2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西地方にも序列ってあるの? 東京>千葉>神奈川>埼玉 みたいなやつ [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:39:48.80 ID:qKdwWqvod●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
成田市、木更津市を含む残るエリアについては13日以降に復旧する見込みだと発表しました。
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10012076781_20190911.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:41:05.42 ID:ohJGDZsJ0.net
全部関東のパチモン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:41:34.78 ID:0GGDYJd7M.net
奈良滋賀和歌山は雑魚

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:42:22.90 ID:dJxRSsGSa.net
スレタイはチーバ県民の仕業

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:43:54.94 ID:qM3iGkSZ0.net
逆に、関東以外でそんな序列あるのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:44:22.42 ID:0ITYChFT0.net
京都>奈良>滋賀>三重>大阪>兵庫>和歌山

これに異論はあるまい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:44:50.06 ID:6Ji2NE+C0.net
京都人だけ1位が変わってくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:45:13.50 ID:h1iMC4fV0.net
>>6
そんなに和歌山が強いのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:45:26.65 ID:3ZV61LCE0.net
なにこの「2番手は横浜だろ」って書くためだけに建てられたスレ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:45:41.20 ID:OwtuLHjA0.net
大阪民「大阪が一番でっせ」
神戸民「神戸が一番でっせ」
京都民「京都が一番でっせ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:46:14.75 ID:/fFtynYna.net
大阪>京都>兵庫>滋賀>奈良>和歌山

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:46:15.06 ID:xvSh/PJjM.net
うんこ水千葉スレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:46:15.29 ID:i1hZ/eCud.net
関東>中部>北海道>九州>中国>近畿>四国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:46:41.00 ID:dJxRSsGSa.net
最近まで関西広域連合に入ってなかった反逆児奈良

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:12.16 ID:6XINe6JF0.net
パワーバランスは関東とよく似てる
スケールを小さくしただけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:37.18 ID:izN4NjV50.net
アズマエビス穢土土人トンキンwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:38.23 ID:QomYtP6P0.net
>>1
政府に助けてもらえない千葉がなんだって?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:38.58 ID:h1iMC4fV0.net
ていうか
関東の序列自体誰も興味ないだろ?
まして他の地域とか普通の人は考えない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:41.10 ID:kmeKEaYTd.net
千葉行ってびっくりしたわ。まともなの蘇我までで以降は山口県とかと同じレベルじゃん。
実際行ったやつが居ないのをいい事に、埼玉とか神奈川の永遠のライバルとか宿命のライバルとか言い続けて無理やり定着させたんだなっていうのが分かった。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:47:42.54 ID:rapxLBngM.net
>>11
滋賀は後ろの方だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:48:07.29 ID:qARtOGSwM.net
東京>埼玉>神奈川>千葉

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:48:30.81 ID:RUTagQYId.net
千葉が神奈川の上ってギャグか?
東京神奈川と有象無象のカッペどもって言うのが正解

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:48:45.56 ID:iQaprpw0M.net
大阪>兵庫>その他

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:48:49.46 ID:dJxRSsGSa.net
>>21
草でも食ってろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:49:04.08 ID:QomYtP6P0.net
埼玉と千葉で三位争いしてろよw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:49:31.67 ID:4Q1ICKPN0.net
大阪>京都>兵庫>>滋賀奈良>>和歌山

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:49:56.55 ID:yEfjFaPz0.net
>>19
まぁ確かに関東平野住みでも
千葉市より奥は知らない人も多いだろうね
特に半島の内陸部

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:50:07.03 ID:kmeKEaYTd.net
千葉とさいたまがだと埼玉のほうが確実に上だろ。内房線とか見てドン引きだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:50:09.63 ID:4yBF+YQ20.net
滋賀は京都の植民地

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:50:15.40 ID:RUTagQYId.net
日本序列でも東京神奈川の1位2位は固定位置
後はカッペどもで争えって感じだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:50:38.47 ID:yIQWWPK60.net
大阪≧京都(旧山城)≧兵庫(摂津地域)>>>>奈良≧滋賀>兵庫(播磨地域)>和歌山>>京都(丹波丹後)>兵庫(但馬)>>>兵庫(淡路)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:50:39.97 ID:vtdk153Mp.net
和歌山はダントツでビリ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:52:13.51 ID:T2DNqIwE0.net
大阪に優ってると思ってる京都人何なの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:52:23.83 ID:s3l2xcmh0.net
このスレ立てたの埼玉県民だろ
千葉を叩かせるために上に入れてる
千葉県民の間では茨城以上埼玉以下ってコンセンサスが取れてるから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:52:24.45 ID:KxMEkYcd0.net
大阪=兵庫=京都=奈良>和歌山、滋賀

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:53:11.11 ID:xerYtos/d.net
関西はなんだかんだで災害時は手を取り合うのに
関東はマウント合戦に終始してあまり他県に興味のないのが今回の件で丸見えになったのが残念

東京以外どうでもいい体系すぎるし、
結局今回みたいに見捨ててたら回り回って東京や首都圏の地位低下になるだろうに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:53:46.74 ID:QomYtP6P0.net
>>34
埼玉県民みーっけ!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:54:10.62 ID:W1I/gPSL0.net
さすがに東京>神奈川県>ちばだろw
つっこみ待ち?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:54:11.35 ID:s0q7ZMJP0.net
>>31
は?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:54:20.27 ID:9hS0zwlg0.net
>>6
三重いらんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:54:22.66 ID:54K3w+hvd.net
大阪 都会
兵庫 都会
奈良 田舎
和歌山 田舎
京都 自分達がナンバーワンと思ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:54:37.31 ID:UHzDixmm0.net
ない
そんな馬鹿なことしてるの関東人だけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:55:21.33 ID:JFrOaMTG0.net
大阪>兵庫>京都>奈良=滋賀=和歌山


こんなもんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:55:26.83 ID:7XknEBtJM.net
>>21
あい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:55:30.66 ID:NUv9lk/L0.net
福岡>大分>熊本>鹿児島>長崎

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:55:38.72 ID:VBYqamKF0.net
京都と兵庫なら兵庫が上やろ😅

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:55:43.92 ID:iDdlLLOA0.net
やけに滋賀の評価が高いけど三重以下だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:56:16.06 ID:q645Cw7X0.net
東京>神奈川>千葉>栃木埼玉茨城

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:56:23.85 ID:AIWEDbIT0.net
香川>愛媛>徳島>高知

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:56:35.95 ID:D8pkXiTZa.net
関東は歴史ないからなんか浅い
京都や奈良に比類する県は関東にはない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:56:37.42 ID:54K3w+hvd.net
>>47
滋賀て三重と同じで中部の一味じゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:56:40.14 ID:uYuY9QfA0.net
>>36
序列スレたてるぐらいだしな…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:56:52.85 ID:0GGDYJd7M.net
三重が関西面してんやないぞ
引っ込んでろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:57:31.27 ID:J/LOAs0Y0.net
大阪>京都>奈良>兵庫>和歌山>滋賀

イメージはこうだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:58:00.42 ID:LPcrLUML0.net
関東は本当に考えることが土人だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:58:19.13 ID:Tal6cFfc0.net
神奈川木綿だが埼玉のが上だろ
関東の中心は埼玉だぞ企業的には

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:58:22.68 ID:yIQWWPK60.net
関西は県内ですら
大阪は摂津>河内>>和泉と序列あるし
兵庫は摂津地域>播磨>>丹波地域>丹後>>淡路
奈良は吉野以外>吉野
和歌山は紀北>熊野地方
京都にいたっては中京区上京区下京区東山区南区>それ以外の京都市>>>>京都市以外の山城地域>>>>>丹波>丹後

ぐらいの序列あるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:58:33.58 ID:5GGH4r+L0.net
関東は、東京>横浜>>その他
韓西は、ソウル=大阪>>その他

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:58:34.15 ID:8anLIySZ0.net
最近は兵庫の存在感下って来た

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:59:13.82 ID:OPEf6cyQ0.net
近い未来海面が上昇して埼玉県民だけが生き残るのだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:59:23.40 ID:D8pkXiTZa.net
関東って最近日本に組み込まれたばかりの未開の土人地域

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:59:57.20 ID:eolDa+PZM.net
大阪>>>神戸>京都

以上

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:59:59.66 ID:J/LOAs0Y0.net
兵庫って結構大きいのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:00:00.55 ID:9hS0zwlg0.net
>>47
滋賀は平均所得が京都府より高かったはずだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:00:18.56 ID:D8pkXiTZa.net
トンキンは守る価値のないゴミだからアメリカ軍に焼き払われた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:01:10.45 ID:3haeqG5+0.net
停電断水中のかわいそうなチーバ君が建てたスレですね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:01:29.15 ID:m/WsTRiA0.net
埼玉と千葉の争いは今回の台風で埼玉の勝ちと決まったろ
見苦しいんだよちばんばんばばんばん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:01:38.95 ID:lI+xPvo00.net
最近千葉より埼玉のが上なんじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:01:51.60 ID:dkBnTsUr0.net
神戸>京都>その他って感じかな・・・( ヽ゜ん゜)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:02:24.93 ID:zJjX7aGA0.net
>>36
関西が災害時に手を取り合った事例とは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:02:33.79 ID:yfvFUelvr.net
水源というライフラインを握ってる滋賀には頭が上がらんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:02:45.08 ID:hpJmUF2f0.net
>>30
神奈川は金魚の糞

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:00.18 ID:l934Kf6N0.net
>>70
そんなのあげる事例までもなく全部っしょ
あげないといけないのがおかしいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:03.03 ID:sQAcgdCUM.net
京都>神戸>大阪>和歌山>滋賀>奈良

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:09.34 ID:9o0spLOL0.net
こういうとき都民であることが誇らしいよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:23.71 ID:UQcW5oc8M.net
大阪市内中心部>それ以外>奈良南部、和歌山市以外の和歌山、神戸以外の兵庫、京都市以外の京都>滋賀作>B地区>チョン公

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:24.55 ID:UHzDixmm0.net
>>70
災害じゃないけど関東人に放火されて大勢が殺された京都アニメーションを助けるために大阪府や近畿大学は寄付集めしてるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:04:36.58 ID:/BmZR7uYM.net
関西だと埼玉ポジションはなくね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:02.72 ID:G49/cNUP0.net
>>11
これに一票

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:10.03 ID:shzYMu4Fd.net
このスレタイはほぼ確実に神奈川の仕業だな
千葉と埼玉を両方叩きに持っていく悪質さ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:13.60 ID:xsaQQ1Oja.net
>>21
クサイタマw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:16.37 ID:6vwIVumu0.net
この時期は和歌山のおかげで台風の被害が少なくすんでるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:28.62 ID:l5Hzl4FVa.net
九州モメンもレスしろ
福岡>長崎>熊本>大分>佐賀>?
こんな感じか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:34.14 ID:00HhgGhx0.net
23区>横浜>川崎>多摩地区=神奈川>以下たけのこの背比べ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:51.87 ID:zJjX7aGA0.net
>>77
京都アニメーションより協力・寄付は特に関西に限定されたものじゃないだろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:06:32.72 ID:kCXlOakY0.net
>>9
バーカ
じゃあ3番手は千葉だなって認めさせるためのやり口だろ
3番手は災害に強い埼玉だから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:06:32.81 ID:UHzDixmm0.net
大阪民は京都を嫌いながらも認めてる
そこに序列はない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:06:47.36 ID:jRTM2m6F0.net
>>54
奈良県民だが奈良がそんなに高いはずない。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:08.51 ID:dquNm6Pc0.net
愛知っていつもハブられてるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:20.85 ID:2B62/gvl0.net
和歌山が一番下ってのは分かる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:34.53 ID:IfLB+fTt0.net
盟主京都 あとは属国

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:49.35 ID:zctvLK+4M.net
>>70
有名どころだと震災時の神戸新聞と京都新聞の協定とかな
神戸新聞がシステムエラーを起こして
新聞が発行できなくなったときも
京都新聞が代わりに発行してたな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:50.63 ID:9o0spLOL0.net
ああ、東京に生まれてよかった・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:53.52 ID:bCTsGZeE0.net
県内総生産
大阪  37,314,976
兵庫  19,232,538
京都  *9,825,395
滋賀  *5,968,096
和歌山*3,583,311
奈良  *3,520,619

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:55.94 ID:jM+gCPGX0.net
スレタイは逆張りで煽る目的があるからわざと神奈川の位置間違えてるってわかるけど
埼玉と千葉って明らかに千葉の方が格上だよな?
港があって国際空港まであるんだぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:08:27.07 ID:NZi9TS0XM.net
関西とかどうでも良くて
千葉をネタにしただけのスレ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:08:55.93 ID:qMYZqxkSH.net
千葉>東京>その他


千葉県民のイメージはこれだぞ
2番手と思うことは無い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:08:59.08 ID:Dcomvs7Dd.net
東京>神奈川>千葉>その他だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:09:57.81 ID:6B/7EKuM0.net
東京>三馬鹿>他関東

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:09:58.92 ID:kCXlOakY0.net
京都市>大阪市>阪神間>神戸>北摂>大阪府>京都府>兵庫>奈良和歌山滋賀>>>大阪南部>尼崎
これやで?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:11:02.54 ID:qARtOGSwM.net
千葉とか人住んでないだろw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:11:35.67 ID:qU32Yfnv0.net
関西は全部平等や!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:12:12.74 ID:sQAcgdCUM.net
滋賀「関西は全部平等や」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:12:18.76 ID:MTLlpMrz0.net
近畿はそれぞれがOnly oneの地方。
経済 エンタメ1番 大阪
都 権威1番 京都
古都 大仏1番 奈良
港町 オシャレ1番 神戸
琵琶湖1番 滋賀
自然と宗教1番 和歌山

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:12:36.60 ID:iYf5FMsOa.net
>>31
旧国名で書くなら
河内和泉大和紀伊近江が抜けてる時点で無価値なレス
伊賀と若狭を含むかは迷うところ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:13:06.86 ID:XB6FIpFX0.net
和歌山以外は仲良し

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:13:21.86 ID:qaWfyWa10.net
このタイミングでこんな話題持ってくるとは
今の千葉なんか鳥取以外だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:14:31.34 ID:O4jk8niW0.net
誰も望まない三重の近畿入り

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:14:32.95 ID:uYuY9QfA0.net
関西の場合、普段は嫌い合ってても
結局は親戚みたいな感じでなんかあったらしゃーないかってなる
今回の千葉の件で関東ってすごいギスギスしてんなと感じたわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:01.43 ID:UHzDixmm0.net
>>104
これやな
近畿は見事に全部キャラ立ちしてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:04.01 ID:an1wIPGS0.net
千葉電気すら通ってないやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:04.19 ID:tYOMksBO0.net
千葉て埼玉意識しすぎじゃね?
県は繋がってるんだっけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:09.51 ID:9o0spLOL0.net
東京に生まれてよかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:34.23 ID:py3484zV0.net
>>6
奈良はただの田舎
メシもまずい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:48.54 ID:Tvg8P4+sa.net
関西どころか関ヶ原から西の西日本は民主主義が根づいとる
しょーもないマウントで見下したりせーへんわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:57.92 ID:YWCRQU7A0.net
序列なんてあらへんね

大阪がハブ
京都、奈良、和歌山、兵庫などが観光地
そんな役割分担って言うだけ
一つでも欠けると困る みんながチーム

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:16:27.57 ID:BNNNHMS00.net
>>21
これな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:16:30.00 ID:To2UyvE80.net
>>88
もうちょっと自尊心持てよ……。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:17:35.17 ID:tYOMksBO0.net
奈良観光はついででメインは京都大阪ばかりになってる
奈良には来ても宿泊する人が減ってて序列は下がってると思うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:17:59.23 ID:4zdwrSMj0.net
>>11
関西ローカルテレビの天気予報は確かこの順番だよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:18:43.80 ID:Hd9Uq+gj0.net
大阪は基本的にどこもリスペクトしてるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:18:51.80 ID:iuWgv7Ija.net
全国のベストテンだとどうなんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:19:22.06 ID:d2Vq/FQF0.net
どこにでもあるだろそんなもん
大阪>京都>兵庫>奈良>滋賀>和歌山

東京から見るとこんなイメージ
紀伊の扱いが解らないけどこっちの水戸の扱い見るとこんなもんかなって

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:20:00.33 ID:i3kYSStT0.net
2府4県は序列めいたものは田舎や都会の差はあれ特にないけど
北摂とか阪神エリアはマウントの取り合いに必死そうではある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:20:00.60 ID:To2UyvE80.net
>>120
昔は奈良が滋賀より先だったが、滋賀の人口が増えたので入れ替わった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:20:28.55 ID:9o0spLOL0.net
京都は序列が細かいんだろ?
この漫画に描いてある
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/c/2c5621c9.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/6/56383b00.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/6/f60624ea.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/8/e/8e0d9507.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/3/43545642.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/9/d/9d827900.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/d/2db967f0.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/f/1fe1d80b.png
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/b/5b202d35.png

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:20:39.33 ID:zJjX7aGA0.net
>>92
それだと京都と神戸が助け合ってるだけで
関西全域が協力しあうような>>36の主張と違くない?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:21:19.94 ID:iA5RbpN+0.net
大阪 京都 兵庫 滋賀 三重 奈良 和歌山 徳島 福井 鳥取

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:22:27.44 ID:SFWLTfYx0.net
関西はほとんどない
阪神間のどのへんがいいとか細かい地域では一部あるけどな

関東だとかなり序列に敏感になるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:23:07.36 ID:tw5gwTxRd.net
話題にすらならない茨城県民

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:23:55.85 ID:G1g1QylqM.net
関東の序列って千葉と埼玉が争ってるだけじゃね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:24:06.06 ID:OgAJzjBWr.net
>>116
> 一つでも欠けると困る みんながチーム

ええこと言うなあんた!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:24:38.91 ID:i3kYSStT0.net
>>127
それなら広域連合のやってるのがそれじゃね
ドクターヘリや災害救助の融通とか
阪神淡路があったから20年かけて色々自治体同士が連携取れるようになってる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:25:17.48 ID:2+nk1RGP0.net
関西地方にも序列ってあるの? 東京>千葉>神奈川>>>>>埼玉 みたいなやつ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1530275941/l50

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:26:43.44 ID:I4zYSMEr0.net
>>131
群馬と栃木の争いの方が地味に酷い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:26:57.53 ID:s0q7ZMJP0.net
関西広域連合とか播磨広域連携協議会なるものがある

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:28:32.17 ID:YwVGLgl9p.net
旧国で分けるべき

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:29:16.16 ID:QQ4hRXZAa.net
再再建元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:30:19.69 ID:zJjX7aGA0.net
>>116
僕にはそうは見えないなー
森永グリコ事件で大阪府警が滋賀県警にあれこれ命令したような話を聞いたぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:30:26.02 ID:5jhwxqOj0.net
>>105
関西の一部は令制国生きてるけど、もう境目がわからんところもあるからしゃーない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:30:46.07 ID:Medau5Xv0.net
東海の序列は
愛知>>静岡>>三重>>岐阜で合ってる?
転勤してきて一週間モメンなんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:32:33.57 ID:jjqTsLRlM.net
新潟>石川>富山>福井

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:32:44.02 ID:Z2OT7WN1d.net
東京茨城千葉の順だから間違えたらバイクで市中引き回しの刑だぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:33:25.06 ID:i3kYSStT0.net
>>139
なぜそこで縦割り行政の最たるものの警察を出すのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:34:08.15 ID:YwVGLgl9p.net
尼崎西宮伊丹は大阪の植民地だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:35:44.33 ID:MTLlpMrz0.net
関東は武家文化だから序列が重要視される。
関西は公家文化でどこも一度は遷都されている。難波京 平城京 平安京 大津京 福原京 南朝吉野

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:37:00.54 ID:OgAJzjBWr.net
関西の中で兵庫だけは県名で呼ばないよな。
大阪に住んでるとか滋賀に住んでるとかは言うけど、兵庫に住んでるとか兵庫に行くとかは言わない
神戸とか姫路とか宝塚とか地名で呼ぶ
関東だと神奈川がそのイメージだ
だから何だって話だがw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:37:50.53 ID:zJjX7aGA0.net
>>133
橋下徹によると関西広域連合は東京を中心に協力する関東の真似だそうだから
それだと>>36の言うような「関東より団結してる関西」にはならなくない?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:38:38.98 ID:JyokdQs60.net
大阪京都で1位争い
奈良滋賀で3位争い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:38:40.78 ID:YGwFnUfS0.net
停電カッペが二位?
頭おかしんちゃうか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:38:53.30 ID:clmTsz9Ga.net
逆に言うとなんで大阪は人口減ってるん?
周りの県から集まってこないん?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:40:29.51 ID:JyokdQs60.net
兵庫も京都も県庁だけのカスなんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:40:52.90 ID:aO4p+y2lp.net
京都(皇室)
兵庫(神戸)
奈良(710立派な文化都市のイメージ)
大阪(秀吉)

修学旅行でしか行ったことないけどこんなイメージ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:41:08.80 ID:KFl5sPaL0.net
>>11
滋賀がもっとも魅力のない県

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:41:12.95 ID:PA2mQp4S0.net
大阪府
兵庫県、京都府
滋賀県、和歌山県、奈良県

大阪の俺からするとこうだな
京阪神以外同じ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:42:59.35 ID:lfF3YLIc0.net
同じ経済圏内で争うのは無意味すぎる…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:20.50 ID:3vyOieR7p.net
大阪>京都>兵庫>滋賀>奈良のイメージ
名古屋県民のイメージな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:52.79 ID:QMSQBXbX0.net
兵庫が都会とか言ってる奴いるけど兵庫って神戸周辺だけのことじゃないからな
六甲山地以北は全部田舎

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:06.74 ID:i3kYSStT0.net
>>148
関西広域連合は橋下が都構想掲げてた時にできたのよ
橋下が本当にそう言ったのかは知らんが言ったとすれば都構想への含みがあるってこと

別に関東に広域連合があるわけでもないし実際にそういう組織を作って協定や取り組みを先んじて関西でやってるのだから
それは団結している関西になるのでは?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:11.54 ID:zJjX7aGA0.net
>>144
事件当時の滋賀県警の人によると
大阪府警は滋賀県警より大きいというだけで
特に命令する権限はないらしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:31.10 ID:BPYDCL4A0.net
>>6
異論しかない
大阪京都以外どうでもいい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:36.86 ID:ZY2JAcTz0.net
>>1
トンキンってのは中華思想も含めて馬鹿にした蔑称なワケ
中華思想ってのは中華の中心が一番尊くて、同心円状に離れれば離れるほど卑しいという中国の思想ね
で、トンキン圏はトンキンに全て集約して中華思想だから、序列もできてるワケ

近畿圏は連邦制なのね
それぞれ長所短所を補い合って相互補助で成立してんの
だから関西の序列には緩い強弱しかねぇよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:11.19 ID:UP2f/qqA0.net
大阪>京都>他

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:20.15 ID:0mJGk0vn0.net
陰湿ジャップは常に同民族内でいがみ合っているな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:53.86 ID:uYuY9QfA0.net
>>151
みんな地元大好きっ子だから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:39.83 ID:0PsJ382j0.net
住んだことない人間の感想だけど神戸が一番好きだわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:26.03 ID:NkVPoMDg0.net
>>3
スレタイ見ろよ
関西の話な

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:37.39 ID:MTLlpMrz0.net
茨城って御三家の水戸藩があった割には意識としての地位が低いね。明治維新で幕藩体制が崩壊して、意識改革されたのかな?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:52.36 ID:MjbxQ/Am0.net
あるけどない

古めかしい「階級制度」はある意味あるが、人口や経済力以外大阪以外が大阪と一緒に
されてうれしい、なんてのはない
しかし某有力地域政党が、東京一極集中の関西版構築、さらには東京に隷属させたくて
必死のようだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:45.45 ID:kqxU6TQ3d.net
1位が大阪か京都かだけは意見が分かれる
3位兵庫4位滋賀5位奈良は確定

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:53.74 ID:BPYDCL4A0.net
>>170
和歌山さん…?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:20.99 ID:TxuUzo3KH.net
同じ地方の全県行ったことない割合とか関東の方が多そうだよな
それぐらい関東は被りが多い

茨城とか群馬に行ったことない奴多そう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:43.86 ID:NkVPoMDg0.net
>>36
だって東京の過半数はカッペの集団だから
ここが大阪との大きな差

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:48.14 ID:jjqTsLRlM.net
和歌山がダントツ最下位なのは間違いない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:03.10 ID:lpkbLpEW0.net
>>6
お前、奈良県民だろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:26.44 ID:VAKSd+io0.net
大阪が東京、兵庫が神奈川として、京都ポジはどこになるんだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:42.00 ID:nT5ozHFM0.net
大阪>京都>兵庫>奈良>和歌山>滋賀

観光で行くとなると一番ゴミなのが滋賀

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:42.46 ID:Cv9dL/LEd.net
関東の序列
群馬=栃木>埼玉>東京>神奈川>茨城>>>千葉


異論は認めない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:46.05 ID:BXOthqRI0.net
>>6
奈良とか和歌山以下だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:33.63 ID:Sdxm0Mxm0.net
>>60
埼玉って割と沈むぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:11.34 ID:nSJqaoE2r.net
>>176
鎌倉

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:48.97 ID:U7NTMHo10.net
>>21
これが正解

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:17.92 ID:s+rW1LvJ0.net
議論が白熱するのはまだ結論が出ていないから
歴史ある近畿地方でこの手の話題は盛り上がらない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:11.88 ID:GKmMSBEP0.net
大阪>京都>兵庫>奈良>滋賀>>>>>和歌山

正解書いといた(´・ω・`)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:16.93 ID:Fmv4hAOp0.net
関東
神奈川「東京サンまじぱねぇっすwwwマジやべぇっすwww」
東京「だろ?だろ?だよなー俺に勝てる奴とかいねぇよなー」
神奈川「っすよwwww絶対っすよwww大阪スレ煽ってきますwww」
東京「てらー ボコボコにしてやれwwww」
埼玉「マジ東京さんってすごいっすよねー人口1千万超えてますもんねー」
千葉「東京さんの名前つけれるとかマジ感激っす」
東京「だよねー」
茨城「マジ東京さんのおかげで人口増えてるっすマジありがてぇっす」
東京「いいよいいよ 気にスンナって^^」
栃木「っすよねー マジ人口増えました」
群馬「前橋とかマジ活気あるっす」
東京「治外法権は黙れ」
一同「wwwwwwww」
群馬「・・・」

関西
大阪「・・・」
京都「・・・」
大阪「しょうゆとってくれへん?」
京都「はい」
大阪「どうも」
京都「うん」
大阪「・・・」
京都「・・・」
兵庫「また煽られてるで どうするん?」
大阪「ボケとくわ」
兵庫「ふーん」
大阪「・・・」
京都「・・・」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:34.74 ID:09rAyuPQa.net
まだ序列とか言ってんのか

序列をつけるとするなら
23区>その他の日本
になるが

国策で企業集めたり明らかに優遇されてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:10.34 ID:5KVYvUI80.net
>>176
田園調布じゃね?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:48.90 ID:jjqTsLRlM.net
>>184
正解出たな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:03.17 ID:ckImL+ddd.net
関西は地価・家賃的に一部を除いて好きなところに住める
みんな自分の住んでるところが一番だと内心思ってる
関東みたいに東京を中心としたピラミッド構造ではない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:21.56 ID:Lw/QmZ8ZM.net
工業では千葉の勝ち
商業では埼玉の勝ち
神奈川はどっちでも両者を上回る

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:37.03 ID:ckImL+ddd.net
儒教トンキンは異常に序列に拘るからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:09:49.50 ID:To2UyvE80.net
>>175
いや、奈良県民はもっと謙虚(自虐的)だし三重県が入っているので
関東の人ではないか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:04.81 ID:qU32Yfnv0.net
京都で学び大阪で働き
神戸近郊のスイートホームに住み
夏のバカンスは和歌山で過ごし
秋の行楽シーズンは奈良で鹿と戯れ

滋賀は思いつかない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:43.73 ID:Fmv4hAOp0.net
>>189
東京って地域で住民の主な出身地が偏ってるらしいぞ
東京西部は関西人が多い、とか

関西にはそういうのないよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:55.55 ID:09rAyuPQa.net
金持ちって分散してるからな

年収1000万以上の割合
東京10.33%
神奈川7.17%
千葉5.46%
埼玉5.13%

このように

だから関東でもそこまで序列って言う序列はない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:36.90 ID:/4oUjiza0.net
>>126
御所の中って言ったらどうなるんだろう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:22.63 ID:QomYtP6P0.net
>>185
関東仲良しでわろた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:36.70 ID:/AyuV+Pc0.net
すまん..府県でランク付けするのか?

府県の境界超えて往来も文化的つながりもあるのに
府県単位で優劣つけるのか?

やるとしたら北摂とか三島とか阪神間とかそういうほどほどの単位じゃろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:16:04.10 ID:To2UyvE80.net
>>194
イメージだけで全然根拠はないが
大阪は沖縄を含む西日本全域
兵庫は中国地方
京都は東京神奈川
奈良は愛知長野

が多い気がする

和歌山と滋賀は知らん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:17.90 ID:zJjX7aGA0.net
>>159
そういえば大阪都が実現したら関西州の州都にするような話もあったそうだが
結局、大阪を頂点にした序列を作ろうとしたのが維新だし、
それを大阪人が支持していたことになるではないか?
関西に序列を持ち込みたがってるのが大阪人ではないか?

「関西広域連合は東京を中心に協力する関東の真似」に
異論があるなら橋下に言ってくれ
どうして彼がそう考えたのかまでは知らん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:41.33 ID:gkcjOCEUM.net
>>197
仲良しというより東京の腰巾着なだけやんけ(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:23.83 ID:YGwFnUfS0.net
災害も無かったことにされる
見捨てられた地が何か言ってるよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:52.37 ID:46bGqRM90.net
>>1
無いわ気持ち悪いw
近畿(西日本)は日本なんで各々が独立して特徴があるが、関東は元々日本じゃないからアジア丸出しというか共産圏というかでトップとそのぶら下がりしか無い。
西日本は都市の規模が序列を表さない。
序列めいたものがあるとしたら日本史やろうね。
和歌山・三重(古代)→奈良(飛鳥)→京都(平安〜現代)→大阪(戦国〜現代)→神戸(近代〜)の順かな。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:46.37 ID:s+rW1LvJ0.net
東京を持ち出されるとそれにしか眼中になくなるだけか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:22.74 ID:2blvAJ2s0.net
和歌山は田舎なりに需要あるよなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:50.68 ID:mhWnPicD0.net
関東民から見ると奈良は上な気がする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:24.00 ID:TitaVe0Er.net
大阪から見た関西
大阪>兵庫>京都>他

兵庫から見た関西
兵庫>大阪>京都>他

京都から見た関西
京都>他

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:33.73 ID:kqR3YdML0.net
関西には「大阪に少しでも近いところに住んでるほうが偉い」という発想があまりない
なぜなんだろう
・そういったヒエラルキーのようなものが嫌い
・地元愛が強くて、自分の生まれ育った町が好き
・単純にそれほど大阪に憧れていない
む〜ん。。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:36.84 ID:09rAyuPQa.net
>>201
関西も大阪京都以外は腰巾着やんけ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:27.48 ID:JTxQqVxoH.net
それぞれ特徴あるから序列なんてないよ

大阪:商都
京都:古都
兵庫:港都
奈良:鹿都
滋賀:湖都
和歌山:梅都

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:22.27 ID:VdvOtiiw0.net
京都>>>>>>>>>>>>>その他どすぇ

他県民
はぁ、京都県の人の病気が始まったわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:43.68 ID:SH9avkc80.net
ネトウヨは3つの数を数えられないから明らかに人間より劣るよ

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:57.56 ID:jpI1M81O0.net
>>111
ワロタ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:24:08.84 ID:To2UyvE80.net
>>206
なぜか奈良県は関西ではド田舎扱いされている
しかし「関西の文化遺産の多さ」をアピールする時だけは仲間扱いされる不憫な県

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:18.60 ID:MTLlpMrz0.net
>>176
私の考えでは大阪は巨大な神奈川。京都の湊町だったから。で、京都は縮小した東京。
兵庫は3位ポジで埼玉。滋賀は霞ヶ浦の茨城。
和歌山は千葉。奈良は日光のある栃木か。
関東も東京の権限や機能を削って隣県に回せばバランスが取れるし、一極集中も多少は解消されると思う。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:57.68 ID:rHp4P2Axr.net
>>208



頭の大阪が見ての通りだからなあ
だから東京都心三区を頂点にしたようなヒエラルキーにならない
だから本来余所者でも馴染みやすいんだよね大阪
昔から京都人になるために10代
東京人になるために3代
大阪人になるのに1日
って台詞があるくらいに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:39.44 ID:09rAyuPQa.net
行政・地域で序列っぽいのはあるが
都道府県単位だと必ず下位の地域があるからな

都道府県でわけない方がいい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:56.45 ID:lD8JAMv+0.net
>>11
滋賀ってそのポジションなのか?
ツーリングで回った程度だと
まだ奈良の方が上のような気がする

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:14.86 ID:zONDwIHK0.net
蝦夷だろ関東は

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:53.61 ID:YRSbUEa70.net
大阪>それ以外

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:01.65 ID:pqrgxgdD0.net
茨城入ってないんだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:14.81 ID:JLEd8NCDK.net
飛んで埼玉見たが

スゲーつまんなかった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:19.40 ID:GqOv1ZH00.net
東京メディアがここまで千葉に冷たいとおもわなかった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:49.90 ID:lD8JAMv+0.net
>>18
サイタまんとチバにゃんが15年前くらいは競ってた
流石に埼玉に軍配が上がって勝敗がついただけやぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:06.77 ID:Rzl427VE0.net
大阪>京都>神戸>滋賀>和歌山だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:03.49 ID:YRSbUEa70.net
大阪人的には

大阪>奈良>滋賀>和歌山>兵庫>三重>京都

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:32:42.44 ID:To2UyvE80.net
>>226
ちょ、待てよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:48.22 ID:QaljRRk50.net
>>30
神奈川県民だけど、日本2位はないわー
大阪だろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:53.51 ID:lD8JAMv+0.net
>>36
異世界かよwwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:55.07 ID:jpI1M81O0.net
>>223
確かに単なる勘ではあるが、さいたま市で60数万世帯が停電になればもっと騒ぐような気もするな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:53.39 ID:Sj6lVY+u0.net
>>6
京都>大阪>>>>>>>>>>>神戸だぞ

他は比較対照にすらならない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:33.98 ID:dXQbtr0Na.net
>>11
これだな
滋賀の立場は微妙だけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:23.21 ID:i3kYSStT0.net
>>200
あの当時の橋下は都構想アピールの為によくそういう東京「都」に絡めたこと言ってたってことよ
道州制議論もまだ今よりかは生きてたしな

んで序列云々だけど広域連合のトップは兵庫県知事でナンバー2は和歌山で
大阪中心にならないように関西全体でバランス取ってる

結果として出来上がった広域連動は今の所連携取れてるし
それは大阪のためだけのものではなく来る東南海地震等においての対策にもなってる

そもそも序列と言うが例えば災害の折に避難者の受け入れや警察消防その他で
設備や人員のある大阪が存在感あるのはやむを得ないこと
それは序列とは言わん

234 :ゆうきんぐ@生活保護の民 :2019/09/11(水) 21:40:19.34 ID:EjEH4ySja.net
人口順に並べればそれっぽくなるよ
大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山

https://i.imgur.com/D9p9jeO.png

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:16.27 ID:zJjX7aGA0.net
関西経済連合会副会長(神戸製鋼所相談役)佐藤廣士氏
https://www.japanmetal.com/news-to2016090669365.html
>『関東はひとつ』『関西はひとつひとつ』などと揶揄されることがある

京都市:門川市長記者会見
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000112624.html
>関東は全てが東京圏であると言っても過言ではありません。川崎にしろ横浜にしろ,
>全部が東京圏として発達し,東京の一極集中を加速させています。
>しかし,関西は,京都圏でもなければ,大阪圏,神戸圏でもありません。
>それぞれが歴史と伝統,強い個性と意志を持って互いに連携しながら発展してきました。

関西側からも「関西の方が関東よりまとまりが悪い」という意見は出ているようだぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:58.44 ID:rHp4P2Axr.net
>>235



関西は都市圏がバラバラだからな
横浜ですら東京のベットタウンに成り果ててる関東と全然違う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:28.50 ID:2/5N8r6hM.net
まるかめ製麺店舗数(古いかも)
愛媛県>徳島県>高知県>松山市>香川県

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:45:04.80 ID:To2UyvE80.net
>>236
でも今や神戸も駅前の商業施設が潰れまくって
大阪のベッドタウン化してるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:09.12 ID:57F4YW9Rp.net
民度

兵庫県民>>奈良県民>>滋賀県民>和歌山県民>大阪府民>北朝鮮>南朝鮮>京都府民(京都市以外)>>>>>京都市民

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:17.10 ID:V99g7nWOa.net
関西が仲いいとか大間違い。神戸と泉佐野の足引っ張りの空港バトルとか見ろよ
神戸も大阪も京都も俺が1番俺が1番とうるさい
というか関西って同府県の人すら馬鹿にしてる。いつまで経っても旧国の縛りが抜けない田舎もん
神戸は神戸以外の兵庫を馬鹿にしてる
大阪は旧摂津国の地域が阪南を馬鹿にして阪南が反抗して足の引っ張りあい
京都市民は旧山城国の地域以外を京都と思ってないし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:18.11 ID:09rAyuPQa.net
>>235
関東では23区(特に都心3区)が絶対的と言うか
そもそも意図的に国が優遇してるから当たり前なんだがな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:24.27 ID:i3kYSStT0.net
>>235
まさに序列がないってことの証拠やん
だから連携しましょって話で

今の関東で千葉以外の東京でも埼玉でも神奈川でも消防の応援とか
これといった取れてないのはただ一つのトップの東京がメディア含めて何もやってないからで
それが嫌儲でも叩かれてるんじゃないの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:41.43 ID:vaE5mGp+0.net
大阪市圏>京都市圏>西宮市圏>それ以外

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:46.19 ID:Ljf0nOY90.net
琵琶湖の水を止めるでって本当に言ってるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:28.55 ID:09rAyuPQa.net
>>236
成り果ててるって考え方は変
東京がデカすぎる

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:12.77 ID:PcJZWibw0.net
大阪>兵庫>京都>奈良>滋賀>和歌山
これだな
兵庫京都と奈良滋賀あたりで意見が割れる感じはある

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:17.39 ID:ZY2JAcTz0.net
関東圏は大した勢力がいなかったってのもある
近畿圏は日本が出来た頃から寺社衆、商人ギルド、貴族、国人衆らが大量に競い合ってて一つになるってことをしなかったし、現在でも色濃く残ってる

一方で関東圏はその頃なんか勢力いたっけ?
江戸期に入って徳川が一気に作り上げたからその影響だけが残ってる
で、儒学やら朱子学やら中国の影響も強く受けてるのが現在も続いてる感じやろ

そもそもの成り立ちが違うんよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:05.67 ID:F1t/p0470.net
>>1
無いよ

大阪以外は全部ゴミ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:31.10 ID:eJIeXTG1M.net
京都を独立した文化圏とするか関西に入れるかで意見が別れるな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:38.19 ID:EETH0Cs8M.net
大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山徳島の順かな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:33.26 ID:/1397PtJ0.net
神奈川いつも千葉埼玉馬鹿にしてるけど実際問題神奈川なんて中華街以外何もなくね
何でもある千葉の方が上だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:30.43 ID:nkgAHbmXd.net
>>176
関東に例えるセンスがケンモメンの頭並みに不毛

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:20.85 ID:09rAyuPQa.net
>>247
関東は東京、埼玉、川崎市、横浜市の大部分が武藏国だったが

それ以外の地域の個性がほしかったな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:32.82 ID:JTxQqVxoH.net
>>251
神奈川には横浜しかないし横浜には中華街しかない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:52.45 ID:uYuY9QfA0.net
>>247
まぁ近畿圏はみんな一回は都になって
去られてるって経験があるだろ
お上なんてアテにならない
上手く利用して自分たちで動かなきゃ!
ってのがDNAとしてあるのでは?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:18.01 ID:YJQLuVQy0.net
兵庫(特に神戸)はツンデレ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:06.24 ID:7t37iKmka.net
>>200
勢いあった時に維新の浅田が阪神間も俺等のもんじゃみたいな事言って
尼除いた対象地区から総スカン食らってたのは覚えてる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:11.79 ID:al+se7twa.net
大阪≧京都=兵庫>滋賀,奈良,和歌山

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:53.55 ID:c7o+H2Vx0.net
滋賀は東村山やで
なんもないで
なんもないから金だけはたまった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:29.00 ID:0w/ZlpZsa.net
千葉は今回の件で最下位確定やろ
いつも埼玉と千葉で3位を争ってるけど
決着したな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:34.00 ID:c7o+H2Vx0.net
兵庫京都大阪が一軍
奈良も一軍入りかけ
和歌山滋賀3軍
ただ職があれば和歌山滋賀の方が暮らしはしやすいよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:12.84 ID:mhWnPicD0.net
>>214
文化遺産が多いからおれもそんな下には見えないんだよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:19.74 ID:YiJ9F6GH0.net
関西行ったことないけど、和歌山だけなんのイメージもない
強いて言えばイルカ漁の太地町のイメージ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:02.66 ID:c7o+H2Vx0.net
大阪京都から逃れてきて滋賀の
おっとりした感じがなくなったのが寂しいね
京都大阪勢はやっぱギスギスしとるわ
何を求めてこんななんもないとこ住むんやろか
都市部に帰れよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:13.29 ID:nkFooaga0.net
大阪→兵庫→京都→滋賀→奈良→和歌山の順で天気予報が進むから
大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山の序列

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:20.49 ID:c7o+H2Vx0.net
>>265
滋賀がちょっと強なったんは
京都大阪から逃げて一軒家買って住んでる奴が増えたからや
彼ら横暴なのが多いし
昔のまったりアホ滋賀作感がなくなってきたわ
アホみたいに車走っとるし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:34.33 ID:kmeKEaYTd.net
>>94
千葉とか草ボーボーの中、三両編成の列車が妙にでかいモーター音たてるくせにクソ遅い県じゃん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:23.61 ID:zJjX7aGA0.net
>>233
「設備・人員がある大阪が発言力が上であるべき」というなら序列を認めるも同然だろう
設備・人員に関わらず発言力が均等でないと序列がないとは言えない

またグリコ・森永事件の方は↓のように
「滋賀県内で滋賀県警は手を出すな!」と大阪府警が言い出したので
捜査上、むしろ不合理だと思うぞ

https://nyamlet.net/recommendbook-nhkglicomorinaga/
>滋賀県・大津サービスエリアでのことです。
>これまでの報道では、この現場では大阪府警が「他府県警は手を出すな」と指示し、
>大阪府警特殊班のみが捜査にあたっていたとされていました。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:15.70 ID:/CvW/vjap.net
県ていうか京都内はヒエラルキーすごいじゃん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:22.14 ID:c7o+H2Vx0.net
滋賀はむしろ岐阜福井三重が仲間だと
集金のために仕えてるのが京都大阪様やな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:58.94 ID:QomYtP6P0.net
>>251
今の千葉は光さえないのによく言えるな。それに成田空港もディズニーも東京のものだろ?それ抜いたら何かあるの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:15.96 ID:f9ViuEaUM.net
簡単に序列を知る方法を教えよう
最低賃金で並べればいい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:38.41 ID:Uo6xYe/U0.net
そもそも滋賀は関西なのか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:53.29 ID:1UvDyp62p.net
おまえら大阪ディスること多いけど、根本腐ってんのは京都だからな?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:55.97 ID:c7o+H2Vx0.net
京都はいうても京都市様であり他はカス
兵庫は神戸様
大阪もしない周辺いがいはアレやしな
そこですみたくないなら滋賀で我慢して新快速でええかとなる
奈良と宇治あたりもか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:56.90 ID:/RwyTXw10.net
>>11
滋賀奈良入れ替えたら俺の感覚と同じ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:53.21 ID:wSJWrjJC0.net
>>20
割とどこへ行くにも、交通が便利で治安も良いし
遺跡も多いんだよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:00.17 ID:O1aPPIGi0.net
>>240
県内でバカにしあうのなんてどこもやってるだろ
特に旧国同士の対立が根深い県とかいっぱいある
あと東京なんか23区内でもマウント取り合ってるし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:45.67 ID:1J7TM27C0.net
福岡民からのイメージ
大阪、京都=兵庫、奈良、和歌山、福井

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:56.51 ID:c7o+H2Vx0.net
滋賀でも
湖西線沿いと琵琶湖線沿いの違いやね結局は
京都大阪依存やし
滋賀で誇っていいのは彦根長浜信楽
あのへんやろな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:44.65 ID:nkFooaga0.net
京都>兵庫に並べるのは京都市民と近畿以外の人間
兵庫>京都とするのは京都市民以外の近畿の人間

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:07.93 ID:3I5YFTmWa.net
京都>兵庫>大阪>滋賀>奈良>和歌山

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:49.86 ID:3I5YFTmWa.net
大阪は市内のタワマンか北摂以外は貧乏人しか住んでないカスみたいな街

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:15.96 ID:c7o+H2Vx0.net
県で分けるより市区で分けた方がいいわな
京都でも左京区の上の方とかなんもないし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:59.07 ID:uDe0LJPK0.net
嫌われ度
京都>>>>>>その他

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:14.18 ID:TI+eVU9e0.net
>>6
京都ってそんな偉いん?
大阪>京都>奈良>滋賀>三重>兵庫>和歌山
傍から見るとこうだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:10.49 ID:ibTyumax0.net
大阪:商売
京都:歴史
兵庫:港町

バランス取れ過ぎなんだよなぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:21.47 ID:3I5YFTmWa.net
>>286
大阪は治安悪いし下品やし貧乏人のゴミカスだらけの街やからな(まぁ北摂はマシだけど)
それに比べて京都は他の都市とは格が違うわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:50.07 ID:wSJWrjJC0.net
>>278
京阪神、いずれの地域も区でマウントとりまくってるな
奈良市は知らん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:09.83 ID:6ixtBD0j0.net
大阪と京都が張り合ってる
神戸は三つ巴のつもりでいるが二者からは一段低く見られている
奈良は京都と張り合っている(一方的)
滋賀はこうした張り合いからはのけ者(本人だけは高みの見物のつもり)
和歌山はいろいろと諦めている
三重は東海やろ?鳥取は中国やろ?福井は北陸やろ?という扱い
天気予報ではなぜか徳島は加えられている(が誰も関西とは思っていない)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:22.56 ID:nkFooaga0.net
京都府は過大評価、兵庫県は過小評価されてる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:28.84 ID:XLgTP8/y0.net
東京
神奈川>埼玉>千葉
栃木>茨城>群馬

これが正解

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:09.96 ID:TI+eVU9e0.net
>>288
序列的にはそうなんかな
東京の次って聞かれたら大阪でその次名古屋でって考えると京都って結構後の方な気がしたわ
まぁ関西住んでないしそのあたりはい色々あるんだろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:26.84 ID:II8vR7gF0.net
大阪=東京
兵庫=神奈川、もしくは千葉
奈良=埼玉でも秩父の方
和歌山=茨城
京都=他に当てはまらない

こんなイメージだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:09.13 ID:vM2ZHJIz0.net
>>11
東京から大阪に移り住んだモメンだけどこのイメージ
まあ下3つはどんぐりの背くらべだけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:22.87 ID:+am1162dM.net
>>11
これ(´・ω・`)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:07.19 ID:1z+AluPW0.net
>>11
これだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:36.35 ID:zJjX7aGA0.net
>>247
強い者がいれば皆それに従うのがジャップであることは近畿でも変わらんだろう
↓のように日本全国の武将が秀吉に従順で、近畿だけ反抗的という話は聞かない

フロイス日本史5(2000)
192
>あらゆる君侯や武将たちの関白に対する不思議なほどの遠慮と過度の畏怖の念は、
>まったく信じられぬほど、別の方向へ作用して、誰一人として…
>彼の意見や決定に対して微塵だに反対する勇気や自由を示す者はいなかった。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:20.39 ID:9hS0zwlg0.net
>>69
神戸ってなぜか裏付けがない自信持ってるな
なんでだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:10:42.49 ID:zJjX7aGA0.net
>>269
そうだなぁ
平安京の範囲の内と外とで大きな意識の差があるような話は聞く
京都の内と外とで、それほど差別意識がある人間が平等など考えているはずがない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:10:51.64 ID:Sr0VzxC50.net
単純な都会度で言えば、京都より神戸の方が上な印象はある。

京都の大学に通っていたが、京都は良い街なんだけど
主要都市にしては田舎っぽい印象がある。それがいいと思うけど。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:13:42.39 ID:VmFi3n9Wr.net
神奈川千葉は逆
関西はそんな序列はっきりしてないイメージ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:15:41.82 ID:9hS0zwlg0.net
>>141
愛知>>>>>>>>>>>岐阜三重
くらいだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:16:46.42 ID:4CofLfcl0.net
近畿ならともかく関西って書いてるのに三重入れてるやつは他地方出身

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:21:18.15 ID:zJjX7aGA0.net
>>299
一般的に伝統的都市は中心部が富裕層地帯で、
新興都市は郊外が富裕層地帯なんだが
大阪は後者で郊外が富裕層地帯になってる

そういう状況では郊外側である神戸の方が優れてるように考えてもおかしくはない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:22:06.82 ID:pRuahFTp0.net
水道も電気も無い千葉が必死w

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:23:52.86 ID:w4QLA5cW0.net
ある
大阪京都神戸以外は雑魚

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:28:10.02 ID:ZDVeTQAm0.net
>>1
あーその序列は違うかも
東京>神奈川>千葉vs埼玉>静岡>茨城vs群馬vs栃木
まあこんな感じッス

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:32:11.17 ID:Sj6lVY+u0.net
>>308
静岡は関東じゃねーよw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:32:39.95 ID:ETKZxhwp0.net
上位グループ:大阪、京都、神戸

下位グループ:滋賀、奈良、和歌山

こんな感じやな。
順位ははっきりしないけど上位グループ、下位グループははっきりしてるイメージ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:38:19.64 ID:ngZwo9Ev0.net
人口・経済力・発信力と大阪が実質ナンバーワンだけど
京都と神戸がめちゃくちゃイキってるからいつもションボリしてる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:38:34.70 ID:Sj6lVY+u0.net
>>310
上位グループぶっちぎり最下位が神戸なのは紛れもない事実

俺は広島出身で大阪住んで21年になるけど京都のが大阪より僅かに上だと思う

下位グループの序列はどうでも良いw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:44:15.03 ID:9rwTwnPka.net
京都は学術と文化担当
あとやはり過去の栄光とはいえ1000年以上首都だったのは一目置かざるを得ない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:44:58.14 ID:7oU5YkfNM.net
>>289
京都は区の序列がはっきりしてるから結構安定してる
あえて言えば南区と伏見区のドベ2、3位争いが熾烈なくらいだがどうでもいい事

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:48:42.10 ID:jpI1M81O0.net
>>272
関東・関西の最低賃金
()は参考として100万都市を含む道県

985 東京
983 神奈川
936 大阪
898 埼玉(愛知)
895 千葉
882 京都
871 兵庫
839 滋賀
(835 北海道)
826 栃木
822 茨城
(814 福岡)
811 奈良
809 群馬
803 和歌山
(798 宮城)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:52:38.83 ID:sQ9KHWJo0.net
千葉県民が妙なライバル視してきて笑えます(神奈川県民より)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:56:25.11 ID:QomYtP6P0.net
>>315
千葉より埼玉のほうが上www

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:56:50.57 ID:XPRr/3M/0.net
奈良と滋賀は最底辺

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:22:43.83 ID:fQf2o4nz0.net
神奈川民総スルーでわかるだろ
神奈川は圧倒的東京からも独立シテイル

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:23:58.02 ID:9p0tDjuO0.net
>>309
いや
静岡は必要
少なくとも東海地方に組み込まれるよりは関東にいたほうがよいよい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:25:21.45 ID:QV5OJNFE0.net
千葉は西と東で結構な格差ある
さいたま神奈川は割と満遍無いって感じだけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:00:15.74 ID:Osen+o5Z0.net
市単位だと京都市=神戸市だけど府県で見ると兵庫県>京都府
人口面積経済指標から観光まで兵庫県が京都府を圧倒してる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:14:38.87 ID:joFeNs940.net
>>6
三重は東海だろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:18:40.93 ID:74FE4P+e0.net
>>1
停電してるのにチバニアンもご苦労やなぁ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:18:41.26 ID:aOElWFKg0.net
千葉は住める所が少ないからなあ
残念1都3県で最下位だわw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:20:44.05 ID:EAE5y+0V0.net
>>315
関東は所詮東京のおこぼれだけどな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:22:51.74 ID:wxI+Aukj0.net
京都を振りかざす自称京都人なる人種ほど下品な輩はない
自分の能力だとか器に嘘をつかない大阪人の方が、最初は憎たらしいんだけどよっぽど好感が持てる
憎たらしいんだけどね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:44:21.05 ID:G2hIc08w0.net
東北は仙台に逆らえない
仙台のために東北があると言ってもいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:46:35.82 ID:wxI+Aukj0.net
おこぼれで周辺の県を潤すとか東京半端ねえなやっぱ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:46:09.66 ID:nuZpCndcd.net
貶しながらも笑いに変えるの関西
真剣に序列がどうの言ってるのはよそモン

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:46:36.65 ID:z0m90cPA0.net
東京>>神奈川>埼玉>>千葉じゃないの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:58:23.34 ID:AK4Inl+n0.net
大阪、京都⇔東京
兵庫⇔神奈川

他は田舎かベッドタウン

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:06:27.92 ID:NrjPOjxZ0.net
>>193
琵琶湖の水を飲む

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:17:50.25 ID:1AGI2hCa0.net
ないぞ
関西はみんななかよし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:46:35.66 ID:0I268dBq0.net
>>328
会津地域や白河いわきあたりは東京のほうが体感的に親しい印象あるぞ
特にいわきは原発事故のせいで交流がものすごく遠回りしなくちゃいけなくなったのが大きい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:49:50.36 ID:+y+owDTc0.net
人口や経済力だと大阪が1位だが
近畿はそれぞれがキャラ立ってるのであまり序列意識はない
各府県が別ジャンルって感じ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:05:17.02 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/yo/43341.html

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:09:25.93 ID:u4SqVnkRH.net
>>19
埼玉も神奈川も東京から離れると普通にやばいよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:10:42.65 ID:u4SqVnkRH.net
>>330
うんこ大阪人のこういう都合の良い話大嫌いだわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:20:00.08 ID:PFdZ3Oy6a.net
>>11
これやな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:23:21.38 ID:GfHdpQWo0.net
群馬>千葉>神奈川>栃木>埼玉>東京>茨城だろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:28:37.89 ID:hy/hxa4t0.net
スレタイの関東序列にマジレスしているやつ誰もいないのな

東京>神奈川>埼玉>千葉
だからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:39:42.75 ID:46B2DVqGd.net
>>120
兵庫が先で京都は兵庫の後

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:48:02.14 ID:iwfGxN1ar.net
九州にもあるよ
福岡>>>熊本>長崎、鹿児島>宮崎>大分
別枠沖縄

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:52:07.36 ID:hrRqfUsq0.net
>>6
よう滋賀作

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:55:19.97 ID:hrRqfUsq0.net
>>104
これ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:17:22.67 ID:TboCToEO0.net
京都が一番ってことにしとかないけずされるんやで陰湿に

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:37:16.71 ID:3dy9oWpl0.net
>>342
これだな
災害に強い埼玉的には神奈川には勝てる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:39:27.79 ID:+XI5qD1sM.net
今回の大停電で千葉最下位だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:42:11.31 ID:+XI5qD1sM.net
>>338
圏央道の外側でも房総半島レベルはないわ
秩父の山奥とかそういうレベルじゃん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:49:10.32 ID:7Uc/g3QTd.net
神戸が一気に落ちぶれた感じする

おしゃれな港町→可もなく不可もなく普通の地方都市

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:54:12.25 ID:fgznqByLa.net
滋賀のポテンシャルの高さを知らないやつ多いのな
これからの伸び代は関西随一だと思うぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:56:05.95 ID:rnZzROse0.net
大阪>京都>兵庫>福井>滋賀>和歌山

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:08:38.56 ID:cO59E5jG0.net
>>299
横浜より上だと思ってるしな、何なんだろなあいつら

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:17.40 ID:D0D1JgHHa.net
>>263
パンダ繁殖な白浜のアドベンチャーワールドは知名度無いのか東京から直接空路もあるのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:54:52.89 ID:NaTvxJTV0.net
大阪に住んでると2番目は和歌山なんだよな
あいつがいつも災害を受け止めてるからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:11.05 ID:7XnXwOUha.net
>>95
埼玉は東北への玄関だぞ
大宮やべーんだぞ!

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:17.21 ID:FeaX3TyLM.net
>>354
東京の金魚の糞と独立都市の志の違い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:01:28.28 ID:7XnXwOUha.net
>>344
熊本はない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:22.23 ID:hrRqfUsq0.net
>>344
福岡>その他 のイメージだがその下の序列あったんや

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:55.95 ID:slL/APWPd.net
千葉は電気すら通ってないからランクもっと下だろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:04:02.22 ID:dJeUXpJP0.net
昔はみかんを箱で買っていたので和歌山の文字を目にしたが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:04:43.15 ID:R6g2uIbZ0.net
大阪>大阪、和歌山以外>和歌山

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:45.08 ID:J/gD79lb0.net
京都と大阪の序列が極めて難しいな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:12:04.80 ID:TKmeuYn/M.net
奈良言うても学園前と五条じゃ全然ちゃうし
大阪にも糞田舎はあるし京都なんか京都市の一部以外滋賀同等やん
県単位と言うより特殊地区除いて大阪市庁からの距離にほぼ比例するんとちゃうやろか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:12:36.31 ID:Z2jAGghO0.net
関東って東京>神奈川>千葉>その他>埼玉だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:38.81 ID:lFwZeqT30.net
京都>神戸>大阪>和歌山>滋賀>奈良

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:15.67 ID:K6lvt1Gs0.net
経済で大阪がいちばんなの異論はないが
京都も神戸も独自のブランドがあるから
大阪に憧れは全くないな
滋賀は京都のベッドタウンだし、奈良も
田舎だがそれなりに古都のぷらいどがある。
和歌山が序列最下位なのは間違いない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:26:32.38 ID:+0d5kgDT0.net
近年の陰惨な事件だと相模原がダントツで次が川崎あたりか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:44.38 ID:ftWuxsEgx.net
>>6
三重は関西じゃなくて中京だろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:20.80 ID:gltbrm27d.net
埼玉と千葉は戦ってるから
YouTubeのが昔は合ったんだけど
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm19745337

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:38:38.24 ID:WIUZ4Ztea.net
東京>>>神奈川>>埼玉=千葉

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:03.09 ID:lUX88f0u0.net
>>365
コレなんだよ
さっさと嫌儲引退しようぜ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:05:32.89 ID:A4uzwkqB0.net
>>6
三重って名古屋じゃねえの

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:10:23.41 ID:CCZER4zS0.net
千葉は最底辺に落ちただろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:10:43.67 ID:AF9ddC7kM.net
東京神奈川千葉は埼玉県民が安寧を得るための盾に過ぎないんだが?
災害被害はいつもそいつらが被ってる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:19:15.71 ID:AwkKxF4Or.net
関西人からも存在を忘れられる三重県

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:46.53 ID:8BpTvAeMK.net
東京>神奈川>千葉・埼玉ってとこやろ
大学なら
東大>>>>>千葉横国>埼玉くらい?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:24.92 ID:AwkKxF4Or.net
実際京都と兵庫県はお互い自分が二番手だと譲らない(ちなみに最低賃金は京都が上)
さらに兵庫県は細かく別れて内部対立がある

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:36.43 ID:8BpTvAeMK.net
>>344
宮崎だが多分だけど大分より下だよ
佐賀も宮崎より上

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:22:41.65 ID:8BpTvAeMK.net
>>379
京都は関西二位どころか自分が日本一だと思ってるやろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:31:53.24 ID:Osen+o5Z0.net
>>379
京都府は京都市以外が雑魚すぎる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:57:16.49 ID:ARahS7vQr.net
>>36
ほんまこれ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:58:59.68 ID:gIwqIRa7d.net
取り敢えず四国のクソさは異常

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:00:09.59 ID:JMnP5YZ+0.net
大阪>京都奈良神戸和歌山>滋賀

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:00:17.47 ID:PKFKhbHmM.net
>>384
四国は関西じゃないし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:02:28.36 ID:DUvU/t1M0.net
大体、駅弁大の賢さと地域の序列が一致する

京都 - 大阪 - 神戸 - 和歌山 - 鳥取 -福井

奈良は問題害

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:04:39.45 ID:M6lB3GtI0.net
ドベ争いが滋賀と和歌山で4位が奈良だけは変わらんやろ
京阪神は自分が住んでるとこ一位にするだけ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:05:35.84 ID:FeaX3TyLM.net
>>70
昔大雨で琵琶湖が氾濫して大量に滋賀県で死者が出た時に哀れに思ってそれまで閉じてた水門をちょろっと開けてあげた京都さんの優しさ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:12:19.89 ID:GfvNo9d+M.net
埼玉って真面目な話で池袋に近い以外で何かある?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:13:38.57 ID:IDZgFNeAM.net
序列とか考えたこともないや

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:14:02.38 ID:GwIWqFW60.net
今回の件で千葉3位は完全に無くなった
雑魚過ぎるし県民ですら住みたくないと思ったろうよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:14:58.14 ID:foT/5H7wa.net
>>338
君は千葉を知らな過ぎる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:21:27.06 ID:LWPUMpLCM.net
>>11
これ
奈良が滋賀より上とか言ってる世間知らずは死ね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:26:53.20 ID:M6lB3GtI0.net
滋賀は京都の衛生都市化って意味で多少発展してるってだけで文化的歴史的意味合いでは奈良より下やろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:33:13.01 ID:XtBJgKapM.net
>>231
これかな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:33:28.83 ID:JMnP5YZ+0.net
>>395
観光客を集めてる点を考慮すると、奈良は当然として
和歌山も滋賀より上だと思うんだよな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:35:11.51 ID:IK5q6ba+0.net
京都大阪その他

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:36:08.72 ID:gltbrm27d.net
千葉はあんなに土地あるのに有効に使われてないだろ
房総半島は関東の最後のフロンティアなりえたのに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:36:35.75 ID:PFzjDXmS0.net
目糞鼻糞すな
人口も経済も近畿で唯一伸びてる滋賀が京阪神以外じゃマシや

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:38:41.83 ID:M6lB3GtI0.net
>>397
和歌山は国土軸から外れまくってる地理が凄い僻地感を感じさせるのがなぁ・・・

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:42:45.02 ID:M6lB3GtI0.net
>>338
神奈川は川崎から小田原あたりまで普通に都市化してるだろ
埼玉北部や房総半島みたいな秘境が県の半分近くを覆ってるようなど田舎じゃない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:43:09.97 ID:PFzjDXmS0.net
>>399
googlemap見てみ
千葉に使える土地なんかない
関東は埼玉群馬栃木にまだまだ開発の余地がある

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:53:44.10 ID:7X4PTTHId.net
新快速で行けるから奈良と和歌山よりは滋賀の方が上だな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:15:34.01 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/1qorb/589590.html

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:16:19.74 ID:SeuJAUqe0.net
千葉とかただの糞田舎やぞw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:06:32.47 ID:/1kEOBKT0.net
>>11
大阪≧京都=兵庫>滋賀=奈良>和歌山

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:10:08.53 ID:9YyQg70X0.net
>>21
合ってる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:16:56.86 ID:/1kEOBKT0.net
>>257
アホか一番反発してたのが尼や

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:53.00 ID:GngIuhOl0.net
グンマ>その他>滅びろトンキン

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:17.61 ID:QYmnQ5YHd.net
大阪>滋賀>京都>奈良>兵庫>和歌山

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:22.40 ID:wzdw93BQ0.net
北関東三県だと 茨城 > 群馬 > 栃木 の序列は崩れない

一見、栃木と群馬は拮抗しているように見えるが、
足利・佐野が隠れ群馬なので、群馬は見かけより強い。
もしも栃木と群馬との間で戦争が起きたら
国境地帯の足利・佐野があっさり群馬に寝返り、栃木県は負けることになる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:39.09 ID:CO4DB5bBr.net
関東人の奈良の評価が高すぎる
関西にとって奈良は大阪のベッドタウンって位置づけ。埼玉の縮小版みたいなもん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:57.53 ID:WDrxORLn0.net
そりゃ奈良の歴史遺産の価値が分からない大阪土人あたりには、
奈良はたんなる大阪のベッドタウン的位置づけやろ

東京あたりの文化人からしたら、京都・奈良は他の地域より別格

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:38.51 ID:8ZGQOfSq0.net
奈良は寺とせんとくんてイメージ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:46.11 ID:TKmeuYn/M.net
>>414
価値のある歴史遺産の殆どは奈良市外にある件

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 12:55:12.05 ID:MqOwAElw0.net
>>413-414
しかし百舌鳥古市古墳群の世界文化遺産登録には大はしゃぎの大阪人であった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:29.54 ID:l8CjCqY4p.net
>>21
本当は埼玉>東京だけど敢えて2番手に甘んじてる埼玉さん大好き❤

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:17.84 ID:trm4Soz00.net
>>371
千葉が勝手に埼玉も含め他の県に喧嘩売ってる印象しかない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:34.55 ID:Rc5m+SEp0.net
>>11
これ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:20:22.54 ID:SOYXMzUC0.net
>>338
https://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/t-mitsu/pdf/2010-1.pdf

これによると夜間人口密度が高い地域が
千葉県は千葉市までしかないのに対し、
神奈川は西は小田原市まであるし
埼玉は北は熊谷市まである

神奈川・埼玉の方が人口密度が高い地域が
千葉よりも圧倒的に広いぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:32:19.54 ID:TKmeuYn/M.net
>>417
誰も歓迎なんかしとらんで 市役所は知らんが少なくとも一般市民は厄介事としか思ってへん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:33:08.82 ID:RQn/I8xR0.net
湘南新宿ラインと上野東京ラインある埼玉が最強だろ。
山手線の東側も西側もあっという間につくぞ。
たぶん世田谷よりも便利。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:35:24.74 ID:SrsaGBwyd.net
>>407
大阪>>神戸≧京都>>滋賀≧奈良>>和歌山
だろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:39:54.51 ID:MHtTmrD+a.net
>>293
ないない
普通に大阪>>>>>京都だから
嫌儲なんか逆張りガイジしかいないんだからこんなところで知識入れたら世間に出れないぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:42:38.81 ID:Pn9kHh+EM.net
関東は東京とそれ以外と言う事は分かった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:43:54.61 ID:cDpgZBtKd.net
和歌山く滋賀く奈良くくくく京都くく兵庫くく
大阪

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:47:55.25 ID:cDpgZBtKd.net
>>421
人口密度は確か川口草加より市川松戸の
方が多い

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:53:22.01 ID:6SBYiO6xM.net
1
天気予報の紹介の順番、
関東(フジテレビ以外、フジだけは埼玉と千葉が逆)
東京→神奈川→千葉→埼玉→群馬→栃木→茨城
関西
大阪→兵庫南部→兵庫北部→京都南部→京都北部→滋賀→奈良→和歌山

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:55:59.43 ID:6SBYiO6xM.net
>>120
天気予報は兵庫南部が二番目だよ。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:56:00.90 ID:4imdYkG50.net
京都言うても上の方なんか北陸やしな。
兵庫も上の方は山陰やし、左の方は秘境や。
両方ともハンディキャップを背負っとる。

総合力では大阪ちゃうの?
旧山城国だけでええんやったら京都が圧倒的やろ。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:04:06.66 ID:yNj7VDAM0.net
京都ヒエラルキー

S:中京区・上京区(御所周辺)   →正統派・上流京都人の地域
A+:中京区・上京区・下京区・東山区(清水・八坂)(御所周辺以外) →伝統的・町衆の地域
A:左京区(高野川以西)・北区・東山区(岡崎)    →成金的・京都人の地域
B:左京区(高野川以東)・右京区         →庶民・学生の地域・京大・ラーメン
C:伏見区 →稲荷・別王国   
D:南区                  →京都なのに京都っぽくない・京都タワー


E:山科区                 →山向こう・「滋賀」でよくね?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:39.60 ID:pejHOJ2l0.net
京都以外は関西のこと大阪ってとらえてる気がする
関西人関西弁の意味で大阪人大阪弁って言ってるよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:06.12 ID:NwJar+Jqd.net
>>26
九州民から見るとこれに近いかな
滋賀=奈良=和歌山かも

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:43:44.17 ID:/2EWkKdCd.net
千葉の真実
https://i.imgur.com/gfkiLTc.jpg

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:47:04.57 ID:WDrxORLn0.net
魅力度

京都(2位)>奈良(6位)>大阪(7位)>兵庫(12位)>和歌山(36位)>滋賀(38位)

おまけ

東京(3位)>神奈川(5位)>千葉(16位)>群馬(42位)>埼玉(43位)>栃木(44位)>茨城(47位)

https://uub.jp/pdr/s/m.html

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:47:59.50 ID:CfGRbICk0.net
関西のが序列うるさいわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:20.84 ID:jB5bW+9n0.net
関西は基本的に自分らの所が一番って傾向があるけど、奈良県だけは地元自慢に参加せず、大人しく見守ってる感じ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:05.09 ID:xGNCD7M+a.net
このスレは実質さいたま民発狂スレなのに

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:09.36 ID:adkU4uWb0.net
滋賀県民の半分はそもそも関西人としてのアイデンティティてないだろ。
京都だって舞鶴辺りは怪しいもんだぞ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:35.74 ID:l0to/ct90.net
東京〉神奈川〉埼玉〉千葉だぞ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:04.77 ID:cetl/gnX0.net
>>338
東京でさえ青梅の方はど田舎

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:04.14 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「へえ。知らねえんだな」
( ゚Д゚)「おやびん、こいつらしらねえんでげすよ」
(; ・`д・´)「滋賀県や兵庫県の郊外にはアメリカ型の都市が複数広がってんだわ」
( ゚Д゚)「滋賀県は公共交通機関の電車とバスが死んでるけど、自動車社会で発展してる」
(; ・`д・´)「裕福な人しか住めない」

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:05.36 ID:M3NVoraD0.net
京都>>>その他ゴミ

アズマエビス穢土土人トンキンwww

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:14.51 ID:3YqxjuaAM.net
>>6
京都人かな?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:18.68 ID:jB5bW+9n0.net
千葉と埼玉の仲の悪さって関西だと何に相当するの

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:44:24.00 ID:4ITso3gb0.net
>>10
神戸民は神戸が一番とかおもってないだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:33.93 ID:AFob85YQ0.net
>>320
無駄に広いし東海地方
せめてのぞみが止まる駅作って出直せ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:37.70 ID:AFob85YQ0.net
>>286
上位グループ・・・京都、大阪、神戸(神戸ぶっちぎりで周回遅れの最下位)

下位グループ・・・奈良、滋賀、和歌山

知らん振りして三重混ぜてるんじゃねーよw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:37.41 ID:kfIzyZabM.net
>>442
かわいそうに、本当のド田舎を知らないんだな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:12.91 ID:ectNNzVs0.net
>>446
どういう風に仲が悪いの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:32.18 ID:Qqc5aS8Na.net
>>168
明治維新の功労者なんだけど内戦で殺し合って誰も残らなかったっていうね…
薩長水戸ってレベルだった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:42.24 ID:gBtSgAMi0.net
大阪、兵庫、京都以外空気

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:44.67 ID:CxvH6VaDa.net
>>344
佐賀…

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:41:04.85 ID:QVN1aeUVa.net
>>344
福岡→東京
佐賀→埼玉
長崎→横須賀+千葉
熊本→神奈川
大分→群馬
宮崎→茨城
鹿児島→?
沖縄→?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:07:26.82 ID:CO4DB5bBr.net
京都大阪兵庫はもしかしたらジャンケンの関係ではないか?
序列付けは難しいぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:43:32.63 ID:b/4Kz/rU0.net
>>456
大阪と京都の序列は難しいが兵庫の凋落が半端ないぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:02:30.27 ID:VucGtO9q0.net
>>457
大阪市以外全部凋落しとるやろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:53:13.68 ID:DWbeQKcl0.net
>>451
お互いライバル視してるような感じ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:58:01.65 ID:r6aqroOo0.net
大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山

単純に人口順

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:10:34.94 ID:Sjw0/6bJ0.net
>>185
群馬をいじめないでかなしみー(´;ω;`)

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:47.60 ID:QhgYj1gaa.net
>>6
関西では治安や経済で序列は計らないよ
京都=大阪>それ以外の県

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:17:15.14 ID:QhgYj1gaa.net
>>333
この前行った時余りに綺麗だったから飲んだけど腹壊したぞ
https://i.imgur.com/zDPyfbn.jpg

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:25:57.44 ID:vG9FCXHwd.net
大阪>兵庫>京都>奈良>和歌山=滋賀

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:26:25.06 ID:2uL1ZFctp.net
京都>大阪>兵庫>滋賀>奈良>和歌山

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:27:46.13 ID:vG9FCXHwd.net
京都が一番になるような文脈だと寧ろ大阪が最弱じゃね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:34:15.48 ID:hLJad1LC0.net
梅田>>>>それ以外

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:30:13.73 ID:L1oSO+/u0.net
>>464
つボイノリオのラジオで滋和戦争とか言ってたな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:59:09.32 ID:miw9YJmY0.net
  ∩∩                関西平和すぎ!!             
  (7ヌ)                                           
 / /                 ∧_∧                          
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )    ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 / ⌒\ \   n
   | 兵庫  |ー、      / ̄|    //`i 京都 /ー、 滋賀 /ヽ /. |  \ \__/ ミ
.   (ミ   ミ) .|  神戸 / (ミ   ミ)  |    |..(ミ   ミ)../ . | 鳥取|\   /
  .../ Λ_Λ\      .| / Λ_Λ\ |     / Λ_Λ\ .  |   /⌒ー'‖
. / __(´∀` ) \     ./ __(´∀` ) \ |    ./ __(´∀` ) \ .|  /   イ  || 
...ヽ、_      .⌒_) .ヽ ヽ、_      .⌒_)   ヽ、_      .⌒_)|    / |  || 
     |  和歌山 |  /|   /   | 徳島  |  |  |.  /,. |   堺  |

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:01:24.87 ID:AFqotUgM0.net
京都は経済の大阪が上だと持ち上げて
大阪は御所のある京都が上だと持ち上げる
そして二人とも奈良を見下げてる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:41.05 ID:rHcZ+jpG0.net
最近知ったんだけど、兵庫県って日本海に面してるんだぜ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:37.95 ID:WJ+s6dmP0.net
兵庫県の日本海側なんて
コウノトリ、城崎温泉、出石そば
くらいしかイメージが沸かない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:44:52.45 ID:/DciUl2U0.net
>>472
城崎マリンワールドがあるやん

総レス数 473
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200