2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギグエコノミー、ついに法で規制 米カリフォルニア州で新法成立へ どーすんのコレ [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:22:55.64 ID:8dUjFGQb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
米カリフォルニア州では間もなく、議会法案第5号(通称AB5)がギャビン・ニューサム知事の署名により新法として成立する予定だ。読者の皆さんは、なぜこの法案がそれほど重要なのかと疑問に思うかもしれない。

同法案は、ギグエコノミーのための法的な枠組みを確立する内容だ。ギグエコノミーでは多くの場合、企業がいわゆるフリーランサーを雇い
フルタイムの雇用契約であれば受けられる権利や保護を提供せずに、フルタイムの仕事をさせている。同法案が今月13日に承認された後は、米国の他の州や他国の多くが追従して類似の法律を導入することが期待されている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/29576

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:14.00 ID:zPyF7C7GM.net
日本はシェアリングエコノミー協会がロビー活動してるから労働規制はされないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:25:23.35 ID:Pwl634JR0.net
ルンペンプロレタリアートの現代的形態でしかないからな。

ギグエコノミーとか呼び方かえてるが、ようするに明日を食うあてもなく
また企業が社会保障コストを社会そのもの納税者に転化する苗床になる
不良日雇い労働者を増殖させてるだけだ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:26:27.48 ID:8VAjuEOsa.net
パヨフォルニダw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:04.72 ID:LvANm65W0.net
Uberやばいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:30:44.52 ID:I4zYSMEr0.net
日本じゃ関係ねーわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:31:52.52 ID:i3g67Sui0.net
Uberイーツもさっさと規制しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:41:14.14 ID:zPyF7C7GM.net
日本のシェアリングエコノミーは既に利権化されてるから労働規制はのぞみ薄
https://sharing-economy.jp/ja/trust/


UberEATSも認証マーク取得済み
https://sharing-economy.jp/ja/trust/case/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:45:54.15 ID:jLOBodrx0.net
UberとかAirbnb持ち上げてる連中の気がしれない
問題起こしまくってて雇う人に保証もしない企業をイノベーションって

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:30.41 ID:r+RdTC00r.net
どうすんのこれって、日本もこうしなきゃいけないんだよ

ケンモメンいつまで昭和の戦後に生きてんだよ
リベラルの皮被った超保守だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:28.50 ID:jbxT4MIi0.net
竹中「そんな法律、フレンズが許す訳ない」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:33.68 ID:q5VNIVil0.net
規制ばっかしてんな西海岸
そのうち炭素税導入するだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:25.55 ID:o3fHrgkG0.net
竹中どうすんの?世界ではこんなのありえないみたいな主張じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:18.21 ID:YqO7w7MSd.net
真ん中や南のド田舎に住んでるアメリカ人ってカリフォルニアの事どう思ってるんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:48.05 ID:wSJWrjJC0.net
>>14
糞リベラルの巣窟ってのがその辺りの州の非都市部の人間

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:47.33 ID:KPgM0ouvd.net
日本も規制しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:05.54 ID:0FPVJI5m0.net
たまにはマトモな法案もやるじゃないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:27.89 ID:wSJWrjJC0.net
てかアメリカ、ユニコーン企業がほんと育たなくなったよな
隠れユニコーン企業を掘り出したら中国よりも数少ないみたいだし
シリコンバレーとシアトルの巨大テック企業に全部吸収されちった
後に残ったのはUberとかみたいなやべえの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:13:01.35 ID:i3g67Sui0.net
採算が永遠に取れないはずなのにゼロ金利のせいで
運転資金が途切れなくて潰れないゾンビのことだろ
ユニコーン企業って

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:20:53.09 ID:YqO7w7MSd.net
何だユニコーン企業って
処女しか採用しない企業か?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:00:33.31 ID:jVLZzr9w0.net
あぐげ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:05:29.23 ID:XI9CQt580.net
インボイス強制で日本のフリーランスは激減するから
日本には関係ないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:27:51.59 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/9y05hh/86145642.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:59:46.72 ID:lQnmSK+4x.net
うちの職場なんかみんな個人事業主だぞ
帰属意識も何もない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:29:55.95 ID:jVLZzr9w0.net
あげ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:56.87 ID:jVLZzr9w0.net
あぐ

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200