実況板↓
629 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2019/09/11(水) 12:09:54.70 ID:5Rt7G8ES
甘ったれるな。
大阪は激甚災害指定されてないぞ。

630 :渡る世間は名無しばかり [sage] :2019/09/11(水) 12:09:56.07 ID:Rm+3r1rW (3/3)
勝手に激甚災害認定すんな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:18.27 ID:3py/t5sh0.net

http://o.5ch.net/1j998.png

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:23.78 ID:GFfVmI4pa.net
昼のNHKも延々組閣と党人事情報ばかりやってるな
どこのDPRKだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:33.58 ID:UKFJXmDC0.net
>>648
そういう陰謀論は知らんが
良い事は良いと認めるのも必要なことだぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:49.23 ID:TeYP6EO40.net
>>561
文字情報消すようになってから本気で批判してくれ
現時点で切れ目なく情報出せてるのはNHKだけ

もちろん党役員とか組閣に時間使うのは頭おかしいと思うが

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:51.24 ID:JI08b4E7a.net
>>659
下痢甚災害だから

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:52.67 ID:7mkGFKBAM.net
>>558
ふーん、なんでそれ最初に書かないの?慌てて調べたんだろ?ごめんなさいしろよガイジ
非常災害対策本部のこと聞かれてお前は「本部」(笑)とか略してるけどな

ちなみにお前が持ってきたソースは関係省庁連絡会議の災害対策会議で内閣には災害対策本部なんて無いからなアホ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:53.64 ID:Gld4q7CtM.net
>>487 >>555
ろうそくの明かりで本を読むなんて、速攻で目を痛めるから
やめたほうがいい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:13:57.37 ID:lzDuGSOt0.net
>>457
うんこに感謝しろよな💩

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:09.00 ID:OxBcg3sVd.net
>>657
おかしいだろそれ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:10.35 ID:ww6WmII10.net
むしろ停電だけなんだから早期に対策してガンガン押し込めば政権アピールにもなったのではないか
「停電」だけならなwww

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:10.39 ID:y+7C0zFn0.net
まだやってるのかよ
これもう人体実験だろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:10.79 ID:3WzzEu/jd.net
>>640
一般家庭に浄水場があるのかよ
おまえこそ遺伝子レベルで安部なのか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:13.86 ID:phvrC1mY0.net
>>634
ネットの情報収集はツイッターとこのスレ
テレビは電力が部分的に回復してる場所に何かの用事で行った時に目にはする
スマホ充電のために行ったドコモショップとかで見る機会があった

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:15.04 ID:uxa4I1CZ0.net
>>627
原発のソレは原発を稼働させるために使う発電機であって
電力を恒常的に使う発電機じゃないでしょ
一緒にするのはどうなんだよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:17.80 ID:fiXDeXhp0.net
>>659
足を引っ張りあうガイジジャップ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:19.73 ID:chY8QRx50.net
東京の金魚のフンがなんか喚いてる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:22.77 ID:iATFf8pj0.net
>>628
個人でやるはハードルたけーな
ちょい金かかりすぎる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:23.94 ID:xPGgFs/Np.net
>>659
実況民は日本人じゃないから自殺してほしいわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:24.55 ID:+u1QR60Ir.net
大阪で停電したのは一部だし原因は電柱の倒壊だったので比較的早く復旧したし影響も少なかった

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:29.15 ID:pRntNESiM.net
情報統制中・・・・・情報統制中・・・

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:34.73 ID:1InVpxVM0.net
トンキン「千葉みたいな田舎どうでもいいだろw」

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:37.67 ID:2cO+yAyU0.net
>>663
台風が来る直前にスポーツニュースやってたアホだぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:49.73 ID:5NXvWYhv0.net
今起きたけど安倍は一言くらいは何か言った?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:14:50.87 ID:1yzOIY1vp.net
>>671
ガイジかてめえは
ポンプ止まってんだから

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:11.21 ID:CGrFQ7E30.net
>>632
被害の大きい地域から外れたし市街地はどこか断線しても別のラインから融通出来るようになってる
ディズニーは独自の電源も持ってるだろうし

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:12.01 ID:3WzzEu/jd.net
>>673
非常用の文字が目に入らぬか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:12.57 ID:MQfBgnXh0.net
>>682
特に何も

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:16.11 ID:JI08b4E7a.net
コレラは収束「させない」し
停電は復旧「させない」し


安倍晋三はどんだけ日本人が憎いんだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:23.19 ID:fli+ATMhM.net
https://i.imgur.com/YP0q5oH.jpg

千葉県民さん…w

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:35.83 ID:MjbxQ/Am0.net
>>632
それがある浦安市は無傷地帯
https://pbs.twimg.com/media/EEGzdJzU8AArODO.jpg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:37.95 ID:1yzOIY1vp.net
ガイジばっかりだな
電柱の地中化とか言うならまだしも

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:38.70 ID:ZCvv9lNW0.net
>>677
むしろどこからどう見ても冷酷無血な土人ジャップなんだが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:39.52 ID:iATFf8pj0.net
断水って浄水場の電気の問題なんか?
北海道停電の時は水道は使えたよ?
発電機はあるんでは?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:41.07 ID:AzXnFA5h0.net
>>661
二分だけやったぞ! すぐにボルトン解任の話に変わったけどな!

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:50.10 ID:v3ClIE5H0.net
>>652
把握しきれないほどの電柱電線が壊れてる
こんなこと知ったところでなにも変わらんぞ
電力会社に無駄なタスク強いるな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:15:54.11 ID:xzpsQpuC0.net
まだ停電してるの

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:16.26 ID:GxoTr9Ds0.net
韓国のニュースどうでもいいって言ってた奴が
日本の入閣人事なんてどうだっていいって言い出して笑った

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:19.58 ID:pRntNESiM.net
情報統制中・・・・・情報統制中・・・・

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:25.77 ID:UQ/4K5OQd.net
今日

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:26.13 ID:emaduqHIM.net
>>650
千葉では各家庭にポンプがあってそれつかって水道を引いてるの?
都会ではそんな感じなの? 普通は貯水タンクからの水圧で水が流れるものだと思うが

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:27.28 ID:lzDuGSOt0.net
>>483
もうある意味このスレが各番組の監視スレ状態になっててある意味ワロタ😅😓😅😅😅😅

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:32.53 ID:NtPZauax0.net
>>642
やれないとかやらないじゃない
日本人のために何かをする気がないが正解
そうじゃなきゃ日本人が死んで天ぷらがウマイなんてできないよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:38.71 ID:ecs1qgg6d.net
どっかの893が物資届けてくれるだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:42.94 ID:SH9avkc80.net
>>655
緑区って千葉県千葉市緑区?
千葉市のページ
https://www.city.chiba.jp/somu/bosai/20190909_15_2.html
東電のページ
http://www.tepco.co.jp/press/release/index-j.html

外房線
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
外房線
運転見合わせ
外房線は、台風15号の影響で、上総一ノ宮〜安房鴨川駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
外房線
一部運休
外房線は、台風15号の影響で、千葉〜上総一ノ宮駅間で通常より運転本数を減らして運転します。

ふざけんな!ふつうに情報出てるだろうが
わかったらテメー回復するまでおとなしくこれ見てて
回復したら報告にこいやカス

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:52.20 ID:phvrC1mY0.net
>>655
緑区は1/3ぐらいは昨日復旧してる
おゆみ野とかあすみが丘とかの一部
外房は土気とか誉田から上りは本数少ないけど運行してる
大網より下はどっかで運行停止になってたはず

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:16:54.46 ID:+cFHI+lWa.net
>>688
んで投票した人間の大半は自民党に入れる自殺願望の持ち主
ここまでくるとこれはもう自己責任やろな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:07.83 ID:Oq9LkdsOa.net
政府の情報統制のテスト中なのかこれって

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:08.87 ID:/hw5vezFd.net
>>684
地下でネズミが発電!?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:13.30 ID:Qu2Ld3iF0.net
>>195
うわぁ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:13.40 ID:8fufLgSv0.net
無能で悪夢の自民党政権がまだまだ続くぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:14.50 ID:ZhQE6CCA0.net
NHK昼のニュース
内閣改造0:09→停電0:12→韓国WTO提訴0:13→
ボルトン更迭0:15→かんぽ0:17

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:23.62 ID:3WzzEu/jd.net
>>682
もっと叩かれたら何か言ってたことになるよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:29.28 ID:V3oYCXA50.net
2019/09/11 12:09 現在

台風15号の影響で静岡エリア・茨城エリアで発生していた停電は、復旧しました。


発生状況全域

停電軒数 約441600軒

都県名 停電軒数
茨城県 -
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約437800軒
東京都 -
神奈川県 約3800軒
山梨県 -
静岡県 -

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:35.21 ID:TeYP6EO40.net
>>702
山口組「批判されるから無理だわー支援に行けないわー

まあ、何か手を考えてくれやと思うw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:41.28 ID:Oq9LkdsOa.net
ほとんどの日本人が千葉が大災害だって知らないぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:45.28 ID:GFfVmI4pa.net
>>678
俺の実家あるとこも以前の風台風で送電鉄塔折れたことあったけど復旧まで相当時間かかって往生した

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:45.75 ID:gbH5H1/M0.net
44万戸

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:17:58.31 ID:upT5s5V+a.net
もう東京以外は豚コレラ状態で切り捨ててくんやろなあ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:00.64 ID:a/ypw6vba.net
アクアラインで浮島行けばガソリンそんな喰わないしスーパーだってコストコだってある
給油だって待たないし満タン入れられる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:01.80 ID:Dq2Gx79a0.net
去年の大阪といい今年の千葉といい台風にこれほど脆弱なのは盲点だったな
皆地震対策しか関心なかったろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:05.77 ID:3ccr5wALd.net
あおり運転に割いてた時間ってなんだったんだろうな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:06.50 ID:7LlzyOwj0.net
>>696
実際両方どうでもいいだろ

大臣が変わると何が変わるんだ?
全員安倍の腰巾着で主導権なんてないんだし

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:06.59 ID:+cNq6bDI0.net
わいの家は地下水つかってるさかい停電したらポンプが作動せんねん

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:12.84 ID:H4vfzd8m0.net
>>710
停電1分と言う事?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:14.08 ID:VVD/D7sl0.net
>>663
文字出てませんけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:24.62 ID:jjrr+BpI0.net
まぁ2chの初期から言ってるけどね

権力を監視するのがマスゴミで
マスゴミを監視するのがネット

今はマスゴミは完全に自民党の犬だけどね
未来の総理大臣様に媚びるために全力投球!

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:27.02 ID:3WzzEu/jd.net
>>661
末期ソ連チックだなー

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:27.86 ID:OzZB0I/S0.net
蒸し暑くなってまいりました

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:28.10 ID:WmIQGG9z0.net
>>632
は?東京ディズニーランドだろ…

千葉かんけーし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:28.28 ID:dhxBHzBN0.net
千葉土人「吉野家タダで食わせろ!」

千葉土人「東日本大震災より酷い!」

千葉土人「安倍死ね!なんとかしろ!」



やばすぎでしょ…

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:37.36 ID:2cO+yAyU0.net
>>717
最近豚コレラが東京に近づいてきてようやく焦ってたな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:38.62 ID:TeYP6EO40.net
>>724
どこ住まい?俺神奈川県民はずーっと出てるんだけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:41.87 ID:aLRCX3BGd.net
実は皆で停電のふりしてるとかじゃないだろうな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:44.05 ID:Wo2SnrIO0.net
停電で苦しむ国民が払った税金が無能東電社員のボーナスになるんだからな
しっかり払えよ復旧はいつになるか知らないけどw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:54.82 ID:JJvhjQWS0.net
>>682
森田が恥かかせまいと一言も喋らせようとしない忖度発動中

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:18:58.23 ID:AzXnFA5h0.net
>>720
エアガン発砲煽り運転犯「みんな構ってくれなくて寂しいンモ・・・」

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:00.01 ID:l934Kf6N0.net
>>659
大阪は激甚災害認定されてるのに大嘘をつくネトウヨ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:06.90 ID:/hw5vezFd.net
>>722
井戸水汲めるおばあちゃんの家とかあったら最強だな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:11.11 ID:SH9avkc80.net
>>692
今回の災害だとそう
汲みあげポンプの電力バッテリーであげたのがもう枯渇してて
新しい電気がもうすぐなくなる
72時間しか持たないから。
北海道停電って発電所が死んだだけだから、
他の地域から非常用に回路変えてまわせば市役所とか水道ポンプ、病院に優先しておくって最悪は防げる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:13.43 ID:lzDuGSOt0.net
>>505
大阪も風被害は大々的に報道されてるけどその後の停電や復旧状況についてはほぼスルーやったからな。
まぁ直後に北海道地震起こったというのも大きいけど

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:16.69 ID:SvPuTAPbH.net
>>729
吉野家はちーんアフィのデマじゃん
いい加減にしな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:17.15 ID:iiIRhAGh0.net
大阪で都市台風の教訓があったのに何で活かせなかったんだよ
東京メディアが地方の災害を軽く扱うせいだよ

こうなることは分かってたのに

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:23.36 ID:kASHKaYg0.net
何のアナウンスなし
突然停電復旧らしいね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:30.35 ID:b/psSloe0.net
かっぺは切り捨てられるんだよなぁw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:31.01 ID:1yzOIY1vp.net
桜田義孝みたいなアホに票入れる千葉県民の自業自得だろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:33.30 ID:WmIQGG9z0.net
>>530
30万円←お手頃か?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:33.94 ID:BLPl16RMx.net
>>729
一番上だけは正しいが
「安倍さん万歳野党死ね」
「チョググの情報を知りたいよー」
なんだわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:37.11 ID:9RDbs4bT0.net
>>719
温暖化で台風の威力が増してるのに対策が間に合ってない
今の規模の台風に対策できた頃にはもっと大きな台風が来るようになる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:43.90 ID:lVmKDthXr.net
>>688
これは酷い

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:48.94 ID:3y46UVUQ0.net
>>688
守りたい、この笑顔

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:49.72 ID:TeYP6EO40.net
>>700
匿名掲示板以外ではやれないだろ
ある意味数少ない役割だw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:53.85 ID:ZhQE6CCA0.net
>>723
見にくかったなすまん
全国ニュース17分のうち、改造が9分、停電が3分だな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:19:59.66 ID:/EkO6lE30.net
ところどころ過ぎて被害がガチでよーわからんな
山武市の一部では電気水道ダメなのにどっちも通ってる所もあるらしい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:02.52 ID:v3ClIE5H0.net
>>699
都会でもマンションは貯水タンクから電動
千葉の田舎は井戸水利用だから各家庭電動が多い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:04.77 ID:3py/t5sh0.net
千葉はもう死んでいる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:08.09 ID:pRntNESiM.net
情報統制中、根拠の無い書き込みは逮捕の対象になります。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:13.37 ID:GFfVmI4pa.net
こんな体たらくでも選挙じゃ自公勝つし支持率も下がらんし消費税も上がる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:14.51 ID:hpJmUF2f0.net
>>678
早くはないだろ
南のほうはかなり日数掛かってたぞ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:19.20 ID:k1qaVDUkK.net
>>458
最近のは使えるのもあるから、そいつ次第だろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:23.14 ID:JJvhjQWS0.net
あ、だからチーバくんって全身真っ赤なのか!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:30.54 ID:cFp3gw6fa.net
楽しそうでいいなー
停電みたいなお祭りイベントを味わえるなんて

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:35.37 ID:IClZtLZna.net
本当に台風直撃甘く見てた奴ら多かったんだな…
死ななかっただけでもマシだなこりゃ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:39.72 ID:SH9avkc80.net
>>665
なんで?
来客でレス書いた後に対応してからだけど

あ、レスなかったから勝ち誇っちゃったのか
ま、ネトウヨはそれやるよね
10分我慢できないの
慣れてるから安心してね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:20:52.43 ID:+QkdA4gt0.net
>>710
かんぽとか内閣改造のドサクサに紛れてチョロっと出してきてるだろw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:07.83 ID:TCiQXzwLd.net
こんなとこにまでネトサポ沸いてんのか
税金払ってんだから左翼だろうが何だろうが公共支援受ける権利あるだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:08.54 ID:2cO+yAyU0.net
>>761
一番甘く見てたのが気象庁
上陸直前に上方修正したからな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:18.00 ID:Vrj7yhjU0.net
糞暑くなってきたぞ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:18.47 ID:opBJ8gho0.net
世耕大臣が動いても無理だったのか
東電は早く謝罪して

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:22.39 ID:3py/t5sh0.net
トンキン「今オリンピックで忙しいの!」

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:24.13 ID:GxoTr9Ds0.net
>>756
民主党は自分達は都市型政党で高学歴のビジネスマンが支持層だって自慢してきたからね
千葉県民としては東京だけで頑張ってって感じ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:30.08 ID:sBSX0EJx0.net
>>737
最近の井戸は電動で汲み上げるポンプが多いので
停電時は使えない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:31.96 ID:XQi9/I/90.net
ひるおびさあ
なんでチョグクのことやらないで隣の国の停電ばっかやってんだよ
どこの国のテレビ局だよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:42.35 ID:/hw5vezFd.net
いまガチの千葉県民ってこのスレにどのくらいいるの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:44.04 ID:H4vfzd8m0.net
>>751
いやこちらこそ丁寧にどうも
そうか3分か3分ねぇ……

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:47.61 ID:pRntNESiM.net
情報統制中・・・・・情報統制中・・・・・

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:48.69 ID:KJYIIVf7M.net
https://i.imgur.com/ic8tN6f.jpg
ツイッターみてるとこうやって情報発信して助け合ってるみたい
週末に茂原の方に旅行行く予定だったけど無理そうだなー
宿は停電復旧すれば営業再開するって言ってるけど色々問題ありそう

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:55.17 ID:jjrr+BpI0.net
まさに世界が変わった

いや馬鹿ウヨの脳内は変わってないかw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:21:59.03 ID:ZV72m94v0.net
TBSは安倍侮辱罪を積み重ねてるな
やるじゃん

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:08.40 ID:JFrOaMTG0.net
>>33
少なくともコイツラが今回の一件で次からはちゃんと投票に行かないと!!って思うようになったとは到底思えない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:14.10 ID:UKFJXmDC0.net
>>668
うん、おかしい

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:17.14 ID:PVMCA6A1a.net
千葉県民だがわかめラーメンうめぇ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:22.57 ID:3y46UVUQ0.net
今の時期に電気が使えない上に断水とかマジで殺しに来てるよなあ・・・

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:25.63 ID:/hw5vezFd.net
>>770
そうなのか
俺のおばあちゃんの家はレバーをガシャンガシャンやって水が汲める方式だったんだわ
飲めないけど

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:27.18 ID:OxBcg3sVd.net
>>765
世界が変わるは当たったがな
もう一回会見すべきだった

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:29.00 ID:SH9avkc80.net
>>758
その辺が「使えそうで使えない」ものが多すぎるんだよね
たぶん今回も家庭用ガソリン発電機持ってる農家も千葉には多いだろうけど、
青葉でガソリン買えなくなって非常用としてつかなさそう
これはもう青葉停電だな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:32.54 ID:GFfVmI4pa.net
>>726
建前でも弾圧してない筈の国でまともに情報出ないって相当だよ忖度過ぎる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:38.00 ID:emaduqHIM.net
>>738
発電機じゃなくてバッテリーなのか・・・
じゃバッテリー交換できるようにしとけやって思うが

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:52.09 ID:2cO+yAyU0.net
>>775
そういや停電復旧した鴨川あたりのホテルは通電火災してたな
今後増えるだろう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:22:56.32 ID:0foRCOBeM.net
>>772
うんこ自粛要請がきた

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:06.86 ID:ZVPezqYsa.net
https://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895d700f71ce3e9.mp4

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:06.92 ID:K07Tgo9TM.net
ガイジがスレ伸ばしてんのかw
仕事戻るか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:09.05 ID:gbH5H1/M0.net
NHK第1、2ってワイドFM化してないのかよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:13.66 ID:AzXnFA5h0.net
安倍「おい千葉ァ、てめえのせいで五輪施設の建設工事が遅れたらどうすんだァ・・・? ぁあん・・・?」

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:20.69 ID:8OskUB7ma.net
>>53
やるやん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:21.77 ID:/hw5vezFd.net
>>788
マ?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:25.43 ID:Ph9YMcsGd.net
>>692
使えなくなったマンションも沢山あった

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:35.71 ID:JI08b4E7a.net
オリンピック前にわかって良かったね

安倍自民は有事の際は何もしてくれない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:45.11 ID:SH9avkc80.net
>>782
いまもあえて非常用として残してるところがあるよ
指摘の通り飲めないんだけど、かつてはそういうの埋めてたけど実は生活用水としてはすげー有用だから今は保護してハザードマップにのせてたりする
西川口なんか駅前にあったな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:45.64 ID:WmIQGG9z0.net
>>762
10分じっくり調べた←マジ?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:23:50.76 ID:D81VogYwd.net
なんで自衛隊こんなに遅かったんだろ
はーあ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:02.09 ID:nZ1e2pBF0.net
しっかし災害対応なんて政治家のボーナスステージみたいなもんなのになんなんだろね
まぁほんとに「やってる」政治家は粛々と動いているからあんま情報出てこないのかもしれないが

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:07.74 ID:iUORfAe9M.net
>>53
内閣のが大事だろ
災害にかこつけて秘密人事のがやべえよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:15.98 ID:ux03emtYM.net
>>712
昨日で10万にして今日で解消とか言ってたのは何だったのか

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:20.88 ID:3ji7usGUd.net
クソ千葉とかいうホンダアンチって今何してんの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:22.32 ID:f9z+rCI2M.net
セミもまだおるしドングリ拾えばよくね?
食料不足は甘え
近くの山に食料調達に行くべき
缶詰やら備蓄してるのは当然だと思うけど
当たり前のことをしてない人に限って助けてと喚き散らすからタチが悪い

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:24.74 ID:SH9avkc80.net
>>798
ネトウヨは10分も待てないよね、って書いたのに
それすら読めないってガチでネトウヨって朝鮮人なんだね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:37.95 ID:nvwko29Xd.net
嫁と子供だけでも県外のビジホにでも入れてこい可愛そうだ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:46.65 ID:bWGYm4g30.net
>>778
電気ついてないスーパーの中で怒号に混じって安部政権とか県知事市長への批判が凄い聞こえてくるよ
とりあえず主婦層はマジで切れてる
自治会で集まって抗議しに行くらしい

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:51.74 ID:JJvhjQWS0.net
>>53
ツイッタで遊んでないでおまえが動けよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:52.76 ID:UKFJXmDC0.net
>>794
https://i.imgur.com/TlsumMw.jpg

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:24:57.28 ID:SH9avkc80.net
>>802
朝打ち消したじゃん
落雷で作業中断して遅れで無理ぽって

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:04.02 ID:1yzOIY1vp.net
>>800
千葉トップの代議士が桜田なんだから
どうしようもないわな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:04.89 ID:+QkdA4gt0.net
>>788
最悪だろ。うんこ東京湾とか笑ってられねーもん
流す水も無いんだ。我慢しろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:05.81 ID:CvQy3jPYM.net
>>796
何もしてないことを報道しないから大丈夫
今日も日経平均上がっているし絶好調

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:32.05 ID:WmIQGG9z0.net
>>805
右翼で反日ってこれもうわかんねえなw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:38.67 ID:Q3jJ/sml0.net
>>772
停電してる千葉県民でこんなとこスマホで開いてる奴いたら完全に自己責任
こんなとこ見て書き込みしてるスマホバッテリーが勿体ないし危機意識がない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:43.84 ID:SH9avkc80.net
>>772
わいマッドシティ民
千葉のほか地域のために上げ続けてる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:48.51 ID:JJvhjQWS0.net
>>809
ご不便って便ができないっていみか

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:49.13 ID:RF7jeZNO0.net
クソ蒸しててやばいな
スチームやん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:25:49.56 ID:yzzJXCQJa.net
日本は人が死ななきゃ動かない
千葉は何人しんだんだ?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:00.96 ID:uxa4I1CZ0.net
>>801
報道で人事が変わるのか?
韓国みたいに大臣の事前聴聞会とかやってんのか?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:01.29 ID:3ji7usGUd.net
インフラとか古くなって復旧もしにくいんだろう
さっさと遷都してクリーンな首都圏を作る時

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:01.36 ID:OxBcg3sVd.net
>>808
権限ねえだろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:02.61 ID:NtPZauax0.net
>>799
リーダー「いいか何があっても野党に擦り付けろよ」
サポ「野党が自衛隊出動を止めた!共産が!ミンスが!自民は一番に派遣しようとしてた!」

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:02.92 ID:y1EPe7ot0.net
>>800
安倍ちゃんもそろそろ総理飽きてきたから適当やってる説

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:04.66 ID:Met7Sb/n0.net
ネットの中でも嫌儲が1番盛り上がってる不思議

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:06.00 ID:upT5s5V+a.net
>>730
一昨日NHKでようやく報道してたな
実は昨年8月から流行してて終息してないんですよーとか関東に感染拡大したら大変とか言ってて草

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:11.27 ID:GFfVmI4pa.net
>>769
旧民主の連中ってドサ回り嫌いだからちゃんとやれって
昔小沢からも言われてたのに変わってない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:20.00 ID:3py/t5sh0.net
千葉浄化センター「💩が大量だ!くるちいよ!」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:21.16 ID:cx+Z5GcJd.net
物流は普通に機能してるのがまだ良かったな
飲料水は全国からかき集めて運んでる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:26.11 ID:CvQy3jPYM.net
>>807
主婦「ギャオオオオオン」
ケンモメン「また女かよ」

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:46.70 ID:2cO+yAyU0.net
千葉市 12時
30.7度
66%

冷房つければ快適ね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:26:52.93 ID:WmIQGG9z0.net
>>816
もて余してる松戸シティか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:13.53 ID:CGrFQ7E30.net
>>707
ネズミが発電してるかはともかく予備電源はあるようだ

一応調べたらTDRで3度ほどアトラクションが止まったり停電が起きたらしい

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:14.64 ID:7mkGFKBAM.net
>>762
言うにことかいて反論できなくなったらネトウヨ認定ですかww
お前は安倍ちゃんが災害認定したとまで書いてるけど総理大臣の安倍ちゃんが災害認定してるなら非常災害対策本部の設置義務があるんだけどソースもらえるかな?
震度5の基準とかどっから持ってきたわけ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:15.47 ID:BLPl16RMx.net
>>807
なわけない。チョググや韓国への怒りの声だよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:18.25 ID:SH9avkc80.net
>>814
知らないの?
ネトウヨって韓国って名前で呼べないで、「南朝鮮」っていうんだよ?
これ北朝鮮の公用語
さらに「下朝鮮」っていうんだよ?これなら日本が一番下で韓国が次、上が北朝鮮にできるから。

こんなの日本の学校で教わるわけないじゃん?
ネトウヨって北朝鮮人

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:18.98 ID:8OskUB7ma.net
>>106
チンコがぞわっとした

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:28.79 ID:NtPZauax0.net
>>824
まるでまともにやってた時期があったかのような言い草だな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:37.54 ID:l8ovnRoC0.net
キャンプ用具一式くらいはやっぱ持ってた方が良いかもなあ
備蓄なんかより無事な土地へ移動する方が早そう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:37.92 ID:a/ypw6vba.net
>>688
千葉が無視されてるの理解できたわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:39.76 ID:3ji7usGUd.net
>>815
車があれば充電可能だろ
結局車不要厨が苦しんでるだけ
ガソリン満タンにさえしとけばどうにでもなったのに

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:49.42 ID:emaduqHIM.net
電気ついてないスーパーでも開店してんだな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:27:57.50 ID:sBSX0EJx0.net
>>807
自民党には入れたくないと選挙棄権すんだろうなこの主婦は・・・
組織票に有利なんですよね低投票率は

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:00.21 ID:uxa4I1CZ0.net
>>800
災害情報、復旧情報の共有なんて基本中の基本だから
できる政治家ならば情報はバンバン出てくる
出てこないということはお察し

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:11.68 ID:RYE2F8eh0.net
こんな目にあっても相変わらず自民王国のままなんだろうな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:12.94 ID:pOhnpD6sM.net
正直言ってこの状況結構楽しい
イオンとかの大型商業施設行くと全部あるから売り上げすごそう

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:17.44 ID:xQLjDdzq0.net
国内シェアが全くない落花生農家達が何故か莫大な補助金貰う流れ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:21.00 ID:/EkO6lE30.net
>>830
どうでもいいがギャオオンくっそ滑ってるぞ
定型文でしか話せないゴミ要らんわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:22.44 ID:iUORfAe9M.net
>>820
報道で停電が直るのか?
後は直すだけの停電より
これから起こる災害である小泉入閣のが大ニュースだろ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:34.17 ID:ZhQE6CCA0.net
>>771
バイキングで詳しくやってるよ
電気復旧した千葉県民はどっちみてるんだろう
脳筋知事と安倍支持するくらいだからあれか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:34.41 ID:MCKN0GCh0.net
千葉「水がない」
国「水を使ってください」
千葉「水がないんだって」
国「水を使ってください」
千葉「水がないって言ってる ずっと」
安倍「水を使えって言ってるじゃないですか!!!」

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:35.35 ID:gNdtzQG20.net
安倍ちゃん定時退社

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:40.43 ID:wDiRDEhV0.net
こういう時は水も重要なの再認識したけど家から5kmくらいのところに富士山の湧き水が出る柿田川があったわ
あれだったら飲料水にも使えるけど空襲の時みてーにみんなが群がるんだろな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:47.84 ID:mWn9oAjna.net
そろそろいっぱい死んだ?
あと二週間くらいは電気止めといて欲しいなー

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:28:57.13 ID:JI08b4E7a.net
>>849


856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:00.54 ID:Nh2eBFSr0.net
>>688
自業自得か

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:01.19 ID:Vl3cuDRn0.net
>>825
災害の政治利用をさせたら嫌儲の右に出るものは無いからな
ほんと最低なクズの集まり
嫌儲はネットのゴミ捨て場に成り下がった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:06.96 ID:cfoCYWN90.net
保守botの人働きすぎでは

501 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 59c5-4+7r)[] 2019/09/11(水) 10:16:37.08 ID:SH9avkc80

>>486
なぜなら俺が千葉県北西部民だからだよ
情報欲しいやつに見つけやすくするために常に上に上げることにしてる

てか災害関係は嫌儲でいつもそうすることにしてる
保守ボットなの

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:10.01 ID:poPVVsNwp.net
東電の停電復旧案内もかなりいい加減みたいだな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:12.50 ID:GDk5CrOep.net
西日本は台風多いから復旧の経験豊富だし送電路も迂回できるように対策されてるが
関東は経験も対策もないから一発の台風で致命傷になる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:17.08 ID:lzDuGSOt0.net
>>760>>
今からでも南房総行ったら嫌でも味わえんで

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:17.65 ID:IPGUUu1xd.net
停電件数殆ど減らないのは何故?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:24.01 ID:rYnSfBlr0.net
水2L1300円で売ってくるわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:24.15 ID:3py/t5sh0.net
>>809
お台場が💩まみれになっちゃうな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:34.01 ID:1yzOIY1vp.net
>>862
直すのめんどくせえから

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:36.99 ID:y1EPe7ot0.net
>>838
政権前期は能力の有無はともかく多少は総理として動いてたかもしれんが任期まであと僅かの今内閣人事もかなり適当なのを見るとマジで飽きてきたやつだと思うぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:29:54.93 ID:GzsTjtUu0.net
>>799
自衛隊に要請したのが昨日朝4じだから

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:08.46 ID:7mkGFKBAM.net
>>805
そうなんだよ実は俺は朝鮮人なんだ
もしかして国籍透視眼鏡持ってるのかな?
すごく欲しいんだけど支援物資として千葉に送ってくれないかな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:10.26 ID:NtPZauax0.net
>>851
そこは国の言い方は「水分」だな
水をと言ったら会話が成立してしまう

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:12.56 ID:GFfVmI4pa.net
>>809
公園に穴掘って石灰撒いて簡易トイレ作るしか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:13.90 ID:2cO+yAyU0.net
災害時のトイレはマジ地獄
下水だけは死守しないと

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:18.73 ID:Met7Sb/n0.net
東日本大震災で大出世したtwitterさんの活躍はまだか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:27.41 ID:3ji7usGUd.net
災害時一番役に立つのは原ニスクーターなんだよな
家族の食料調達ぐらいなら朝飯前
今のはUSB電源付きで携帯も充電出来るし

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:27.49 ID:CGrFQ7E30.net
>>833
過去にを忘れてた
一応

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:33.84 ID:D81VogYwd.net
これライフラインが戻って来た時に
被害がとんでもねー事に気づくパターンじゃね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:38.30 ID:JI08b4E7a.net
>>862
原発爆発させたご褒美として税金がっぽり手に入れて優雅な生活を送っていたから作業の仕方を忘れたんじゃないかな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:51.02 ID:lVmKDthXr.net
>>810
今日も今から降るからまた遅れるわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:52.95 ID:SH9avkc80.net
>>834
安倍ちゃんが災害認定したって書いた?
災害対策会議やってるから災害本部あるんじゃね?って書いだんだけど。
てかもしかして知らんの?
地震以外は自動的には立たんのよ?

非常災害対策本部
編集
法第24条により内閣総理大臣が「非常災害が発生した場合において、当該災害の規模その他の状況により当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるとき」に内閣府に臨時に設置する機関。本部長は国務大臣

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:54.99 ID:3py/t5sh0.net
トンキン湾が💩になった!世界はどうだ!

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:30:59.26 ID:cfC25uCa0.net
テレビじゃ1分もやってないんだろ?
ひどいなあ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:00.00 ID:cBdD8cVD0.net
>>32
西日本豪雨の時に赤坂自民亭はマジで酷いな

東日本大震災の時に自民党じゃなくて本当に良かったよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:00.95 ID:lzDuGSOt0.net
>>788
水で流さず袋にうんこ入れてゴミとして捨てろ😓😣😓😣😓😣😣

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:06.83 ID:RF7jeZNO0.net
>>862
無理なもんは無理だから

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:09.91 ID:VhJHuXdx0.net
連休中もなんとか停電続いてほしい。
お弁当と水筒積んでツーリングしたいねん。
電線の鉄塔とゴルフ場の鉄塔見たいねん。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:13.06 ID:emaduqHIM.net
千葉って小中学校はやってるの?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:18.17 ID:iQF0F+/J0.net
経団連に忖度して2日報道せずある程度回復してきた頃にそれとなく報道
そして 災 害 は 無 か っ た と閣議決定

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:30.57 ID:v3ClIE5H0.net
>>850
洗濯に冷蔵庫に風呂にトイレでそれどころじゃねえよボンクラ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:31.79 ID:eGAedkuN0.net
>>570
どっかの自称千葉県民は停電で携帯の電波も入らない中、瓦礫や倒木を避けながら職場に向かって仕事してるらしいけどな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:40.04 ID:+QkdA4gt0.net
>>842
在庫売り切り。現金のみ、電卓対応
こんなかんじだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:40.52 ID:lVmKDthXr.net
>>862
雷雨があったから

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:44.19 ID:SH9avkc80.net
>>877
まあそうだろうね
完全復旧には72時間ライン超えるね、こりゃ
96時間ライン超えるとガチで病院とか在宅患者が持たんな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:44.81 ID:gghtDC2b0.net
水族館や動物園は大丈夫なん?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:52.91 ID:0N/yR8QJd.net
>>860
そうなん?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:54.64 ID:5NXvWYhv0.net
安倍ちゃん、お友達内閣発足のために最後の大詰めか
いまごろ原稿読む準備してるんだろうな
申し訳程度に台風の被害にあわれた方に云々と心のこもってない
原稿読み上げをしてくれることだろう

首相動静(9月11日)

2019年09月11日12時04分

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前9時3分、私邸発。
 午前9時17分、自民党本部着。
 午前9時25分、鈴木俊一氏ら党新役員呼び込み。
 午前10時1分から同13分まで、党臨時総務会。
 午前10時14分から同17分まで、党役員と記念撮影。
 午前10時31分、党役員会開始。
 午前10時56分、党役員会終了。同11時、同所発。同2分、官邸着。
 午前11時35分、臨時閣議開始。
 午前11時51分、臨時閣議終了。

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:31:57.67 ID:poPVVsNwp.net
1ヶ月後には全てを忘れて五輪台風で同じことを繰り返すのであった

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:13.08 ID:3py/t5sh0.net
東京でもう魚は食べたくないな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:18.29 ID:cBdD8cVD0.net
>>862
まず道路復旧しないと資材が届かない
そっちが先だから

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:21.88 ID:ee+9kpJSa.net
>>235
ここで文句言う暇があれば水でも背負って千葉ってこいや

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:29.36 ID:/hw5vezFd.net
>>797
なるほどね
俺もちゃんとチェックしとかないとな
いまのご時世いつ何が起こるかわからんから

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:30.19 ID:jjrr+BpI0.net
まさにゲリノミクスw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:35.02 ID:GFfVmI4pa.net
>>836
最近は韓国を傀儡の奴らとは呼んでないのか北朝鮮

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:40.43 ID:emQX5Akwa.net
海外メディアはどさくさ紛れの汚染水放流をかぎつけたらしい
孤立するジャップランド

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:41.26 ID:4vtnQ3e3d.net
>>849
真理で草

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:32:53.75 ID:SH9avkc80.net
>>892
水族館はあかんと思う
どっかのツイッターで水族館で魚が死に始めてるコメントあったな
動物園はまあもつんじゃね?
暑さに弱いやつはやばそう

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:08.98 ID:/hw5vezFd.net
>>833
やっぱネズミの地下労働じゃないか!

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:15.01 ID:ivc51Dxx0.net
1日ぶりに来た
まだやっていたのか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:14.81 ID:Zv66KB4IM.net
今に始まったことじゃねえのに
無能自民に政治も災害対応も無理ってまだ学習しねえな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:24.30 ID:phvrC1mY0.net
>>889
物流は麻痺までは行ってないから生物とかも売ってる
冷たいジュースとかも一応ある
会計は電卓

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:24.53 ID:qecN7cNe0.net
ひぇ〜湿気半端ない
なにも支援できないのがもどかしい
入閣挨拶で千葉県民への呼びかけしてる人いない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:27.49 ID:TcQpSx+or.net
千葉県はこんなクオリティだから、、

116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dca-GUcl) sage 2019/09/10(火) 04:31:20.08 ID:uiPBtEUa0
千葉県のホームページ見たけど
大停電は防災からノーマークようだな
無能千葉県防災職員

118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-Rv3o) 2019/09/10(火) 04:34:42.56 ID:oz4YB+iGx
>>116
管轄が全く違うものにコメントのしょうがない

158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-Rv3o) 2019/09/10(火) 04:54:51.58 ID:oz4YB+iGx
>>144
自分の事業でもないことに無責任に何も言えんだろ

じゃあお前の家とか近所が停電していて
隣の家に「明日から電気きますわ」
とか何の担保もなく無責任に言えるかって話

167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-Rv3o) 2019/09/10(火) 04:57:56.32 ID:oz4YB+iGx
>>161
停電は災害じゃないからな
二次的なもので

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:28.45 ID:H5WCfGT4M.net
各家庭の冷蔵庫が止まって
腐った食品が街中に溢れてそう

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:29.23 ID:w/5pKiOGx.net
まだ直ってないんだ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:34.42 ID:hEFNd3890.net
今なら水いっぱい持って千葉いったら、弱って「み、水を下さい」とか言ってるねえちゃんとヤレる?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:46.13 ID:+C8fs/un0.net
>>129
俺らは働いて→いない
ネットで安倍をたたいて→いる

これ以上どうしたらいいんだよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:53.31 ID:/hw5vezFd.net
>>809
やっぱお台場まで歩くしかねぇわ
あそこまでいけば海に出してもわからないからな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:58.26 ID:X3bZaggFd.net
回線生きてるやつはまちBBSかTwitterで情報集めたほうがいいぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:33:59.51 ID:+QkdA4gt0.net
>>894
これからみんなで黒い服着て天ちゃんとこ行くんやなー

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:12.86 ID:lzDuGSOt0.net
>>804
こういう時にサバイバル能力に長けてる人はほんと強いと思う😔😔😔

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:25.48 ID:D81VogYwd.net
被災者叩いてるtiktok動画があって
鬼が使ってるアプリかよって言われてて草

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:28.42 ID:/hw5vezFd.net
>>914


921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:30.50 ID:upT5s5V+a.net
鴨川シーワールドのイルカちゃん無事かのう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:31.11 ID:7mkGFKBAM.net
>>878
したけど、本部立てたのに知らないふりするのはなんの不都合があるの?

したけどって何?安倍ちゃんは何をしてどういう本部立てたの?
朝鮮人の俺には日本語は難しいみたいだ時間取らせて悪かったな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:38.64 ID:WmIQGG9z0.net
>>836
ふーん

で?()
右翼って旭日旗振り回して天皇万歳なんだけど?
なんでチョンコが天皇支持すんだよ頭クルクルパーか?w

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:43.18 ID:BLPl16RMx.net
>>913
チョググ情報が満載のタブロイドとかがいい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:44.48 ID:rhnWWieJ0.net
え?まだ停電してるの

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:34:50.90 ID:1pmrMgV3a.net
液状化やらなんやらで電柱地中化できんなら電柱の強度上げるしかないな
地震にせよ風にせよ基部の鉄筋量増やせばかなり改善するだろうし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:01.90 ID:3py/t5sh0.net
この国もろすぎる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:16.38 ID:IClZtLZna.net
停電直ってる地域もあるんだから助け合えよ
ボーっと突っ立ってるだけじゃ損するだけだぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:19.72 ID:poPVVsNwp.net
こういう時にヘチマ育てておくといいんだよな
直射日光から避けられるし水分補給もできちゃう

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:20.33 ID:/hw5vezFd.net
>>918
俺もベアさんのお陰でムダに知識はついたわ
動物のウンコ絞って水分補給とか実行できる勇気は無いけど

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:28.66 ID:Ph9YMcsGd.net
浄水場も電気を使うが、下水処理場も電気使いまくりというw
まぁ下水処理場は最終的に汚泥を燃やすんで自家発やってるが、たぶん足りないだろう

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:35.39 ID:07MjgSPad.net
>>582
炊き出しでもやればいいのにな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:37.02 ID:SH9avkc80.net
>>899
なんかサイトあったよ
http://www.nilim.go.jp/lab/feg/hp/ido/ido.html
こんなんあるからおまえんちの近く調べて家族と共有しとけ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:37.65 ID:AzXnFA5h0.net
>>927
有形無形のすべてが「うわっつら」でしかない国ですので

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:39.05 ID:pRntNESiM.net
現在日本で停電に関する報道は行っておりません。

国民の皆様は根拠の無い情報にご注意下さい。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:35:57.90 ID:JJvhjQWS0.net
コンタミどんどん上がってくな…
変な虫とかわかなきゃいいけど

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:02.51 ID:e2AygaxQ0.net
水持っていってやろうと思ったけど個人だと20ケースしか確保出来んかった
わ😖

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:13.54 ID:8OskUB7ma.net
>>340
上水道漏れてるんじゃね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:19.56 ID:jjrr+BpI0.net
電線地中化は無計画都市でどれくらいの費用で実際に可能だと思ってるのか

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:26.45 ID:lzDuGSOt0.net
>>846
大阪の時もそやったけど災害特需はこういう時普通にあるからな…

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:26.43 ID:UKFJXmDC0.net
>>914


942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:29.86 ID:VJx4/2Z8d.net
相続されてから放っといた山あるけど
こういう時に備えてそこでサバイバル術でも練習して身につけとけば
助かったりするかね

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:36.21 ID:H5WCfGT4M.net
てかテレビの情報番組も韓国ばっかで
千葉の事なんてぜんぜんやらないね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:39.07 ID:NtPZauax0.net
>>927
陥没した道路を直す土木技術だけは自称世界トップクラスだから!
尚陥没する失態については触れないように

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:45.50 ID:SH9avkc80.net
>>923

街宣右翼に朝鮮人入ってて天皇マンセーしてるの知らんの?
こりゃガチの工作員だな

バスターお願いします!

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:36:56.74 ID:MCKN0GCh0.net
でも次の選挙でこの災害対応も自民圧勝で信任を得るんだよなぁ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:02.37 ID:mnyUd5EoM.net
>>931
うんこどうするんですか!!💩

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:02.96 ID:3FNiJzYkM.net
>>942
山じゃなくて家でやれば?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:03.78 ID:YbFjN3OaM.net
>>943
スポンサー様だからな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:09.18 ID:AzXnFA5h0.net
有料で牛丼売ってる吉野家の近くで炊き出ししたら何かの違反行為になる?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:10.04 ID:FWHY6HeV0.net
次は疫病か
豚のように放置される千葉県民

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:14.74 ID:1pmrMgV3a.net
こうすればいい論の大半が京アニ放火のときに大量出現したこどおじのまんまで草

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:15.08 ID:l8ovnRoC0.net
>>937
一人で無理なら呼びかけ合う勇気が必要だなとほんと思うわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:19.74 ID:2cO+yAyU0.net
>>916
見たけど雨戸突き破ってベッドにガラスが降り注ぐとか怖すぎるわ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:20.59 ID:3R9nfiqT0.net
>>725
ネットも自民の犬だろ
何言ってんだ?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:21.50 ID:6KnrXClLM.net
仕事休めてええやん

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:26.17 ID:SH9avkc80.net
>>922
そうか
アンニョンヒカシプシオ
二度と日本にくんなよ、キムチ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:34.83 ID:/hw5vezFd.net
>>933
はじめてみたわ
意外とあるんだな、ありがとう

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:40.72 ID:Qybm5+kG0.net
仕事どうしてんの?
目処立たないなら退社後もしばらく帰んなくてよくね
家庭持ちだと話し変わってくるけどさ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:45.89 ID:+QkdA4gt0.net
せめて数日分の現金を持ってないと詰む
キャッシュレスwwww愚か者の所業wwww

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:50.19 ID:X9hk6S4V0.net
>>944
博多駅のアレも事故直後に現場の担当者がひっそりと首切られてたことに闇を感じた

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:53.27 ID:uxa4I1CZ0.net
>>947
川にそのまま流せばいいだろ
東京だってそうしているんだからへーきへーき

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:55.83 ID:ivc51Dxx0.net
なんで月曜日の時点で自衛隊を呼ばなかったの?
やっぱタレント知事はだめだな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:57.21 ID:mnyUd5EoM.net
>>956
誰が休んでいいと言った?🐙

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:37:57.32 ID:gdcuo3clr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
【自民】上野宏史議員、台風被害と内閣改造のドサクサで会見 「法的に問題ない」 [628044343]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568173004/

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:25.93 ID:/hw5vezFd.net
>>964
マァァァァ😭😭😭

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:31.38 ID:htKcJuhra.net
>>97
まさにそんな感じでワロタ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:38.34 ID:GFfVmI4pa.net
>>891
状態悪化しそうな患者を被災地外へ輸送する計画をもう準備しておかないと酷いことになるな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:44.27 ID:HMBVQf4J0.net
千葉は韓国の領土だからw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:45.25 ID:3py/t5sh0.net
>>932
💩増えちゃうだろ!バカ!

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:48.95 ID:SH9avkc80.net
>>910
ん?
リンク貼ってあったし、おれさっき緑区のこと千葉市のページで見たけどな
まあ朝鮮からなら繋がんないかもね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:38:55.11 ID:WmIQGG9z0.net
>>945
謝罪と賠償が欲しいんじゃないの?w
反社の企業舎弟かなんかを右翼って言ってんの?()

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:07.86 ID:Binor/app.net
埼玉の災害耐性の強さは異常。
西武線は通常運行だったしな。3.11の時も一番早く復旧。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:07.89 ID:WVHQ6kxSd.net
もうしんどいわ家と車やられたのが一番精神的にきつい

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:13.26 ID:NtPZauax0.net
>>963
政府より権力のある悪の権化野党が止めてたんだろw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:24.37 ID:Qybm5+kG0.net
>>960
クレカでいいじゃん

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:26.05 ID:A67MuKHOa.net
>>974
ざまぁぁぁぁ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:30.64 ID:KIqitUqRM.net
何人死亡者出るんだろう
怖くなってきた
安倍さんは二日酔い?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:32.44 ID:SH9avkc80.net
>>968
昨日、透析患者の受け入れ始まってるって聞いた

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:53.46 ID:iuT5iZ5U0.net
報道されないって騒いでる奴は不幸自慢したいのか
断水停電情報を全国で流したところで必要ねえだろう

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:39:57.04 ID:gghtDC2b0.net
>>904
へえ鴨川シーワールドとか大丈夫なんかな

これ見て思ったけど観賞魚飼うのは無理やな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:00.14 ID:WmIQGG9z0.net
>>974
停電してガス欠なだけじゃないの?
浸水したん?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:09.73 ID:SH9avkc80.net
>>972
あー
だからお前は頑張ってレス乞食してんだな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:11.62 ID:lzDuGSOt0.net
>>839
結局こういうのもケースバイケース

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:13.37 ID:JJvhjQWS0.net
大震災の時に液状化見てこのエリア人住めないって学習しなかったのかな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:14.00 ID:FWHY6HeV0.net
行政は東電任せ
東電は下請け任せで草

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:19.77 ID:AzXnFA5h0.net
>>960
ローン何年残ってる?
形も残らないガラクタ以下に金を吸われ続ける気持ちをひとことどうぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:36.43 ID:4vtnQ3e3d.net
>>974
家やられるってどこだよw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:41.66 ID:A67MuKHOa.net
熱中症で死亡は千葉県が悪いだろ政府関係ねーだろ
政府に糞した穴まで拭かせる気かよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:45.33 ID:Oq9LkdsOa.net
今日何人死ぬんだ?
暑さで死ぬだろこれじゃ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:53.36 ID:poPVVsNwp.net
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい←こいつ見ないな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:40:56.79 ID:uxa4I1CZ0.net
>>980
問題点が報道されることによって
各自治体の今後の災害対策に生かされるわけだが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:03.78 ID:v3ClIE5H0.net
>>968
もうやってんだよ、ネットで軍師マン

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:06.27 ID:NtPZauax0.net
>>980
じゃあ災害情報は全部流さないでいいな
毎回やってる沖縄へ台風が上陸しましたーってやってる報道に苦情入れよう 公平じゃないからね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:07.18 ID:F71ti1Z20.net
まだ停電祭りやってんのかよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:08.52 ID:WmIQGG9z0.net
>>983
盛り上げたいのは否定しないよ40レスもしてる底辺無職だしさw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:16.29 ID:VJx4/2Z8d.net
>>986
そんで復旧したら
自民党ありがとう!東電ありがとう!
って言う庶民たち

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:16.49 ID:/hw5vezFd.net
>>991
引っ越したんだろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:27.52 ID:9bTYbPMT0.net
>>947
処理できないから、上水道止めます

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:34.44 ID:/hw5vezFd.net
1000ならあと一週間復旧しない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200