2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーイング777X、型式証明のための試験中に扉がふっとぶ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:14.08 ID:Yze0fN9Id●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
TC試験一次中断で原因究明、初飛行は更に後ろだおしも

 ボーイングが開発中の777Xの型式証明の取得に必要な終極荷重試験中に、開発チームは試験の中断を決断する必要がある問題に遭遇した」ことを明かした。
一部報道によれば、貨物扉が吹き飛ぶ事態が発生した様相だ。
最大荷重の1.5倍もの荷重をかける終極荷重試験とはいえ、扉が吹き飛ぶような事態が発生することは極めて稀なケース。
ボーイングは「現在原因を調査中で、チームは根本原因の究明に務めている」としている。
試験再開の目処などについて、現段階では明らかにしていない。

http://www.jwing.net/news/16776

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:40.37 ID:jSUWucO0M.net
社会の窓が開いてるのと同じ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:05:48.14 ID:IRBzbjREH.net
くそわろたw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:10.69 ID:QpdQXmRwp.net
ボイっプさぁ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:10.79 ID:fT5bgPOzp.net
圧力壁か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:29.91 ID:FtXcsrOF0.net
これも頼む
https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/yusouki/B-777/images/gallery/photo05.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:37.40 ID:QiQCeGJv0.net
メーデーでよく見たパターン
DC-10だっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:07:47.26 ID:hot7rrSQ0.net
MRJの時代来るぞ!!!!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:09:58.92 ID:jhAg/BmC0.net
ANAはMRJのせいで機材更新に支障が出てるのに
さらに777xもこんな有様だからリプレースのスケジュールぐちゃぐちゃになりそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:12:04.49 ID:tq4S8dk+0.net
大型化すると色々複雑化するんやなぁ
複葉機の時代なんか適当で済んだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:13:21.13 ID:hjuyXOyAa.net
原理はデコピン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:13:28.91 ID:mBTC2d450.net
どーんといこうや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:15:12.24 ID:g7mFf4xN0.net
777 天空の扉
とっさに浮かんだスロカス俺

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:15:58.87 ID:DyJBlcF+0.net
ヨシッ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:17:05.60 ID:Q9WFTL870.net
飛行機も列車も、複葉機や旧型客車のが一番自然なんだよ
そっから離れようとしてもドアが開いたり飛んだり

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:19:51.80 ID:FywdBUmBd.net
またDC-10か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:24:07.12 ID:keUHZOvO0.net
MRJは恣意的に潰される?!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:25:05.25 ID:E9KryoM/0.net
なおジャップ政府専用機は

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:25:43.62 ID:DRi+vh/O0.net
DC-10の持病再発したのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:26:50.96 ID:2rzfSy24K.net
787←バッテリー発火、エンジンに欠陥、窓のひび割れ
737MAX←墜落
777X←エンジンに欠陥が見つかり、試験中にドアが吹っ飛ぶ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:27:42.82 ID:XkPX7UOn0.net
よかったやん
実用化してたら死人が数百単位で出てたわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:28:25.01 ID:f4qiYRZU0.net
ボーイングが上手くいってないから腹いせにMRJの型式証明妨害してるってマジ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:29:29.23 ID:m8krdz1q0.net
戦闘機のボーイング
旅客機のダグラス

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:34:20.54 ID:tq4S8dk+0.net
設計をインドに丸投げしてるとか無いんかな
winのグダグダにノリが似てる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:25.20 ID:e0rBluXNM.net
737も777も廃止でよくね?
エアバスがあるからいらないじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:41.36 ID:H2rXsQr3M.net
三菱の部品?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:11:14.77 ID:ZXigJQmB0.net
てst

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:58:00.07 ID:jVLZzr9w0.net
あげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:13:33.97 ID:6eKVGG6n0.net
足元広い方が良いから飛行機予約する時非常口の所の座席にしようと思ったけど
ドア飛んだら嫌だからやめとくわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:20:06.11 ID:0h9DwW7U0.net
>>20
737のひとつ前の型作ってもらえよw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:21:17.01 ID:0h9DwW7U0.net
>>15
旧型客車はドアが落ちて高校生が転落死した事故があったような…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:24:45.07 ID:901Leo+l0.net
メーデーだと会社が隠ぺいしようとしていたのを航空機に関して全くの素人だった墜落事故被害者家族の父親が執念で丹念に調べて貨物扉の欠陥を見つけてたな(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:12:29.51 ID:Lvf7cZ5q0.net
>>22
あり得るんだよね(´・ω・`)
アメリカの型式証明自体が複雑怪奇で、手引き通りに書類そろえてもダメな代物で、FAAから天下り受け入れないと通せないらしいから。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:57:30.07 ID:lKaAupIn0.net
内張り式にしないから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:02:36.03 ID:ZzpO5cqAM.net
>>22
邪魔するも何もMRJまともに飛べてないじゃん
で三菱もMRJ捨てたじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:29:12.14 ID:0wgkzbxu0.net
ヨシ!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:12.15 ID:FkLpuvM0d.net
A350 XWBに入れ替え始めている
JALは正解なのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:30.82 ID:pgvdraOvp.net
>>35
捨てたのは名前だけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:26:45.20 ID:EBW6mWnDd.net
防爆扉解放ヨシ!って言えばセーフだったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:50:50.83 ID:38UgTbPWM.net
「原因は何ですか?」
「ああ、私ならオンタリオのウィンザーをあたるね」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:33.39 ID:MWGcYBhVa.net
>>37
京セラ稲盛「ボーイング依存はボーイングがやらかしたときに共倒れするからやめるべき」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:19.64 ID:jVLZzr9w0.net
あげ

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200