2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千 葉 大 停 電  ★ 28 [286769657]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:42:46.35 ID:BB3zxOe80●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
12日中に千葉市周辺の復旧見込み
千葉市周辺以外は明後日以降で復旧の見込みは全く立っておらず

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
 ↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
 ↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
 ↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒
 ↓
2019/09/11 12:56 千葉県: 約428600軒
 ↓
2019/09/11 18:59 千葉県: 約397900軒

※前スレ
千 葉 大 停 電  ★ 27
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568196320/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:43:20.29 ID:xqM+Hq9G0.net
NHKはサンドのお風呂いただきますなんてやってる場合か、気持ちいい!なんて。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:43:41.29 ID:srxS1eV70.net
自民党
動く→ありがとう自民党!役立たずの野党はいらない!
動かない→野党は何の為に存在するのか?野党はいらない!

野党
動く→何ができるの?邪魔になるだけ。余計な事するな!
動かない→野党は何の為に存在するのか?野党はいらない!

無敵でしょコレ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:06.30 ID:Mz7iqDZ90.net
このスレではハマコーの息子を追い込むことにした

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:20.01 ID:mbylZ0kt0.net
都合の悪いことも報道しろ
大本営発表かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:30.98 ID:FMyLECy4d.net
これ★60位いきそうね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:37.64 ID:7O7asdv1M.net
>>1
日本の大臣がこのTシャツ着るか?ww

https://dotup.org/uploda/dotup.org1942828.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:47.46 ID:aKGLdrax0.net
昨日あたりまでは東電も3日で完全復旧するって話信じて皆んな割と呑気だったけどいよいよ携帯の基地局の予備電源死に初めて騒ぎ出したな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:44:48.42 ID:AzXnFA5h0.net
>>2
料理番組で「おいしーw」とかもやってたし「朝すっきりめざめるにはどうすれば」なんて番組もやってたぞ
煽る気まんまんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:03.95 ID:bZEwacwja.net
首都圏だから助けてもらえると思った?
トンキンにあらずんば人にあらずだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:14.70 ID:rq/GiMQA0.net
そういえばハマコーの息子いたな
何やってんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:23.58 ID:1VKhTmXU0.net
まだ停電してる地区って人間の住む場所じゃないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:24.11 ID:bZEwacwja.net
>>7
まじ狂ってるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:28.00 ID:nFq8yXeU0.net
千葉県の停電 
現在39万5600件

http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:31.64 ID:dNvWIhyfp.net
くっさいくっさいチバニアンの充電会場はこちらw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:41.30 ID:Mz7iqDZ90.net
千葉の自民党支持者はハマコーの息子を糾弾すべし!ちっとも動いてねえだろ。なんだこの無能

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:49.69 ID:aHm+SfXy0.net
>>7
しかも赤い帽子
わかってやってるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:45:51.05 ID:Zr1QuMZy0.net
キャンプ大流行させようぜ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:45:57.00 .net
俺の予想だけど
今回の件は安倍もサポも全部、森田健作に全てをなすりつけて終わりにするんじゃね?
森田の初動の遅れも確かに悪いけどさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:00.76 ID:+cNq6bDI0.net
災害に強いNHK
停電で全く見れませんでしたw
報道してたのかもしれないが本当に困っている人は見れない
野次馬的な人間が見る番組だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:01.90 ID:W3foSfjLM.net
なんでこんなに時間かかってるんだ?
今まで台風なんて何度も来てるのに今回は何が違うんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:15.92 ID:oEwilKUBa.net
お前ら叩きまくってたわりに順調に復旧してるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:30.04 ID:PJlGyn4Q0.net
千葉って結構秘境みたいなとこ多いからな
関西で言うと和歌山みたいな感じ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:35.23 ID:Mz7iqDZ90.net
ハマコーだったら爆弾抱えて官邸に突撃しとるぞ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:35.41 ID:H4DJyIc60.net
停電断水程度で報道しろって嫌韓か?
チョグクのほうがはるかに重要だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:40.26 ID:QPE2pRJ3x.net
https://i.imgur.com/4PZEk9k.jpg

27 :ぴーす :2019/09/11(水) 20:46:48.51 ID:01S61n40r.net
>>7

さすが売国政権

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:46:50.85 .net
>>14
さっき394,200じゃなかった
なんか増えてない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:46:58.41 ID:SjdMOdA90.net
>>19
天災だから仕方ないで終わらせると思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:11.72 ID:2392NAuG0.net
千葉県の大停電をお祝います!wwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:14.19 ID:AzXnFA5h0.net
>>20
安心してくれ
一瞬たりとも見逃さずにチェックしてた人間がいたとしても、今のおまえと情報量は大差ない
そんなレベル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:14.25 ID:Ld22Jlba0.net
まだやってんのかよ
全員死ねば円満解決だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:18.55 ID:RGI8PgYU0.net
しつけーな
もう諦めて地蔵みたいに固まってろよ
あーだこーだ騒いだって政府は暇じゃないんだよ
新内閣立ち上げでパーリーしなきゃいけないんだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:29.01 ID:VtjvjhpB0.net
【朗報】神奈川県の停電すべて復旧!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:31.41 ID:7EjVsqc+0.net
ニュースウオッチ9はどうなることやら

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:38.84 ID:oEwilKUBa.net
>>21
風速60mなんて大昔の伊勢湾台風並のキチガイ台風だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:41.84 ID:Nq00tZDf0.net
千葉県は災害対策本部を設けて自衛隊に派遣要請を行ってる

内閣はまだ設けてない。関係各所の閣僚会議も現時点で無し
安倍首相が自衛隊の最高指揮官なので県知事より大規模な部隊展開は
首相の命令が必要。前回の豪雨災害と同じ。

千葉県が自衛隊に災害派遣要請
断水6市町に給水車両
千葉県は10日午前に
災害対策本部 ←
を開き、
台風15号の影響で断水が続く地域への給水のため、
同日早朝に自衛隊に災害派遣を要請したことを明らかにした。会合に出席した陸上自衛隊
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49609970Q9A910C1000000/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:44.84 ID:unUh/h4m0.net
停電件数が成田11500件だったのに14300件に増えてて泣いたわ
さっきの雷のせいか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:55.44 ID:NfIb6Jgba.net
>>19
普通になかった事にして終わりだろ
何やっても自民に投票するのは過去の選挙で証明されてるんだから一般人に気を使う理由がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:55.79 ID:nFq8yXeU0.net
>>28
増えたり減ったりしているが原因は分からない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:57.31 ID:Mz7iqDZ90.net
>>28
ちゃんと調査進めたら調査漏れが増えてるだけとか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:47:58.13 ID:XOJJDWWNM.net
「あす、福島に行きます」「日本って固いね。古いね」小泉進次郎氏が環境大臣就任に意気込み、報道に苦言も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17065847/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:11.38 ID:SfKSwysW0.net
>>35
1番目は小泉に賭ける

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:32.18 ID:rq/GiMQA0.net
停電の万戸が減るペースが減ってきたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:33.24 ID:mbylZ0kt0.net
ネットなかったらそんな大停電は起きてないと
歴史修正されちゃってたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:35.98 ID:oHaGJLbJ0.net
>>34
まずは神奈川を優先させたのかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:38.19 ID:OKT7ucNp0.net
まだ若くて良識と行動力のある人間は、海外で生きていくための知識と技能を身につけて、
できるだけ早くほかのまともな近代民主国家へ移住しろ
寿司職人とかもかっこいいじゃないか
間に合ううちに計画をたてて動け
そのうち自民党と役人たちは、容易には国民が国外へ逃げられないようにするための仕組み・法律をかならずつくる

ツイッターのご意見番たちもそろそろ残り時間が十分にある若い世代へ海外移住をすすめるようにしろ
安倍一味をいくら批判しても、大半のバカコクミンが安倍たちと同類のゲスクズなんだから、もうどうにもならん
時間はもうないんだからやれよ
とくにバブル期から上の世代のご意見番たちは若い世代にたいして責任を感じろよ

まだ生まれていない子どもたちは、こんな国に生まれてきてはいけないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:39.35 ID:Z5AAwe8B0.net
停電が多い地域で最大の都市はどこなんだ?
まさか木更津とかいうんじゃなかろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:56.58 ID:l934Kf6N0.net
>>35
どうせ冒頭1分千葉でそのあと内閣改造ガー
で安倍のカキタレ岩田のクソ解説が始まるんだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:57.49 ID:Mz7iqDZ90.net
>>43
まあな。7時のニュースでもそれだったし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:48:57.50 ID:Nq00tZDf0.net
>>40
>>41
非常用発電機も燃料使う
燃料が尽きれば発電機とまる
停電になる→停電数が増える
ということがあるみたい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:25.53 ID:SH9avkc80.net
災害発生から3日
未だに自治体が立てる災害対策本部と
内閣が立てる非常災害対策本部の区別がつかない
これがネトウヨの知能です

863 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:29:49.15 ID:Nq00tZDf0
>>801
冗談のようで冗談じゃないような話
初動の対応したの?
安倍首相は改造前にはすぐ自宅に帰ってたし

関係各所の会議も閣僚会議も現時点で行ってない
災害対策本部もない
むろん県知事の権限超えた大規模な部隊派遣もない

これはどう説明するんだい?うまいこと説明してごらんなさい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:39.31 ID:MzY0GXFF0.net
16号もこっちに来ませんように

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:40.99 ID:Nq00tZDf0.net
自衛隊は10日、台風15号の影響で断水が続く千葉県の森田健作知事から
災害派遣要請を受け、給水支援を実施した。
10日午後8時現在、東金市、匝瑳市、富里市、佐倉市、市原市、山武市、大網白里市、長南町、横芝光町、九十九里町の10市町に、
自衛官約120人、給水トレーラー27台を出し、
住民向けの給水支援を実施。東千葉メディカルセンター(東金市)には約30人、給水タンク車7台を派遣した。このほか、、空自のヘリコプターによる熱中症患者らの搬送も実施した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17060810/

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:41.09 ID:K7dFDoTc0.net
今日の毎日新聞夕刊に去年の大阪和歌山完全復旧まで17日間掛かったとあったよ
酷い所はあと2週間位掛かるんじゃないの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:41.29 ID:SlpGpHZz0.net
@CoiciUechi
千葉エリアの方からうかがいました。共産党の方々は物資を持って身動き取れない高齢者宅をまわっているそうです。

昔は創価もやっていたが、

2K Retweets 3.1K Likes

さすが俺たちの共産党

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:42.19 ID:dkD28DEmd.net
上陸したのが2019/09/09を逆さまにしたら
黙示録のサタン666になる
だからどうだって話かもしれんが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:44.07 ID:mbylZ0kt0.net
米軍に頼んだほうがなんかしてくれそうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:44.84 ID:OKL5KtDE0.net
なお過去二日間の人殺しアベ。

9日 午後6時28分、私邸。就寝。

10日 午後7時41分、私邸。就寝。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:58.69 ID:cQc0NJN0d.net
>>51
非常用発電機を復旧扱いするのは流石におかしいのでは?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:49:59.19 ID:opizbWcV0.net
まだ直ってないのか
北海道より長引きそうだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:09.30 ID:lit3W3P20.net
第4次安倍内閣は千葉県を応援しています

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:13.51 ID:dNvWIhyfp.net
>>59
スヤスヤで草


なおくっさいくっさいチバニアンw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:19.09 ID:nD2zLhRd0.net
俺も一生懸命自己発電して千葉のみんなにエネルギー送ってる最中だ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:50:19.77 .net
市原の52400軒が最大やね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:30.46 ID:7xp3YiDL0.net
>>1
・千葉県災害関連情報(NHK)
 https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html
 (各市の給水、充電、Wi-Fi、施設開放、交通機関情報あり)

・ツイッター
 :NHK生活・防災
 https://twitter.com/nhk_seikatsu

詳しい給水情報等や公的な情報
罹災証明書・被災証明書(風水害用)の発行については
「各市のホームページ」へ

身近な情報はツイッターで
ハッシュタグ#に市名つけて検索するのが一番早い
(ただし、一般人からの情報は正確性については保証できないから注意)

また、よく似たタグでも結果が少し変わる
#木更津
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E2%99%AF%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5
#木更津市
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=news&q=%23%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5%E5%B8%82

>>1
(deleted an unsolicited ad)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:34.26 ID:s0q7ZMJP0.net
なんでこんなに伸びてるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:37.24 ID:Mz7iqDZ90.net
>>59
安倍ちゃん「災害対策本部は設置したから後はよきにはからへ」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:45.14 ID:GzsTjtUu0.net
チバテレ+
千葉県内 11日の給水所開設情報(9月11日15時30分現在)
https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20190926845

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:46.13 ID:aKGLdrax0.net
>>38
非常用電源で生きてたのがいよいよお亡くなりになる時期
大体3日分しか備蓄しない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:47.61 ID:OnuHg/Bv0.net
>>28
まだ全貌が把握できていなかったか、または後から給電に不具合が出てきて停電世帯数が増えることもある
たぶん両方やろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:52.94 ID:uxj5QB3Xd.net
>>21
騒ぎが大きくなれば税金投入して貰えると原発で味をしめたからじゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:50:59.14 ID:RGI8PgYU0.net
>>34
神奈川は東京の次に大事だからな
つか、東京と神奈川以外関東でいらないまで思われてるぞ政府から

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:02.00 ID:x0tpiNc50.net
前スレで森田はラジオ出演すべしと仰ってた人がいてそれは全く同感なんだが

昔のテレビすら碌にない頃(本放送は始まっている)ですらこうやってちゃんとやってたということを
ちょっとお知らせしたい
https://youtube.com/watch?v=lXCNU-J_uIQ
(伊勢湾台風第一報、この後第五報まで作られた)
一番最後見ればわかるように県民を励ますと共に、県外に救援物資を求むる為の記録映画だけどさ

もちろんフィルム撮影だから情報の伝わり方も今より遥かに遅いだろうが
こういう意気込みがあるのかと問いたいね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:04.06 ID:MHadOan/0.net
どんだけ未開の地なんよ…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:06.02 ID:P1F03leV0.net
これ地方自治体だけでは無理だろ
自己責任て本気で言ってるのか?
非常用電源が切れ始めたとかいよいよヤバイだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:08.69 ID:1lXfioK4M.net
>>7
IT担当とかサイバー担当とか大人しく若い奴らにしろよ
なんの仕事して金もらってるんだこいつら

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:16.00 ID:p+8CaXoia.net
>>14
一気に減らないのはメインの送電線死んで迂回も使えないのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:20.28 ID:l934Kf6N0.net
>>59
俺は嫌な思いしてないから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:23.34 ID:Mz7iqDZ90.net
>>67
千葉県モメンの絶大な勢力舐めんなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:24.27 ID:P1F03leV0.net
いい加減にしとけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:29.32 ID:V5KFLAEBd.net
>>67
3日も経ってるのに今なお40万戸弱が停電してるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:35.41 ID:VtjvjhpB0.net
大物政治家(大臣級)

神奈川県・・・菅義偉、河野太郎、甘利明、小泉進次郎、小此木八郎

千葉県・・・野田佳彦、桜田義孝、森英介

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:37.66 ID:dNvWIhyfp.net
>>76
自家発電すりゃええぞ
シュッシュッシュw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:45.68 ID:iI5LPBKI0.net
2019/09/11 20:44 現在

台風15号の影響で静岡エリア・茨城エリア・神奈川エリアで発生していた停電は、復旧しました。


発生状況全域停電

軒数 約39万9,100軒


都県名 停電軒数
茨城県 約2,400軒
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 約2,400軒
千葉県 約39万,4300軒
東京都 -
神奈川県 -
山梨県 -
静岡県 100軒未満

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:51:48.72 ID:AzXnFA5h0.net
>>70
あくまで緊急非常用だしな、長く使い続ける前提のものじゃない
だというのにいまだに動かない政府・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:04.95 ID:p+8CaXoia.net
>>7
USB使えなさそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:05.21 ID:V8InXkV70.net
めっちゃバズっってて草
自民ネトサポの神通力もいよいよ効かなくなってきたなぁ

https://i.imgur.com/x6dfu7Y.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:12.06 ID:SH9avkc80.net
>>37
内閣は災害対策本部を設けません
内閣が設けるのは「非常災害対策本部」です
全然違うものです

災害対策本部
東日本大震災により災害対策本部が設置された宮城県七ヶ浜町役場 2011年4月
災害が発生した、又は発生するおそれがある場合に
法第23条または第23条の2により地方自治体が地域防災計画の定めるところにより首長を本部長に、
関係都道府県および市町村の職員を本部員とする災害対策本部を設置することが出来る。

非常災害対策本部
編集
法第24条により内閣総理大臣が「非常災害が発生した場合において、
当該災害の規模その他の状況により当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるとき」に
内閣府に臨時に設置する機関。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:15.34 ID:DzVubCLUM.net
>>23
和歌山かー
なんかちょっとだけイラついたわ今
あの世耕のボケの顔が浮かんでん今(><)
この秋は和歌山産のみかんは買って食べません!!
たぶん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:25.34 ID:FK6t4u4J0.net
風呂入れなくても金玉と内股だけは拭いとけよ
北海道地震の後痒くなって大変だったから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:52:26.22 .net
千葉県庁ですら無理だって
政府が介入しないとこれからバタバタ急病人、死者が増えるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:27.58 ID:Nq00tZDf0.net
>>52
お前県の災害対策本部と
内閣が設置する災害対策本部の違いも知らなかったし

さっきはなんだっけ?停電だけだと視聴率はとれないから
マスコミは取材しないしテレビで報道しないとかアホなこといってたろ
もう少し調べようや

安倍首相の動静 先日。まっすぐおうちにかえってるよ。特になにもしてないよ
このキタムラってのはとっても怖い人だよ

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前9時42分、私邸発。
 午前9時54分、官邸着。
 午前10時3分から同9分まで、閣議。
 午前10時12分から同35分まで、麻生太郎副総理兼財務相。
 午後5時27分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、防衛省の槌道明宏防衛政策局長、大塚海夫情報本部長が入った。同37分、谷内氏が出た。同46分、槌道、大塚両氏が出た。同52分、北村氏が出た。
 午後7時16分、官邸発。
 午後7時41分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:28.22 ID:OKT7ucNp0.net
ここ数年、安倍たちが災害地を手助けせず冷淡な対応をつづけているのは、
「これから先の日本ではどこで災害が起きても国は助けませんよ、
自助努力でなんとかしなさい」というメッセージをバカコクミンどもの脳みそにしっかりと浸透させ、あきらめさせるため
つまり、すでに「国家解散宣言」が継続して出されてるということ
あとにのこるのは日本国ではなく、安倍一味のための無法地帯遊園地

若い連中は海外へ逃げろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:28.51 ID:Wut1aHFA0.net
ケンモメンはどっち派?

786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d222-7+xp)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 00:49:18.93 ID:ns8huYHC0
災害認定すると増税延期議論になるから今回は見殺しにするらしい
前回災害を理由に延期したため

462 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-2rfG) sage 2019/09/11(水) 06:56:05.54 ID:Wjz/+5Nxa
これ来年の五輪に今回同規模の台風が直撃したらどうなんの?
って他国に突っ込まれたら何も言えないから報道規制してるんだろうな
去年の大阪とか広島はまだしも今回は東京に隣接する一部会場のある千葉県

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:29.25 ID:KcrnP3uv0.net
>>70
非常用電源で生きてるようなとこは端から数に入ってんじゃねえかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:33.90 ID:rVpoT1TL0.net
千葉市民はもう全快らしいけど千葉市でまだ停電してる奴とかいる?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:37.69 ID:lMW5fzMYH.net
復旧まで早くてあと2日は掛かりそうだな
先っちょの方が断線多そうだからあと一週間とか掛かるかもしれんね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:38.43 ID:Mz7iqDZ90.net
>>83
野田も桜田も使い物にならない挙げ句の果てに千葉県北西部やからなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:40.31 ID:FNhbGKVf0.net
せっかくだからアマゾンで売ってるおすすめの
・ソーラーパネル
・家庭用バッテリー
のおすすめをあげてくれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:45.92 ID:nFq8yXeU0.net
>>59
こいつやっぱり体調ヤバいのか?
いくら何でも早上がりすぎだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:49.38 ID:x0tpiNc50.net
>>72
他の電力会社からも大動員が掛かってるんだからそれはない
結局、俺らが知らないだけでインフラボロボロなんだろうと思うよ
高度経済成長期につくったのは実際粗方寿命でしたとかなんじゃないか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:52:58.31 ID:EpxkHnB+0.net
こんな状況でも消費税増税
国民を苦しめたくて仕方がない
恐れ入った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:18.65 ID:kCDc77wG0.net
こんな状況で組閣して憲法改正とか言ってる安倍に呆れるのが普通だわなぁ。
災害時にNHKも使えないしどっちもクソ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:29.54 ID:s0q7ZMJP0.net
>>82
千葉の友達に聞いたら平気そうだったぞ?
大袈裟じゃね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:33.42 ID:p+8CaXoia.net
>>21
ツイッター検索すると思った以上に酷い
しかも広範囲

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:40.49 ID:Mz7iqDZ90.net
>>101
腸の調子がマジでヤバいのかもね。元々難病指定の病気だろあれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:42.32 ID:OnuHg/Bv0.net
>>37
千葉県は丸一日無駄に時間を浪費したな
県も東電も被害を甘く見すぎやわ
去年の関西の例を考えたら被害状況の大きさとその全容把握と復旧に相当な時間がかかるぐらい想像がつくやろに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:46.31 ID:nniPYCcX0.net
>>88
まさか自身がデマでネガった菅直人に負ける時が来るとは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:52.13 ID:UMRDsmo60.net
ちょっと見ない間に木更津がグッと減ってる
頑張れ!俺の移住先!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:53.77 ID:VtjvjhpB0.net
>>99
ハマコージュニア忘れてた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:53:59.79 ID:1lXfioK4M.net
>>1
このBEは停電件数の推移のテンプレ作り続けて千葉被災スレ立て続けたナイスガイだから
千葉県民は記憶の隅に置いとくといいぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:02.27 ID:4xu3Pcwi0.net
>>6
なるべく少ない数字のうちに復旧して貰いたいんだがね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:19.49 ID:SH9avkc80.net
>>93
お前だね
非常災害対策本部と災害対策本部の違いがわかってないの
ほら内閣が災害対策本部設けてないとか書いちゃう

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:47:41.84 ID:Nq00tZDf0
千葉県は災害対策本部を設けて自衛隊に派遣要請を行ってる

内閣はまだ設けてない。関係各所の閣僚会議も現時点で無し

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:31.13 ID:Pq6fFHh80.net
>>59
千葉が停電だから安倍も徹夜しろってかw
馬鹿じゃねぇの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:33.48 ID:1J7TM27C0.net
あのさ、南海トラフが来たら、太平洋側は全てこうなるんだよ
津波、火災、停電、死人
よく考えて、必ず来る近い未来だよ
他人事で住んでるうちに対策を各自とるように!!
分かったね?!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:37.58 ID:OKT7ucNp0.net
もはや日本は夜警国家でさえない
ただの、貴族のための無法地帯の私有地

まだ生まれていない子どもたちは、こんな国に生まれてきてはいけないよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:41.34 ID:l934Kf6N0.net
これで来月消費税増税とかもう内閣はレームダックだろ
安倍の功績なんて日韓関係が戦後最大の悪化とかいうネトウヨ案件しか無いし
そりゃ最後の甲子園思いで登板内閣にするやよな…
安倍、動きます

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:46.82 ID:lpkbLpEW0.net
なんでこんなに復旧遅いの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:48.00 ID:dNvWIhyfp.net
あんまイライラするなよ
せっかく充電したのにまた無くなるぞw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:48.13 ID:DsLy5jJ30.net
単発ネトサポ増えたな
スレ残ってると都合悪いのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:49.05 ID:d+/V0jvIa.net
大網やっと停電復旧した
これでクーラー浴びれる
助かったぜ東電

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:50.94 ID:OKL5KtDE0.net
>>108
ちなみにやっと「さっき」国に協力要請。

森田はアベ友だし日本会議だからゴミ組閣後まで県を見殺しにしたんだろうね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:54:54.73 ID:nFq8yXeU0.net
>>103
千葉民「台風であれこれと壊されてしまった、買い替えないと‥」
安倍「はい消費税10%」

千葉民「だったら増税前に借金してでも買ってやる!」
安倍「はい駆け込み需要」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:02.68 ID:WpzugStP0.net
バリアがない関東は大変だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:08.80 ID:p+8CaXoia.net
>>34
鎌倉←お偉いさん多い
横須賀←米軍様

優先されるの当然だよなぁ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:13.98 ID:IpUK+Wkva.net
東電のページ見るとチーバ君が青葉状態に見えてワロタ(´・ω・`)
そして御宿町だけ停電0ってとこでまたワロタ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:14.41 ID:Nq00tZDf0.net
>>108
東電の最初の会見で大嘘ついたのもあるからな
県の初動は悪くないとはおもう

嘘会見した東電が全然報道されんからスレでも叩かれないという

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:19.02 ID:4Fv/lP9b0.net
>>100
停電復旧したばっかの千葉民だけどこれ狙ってるわ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B4B9WMQ/

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:55:19.77 .net
事前予測できた災害ですらこれだから311で安倍が政権やってたら間違いなく東日本死んでたね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:23.30 ID:s0q7ZMJP0.net
働き方改革ってやつだろ
電力会社に無理いったらあかん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:23.75 ID:DsLy5jJ30.net
>>122
よかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:24.06 ID:SH9avkc80.net
災害発生から3日
未だに自治体が立てる災害対策本部と
内閣が立てる非常災害対策本部の区別がつかない
これがネトウヨの知能です

863 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:29:49.15 ID:Nq00tZDf0
>>801
冗談のようで冗談じゃないような話
初動の対応したの?
安倍首相は改造前にはすぐ自宅に帰ってたし

関係各所の会議も閣僚会議も現時点で行ってない
災害対策本部もない
むろん県知事の権限超えた大規模な部隊派遣もない

これはどう説明するんだい?うまいこと説明してごらんなさい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:55:57.82 ID:AzXnFA5h0.net
>>118
おいおい、安倍が北方領土をロシアに差し上げた件はもう忘れたのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:00.72 ID:hIVNRM4V0.net
水と電気が無いらしいから
毎日雷雨をプレゼントしてあげたい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:03.42 ID:PpDh6xh9M.net
>>68
ソース

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:05.81 ID:Mz7iqDZ90.net
>>21
多分瞬間最大風速が40m以上とかだったところが沢山あったんだろな。関東でそのクラスの突風は元々想定してないんじゃねえの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:08.45 ID:s0q7ZMJP0.net
てかここでネット出来てる時点で被災者違うだろ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:10.00 ID:qdLC8B76M.net
>>59
昔の小学生みたいに睡眠十分な健康生活してそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:13.52 ID:9BQ+zzCaa.net
フェスやる余裕あるんでしょ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:16.65 ID:JvIu9liOd.net
千葉じゃないのに今日買い物したらスーパーの棚ガラガラでワロタ
こんな惨状なのにどこ吹く風のアベは死ねや

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:22.06 ID:C+cHnbck0.net
千葉2万1000戸超断水 増える可能性も
9/11(水) 15:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190911-00000300-nnn-soci
>また、千葉県では11日午前11時現在で浄水場などから家庭に水を送るポンプが停電の影響で使えず、
>2万1000戸以上が断水しているという。君津市や富津市では高台にためてあった水が減ったため、
>今まで供給できていた家庭も断水するケースが出ているという。

今水出てる千葉モメンも水貯めて警戒しとけ
止まるやもしれぬ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:22.90 ID:QomYtP6P0.net
>>34
千葉さん涙目

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:23.16 ID:dRIvPAKNa.net
>>39
前回の東南海地震は戦時中で戦意にかかわると被害の規模が矮小化、隠蔽された
どうやら我が国は同じフェイズにあるようだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:31.05 ID:1lXfioK4M.net
>>114
何言ってるかわからないから検索した
https://i.imgur.com/gcR0GhH.jpg
わからなかった
本当に立ってんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:32.85 ID:7xp3YiDL0.net
>>1
現状

停電・断水の福祉施設 電話もダメで「支援要請もできない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076651000.html

千葉 君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076231000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
https://www.asahi.com/articles/ASM9C3D04M9CUTIL004.html

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:35.26 ID:nFq8yXeU0.net
>>122
おつかれちゃーん(´・ω・`)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:36.32 ID:cQc0NJN0d.net
>>126
なるほどなぁ
そういえば米軍はなんか助けてくれたんだろうか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:44.17 ID:w3wz1fDw0.net
だからウンコどうしてんだよ
心配でしょうがないよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:49.06 ID:EpxkHnB+0.net
日本は災害大国
水道電気ガスなどのインフラは強化しておかないと地獄をみる
無駄無駄で切りつめたら緊急時には何も使えなくなる
インフラの重要性を忘れないで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:56:51.64 ID:v3ClIE5H0.net
>>122
おめでとう
でも東電を褒めたり感謝するとケンモカスが怒るからやめとき
東電と政権批判に使ってるだけだから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:56:53.12 .net
カミカゼやDAPPIみたいなチンピラが5chで千葉県民の自己責任と吐き捨ててそう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:01.51 ID:54K3w+hvd.net
心配すんな俺んちも今日電気が止まった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:01.99 ID:p+8CaXoia.net
>>56
こまった時の共産党だからね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:02.35 ID:Nq00tZDf0.net
>>114
知ってるよ。対策本部2つないの知らなかった事実は消えないぞ

これみてみ。緊急災害対策本部って表現になってる

内閣府のページ
総理は、訓練として、総理大臣官邸へ徒歩で参集し、
第1回緊急
災害対策本部会議及び臨時の閣議を開催した後、
記者会見で地震の概要及び政府の対応状況を説明し、国民への呼び掛けを行いました。 その後、政府調査団として、千葉県 ...
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201909/01bousai.html

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:03.89 ID:mbylZ0kt0.net
乾パン配ったりしてるんか?
東京にある分回してあげてもいいだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:07.68 ID:EXheUUJF0.net
「救援物資を送りたいけどどこに送ればいいのかわからない」という記事が出てるけど
これも政府が災害指定しないせいだよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:08.72 ID:V8InXkV70.net
>>129
こういうの買うくらいなら原チャリ一台買ったほうが良くねえ?
エンジンかけりゃバッテリーからスマホやラジオの充電できるし
いざという時隣町に買い出しにも行けるし、津波来たらダッシュで逃げられるし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:09.97 ID:PpDh6xh9M.net
>>138
うん、スレ見ればわかるけど
実際の被災者はそこまで多くないよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:18.86 ID:jJrskSb20.net
だいぶ復旧したな。あとは適当でええんやで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:19.41 ID:l934Kf6N0.net
東電が今までの即日復旧とかいう明らかに無理な数値じゃなくて
きちんと見込みを出してくれたぞ

>きょうから)1週間、10日かかることはない


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000067-asahi-soci
台風15号の影響で千葉県を中心に続いている停電について、東京電力パワーグリッドは11日夕、全面復旧は13日以降になる見通しを明らかにした。

千葉県の全面復旧は、千葉市周辺で12日中、それ以外のエリアで13日以降になる見通し。
10日夜の時点では11日中にすべて復旧させる見通しを示していたが、設備・施設に想定を超える被害が確認され、
山間部での作業が難航するなどしているという。会見した塩川和幸・技監は「想定が甘かったことは反省している」と述べる一方、
「全面復旧は(きょうから)1週間、10日かかることはない」と語った。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:19.57 ID:aFPsSySi0.net
>>7
どこで売ってるの

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 20:57:27.46 .net
21時からのNHKのトップ項目なんだろうねえ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:40.60 ID:OKL5KtDE0.net
なお現在の人殺しアベ。

>午後8時37分、私邸着。就寝。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:40.99 ID:x0tpiNc50.net
>>115
初日からこれで安倍はいつ被害把握してるんだ?
動向全部通しても酷いもんだったろうが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:48.29 ID:s0q7ZMJP0.net
>>159
なのになんでこんなに伸びてんだ?という素朴な疑問

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:50.11 ID:Mz7iqDZ90.net
>>148
米軍にはオホモダチ作戦の借りがあるんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:57:56.11 ID:54K3w+hvd.net
>>149
ウンコ流すのになんで電気が必要なんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:02.76 ID:mbylZ0kt0.net
老人、子供切り捨てって戦時中と一緒やな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:12.70 ID:pMpIl/i+0.net
>>163
小泉Jr入閣

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:16.07 ID:Nq00tZDf0.net
>>161
最初の会見はなんだったという
しかも上から目線
想定が甘かったことは反省している

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:19.60 ID:wr+sdexC0.net
>>164
小学生並みに早いな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:20.03 ID:1lXfioK4M.net
>>105
千葉って広いからな
その広い千葉の7割位は停電になったわけだ
どこの千葉かわかってんのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:31.20 ID:SH9avkc80.net
どうやって災害対策基本法の法23条に地方自治体が設立できると明文されてる災害対策本部を
明文化されてない内閣が設立できるのでしょう?

それは彼が災害対策本部と非常災害対策本部の区別がついておらず、
法23条に定める災害対策本部と法24条に定める非常災害対策本部の区別がついてないからですね
市町村の設立できる小学校と国が設立できる大学の区別がつかないのと同じです

災害発生から3日
未だに自治体が立てる災害対策本部と
内閣が立てる非常災害対策本部の区別がつかない
これがネトウヨの知能です

863 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:29:49.15 ID:Nq00tZDf0
>>801
冗談のようで冗談じゃないような話
初動の対応したの?
安倍首相は改造前にはすぐ自宅に帰ってたし

関係各所の会議も閣僚会議も現時点で行ってない
災害対策本部もない
むろん県知事の権限超えた大規模な部隊派遣もない

これはどう説明するんだい?うまいこと説明してごらんなさい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:33.56 ID:rq/GiMQA0.net
60万戸の停電をすぐ復旧できるというのは流石に疑うべきだろ
というより都合のいい情報を信じたのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:36.11 ID:/xPm/g0Td.net
オリンピックに台風来たら恥かくぞ安倍
海外に災害に強いアピールしたいなら早く復旧させろや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:41.33 ID:qhGCPkO1d.net
千葉レベルでこの扱い
島根とか鳥取とか宮崎とかだったらどうなるんだろう(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:44.48 ID:toN+n8eJ0.net
>>21
でっかい鉄塔に目が行ってたけど
末端の電柱がボキボキ折れまくってるらしいな
迂回とかそういう事も出来ないんだって

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:46.74 ID:9C44X8zQd.net
+民ついに壊れる

52 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 20:06:38.84 ID:en7MbnP+0
なんかさ、ソーラーが建ってから日本の気候って明らかに変わったよね。

あれ絶対に天気狂わせてるわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:47.64 ID:4Fv/lP9b0.net
>>158
いや車と原チャはもうあるよ
ただガソリンとバッテリー上がりの心配しながら使ってたからソーラー充電できる正弦波バッテリーが欲しくなった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:58:54.34 ID:nFq8yXeU0.net
アクアラインを無料開放してクレヨン

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:04.55 ID:1lXfioK4M.net
来週あたりに死体が見つかって
悲劇扱いされてなかったことにされるよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:04.90 ID:dJbA2vRe0.net
井戸あったとしてもポンプの電気動かないから水とか現地の人どうしてるだろうか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:08.30 ID:Mz7iqDZ90.net
>>149
バケツで水ぶっかけりゃウンコ流れてくぞ。水道止まってるのなら川から水でも汲んでくればよろしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:11.11 ID:dNvWIhyfp.net
>>142
ち〜んw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:14.61 ID:s0q7ZMJP0.net
>>173
面積で七割つっても田舎なら大したことないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:27.57 ID:MLdDf6O90.net
やっと復旧したから今から朝顔育てるわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:34.88 ID:v3ClIE5H0.net
>>157
震災のときもそうだったけどゴミばっかきて大迷惑するって学んでないのか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0.net
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:44.51 ID:QomYtP6P0.net
>>173
362 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/09/11(水) 19:39:44.24
>>341
????
幕張船橋津田沼舞浜はノーダメージだったけど?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:44.82 ID:iI5LPBKI0.net
https://i.imgur.com/AtriGFY.png

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 20:59:58.72 ID:DzVubCLUM.net
>>151
ケンモカスて(><)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:02.75 ID:1OQ/PBLud.net
>>181
関係ない野次馬走り屋バカが殺到するからだめ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:07.19 ID:4xu3Pcwi0.net
>>163
組閣と進次郎と総理の会見

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:13.81 ID:v0ZaW5fC0.net

東京都停電なしなの?
千葉以上に報道されてないけど実は伊豆諸島の被害もひどいと見たんだけど停電してないのかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:17.91 ID:OKT7ucNp0.net
千葉で起きてることは他の地方でもいずれ起こる
安倍の国は、もう貴族以外の国民の生活を守る気はいっさいない
災害地を無視することで「自助努力でなんとかしなさい」というメッセージを継続して発している
近代民主国家としてはもう終わっているということ
夜警国家でさえない

若い人たちはマジでできるだけ早く海外へ逃げろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:19.43 ID:Mz7iqDZ90.net
>>186
人口の7割と面積の7割じゃ大分話が違ってくるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:19.67 ID:QPE2pRJ3x.net
NHKきた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:20.41 ID:4IDdgOLh0.net
まだやってんの停電ネタ
もうええわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:25.86 ID:XOJJDWWNM.net
NHKニュース無いんです(´;ω;`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:26.47 ID:qulk2dQmd.net
ソーラー発電所の近くも停電なのか
近くの住民は歯痒いだろな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:27.28 ID:WpzugStP0.net
なあ?よく分からないけど

資源豊富な隣の東京さんは
助けてあげんの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:29.99 ID:s0q7ZMJP0.net
>>191
ド田舎ばっかやん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:35.32 ID:DzVubCLUM.net
クソnhkきたあああああああああああああああああ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:38.98 ID:Nq00tZDf0.net
>>175
どういうたぐいの停電なのかわからんからな
東電の発表してたわけだし
停電の件数も細かい件数がでてるから最初の発表信じてしまうのは人情

間違えた発表してあの態度はさすがにねえとおもうけど
会見の映像ってあんまテレビで流れてないのかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:45.15 ID:oaAVcze/0.net
おせーよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:48.05 ID:EPNmnzhV0.net
>>90
おいおいおいおい
関西人やけど千葉めちゃ重要。日本の中心支えてる。
成田とかディズニーとか鴨川シーワールド無くなったらどうなる?
特にディズニー
この国の誇り

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:48.37 ID:dNvWIhyfp.net
>>202
なんで助けなきゃならんの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:49.92 ID:IpUK+Wkva.net
>>181
時限でいいからそれやって欲しいよな(´・ω・`)
木更津経由で南側に物資届けたいって奴は相当いるのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:50.19 ID:Hd9Uq+gj0.net
ぶっちゃけ報道は十分やってるよ
大阪なんてホント空気だったもん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:52.24 ID:rq/GiMQA0.net
>>177
現在進行形で伊豆諸島忘れられてる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:00:54.78 ID:4xu3Pcwi0.net
まさかの千葉停電がトップだった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:11.60 ID:unUh/h4m0.net
千葉県北西部をぐるり回ってきたけど湖上に浮かべたソーラーパネルは吹き飛んでたけど地上に設置したパネルは大丈夫だった
野菜栽培のビニールハウスはビニールが飛ばされるどころじゃなく骨組み自体が強い力で押し潰されたようにひしゃげていたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:13.19 ID:cQc0NJN0d.net
>>190
>>191
この流れは草

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:15.03 ID:SYvJ99Bi0.net
んhkトップに持ってきたがこの後内閣にすぐ行くなよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:15.12 ID:xqM+Hq9G0.net
NW9トップ千葉停電
https://22.snpht.org/1909112100479471.jpg
https://22.snpht.org/1909112100534144.jpg
https://22.snpht.org/1909112100594662.jpg

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:15.93 ID:AzXnFA5h0.net
>>212
後ほど詳しくお送りします! さてきょうはいよいよ内閣改造が〜

か?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:19.08 ID:V8InXkV70.net
>>202
電信柱がバッタバッタ倒れてて立ち入ることすら出来ないし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:19.14 ID:oaAVcze/0.net
最初からこれやっとけばよかったのに

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:20.73 ID:mbylZ0kt0.net
県民の声は?
なんで取材しないの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:21.81 ID:SH9avkc80.net
さらに彼は災害対策基本法28条の2に定める緊急災害対策本部との区別までついてません
どうしましょう?
この人災害対策基本法を読んだことないんですね
つまり、災害対策本部と非常災害対策本部と緊急災害対策本部の三つあることを知らないわけです

155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:57:02.35 ID:Nq00tZDf0
>>114
知ってるよ。対策本部2つないの知らなかった事実は消えないぞ

これみてみ。緊急災害対策本部って表現になってる

内閣府のページ
総理は、訓練として、総理大臣官邸へ徒歩で参集し、
第1回緊急
災害対策本部会議及び臨時の閣議を開催した後、
記者会見で地震の概要及び政府の対応状況を説明し、国民への呼び掛けを行いました。 その後、政府調査団として、千葉県 ...
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201909/01bousai.html

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:22.43 ID:Nq00tZDf0.net
伊豆大島とかも大変なことになってるけどスルーされてるね
ツイートしてるひとがいるけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:24.62 ID:v0ZaW5fC0.net
>>94
若くないけど311きっかけに脱出したわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:31.68 ID:V8InXkV70.net
NHKやるじゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:01:35.26 .net
たった1分で千葉終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:41.63 ID:7EjVsqc+0.net
また後ほどwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:41.92 ID:oaAVcze/0.net
ファーwwwwwwwww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:42.22 ID:OnuHg/Bv0.net
>>74
森田はラジオに出て呼びかけろと書いたのはわしや
被災時の情報伝達手段としてはテレビやネットを主に考えることは論外や
とにかく被災時にはラジオか、自治体の公報車等による音声での連絡しか機能せんのやわ
これもなかなか興味深いな
どんだけ機能したかはわからんが、とにかくやれることは全部やるという気概は伝わってくる
今足りんのはこういう姿勢やろな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:43.20 ID:xerYtos/d.net
千葉停電がトップとかこれもう安倍に都合の悪い報道するNHKは反日局だな
お灸を据えないと

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:45.10 ID:PpDh6xh9M.net
>>166
安倍が千葉を見殺しにしようと判明した瞬間に
嫌儲に火がついた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:50.98 ID:p+8CaXoia.net
>>163
1分千葉トップで次

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:52.20 ID:dNvWIhyfp.net
1分www




233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:54.46 ID:DzVubCLUM.net
まーた後ほどてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:57.59 ID:1lXfioK4M.net
>>190
東京よりじゃん
そこはいっそ被災してても東京近いから問題ない
問題は道路が荒れて荒れた千葉県の奥の奥の南の方

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:01:57.71 ID:s0q7ZMJP0.net
停電なら久々に嫁と一戦交えるやつ多そう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:00.46 ID:emQX5Akwa.net
>>217
このパターンだね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:00.39 ID:VtjvjhpB0.net
9時のニュースも安倍からかよwww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:03.59 ID:SH9avkc80.net
>>189
3つだよ?

さらに彼は災害対策基本法28条の2に定める緊急災害対策本部との区別までついてません
どうしましょう?
この人災害対策基本法を読んだことないんですね
つまり、災害対策本部と非常災害対策本部と緊急災害対策本部の三つあることを知らないわけです

155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:57:02.35 ID:Nq00tZDf0
>>114
知ってるよ。対策本部2つないの知らなかった事実は消えないぞ

これみてみ。緊急災害対策本部って表現になってる

内閣府のページ
総理は、訓練として、総理大臣官邸へ徒歩で参集し、
第1回緊急
災害対策本部会議及び臨時の閣議を開催した後、
記者会見で地震の概要及び政府の対応状況を説明し、国民への呼び掛けを行いました。 その後、政府調査団として、千葉県 ...
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201909/01bousai.html

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:05.58 ID:cQc0NJN0d.net
2日ぶりの千葉報道は草

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:08.93 ID:SF+0cvcrr.net
台風
「解せぬ」
https://i.imgur.com/UVnBxtr.jpg

https://i.imgur.com/aKbVhGP.jpg
https://i.imgur.com/27bk4Yd.jpg

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:12.44 ID:SYvJ99Bi0.net
NHK内閣になった 忖度しないと死ぬ病気か

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:15.86 ID:xqM+Hq9G0.net
トップ在位期間およそ1分
https://22.snpht.org/1909112101599056.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:16.03 ID:EXheUUJF0.net
>>172
連日飲みまくってるんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:20.21 ID:7EjVsqc+0.net
やはり新内閣か

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:20.64 ID:AzXnFA5h0.net
マジだったwwwwwwwwwwwwwwwwww信じらんねえwwwwwwwwwwwwwwww

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:21.52 ID:4xu3Pcwi0.net
バカな
1分も持たない・・だと・・

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:23.92 ID:YDv5B1Sw0.net
NHK1分もなかったろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:25.81 ID:5B9frzGvM.net
後程w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:27.38 ID:Mz7iqDZ90.net
>>217
そのとーり!ピアノ売ってくださ〜い♪

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:28.54 ID:DRi+vh/O0.net
>>129
Suaokiは楽天とかでメチャクチャなセールやることあるから注意な
そいつは25000円ぐらいまで下がったことがある

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:30.82 ID:mbylZ0kt0.net
おい現地の状況は?
街の絵くらい撮れるだろ?
アンコンか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:33.50 ID:DzVubCLUM.net
小泉あほぼんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:33.48 ID:cjuCrB5YM.net
>>38
調査漏れかも
ウチの市も1000件程度だったのが電気復旧してなぜか6000件になったし
停電してたのに1000件のときにカウントされてなかったし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:36.22 ID:cQc0NJN0d.net
ええ……

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:39.46 ID:pMpIl/i+0.net
停電してるトコとしてないトコ混在してるから
軽はずみに支援出来ないんだろうな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:44.51 ID:OKL5KtDE0.net
人殺し犬HK、30秒でした。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:45.59 ID:nFq8yXeU0.net
>>191
チーバくんの頭から爪先がヤバい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:54.28 ID:s0q7ZMJP0.net
>>230
全国の電力会社が集結してるらしいじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:02:55.93 .net
冒頭1分触れて後でまたやります〜のニュース7方式
そうじゃなくて30分ぐらいかけてやれや

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:56.60 ID:VtjvjhpB0.net
>>240
望んだ結果じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:02:58.22 ID:dNvWIhyfp.net
な?千葉の扱いがよくわかるだろ?w

暑い夜に日本人の冷たさは気持ちええやろ?w

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:07.53 ID:AzXnFA5h0.net
千葉モメンよ、これがNHKだ! どうだ怖いか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:07.93 ID:Nq00tZDf0.net
国会で全然発言しない小泉進次郎が大臣になったのを
批判するニュースだよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:09.86 ID:cQc0NJN0d.net
>>253
なんだそりゃ
あの数字デタラメ書いてるのか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:11.73 ID:l934Kf6N0.net
【悲報】NHKさん、千葉は冒頭30秒で終了し、安定の内閣改造と進次郎さんに移行してしまう
進次郎さん、安倍さんの代わりに千葉県民のメイン盾に

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:15.12 ID:SYvJ99Bi0.net
みなさまご意見送ろうぜ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:30.50 ID:zv0B73fg0.net
お湯出ないから風呂入れねーじゃんw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:30.65 ID:vOl/ChSF0.net
千葉カスいつまで喚くの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:33.60 ID:kFV7XG6H0.net
報道規制でもはいってんのかね
病院も停電で大変なのに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:34.33 ID:qbhccuUt0.net
非常電源喪失して停電世帯増えたってマ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:40.94 ID:Mz7iqDZ90.net
>>240
馬鹿すぎワロタw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:46.62 ID:5LTjqVQY0.net
>>112
ずっとこのbeなのか
今の嫌儲には珍しいアフィ目的じゃない真っ当なスレ立て人だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:48.78 ID:MnI8W3Ra0.net
>>265
後で詳しく言ってたけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:49.07 ID:9BQ+zzCaa.net
氣志團万博について一言

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:49.23 ID:WpzugStP0.net
>>240
望まれたはずなのに・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:51.10 ID:tcZrGHaea.net
明日までに千葉市全対応とか無理だろ
東電の能力じゃ1日3万が限度なのが露呈したんだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:03:55.18 ID:v3ClIE5H0.net
NHKニュースでやれば通電するのか?
ここの馬鹿共の目的が分からない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:03:59.16 .net
N国の立花の主張も多少は理解できるな

NHKおかしい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:04.89 ID:4Fv/lP9b0.net
>>250
マジか
レビューもあらかた洗ってそのままポチりそうだったわw
情報感謝です

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:05.95 ID:I8DKj5f0a.net
富津の復旧を急いでくれ
日吉のジジババが死んでしまう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:06.44 ID:p+8CaXoia.net
>>142
やっぱり送電の影響なのか
ていうか水道への供給も維持できないって相当だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:06.83 ID:Nq00tZDf0.net
>>269
NHKはがっつり報道管制かかってんだろうね
だって経営委員が安倍首相と仲が良い人ばかりだし
小川榮太郎の指導教官もいるw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:09.67 ID:QPE2pRJ3x.net
停電してるやつらはテレビみれないから…ばれないばれない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:15.22 ID:ahQhsa3H0.net
>>269
日本の報道の自由度が低いって本当なんだなって思った
逆にこの台風が無けりゃ実感しなかったわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:29.45 ID:rq/GiMQA0.net
NHKはスクランブルでいいわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:31.92 ID:YdGT03KY0.net
>>273
最初に全力だろ
順番がおかしいわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:34.94 ID:qdLC8B76M.net
千葉は後ほど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:35.58 ID:mbylZ0kt0.net
何が公共放送だよ
大本営発表だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:42.26 ID:unUh/h4m0.net
>>253結構あやふやなんだな、
そういえばウチの近くの地区も30-40世帯停電してたのに東電サイトの地区名に名前がなかったしあくまでざっとした目安として捕らえるべきですねぇ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:04:40.79 ID:OnuHg/Bv0.net
>>101
体調やなくて、もともと自分が困ってなければそれでええと思ってる正真正銘のサイコパスやからな安倍は

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:01.69 ID:Mz7iqDZ90.net
>>280
車で迎えに行って拾ってこいよ。見殺しか?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:04.99 ID:WpzugStP0.net
てか、昨年の関西さんを思い出してほしい。
お前ら何て言ってた?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:06.88 ID:qgbt4TK50.net
申し訳程度に千葉やって内閣内閣だから本当にアホらしいわ
千葉やりきってからで十分だろこのクソ内閣

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:08.84 ID:p+8CaXoia.net
>>202
国のトップがシカト決め込んでるので

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:13.02 ID:SH9avkc80.net
嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:13.65 ID:xdYaYP7P0.net
>>269
発電機なしの病院とか防災意識低すぎだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:14.26 ID:Nq00tZDf0.net
>>284
ハマのドンがカジノ反対してたときも
二階とは兄弟分 ここカット
最近の日本は戦前のようになってきた ここもカット
テレビでは発言してないことになってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:16.08 ID:9lZvBLZBM.net
え?
まだ停電してるとこあるのw
安倍モロコシ何も言ってなかったよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:38.93 ID:QPE2pRJ3x.net
ガチのマジでこんだけ大規模で継続的に苦難してる人たちがいるのに報道機関やべえわ
なにかコントロールでもされてるのかと思ってしまう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:05:44.42 .net
これまとめて番組冒頭から20〜30分かけてやるべき災害だぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:46.46 ID:oaAVcze/0.net
千葉在住の花田虎上、ニュース速報見るも落胆 「どれも内閣改造」
https://this.kiji.is/544475269400069217

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:50.80 ID:ZFIqucBB0.net
な、次の選挙で自民捨てようぜ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:56.39 ID:I8DKj5f0a.net
>>291
ラーメン屋の話だ
あと俺の所も相変わらず停電で麻痺中だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:57.02 ID:leGiOkrT0.net
>>137
最大瞬間風速40m/sならまだなんとか耐えられる。
50m/sいくとインフラに被害が出始める。
15号は局所的に60m/sを超えた箇所がありそうな感じ。
千葉の観測所ですら57.5m/sを叩き出すくらいだし。
もちろんぶっちぎりの歴代トップ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:05:59.17 ID:VtjvjhpB0.net
えっ?

朝鮮の内閣って言ったぞw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:09.08 ID:SH9avkc80.net
ネトウヨ、まだ災害対策本部が2つだと思ってる

189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:09.67 ID:Nq00tZDf0.net
>>292
橋の事故はやってたけど
関空内部で情報全然ださず閉じ込められてたってのは
ほとんど報道されてないと言うか超抑制的な報道されてた

今回の成田も混乱あったのか知ってる人少ないんじゃないかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:17.39 ID:opizbWcV0.net
DQ10週1固定PTの日だけど相方来ないなと思ったらあいつ千葉だったのを思い出した

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:18.13 ID:a8VMXina0.net
>>1
                /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   ,ィ __ ) i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /   l   i   .!
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ  ヽlエlエr ´ ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、 ヽ ` ̄´ _. /
     ̄)          ノ   `"-−´/
    彡!
     /   _____  _ヽ_                     |
    ./   ___  _ヽ二/_      |   /   -―フ     |
    {     --  /  | ノ    /~| ̄/ヽ    ∠_      |
    }、     ̄  ┌十┐    |  ∨  |      )
   .//    | ̄|   | | 」    \ノ  ノ   丶 _ ノ     ○

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:21.13 ID:OnuHg/Bv0.net
>>128
いや県の対応は明らかに遅い
去年の関西を襲った台風と比較してもな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:28.74 ID:QomYtP6P0.net
>>302
投票率最下位の千葉さんですよ旦那

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:36.04 ID:YdGT03KY0.net
>>59
そして今日も…

午後8時37分、私邸着。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091100296&g=pol

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:39.51 ID:Mz7iqDZ90.net
>>296
病院の自家発電燃料備蓄は半日分がデフォ。ちょっと考え直した方がいいと思う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:52.93 ID:Jbcs8Naed.net
>>191
チーバくんてキャラに似てるな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:06:54.92 ID:DzVubCLUM.net
>>283
確かに
去年関空であんなことになってるの知らんかったもん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:01.42 ID:Nq00tZDf0.net
>>306
区別できないの突っ込まれた挙げ句
遂にボットになったのか
情けないな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:06.80 ID:WpzugStP0.net
>>304
なんでそんな強力だったん?
直撃するまでそんな危険は言ってなかったよね?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:06.86 ID:SH9avkc80.net
嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:30.60 ID:opizbWcV0.net
病院ですら優先して燃料まわしてもらえないの

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:33.37 ID:H4vfzd8m0.net
>>296
病院の半分以上は数時間で非常用電源燃料が切れるぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:36.98 ID:4xu3Pcwi0.net
電気も水も届かない千葉の事は後ほど
そんなことより安倍ぴょんがね組閣したの

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:37.30 ID:cQc0NJN0d.net
>>311
現政権で次台風来たら死ぬってわかれば投票率増えるでしょ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:38.68 ID:Nq00tZDf0.net
安倍首相の3日
9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。

富ヶ谷ハイムで昭恵ちゃんとママと一緒

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:39.57 ID:v0ZaW5fC0.net
情報と記録の大事さを日本人が軽視してきたからな
さらにいうと情報は整理されてなければほとんど役に立たない

報道してなんの意味が?とかこれでも言われる始末
たとえば民間で助けに行こうと思ってても情報がなくてどうすればいいか戸惑ってたりするのとかいくらでも観察できるのに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:45.26 ID:gxlBCL8m0.net
三日目?
酷すぎヤバイ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:46.92 ID:Mz7iqDZ90.net
>>314
元々千葉県の形からチーバくん出来てるから当たり前体操

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:54.96 ID:jrXskC210.net
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     蒸し暑いのにきついっすねw
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:58.19 ID:AzXnFA5h0.net
>.317
たしか、気象庁の発表が上陸寸前に上方修正してたような記憶が

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:58.77 ID:p+8CaXoia.net
こりゃ人災だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:07:59.19 ID:e5M0bQFdp.net
進次郎のネクタイ>>>チバの停電


お前らはその程度ってことじゃw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:03.69 ID:l934Kf6N0.net
【悲報】普通の日本人さん、千葉の報道1分のNHKに激怒
https://i.imgur.com/VY3Tt48.png
https://i.imgur.com/5ZgCWHx.png
https://i.imgur.com/hiJEGom.png

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:07.73 ID:nFq8yXeU0.net
病人や介護の老人は県外の病院まで転院するしかないだろうなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:11.60 ID:ahQhsa3H0.net
アカンね
千葉ですらコレなのに外国から守れる訳無いわ
つーかその前に大地震でも来たら終わりだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:15.60 ID:Mz7iqDZ90.net
>>327
次は我が身だぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:19.09 ID:y2xRLpjB0.net
市原市の復旧が特に遅れているようですね。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:19.36 ID:dJbA2vRe0.net
>>126
目の前に基地あるんだけど311の時の計画停電受けなかった

基地だけに電気送るって細かい設定ができないんだろうね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:20.94 ID:cjuCrB5YM.net
>>264
割とデタラメだよ
長南睦沢も停電0件で注目されてたけど本当は停電してたし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:08:43.92 .net
元大相撲力士・花田虎上のブログ
https://ameblo.jp/masaru-hanada/entry-12524139175.html

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:44.88 ID:IpUK+Wkva.net
南側は停電復旧時間かかるんだからさ、
千葉市と木更津市に物流拠点作ってロックアイスと保冷バック配れよ(´・ω・`)

ANKERあたりも矜持あるなら損して得とる精神で可能な限り撒けな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:46.13 ID:OnuHg/Bv0.net
>>151
そんな奴がおるわけないやろ
お前みたいなネトウヨはどんだけ根性の歪んだ子供やねん?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:52.09 ID:Nq00tZDf0.net
>>324
千葉県民を叩く流れになる始末
嘘の会見した東電と対応しない政府の批判が少ないという
国民が望んで投票したにしてもひどい世の中だ

ワイドショーのコメンテーターも
政府はなにやってるんだなんての一言も逝ってないんじゃない多分

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:52.39 ID:v0ZaW5fC0.net
>>317
言ってたぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:56.87 ID:AzXnFA5h0.net
全国の普通の日本人のみなさんは、千葉の現状よりもネクタイの色のほうが関心が高いからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:08:57.63 ID:Bj6INHrx0.net
>>302
もう忘れてるよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:00.95 ID:V5KFLAEBd.net
温暖化のこれくらいの台風が普通のなるって説もあるから他人事じゃないんだよな〜

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:07.09 ID:cQc0NJN0d.net
ネクタイの色>千葉の現状
流石にワロタ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:14.80 ID:0TIPiJzjp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:24.32 ID:1lXfioK4M.net
>>272
俺がレスしたり閲覧したスレがコイツ
ってかいろいろいたわ
何なら昨夜寝る前にスレ立てて朝起きてまたスレ立てたやつとは別のBEだったわ
ってか色々なやつがたててた
BE:286769657
BE:515760715
BE:873472195
BE:426957453

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:45.48 ID:mbylZ0kt0.net
おい聞き取りするなら
千葉県民の声を流せよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:48.69 ID:bx4wtlJT0.net
>>292
関西ではずっと報道してた関西ではね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:57.21 ID:Nq00tZDf0.net
>>347
実際に赤坂自民亭のときも支持率下は全然さがらなかった
ワイドショーが批判しないで抑制的な報道すりゃ全然平気
先進国でもテレビを信じすぎる国民性だから
うまいことやってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:09:58.90 ID:hmlYfrH80.net
ネクタイ以下とか流石に馬鹿にし過ぎだろ・・・

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:06.28 ID:DzVubCLUM.net
あほぼんきたああああああああああああああああああ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:11.93 ID:xdYaYP7P0.net
>>320
東北は2週間くらい停電してたけどここまで大騒ぎしてなかったから
千葉県の法律がおかしいんじゃね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:10:20.93 .net
まさか赤坂自民亭のときの方がマシだったとはね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:30.17 ID:vtHi7x/qM.net
これ絶対見つかってない独居老人の死体出てくるよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:39.28 ID:OKL5KtDE0.net
人殺し犬HK「ネクタイ>∞>千葉県民の命」

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:39.92 ID:xqM+Hq9G0.net
速報、福島や東日本被災地の復興に全力
https://22.snpht.org/1909112110111734.jpg
https://22.snpht.org/1909112110166337.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:48.66 ID:x0tpiNc50.net
>>307
関空の件は橋に船がぶつかるっていうマスコミ大喜びな絵があったからまだ報道された
今回の成田に関してはほんと知らない人結構いると思う

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:50.75 ID:3Zz1MFxCd.net
abemaくらいしかまともに千葉のこと報道してないやん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:51.51 ID:SYvJ99Bi0.net
千葉隠蔽内閣

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:10:58.01 ID:Mz7iqDZ90.net
>>335
ぞうの国は大丈夫か?あとJFEスチールとかも

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:03.67 ID:EpxkHnB+0.net
まじで千葉県民怒っていいぞ
むしろこんなん全国どこでも起こり得る
日本は災害大国なんだから
インフラ軽視ほど自分の首絞めるのないで
いい加減政府は防災減災対策に注力しろ
海外ばかり目を向けるな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:06.01 ID:v0ZaW5fC0.net
>>347
それは安倍ってかメディアだなあ
災害報道の度にみんなマスコミは邪魔するなと叩いてきたからな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:06.86 ID:tqgVErpL0.net
え、千葉って停電してたの?

神奈川県民だけど会社も普通に動いてるし
話題にもなってないし知らなかった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:13.09 ID:w3wz1fDw0.net
じゃあうんこは大丈夫なんだな?
よかった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:16.76 ID:a8VMXina0.net
>>346
これみてた地元民の反応がみたいわw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:18.52 ID:ahQhsa3H0.net
嘘やろ
千葉より本当に小泉進次郎が大事なのかこの国
俺が見てるのはNHKだよな?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:18.76 ID:VtjvjhpB0.net
>>355
あれは、あれでクソだぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:19.92 ID:1OQ/PBLud.net
>>354
電源車が来てんだよバカが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:20.44 ID:7EjVsqc+0.net
昨日は冒頭10分くらいやってたよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:27.36 ID:+GHleMQS0.net
別に国民の命なんてどうでも良いんだろ
自分の権力と地位さえ守れれば

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:40.32 ID:Mz7iqDZ90.net
>>365
鎌倉の停電とかも知らなかったそう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:42.39 ID:OnuHg/Bv0.net
>>161
この見通し自体が甘すぎやろ
またできませんでしたということになって被災者を落胆させるだけやぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:42.54 ID:AIUjUPil0.net
落雷で群馬も停電らしいね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:42.71 ID:KcrnP3uv0.net
>>350
こっちでも関東ローカル時間になりゃ報道するしな
常に外野だけが文句言ってるわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:45.76 ID:PpDh6xh9M.net
>>258
集結してるとか
そういうことじゃないんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:48.56 ID:rEZ88jo3r.net
まだ電車も区間限定間引き運転、絶賛停電中でガソリン食料不足している袖ヶ浦
で土日大イベントやる氣志團

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:49.91 ID:OKL5KtDE0.net
>>365
神奈川も横浜・鎌倉・葉山・横須賀はさっきまで停電してたけど。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:11:56.20 ID:e5M0bQFdp.net
お前らの存在はタマネギ未満!w



お前らの存在はネクタイ未満!w

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:04.54 ID:x0tpiNc50.net
>>341
東電のこと庇うわけじゃないが
多分経産省に言わされたんじゃないかこれ
どうも経過がおかしい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:11.71 ID:mbylZ0kt0.net
小泉の宣伝放送してんなよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:24.64 ID:iI5LPBKI0.net
2019/09/11 21:04 現在

台風15号の影響で静岡エリア・茨城エリア・神奈川エリアで発生していた停電は、復旧しました。


発生状況全域

停電軒数 約422300軒

都県名 停電軒数
茨城県 約1900軒
栃木県 -
群馬県 約25700軒
埼玉県 約2100軒
千葉県 約392500軒
東京都 -
神奈川県 -
山梨県 -
静岡県 100軒未満

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:29.64 ID:tC4bg7B40.net
シャワーも水しか出ないとか文句言ってるの
わい7-9月は湯のシャワーとか使わんぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:39.13 ID:+oSS9dwBM.net
よりによって組閣のタイミングで停電発生とか千葉県民もついてないな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:45.33 ID:rq/GiMQA0.net
老人子供が苦しんでいるのに
ネクタイの色ではしゃいでいるのか
悲しいなあ
どうしてこんな国になった

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:12:47.98 ID:ahQhsa3H0.net
オマエらってマジで不安じゃないのか?
首都の近くでこれなんだぞ
マスコミが流さなければ本当に何も無かったみたいじゃないか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:04.67 ID:Mz7iqDZ90.net
>>378
トラック100台分ぐらいの支援物資と一緒に木更津入りすれば英雄なんだけどなぁ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:15.93 ID:QomYtP6P0.net
>>379
鎌倉 葉山 横須賀に遅れをとる千葉さん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:16.43 ID:e5M0bQFdp.net
>>386
なった?元々こういう国だけどw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:16.91 ID:EXheUUJF0.net
>>350
関西でも報道されてたのは関空のことばっかで甚大な被害だった泉南や和歌山北部のことはガン無視だったけどな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:17.63 ID:VMgpvS2Nd.net
まだやってたの

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:19.44 ID:gj7LUcRx0.net
千葉の復旧が遅れてるのって、上の方から順番に下へ侵入して行くしか無いからだよな
大阪や九州豪雨の時って、全方向から救助部隊向かって周囲から一気に復旧できてた
千葉の一番下の方と、神奈川の出っ張り結んだ橋を作った方がいいんじゃね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:33.44 ID:AzXnFA5h0.net
>>388
石原軍団ならワンチャンあるかな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:45.72 ID:p+8CaXoia.net
>>358
違う世界に生きてんのかコイツ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:49.93 ID:FMyLECy4d.net
進次郎記者会見生中継とかなんなの

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:50.60 ID:L3RpUQC/0.net
千葉より小泉会見

なにこれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:13:58.48 ID:v0ZaW5fC0.net
政府に対する批判だって頑張ってるのにマスゴミはなにもしないで邪魔してばかりと叩いてきたからな
それは一部のでかい声だったのかもしれないが、それに大多数が流されたからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:08.19 ID:7xp3YiDL0.net
住宅被害とかまだ把握しきれてないのか?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:21.01 ID:zNRVCkYa0.net
停電の病院で入院患者死亡 国が立ち入り調査 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076771000.html

調査の前にやることあんだろwwwww

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:33.73 ID:utcOGPkIK.net
>>341
自分も千葉が叩かれる一因になってる自覚なしか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:35.61 ID:xqM+Hq9G0.net
全力でやります。
https://22.snpht.org/1909112114197318.jpg

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:37.53 ID:rIWTq3ap0.net
赤ちゃんだけでも助けてあげてください
かわいそう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:47.51 ID:nFq8yXeU0.net
朝鮮中央テレビでも見てる気分だ
こんな2世議員のヨイショ会見で無駄な時間を‥

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:47.85 ID:+GHleMQS0.net
>>387
南海トラフはこんなものでは済まんぞ
心配するだけ無駄だ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:50.75 ID:x0tpiNc50.net
>>258
電力会社が協力して全力つくすのと
安倍がろくに取り合わない(動向で関係者と殆ど話してないのがわかる)で
さっさと帰って寝てる事実は全く別だ

つうか森田は本当なにやってんだあいつ。
今日政府に協力要請したって本当かよ。
それとも組閣してるから来るなとでも政府から言われたのか?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:51.95 ID:ahQhsa3H0.net
マスコミが政権批判しなくなったらもうアカンね
戦争中でもないのに戦時中みたいになってきたな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:54.60 ID:OKL5KtDE0.net
>>399
とても把握しきれてないだろうね。特に南部は。
日を追うごとにシャレにならない状況だと分かってくると思う。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:14:59.35 ID:c4oKK4AR0.net
私、千葉だけど普通にクーラーつけてゴロゴロしてる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:08.72 ID:mwjfjzPO0.net
環境大臣とかどうでもいい
まじで早く千葉のことをやってくれ
頼む…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:18.81 ID:oaAVcze/0.net
NHKがこんなんだから立花みたいなゴミが調子に乗るんだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:21.70 ID:AzXnFA5h0.net
>>399
電話がつながらないし、倒木で物理的にも隔絶されてる場所があちこちにあるらしい
現時点では日本のだれひとりとして現状を正しく把握しきれていない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:22.50 ID:SfKSwysW0.net
人が1番テレビを見る大事な時間に記者会見やるってどういう神経してんだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:24.39 ID:/eNDyl4Md.net
千葉は進次郎に負けました

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:25.59 ID:pFNjA3dKM.net
>>409
被災者の人に申し訳ないと思わないのか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:53.95 ID:e5M0bQFdp.net
>>415
思わんだろw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:15:57.17 ID:leGiOkrT0.net
>>317
気象庁の予想が甘かった。
直前になって昨年の台風21号並!とか言い出したが大阪のことを言われてもいまいち理解して貰えなかったようだ。
あと、強いが小さい台風で気圧の傾斜がきついので直撃すると極端な暴風が吹くタイプだったのもある。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:16:01.91 .net
これ小泉新次郎が凄まじいヘイトを集めてんじゃね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:13.18 ID:mbylZ0kt0.net
これ洗脳宣伝放送だろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:15.52 ID:i49R5HNQM.net
千葉南部の被害状況
2〜3日で直るわけがない
https://i.imgur.com/QDxmCTH.jpg
https://i.imgur.com/ArF8qwd.jpg
https://i.imgur.com/bBxlibL.jpg

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:19.75 ID:Mz7iqDZ90.net
進次郎「福島の前に直近被災地の千葉に行きます」

アドリブでもこれやれば支持率爆上げなのに馬鹿だなぁ。そういう気の利いたブレーンついてないのかよ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:20.81 ID:zUFGEM4n0.net
鴨川 南房総 館山 鋸南は壊滅か

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:29.86 ID:uq+9Edyt0.net
>>10
トンキンでも足立江戸川とかは切り捨てられるぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:16:35.37 .net
停電復旧してから正確な死亡者が判明しそうだな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:46.74 ID:U7NTMHo10.net
学校とかどうしてんだろな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:48.15 ID:rIWTq3ap0.net
>>269
ひと目で尋常でないと見抜いたよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:49.49 ID:v0ZaW5fC0.net
住宅被害どころか県管轄の介護施設なんかもかなりの割合が連絡とれずで把握できず
だぞ
県によると

わりとけっこうな人的被害最終的に出ると思うけど、それが報道されるかすら怪しいな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:50.07 ID:VtjvjhpB0.net
>>418
NHKがワザとやってたりしてw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:16:54.00 ID:nFq8yXeU0.net
停電以前に台風の被害すらまだ南部では把握できていないというのに‥

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:17:01.41 .net
>>421
石破とかもダンマリだし党ぐるみで千葉のことは黙殺なんじゃね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:09.31 ID:I8DKj5f0a.net
なんか千葉県民置いてけぼりで政治の話ばっかじゃねーかw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:13.66 ID:zNRVCkYa0.net
>>417
世界が変わるとかゆってましたよね?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:19.07 ID:dOI6/kXk0.net
千葉県民がいってたぞ
停電してるけど小泉進次郎の入閣で暗さも気になりませんって
やっぱり暗い話題より内閣改造流すべきなんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:20.83 ID:OKL5KtDE0.net
>>425
停電地域はもちろんだいたい休校。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:24.11 ID:Mz7iqDZ90.net
>>422
まあ調査が進めば進むだけそこのあたりの被害が広がるんだろうなぁ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:35.05 ID:Nq00tZDf0.net
>>354
原発でそれどころじゃなかったってのもあるけど
調べてみたら
東北電力管轄のとこは486万戸が停電
震災20日後には468万戸復旧
5/6日で99%復旧
ということらしい

非常用電源は燃料使うから燃料切れたら発電できなくなる
病院なんかは厚労省の指針だと
災害拠点病院は3日分の燃料ってのが基準になってる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:42.53 ID:2GE2fWg+0.net
千葉が東京のように主張してくるな
同じだと思ってたりするわけ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:53.48 ID:OKL5KtDE0.net
>>433
つまんねーからそこで即死ねゴミ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:17:58.73 ID:+G0JH1grd.net
>>21
情報が届いてないから普通の台風と変わらない感覚なだけで被害は相当深刻なんだろな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:03.04 ID:ymv7ymbd0.net
>>59
小学生並みの就寝時間

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:06.96 ID:4xu3Pcwi0.net
>>400
アンコン部隊が向かったのか

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:07.05 ID:x0tpiNc50.net
>>417
いや、それは嘘だ。
相当ヤバイ、万が一のために以前のもヤバイと言ってたけど
今回のはほんとヤバイって散々言ってたぞ
気象庁も予報士の人たちも。

だからここでもみんな起きてて2時になっても大したことないがっかりだとかやってたんだろ
その後三浦半島上陸してから大騒ぎになったが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:11.00 ID:xqM+Hq9G0.net
>>418
小泉は人気が欲しくなったら福島行ってスンズロースンズローって呼ばせてるところを
報道させれば人気絶頂になるから問題ない。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:12.25 ID:ahQhsa3H0.net
ケンモメンの方が政府より千葉県民の心配してるのやば過ぎだろ
東日本大震災の時とかこんな感じじゃなかったんじゃねーの

445 :広告クリックお願いします :2019/09/11(水) 21:18:19.14 ID:RZdVJcVhM.net
>>95
増税前だから説がしっくりくる
折角選挙で勝って堂々と増税できるのにここで未曾有の災害って認めたら延期せざるを得ないから
メディアをアンコンして報道規制してるんだろう
人間のクズの自民連中はしんだ方がいい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:27.99 ID:7xp3YiDL0.net
>>408
平成27年9月の関東・東北豪雨や
令和元年8月九州北部豪雨に比べて

災害救助法が適用されないのはどうしてだろうと考えてる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:29.25 ID:v0ZaW5fC0.net
アホかw
都内も足立とかじゃなくでも千葉と変わらんわw
わりとどうでもいいようなことだと騒ぐけど大事だと絶対情報はろくに出てこなくなるわw
断言する

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:36.65 ID:utcOGPkIK.net
>>406
政府に要請したのは「農林水産業の支援」
千葉県民の生活支援ではないよ

停電復旧については相変わらず「東電さん頑張って!」だけ

>知事「東電は全力で早期復旧を」09月11日 20時02分
>農林水産業の被害が極めて大きいとして国に支援を求める考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190911/1080007246.html

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:18:39.55 ID:Ds0/DXOj0.net
>>421
環境相に千葉行けとか草
防災相と国交相がまず行けよ

緊急時に担当外の偉そうなボンボンが来て、混乱させてどないすんねん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:18:53.96 .net
非被災民で普通にニュースに触れてたら千葉が凄いことになってて
内閣改造どころじゃねえだろって普通の日本人は思うよなあ
そこで小泉進次郎ネタを連発とか小泉に怒りの矛先が向けられるわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:02.20 ID:MLdDf6O90.net
今更気づいたけどこれ公共施設の付近優先で直してるんだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:05.34 ID:NkKJiCtU0.net
ひと昔前だったらどの局も千葉の話題でもちきりだったのにな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:10.41 ID:ymv7ymbd0.net
>>448
ファーwww

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:14.76 ID:wbPSCt7/0.net
明後日以降の見込みってニュースでやってらー
見込みたってなさそう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:15.84 ID:WSjKYmec0.net
小泉進次郎>>>>>>>>>>>>>>>チバニアン

日本の総意

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:18.22 ID:a8VMXina0.net
>>408
その辺は住民がうpしてくれると良いな
マスゴミはどうせアンコンだろうし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:24.29 ID:AzXnFA5h0.net
>>95
一粒で二度おいしいよ派
はアリですか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:29.27 ID:k0aP8Il/M.net
俺が飲み会のぼっち地獄から帰ってきたのにまだ停電してるのかよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:29.36 ID:6/4X6jsi0.net
停電してないけどエアコン無しモメンなので千葉土人と連帯するぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:33.86 ID:qgbt4TK50.net
まだやってんのか
そろそろ20分だろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:34.89 ID:URZF+98F0.net
>>166
本当想像力が無いってのは罪だな
当事者じゃなくても親戚とかいたら心配だったりするだろ
たとえ親戚いなくても同じ日本人なら心配する 普通は
人でなしの安倍やネトサポ以外はね
普段愛国心強調する奴ほど同胞に冷酷なのは何なん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:36.32 ID:x0tpiNc50.net
>>448
なんだよそれ…
ほんととんでもない無能選んじゃったな千葉県民は

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:41.53 ID:U7NTMHo10.net
>>434
なら疎開した方がいいな 東京よりの地域のホテルとか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:43.84 ID:v0ZaW5fC0.net
>>434
休校なのに部活はあったってツイートを見た
頭おかしいだろ日本人

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:45.59 ID:YRSbUEa70.net
まだやってんのかよ
もう秋だよ?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:51.16 ID:zNRVCkYa0.net
明日から環境省が炊き出しやるらしいな。小泉がテレビで言ってた

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:51.90 ID:xqM+Hq9G0.net
>>442
こういう事情もあるけどな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010005-fnnprimev-soci

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:19:58.02 ID:UiLxSr4Za.net
再再建元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:02.62 ID:ZFIqucBB0.net
ねずみランドに東京ってつけるような、県民性だから馬鹿にされるんだろうな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:20:04.01 .net
>>448
ああ
ネトウヨはこれ一点突破で森田だけ責めて安倍を守りそう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:04.83 ID:ZrV/IoGg0.net
戦前もこんな感じだったんだろうな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:04.91 ID:v96f09Tz0.net
報道しても現地では見られないから意味がない!

ってレスがちょくちょくあるけど
援助やらなんやらでやっぱり必要なんじゃないの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:08.31 ID:7EjVsqc+0.net
後ほどの千葉はまだやらんのか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:13.62 ID:C+cHnbck0.net
備蓄や非常電源も尽きてきていよいよ本当にやばい状況になってそう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:14.67 ID:VAKSd+io0.net
道民見習って、冷蔵庫のもの持ち寄って外でBBQすりゃいいんじゃね。
腐ってしまうぞ。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:21.52 ID:Mz7iqDZ90.net
>>442
米軍予想は房総半島の先っぽ掠めて太平洋に抜けるコースだったからなぁ
割りとマジでそのコースかと思ってたわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:26.29 ID:zUFGEM4np.net
>>448
もうだめかもわからんね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:31.33 ID:nFq8yXeU0.net
首都の対岸で起きてる災害なのに全く無しにしようとする神経が分からんわ
普通にバレるし恨みも買うというのに、もう自民は誰も諫言する奴おらんのか。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:42.36 ID:pvVWOLYo0.net
千葉県館山市社会福祉協議会
「台風15号による災害ボランティアを募集」

( ´ん`)ボランティアモメン行っときな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:49.36 ID:OKL5KtDE0.net
>>456
Twitterだとちょこちょこあがっているんだけど、
何せ停電で充電もままならないらしいんだよね。
それだけに発信する現地住民の悲痛さがね…。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:50.78 ID:Nq00tZDf0.net
災害拠点病院
大規模災害が起きた時に基幹病院になるとこで
沢山あるわけではない
千葉県だと
基幹災害拠点病院」が4病院、「地域災害拠点病院」が22病院)
https://www.pref.chiba.lg.jp/iryou/taiseiseibi/saigai/saigaikyotenbyouin.html


こういう病院では3日程度自家発電でのりきれるけど、それ以降は無理。
3日超えた場合の燃料の補給はどうするかってのはちょっとわからん


○災害拠点病院指定要件の一部改正について

通常時の6割程度の発電容量のある自家発電機等を保有し、
3日分程度の燃料を確保しておくこと。
また、平時より病院の基本的な機能を維持するために必要な設備について、
自家発電機等から電源の確保が行われていることや、
非常時に使用可能なことを検証しておくこと。
なお、自家発電機等の設置場所については、地域のハザードマップ等を参考にして検討することが望ましい。

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc2601&dataType=1&pageNo=1

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:51.85 ID:2GE2fWg+0.net
ねずみは公共施設ちゃうから千葉のせいちゃうやろ
せめてイチャモンはやめたれやwww

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:52.14 ID:aY74obkU0.net
南国モメンだけど関東の台風被害って9割準備不足だよね
台風なのに簡単に吹き飛ぶようなものを玄関に出しっぱなしの家とかたくさんあるし

危機感がないんだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:20:57.07 ID:utcOGPkIK.net
>>446
被害地域が逐次復旧してるからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:12.26 ID:ZN3ytn1i0.net
千葉土人うぜぇ、、、

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:16.51 ID:a8VMXina0.net
増税前だから仮に子供が10人死のうと報道はされないと思う
既にそういう国なってしまった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:19.56 ID:oaAVcze/0.net
もう内閣改造のニュースで20分使ってんぞ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:24.76 ID:ZsYutdvR0.net
まだ40万もあるの?
これ後三日も続いたら人災やん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:30.82 ID:fw2fK46c0.net
>>449
志位も力ないのに来てて邪魔だよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:21:48.33 ID:Nq00tZDf0.net
>>482
震災後にチケットマスコミにばらまいて
美談の早期復活した王国だからな
別に夢を売る国だから自粛するひつようはないけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:22:02.70 .net
NHKマジで頭おかしい
千葉のネタは最初からずっとやるべきだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:03.67 ID:zUFGEM4n0.net
https://i.imgur.com/bERQauX.jpg

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:07.82 ID:v0ZaW5fC0.net
いや自民のせいではなくマスコミのせいになるから大丈夫

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:11.06 ID:KcrnP3uv0.net
>>474
非常電源の燃料はとっくに届いてるだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:23.12 ID:ZsYutdvR0.net
>>483
都内で雨戸なしの家が多かったけど
今はどうなんだろうな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:24.23 ID:vtHi7x/qM.net
もう山手線の外側は見放すんだろうね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:29.19 ID:7EjVsqc+0.net
>>491
報ステに期待しようぜ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:31.86 ID:w3wz1fDw0.net
でもうんこは本当に大丈夫なのか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:31.87 ID:OnuHg/Bv0.net
>>442
気象庁は尋常な台風ではないと警告していたことは確かやな
ただ、この板でも深夜2時ぐらいまで「たいしたことない」と舐めてた奴が多かったことも事実や
一番想定外やったのは、国や自治体がそんな連中と同じ意識しかなくて台風通過後も被害を舐めくさってたことやな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:32.39 ID:dvm8wdesd.net
千葉の皆さんには気の毒だけど
現政権の危機意識ってこの程度なのよね

たとえば、豚コレラで中部の畜産にダメージ入ってるのもみんな知らないんでしょ?

自民党に投票した自己責任だからあきらめて苦しんで下さいね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:35.03 ID:YdGT03KY0.net
>>493
共犯としか思っていないから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:37.52 ID:x0tpiNc50.net
>>470
森田と安倍はお友達ってのも周知させといたほうがいいわな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:39.27 ID:zbcgB53Ba.net
>>400
普通の知能があれば死者が増えていく
ことぐらい事前にわかるはずなのに
組閣延期せず災害対策本部を設置しない
池沼総理大臣がいるからだろ!

千葉県を守る気全くないのに
9条改正で日本国民を守る?

ふざけるな!

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:41.70 ID:DqwI0N2a0.net
なんでまだスレ伸ばしてんだ
当事者じゃないなら飽きるだろ普通

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:49.04 ID:ymv7ymbd0.net
>>491
狂ってるよな
断水情報流しながら風呂の映像流したりとかさあ…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:56.02 ID:Mz7iqDZ90.net
>>449
アドリブだから別に行く必要はないんだよ。気を配ってるアピールするしときゃ後々千葉県民から支持されるんだから言っとけってことだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:57.11 ID:pFNjA3dKM.net
西日本豪雨より被害少ないだろ
そもそも水没すらしてないし
普段関西や地方を無視しておいてそれよりもはるかに軽症なのになに喚いてんだ
馬鹿なのかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:57.40 ID:UpBQGTKO0.net
NHK全然やらんな
なんなのこれ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:57.94 ID:2blvAJ2s0.net
安倍ちゃんそろそろ就寝だぞ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:02.11 ID:ANDhOE7S0.net
13日以降に当たった地区気の毒過ぎる
台風なめたらイカンね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:02.25 ID:Nq00tZDf0.net
>>497
官邸とテレ朝上層部ががねじ込んだ
チーフプロデューサーはセクハラで降板したな
今だれがやってんだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:12.46 ID:RhJ+ASVo0.net
山内鈴蘭 @suzuranchan1208
33s

お母さんが心配になり千葉の親戚のお家へ。熱中症に食べ物もなくげっそり。
この暑さに電気も水も携帯も使えず、ニュースも見れない。
実際にニュースでも千葉県の現状をあまり発信されてないから知らない人多いし、調べなきゃわからない現状。
千葉県の人々を救ってください。。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:13.82 ID:QdHbzuNq0.net
何で1日数万程度しか復旧できないんだ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:15.43 ID:t2LQ3Y5B0.net
アベマで少しやってたけど
めっちゃ海沿いなのに放置状態なんだもんな逆に凄いわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:20.50 ID:VJx4/2Z8d.net
>>475
本州の人と話ししたら
まずBBQする習慣がないって言ってたぞ
習慣がないとなると道具もないだろうから難しそう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:20.70 ID:AzXnFA5h0.net
>>493
マスコミ「ば、ばかな・・・我々はあなたの右腕だったはず・・・」
自民「なにを言っている、わたしの右腕なら(ポンポン)ここについておるわ」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:21.70 ID:KLAaZak+a.net
NHKのクソっぷりが露呈してんな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:22.48 ID:MuRCaC710.net
>>461
他所とは違いジャップの民族主義とは個々が全体に一方的に奉仕するものやで
逆はない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:25.53 ID:2GE2fWg+0.net
うまいピーナッツソフトクリーム屋があったな館山の方

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:30.63 ID:cQc0NJN0d.net
>>402
お前にできるのはサボることだけだろw
海に撒けば無かったことになると思ってそう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:36.16 ID:WSjKYmec0.net
>>505
普通に嫌がらせだろ千葉だし

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:36.04 ID:Nq00tZDf0.net
>>508
これでも増えたほうだけど
成田とかなかったことになってる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:46.71 ID:V8InXkV70.net
>>504
明日は我が身だから
首都圏近郊でこの扱いとか末恐ろしくなるから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:50.04 ID:/hGpWk0j0.net
NHKきたー

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:52.73 ID:nFq8yXeU0.net
やっとかよ7時台の時より無駄に引っ張りやがって

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:54.10 ID:73PWzg+Zd.net
袖ヶ浦も停電中か
袖ヶ浦ナンバーのトラックとか多いと思うけど、物流とかどうなんだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:23:54.70 ID:DzVubCLUM.net
やっと千葉県さんきたあああああああああああああああああ(><)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:00.86 ID:Wk11QpLU0.net
NHKきたぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:03.91 ID:6ixtBD0j0.net
25年前だったら人と金集中して強引に早期復旧できたんだろうけど
国が衰退してもうそういう余力がない
今はまだ時間かかっても復旧させるけどこれ20年後に同じようなことが起こったらもう諦め放置プレイになりそう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:16.60 ID:/1mXVw5Kd.net
気象庁は会見で
接近とともに世界が変わる
っていってたけど
実際どうすればよかったのか
関東にはそうそう強い台風こないから
対策なんてすぐにはとれないわな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:24:22.51 .net
>>508
正直不気味なほどだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:22.62 ID:Wk11QpLU0.net
結構ひどいことなってるな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:28.47 ID:QomYtP6P0.net
ほんとに千葉は今でも壊滅状態なのか?政府が何も言わないのは実は千葉は支援がいらないレベルの災害だったんじゃねえの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:32.39 ID:VtjvjhpB0.net
>>471
https://i.imgur.com/FVQPWKg.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:33.37 ID:Nq00tZDf0.net
>>515
最近アウトドアブームになってるけど
だれもが炭とか七輪とかバーベキューセットもってるわけでもないしな
機転きかせてるひとはやってるんだろうけど

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:37.06 ID:zUFGEM4np.net
やっとかー

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:40.20 ID:Mz7iqDZ90.net
>>531
今やってるぞ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:52.42 ID:xqM+Hq9G0.net
待ってました。
https://22.snpht.org/1909112124262357.jpg
https://22.snpht.org/1909112124324921.jpg
https://22.snpht.org/1909112124375921.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:54.12 ID:ZrV/IoGg0.net
しかし、きっちり放送されないと、
現状が分からないことは当然として、今後の防災にも生かされないして、
良いこと何もないよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:24:59.07 ID:AzXnFA5h0.net
屋根がない・・・今日の豪雨はしのげたのか?
ブルーシートか何かが間に合ってればいいんだが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:05.15 ID:bRM4/2lWa.net
はやく安倍を打倒しないとほんと戦前になるな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:09.07 ID:Y+jKQ2IP0.net
ウチらの血税 何に使われてるんだろうな
こう言う非常時こそ 全力で使ってほしいよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:15.19 ID:k0aP8Il/M.net
>>530
千葉県から脱出する

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:25.46 ID:OnuHg/Bv0.net
>>448
未だにこんな意識なんかい森田は?
ほんま呆れるわ
こんなアホの芸能人を知事にした千葉県民は自業自得やが、さすがにここまでのアホであることは想定外やろな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:25.79 ID:tRu6XgYj0.net
なんで千葉こんなに無視されてるの?テレビの取り上げ方短すぎないか
安倍はいつ千葉に行くの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:31.26 ID:zUFGEM4np.net
>>538
アンテナ倒れてテレビ見れないからスクショめっちゃ助かるわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:32.39 ID:KLAaZak+a.net
むちゃくちゃひでえじゃん
安倍なに寝てんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:42.62 ID:MuRCaC710.net
>>462
自公王国やからな
自公票固めりゃ投票率で勝つし野党は野党で野田と共産くらいしかいない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:47.14 ID:ALEnZeVDr.net
車中泊するバカ共のおかげでガソリン全く買えない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:56.45 ID:Nq00tZDf0.net
>>539
初動の話もないしな
去年の赤坂自民亭もそうだけど
権力チェックしなくなるとこうなる

今回は権力者が内閣改造してから一斉に報道始めてるという
よく訓練されてる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:57.72 ID:NkKJiCtU0.net
>>533
ほんとは災害自体なかったのかもしれない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:26:01.79 .net
群馬も停電

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:03.97 ID:BTUOsJdQ0.net
こんな時に働かないんじゃ自衛隊なんて要らんわな
金食い虫

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:13.85 ID:t3rZI6i80.net
>>42 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwvvwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:26:22.10 .net
>>547
安倍ちゃんは内閣改造で疲れてるから・・・

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:22.58 ID:VtjvjhpB0.net
>>544
自業自得!

自業自得!

自業自得!

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:25.99 ID:Mz7iqDZ90.net
>>471
戦時中の濃尾大震災は国民の士気が低下するから機密扱いになってたしな。都合が悪い件は昔から取り上げないのか普通

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:31.08 ID:L2Kgw1Rg0.net
まだ停電してんの?(笑)
ネタだろ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:33.71 ID:v0ZaW5fC0.net
暑さと水不足と食料不足とついでにガソリン不足でやばいんだよ
特に年寄りたか赤ん坊とか

あるとこにはあるとしても情報がない
ネット回線もつながらないとこはつながらない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:36.29 ID:cQc0NJN0d.net
72時間越し初報道

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:38.90 ID:B8RG7/A50.net
久里浜の周りに避難所作って、金谷からフェリーで逃げてきてもらえば
みんな取り敢えず幸せ。
しかも横須賀市。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:46.12 ID:26ZKa2sb0.net
ど田舎のうちもついに電気来たから今日で半数くらいは復活したんじゃねえかな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:43.13 ID:keUAF/HP0.net
NHKから来ました
ドン引きレベルの災害じゃん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:57.57 ID:wez0DP95d.net
本当に国民の生活に関心がねえのな、自民党は

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:04.39 ID:Mz7iqDZ90.net
>>559
ガソリンの一滴は血の一滴やしな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:09.64 ID:Nq00tZDf0.net
>>561
冗談抜きでやったほうがいいよな
子供と老人くらいは

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:12.66 ID:nFq8yXeU0.net
昔の林檎台風を思い出すわ
激甚災害レベルだな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:15.87 ID:ZsYutdvR0.net
ガソリンは何で不足してんの
信号はもう復旧してるんじゃないの?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:16.23 ID:SYvJ99Bi0.net
結構被害甚大やんけ NHKはヘリでもドロンでも飛ばして把握しろよ そしてさっさと報道すりゃいいんだよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:24.19 ID:5LTjqVQY0.net
>>348
四六時中立てなきゃいかんかったしな流れ速かったし
こういうときにわかるなまともか否か
停電区域テンプレ出してんのこのbeだけかな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:29.68 ID:vxzT9Bb20.net
>>547
そもそも千葉県から支援要請来てないのは何でなんや?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:31.71 ID:UpBQGTKO0.net
安倍チャンネル腐り過ぎ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:38.68 ID:IpUK+Wkva.net
これ安倍分かってて見殺しにしてるだろ・・・
鋸南モメンきばれよ(´・ω・`)

電気復旧した地域の奴は南側救援行けよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:39.04 ID:DzVubCLUM.net
>>552
何で?
あっカミナリやろ!!
たぶん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:42.40 ID:Wk11QpLU0.net
これ高齢者誰も気付かれずに何人も死んどるで

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:42.72 ID:ALEnZeVDr.net
>>568
車中泊するバカが買ってる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:43.21 ID:51wNMImg0.net
>>67
ただの千葉の災害ってだけなら正直ここまで伸びない

ニアミスした都内でさえ街路樹が波打つような風だったのに、
鉄塔がへし折れる程の台風が直撃した、県隣りの千葉に対して見殺しのような対応してるのをみて
たぶん首都圏全体が半ば当事者意識でドン引きしてるからここまで伸びてる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:51.75 ID:AzXnFA5h0.net
安倍「激甚とか甚大とかいうなよ! 増税できなくなっちゃうだろ!!!111」

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:52.10 ID:YdGT03KY0.net
>>550
赤坂自民亭のことばかり言っているが
その翌日の夜にも動静には載っていない若手議員との会食をしているんだよな
NNNのスクープだったわけだがこの話は殆ど広がらなかった

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:57.82 ID:OKL5KtDE0.net
>>568
停電してるので、酷暑の中エアコンが使えない→車中で涼むとかするしかない。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:27:59.66 ID:rGWwN+6A0.net
鋸南町ってとこは携帯が圏外

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:00.89 ID:jjqYTMh/0.net
>>540
きちっと防水できるブルーシート、トタン類は真っ先に台風被害の後は売り切れるよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:03.74 ID:Mz7iqDZ90.net
>>561
ついさっきまで横須賀市も停電多数の被災地だったのに偉くなったもんだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:11.33 ID:tIPGHw4l0.net
去年、大阪笑ってみてた罰があたったな、自業自得だ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:12.86 ID:vxzT9Bb20.net
>>568
ガソリン組み上げるポンプの電力がない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:18.24 ID:k0aP8Il/M.net
そういや72時間超えると死亡率あがるんだよな
明日熱中症とかでバタバタ死ぬだろこれ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:23.39 ID:ZsYutdvR0.net
>>576
それだけじゃ不足にならんと思うけどなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:33.02 ID:YwF/9zH10.net
>>538
雨戸締めておけば大丈夫からの屋根が吹き飛びました感がシュール

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:38.44 ID:Mz7iqDZ90.net
>>582
役所でブルーシート配ってるぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:42.33 ID:vSQ9mQiBd.net
>>571
来てないわけ無いだろ…

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:51.45 ID:7EjVsqc+0.net
しかし年寄がマジでヤバそうだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:28:56.22 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112126286181.jpg
https://22.snpht.org/1909112126347394.jpg
https://22.snpht.org/1909112126403731.jpg
https://22.snpht.org/1909112127554395.jpg
https://22.snpht.org/1909112128012421.jpg
https://22.snpht.org/1909112128073102.jpg
https://22.snpht.org/1909112128350757.jpg
https://22.snpht.org/1909112128406241.jpg

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:05.06 ID:ZsYutdvR0.net
>>585
あーこういうことか
頭悪いな俺

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:07.58 ID:QomYtP6P0.net
>>577
千葉さん以外は高みの見物だろ。お祭りみたいなもん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:09.24 ID:nFq8yXeU0.net
スマホを充電できても電話が通じないんじゃ意味ないなぁ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:14.58 ID:tRu6XgYj0.net
小泉よくヘラヘラ馬鹿面こいて中身のない会見できるな
千葉にはお前の声は届いてないぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:18.19 ID:URZF+98F0.net
>>584
あん時の松井も酷かったな
確か沖縄だかヨーロッパ行ったよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:20.18 ID:ufNavb//0.net
本当に
アンダーコントロール
TPP
山梨豪雪天ぷら

辺りで安倍晋三を切ってたらここまで酷い状況ではなかったと思うけど
もう国民もアベピョンには目が向いてないものな日本の状況は韓国が悪い、移民が悪い
○○が悪い
ずっとこれ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:22.54 ID:g2hi74bf0.net
太平洋戦争末期の天災もほとんど報道されてないよな
昭和東南海地震とか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:24.89 ID:a7Ty7PMOa.net
こういうときソーラーパネルを屋根に付けてた家は電気使えてんの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:27.74 ID:mUWERFxn0.net
風速50mってイメージできん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:30.51 ID:VMgpvS2Nd.net
【パンがなければお菓子】経産省「エアコン動かない千葉県民は冷たいタオルで熱中症対策しろ」 [577188119]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568171243/

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:40.07 ID:ymv7ymbd0.net
今テレビ写ってた婆ちゃんヤバいだろ
今にも倒れそう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:46.66 ID:OnuHg/Bv0.net
>>547
安倍は知恵遅れの幼稚園児やから遊ぶのと寝るのが仕事なんやろたぶんw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:55.65 ID:ZsYutdvR0.net
木更津と成田の順位が上ってはっきり言っちゃったなドコモw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:29:56.26 ID:SfKSwysW0.net
千葉に知事っていたんだね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:00.07 ID:Ivy7hQ9Z0.net
オリンピックの費用で、送電環境、上下水環境、交通環境、色々直せたんですけどね。

お金のかけ方が下手というより、わざとやってるよね。
インフラがただだと思ってんのか?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:00.83 ID:oaAVcze/0.net
森田無能すぎるwwwwwwwwww

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:03.84 ID:vxzT9Bb20.net
>>590
>>448
これは嘘なんか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:04.19 ID:nFq8yXeU0.net
>>601
風で身体飛ばされる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:08.65 ID:+QkdA4gt0.net
>>586
また腐った死体が増えるのか。つらいのぅ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:09.45 ID:IpUK+Wkva.net
トライアルのロックアイス買い占めて千葉南側に行こうかマジで思案中(´・ω・`)

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:10.81 ID:7EjVsqc+0.net
森田www

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:12.63 ID:+q56u/SZ0.net
まだ停電してるの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:13.14 ID:vPsxQCWG0.net
まだ続いてんのかよw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:14.70 ID:Nq00tZDf0.net
>>568
短期間に給油するから不足するけど
首都県には製油所もあるからほとときゃ解消される

停電だとガソリン入れられないんじゃなかった?
とおもったらそうだった

発電機や太陽電池などで災害対応が可能で
災害対応が可能なガソリンスタンドに殺到
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073471000.html

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:15.92 ID:tIPGHw4l0.net
東京でおにぎり仕入れて現地で1個300円で販売しようと思ったけど
千葉土人はただでよこせって言いかねないからやめた

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:16.78 ID:ALEnZeVDr.net
>>587
停電で給油できるスタンドが限られてるんだよそこに車中泊プラスガソリンスタンド探し回って空になった車が押し寄せてる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:18.27 ID:aKGLdrax0.net
森田遅すぎだろ、何日目だよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:21.34 ID:MZSLGTwVM.net
3日の停電攻めは士気が下がろう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:25.07 ID:DzVubCLUM.net
へー千葉県の知事て森田なんやー
知らんかったわマジで

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:26.30 ID:SH9avkc80.net
>>503
内閣が立てるのは非常災害対策本部だよ
災害対策本部と間違えるとネトウヨ並みのバカになる

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:26.63 ID:AzXnFA5h0.net
>>600
屋根が吹っ飛んでるって何度も報道されてんじゃん
屋根がないのにパネルだけ残ってるとかそれ半分ホラーだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:26.86 ID:55JcxwAB0.net
>>600
風で吹っ飛んでなければ使える

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:41.89 ID:+QkdA4gt0.net
森田初めてみた。おせーぞwww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:41.87 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112129207306.jpg
https://22.snpht.org/1909112129260369.jpg
https://22.snpht.org/1909112129308820.jpg
https://22.snpht.org/1909112130171891.jpg
https://22.snpht.org/1909112130220048.jpg
https://22.snpht.org/1909112130270480.jpg

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:44.73 ID:opizbWcV0.net
毎秒50m近い風が吹く これはぼくが飛ばされるくらいの強さ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:50.30 ID:FanTXDZh0.net
全く縁のない九州住みだがいくらなんでも千葉県民可哀想になってきたわ 内閣改造話はニュース中盤でやりゃいいのにな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:51.42 ID:YdGT03KY0.net
>>585
災害対応のGSでは手動のポンプでガソリンを汲み上げるところもあるけど
そんなにはないだろうし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:51.68 ID:yym5ok+E0.net
実家は今日も電気が使えないそうだ
情報がラジオくらいしかなくて困ってるらしい
家は蒸し風呂でとても眠れない
窓を開けて寝てたら襲われそうになった女性がいるという噂が流れているそうだ

はやくちば県民をたすけて安倍ちゃん!!

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:57.60 ID:Mz7iqDZ90.net
>>600
夜は発電しないから余程大容量蓄電池でもないと夜にクーラーは使えない。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:59.99 ID:TUnkMyUV0.net
電気使えないってシャワーどうしてるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:01.21 ID:zUFGEM4np.net
>>592
さんきゅ
愛してるぜ親切モメン

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:10.73 ID:TitaVe0Er.net
もう千葉スレ飽きたから立てるな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:13.18 ID:AedsoqQua.net
お年寄りの熱中症が心配だわ
引きこもりはどうでもいい

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:20.49 ID:Nq00tZDf0.net
>>622
災害対策本部が県にしかないの突っ込まれて
そんなのコピペしても無駄
情けないとしか言えない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:29.77 ID:Ivy7hQ9Z0.net
>>165
復興が進んでから現地視察して、皆様のために全力を尽くす!って吠えるシーンをNHKに撮影してもらう。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:33.14 ID:p+8CaXoia.net
>>626
俺は悪くない理論

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:36.37 ID:nFq8yXeU0.net
子連れは大変よな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:37.14 ID:OKL5KtDE0.net
多分初めて公に出たんじゃないか森田…。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:40.08 ID:GYoe60iYa.net
Twitterワイ「千葉の皆さん大丈夫ですか?��」
なんJワイ「騒ぎ過ぎだろ乞食w」
嫌儲ワイ「安倍はなにしてるのか」

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:40.10 ID:tmupmnvN0.net
NHKで放送してるやん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:41.47 ID:w3wz1fDw0.net
やっぱりうんこだめじゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:41.39 ID:ZsYutdvR0.net
南房総辺りはきついな
木更津近辺はちょっと金使えば神奈川でも都内でも行けると思うけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:45.48 ID:+QkdA4gt0.net
>>632
雷雨だよ。頭使えよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:10.47 ID:UTAJ5FQoa.net
>>609
10日4時に要請だしてるし
このニュースは11日にも要請だしたってだけでしょ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:14.25 ID:Nq00tZDf0.net
>>629
>>585

>>616
自家発電とソーラー備えてるとこだと対応できる
ただここに殺到すればガソリンは不足する

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:14.74 ID:QTZM56+Ga.net
さすがに千葉可哀想よ
どうなってんのよ今

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:23.61 ID:TUnkMyUV0.net
>>645
その答えは出なかった

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:48.57 ID:IpUK+Wkva.net
上田が千葉県知事だったら既に鋸南や館山視察終わって指示してるよ(´・ω・`)
森田クソ過ぎワロタ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:52.46 ID:ESxebId+0.net
食料ないとか言ってるけど、東京までアクアラインですぐだろ買いにいけよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:56.75 ID:v96f09Tz0.net
今回は多分、東千葉駅という地元でも存在感ゼロの駅の名前が全国放送された最初で最後の事件になる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:58.03 ID:zbcgB53Ba.net
>>622
非常災害対策本部

法第24条により内閣総理大臣が「非常災害が発生した場合において、当該災害の規模その他の状況により当該災害に係る災害応急対策を推進するため特別の必要があると認めるとき」に内閣府に臨時に設置する機関。本部長は国務大臣。

月曜日から書き込みまくってるわ!

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:32:58.87 ID:vtHi7x/qM.net
災害支援金すらなんもしてないってすげえよ
見殺し、完全に見殺し

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:03.01 ID:SfKSwysW0.net
こんなに赤子がかわいいのに、なんで見捨てられるんや

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:10.63 ID:55JcxwAB0.net
大阪の時と同じかそれ以上の被害なのにまだ国は対策本部設置してないのが笑わせてくれるね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:10.71 ID:4xu3Pcwi0.net
>>601
風に乗れれば1秒間で50m先まで移動できる
時速変換すると180km/h

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:12.04 ID:c7mQp1J3M.net
>>600
自立発電モードに切り替えたら使える
とりあえず昼間のエアコンと冷蔵庫が使えるからかなり助かる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:23.95 ID:VDqRzzTDM.net
日本の足を引っ張る千葉土人死ねよ
こいつら全員在日だろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:26.09 ID:SH9avkc80.net
>>636
災害対策本部は自治体が設立し、
非常災害対策本部は内閣が設立し、
緊急災害対策本部は激甚災害のときに内閣が設立するので
全部で3つ

数を数えられないネトウヨ以外は3つあるって数えられる

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:27.97 ID:K/FB+H+Qd.net
安倍さんのマスコミアンコンすげえわ
従うマスコミも人間のクズしかいねえわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:36.74 ID:k0aP8Il/M.net
森田公一とトップギャランは何してるんだよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:44.29 ID:VAKSd+io0.net
>>577
千葉って北海道より人口多いんだぜ…
むしろ騒ぎ少ないぐらいだろ。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:55.77 ID:tIPGHw4l0.net
支援物資で酒を要望するんだろ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:56.63 ID:A1MxZ9nc0.net
>>616
ガソリンの備えもは今や難しいか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:33:59.44 ID:AzXnFA5h0.net
水がないってのが一番困るっていうか怖いわ

具体的に言うと破傷風

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:10.48 ID:a9uigGuL0.net
>>664
Switchも頼む

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:10.68 ID:c7mQp1J3M.net
>>623
屋根が吹っ飛んでるのは海沿いの一部の地域で、
停電してる大半の地域はそんなに家に被害はない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:13.55 ID:SYvJ99Bi0.net
昼間のテレビわからんけどヘリとかで中継してないの?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:18.21 ID:cK1OgglKa.net
お前らもこれ入れとこうぜ

無料でネットを使わずBluetoothだけでメッセージ送受信ができるアプリ「Bridgefy」の使い方レビュー、香港デモでも使われた実績あり
https://gigazine.net/news/20190903-bridgefy/

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:19.19 ID:u7aiUHuP0.net
森田健作を頭に選んだ結果がこれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:19.78 ID:dqIbVYQ5d.net
局所的とは言えど311並の被害ってあながち間違ってないんじゃね
マジで見て見ぬふりするとは思わなかったけど

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:19.81 ID:EE1xqsXKd.net
震災の政治利用やめろよ
足引っ張って何になる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:20.76 ID:/1mXVw5Kd.net
ライフラインが復旧しても
家屋の修繕大変やろなぁ
瓦がまた高いんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:21.98 ID:ahQhsa3H0.net
>>661
どんなメンタルで内閣改造のニュース流してんだろうか
よく平気だよな
そりゃ自分が食えれば良いんだろうけど

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:28.24 ID:OnuHg/Bv0.net
>>626
まだこんな呑気な状態なんか森田は?
危機感なさすぎるやろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:30.45 ID:oaAVcze/0.net
NHK
内閣改造 23分
千葉災害 11分

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:37.82 ID:ZsYutdvR0.net
>>656
知事政府マスコミこの順番に無能だな
マスコミが騒げば前者のほうの流れが変わることもあるのに

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:38.00 ID:ZrfgcTSY0.net
おわり?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:39.02 ID:xqM+Hq9G0.net
>>633
何もしてやれることはないが、必ず復旧するから頑張るんだ。
2125-2133時まで千葉報道。
https://22.snpht.org/1909112133084681.jpg
https://22.snpht.org/1909112133142502.jpg
https://22.snpht.org/1909112133199305.jpg
https://22.snpht.org/1909112133528094.jpg
https://22.snpht.org/1909112133587899.jpg
https://22.snpht.org/1909112134043696.jpg

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:49.34 ID:SH9avkc80.net
>>653
それはよかった
ネトウヨがバカだから
災害対策本部と非常災害対策本部と緊急災害対策本部の3つあるのに、
2つしかないとかデマ飛ばすから正しい知識を拡散してね

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:50.10 ID:Nq00tZDf0.net
千葉県のページ酷いな
防災・安全・安心に関する重要なお知らせ
千葉県内のDV相談窓口
STOP! 電話de詐欺
虐待かもと思ったら189(いちはやく)番へ

災害のページにすらなってないというか用意できないのか
https://www.pref.chiba.lg.jp

千葉県のリリース一覧
https://www.pref.chiba.lg.jp/cate/kt/kouhou/houdou/ichiran/index.html

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:52.16 ID:DzVubCLUM.net
あっそうか今日911や
知らんかったわ忘れとったわなんか

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:34:58.61 ID:v0ZaW5fC0.net
トイレも使えないから衛生的にやばいしね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:07.79 ID:ZrfgcTSY0.net
>>677
ひでえ
特番組めよ…

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:19.50 ID:URZF+98F0.net
ネトサポが必死に森田健作を生贄にしてて草

そんな事しても安倍の糞さは薄まらんぞw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:26.23 ID:AzXnFA5h0.net
>>674
しかもタイミングよく10%になるんだよな
千葉県民は暴動起こしてもいいと思う

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:34.77 ID:U7NTMHo10.net
>>600
停電するとパワコン使えなくなるから基本使えない
ただし本体直のコンセントを儲けるとそこだけ使える

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:36.12 ID:QomYtP6P0.net
>>601
関西のときは風速60だけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:36.63 ID:p+8CaXoia.net
                  , ──、          r──────────┐
              |  > |          | l王三王三王三王三l o==ニヽ
             `ー─ '           .| |王三王三王三王三|  .| //
                           .ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          / /  / / / /  / / …
       ,.--──-- 、
     /        \
   ./    ノ´   /  `ヽ\
   l \       /      l <食料ないとか言ってるけど、東京までアクアラインですぐだろ買いにいけよ
    l   ゝ    ./⌒ヽ_丿  l    ___________
   \           / ( ::)| |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) .| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |             |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:37.18 ID:ESxebId+0.net
お隣の東京はなんともないんだから東京行けよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:38.99 ID:nG+3PJ2o0.net
デゥスカバリーチャンエルみろって
サバイヴァルの生き方わかるきゃら

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:40.30 ID:zUFGEM4n0.net
内閣改造と消費税にぶつかったからなとりあえず災害は無視だろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:41.56 ID:bx4wtlJT0.net
被災した兄家族を呼ぶかって言ってたモメンはどうなった?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:41.85 ID:Nq00tZDf0.net
>>653
>>622 は災害対策本部は県しかないと思ってた人だから
あんま知識ないのに間違えたことばかりかえて突っ込んだら発狂してしまって
ボット化した可愛そうな人だからそっとしといてあげて

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:43.43 ID:TlyOd+KGM.net
東京平和すぎワロタ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:44.36 ID:UpBQGTKO0.net
安倍の初動の遅さが全てだな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:46.82 ID:v0ZaW5fC0.net
>>678
マスコミが騒ぐことを国民が叩いてきたからな
そりゃ国民は国にすり寄る

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:48.96 ID:zbcgB53Ba.net
>>622
あのな
言葉遊びじゃないんだよ!

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:49.23 ID:ahQhsa3H0.net
そろそろ熱中症で死人が出そうで怖いんだが大丈夫か

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:52.23 ID:SH9avkc80.net
>>682
さすがに3つあるものを2つしかないと思うネトウヨよりまし

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:35:55.98 ID:gxlBCL8m0.net
え?5日直らないってマジ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:04.52 ID:6vE1nzdYx.net
高度経済成長期の通勤風景
https://i.imgur.com/owNZ4i0.jpg

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:05.86 ID:u1AptPwp0.net
>>685
特集組んでどうすんの
蚊帳の外のお前が見たいだけか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:08.88 ID:nG+3PJ2o0.net
千葉は甘え!

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:16.60 ID:bD/CeFrBM.net
君津の方ってガソリン精製してるとこなかったっけ?
停電とか大丈夫なのかな?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:27.16 ID:+QkdA4gt0.net
地元要請程度なら自衛隊数人は来てくれるけど、災害規模の動員は県や国が動かないと無理だってわかるだろ
馬鹿じゃないのか
旭日旗でも振り回してろハゲ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:37.02 ID:r0cG5IVD0.net
台風15号って凄かったんだな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:37.13 ID:dqIbVYQ5d.net
そっか復興しようにも税金上がるのか
ガチの追い打ちじゃん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:39.26 ID:p+8CaXoia.net
>>700
病院では痰取り出来ずに死人出てたな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:40.38 ID:5LTjqVQY0.net
>>444
東日本大震災の時はまだ旧速だったな
スレは祭り感強かったけどあの頃は官民一体で心配したり支援したりしてたな
NHKもすぐにヘリ飛ばしてたし

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:45.13 ID:nFq8yXeU0.net
>>690
(^ν^)と同じクズさでワロタ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:36:58.60 ID:vJh69TsKd.net
>1 >500-800
どうせ、各種重税傾向、インフレ化で、
スタグフレーション慢性的不況化
自公アベスタン朝ジャップの、
しょうもない人気取り政策優先なんだろ。


京阪神ブラックアウト

北海道南西大地震 北海道ブラックアウト

平成西日本ギガレイン大水害

>1令和東京湾台風 15号 フオクサイ
関東ギガブラックアウト

ここらの有り様をみると、
ハノイ、シンガポール非核化宣言デイール完全破綻から、
アメリカと、露中 イスラム チョン枢軸同盟機構と、令和のアジア大乱、
令和アジア限定核戦争、
アジアの○ スタンピードギガ暴動。

大型で非常に強い、猛烈な、
第X令和東京湾台風

令和南海トラフ超巨大地震
令和関東大震災
こういう、同時発生。

ここらが起きたら、即座に関東ギガ ブラックアウトだなw

シナ、チョン、自公アベスタン朝ジャップは、
慢性的ペタ狂乱物価 慢性的ギガオイルショック
慢性的テラブラックアウト
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖
出口戦略 総量規制 緊縮財政、構造改革、日本国債大暴落、日本国債金利ハイパー上昇ギガ増税で、
ユーラシアマゲドン超恐慌がおきて
ギガ崩壊だなw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:01.91 ID:tIPGHw4l0.net
俺なら東京いってホムセンでガソリン携行缶買ってあちこち回って買って帰るわ
あおっちと勘違いされるかもしれんけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:03.05 ID:55JcxwAB0.net
ネトサポフル動員されててよっぽど都合悪いんだなってのが分かる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:06.28 ID:4xu3Pcwi0.net
>>683
放屁テロの日だぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:13.96 ID:SH9avkc80.net
>>695
ほら未だに災害対策本部を内閣が立てると思ってるでしょ?
災害対策本部は地方自治体、
非常災害対策本部は内閣、
緊急災害対策本部も内閣で三種類あるのに
まだわかんないの

こんな人がネトウヨやってるわけ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:14.69 ID:v0ZaW5fC0.net
>>700
出てるよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:22.27 ID:cSwybEkXd.net
政治家達は昨日のうちに33万件の電力回復して各地に電源車送り込む手配しましたくらいな事を記者会見でドヤってだけど全部空手形、嘘八百やん
記者会見でやります言うだけで済むんだからそら調子良い数字あげてホラ吹くわな、誰も検証なんかせんし予想外言えばいい
適当な数字あげてその場逃れようとすんのに巻き込まれんのは勘弁だわ
そういうのは政治家の世界の中だけでやってくれ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:27.95 ID:opizbWcV0.net
北海道みたいに完全に孤立したわけじゃないのに何でこんなに支援遅いの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:30.34 ID:OKL5KtDE0.net
>>700
もう出てます…。
アベ政権とアベ支持者に3人殺されました。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:32.57 ID:zbcgB53Ba.net
>>681
言葉遊びじゃないんだよ!

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:41.26 ID:Nq00tZDf0.net
>>665
短期的に需給バランスが崩れるけど
コンビナートも近いし輸送手段は恵まれてる
東北なんかの場合は列車で京浜工業地帯から迂回して輸送とかしてた

現時点ではみんなうわっときてるから難しいだろうね

東北の震災後はガソリン半分になったら満タンにするようにしてるわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:37:55.65 ID:B8RG7/A50.net
現地に入るなら金谷港までフェリー。
横須賀市の久里浜から。

現地に入るなら金谷港までフェリー。
横須賀市の久里浜から。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:03.62 ID:SH9avkc80.net
>>699
違うものだからね、全部
なにせ根拠の条文が違う
小学校と高校と大学くらい違う

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:12.74 ID:AzXnFA5h0.net
>>700
もう出てる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000164132.html

政府がモタモタしてるならもっと増える

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:15.60 ID:tRu6XgYj0.net
>>677
安倍の理想の国家に千葉は含まれない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:19.72 ID:fKU9ZMQH0.net
安倍の黒歴史がまた一つ増えた

729 :広告クリックお願いします :2019/09/11(水) 21:38:27.88 ID:RZdVJcVhM.net
増税前に災害認定したくないから大袈裟に報道するなよ!

とかまさか通達してないよな?
まさかそこまで邪悪じゃないよな?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:32.12 ID:aHm+SfXy0.net
>>720
半島だからじゃない?
根本から順番に行くしかない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:32.29 ID:64yVwo2+M.net
お前ら中華のモバイルバッテリーようさん持っとるやん
テレビは普段からみんのやろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:32.63 ID:OnuHg/Bv0.net
>>700
熱中症による死者はもう出てるぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:47.74 ID:utcOGPkIK.net
>>646
要請の種類がまったく別
10日朝→自衛隊に災害派遣要請
11日→国に農林水産業の支援を「要請するよう担当者に指示」

11日の分は厳密には、これから要請するぞ!って話だね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:50.64 ID:VAKSd+io0.net
小学校にエアコンは要らない(千葉市議会)

全域でエアコン使えなくなりましたね。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:38:58.30 ID:dqIbVYQ5d.net
そろそろ3日目だからな
もたもたしてると南部壊滅まであるぞ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:00.10 ID:utL9fz5oM.net
>>610
あの超でかい鉄塔が折れ曲がって倒れるんだから本当に人間くらいならぶっ飛びそうだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:00.09 ID:SH9avkc80.net
>>728
ネトウヨが3つのものを数えられないのも黒歴史

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:02.95 ID:sFIaoLKh0.net
東日本大震災より停電長くない?w

2011年より人材不足、インフラ老朽化が深刻になっているんじゃないかな?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:07.44 ID:Nq00tZDf0.net
>>675
現場がやりたくても岩田記者に文句いった政治部長は左遷
森友スクープ連発してた偉い記者は記者をはずされ左遷、辞める
この状況で戦わない局員も駄目だけど完全に萎縮してる

韓国でも似たようなことがおこって数百人がクビにされたって騒動が数年前あった
ハッピーエンドで終わったけど

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:28.18 ID:3odJePFh0.net
>>717
内閣が動いたのかどうか報道もないしわからんね
まあ組閣の混乱でやってないんだろうけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:48.37 ID:n81T8h+rd.net
まだやってんのかよ
さすがに嘘だろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:39:50.69 ID:QPE2pRJ3x.net
>>59
安倍、自身を停電して国民と同じ目線に

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:05.65 ID:wMLPrhP20.net
千葉無視されてるって言ってるけど
茨城県民からしたらすごく報道してもらってると思うわ
茨城だったらもっとスルーされてたと自信持って言える

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:12.46 ID:QomYtP6P0.net
千葉さんの落ち度

事前に対策できるのにしなかった

東京に行けばいいのに行かない

投票率最下位かつ自民大好き

ほかにある?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:16.94 ID:55JcxwAB0.net
安倍ちゃんが無視して自宅でのんびりせずに9日時点で避難所に行ってればエアコンが設置されてたのに…

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:20.34 ID:Nq00tZDf0.net
>>702
東電が嘘会見して
今日上から目線で訂正の会見やったよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:27.44 ID:sDB77H/Gp.net
試される大地千葉

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:27.50 ID:73PWzg+Zd.net
>>626
これもう他人事だろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:34.84 ID:SH9avkc80.net
>>740
内閣はまだ非常災害対策本部を立ててはいないよ
でも千葉県は災害対策本部を立ててる
ネトウヨはアホだから「内閣が災害対策本部立ててない」とかいって
突っ込まれてファビョってるの

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:40.75 ID:ZsYutdvR0.net
>>738
房総の南部は支援ルートが限られすぎてる
秘境と言われる紀伊半島南部のほうが支援パターンが多いレベル

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:40:57.00 ID:SH9avkc80.net
>>744
ネトウヨに数の数え方おしえてないこと

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:05.83 ID:smgIVL010.net
>>690
堀潤が鋸南町までアクアラインで日帰り取材しててワロタ
鋸南町のやつはなんで東京に逃げないのかねえ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:05.91 ID:Mz7iqDZ90.net
>>734
効率よく勉強できる環境と生きる死ぬの環境とを並列で論じられても(困惑)

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:16.97 ID:72ZXhYLY0.net
>>744
千葉に住んだ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:17.85 ID:dqIbVYQ5d.net
>>626
なんで怒ってんだこいつ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:30.89 ID:v0ZaW5fC0.net
>>743
そうかもしれないが、
自分のほうがひどい自慢って誰も得しないというか、
むしろどんどん自分の首を絞めるよね
日本人これ大好きだけどさ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:32.97 ID:l+TOps2v0.net
9月1日に実施した防災の日演習が全然役立ってないんですが。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:37.11 ID:rGWwN+6A0.net
>>744
自己責任バカは消えろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:44.03 ID:SH9avkc80.net
>>746
ネトウヨも3つあるものを2つしかないって嘘ついてるよね

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:44.71 ID:n81T8h+rd.net
見捨てられた氷河期の気持ちが分かったろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:57.73 ID:3odJePFh0.net
内閣防災も音信不通やろ。担当大臣まだ決まってないのかな?はよ頼むで安倍ちゃんww

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:03.10 ID:7xp3YiDL0.net
総務省発表の
令和元年台風第15号に よる被害及び消防機関等の対応状況

千葉県 住家被害

全壊
9/10 07時 :1棟
9/10 14時 :1棟
9/11 07時 :1棟
9/10 14時 :1棟

半壊
9/10 07時 :0棟
9/10 14時 :0棟
9/11 07時 :0棟
9/10 14時 :0棟

一部破損
9/10 07時 :189棟
9/10 14時 :204棟
9/11 07時 :206棟
9/10 14時 :242棟

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:42:03.65 .net
>>626
安倍ちゃんのモノマネかな?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:06.81 ID:URZF+98F0.net
@mikan_planetter
千葉市若葉区若松台
朝から復旧されていると東電HPに掲載され、区役所も東電も復旧扱いにしていますが
実際には約10件が停電復旧されないまま、工事関係者は撤収しています。
復旧確認の杜撰さのせいで、放置プレーされている人がいるという現実を知ってください

マジかよこれはひでえ そらキレるは

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:09.67 ID:x0tpiNc50.net
>>539
伊勢湾台風(>>74)とか福井地震
https://youtube.com/watch?v=UeePyq9UOfQとか
昔の方がきちんと記録とってるんだよな

伊勢湾台風に関しては愛知県が台風来る前から自衛隊、赤十字等関係各団体と協力体制を整えてたのがわかるが
(それでも堤防決壊で未曾有の大災害となった)

当時と今とは違うし、関係各団体と連携しろとまでは言わんが
とんでもない台風が来るとか言われてたのに森田以下千葉県幹部はなにをしてたんだと思うわ

伊勢湾台風は市町村自治体の対応の差で被害の差も全く違ったというしな。
そういう教訓が全く生かされていない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:10.81 ID:kFV7XG6H0.net
>>738
相当な風だったから311より千葉は被害でかいかも
倒壊してる家とか倒木が結構ある

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:22.26 ID:KjKuu4JG0.net
酸素が足りない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:25.43 ID:PJJW+hUx0.net
千葉に優しい嫌儲で草

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:25.95 ID:km5vrxBwa.net
風速50メートルってメアリーポピンズみたいに傘で飛行出来そう

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:28.01 ID:5Z/Eq6jqp.net
こんな生き地獄を味わって無事生き延びた後に、保険外の修繕費や医療費や雑費やらが10%taxでのしかかって来るんだろ?
下手な途上国より過酷だわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:29.33 ID:ZsYutdvR0.net
>>752
家族の形は色々あるからな
孤独モメンなら楽勝で逃亡してるだろうが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:32.40 ID:Mz7iqDZ90.net
>>752
森田の英断で被災地区の被災者はアクアライン無料にしたら評価上がるのにな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:34.08 ID:aKGLdrax0.net
>>744
東電の大本営発表3日で完全復旧を馬鹿正直に信じる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:34.80 ID:opizbWcV0.net
ブラックアウト経験者としては停電生活は3日が限界だ
超えると精神的にも肉体的にも急に追い詰められる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:38.88 ID:utL9fz5oM.net
>>700
もう初日の昼前から尋常でないくらい救急車が街中を走り回ってたよ
現地の人間の多くは「こりゃ絶対に熱中症で死人出るな」と確信してたと思う
俺は初日の夕方には都内に避難してきたからその後は分からんけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:39.04 ID:wMLPrhP20.net
>>626
チーバくん風で鼻が吹き飛ばされてるやん
重症だわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:40.00 ID:dqIbVYQ5d.net
>>764
はあ?とんでもねえな東電

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:42:42.90 ID:SH9avkc80.net
>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:12.46 ID:yi00ZwdgK.net
>>626
NTT東日本…千葉県内全体で固定電話約8万回線、インターネット約7万回線で不通状態
…通信可能な地域でも、非常用電源が切れかかっている。「停電から24時間程度なら非常用でまかなえるが…」
◆9/11朝日:停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界 https://digital.asahi.com/articles/ASM9C3D04M9CUTIL004.html

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:25.44 ID:7xp3YiDL0.net
>>762
×9/10 14時
○9/11 14時

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:25.78 ID:a8VMXina0.net
>>685
増税前災害の特番とか安倍反逆罪だぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:28.01 ID:/gzGnedJM.net
政府への怒りもわかるがまず県知事は何してんだ?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:43:33.69 .net
>>768
嫌儲はいつだって弱者の味方だぞ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:36.19 ID:kFV7XG6H0.net
>>776
ちなみにチーバ君はクソツイッターして叩かれてる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:36.88 ID:KLAaZak+a.net
>>626
千葉県民なんでこんなん選んだの
ばっかじゃねーのw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:39.88 ID:T7Gp8Xcq0.net
しつけぇな
地方の停電とか佐賀水没並に興味ねーから

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:41.38 ID:p+8CaXoia.net
思ってたよりひどい
https://i.imgur.com/eADC0WV.jpg
https://i.imgur.com/VLcUpuB.jpg
https://i.imgur.com/GPPGVzz.jpg
https://i.imgur.com/Bg3zcwa.jpg
https://i.imgur.com/MsAELXF.jpg
https://i.imgur.com/moeNy62.jpg
https://i.imgur.com/75n1ZC3.jpg

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:47.41 ID:78hLjYA60.net
千葉から生中継
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv321913973

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:51.84 ID:vxzT9Bb20.net
>>782
東電信じてたんやろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:43:55.05 ID:tIPGHw4l0.net
>>762
中継あったとこでも何カ所か屋根なくなってたとこあったけど、あれは一部損壊扱いなのか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:02.18 ID:p+8CaXoia.net
>>714
https://i.imgur.com/VXW6AFm.jpg

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:04.42 ID:km5vrxBwa.net
もうすぐ連休、シルバーウィークだから
電気事業者が来ないとかありそう

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:04.74 ID:k0aP8Il/M.net
停電って一人暮らしだとほんと精神的にきついんだよな
孤独木綿は死にかけてると思う

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:10.28 ID:cSwybEkXd.net
>>755
電話が通じないから役所でさえ良くわからんしな
南部では北のほうの君津市でさえ電源車を要請して届いたのが一台
県庁じゃ南部なんか何もないし何も判らんし被害の全体像とか救援組織の必要規模も全く把握できてないんじゃないかな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:14.65 ID:RF7jeZNO0.net
>>768
もう冗談すら言えない領域に入るからな
ここから死体の山が止まらなくなる

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:18.40 ID:Nq00tZDf0.net
東電のなめた会見
 東京電力パワーグリッドの金子禎則社長は11日朝、東京都千代田区の東京電力本店で会見を開き、
千葉県内で続いている停電を同日中に復旧させるのは難しいとの見通しを発表した。
千葉では約46万戸が停電している。「11日中の復旧の見通しがたっていない。大変ご迷惑をおかけして、まことに申し訳ない」と話した。

 10日夜時点では、11日朝までに停電戸数を約54万戸から12万戸にまで減らし、
11日中にはすべて復旧させるとの見通しを示していた。同社は、
10日夜の雷雨や新たに見つかった不具合の影響などで、
想定より復旧作業が進まなかったことが遅れの原因だと説明している。
11日中には、新たな復旧の見通しを出すつもりだという。
https://www.asahi.com/articles/ASM9C2RWGM9CUTIL001.html


停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
https://www.asahi.com/articles/ASM9C3D04M9CUTIL004.html

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:20.72 ID:upT5s5V+a.net
ここへきて放送一般を統括する総務大臣があの高市停波クソ野郎だからな
奴だけは絶対許せねえ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:24.26 ID:Wz3+GCkH0.net
>>7
早く死んで欲しい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:28.13 ID:vxzT9Bb20.net
>>790
そら屋根という建物の一部が無くなったんやから
一階には一応住めるやん?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:28.92 ID:vfdJeM55a.net
今できることってないのかなぁ

陸で物資を運ぶの不可能そうだし

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:33.27 ID:n81T8h+rd.net
こんな時は思い出して下さい
あの最悪だった民主党時代を

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:35.14 ID:QomYtP6P0.net
>>787
大阪台風や311と比べると見劣りするね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:44:55.43 ID:k0aP8Il/M.net
>>785
千葉全国で一番選挙に行かない県だからな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:06.91 ID:3odJePFh0.net
>>790
柱が残ればセーフとかいう無茶ルールじゃないの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:08.08 ID:zbcgB53Ba.net
>>782
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190910/1000035688.html

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:09.48 ID:SH9avkc80.net
>>782
災害対策本部作ってきちんと会議してるよ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49691060R10C19A9L71000?s=1
なぜかネトウヨはこれを内閣が作ると思ってるけど

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49691060R10C19A9L71000?s=1

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:10.06 ID:vxvb6F+E0.net
国民はみんな進次郎に夢中だからしょうがないね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:21.07 ID:PJJW+hUx0.net
>>783
普段は煽ることが目に付くのに
こういうときは他人の痛みが分かるのは
ケンモメンっぽいわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:40.03 ID:QomYtP6P0.net
神奈川県民で良かったわw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:51.80 ID:AedsoqQua.net
とりあえず水と食い物とかあるのか気になるわ
こういうとき町内会が役に立つんだぜ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:54.72 ID:byoKgfYar.net
カセットボンベでクーラーつけられたらいいのに

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:59.22 ID:v96f09Tz0.net
千葉市内の実家は築50年のボロ家だが、無傷だった偉い

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:00.37 ID:tIPGHw4l0.net
森田健作と安倍ぴょんどっちがより悪いんだい?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:02.10 ID:mwjfjzPO0.net
実家が南房総モメンなんだが
実家と連絡が完全に途絶えた
昼間から断水が始まるって聞いた
どうしたらいいんだ…

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:05.18 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112145402144.jpg
https://22.snpht.org/1909112145453520.jpg
https://22.snpht.org/1909112145508930.jpg

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:07.15 ID:unUh/h4m0.net
>>626放送で話す様子を見たけどたどたどしくて終始キョドっててこういう災害の対応はちょっと器じゃないと感じたわ
まともな部下がいればその人に指揮させたほうがいい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:13.42 ID:SH9avkc80.net
>>796
3つある災害対策本部を2つしか数えられないのは舐めてないもんね

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:14.28 ID:3odJePFh0.net
ハリケーンじゃねえよ台風だよNHK死ねよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:18.42 ID:YGzRW8o2d.net
djnwwwwwwwwwwwwwwwww

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:21.54 ID:cSwybEkXd.net
柱と壁があると半壊
火災と同じだよな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:23.33 ID:7EjVsqc+0.net
週末はボランティア集まりそうだな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:26.66 ID:72ZXhYLY0.net
まあ正直な話
千葉へのこの対応は
俺たちへの明日は我が身だよな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:26.90 ID:wMLPrhP20.net
>>755
ちやほやされてる時は人が良さそうに見えるが自分に都合が悪いと途端に癇癪起こすタイプだから

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:27.01 ID:ymv7ymbd0.net
>>782
>>448

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:38.06 ID:iBqMG7RP0.net
電話とネット回線復旧したわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:49.73 ID:Nx4owiAq0.net
>>814
車で迎えにいかないの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:50.70 ID:VAKSd+io0.net
>>801
菅直人「災害救助に10万人の自衛隊派遣します」

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:52.34 ID:jjqYTMh/0.net
>>775
宿はどうしてんの

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:55.33 ID:gmX6TscZ0.net
>>1
1日1万ペースか
あと4日で終わるな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:46:59.47 ID:SH9avkc80.net
>>814
土日に直接水持って駆けつける

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:05.62 ID:QomYtP6P0.net
>>814
迎えにいけよw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:06.35 ID:ZPUtp0nd0.net
住んではいけない
https://i.imgur.com/1AMVz40.jpg

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:07.21 ID:nFq8yXeU0.net
千葉県の停電
現在 38万8800軒
少しずつではあるがまだまだ‥

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:11.56 ID:cSwybEkXd.net
南房総の方は浄水場の緊急用の自家発電設備がブッ壊れ始めてるから水がヤバいかもな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:14.84 ID:ZsYutdvR0.net
>>814
家に被害ないなら車で迎えにいってやれよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:16.98 ID:tIPGHw4l0.net
>>814
ペットボトル水買って持ち込め
その2本の足は何のためについてるんだ?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:17.04 ID:URZF+98F0.net
>>814
直接行ったりはできないのか?難しいとは思うが

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:19.83 ID:gJL02moI0.net
>>802
台風直撃当たり前の西日本と比べるとマジでしょぼいよね
トンキンってなんで関東で災害起きた時だけ大騒ぎなんだろうね
西日本で台風発生して、その後の情報報じなくても何も言わないのに

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:20.29 ID:AedsoqQua.net
>>814
休んで持って毛

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:26.43 ID:iTUW9HL90.net
>>814
早く回収しないか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:31.68 ID:dOtpP6Rf0.net
東日本大震災の時もそうだけど千葉災害に弱すぎないか?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:34.59 ID:Nq00tZDf0.net
>>809
横浜とかは学校の下に飲料水のタンク蓄えてるけど
他の自治体とかどうかわからない
人口増え続けてて900万人超えだからね

横須賀とかは米軍との連携する協定とか結んでるけど
千葉どころの騒ぎではないと思うわ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:38.92 ID:v0ZaW5fC0.net
>>822
そうだぞ
都内なら政府も自治体もしっかりやる
なんてわきゃねーから

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:45.14 ID:WlU6Mo2Z0.net
台風の被害って千葉だけじゃないのがな
優先順位どうしても都心部になってしまうから可哀想よな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:47:58.05 ID:lLXn2+foa.net
>>814
いけよ、いますぐ
たくさん買物しながら

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:48:06.39 .net
>>833
39万台からようやく

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:07.89 ID:ZEh/PrIE0.net
先月水道がおかしくなって工事まで2日間水出なかっただけでマジできつかった
2Lのペットボトルに何本も水貯めて置いてあるから大丈夫だろと思ったけどトイレのうんこ一回流すだけでもめっちゃ使うし

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:08.37 ID:SH9avkc80.net
>>841
3つを数えられないネトウヨの頭ほど弱くはない

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:16.74 ID:VtjvjhpB0.net
>>785
じゃねーの

は要らない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:20.00 ID:OKL5KtDE0.net
>>800
一応物資の支援受け付け始めている自治体もあるから協力してみては。
あと寄付金受け付けるサイトもあるみたいだ。

>>803
即死ねゴミ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:21.49 ID:QomYtP6P0.net
>>838
それな。関西を無視したくせに調子が良すぎる。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:30.96 ID:2BfDuj8V0.net
>>550
地方局まで安倍内閣最強布陣みたいな報道してて呆れたわw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:31.62 ID:55JcxwAB0.net
>>822
明日は我が身
今後被災したときに見捨てられることが分かってしまった

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:34.09 ID:vxzT9Bb20.net
>>822
でも言い方悪いの承知で西日本豪雨から学ばれるべきことがなにも学ばれてない
もっと言えば東北震災から地震以外の要素が学ばれてないってのが露呈した気もする

水を蓄えておく、食料を蓄えておく、非常用のモバイルバッテリー持っておく
予想より長くなったとはいえ、この辺がしっかり出来てたら、色々変わったとは思う

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:38.28 ID:SfKSwysW0.net
>>814
非常食と水ほか持って行くか、
連絡がつかない場所を自治体に知らせるとかかな
どこが連絡ついてないかも分かったなさそうだから

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:48:52.74 ID:WoZKRaSE0.net
千葉ってこんなにダメな県とは思わなかったわ
県沖で大地震起きた時どうすんだろう

857 :I AM NOT Abe :2019/09/11(水) 21:48:59.29 ID:obzkRUYGp.net
特に被害の多い(停電断水に加え通信もまずい)館山などは今夜も熱帯夜・・・
https://tenki.jp/forecast/3/15/4530/12205/3hours.html

雨が降るのも不安だが、にしても熱帯夜3日連続に冷房が満足にない環境は本当まずいぞ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:14.06 ID:Nq00tZDf0.net
>>814
どこにすんでるかわからんが
首都県ならフェリーで迎えに行くという方法もある
http://www.tokyowanferry.com/theme236.html

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:18.50 ID:gJL02moI0.net
台風発生しても関東に上陸するときには勢力弱まりまくってるから台風直撃経験ほぼないよね

台風の怖さ初めて思い知った?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:21.20 ID:2BfDuj8V0.net
いつから日本はこんな発展途上国並みになったんだ

日本スゴイデスネだの嫌韓煽るのと裏腹に日本はどんどん劣化している

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:21.39 ID:A1MxZ9nc0.net
南房総市って防災行政無線による放送もできなくなってんだ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:26.25 ID:p+8CaXoia.net
>>822
大地震では1週間持たせないと多分キツイわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:29.99 ID:3odJePFh0.net
>>749
政府からのトップダウンが強みなのにな。森田だけのせいじゃないわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:31.57 ID:vxzT9Bb20.net
>>814
水、食料、あと暑さ対策で割ると凍る保冷剤は居るかな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:34.31 ID:Cz39JsBK0.net
>>801
民主のほうがマシ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:40.95 ID:dOtpP6Rf0.net
>>848
いきなり意味不明な安価付けてんじゃねーよ死ねガイジ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:41.63 ID:wMLPrhP20.net
>>756
まぁ政治と一緒だよね
諦めてしまって余計に酷くなるというね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:44.42 ID:xqM+Hq9G0.net
明日の天候はこうなっている。
https://22.snpht.org/1909112149206980.jpg
https://22.snpht.org/1909112149276885.jpg

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:49.53 ID:/+LN54pJ0.net
入閣無しと報道されていた人が,突然入ることになったのは,
千葉の件を相対的に小さくするため?と思ったのは自分だけかな.

それにつけても,改めて今年がチャウシェスク政権崩壊30周年であることが
印象深いと自分は思う.

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:54.84 ID:mwjfjzPO0.net
>>826
近くの独居老人どもの世話に追われてて父母ともに地元を離れられないんだ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:57.71 ID:LrUTNNmtd.net
リーフとか電気自動車乗ってて
停電復旧くらった人の
今回、大停電で次も電気自動車買うのか?
意見を聞きたい!!

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:49:58.42 ID:SH9avkc80.net
>>858
やっぱネトウヨって首都圏って漢字書けねえんだな

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:50:00.42 ID:P642pkdO0.net
電話つながらないんだから、119番も出来ずに息絶えた人もいっぱいいる気がするんだけど
蓋空いたら地獄の予感がして怖いわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:00.66 ID:MfzEGrNU0.net
冷蔵庫の中身全滅だろうな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:06.68 ID:qecN7cNe0.net
>>814アマゾンで速達で水送れないの?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:09.63 ID:LJ2dPA2Qd.net
>>814
これへのレスでケンモが一番まともだとわかるわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:12.16 ID:55JcxwAB0.net
まだ地方が被災して放置とかなら安倍ちゃんならスルーするだろうなと思ってたけど首都の隣の千葉ですらスルーしたことが衝撃

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:29.09 ID:DPZl8eUt0.net
>>873
ほんとこれ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:29.65 ID:RF7jeZNO0.net
>>854
備蓄関係は復旧するのが前提だ
停電したままというのは想定外
このままでは死ぬぞ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:36.23 ID:ymv7ymbd0.net
>>801
民主のほうがマシ!!

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:37.20 ID:QYHHFfPJ0.net
>>59
こんなの安倍ちゃん人一倍健康だろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:40.41 ID:QmuI+QSu0.net
シンジロー元復興は千葉には興味がない模様

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:41.45 ID:FNhbGKVf0.net
>>860
インフラ整備代ばっか削っては
海外にばらまいて安倍の口座に
キックバックさせてるからなー

笹子トンネルの天井崩落とかもあったろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:57.73 ID:SH9avkc80.net
>>866
おまえにつけてねえし
あ、災害対策本部が三種類あるの知らないガイジ?

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:05.25 ID:VtjvjhpB0.net
>>827
これを批判したのが石破

石破もクソ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:13.72 ID:PoExl1kA0.net
>>853
電力復帰は電力会社次第だから国も自衛隊もどうしようもないしな
病院とかに優先して非常用電源用の燃料を配るしかできないんでわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:21.58 ID:PNz+zwgj0.net
自衛隊は出動してないの?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:22.05 ID:OKL5KtDE0.net
>>870
ならガチで行くしかないんじゃないかと思うな…。状況を見ながらになるけれど。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:24.77 ID:hiq1FVWS0.net
>>142
マンションで各戸に送水してるポンプも停電で止まってるはずだから、実質断水してる家庭は2万個じゃ済まないはず
札幌でも6割のマンションが停電=断水だった

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:24.84 ID:p+8CaXoia.net
https://i.imgur.com/NSSbUBb.png
https://i.imgur.com/TEYD4Xc.jpg
https://i.imgur.com/9Tmp2CY.jpg

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:27.90 ID:h1iMC4fV0.net
>>877
東京以外は全て地方なんですよね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:37.20 ID:VAKSd+io0.net
>>814
車飛ばして迎えに行けばいいよ。
電気通ってから帰せばいい。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:37.55 ID:3odJePFh0.net
政府悪だからといって森田の罪が消えるわけじゃねーからな
民衆と同じ地獄を見たほうがいいね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:38.04 ID:v0ZaW5fC0.net
>>873
蓋空けないかもよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:39.69 ID:Nq00tZDf0.net
神奈川だけど今日アマゾンから商品届いたいつもより+2日かかってる
房総とかの発送はどうなってんだろう

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:56.37 ID:OKL5KtDE0.net
>>887
しているけど、甚大すぎて全然手が回ってない。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:07.48 ID:IpUK+Wkva.net
たたく事で袋の中身が破れて冷える保冷剤あっただろ?
あれ大量に送ってやれよ(´・ω・`)

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:13.32 ID:QomYtP6P0.net
>>877
すまん千葉は地方なんだ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:22.86 ID:5Z/Eq6jqp.net
>>787
風速60m近い暴風雨が直撃したのに思ってたより酷いて、やっぱ平和ボケしちゃってるよなぁこの国
かつてのウンコナガレネーゼのようなエセ上流タウンのように、千葉の真の価値がよくわかったはず
たまたま東京の隣の土地ってだけだ
そもそも日本列島自体が激甚災害発生地帯なんだけどさ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:52:37.74 .net
市原市は52,400から全然減らないな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:46.21 ID:jjqYTMh/0.net
>>764
垢名で検索してもそのツイート出てこないな。
”朝から復旧されていると東電HPに掲載され、区役所も東電も復旧扱いにしていますが”でtw検索してやっと表示される

全然知られてなくてかわいそうだ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:47.13 ID:Nq00tZDf0.net
>>887
県知事の要請の範囲でしか出動してない
最高司令官の政府からの指示でてないから大規模な派遣はできない
安倍首相は帰宅しておねむ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:54.54 ID:51wNMImg0.net
>>872
どっちでもいいけど必死すぎるだろお前。
一回外の空気でも吸って来いよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:54.88 ID:vxzT9Bb20.net
>>879
西日本豪雨の時も長期復旧しなかった事例はある
そういう時にどうするかを学ばなかった
それは俺も学んでないと痛感したよ

今回の事例はしっかりとフィードバックせなあかんな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:52:57.02 ID:nFq8yXeU0.net
報ステに期待しよう

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:00.30 ID:a8VMXina0.net
>>877
自分が無事なら全部スルーだろ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:03.04 ID:FNhbGKVf0.net
>>873
今回まじでやばい、安倍による千葉県民虐殺と言ってもいい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:10.72 ID:PNz+zwgj0.net
>>896
活動映像がないから出てないかと思ったらそうだったんだ。規模でかいからなぁ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:15.54 ID:3odJePFh0.net
>>897
ホッカイロ?揉んだらアチアチなるやつ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:15.70 ID:vxvb6F+E0.net
>>894
こわっ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:23.07 ID:URZF+98F0.net
>>894
臭いものに蓋、か
今の政府の対応がまさにそうだよなw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:23.25 ID:mwjfjzPO0.net
>>888
交通網の情報とかってありますか?
どこを通ったら南房総市までたどり着ける…?
ちなみにスタートは東京
こちらペーパードライバーなんだが大丈夫だろうか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:24.16 ID:8Hi0G0DxM.net
発電機はいいぞ自治体から借りた

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:26.10 ID:utL9fz5oM.net
>>714
超絶渋滞してたし倒木があちこち酷くて初日は車で移動すんのすんげー大変だったぞ
1日じゃ都内との往復はまず無理だから都内に1泊するしかない
んで、3日間で復旧するとか言ってたしそんな事に2日間もかけるくらいなら待っててもいいか、って判断の人が多かったんじゃね?

つか、即断即行動できるやつは初日にもう動いてどっかに避難しとるよ
未だに避難してないのは判断できないやつか、色んな事情で動けないやつも多いだろうな
実際俺も車椅子の母を連れての突発的な避難はかなり無茶したと思う
ホテルなんて予約してねーしな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:32.90 ID:55JcxwAB0.net
>>886
道路の物よけたり給水は自衛隊の力が必要だろ
実際今日は安倍ちゃんですら自衛隊派遣云々言ってたやろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:40.95 ID:BH5HEPuv0.net
>>891
東京も江戸川区や足立区は助けてくれるか怪しいよ
日本は自然災害大国だから明日は我が身だ
庶民である限り見捨てられる可能性は常にある

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:48.35 ID:tIPGHw4l0.net
>>905
報ステは昨日一番まともだったから期待しよう

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:49.16 ID:vxzT9Bb20.net
>>909
それの保冷剤版があるんや

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:49.83 ID:Mz7iqDZ90.net
なんでハマコーの息子は動かんの?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:54.46 ID:QA0wv2rG0.net
>>851
無視してるのは政府とマスコミだな
千葉がこんな事になってるのってネットでしか情報なかったよ、テレビしか見ない人は知らないんじゃないの

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:00.53 ID:Kxwt4gvH0.net
発電機 バカ売れ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:06.66 ID:GzsTjtUu0.net
>>827
民主は足りない部分もあったがいろいろ必死だったのは評価したい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:08.37 ID:IpUK+Wkva.net
瞬間冷却材だった(´・ω・`)
国内在庫かき集めて千葉南部送れや

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:14.49 ID:VAKSd+io0.net
民主党政権ならまた万単位の自衛隊派遣するだろ。
パフォーマンスだけど、しない怠慢政権よりずっとマシ。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:19.60 ID:vxzT9Bb20.net
報ステ、ゲリラ豪雨

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:19.71 ID:FNhbGKVf0.net
>>902
ノルマンディー上陸作戦でヒトラーが就寝中で
戦車師団移動出来なかったのの類似やな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:20.88 ID:Nq00tZDf0.net
>>903
昼にテレビは停電くらいじゃ取材しないし報道しないっていい切ってたアホで
県の災害対策本部しかないと思ってたみたいでつっこんだら発狂してしまった
2回発狂させたら壊れちゃったみたい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:23.24 ID:mwjfjzPO0.net
>>875
Amazonで水・食料共に送った

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:34.14 ID:A1MxZ9nc0.net
>>912
道路図ならこれじゃない?
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/douroiji/shiryou/documents/chibadouro.pdf

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:39.62 ID:AzXnFA5h0.net
>>894
ひどいwww



でも、やりそうで笑えねえ・・・

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:39.81 ID:7EjVsqc+0.net
塩害で葉っぱが黄色くなってるな復旧に影響なけりゃいいが

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:49.31 ID:niqrr3Pi0.net
東海地震を控えている静岡在住の俺は絶望してる。
同じ関東でお隣の千葉県ですらこんな扱いされるんだから・・・・

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:52.86 ID:tIPGHw4l0.net
>>914
決断の早さが生死を分けるのはいつの時代も変わらんのか
今後の教訓としよう

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:55.09 ID:Zx00dogF0.net
>>902
来月から増税するので災害扱いは頑なにしない安倍

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:55.77 ID:k0aP8Il/M.net
停電だとポンプ使ってるアパートマンションは断水するのか
きついな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:55.77 ID:opizbWcV0.net
ネクタイから入らないとか反日かよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:58.64 ID:XkWXdW8h0.net
海浜幕張に住んでるけど何も不便を感じないな。数十キロ南に行ったら困ってる人がいるとは実感できない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:02.22 ID:vxzT9Bb20.net
>>928
交通網死んでるから意味無いやろ...
持っていかないと

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:02.68 ID:xqM+Hq9G0.net
報ステトップはゲリラ雷雨
https://22.snpht.org/1909112154376411.jpg
https://22.snpht.org/1909112154430415.jpg
https://22.snpht.org/1909112154478134.jpg

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:04.49 ID:RF7jeZNO0.net
>>904
これは備蓄の考え方の基礎だ
個人で3日は持たせる
だがそれは4日以降必ず物資が届くというのが大前提
救援が来ない状況なら逃げるしか手段はない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:07.04 ID:ahQhsa3H0.net
ぶっちゃけこれケンモメンじゃなくてNHKとかが流すべきだよな
思ったよりやばい気がする

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:14.34 ID:Nq00tZDf0.net
>>905
報ステは政府官邸とテレ朝上層部が送り込んだチーフプロデューサーが
セクハラで更迭された、なぜか強制わいせつの逮捕はされてないけど
今は誰がやってんだろ、生え抜きのプロデューサーに戻ったのかな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:55:14.87 .net
>>895
停電で外房も止まって信号も付かなかったころの大網街道は上りも下りも地獄絵図だったな
もう大網街道沿いだけは復旧してるけど南房総はその時と同じ状況で物流も麻痺してるかと思われ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:16.71 ID:nFq8yXeU0.net
>>931
果樹は真っ先にやられるからなぁ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:19.38 ID:p+8CaXoia.net
https://i.imgur.com/HAF9xqs.jpg
https://i.imgur.com/aNLqs2T.jpg
https://i.imgur.com/eukfrgg.jpg
https://i.imgur.com/uoEatDU.jpg
https://i.imgur.com/NSSbUBb.png

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:24.74 ID:Vl6Vhokh0.net
>>626
これ被害の実態ほとんど発信されてないだろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:25.27 ID:sDB77H/Gp.net
報ステトップニューストンキン大雨でワロタ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:25.29 ID:dOtpP6Rf0.net
>>884
俺に付けてんだろ
メクラかガイジ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:28.37 ID:l8ovnRoC0.net
移動手段さえ確保出来ればすぐそこに電気は来てるんだから
電気の復旧より道路をなんとかすべきなんじゃないのこれ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:32.78 ID:jjqYTMh/0.net
>>914
ひとまず無茶するしかなかったんやな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:34.40 ID:zJeBbe2s0.net
https://pbs.twimg.com/media/EEKQil3XoAY8GZn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKQjpqXUAEwoPR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKQk9cW4AAmQfN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKQmxsWsAApQdh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEI3tL9U8AALSne.jpg

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:49.71 ID:0wbSurhm0.net
>>7
わろたw
国内ITもぶっ潰してアメリカ様に差し上げるのかな・・・

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:56:02.38 .net
ああ、よかった
報道ステーションは日本人のための番組だわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:04.56 ID:OKL5KtDE0.net
>>912
とりあえず高速網は通じているっぽいから、
これを見て房総近くまで行ってあとは下道かな…。
https://www.drivetraffic.jp/

ただ下道も各所で渋滞酷いらしいので、ホント状況を見ながらとしか。
ご両親の無事を祈ります。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:05.42 ID:vxzT9Bb20.net
>>940
その3日という前提が間違ってたんやろ?
1週間持たせる、これが必要やと思うわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:14.32 ID:QA0wv2rG0.net
報ステきたな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:20.19 ID:ZFIqucBB0.net
今回の台風に対する認識が甘い
一番甘いのは安倍ちゃんだった

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:22.38 ID:QomYtP6P0.net
>>920
知らないと思うよ。会社で千葉の話したらそんな酷いの?って言ってたし。

ネット見てないやつはテレビで家屋の惨状は知ってるけど、未だに停電なのも知らないしすでに救援がきて余裕だと思ってるからな。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:22.97 ID:SfKSwysW0.net
アクアラインって今回すごい使えそうな経路だと思うんだけど、
テレビでそういう情報も見ないんだよなあ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:23.95 ID:/E7OBQT10.net
復旧ペースが激落ちしてんな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:32.64 ID:0+aJsOJq0.net
さっさとホテルに住めばいいんだよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:33.40 ID:Nq00tZDf0.net
>>912
横須賀からフェリー使え
こっちのが安全

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:56:34.35 .net
報ステに比べてNHKのガチキチガイさときたら

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:35.38 ID:nFq8yXeU0.net
おお館山のスーパーが再開してたか良かったなぁ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:37.09 ID:tIPGHw4l0.net
報ステ 組閣より千葉優先する
尚、最優先はゲリラ豪雨wwww

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:39.71 ID:AxF6mCVp0.net
>>814
母親が習い事云々の人?
そうじゃなくても
「自分が行って生活の援助をしたいが
仕事(学校)があって行くことができないから
そっちの方からきてくれないか?」と説得する

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:40.02 ID:URZF+98F0.net
>>912
ペーパードライバーじゃキツイかもな
外房は電車本数減らして動いてるってのも見たから
電車で行けるんでは?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:41.02 ID:h1iMC4fV0.net
国は地方を見捨てる
国のために頑張ることがいかにアホらしいか現実を見せられた

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:42.26 ID:PoExl1kA0.net
>>919
安倍ちゃんに意見したら派閥ごと粛清されるからな
大物議員もだんまりだろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:48.49 ID:FNhbGKVf0.net
>>939
トンキンのゲリラ豪雨>>>千葉の停電による緊急事態

トンキン最低やな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:51.27 ID:vxzT9Bb20.net
>>912
原付借りて行くのがベストな気はする
詰める荷物減るけど、スピードは上がる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:51.93 ID:VAKSd+io0.net
>>935
トイレも流せないよ。エレベータも止まる。
まず、階段の上り下りがきつい。

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:53.10 ID:/E7OBQT10.net
銀シャリじゃー

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:56:59.65 ID:PctQB0EG0.net
千葉って農業、漁港、商業、工業全てバランス取れた最強県だと思っていたが
どうしようもないダメダメ県だったな
バングラディッシュとかの方が早く復旧するんじゃねえか?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:02.98 ID:JjjWv35N0.net
>>868
洗濯日和?
洗濯できればな!

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:03.65 ID:hiq1FVWS0.net
>>905
見てください!あたり一帯が真っ暗です!信号機も使えなくなっています!こちらからは以上でーす
富川「うーん、大変ですね次はラグビーの話題です!w」

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:04.44 ID:AzXnFA5h0.net
いやまだ報ステも「後ほどお送りします」の可能性が・・・
さすがにないよな?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:08.29 ID:utL9fz5oM.net
>>828
都内の仕事場の近くのホテルに泊まってる
費用さえ無視できれば仕事場近くのホテルは通勤が楽だわw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:15.96 ID:yNvkfG9M0.net
台風の進路右側壊滅してるやん
これ政府把握してないのか、それとも見捨ててるのかどっちだ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:29.73 ID:qecN7cNe0.net
首都で停電になったらネットも出来なくなるからな
いつ何が起こっても自己責任

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:33.01 ID:p+8CaXoia.net
電気通ってる地域でもこれかよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:33.73 ID:qQnjxHSy0.net
冷蔵庫の中はもうさすがにダメだろうな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:34.43 ID:nFq8yXeU0.net
東京から移動販売してくれよ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:35.24 ID:P7zTIEMVa.net
風呂 海で済ます
トイレ 海で済ます
食事 海で済ます
歯磨き 海で済ます
交通手段 海を行く
明かり 漁火

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:42.68 ID:KLAaZak+a.net
報ステ観るとNHKの異常さが際立つな
小泉大臣の会見速報です!とか

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:46.27 ID:sDB77H/Gp.net
無線使えよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:52.93 ID:FNhbGKVf0.net
半島の先ちょで数十人は死人が出るだろもう

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:53.01 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112155505139.jpg
https://22.snpht.org/1909112155555416.jpg
https://22.snpht.org/1909112156012757.jpg
https://22.snpht.org/1909112156506019.jpg
https://22.snpht.org/1909112156570866.jpg
https://22.snpht.org/1909112157039177.jpg
https://22.snpht.org/1909112157323112.jpg
https://22.snpht.org/1909112157380085.jpg
https://22.snpht.org/1909112157442536.jpg

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:58.86 ID:3odJePFh0.net
パックごはんやぞwwww
安倍ちゃん見てる?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:05.85 ID:VAKSd+io0.net
隣の県で停電やってるのに、ゲリラ豪雨とかどうでもいいだろ…
ガチで東京以外は眼中にないんだな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:18.92 ID:nFq8yXeU0.net
次スレ頼む

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 21:58:20.65 ID:P642pkdO0.net
とにかく若い働き手は東京周辺に吸い取られているから
復旧とかそういうの本当に無力になってしまう
40年前なら十分な数の労働力が地元に残っていた

あと千葉県民以外も【国民】はこうなるという想像力を働かせたほうがいい
なぜ同じ日本人であることは誇るくせに
同じ日本人に無関心なのだろうか?あまりにも身勝手すぎる視野が狭すぎる

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:23.72 ID:/onGu1+gM.net
足立区の安いホテルでも泊まったら〜?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:27.39 ID:P7zTIEMVa.net
お前らまだテレビ見てんの
こちとらもう一ヶ月もつけていないのに

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:35.28 ID:p+8CaXoia.net
沢城みゆきやっぱ聞き取りにくいな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:38.66 ID:ZsYutdvR0.net
今回の件でマスコミに見捨てられやすい府県がわかりやすくなったな
埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・神奈川(東横線から本牧まで除く)
キー局の都合満載の首都圏はフットワークが本当に重い

関西圏・東海圏のほうが東京の次にましという結果に

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:42.02 ID:zVrD+szr0.net
原発止めろとか普段言ってる輩が、千葉の停電見て、早く復旧させろとか言ってるの、ほんと嫌だわ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:43.83 ID:9R8AVKFo0.net
40数人病院へ送られましたとかニュースでやってたけど
もう何千単位で死人でてそう

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:44.81 ID:vtHi7x/qd.net
>>7
国益売ってちょーだいー
もっともーっとたけもっと

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:46.44 ID:SYvJ99Bi0.net
これで先進国とか言うか アフリカのほうがマシじゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200