2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】環境省に内定した小泉進次郎 「あした福島に行きます!」  千葉は? [875850925]

1 :ちーン :2019/09/11(水) 15:25:58.34 ID:+ZSz0T3Wd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ソース 首相官邸でのインタビュー

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
千葉は無視w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:26:40.71 ID:QomYtP6P0.net
関東で大事なのは東京と神奈川だけだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 15:26:49.55 .net
薄っぺらー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:27:10.17 ID:q7DU73CYM.net
やってる感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 15:27:11.65 .net
千葉は政府に徹底スルーなんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 15:27:31.63 .net
なんでここまで千葉は無視されるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:27:43.26 ID:chXGNsL7p.net
福島は中間貯蔵施設建設中、そこの親玉は環境省なのよ。あとはわかるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:28:03.49 ID:Bb04cbBA0.net
そのまま汚染水にダイブして帰ってくるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:28:33.66 ID:tQ435e4K0.net
東京のうんこ海水浴場でオモテナシBBAと泳いでテストしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:28:44.71 ID:pB8Rzk7t0.net
千葉は自民に何か悪いことをしたん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:29:05.25 ID:X2aDqTQ90.net
遠くを見つめながら身体が二つ欲しいとか言ってほしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:29:05.47 ID:UTAJ5FQoa.net
地元もまだ停電してるのに😥

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:29:31.05 ID:etBqgmRC0.net
学資保険は入っとけよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:29:54.88 ID:3eiWl7b70.net
災害は国土交通大臣の管轄だゾ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:30:18.23 ID:AoLkIR3w0.net
>>1
な?



避妊失敗した無能だけあるだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:30:58.00 ID:6+YdtPjL0.net
コイツ絶対に風評被害に負けずに頑張ってるとか表面的ないいかっこしいだけする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:30:59.50 ID:iATFf8pj0.net
いや環境省は関係ないやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:31:37.26 ID:pnTdV71pd.net
>>6
ここまで無視されてると不気味だわ
停電による死者まで出てるのに無かったことにされてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:31:38.90 ID:xPGw7Vj8a.net
>>3
って思うじゃん?実は神奈川県も鎌倉で停電中なんだよ
しかもこいつの地元は鎌倉から電車で10分あれば行ける横須賀w
本人は泣いて馬謖を斬ったつもりなんだろうけど地元はどう思うかねぇ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:31:59.93 ID:ZILnhQu20.net
これが後の総理とか言われたやつの行動かよw

実際311の時の江頭の行動は本当にすごいと思う。
本人はそのことを話すのは嫌がってたけど
普通ならできねーよ。

政治家の行動がこれとか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:32:05.08 ID:SjdMOdA90.net
鎌倉や横須賀の地元すら見捨てるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:32:27.43 ID:AVbN9DTMa.net
千葉は環境省マターじゃねぇだろ

環境省の発注が一番多いのは福島

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:33:11.65 ID:uxa4I1CZ0.net
8年前の災害すら復旧できていないのに
一昨日の災害なんて復旧できるわけ無いだろ
いいかげんにしろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:33:50.09 ID:vaCOeuU0d.net
ヤル気MAXやん
山本太郎に大分差付けたから逆にヤル気が出てきたか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:33:54.28 ID:xWJ+ebaL0.net
穢いバカ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:34:54.93 ID:2rk1F5xe0.net
こいつに限らないけど安倍以下自民の誰も視察に行かないし
対策本部立ち上げすらやってないんだなまだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:35:04.69 ID:ohydYiTu0.net
目立つ事しかしないのが出世の秘訣ですよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:35:19.82 ID:9J/Aklola.net
>>18
原子力規制委員会(元原子力安全委員会)が 原発推進官庁の経産省から環境省に移管されたのよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:35:25.62 ID:7LlzyOwj0.net
まぁ環境相だし?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:35:50.37 ID:yy6tT6qR0.net
千葉は自民優勢だし行っても票にならない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:36:21.06 ID:cvz9P8LN0.net
厚生労働省じゃなかったん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:36:43.01 ID:Q4sTBGqM0.net
千葉に行ったら行ったで近場に行きやがってとかたたくんやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:36:43.09 ID:BR9+8OuPa.net
日本の氷河期世代的地方千葉南部

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:36:51.37 ID:FMyLECy4d.net
格納容器に入っていったら評価する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:37:03.64 ID:+c4u6/jP0.net
行ったら行ったで文句言うくせにw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:37:04.43 ID:bThauMbP0.net
政治家の視察は邪魔にしかならんって菅政権の時にネトウヨ様が連呼してた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:37:20.52 ID:hEFNd3890.net
千葉は通常の停電の復旧に東電がトロイだけで政治は関係ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:37:32.49 ID:ln55M526p.net
進次郎に千葉に行けというのは筋違いだ
無能は辞めろというのは正しいが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:37:38.12 ID:w524Fihq0.net
二号機建屋に入って作業するなら評価するわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:37:41.88 ID:KW52FEV80.net
田布施システム

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:38:14.51 ID:6U+AFsgm0.net
普通千葉に行くよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:38:34.30 ID:J6pX6PT2M.net
おう、ピカ水飲んで安全性アピールしてこい
クリステルにもガブガブ飲ませて胎児にも影響無いことを証明するんだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:39:13.51 ID:kyMZV1fw0.net
行っちゃったら災害になっちまうだろ
千葉は自然豊かな美しい土地で平常通りです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:40:05.68 ID:8v9tFEaG0.net
すべてがパフォーマンス進次郎

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:40:08.37 ID:/RwyTXw10.net
\\やってる感内閣!!//

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:40:44.91 ID:+ZR4BDR3d.net
森田健作はなんか言ってないの?
自衛隊要請してるんでしょ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:41:23.95 ID:AQ47PUi3d.net
千葉県潰せば人口6000万に一歩近づくだろ
千葉県民は放置だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:41:33.17 ID:dU3xcwyC0.net
いやマジでなんで徹底スルー決め込んでんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:43:24.77 ID:pqmIj/3HK.net
放射能まみれの福島より酷くはないだろにゃ
莫伽か千葉土人死ねにゃww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:43:46.80 ID:L2Kgw1Rg0.net
小泉パフォ次郎

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:44:17.86 ID:mgTUuWrc0.net
復興大臣なんじゃないの?
それだけ汚れてんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:44:25.24 ID:2rk1F5xe0.net
汚染水放出について何ていうのか楽しみだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:44:35.78 ID:uxa4I1CZ0.net
>>38
東電が復旧するまでの間、給水車を的確に配置したり
備蓄食料を開放したり、電源車を配備することはできる
何もしなくて良いわけではない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:45:16.51 ID:HAhidF9gx.net
進次郎は復興大臣やってた過去があって
フクシマの利権もガチガチに抑えてるからなw
ただの利権先への挨拶回りだよ
大臣になってもっと大きな金を動かせるようになりました
これからもよろしく!ってね
決して被害者視察では無い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:45:28.80 ID:9J/Aklola.net
>>47
自衛隊 東京都 茨城県と組んで色々やってるな
どのニュース見ても政府から積極的な支援はなく 森田健作が孤軍奮闘という感じ

東電の楽観的な見通しに釣られて 停電がこんなに長引くと予想できなかったのか
動き出しは少し遅かったけどね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:46:15.44 ID:7vB01Oy90.net
無能すぎる・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:46:26.41 ID:f+5zbyLr0.net
どうせ環境汚染した原発村の奴らの免責キャンペーンだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:46:34.67 ID:iATFf8pj0.net
>>29
それが今回の台風と関係あるんか?
ないやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:46:41.22 ID:9Coy5KFZ0.net
小泉が福島好きになったのはクリステルの親が福島に居るからだよ
福島でクリステルと会ってもマスコミにばれなかったんだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:47:20.59 ID:YHh84Uym0.net
山本太郎が災害ゴミの対処をやってる時にこいつは宇宙ゴミについて提案してたんだっけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:48:14.67 ID:vaCOeuU0d.net
ワイドショーでチョングックから話題を奪う男
その名は進次郎

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:48:47.92 ID:vaCOeuU0d.net
>>61
太郎はアルバイトでいいから仕事見つけろ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:49:22.65 ID:2rk1F5xe0.net
>>38
停電以外にも被害は沢山出てるんですがそれは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:52:23.82 ID:DPmFH9qEd.net
災害認定すると困るからね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:53:57.35 ID:XzmdDZVw0.net
そんでワイドショーが福島から中継すんのか
馬鹿らしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:54:03.27 ID:0TIPiJzjp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:54:13.64 ID:hiou9Mcc0.net
どうでもいいけど、こいつの地元の横須賀も停電してたし、かなり台風の暴風被害くらってるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:55:09.41 ID:YawhngmGM.net
地元横須賀行ったのかコイツは
横須賀だって無傷じゃないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:56:17.56 ID:4HNdmoblM.net
会津に近寄れないアホと違って堂々と会津に疎開してる人達にも会いに行けるからな
仮設住宅だけでなく仮の町役場まであるのに行かないって異様

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:56:32.46 ID:s4xDpc+sr.net
環境省みたいな三流官庁が
原子力規制委員会を監督できるほどの能力ないやん
専門家もおらんし
環境省の官僚アホしかおらん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:58:41.97 ID:+IezcUPl0.net
大臣になる→福島に行く
が意味不明
日頃から福島に行ってて環境に対する深い知見がある→大臣になる
ってのが正しい順番だろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:02:15.41 ID:IaAAddk6d.net
地元の年寄と握手写真が撮れりゃ仕事終了だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:04:01.97 ID:QIS7izoq0.net
森田健作って何かやらかした?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:04:26.00 ID:T88UeWkH0.net
千葉は電気の問題だから、フクイチに通ずる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:04:39.51 ID:amBu7ibv0.net
どうせ福島行っても用意されたセリフ読むだけだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:04:54.86 ID:ERGWc86E0.net
>>56
この手の災害の対処で政府ができることなんて一段落ついたあとに予算を割り当てるだけ
何をするのにも指示するのは県知事の仕事

国が主導して対処するのは複数の県を跨る災害で指揮系統を一人の県知事に絞れない場合だけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:05:31.24 ID:rlCwnoqp0.net
増税前のデリケートな時期だからね災害なんておきてないぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:05:56.64 ID:59eR0Vn/0.net
>>11
自民党議員を多数当選させた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:06:28.62 ID:OnuHg/Bv0.net
横須賀も停電してたやろ
もう全部復旧したんか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:07:14.62 ID:vtHi7x/qd.net
福島って何か環境的に問題あったっけ?
放射性物質は問題ないしなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:10:38.02 ID:LJ+Jzm6u0.net
汚染水垂れ流し担当大臣だからなw そら福島に行かないとね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:10:38.29 ID:qDQ8Zr82d.net
フクシマはもう生きてる間ならいつ行っても行かなくても同じだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:11:32.31 ID:hpKvnQU80.net
そのまま一家で福島に移住してそこで子供を育てたらいいじゃん(・_・)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:12:05.06 ID:XqWqOuHMa.net
再再建元いた人も新規もおいで
OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:14:56.89 ID:NUv9lk/L0.net
映画のタイトルかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:21:48.08 ID:HAhidF9gx.net
進次郎は平民と結婚したばっかりに
これから政治の金に苦労するだろうな
今までみたいなクリーンなイメージはもう無理だな
古い自民党の利権にしがみつくのか…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:23:40.38 ID:BXnSWFzJ0.net


やっぱ石破しかいないわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:27:42.35 ID:VJGPiJ/4d.net
>>1
環境相に千葉行けとか草
防災相と国交相がまず行けよ

緊急時に担当外の偉そうなボンボンが来て、混乱させてどないすんねん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:34:53.19 ID:vRWZ74Jd0.net
チン次郎よ
千葉は死にそうなんだが放ったらかしかい?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:36:45.95 ID:7t37iKmka.net
汚染水の海洋放出どうするかが直近では大問題だけど
どうすんのよやってる感じゃ屁の突っ張りにもならんぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:41:52.06 ID:DJn8bHhlx.net
>>89
筋としてはこれ

進次郎のやってる感アピールも嫌だが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:17:15.93 ID:nNkqBaW20.net
http://geow.goodjobworld.com/v55dl/49977666.jpg
http://geow.goodjobworld.com/u1k/841414.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:21:50.81 ID:09Mlvcg40.net
もう千葉は引っ越したが、東京民は千葉県民が大嫌い
ってのは市川市から東京へつながる橋の少なさで思い知った

気位高い東京民は、すぐ隣の千葉県民は所詮負け組のクッサイクッサイ連中
だから災害とかで全員死ねばいいと思っているのだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:26:20.18 ID:V72dKsWdM.net
福島だろうが千葉だろうが行っても何もせんからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:43:14.11 ID:33uKp4bna.net
こいつ何をやりたいのかビジョンが見えてこない
安倍でさえ若い頃から歴史改変に躍起になってたのにこいつときたら時々コメンテーターみたいな事言ってきただけじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:09:04.78 ID:DNLnfxgy0.net
>>96
フリだけだからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:14:21.32 ID:YwVGLgl9p.net
環境省の管轄じゃねえだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:17:24.16 ID:0ZiKkG43d.net
大臣って育休してええの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:19:43.94 ID:C2KRKl+g0.net
そういや太郎はどうしてるん?
もう千葉入りしてボランティアやってたりするのかな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:03:41.21 ID:/ClvORn40.net
あした福島へ行きますって先方の受け入れ準備出来ているのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:41.35 ID:/RwyTXw10.net
>>55
こう言うことなら納得
とても進次郎らしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:35.02 ID:m0V+V2W0d.net
>>101
出来てる。
これ、環境大臣就任直後の恒例行事みたいなもんで前大臣もやっている。

総レス数 103
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200