2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遭難】のび太って無人島で10年過ごしてるんだよな・・・  [193847579]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:41:40.67 ID:DjI1cOcO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
通りぬけフープからドラちゃんが「HELLO!」2019-2020年ドラッチ登場!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00027997-animage-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:44:23.34 ID:poPVVsNwp.net
過ごしてないよ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:46:16.06 ID:gp1z4X4jd.net
ドラえもんの闇の一つ
のび太が皆と遊んでる裏でもう一人ののび太はサバイバルしてるんだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:46:36.68 ID:okLvd6wXd.net
最初に救難信号出したときに助けに来なかった駄タヌキまじ無能

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:47:13.09 ID:pzyTTaUL0.net
タイムふろしきで若返れてたしドラえもんの時代はみんな不老不死なんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:47:59.56 ID:cRv2pkEOp.net
ロビンウィリアムズもびっくりだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:50:36.79 ID:5UOwZS1IH.net
>>2
過ごしてるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:51:10.39 ID:Ji4ZBGfHd.net
10年程度だっけ
ひげもじゃだったから爺さんになってたかと思ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:51:22.28 ID:QKCWZHQf0.net
マジレスするとタイムマシンに乗る度パラレルに分岐するから無人島で10年過ごしたのび太もいる、と言う程度

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:54:35.08 ID:aJNasAW40.net
そんな回あったっけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:57:13.58 ID:tRYUaMvb0.net
体は戻れても心は戻らない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:58:00.94 ID:d1prOo200.net
あったな、そんな話

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:58:04.55 ID:5nH3Fsbkd.net
>>9
のび太の主観としては間違いなく10年過ごしてるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 12:59:15.73 ID:kG9JtaQJ0.net
タイム風呂敷で若返って普通にその後の小学生ライフ生きるからな
その間前ののび太は無人島ライフしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:00:18.11 ID:DB7UsRhBd.net
>>6
ウィルソン、な

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:00:57.18 ID:z3KqRGwGa.net
>>2
脳障害

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:01:21.37 ID:STQGJXg6M.net
精通してオナニー覚えた後に風呂敷で身体を精通前に戻すとどういう感じになるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:02:25.54 ID:zYGWbgN7M.net
>>4
のびたが捨て犬だんご食ったの知ったら速攻諦めて見捨てるクズやで
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gemrock/20180202/20180202072451.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:02:42.83 ID:1eaR7E0P0.net
無人島以降ののびたと他の友人達はもうすでに本物の友人ではないんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:02:54.52 ID:m/WsTRiA0.net
どうやって過ごしてたんだっけ
水は傘で生み出してたのだけ覚えてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:03:08.48 ID:l3OGVkI7a.net
>>9
その理屈はおかしいだろ
無人島で10年過ごしたのび太をタイムマシンに乗せて過去に戻ったわけで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:03:38.10 ID:Tpo3wPyt6.net
あれは変な感じしたな
丸く収まったように思えなかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:03:40.61 ID:mAH7/8yM0.net
この時代にいる意味ないのに野比家に居座り続けてるしなんなのコイツ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:03:43.63 ID:oPLOoBoH0.net
俺も若返って小学生からやり直してえ😭

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:05:28.41 ID:EAf2BrS00.net
この話好きだったな
湧き水見つけたり髭伸びたり最高なんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:05:37.05 ID:Ki5vqGxX0.net
>>20
それ以外描写されずに待ってるだけで10年経ったから自力で生き延びてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:06:54.18 ID:l3OGVkI7a.net
>>20
確かモグラ手袋みたいな道具を持っていってて
穴を掘ってそこに住む、ヤシの木とかがその穴にめり込んで食料にするとかだったと思う

>>24
お前が若返って過去にもどっても
リアルタイムに若いお前が過去にはいるしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:07:11.32 ID:km5vrxBwa.net
あののび太を見るに精神は全然成長してなかったっぽいから大丈夫だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:07:24.72 ID:yi7ZqLIX0.net
http://i.imgur.com/HRXUTQm.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:07:44.77 ID:X36tzxvhd.net
この十年のおかげでロボット博士になったりしずかちゃんと結婚できる
男になるんだろ
あのロボット案外スパルタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:08:31.68 ID:jXfk5wSIM.net
>>24
おれはもうやり直しやだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:09:23.62 ID:1eaR7E0P0.net
俺も10年無駄に無人のこども部屋で過ごしてしまったから
やりなおしてぇよー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:09:27.21 ID:W3b/iFUu0.net
タイムふろしきとかいう不老不死アイテム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:11:02.70 ID:STQGJXg6M.net
タイムマシンあれば競馬勝てるしセガサターン買わないですむし人生やり直せるじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:11:24.16 ID:Tn6VIeAC0.net
>>2
ガイジかよしね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:11:38.16 ID:UVChGGUM0.net
のび太って実質20越えてるってことか
20越えてるのにドラえもんに泣きつくとか嫌儲おじさんみたいだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:11:42.75 ID:CUYeyagax.net
>>34
サターン買わなかったら実質別人だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:12:39.49 ID:tfLvZ0dw0.net
脳も記憶も元通り

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:15:19.07 ID:iEl4bNND0.net
エンドゲームもこれが気になって仕方ないんだけど
あれ石集めなくて半分のままの世界も存在するってことでしょう
なんか煮えきらんのよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:15:33.38 ID:OrQIcsWXp.net
結局10年前に戻るなら遭難直後ののび太を助けろよと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:16:19.75 ID:x16viuoEM.net
http://imgur.com/BuJN7DV.jpg
http://imgur.com/HcY7E3b.jpg
パーマン無人島…いやこれは同人か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:16:28.25 ID:VJsx8K+8d.net
芦田愛菜かよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:19:34.65 ID:7AbHMu4B0.net
タイムふろしきってでもタイムマシーン有りきだよね
若返っても周りは年取ってるし
自分は戸籍上年齢がおかしくなるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:19:48.58 ID:vZJCKDv1d.net
まさに「あのときの記憶を持ったまま小学生やってる」って存在なんだよな

それだけのサバイバルできる知性持ってりゃ、学校の勉強なんて段取りよくできて
出来杉超え余裕だろうにな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:20:53.65 ID:b9WeQXU60.net
もうドラえもんの各話の内容なんて全然覚えてないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:21:45.17 ID:hpKvnQU80.net
ソウナンですか(・_・)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:22:41.81 ID:m/WsTRiA0.net
>>26>>27
意外と適当だったんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:23:27.84 ID:ciTPqJ/10.net
旧ドラはあのシーン感動的で良かったが、新ドラはのびたがメタ発言してて感動皆無だったな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:23:28.62 ID:VYQzd54TM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
タイムふろしきは人には使えない制限があったはずだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:23:41.52 ID:eIPNbj180.net
もしもボックスの定義の曖昧さ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:25:47.20 ID:voZ87Xvx0.net
のび太にはどんな生き方も可能なんだよ
死んでも生き返るし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:25:48.24 ID:W7szG/B60.net
小学生のび太を救出するよりも十年サバイバルした青年のび太を連れ帰った方が目的(未来の改変)に適うという冷徹なAI思考、ドラえもんはどれだけタヌキっぽくても所詮は機械なんだよ……

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:27:07.94 ID:KGss7+Z80.net
1人20代の若者が女子に混じって大縄やってると思うと泣ける

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:27:19.31 ID:rZfn2I6n0.net
雨の降る傘をたまたま持ってて逆さまにして、これで水の心配はナシととかのび太が言ってて割と冷静だなとおもった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:27:57.28 ID:CcgdnT6T0.net
>>41
はよはよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:27:58.09 ID:zYGWbgN7M.net
>>49
いや隣に住んでたノンちゃんにタイムマシンで謝りにいったとき使ったろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:28:16.50 ID:aY8+YUsr0.net
タイムふろしきで若返っても記憶はそのままだからなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:28:41.16 ID:+C8fs/unp.net
>>18
この呆れた糞タヌキのび太が居ない野比家に10年間居候してたのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:28:47.31 ID:oqoEHHtva.net
>>41
エロい
続き!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:29:24.54 ID:BMCimYNsH.net
>>9
タイムマシン問題をパラレルワールドで逃げたSF界はもうオワコン。
安易過ぎるんだよ。もっと考えろ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:30:01.43 ID:EAf2BrS00.net
>>54
あ、そうだった
忘れてたわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:30:15.92 ID:00mqYgqv0.net
>>53
楽しそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:30:50.38 ID:7AbHMu4B0.net
>>60
殺人事件の推理もので
犯人はいい人のもう一つの人格だったってオチくらい逃げだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:32:37.80 ID:x3uc0zTwa.net
無人島で10年過ごそうがのび太の精神はまったく成長していない
社会と関わらなければ人間は成長できないというこどおじへのメッセージだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:33:31.88 ID:+ZR4BDR3d.net
>>41
詳細だけでも

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:34:11.52 ID:QChAn95+0.net
ドラえもんが来なかった分岐世界が俺ら

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:34:16.84 ID:nscy8yMZ0.net
あの世界ののび太は観測する度に変化するんだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:34:39.17 ID:3xVpcGym0.net
>>2
なんだこいつ
何も知らん奴がなんで>>2で事実と違うことを書き込むんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:34:47.24 ID:SQVKQB0q0.net
タイムふろしきで過去の姿に戻したみたいなオチだった気がするけど
それなら頭の中まですっかり10年前に戻るはずだと思うんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:34:50.56 ID:7AbHMu4B0.net
>>64
体は成長してたわけだから性欲が増すしオナニーとか覚えたりしてただろうから
それで若返れるって最高だな・・・童貞捨てるの早そう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:34:52.36 ID:34x2gz4SH.net
ついに10年たったのコマのあっけらかんとした絶望感

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:37:49.49 ID:7AbHMu4B0.net
>>69
アレ確かにそう言われるとそうなのか?
脳だって年齢があるわけだしな
体だけ戻って脳が戻らないって都合良すぎる考え方だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:38:51.02 ID:Ku2GTjhHd.net
ドラえもんは案外ドライな所が良いんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:44:30.63 ID:Tpo3wPyt6.net
似たような効果の道具がいくつかあるもんな
タイム関係でもこんなにあるらしい
14 タイムカプセル
15 タイムカメラ
16 タイムコピー
17 タイムシーバー
18 タイムセンサー
19 タイム手ぶくろとめがね
20 タイムテレビ
21 タイム電話
22 タイムドリーマー
23 タイムトンネル
24 タイムピストル
25 タイムふしあな
26 タイムふろしき
27 タイムベルト
28 タイムホールとタイムトリモチ
29 タイムマシン
30 タイム虫メガネ
31 タイムライト
32 タイム・ルーム
33 タイムワープリール

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:46:12.45 ID:uxSrXNoj0.net
もう無人島から帰ってきてから40年ぐらい小学生やってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:46:27.55 ID:YzphzYd+0.net
一話ごとに別世界線のはなしだしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:48:19.47 ID:Cz39JsBK0.net
>>63
学年誌の漫画に何を求めてるんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:48:24.60 ID:gVu0USfZM.net
絵じゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:49:29.38 ID:/8MPL2IGa.net
>>37
ww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:50:22.93 ID:Cz39JsBK0.net
>>58
タイムマシンで戻ってタイムふろしきで若返ったのび太と暮らしてた
だからこの10年間はのび太が二人いた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:51:59.38 ID:Cz39JsBK0.net
>>75
ある意味羨ましい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:52:21.63 ID:itdgJWDw0.net
ジャップは無人だと発狂しちゃうもんな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:53:10.38 ID:dhhYnicX0.net
探す手段なんていくらでもあるのに放置してるドラが怖い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:53:21.56 ID:g8OOHuaEp.net
>>41
パイオツまで見てる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:54:39.10 ID:a1hImg31a.net
ドラえもんがタイムマシンで家出直前に戻れば突き止められたよね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:57:08.69 ID:a1hImg31a.net
つか、家出直後に10年後からのび太が戻ってきたのだから、
家出に気付かない(のび太いるから)か、行き先を聞けるよね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:59:33.07 ID:l69rcB2A0.net
>>74
各メーカー手を替え品を替え色々作っとるんやろな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 13:59:43.68 ID:l3OGVkI7a.net
>>40
>>52
10年後の救難信号を受信したからこそのび太の居場所がわかったわけで
10年前に戻って助けに行くとタイムパラドックスが起きてしまう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:00:03.30 ID:DEzL0QJsd.net
ひみつ道具使えばいくらでも探す方法あるのにわざと放置した鬼畜タヌキ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:02:18.12 ID:ANDhOE7S0.net
何気にスゴいサバイバル能力だよね
道具で穴掘って傘で水まで覚えてるけど食べ物どうしてたか思い出せない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:03:10.78 ID:Re4AUblCr.net
>>41
続き

https://i.imgur.com/f0SxT06.jpg

https://i.imgur.com/RsP83Rc.jpg

https://i.imgur.com/FW9UbUG.jpg

https://i.imgur.com/cv2kizp.jpg

https://i.imgur.com/dKte9jf.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:03:44.64 ID:Cz39JsBK0.net
いくつかのひみつ道具だけでサバイバルしてたからのび太の能力やばすぎ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:08:49.35 ID:BP86gRtr0.net
>>88
ドラえもんでタイムパラドックスなんてあったっけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:14:52.81 ID:bin2VG/y0.net
>>91
ふふ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:15:04.07 ID:dhhYnicX0.net
のび太の10年サバイバルだけで数巻分の漫画描けるんじゃね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:41:53.40 ID:nYRWj/rHM.net
バカなの?

タイムふろしきで体戻したら、記憶も消えるだろ?

脳は体じゃないのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:44:55.27 ID:nYRWj/rHM.net
あと基本ドラえもんはタイムパラドクスが起きない解釈の立場だから。決定論的。

探偵セットの話知らんの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:47:51.77 ID:eIPNbj180.net
>>41
レア過ぎる…探しても何も手掛かりが無い…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:51:19.88 ID:Muv7RitY0.net
てかこれタイムフロシキとか不老不死の道具になってるよね
ずっと元に戻せば

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:52:03.42 ID:IfayOoxb0.net
しずかちゃんに欲情するってほぼロリコン

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:54:08.98 ID:u1cOh2sD0.net
>>18
のび太が嫌われガスみたいなの浴びた時もドラえもんは速攻逃げたけどしずちゃんは見捨てなかったんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:55:23.88 ID:uxa4I1CZ0.net
タイムふろしきで若返るって事は脳細胞も若返るわけで
10年間の記憶は消滅するのではないか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:57:19.92 ID:iNi8nawE0.net
タイム風呂敷被ったら永遠に生きられるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:58:33.38 ID:l3OGVkI7a.net
>>93
あるよ
セワシの件で無理やりの理屈を付けようとしてたり
一話の段階でタイムパラドックスについては意識されてる

>>96
>>102
10年ぶりに帰った事を戻った家で大喜びしてたはずだから
あの話ではのび太の記憶は消えてない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 14:58:50.37 ID:tfLvZ0dw0.net
少しふしぎ作品だ難しく考えるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:02:17.83 ID:AU9eym8Sa.net
再再建元いた人も新規もおいで

間違えて蹴った人もう1回申請して

完全匿名

「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:03:27.46 ID:z4YQnWqOr.net
サバイバルといっても道具使ってるから10年間死ななかったのはドラえもんのおかげ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:05:06.61 ID:z4YQnWqOr.net
>>48
原作読め
原作でもメタ発言してるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:08:23.99 ID:6BXqvIMAd.net
>>41
続き
https://i.imgur.com/SWlFZyP.jpg
https://i.imgur.com/ikKXLWb.jpg
https://i.imgur.com/Lng2agp.jpg
https://i.imgur.com/20IuSxQ.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:11:24.75 ID:FXtCaNuH0.net
>>77
SF全体の話じゃないのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:14:19.92 ID:rqvMomql0.net
>>2
過ごしてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:17:10.21 ID:o04PLZKmM.net
>>2
死ねよバーカ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:17:54.04 ID:uHmBnYC+0.net
脱ぐとオリバークイーンみたいになってるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:18:04.89 ID:A9w6Gq1J0.net
あれ助けてから過去に戻ったのが10年放置の原因じゃね?
過去に戻って平穏無事に暮らしてなかったら大騒ぎになって必死になって探して数日後には救助されてたかもしれんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:19:54.49 ID:1HXu8TWmd.net
その10年の間ってドラえもんは野比家に居座り続けたん?
パパママに何て説明したん?
ジャイアンどうやって説得したん?あいつの事だから「おまえの道具があれば何とかなるだろ!」ってドラえもんに言いそうだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:20:48.89 ID:Qzjc0rBsa.net
タイムふろしきで元に戻るのは見た目だけで内臓はボロボロなんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:24:06.31 ID:YuIVDF3w0.net
あの10年があったから大成した説

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:25:43.75 ID:l3OGVkI7a.net
>>117
のび太の将来はそこまで大成してないけどなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:28:44.50 ID:rPq0C51lM.net
無人島にいるのび太と10年後から戻ってきたのび太の二人いるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:30:19.36 ID:lK8kTrZT0.net
ドラえもんの丸みって手描きだったのブレずにあんな綺麗な曲線って描ける物なの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:32:19.40 ID:a1hImg31a.net
10年後からのび太が戻ってきた時点で、無人島にいるのび太の存在がわかるはずなのに、
何故放置していたのか? 

無人島から戻ってきた大人のび太と、10年後から戻ってきて家で10年過ごしたのび太でかち合わなかったのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:38:54.52 ID:m/WsTRiA0.net
>>115
未来で助けたのび太が入れ替わって居るから何も問題はない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:40:26.36 ID:ANDhOE7S0.net
過去は変えちゃいけないのさ
10年後から代わりののび太連れてきたし話ややこしくなるから10年後助けにいけば問題ない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:41:07.10 ID:Vnu7xnzV0.net
ドラえもんってそもそもそんな整合性とれた漫画なん?
全話を一つの話としてみたら矛盾だらけになっちゃうんじゃないの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:41:21.10 ID:l3OGVkI7a.net
>>121
10年後に救難信号を受信したからのび太の居場所がわかって助けられたわけで
10年前に戻って遭難直後ののび太を助けたら10年後の救難信号は発信されずに
ドラえもんはのび太の居場所がわからない事になる

タイムトラベルものにおける永遠の命題、いわゆる親殺しのパラドックスが起きる事になる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:46:52.74 ID:ANDhOE7S0.net
とりあえずドラえもんが10年後まで健在なのは確定だね
伝説の最終回もスタンドバイミードラえもんもなかった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:47:22.75 ID:Ku2GTjhHd.net
>>114
うん、ここに戻ってきたのび太がいるから良いよね、と思って忘れていたら遭難信号がなって思い出したんだね
…ん?まあいいか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:08:22.26 ID:H7MnLtke0.net
>>125
実際親殺しと違い、パラドックスが起きたら問題あるか?
のび太が遭難する前に10年後のドラえもんが助けて、そのまま何も起こらなかった未来を作れば問題ないし
仮にのび太が無人島生活する事で食われる魚や飲み水植物がバタフライ効果的に未来に大きな影響を及ぼすのか?
でもそうなるとドラえもんの存在による影響の説明がなされてないからパラドックスが生じても大した事ないんじゃないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:11:21.35 ID:EEtMBRtWM.net
あれ探そうと思えばすぐ探せただろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:12:03.36 ID:cQgsHllQd.net
そういやけいおんの同人でネタパロってたのあったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:12:37.26 ID:a1hImg31a.net
>>125
遭難直後に助ければ無人島で10年過ごすのび太は居なくなるから問題ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:17:21.91 ID:5NXvWYhv0.net
>>129
尋ね人ステッキって有効半径とかあるのかな?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:21:15.10 ID:l3OGVkI7a.net
>>128
まず、何がパラドックスなのかを理解してないようだけど

のび太が10年後に救難信号を出したからドラえもんがのび太の居所を知ったわけで
のび太を10年前で助けてしまったら10年後の救難信号はなかった事になるので
ドラえもんはのび太の居所がわからないから10年前へ助けに行けない事になる
すると今度は10年前に助けられないわけだから10年後の救難信号は発信できる事になって…
って堂々巡りなのが親殺しのパラドックス

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:34:53.92 ID:DH7Xjc490.net
(*´艸`*)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:21:05.53 ID:89ZYnFZX0.net
のび太がいないのに青狸はよく野比家に居座り続けてたな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:21:35.13 ID:ykuQHtVj0.net
>>2
過ごしてるよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:23:14.53 ID:vZJCKDv1d.net
>>135
10年前から連れ戻したのび太と一緒に暮らしてたから問題ないのだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:25:08.81 ID:e7QFROkhr.net
タイムパトロールが修正して無かったことになる
ドラえもんはしずかルートだけ死守している

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:28:49.45 ID:ykuQHtVj0.net
>>137
のび太が無人島で10年過ごしている間
ドラえもんは野比家で10年過ごしてないんだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:29:51.39 ID:nafHAsEO0.net
ぼけーっと生きた10年に意味は無い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:34:13.83 ID:npkDXJYr0.net
怖い怖い言ってるけど、饅頭怖いじゃないがお前らの夢じゃないの?
怖がりながらも本心では俺もタイム風呂敷被せてもらいてぇなぁって思ってんだろ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:34:16.86 ID:lI0jBrR00.net
無人島で10年年を取ったのび太を「10年前、のび太が家出した直後の野比家」に連れ戻して
タイムふろしきで小学生に戻してるんだよな
だからのび太は家出してほんの数分か数時間で帰ってきたことになる
この10年間、のび太とドラえもんは普通の生活をしてる
セルフ仮面の時と同じだろうな
ピンチの時に助けてくれたセルフ仮面はのび太自身→今からタイムマシンで数時間前の自分を助けに行くぞ!みたいに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:36:19.37 ID:u4paCWwwd.net
>>138
凄く執着されているしずかちゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:37:54.25 ID:lI0jBrR00.net
10年後の野比家(のび太20歳、大学生)にドラえもんはいないんだろうから
22世紀の野比家(セワシ家)から辻褄合わせのために駆けつけたのかも知らんね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:38:14.30 ID:V5Ov+u8h0.net
そんなこと真面目にかんがえるんやったら
バイバインで増殖した栗饅頭で宇宙滅んでるはずやし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:46:47.82 ID:dFxYaSRB0.net
お祖母ちゃんと再会したとき風呂敷使ったが記憶を残したままだったので
風呂敷は記憶を残したまま脳も含めた体が若返ると考えられる
まあ、微妙にラグがあって徐々に記憶が無くなっていくかもしれんけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:51:51.01 ID:l3OGVkI7a.net
>>145
大丈夫、大丈夫
のび太の宇宙小戦争で効果が切れない薬はないって言ってる
スモールライトですら効果は永遠じゃない

ドラえもんは焦って忘れてるのかもしれないがバイバインも効果は切れる
でないとこんな事故は不注意で多発するような欠陥だしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:54:58.01 ID:H7MnLtke0.net
>>133
無かったことになるんだから、起きなかった世界になるだけ
目的地に行くのに回り道した挙句元のスタート地点に戻って正規ルートでいく感覚
ドラえもんの世界は分断された流れではなく一つの流れだから。
ドラえもんと言う本来20世紀に存在しないモノがいる時点で、お前の言うパラドックスは生じている、ってのはわかる?
それで、何か異常が起きてない時点で、このドラえもんの世界において、細かなパラドックスはこの世界に何の影響も与えないって事じゃないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:00:39.53 ID:lI0jBrR00.net
中学生ののび太や高校生ののび太が自分の意志で何度か過去に来てるから
タイムマシンだけは残していったんだろうな
ドラえもんは未来に帰ってるだろうけど会おうと思えばいつでも会えるんだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:11:36.25 ID:l3OGVkI7a.net
>>148
遭難が起きなかった世界ならどうやってドラえもんがのび太の場所を知るのか
しかも、あなたは未来から10年前に戻って助ければいいって前提にしてるのに

遭難が起きなかったら10年後からドラえもんが助けに来る必要がない
でも10年後からドラえもんが助けに来なかったら遭難は起こる

あの話ではのび太の場所をドラえもんが知るには10年たってないといけないって縛りがあるので
そこから過去に戻って助けたら必ずパラドックスになる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:15:02.95 ID:g5LvVnL60.net
大魔境のラストの未来から助けに来るのが納得いかんわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:22:22.97 ID:+wAyQq/E0.net
>>132
取り寄せバッグとかどこでもドアとかいくらでもあるだろと思いながら子供の頃読んでたな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:28:03.94 ID:+wAyQq/E0.net
無人島にいるのび太とTMで戻ったのび太で二人存在してるのは分かるが
ドラえもんも二体いることになるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:33:41.04 ID:+wAyQq/E0.net
>>147
バイバインの効果はどれくらい持てば宇宙が饅頭で埋め尽くされるんだろう

風呂敷で包んでロケットで打ち上げてたが宇宙に出る前に1分経って地球に降り注ぎそうだよなw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:34:39.00 ID:aRhvRDoJ0.net
ひょっとして10年後のドラえもんが10年後ののび太を助けに行ったって前提が間違ってんじゃないか
救助信号は10年前のドラえもんに送られたんで、タイムマシンで10年後の無人島に助けに行く

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:36:29.94 ID:5KVYvUI80.net
漫画や
お前らエキサイトすんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:38:44.99 ID:poPVVsNwp.net
>>2
過ごしてるぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:42:59.25 ID:/GWK/P3XM.net
俺もタイム風呂敷かぶりてぇ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:44:13.71 ID:2GigpfNj0.net
>>154
食べると何故か増えなくなる
ロケット打ち上げのGで潰れて増えなくなるのかな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:47:09.27 ID:0s6Or7V50.net
マジで結婚後に精神的にも肉体的にも豚化した嫁にタイムふろしき掛けたい
精神も出来れば戻したい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:59:19.70 ID:G1g1QylqM.net
もうスピンオフ描いてもらえよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:00.81 ID:nNkqBaW20.net
http://geow.goodjobworld.com/c88mo/2299.jpg
http://geow.goodjobworld.com/97rv83/277790.jpg

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:16.54 ID:8sGw1r6+d.net
>>98
たしかに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:30.02 ID:YsrEvi7sp.net
トボけた顔して中身はサバイバリスト

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:03.92 ID:bBGymC7j0.net
タイム風呂敷などで若返り可能ということは不老不死が実現してるわけだろ
未来における死生観を知りたいもんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:27.95 ID:GF2QDC0Q0.net
https://i.imgur.com/rfacT80.png

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:59.86 ID:cu40Jau6d.net
ドラえもんの道具があったから…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:39.07 ID:U0uxvIeS0.net
>>74
まんがタイムの種類より多そう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:44.45 ID:cu40Jau6d.net
ドラえもん作中の世界線は酷いことになってるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:46.54 ID:G7phoRkN0.net
ドラえもんのびたの蝿の王

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:23.29 ID:RPkWm3gO0.net
精神年齢20歳で小学生に戻るとかのび太が覚醒するのも納得

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:17.12 ID:V5Ov+u8h0.net
>>171
しずちゃんお医者さんごっこしようか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:55:29.56 ID:xlf6QJqI0.net
>>166
すごいよな
凡百の漫画ならこの1ページだけで10巻は描ける

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:43.74 ID:8mJfPkWm0.net
>>166
10年経っても待ってるのすごい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:23:17.42 ID:AlYymXKXa.net
>>165
ある程度の年齢になった後に読み直した時に
ジャイ子とのび太が結婚するって歴史を替えても自分は生まれてくるってセワシの謎理論を見て

自分の親とか別人になるし、沢山いたのび太の子供とかは存在しなかった事になるわけだが
自分は生まれるからOKってこの子、地味に怖い事を言ってるな…って思ったもんだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:48.70 ID:+2dShxQT0.net
常人なら10年どころか1年もしないうちに発狂しそう

総レス数 176
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200