2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】志位と山本太郎の党首会談が明日国会内で開催 [663933624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:55:54.54 ID:z5NXJL4R0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twi tter.com/shiikazuo/status/1171720580342542337?s=19
明日(12日)、午後3時半から、国会内で、れいわ新選組の山本太郎代表と党首会談を行います。
野党連合政権についての私たちの考えをお伝えし、つっこんで話し合いをしていきたいと考えています。
楽しみです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:56:04.78 ID:z5NXJL4R0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほほう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:56:17.50 ID:z5NXJL4R0.net
なるほど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:56:34.51 ID:z5NXJL4R0.net
中継あるんかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:56:48.80 ID:z5NXJL4R0.net
ほほんほん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:57:04.60 ID:DhQL9B3mr.net
なるほど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:57:11.33 ID:z5NXJL4R0.net
あれれ
大したニュースじゃないかこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:57:15.40 ID:P5XwiiZ2r.net
中継あるんかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:57:19.87 ID:FWeAJXAra.net
消費税ゼロくっぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:57:25.05 ID:ZVJrrpfJr.net
なるほど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:57:44.89 ID:XGTW2PZV0.net
たちばなと志位でなくて?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:58:05.45 ID:z5NXJL4R0.net
>>9
それはないと思うわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:58:10.66 ID:31q6nJQQ0.net
志位は立花とも会談しろよ
小池の言いっぱなしを許して逃げ回るなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:58:27.25 ID:fw2fK46c0.net
こんな時に…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:58:51.13 ID:z5NXJL4R0.net
>>11
バカと喋ってもしょうがないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:59:09.66 ID:1Qq1kNIB0.net
枝野押しかけるくらいのやる気見せろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 18:59:31.59 ID:NUv9lk/L0.net
立花孝志と丸山穂高も井戸端会議

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:00:00.24 ID:39bk50EI0.net
いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンが山本太郎の学歴には触れないのはどうして?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:00:37.36 ID:nJsTJLK6d.net
>>18
味方だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:00:45.34 ID:M0Yox2kQ0.net
立憲×国民
共産×令和

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:00:47.82 ID:jWr8Of9V0.net
楽しそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:01:28.59 ID:j4VQkmiE0.net
>>20
勝手に食い合って自民の一人勝ち

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:01:59.54 ID:Tj3uUOw60.net
正直この二党しか期待してない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:02:28.67 ID:LopbMVzy0.net
中継付きで見たい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:03:09.89 ID:i3kYSStT0.net
>>18
山本太郎が内閣改造に対してコメントを発表 素晴らしいコメントだと話題に [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568193956/21

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e26-PQ1N)[] 投稿日:2019/09/11(水) 18:39:08.51 ID:39bk50EI0
いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンが山本太郎の学歴には触れないのはどうして?


マルチはダメですよ(●`ε´●)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:03:40.22 ID:z5NXJL4R0.net
>>23
俺はれいわには期待してないが共闘路線なら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:05:07.44 ID:31q6nJQQ0.net
>>15
客観的に逃げ回っている志位と小池が馬鹿だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:06:01.75 ID:gb21NbJRp.net
枝野どうすんだろうな
万年野党でいいのか政権取る気あるのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:07:02.98 ID:39bk50EI0.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/9/7/97610f89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:07:16.58 ID:z5NXJL4R0.net
>>27
脅迫犯と何を喋るわけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:16:26.90 ID:JN4S7G+Nd.net
山本太郎は入閣したんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:19:29.62 ID:cW6ZlrfT0.net
最近の世論調査だとれいわが落ちて
その分だけ共産伸びてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:22:43.41 ID:PciC3tu90.net
>>1
救国戦線結成か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:26:32.52 ID:5VvpT81ir.net
山本が消費税「5%」にこだわるところを、市民連合との協定をベースにした共闘進化派の志位がどう説得できるか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:26:59.02 ID:hI9nWXq3a.net
れいわと共産党が合併したら他の野党は必要ない
なんとか民主とかいらない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:27:46.31 ID:ROXBjvCUM.net
ええな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:28:32.85 ID:5VvpT81ir.net
>>35


こういう山本信者を、山本が切り捨てるのか
それとも山本の考えもそれに近いのか

それがはっきりする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:29:36.00 ID:A8Y4JRHqM.net
兜合わせか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:31:13.14 ID:UGV8fTxQd.net
どっちもブリーフはいてそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:34:52.41 ID:mLFEfCRG0.net
>>18
東大出てても酔っぱらったら「女! 女買う!」

なっちゃうのが人間ってもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:35:31.17 ID:KPyD2YABr.net
恣意は白ブリーフだろうな
小池はチェックのトランクス
山本はボクサーブリーフだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:36:03.46 ID:5VvpT81ir.net
安保以来の「共闘」って
共産党と「民主党」の協力関係が進む
その事だから

最も「本気の共闘」を打ち出しているのは共産党
山本信者の「立憲憎し」感情は、共産党にとっても邪魔なもの

参院選では枝野が共産党候補の応援演説をした
ある意味それは安倍や維新公明の
「お前ら共産党とくっつけるのかよ」という度々の挑発に対する返答

共闘するしか安倍政権は倒せない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:36:52.43 ID:y7KhPBMM0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:37:18.31 ID:y7KhPBMM0.net
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★

 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。

A脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht tps://kepco.jp/ryokin/power_supply
 ht tp://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y7_1.pdf

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:38:33.02 ID:uFY5nUuiM.net
太郎も出席者したもんだな
共産党も党首自ら対応するあたり礼儀は守ってるようだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:43:54.07 ID:LbF5+5Jva.net
とりあえずCさんに党名そろそろ変えません?って言ってみて

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:45:56.44 ID:5VvpT81ir.net
>>41

山本はふんどしであってほしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:21.17 ID:t7/VvTdtd.net
志位さんはグンゼで太郎はBVDだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:29.30 ID:5VvpT81ir.net
>>46

党名にプライドを持っていると何度も答えている志位にそんなことをいうのは侮辱

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:54:47.56 ID:G+L14GGa0.net






世耕 経産大臣
外務 河野大臣。。。。。。。。。。。。。。。引責。わろた。 韓国さま、ごめんなさい!内閣


>>1

安倍は
年内に
解散する。。。。。。。。。。。そして 退陣。

麻生が
引退するから。

すべて放り出す、その前準備!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:55:06.96 ID:FMyLECy4d.net
志位が今日千葉行ったから何か情報共有でも出来るんかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:00:09.78 ID:rIHTutDS0.net
東大と中卒が会談するのか
これくらい吹り切れてるほうがええな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:03:06.99 ID:G49cM/Hq0.net
>>39
太郎はボクサーじゃね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:02.10 ID:NkSwAmYC0.net
嫌儲コンボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:38.07 ID:qu3+BsjN0.net
こたつぬこ発狂中

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:56.44 ID:5VvpT81ir.net
>>55

共闘枠外で活動している山本を批判しているんだから、静観だろ今は

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:19:17.36 ID:rxfoDIyp0.net
>>34
市民連合とかいう連中は消費税増税派なの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:19:21.64 ID:quYjRcnp0.net
共産もれいわも政策はほぼ一緒だよな。

太郎→政権本気で狙いに行く
志位→確かな野党として


ぐらいだろ大きな違い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:19:29.18 ID:m+rybQ1O0.net
なんで共産党はウキウキなんだ?
れいわに一番支持者食われてるのこいつらだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:20:28.29 ID:rxfoDIyp0.net
>>58
共産党は反米なだけで反グローバリズムでは無い様に思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:23:46.02 ID:wrM99XiC0.net
れいわと共産党って自民党と並ぶ詐欺集団だよな。
どちらも貧民の支持者から金を巻き上げてなんの成果も上げずに夢ばっかり語ってる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:24:33.67 ID:VuBed+tBM.net
>>61
ほら糞サポもっと鳴け

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:24:55.03 ID:quYjRcnp0.net
>>59
日本共産が昔から主張し続けてたことがれいわによって注目されはじめてるからな。
志位とすりゃ嬉しいだろうよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:25:29.32 ID:wMV5e+mTr.net
>>27
ワンイシューのB層狙い馬鹿政党と話してる暇なんか無いだろ
山本太郎が完全無視してる意味を考えろ養分

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:26:24.20 ID:YD9C2yu40.net
共産党からすれば初めて与党になれるチャンスだからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:27:00.56 ID:/iYuLoUe0.net
思ってる以上にとんでもない速さで日本が壊れていってる
残された僅かな希望がマジで山本だけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:28:01.78 ID:8fufLgSv0.net
いいね!なんとか手を組んでがんばってほしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:28:05.78 ID:uHmBnYC+0.net
ふざけた居直り政治家のいない議論は安心して見られる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:30:31.99 ID:zv2h6iZJ0.net
>>34
>・2019 年 10 月に予定されている消費税率引き上げを中止し、
>所得、資産、法人の各分野 における総合的な税制の公平化を図ること。
協定で直接税に触れてるってことは前段階として消費税減税も選択肢に含まれてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:33:54.26 ID:ywNdZ8Jz0.net
野党連合政権爆誕!!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:35:19.87 ID:tYOMksBO0.net
枝野は国民民主と野田と組むので一見民主党として頑張るのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:36:35.73 ID:rxfoDIyp0.net
思想は全然異なると思うけど
マトリックス上は近いから協力していいと思う


https://i.imgur.com/Pn5yaYS.jpg
https://i.imgur.com/vpdA8Zt.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:37:24.02 ID:rxfoDIyp0.net
>>71
もうその辺は切り捨てるしか無いよな
緊縮リベラル派など国民にとって糞の役にも立たない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:38:31.08 ID:x3fkrukw0.net
>>71
そこで固まって共産の妨害するんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:41:04.45 ID:pLOeyBew0.net
千葉が大変な時にやる必要ある?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:42:07.99 ID:NkSwAmYC0.net
>>63
れいわは共産にはないポピュリズム要素を
共産はれいわにはない調査能力を

お互いに補完しあえば単なる足し算以上の相乗効果が見込める

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:54.15 ID:33uKp4bna.net
これは見てみたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:30.67 ID:T++ftxl30.net
これは期待できるコンビ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:28.52 ID:l8ovnRoC0.net
この報告を志位からしか聞けてないのが残念だな
むしろれいわによって志位が覚醒してない?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:41.83 ID:tJDya0lx0.net
>>31
こういう煽りでもジョークでもない意味不明のレスが怖いんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:37.89 ID:iQHVNbyA0.net
>>18
そのへんの国会議員よりよっぽど勉強してるやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:00.07 ID:NkSwAmYC0.net
志位和夫 内閣総理大臣
山本太郎 内閣官房長官
小池晃 厚生労働大臣 兼副総理
大西恒樹 財務大臣
仁比聡平 法務大臣
安冨歩 文部科学大臣
蓮池透 経済産業大臣
笠井亮 総務大臣
井上哲士 外務大臣
穀田恵二 防衛大臣
宮本岳志 国土交通大臣
紙智子 農林水産大臣
高橋千鶴子 環境大臣
市田忠義 国家公安委員長
野原善正 沖縄・北方相
大門実紀史 内閣府特命担当大臣(金融担当、消費者及び食品安全担当)
藤野保史 内閣府特命担当大臣(原子力行政担当)
木村英子 内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)
舩後靖彦 内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:31.00 ID:LuBQeuG+0.net
面白い組み合わせだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:38.09 ID:gbH5H1/M0.net
枝野…あいつはなにしてんの?
最大野党とか言って邪魔なだけやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:08.42 ID:rxfoDIyp0.net
>>84
そもそも敵なんだよ
>>72を見てくれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:12.09 ID:lI0jBrR00.net
リンチ殺人ブリーフブタメガネvs中卒十円ハゲ無職

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:00.28 ID:kTGHJE2e0.net
れい共連立政権見たい
民主系も一緒にやれたらいいのだが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:45.75 ID:h+kIMV2e0.net
共産党が野党連携について他党を説得する時代になったか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:14.80 ID:zVAtUt/W0.net
>>82
穀田恵二 防衛大臣
これはあかんww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:26.61 ID:T++ftxl30.net
>>88
最初からそうだと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:23.15 ID:uJb8TndU0.net
振り返るといつだって本気なのは共産党だけだったよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:12.27 ID:VNDGQ5yE0.net
太郎の勢いでなんとか与党になって
安倍をやっつけてくれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:58.16 ID:5VvpT81ir.net
>>57

消費税増税中止
公平な税負担

方向性を定めているだけであって緩いもの
だから山本が入る障害ではない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:40.35 ID:WaR+T/ODM.net
志位と山本太郎が会食 に見えた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:51.96 ID:5VvpT81ir.net
山本の野田の討論の方が見たいけどな

社会保障の維持と消費税の必要性について

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:59.85 ID:5VvpT81ir.net
山本太郎対社会保障を立て直す国民会議

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:19.41 ID:61Y39LXf0.net
見返りは民主主義

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:27.02 ID:OrdB5Ye70.net
売国パヨクの傷の舐め合い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:02.97 ID:x0Y3uJMk0.net
>>98
売国は現在進行系で千葉を見殺しにしてる安倍自民だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:52.99 ID:s/N5sazC0.net
もう二人でリードしていけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:32:48.33 ID:SfKSwysW0.net
元民主会派は野田合流で緊縮を唱え続けるなら一緒にはやれんわな
でも地方の地盤は魅力的だし、数もあるからどう崩すかって普通は思うけど、
そんなせこい政争はやらなそうな気もするなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:59:38.86 ID:5VvpT81ir.net
こたつぬこの紹介している、菅政権時の防衛大臣北澤の提言

他党の議員が山本をどう見ているか
立憲と国民が合意する障害は何か

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:23:23.87 ID:gYdKWpok0.net
今の野党に大切なのは各政党の理想を押し通すのではなく、自民より"マシ"且つ政権交代を狙える政策を持った連立政権を構想する事だと勝手に思ったんだけど
結局のところ何でどうなるのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:45:42.56 ID:9v/d6jmi0.net
選挙の時は散々「見返りは民主主義」と唱えて堪えて、野党共闘とやらに自らの身を削って協力してきたけど、終わって連立政権構想を提案してもヌルーだもんな、やってられないよな共産党も
共産党は元々消費税廃止派だし、立憲国民その他からの造反組がれいわに入って共産と連立政権目指せばいい
枝野が政権交代する気がないんじゃ仕方ない
ちんたらしてたら国が終わるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:43:29.16 ID:9v/d6jmi0.net
というのは願望で、山本は「現実的に」消費税5%さえ飲んでくれたら次の選挙自分は受かろうが落ちようが関係なく盛り上げ役で安倍の選挙区からでも立つ。選挙盛り上げて政権交代してその首班指名は枝野で、と考えてるよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:02:30.65 ID:7BKp6VHq0.net
>>72
右翼(自己責任の小さな政府)と左翼(相互扶助の大きな政府)
保守とリベラル(革新
自由貿易重視と関税保護貿易重視
圧力重視のタカ派と協調主義のハト派

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:05:04.46 ID:7BKp6VHq0.net
れいやと共産の弱点というか説得力にかける点は
法人税を増税して経済的に成功している国や地域が非常に少ない点
例外が人口増加している途上国ぐらい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:15:30.77 ID:0h9DwW7U0.net
>>18
ちゃんと勉強しているから
中身が問題なわけ

安倍が問題なのは学歴じゃない
人間性がまず致命的にダメ
手かざしカルト宗教に狂ったところがもっとダメ
カルト宗教に狂った狂人が政権を握る
これは麻原が首相になるよりヤバイことだと理解してないだろ
尊師でなく被洗脳側だからな

だから北方領土献上のような献国政策を平気でやる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:17:11.09 ID:0h9DwW7U0.net
>>61
自民党は北方領土献上やっただろ
共産党はそんなことはしてないなw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:17:17.46 ID:4nLGTxYi0.net
れいわ支持無党派は公務員が嫌いだから
立憲や共産と本格的に組んだら逃げる
志位も枝野もそこがわかってない自分達が嫌われる理由が

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:17:26.28 ID:M6wjymoq0.net
参院選見てりゃこんくらいのことは読めるだろ
ボケ老人の不破がワザワザ出てきてメッセージ出したんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:23:34.64 ID:0h9DwW7U0.net
>>107
最強の実例はあるんだよ

過去の日本国
ここに実例が存在する
なんせ過去の税制に物品税は別として大体をまず戻そう
法人税を累進強化しよう
って話だからね

だから現実性が非常に高い
賃金上げも底上げ金でと言ってるから

今までの夢だけを語る政策ではなくて
実現性があるからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:24:26.61 ID:Etzc2qDk0.net
>>110
お前馬鹿すぎるわ
れいわの公約読んでこいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:25:13.26 ID:+B2Evs9I0.net
何度選挙で負け続けても責任を取らずに独裁を続ける志位の秘訣を教えてもらうのかね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:26:01.50 ID:0h9DwW7U0.net
共産党は労働党になれば政権握れるだろうに
いつまで共産主義ごっこやってんのかね

国家体制を北朝鮮にはしたくねえんだけど
まあ安倍のせいでもう8割方なってるけどなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:27:55.59 ID:9v/d6jmi0.net
>>110
れいわ信者は山本の「公務員大事。介護職や保育士を公務員にして安定した賃金と地位を」という教えをちゃんと刷り込まれてるよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:29:39.32 ID:4nLGTxYi0.net
>>113
いやだから信者じゃなくて無党派つってるだろバカ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:30:51.02 ID:9v/d6jmi0.net
小池晃が委員長になったとして何か変わるかねえ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:32:20.51 ID:9v/d6jmi0.net
ネオリベ無党派はれいわ支持してないと思うけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:33:12.71 ID:3eHQig5Z0.net
>>18
駒場出て東京大学法学部、朝日新聞社記者の山岸を候補に立てた立憲
たしかに立憲支持者は学歴信仰があるようだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:28:18.83 ID:DEacV9oN0.net
オワコンの山本太郎にしか相手にしてもらえない共産党も終わってるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:17.43 ID:YhgXnyEqr.net
>>120

塩村あやかや須藤元気や石垣のりこは

落選したけど市井紗耶香や斎藤理恵は

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:40:19.00 ID:SB5d/COTM.net
>>116
ほんこれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:44:06.44 ID:Fy3DsNWS0.net
この辺が固まったってなあ。
キャスティングボード握ってるのは維新だろ。現状。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:45:17.58 ID:SB5d/COTM.net
>>124
ボード握ってどうする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:46:37.87 ID:Fy3DsNWS0.net
>>102
めんどくさいから書き移せよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:25:31.68 ID:Os6fvkMC0.net
れいわが出てきて野党も政権交替に前向きになってくたな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:26:39.48 ID:QrMz2jwC0.net
まあでもまずは立憲だの社保だのを
ぶっ潰さないとな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:53:56.04 ID:iNi45/g0d.net
政治家が「総理大臣になる」と宣言してなんで叩かれるんだろな。しかも同じ野党サイドに。どんなペーペーでも政治家たるものトップ目指すくらいの心意気ないとダメだろ
人だってついていかないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:00:30.39 ID:iNi45/g0d.net
まあ丸山ほだかが「総理になる」とか言い出したらぶん○るけどな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:02:53.80 ID:2ut+g3TVM.net
今回の選挙でれいわに一番票くわれたのは共産なのに、なんでこんなに好意的なんだ?
共産党の看板の手前抑えてるけど実は山本のやりかた好きなのかな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:03:33.17 ID:LxVuvSRt0.net
殺人ブリーフvsレイパー無職

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:04:58.66 ID:OTEwg5VG0.net
うーん、でもオザーと決別した過去もあるしどうなんかねぇ
基本的に権力者とそりが合うタイプとは思えんけど…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:07:56.93 ID:fcsQbPfr0.net
東大と中卒か
志位って学歴のこだわると思ってた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:09:40.11 ID:AvGb48Mt0.net
庶民目線で政治を考えられるのはこいつらしかいない現実

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:11:14.18 ID:0K84RNmja.net
視聴率取れる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:11:31.26 ID:QrMz2jwC0.net
>>135
これな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:46.47 ID:2Gp/lxuH0.net
>>131
志位「わたしの後継者は山本太郎しか考えられない」

ナンテネ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:42:03.63 ID:Etzc2qDk0.net
>>131
共産は2年前より増えてます

比例2017   比例2019

自民1855万票 → 1771万票 -84
立憲1108万票 → 791万票 -317
希望 967万票
国民         348万票
公明 697万票 → 653万票 -44
共産 440万票 → 448万票 +8
維新 338万票 → 490万票 +152
社民 94万票 → 104万票 +10
れいわ       228万票
N国         98万票

 投票率 -4.9% -568万票

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:09.84 ID:6JvTNDTg0.net
https://twitter.com/hatakezo/status/1172037730710081536
立派なお部屋にいる太郎がなんか面白い
しかも隣に共産のトップとは
(deleted an unsolicited ad)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:52.01 ID:6JvTNDTg0.net
安定しないツイキャス
https://twitcasting.tv/iwj_ch6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:44:18.08 ID:Fy3DsNWS0.net
しぃしぃは、こないだの参院選で京都の共産の人を太郎が応援した時
その人のやってきた仕事を詳しく知っててそこを誉めたのでとても感激したと。

しかしそれは太郎がトップランナーの司会をした時に編み出した極意
事前にゲストの下調べするのはタレントとして基本なのでな…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:38.80 ID:YhgXnyEqr.net
共産党発表

市民連合との合意をベースにした共闘関係を進める
消費税廃止を目標とし、その道筋は今後協議していく

山本支持者にとっては玉虫色の合意だね
結局、市民連合との協定をベースにするんだから、れいわの意味ってなんだったのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:21.72 ID:9pHHee4U0.net
>>143
>消費税廃止を目標とし、その道筋は今後協議していく
市民連合の合意ベースにとは言うがこの時点で野田と手を組んだ立憲とは手が組めないと思う
今後は共産・れいわを中心に共闘を求めるんじゃないかな
野党は旧民主と共産・れいわ組に割れると思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:53.53 ID:JPtI+a9+0.net
共産とれいわが共闘するのはまあわかってる
問題は旧民主党勢力よ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:54.03 ID:mC3GJ2hf0.net
>>145
あのゴミ共なんとかせななあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:44.63 ID:wLtQRLia0.net
NHKニュースでやってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:06:37.30 ID:Syg4i3p4a.net
NHKで志井・太郎会談やってる
というか志井でけえな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:36.39 ID:brRsdfCg0.net
>>145
山本信者や共産支持者は、最初から立憲や国民を支持していない。
山本党と共産党だけじゃ何も出来ないから、仕方なく寄り添ってるだけで
立憲サポーターとか言いながら現状は文句しか言わないゴミ共だし、
玉木を排除の論理でどうにかしようと躍起になっている。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:33.02 ID:9pHHee4U0.net
>>145
強固な消費税増税派の野田と手を組んじゃったからなぁ
どうしょうもないわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:46.48 ID:YhgXnyEqr.net
>>144
>>145

共産党がなんのために、身を切って「本気の共闘」しているのかわかってないのか

野党が分散したままだと、安倍政権を倒せないからだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:06.75 ID:mC3GJ2hf0.net
緊縮リベラルは一刻も早く全員アレしないと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:58.73 ID:kM/8WWFh0.net
共産は金融緩和は賛成なのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:29.69 ID:YhgXnyEqr.net
>>149

立憲民主党と共産党が協力しあっているから「野党共闘」が成立してんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:40.48 ID:5Irs+Q6G0.net
枝野とタマキンはヘタレ売国奴

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:47.98 ID:YhgXnyEqr.net
>>155

何を売国した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:57:17.71 ID:MPYut9+md.net
つまり立憲が悪だということだな

消費増税の元凶だものなぁ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:58:43.05 ID:Fy3DsNWS0.net
>>148
ていうか太郎が意外と小さい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:48:56.35 ID:s1TWeU4F0.net
//youtu.be/NnTWm3yBXxA
初めて見た
ぶれねえ男だな本当に

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:55:58.39 ID:jwBI2yaer.net
>>157

志位と山本の会見見たのか

共産党と山本だけじゃ政権交代できない
それも前提だからな
立憲と国民「民主党」がなけりゃ、山本支持者の願望も糞もないの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:22:38.82 ID:u03evDNt0.net
野田元なんかは立憲・国民が前向きな8%への差し戻しすら拒否しそうな増税ガイジだからな
完全に財務省の一味というか、あっち側に取り込まれちゃってる人間
太郎が最低ラインと要望している5%という合意すら容易には行かないだろうな
でもそれくらいはやらないと国民に向けては何のインパクトも無いわな
増税は論外としても、8%だって現状維持に過ぎない訳でな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:35:33.50 ID:vE8OlrDj0.net
>>156
政府与党の緊縮に追随するところ
政権交代する意欲も気概もない。
これだけで十分に売国奴

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:53:36.66 ID:jwBI2yaer.net
>>162

山本信者の勝手な思い込み


「消費税廃止という今まで誰も発想しなかったこと」を山本太郎が初めて・・
とか、山本支持者がリツイートしあったりしているが
運動していた人はいるからな

本当に失礼だな山本信者は

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:00:54.42 ID:Be1PjFt60.net
>>163
誰も知らない運動なんてやってた価値あるのかよ
やってたんだくらいはいいがあんまり威張るなよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:21:01.19 ID:AIzlV4Ld0.net
山本太郎の終わった感が半端ない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:17:41.77 ID:vE8OlrDj0.net
>>163
ほんまそれ
野党大一党で誰にも知られない運動なんて無意味

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:55.12 ID:jwBI2yaer.net
>>164

お前の無知がなんで標準になってんだよ

そこがネトウヨとそっくりなんだよ
山本信者

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:11:04.89 ID:wfJUaR6La.net
>>124
維新は代表があのアホボンでは論外

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:55:28.93 ID:Be1PjFt60.net
勝手に人を信者と決めつけるやつの
別の宗派の信者性の強さ
てめえが見てるのは鏡に映った自分だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:30.22 ID:l3bLcFioa.net
てか山本太郎の消費税廃止はガチのリベラルでも反対してるからな
廃止じゃなくてちゃんと福祉とかに回したり賃金上げろってのが立憲が主張したいところじゃないの?
だかられいわと距離置いてるんだろうし

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:05:11.23 ID:jwBI2yaer.net
>>170

野田と山本で公開討論してもらいたいな
消費税廃止が可能かどうか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:06:08.45 ID:V73lCj1+d.net
バカパヨク連合

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:06:38.40 ID:Be1PjFt60.net
自称リベラル草

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:09:36.92 ID:lJAzQUVM0.net
>>170
政治的立ち位置というよりも誰に恩があるかなんだよ
裏の交友関係、お友達が安倍政権以外にもある可能性があるわけで
単にれいわ、山本嫌いで支持、賛成しないと考えるのはおかしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:15:33.46 ID:V73lCj1+d.net
しかし無党派層が一気に離れたなw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:07:27.98 ID:mn68y+nb0.net
>>144
これはそうだろうな

共産党は参院選の五つの総括のなかに「れいわ新選組」の項目を入れるほど肝いり
山本太郎にすり寄っているレベル
太郎も自分がイニシアチブを在る程度もてれば共産党との「民主連合政府」
は大賛成
さすがにれいわ単体じゃ基盤不足だが旧民主系に糞が多すぎる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:12:58.19 ID:tIn7hlX4p.net
>>170
そんなもんはリベラルでもなんでもない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:44:23.81 ID:sneAMZ1fr.net
>>176

共産党と民主党系で割れないための、「共闘」だからな

市民連合との協定ベースに共闘を進化させるって言ってるんだから、
山本信者は水をさすな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:03:39.51 ID:xS99Ai1g0.net
>>131
政治家として一本の筋が通ってるからな
主義主張が違ったとしても共産党ずっとやってきた立場からみて
そういう今時珍しい政治家は認めてると思うわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:41:14.21 ID:vE8OlrDj0.net
>>163
失礼も何もそれが真実
お前は不都合な事実から目を背けてるメクラ野郎なだけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:10:28.78 ID:0ExL3N7+r.net
>>180

何が真実だって?🐵

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:14:17.35 ID:6SGi764R0.net
>>182
文盲かよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:35:22.02 ID:zoBdmZOd0.net
玉木が立憲なんか見捨ててこっちに付けばいいのにな
急に憲法議論とか言い出して空気読めないみたいだから難しいか
なぜかN国の立花とyoutubeで対談してるし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:25:21.87 ID:nD0hJOHb0.net
>>178
ベースというのも玉虫色の表現だな。どうとでもなる

そして昨日は山本太郎は馬淵澄夫の一派と交流して協力を確認
反緊縮と消費税5%を軸にする選挙の話で意気投合だとか。
市民連合おかかえ学者とやらのメンツに気をつかってる暇はない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:38:17.08 ID:0ExL3N7+r.net
>>184

共産党がはっきりとベースにすると言っているものに構っている暇はないとか
山本がそんな認識なのだとしたら、共産党との合意ってなんなのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:45:07.67 ID:YQO0Se3u0.net
>>139
立憲に流れてた分が少しだけ戻っただけやん。
維新が激増してる時点で共産の大敗北が確定してるわな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:50:43.38 ID:r6nrKhB30.net
反消費税反緊縮が広がるのは必然
この流れは右派にも波及して既存の左右の構図を超えた繋がりが生まれると予想

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:11:00.53 ID:0ExL3N7+r.net
>>187

増税反対でまとまっているだろ立憲野党

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:17:53.74 ID:nD0hJOHb0.net
>>185
ベースにするってのは玉虫色だろう
共産党というか共産シンパは自分の思い込みで他人の自由を強制しようとするから嫌われる。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:49:33.41 ID:0ExL3N7+r.net
>>189

方向性ははっきりと定めてある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:59.13 ID:nD0hJOHb0.net
消費税廃止って言う方向性なんか市民連合は決めてないだろ
ベースの上からいろんなもんが逸脱したり生えたりすることも含むんだよベースってのは

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:07:14.16 ID:0ExL3N7+r.net
>>191

野党結集して安倍政権を倒して、立憲主義、民主主義を取り戻すのが目標

各項目の方向性に向かって「議論」できる勢力が一つになることが肝心

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:30.61 ID:nD0hJOHb0.net
ひとつにはならない
別の政党だからね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:50.45 ID:nD0hJOHb0.net
>>192
それは「中」の理屈であって
それをベースにっていうのはその「外」に生えてくる枝葉の話だから中に入って縛られる必要はないの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:25:01.92 ID:0ExL3N7+r.net
>>194

そうやってまた、野党票を分断しろよ

誰が喜ぶのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:27:36.17 ID:LQZFn1Mk0.net
もう志位には期待してない
山本太郎と小池晃の討論なら見たい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:29:25.27 ID:NiQcgdvyM.net
今駅前に山本太郎来てる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:48:11.86 ID:0ExL3N7+r.net
>>197

人集まっている?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:50:03.16 ID:YQO0Se3u0.net
将軍様とムンジェインの会談みたいなもんだな。

総レス数 199
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200