2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダbotw2 前作よりさらに大規模化する模様 地形デザイナー始め人員を増やしまくる 前作スタッフは300人体制 [975373808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:38:39.09 ID:Avu30Yql0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
─ そうやって作られた『BotW』ですが、その続編を開発中なんですね。

はい。鋭意制作中です。
続編について現段階で詳しいことをお話しできないのですが、今回お伝えしたいことは、前作を超える新しい体験をユーザーのみなさんにお届けするため、さらに多くの方の力をお借りしたいと。
なので今回追加で地形デザイナーを募集することになりました、ということですね。
https://www.nintendo.co.jp/jobs/project/interview/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:39:17.15 ID:BognsrZxM.net
でも正社員じゃないんでしょ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:40:39.83 ID:qxM8Azv20.net
夢を見る島がたのしみすぎる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:41:21.37 ID:W7szG/B60.net
「ちょ、あいつらオープンワールドの地形を手打ちw自動生成を知らないwwアルゴリズムおしえたけようかwww」

と他の会社なら散々煽るんだが、BoWはそんな言葉が出ないくらい洗練されてるから言葉も出ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:41:33.64 ID:+ilO2TfQ0.net
もっと人員と予算投資しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:42:08.17 ID:hti/mjvTM.net
新しい体験は無理だろ

前以上のボリュームや面白さは提供出来ても、前作の延長線上にある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:42:36.10 ID:Avu30Yql0.net
>>3
GBで散々遊んだから俺はパス(ヽ・ん・)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:43:45.76 ID:fR0F5cy10.net
あれ以上ボリューム増やすと現行機だときついんじゃないの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:43:51.20 ID:SrbD6xwE0.net
2ってよりは1.5ぐらいの感じじゃない?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:10.62 ID:b/zGC5OF0.net
延期に延期重ねると思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:05.37 ID:Avu30Yql0.net
GOTY4冠がスタートラインなんだから任天堂も相応のリソースぶちこみまくるでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:52.72 ID:kjJqCr6H0.net
フィールド使いまわすんじゃないのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:04.51 ID:0inKUC4v0.net
契約社員

<年収のモデルケース>

・業務経験 5年…年収 約470万円

・業務経験10年…年収 約550万円

・業務経験15年…年収 約680万円

え?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:33.58 ID:yv3oe6KQ0.net
前作はwiiuでも出たからpcで100%4k60フレームで遊べたんだけどな
もっかいwiiuで出すかpc版出せよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:04.75 ID:5yqgpVGe0.net
全く新しい舞台にしてくれないと困る
どこに何があるかもう覚えちゃってるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:42.03 ID:Avu30Yql0.net
>>14
こういうやつって絶対実機持ってなさそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:29.06 ID:pMLZn/qP0.net
>>13
任天堂でもこんなもんなのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:00.92 ID:PcfcFobd0.net
めっちゃ楽しみ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:31.81 ID:KiDVcZHe0.net
>>14
4kネイティブは無理だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:50.50 ID:hRKYP3mFd.net
アレ300人なんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:10.80 ID:mSmftXVar.net
なんでサブタイ変えないんだよ
素材使い回す気マンマンなのか?

>>4
GB版意識してんだろうけど
あんな変にポップなデザインにするくらいなら
リアル志向のほうがマシだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:04.15 ID:IkJv7z4a0.net
やる事が少なすぎるんだよなぁ
家買ったのに、武器置いて寝るしか出来ないとか舐めてんのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:03.47 ID:JakDjzzu0.net
>>22
祠の数を増やしておくよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:06.49 ID:hRlufbzc0.net
お前ら絶賛するけど結局マップどこ行こうと代わり映えせんしやることも変わらんから肩透かしもいいとこだったぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:45.36 ID:+T79yZ5M0.net
続けてオープンはちょっと飽きるわ
次はダンジョンメインに戻してくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:35.53 ID:Zjtl/6iO0.net
世界の広がりは十分に堪能したから
あとは世界観を広げてほしいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:50.48 ID:tcOpp7ZC0.net
>>3
セレクトワープバグ使えるなら買うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:59.35 ID:bBLA88C00.net
でもクソグラ低FPSなんでしょう?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:11.98 ID:5KVYvUI80.net
草原走ってるだけで20FPSになるクソコログゲーはノーサンキュー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:43.79 ID:nz7w6rZH0.net
・ストーリー制覇したい
 →分かる
・祠制覇したい
 →パズルやスタミナアップあるし分かる
・ミニゲーム制覇したい
 →ご褒美あるし息抜きになるから分かる
・コルグの実制覇したい
 →意味が分からない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:37.24 ID:hmP90Bt8p.net
前作は半径100キロぐらいの広さだったけど今度は半径2000キロぐらいに増やすらしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:16.51 ID:O4Ap5rE9M.net
ムジュラみたいに予算やリソースを限定して追加シナリオどんどん出せよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:27.20 ID:/Iwg4f7w0.net
ゼルダで続編って珍しいよな
時岡の後のムジュラもモデルは同じだけどゲーム性全く違ってたし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:34.55 ID:Tnv/XgkF0.net
前作つってもストーリー的に続くのか?リメイク版みたいになるのか
でもまあいずれVRが主流になる前に3Dオープンワールドの決定版といえるものを作っておいて欲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:14.17 ID:M9+k1iMQ0.net
pcで出せ

繰り返す
pcで出せ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:52.25 ID:C9WEwC1A0.net
60fpsが出るNewSwitchをはよう出さんかい
あとプロコンの品質も何とかしろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:57.32 ID:SujHpnGc0.net
武器壊れるのやめろ、トレハン要素も入れて探索を楽しくしろ
退屈すぎて死にそうになったわなんとかクリアまでしたけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:28.52 ID:OiWE6k3R0.net
時オカが一番好きなゲームだがスイッチのゼルダは途中でやめたし
やっててまったく面白くなかった
祠の読み込みとつまらんミニパズル
ジブリのパクリのデザイン
ダンジョンすら用意してないあほっぷり
神獣?あんなのダンジョンじゃねーな
即死攻撃もクソだった
なにを評価されてんだこれ
オープンワールド未経験のあほが褒め称えてるだけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:06.30 ID:0hCHdEV80.net
>>38
お前の解釈によれば世界中のゲーマーはオープンワールド未経験のアホなのな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:15.01 ID:Tnv/XgkF0.net
デモンズやダクソくらいのバランスで広大なオープンワールドが遊べればベストだが
メーカーの資本力的に無理だし洋ゲーはバランスがおおざっぱだから
結局ゼルダに期待するしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:41.29 ID:HemADwUg0.net
3Dはもう年寄りにはキツイんじゃ
2d出してくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:02.49 ID:Tnv/XgkF0.net
>>41
FCもSFCもGBもあるでしょおじいちゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:17.29 ID:preaG3Px0.net
そのままマザー2をオープンワールドでリメイクしてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:18.81 ID:DyJBlcF+0.net
もともとDLCだったのを続編に回したからシーズンパスの方は内容スッカスカになったんだよなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:06.30 ID:/Iwg4f7w0.net
>>38
すぐジブリっぽく見えてしまうのって何か病名有りそうだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:45.82 ID:kmeKEaYTd.net
前作はクエスト皆無だったし、前作と同じ規模でまともにクエスト作ろうと思ったらそうなるだろ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:30.30 ID:AebyYYkV0.net
え?マジで?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:12.34 ID:kmeKEaYTd.net
>>33
むしろ伝統だろ。
リンクの冒険は初代と主人公共通のそのままの続編だし、夢を見る島と神トラもそうだし。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:11.21 ID:kmeKEaYTd.net
声が気持ち悪かった。もっとアニメ感丸出しじゃない声優選べよ。
従来みたいに「ヘイ!」とかしか喋らないなら気にならなかったが。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:01.85 ID:NzbPtWiY0.net
>>2
何のスキルも実績も学歴もないお前が
任天堂の正社員になれる/なれないと言ってるのが
そもそもおかしい事に気づけよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:14.38 ID:RMC4dkCz0.net
>>38
用意されたものの範囲内でしか楽しめませんて言ってるようなもんじゃん
それって一本道RPGと何が違うの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:09.03 ID:kmeKEaYTd.net
プロジェクト契約の社員だろ。
この手のタイトルだと社員よりよほどできる奴らが集まりそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:58.04 ID:+rLQoyO70.net
まあ不満が目立つタイトルなのは確か
とりあえずトワプリの城下町レベルにでかい街は入れろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:06.82 ID:kmeKEaYTd.net
遺跡見つけてもどうせ中心部に祠あるんだろ?ってわかってくるとあんまワクワクしなくなるんだよな。
宝箱しかない祠もあるにはあるんだけど、祠見るだけでがっかりするから直に遺跡の一室に宝箱おいてほしい。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:39.19 ID:kmeKEaYTd.net
>>53
ああいうのたくさんの人と会話するのが作業になって面倒くさいイメージしかない。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:33.98 ID:f9OlD60F0.net
武器がポリポリ折れるのは止めてくれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:41.21 ID:8lS8FHFm0.net
折れるの気になるやつはマスターソードでも振ってろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:11.56 ID:WnH6Nt3Ia.net
>>21
まだ正式タイトルは発表されてない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:38.72 ID:OFVz7y5G0.net
botw面白くないっていう人は多分没入感があまり得られなかったんだろうね
スカイリムとかフォールアウトやらみたいに自分でキャラ作って好き勝手するのが好きなんじゃない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:00.61 ID:WnH6Nt3Ia.net
>>8
そもそもブレスオブザワイルドはUちゃん前提だからスイッチの機能は使い切れてない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:28.38 ID:Nr41Wp1z0.net
サブクエがおつかいじゃなくて物語性のあるものにしてくれればそれだけでいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:21.34 ID:WnH6Nt3Ia.net
>>34
E3のムービー見る限りだと、ブレスオブザワイルドの続編っぽい
地下遺跡のような場所をリンクとゼルダが捜索してて、ガノンドロフと思わしきミイラが出てくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:00.98 ID:Xj6+3vvCM.net
>>41
夢を見る島のリメイク出るぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:06.93 ID:JVVGv77V0.net
・玉転がしの廃止
・ゴルフの廃止
・巨大迷路の廃止

これが続編に求められる最低ライン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:22.12 ID:1ti+V2ms0.net
美少女てんこ盛りの中国様のパクリBotWの方が面白そうなんだがw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:15:20.35 ID:Avu30Yql0.net
腕があればチュートリアル後からサクサクハイラル城行って一切戦闘しないでラスボス行けるの思い切ってるよね
次回もあっと驚くようなマップ構造期待してる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:28:05.70 ID:Avu30Yql0.net
祠コンプしたら用なくなるけどああいう拠点っぽい空間はどこかに欲しい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:30:16.15 ID:3WzzEu/j0.net
>>3
同じく
あれの為にswitch買ったわ
夢を見る島以上のゼルダなんてないこれがゼルダ

botw面白いんだけどフィールドの探索のつまらんさは異常
オブジェクトの数が圧倒的に少ない
switchの低性能がもろに出た感じ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:09:30.87 ID:A7NZ4Kuj0.net
botwのオブジェクトは飾りじゃないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:55:14.05 ID:kWovkAoY0.net
ハイラル城が浮上してたし空中マップと地上マップに分かれるんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:02:10.37 ID:78OrCrDz0.net
何年後になるんだよ発売日

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:17:22.80 ID:XRUd6ciV0.net
でもチョンモメンって日本製ボイコットしてるからできないじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:47:34.44 ID:+7FgCNXw0.net
>>41
ジジイはなんかファミコンのやつでもヤってろよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:48:40.65 ID:+7FgCNXw0.net
>>64
は?気に食わなきゃそこやらなきゃいいだけだろ...ドMか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:50:23.08 ID:DBoKjd0f0.net
またゴブリンの巣とコログと祠しかないスッカスカだったらSwitch叩き割るからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:52:06.64 ID:OkxYvUla0.net
BotWはめっちゃ効率よく作ってたみたいだな
スクエニも見習え

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:40:06.31 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/kt68/54153.html

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:50.26 ID:ZfAgQ3KO0.net
ミファーのところの神獣開放した時点で満足してもう半年くらいやってないわ
最後までやるべきなんかのう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:27:47.32 ID:A7NZ4Kuj0.net
>>78
突き詰めればお散歩ゲームなのでどこで辞めても自由だが、
RPGと違ってお前が習熟して上手くなってなんぼのゲームでもあるのでdlcまではやるべき
コログコンプは不要

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:51:41.14 ID:jFLO+DS7a.net
他はどうでもいいから任天堂はこれに全リソース注ぎ込め

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:11:09.17 ID:eqvk5n8JM.net
>>27
あれかあったから120%楽しめたな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:30:57.11 ID:OGDxkExva.net
祠500個
コログ1200個

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:33:04.75 ID:61No8DgM0.net
まぁ武器ぶっ壊れシステムは確実に変えてくるだろうな
そして武器壊れマンセーしていた豚チャンは掌クルクル

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:37.58 ID:Ny29m2O+0.net
登るのがダルすぎる。フックショットとか欲しいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:31.35 ID:Ny29m2O+0.net
フックショットで慣性つけてパラセールとかな。まぁジャストコーズでいいか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:24.56 ID:VyuW4hKaM.net
>>68
リメイクっていうかただのグラ違いなだけじゃん
わざわざやる意味ある?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:36.44 ID:XkhHLd01d.net
ヤバイ。前作でも仕事にすさまじい影響が出たのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:46.92 ID:l7Wy+UYy0.net
また戦わずして勝ってしまった・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:38.13 ID:FCEX9c5t0.net
とりあえず雷と武器が壊れるのと雨で崖登り出来なくなるの直せ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:42.75 ID:HHzuqu6hM.net
どこでも登れるのはアサクリで経験済みだったから
マップのスカスカっぷりが気になった。
申し訳程度にすぐ壊れる武器やほぼ無意味な宝やコログをちりばめて誤魔化してるし。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:17.49 ID:jFLO+DS7a.net
>>90
アサクリはクライミングポイントが無茶苦茶多いけど、
そもそもクライミングポイントの概念がないゼルダとは発想が違う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:12.41 ID:Rb7wcB/Rd.net
雨は別にあってもいいわ。
武器は壊れてもいいがニコイチか素材でメンテできるようにしろ。
雷は敵はめて殺したりしたから別にあってもいいわ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:40.27 ID:M3iwLRRb0.net
武器折れてもいいけどせめて殴りとか蹴りは加えてくれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:48.34 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/0lloce/883145.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:39.15 ID:Jkd+cNnz0.net
扱けそう

総レス数 95
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200