2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターウォーズのゲームで面白かったやつ、面白くなかったやつおしえて。パッケージだけはどれもカッコいいんだよな [728791131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:55:38.16 ID:fyOyBMdo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://yurukuyaru.com/archives/80939151.html

■=====FC版
スター・ウォーズ・ナムコ版
スター・ウォーズ・ビクター版
スター・ウォーズ帝国の逆襲
■=====SFC版
スーパー・スター・ウオーズ
スーパースターウォーズ ジェダイの復讐
■=====PS
スター・ウォーズ・エピソード1・ファントムメナス
○スター・ウォーズ・マスターオブテラスカシ
レゴ(R)スター・ウォーズ
スターウォーズレベルアサルト2
スターウォーズダークフォース
■=====MD CD
スターウォーズ・レベル・アサルト
■=====MD 32X
スターウォーズ アーケード
スターウォーズ・レベル・アサルト
■=====3DO
スターウォーズ レベルアサルト
■=====PS2
スター・ウォーズ・スターファイター
スター・ウォーズ・ジェダイ・スターファイター
スター・ウォーズ ジャンゴ・フェット
LEGOスターウォーズ
LEGOスターウォーズII
スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐
スターウォーズバトルフロント
スターウォーズバトルフロント?
■=====NINTENDO64
スターウォーズ エピソード1レーサー
スター・ウォーズ・出撃!ローグ中隊
スター・ウォーズ・帝国の影
■=====GAME CUBE
スター・ウォーズ クローン戦争
スター・ウォーズ・ローグスコードロン2
スター・ウォーズ・ローグスコードロン3
Star Wars: Bounty Hunter(ジャンゴフェット?)
Star Wars - The Clone Wars
■=====XBOX
Star Wars Obi-Wan
スター・ウォーズ リパブリックコマンド
スター・ウォーズ バトルフロント
スターウォーズ ジェダイナイト:ジェダイアカデミー
■=====XBOX360
Star Wars: The Force Unleashed
SoulcaliburR IV
■=====Wii
Star Wars: The Force Unleashed
Star Wars Clone Wars: Lightsaber Duels
■=====PS3
レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ
■=====PSP
Star Wars Battlefront: Renegade Squadron
スターウォーズバトルフロント2
■=====DS
LEGOスターウォーズII
スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:57:25.28 ID:HOP6p7uT0.net
kotr

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:57:55.86 ID:UMRDsmo60.net
AC版のラスタースキャンな奴は面白かった、今時の機器に移植されてるんかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 16:58:32.88 ID:UMRDsmo60.net
>3
ベクタースキャンだった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:00:44.19 ID:aZPD+zTG0.net
レゴのやつが楽しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:01:33.80 ID:OkP/JmBi0.net
こんなに出てたのか
ファミコンだかスーファミのだかのは良かった気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:03:58.69 ID:+6k3Y2S00.net
PCの旧共和国シリーズがベスト
最も早い時代に最もフォース戦闘やってる感を達成したタイトル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:04:56.75 ID:mNrfBHyF0.net
ps2のバトルフロント2はハマってずっと友達とやってたわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:05:02.34 ID:OT8h01aT0.net
今度スターウォーズ版ダクソが出るだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:05:02.86 ID:OT8h01aT0.net
今度スターウォーズ版ダクソが出るだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:08:34.55 ID:tY2fkUG2d.net
ナムコの奴だけでいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:09:20.50 ID:JkArV+JM0.net
ナムコのは面白かったEAのはクソ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:10:54.57 ID:4u4UL6FoM.net
FCナムコ版だなこれでフォース鍛えた
次は64のボバ・フェット?のやつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:12:26.69 ID:+4PtW6k80.net
アウトキャストとアカデミーは面白かった
RPGではKnights of the Old Republicがいいけど日本語がな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:13:44.40 ID:XhxCd0A2M.net
キャラメイクが出来るジェダイアカデミーは面白かった。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:15:14.02 ID:YawhngmGM.net
エスコンみたいなやつは楽しかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:16:13.78 ID:dLIR+P8td.net
GBAでもLEGOのやつがあったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:17:26.61 ID:9P9SCK+A0.net
オレサマハ サソリベイダー ダ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:20:11.13 ID:1NVOp2+DK.net
ローグスコードロン2の原作再現度は度肝抜かれたな
グラフィックも綺麗だったし
帝国の影が一番嫌いだわ名作みたいな事言われてるけどムズいわ敵が気持ち悪いわで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:20:15.84 ID:5hkuj6YS0.net
どれか忘れたがここで勧められたRTSの奴めっちゃおもろかったぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:22:05.82 ID:7z9HnjEC0.net
エピソード1はスターウォーズ版GTA

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:22:41.76 ID:aZPD+zTG0.net
>>16
あれはおもしれーよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:23:00.10 ID:DIX/FBKYM.net
X68000のやつ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:23:54.33 ID:9P9SCK+A0.net
ナムコ版の謎にクヲリティ高いEDを見よ
https://www.youtube.com/watch?v=HUo5u3mreT0

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:25:23.10 ID:1NVOp2+DK.net
>>20
通称連合は家が必要ないやつだっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:27:41.10 ID:Iewv0pKR0.net
X-Wing Allianceのデス・スター2の突入はムズすぎる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:29:07.27 ID:9SfAxAZHd.net
steamで買えるやつ一覧
https://store.steampowered.com/bundle/2319/STAR_WARS_Complete_Collection/

11月に出る新しいやつ
https://www.4gamer.net/games/457/G045706/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:55:17.18 ID:SLQ5CuHld.net
これは面白いの?
https://slgplayer.exblog.jp/amp/24537263/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 17:56:11.08 ID:/N0JWTbp0.net
ワイヤーフレームのアーケードゲー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:18:03.94 ID:81mhCPp+d.net
サソリベーダーのやつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:19:14.88 ID:PkvsIM6KM.net
PS2のバトルフロント1
一番やり込んだゲーム

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:32:13.72 ID:/IY1ZKJg0.net
64の帝国の影はなぜか友達みんな持ってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:34:21.30 ID:Ifs45zOya.net
PS2のエピソード3は個人的に超好き

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:51:14.29 ID:BlAOw0hg0.net
サソリベイダー映画に出せよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:05:39.26 ID:3KGSTkSt0.net
ルーカスアーツのやつ買っとけばいいだろ
ルーカスが作ってんだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:14:47.44 ID:wzyhcGVBa.net
帝国の影やな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:15:05.95 ID:wzyhcGVBa.net
あとバトルフロント2

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:17:37.64 ID:kZpsGGcD0.net
レゴスターウォーズは面白かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:50:23.03 ID:CgxsDD+m0.net
ジェダイアカデミー2かな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:12.99 ID:y5t9ehhy0.net
SWゲーで面白いのはSW Galactic Battlegroundsだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:35.77 ID:C88rmVJy0.net
PS4のスター・ウォーズは子どもの頃に遊んだドロケイみたいで面白かった
実際の遊びをゲームに落とし込めるアメリカ人は凄いなと思った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:23.59 ID:R8zlCKck0.net
おいおい SWGはどこだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:29.37 ID:M/inKxhg0.net
こないだジェダイアカデミーが1と2セットで500円しなかったから買ったけど
敵がほぼほぼ全部パダワン?シスの弟子ってなんだっけ…
敵がほぼ全部同じワンパゲーで最悪でした

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:31.52 ID:aWq1002H0.net
rape HORE

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:27.16 ID:jPh76j3T0.net
ファミコン版むずすぎじゃね
小学生のガキには無理だったけど今やればいけるのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:35.85 ID:fdmI2ajq0.net
Wiiのフォースアンリーシュド

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:21.82 ID:VAQvWs250.net
ローグスコードロンとバトルフロントだな
他のpsのはまがい物臭くてダメ
操作感もリアリティがない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:07.77 ID:rXkiT9SO0.net
大昔にPCでやったゲームが結構面白かった記憶があるけどタイトル忘れた
最初銃で進むんだけど途中でジェダイになってライトセイバー使えるようになるやつ
ルークが出てきた記憶がある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:52.65 ID:SWvU24ux0.net
フライトSTGならローグスコードロン2一択だろ
帝国の影もいいがエピソード1レーサーのスピード感もたまらん
あと2つポッドレースのゲームがあるらしいが日本でプレイできるようにならないかね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:06.95 ID:ANDhOE7S0.net
>>48
ジェダイアカデミーだろ
ルークがやたら強いやつ
前作のジェダイアウトキャストのほうが好きだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:19.26 ID:W2H3Nakma.net
スターウォーズで広大なMMO!って事でギャラクシーズやったが踊ってるばかりだった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:21.16 ID:FjnEvv2T0.net
64/PCのローグ中隊は面白かった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:52.51 ID:0HHWWZm+0.net
STAR WARS TRILOGY ARCADE が最高
ジョイスティックの反動混みで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:06.12 ID:FciCFRRR0.net
バトルフロントはめっちゃやった
評判良くないけど好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:11:56.80 ID:aZPD+zTG0.net
大昔のゲーセンにあった筐体のやつ好き 操縦カンついてるやつ 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:14:59.49 ID:DyJBlcF+0.net
The Force Unleashedは面白かった
なお正史から外されたもよう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:17:25.49 ID:dGpABZWyM.net
ストームトゥルパ‐になって戦う奴が面白かったグラも凄いし感動した

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:23:42.89 ID:8sArD7y40.net
スターウォーズ・ギャラクティックバトルグラウンド(SWGB)、最高
クローン戦役(CC)入りの選べよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:26:38.61 ID:Iewv0pKR0.net
帝国の影のガルの宇宙港はすんごい眠くなるステージだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:53:21.92 ID:iZayY6b1r.net
>>23
輪郭線だけで表現してたヤツだよな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:59:50.57 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/j5mb/44734774.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:04:36.81 ID:Wi5EGoPo0.net
>>53
これ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:07:15.85 ID:yWcH5ZsD0.net
コクピットの雰囲気が最高なのはアタリのベクタースキャンのあれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:08:42.65 ID:Y9ZEHvz+a.net
Star Wars: Rogue Squadron

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:15:30.55 ID:AsUFvu/q0.net
ベクタースキャンのヤツだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:16:48.20 ID:AK1MJbw40.net
スターウォーズレベルアサルト2
スターウォーズダークフォース

この2つが出てこないのが嫌儲の限界

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:24:32.64 ID:xjYQrzANa.net
>>24
レイア姫が可愛いのはなんかちょっと違うな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:24:47.22 ID:D7pkCWd50.net
>>3
ゲームキューブのローグ・スコードロンVに入ってるみたいだぞ
32xのはリメイクっぽいけどベクタスキャン風のもあるのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:29:28.12 ID:7BCv0FrH0.net
アーケードでベクタースキャンのは未来感あってすごく良かった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:31:44.05 ID:C5TTqvpQ0.net
雰囲気ゲームだけどポッドレーサー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:36:22.63 ID:ISS/jqZL0.net
フォースアンリーシュドは原作との繋がりとか豊富なマップや敵とかストーリー展開も良かった
DLCで主人公が映画のベイダーのポジションになるのも面白かった
2は1のもっさりアクションやグラが大幅に改善されてたけどそれ以外はダメダメな上中途半端に終わる駄ゲー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:36:03.91 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/qxr/5778945.html

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:56:07.32 ID:j37uVIV70.net
atariのやつ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:00:42.61 ID:+TJkaFOj0.net
パソコンのワイヤーフレームのやつ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:03:50.59 ID:dnFbxLvB0.net
ファミコンのしかやった事ないわ
銀色のカセットだった気がするが
昔のゲーム特有のクソムズ難易度だった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:20:47.13 ID:D7sRAQ2v0.net
アタリのワイヤーフレームのやつがないやん
確かミカドで稼働してるんだっけ

総レス数 76
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200