2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBS「クレイジージャーニー」 爬虫類ハンター加藤の回でやらせ発覚の為放送休止 生物を事前準備★2 [331628947]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:19.29 ID:lVThljEP0.net ?2BP(3828)
http://img.5ch.net/ico/opai.gif
TBS『クレイジージャーニー』放送休止 事前準備の生物を放ち撮影
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000356-oric-ent

TBSは11日、バラエティー番組『クレイジージャーニー』(毎週水曜 後11:56)の8月14日放送回で
「生息域を捜索したものの発見できなかったことから、事前に準備していた生物を放ち、撮影しました」
と報告し、調査が完了するまで放送休止することを発表した。過去11回の放送で事前に準備していた
生き物は、合計15種類にのぼることが明らかになった。

前スレ
やらせのTBS「消えた天才」に続き「クレイジージャーニー」でも事前準備の生物を撮影し、放送休止へ。 [302152973]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568184578/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:50:55.22 ID:M1jRHUwz0.net
なんでバレた?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:51:53.47 ID:M8DKIuM8d.net
結構好きだったのになこの番組
特にゴンザレスの回

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:50.63 ID:kk1jDmMA0.net
加藤無念!生物捕獲ならず!てそのまま流せばええやんクレイジージャーニーにはガッカリ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:53:55.30 ID:aF9AHXeAa.net
爬虫類ハンター「(全力ダッシュ)取ったどー」
AD「わーすごいですねー(棒)」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:54:59.88 ID:W3b/iFUu0.net
松本「ヤラセの何が悪いんや!」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:02.41 ID:bGA88a8Ed.net
あのキャラ作り感丸出しの教授だか博士に用意させてたの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:05.25 ID:lVThljEP0.net
水ぜんぶ抜く、グリル厄介も99%やらせ
加藤英明が関わってる全ての番組がやらせ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:55:06.57 ID:kDdRHAwe0.net
鉄腕DASHも加藤が関わっとるし同じヤラセやっとるやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:11.70 ID:/puD9B6E0.net
何かやらかす系の顔だとは思ってたけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:57:23.55 ID:rsAKPXst0.net
こういうのってなんでバレるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:31.62 ID:lVThljEP0.net
監査機関があるのか、内部調査があるのか、
それとも内部告発か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:58:50.54 ID:lD8JAMv+0.net
デマ嘘捏造でドヤ顔するのが 日本人の特徴になってきたよな
マジで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:07.99 ID:gr/hB3800.net
ダッシュももうそろそろ終わりそうだしね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:11.29 ID:w+KOQnCD0.net
加藤先生はしってたの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:26.43 ID:K+KUY+8Z0.net
もう出る人何巡もして同じようなことしかしなくなって焦ったのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:38.97 ID:NQEr1c8E0.net
ゴンザレス回までヤラセだったら怒る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:29.01 ID:5NXvWYhv0.net
小池栄子が見られなくなるのは困るんですけど!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:27.17 ID:RbEd8aSG0.net
危険外来生物を解き放つのも時間の問題だったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:22.83 ID:W3b/iFUu0.net
>>11
内部告発やろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:20.99 ID:2li1uaaG0.net
加藤先生の同行ディレクターイキって番組内でも顔出ししてたくせに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:39.43 ID:NkkXAOeT0.net
誰だよチクッたの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:49.84 ID:u+oOBDsw0.net
>>15
専門家が素人に欺むかれて都合よく誘導されるとは思えん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:19.21 ID:w9KByw7r0.net
どうでもいい気もするが
あのはしゃぎまわってる先生が実は予め用意して演技してたと思うと結構ショック

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:30.43 ID:HquiDMIvH.net
こいつがやばいのはヘビやワニに突っ込んでいく姿がすごいのであって誰もヤラセとか気にしてない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:17.24 ID:uo/glyRN0.net
生き物興味なかったからどうでもいいわ
それよりもゴンザレスみたいな色んな国いったスラムだったり紛争だったりそういうのに着目した内容のほうがいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:18.72 ID:q5KJhKwU0.net
それもやらせ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:21.21 ID:hUEc7dvO0.net
セーフな演出だとおもけどなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:08.04 ID:HquiDMIvH.net
素手で掴みに行った猛毒のヘビが実は毒なかったとか
ヘビ穴が事前に用意してあった人工物とかだったらがっかりすると思うけどな

クレイジージャーニー自体はここ数年クレイジーじゃない案件ばかりだったから終わってもええわ
ただゴンザレスとか廃墟カメラマンはピンでもいいから活躍して欲しい所

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:28.95 ID:G47d5dbsa.net
外来生物ぶち殺す番組に参加してる時点でどうかしてると思ったから合点がいった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:12.76 ID:+ME9r/bC0.net
ある意味クレイジーじゃないか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:54.26 ID:D7gCJzKO0.net
>>17
220 名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 20:38:25.48ID:RMAcuLeQ0
本当にクレイジーな事をやり続けてる人を番組で「取り上げさせて貰ってる」ってスタンスの回と
「番組の要請で作ってる」回とが明らかに違うじゃん
この温度差というかガチ度の差は誰が見ても明らかだったと思うんだけど

254 名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 20:47:07.57ID:RMAcuLeQ0
「元々やってたこと」のクレイジーさを紹介してるのと
「今からやること」のクレイジーさを作り上げるのとで明確に違うでしょ

前者は偉業の紹介であってTV側の嘘の入り込む余地は少ないけど
後者は川口探検隊と一緒でどうにでもなる

363 名無しさん@恐縮です2019/09/11(水) 21:18:05.26ID:RMAcuLeQ0
繰り返すけど
登山家、リアカーマン、シーカヤック、ケーブダイバーとかの冒険系の場合は素材となる映像が本人提供のものだし
番組のスタンスが「本人の成し遂げたことを紹介する」ってもんだったじゃん?

それに対して爬虫類ハンター、昆虫食、危険地帯潜入とかはもう番組作ることが前提となっていて局側のカメラマンが入ってたり明らかにされたはいないけど事前にコーディネーターが入ってたりする

後者はもうTVの遡上の出来事でしかないんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:10.56 ID:6RnO7H0H0.net
これの煽りで今日予定してた室屋の活躍が放送中止になった
許さん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:16.06 ID:AcEU3KzOK.net
「水曜日」もヤラセやん

今の、黒川のやつなんてバレバレやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:50.89 ID:4qU0QQf50.net
合計11回の放送でハントできなかったのは15種類ってことか
1回の放送につき1匹2匹ハント出来なかった計算

ハントできませんでしたでもそれはそれで番組としていいと思うけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:50.06 ID:HquiDMIvH.net
>>32は地味回が面白くない言われすぎて敵意持ってるクチなんだろうな
でも面白くない物は面白くないんです、編集込で面白くするのがテレビだから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:34.01 ID:gT9EORKL0.net
今思えば毎回不自然な発見方法だったな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:46.58 ID:I10xo64s0.net
よしだなぎはあれ観光部族だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:02.84 ID:xfRiW9en0.net
あのラッパーなんだったんだろ
ただ犯罪者が集まってるような

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:26.64 ID:BSHP+Ih1a.net
ヤラセの何がいかんのや?

映画もドラマもみんなヤラセやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:26.56 ID:qmfAX4MYa.net
トキオから加藤も脱退するのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:56.33 ID:kDdRHAwe0.net
>>15
知らんわけないやろなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:58.84 ID:vKC78mGj0.net
>>40
バカかお前

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:04.32 ID:kDdRHAwe0.net
>>30
加藤からは生命に対する敬意を感じない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:07.08 ID:vJh69TsK0.net
やらせの片棒を担いだ人ってことで他局も使えんだろうなw
ダッシュマジでやべえな
どんどんやれる企画が無くなってきたw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:16.80 ID:HquiDMIvH.net
外来生物は殺すな、って動物愛護団体のやべーヤツレベルの精神だなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:02.03 ID:ijSyldxAd.net
>>40
小学生の頃まったく同じこと言ってたわ
当時の自分がお前と同じレベルとか恥ずかしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:11.01 ID:4qU0QQf50.net
公式サイトの説明を読んだら加藤は知らされてなかったらしい
ただこんだけ繰り返しやってると気づいてたんじゃないかと思うけどね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:10.19 ID:fX6FvwG20.net
これはやったらおしまいだろ
番組の根幹を揺るがすやらせ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:23.13 ID:sev1ob5B0.net
みっけて速攻飛びついてる感じやったけどおる場所わかってたん?w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:47.47 ID:6HTUQeop0.net
>>48うそくせーw絶対グルだって

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:47.44 ID:2li1uaaG0.net
>>26
スーパーデンジャラスグルメリポートみたいな長い名前の番組おもしろいぞ
不定期にしかやってないけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:46.30 ID:w9KByw7r0.net
番組「じゃあここにこいつ置きますんでいつもの流れで」
加藤「はいー」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:20.50 ID:gCuFnhRE0.net
テレビ局なんて全てこんなもんだぞ
NHKでも鮎漁に魚を投げ入れてたろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:25.22 ID:wSJWrjJC0.net
なんかさあ
昔っからあって、現代の倫理的にもそこまでの問題もなさそうなシチュのを
あげつらうの増えてね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:33.35 ID:lN9zsgDg0.net
小池栄子やらせてくれないかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:52.94 ID:aZ0DYkGZa.net
飛び込む加藤先生が見たいわけであってその対象が自然か人工かはあんま関係ないような気もするけど
ヨシダナギの写真だってヤラセだけどいいのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:56.75 ID:G6IavEKIa.net
これ面白かったのに残念
加藤さん自身も知ってたはずだから、つまり研究だったら捏造な訳で、やっぱり静岡大学の講師はクビ?
って言うか単に講師クビだけじゃなく研究者として生きて行けないんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:05.47 ID:2li1uaaG0.net
>>58
つまり以降が飛躍しすぎてて草生える
馬鹿は黙っとけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:35.46 ID:RMC4dkCz0.net
ヤラセでなんか問題ある番組なのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:49.18 ID:f9OlD60F0.net
クレイジージャーニーでクレイジーだったのは世界一周ホモのたびの奴だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:57.07 ID:ZCvv9lNW0.net
政府→公文書改ざん勤労統計捏造
企業→粉飾決算データ捏造
TBS→やらせや捏造、差別扇動
産経新聞→ベテラン記者が新人の記事を丸パクリ

ジャップがまともにできることってなに?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:16.28 ID:U5Y9bUk0p.net
>>60
発見系はやらせだめだよな
ロビンソンとかおとぎ話のルーツ探してる人とかどうなんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:36.82 ID:wavVYLwCd.net
>>58
お前小保方もしらねーの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:21.19 ID:B8un1Hqca.net
加藤さんがドクター持ちのエリートと知って衝撃

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:27.69 ID:G39tXlgB0.net
クレイジーはもうネタ切れ感半端ないからな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:44.70 ID:Npn3yFhx0.net
川口浩が〜 洞窟に入る〜

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:03.86 ID:4qU0QQf50.net
静岡だと加藤英明って地元の英雄みたいな感じの扱い

夕方のローカル情報番組の今夜の番組紹介で
加藤英明が出演してると「あの加藤先生が登場します!」って主役みたいな扱い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:06.33 ID:2bhjm/en0.net
加藤は今後どの番組でてどんだけ凄い生き物見つけようとどうせ最初から用意されてたんだろと言われ続ける

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:46.04 ID:hGQC9XPz0.net
日本の研究者が詐欺師なのは世界の常識になってるから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:07.49 ID:yuurMDZi0.net
松本の番組やばいのばっかだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:31.11 ID:xgN7vgDSa.net
今は、ハードボイルドグルメリポートの方が面白い。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:42.61 ID:+5eSiJYwa.net
リヤカーマン、洞窟、ゴンザレス、奇怪遺産カメラマン、アドベンチャーレース、じめじめ系

こいつらだけでいいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:44.99 ID:EHFY/ora0.net
半径数キロを何時間も探し回って見つけるならわかるけど
スタッフが動物隠したポイントに先生を連れてってすぐ見つかったらそりゃヤラセって先生もわかってるはずだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:16:51.16 ID:qjgB+ofU0.net
ゴンザレスがスラム街でウンコ踏んだのもやらせだったのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:19:42.39 ID:0uSis62l0.net
川崎回の自販機の前でたむろする浅はかなクソガキもう呼ぶなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:21:53.09 ID:C58ezqRu0.net
>>72
いつか撮影スタッフに死人が出るな
怪我くらいは当たり前にしてるのかね

加藤さん静岡大学で教授とかやってるけど大丈夫かこれ
よく分からん自称フォトグラファー()とは立場が違うと思うが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:22:18.07 ID:G6ksJDAI0.net
もうこれ藤村新一だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:22:30.17 ID:ChUpqLHuM.net
>>9
昔職場に鉄腕DASH来たけどガンガンヤラせだったよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:24:50.24 ID:2GigpfNj0.net
>>79
ゼロ円食堂とかヤラセにしか見えんのよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:27:02.52 ID:awrT+B1fH.net
加藤さんのタレント活動終わったな
誰かに恨まれるようなことしたんかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:28:45.42 ID:oVKcHFco0.net
>>32
危険地帯は飛び込み出来ないの当たり前だろ
死体で帰国させたいのかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:28:49.51 ID:ChUpqLHuM.net
>>80
こっちがどういう対応してTOKIOがどういう反応するって言うシナリオまで用意してある
それ以来テレビなんかほとんどヤラセだろうとしか思ってない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:30:57.08 ID:sRrd7KiEM.net
この番組やらせじゃないと思って見てる奴いたのかよ
やらせが発覚ってどういう事やねん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:35:01.90 ID:pd5ylDmMd.net
やっぱ千葉のターザンだな!
パンク町田
千葉なのに町田

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:38:05.07 ID:mf8SfTdt0.net
これ見たことないんだけどお前らのレスから察するに
川口浩とか藤岡弘の特番みたいな感じの番組と捉えていいの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:42:29.55 ID:nwOSaSmU0.net
>>12
内部告発だとしたら加藤先生本人やん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:45:09.45 ID:y9gmV84Ra.net
こいつとアルピニストとかいうやつが胡散臭くて嫌い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:51:41.20 ID:AcEU3KzOK.net
>>68
汚れた英雄だったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:59:31.19 ID:G6ksJDAI0.net
この日の番組では、加藤英明氏がメキシコを訪問し、“悪魔のトカゲ”
と呼ばれるメキシコドクトカゲなどの捕獲にチャレンジした。
まず、加藤氏は絶滅の恐れがあるという生物の生息エリアへ車で向かったのだが、
その途中で「あっ! いたいたいた! ストップストップ!」と絶叫すると、
車外へ猛ダッシュした。

なんでも、走行中の車内から外を観察していた加藤英明氏は
岩場に逃げ込むイグアナの姿を目にしたのだという。
その超人的な動体視力に、スタジオでVTRを見ていた番組MCの
小池栄子(38)が「すごいな!」と目を丸くすると、バナナマンの
設楽統(46)も「目がいいな!」と驚きの声を上げた。




↑何も知らない加藤さんに発見してもらう為に
岩場近くにトカゲ設置したスタッフすごすぎるだろw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:12:19.01 ID:AKedPII/0.net
令和のゴッドハンドかいな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:20:40.08 ID:ggRgBLc50.net
> 「生息域を捜索したものの発見できなかったことから、事前に準備していた生物を放ち、撮影しました」
もっとよく探せば確実に見つかるわけだろ?
料理番組で「30分煮込みます」といってすぐに「煮込んだものがこちらになります」といって
出してくるのと一緒だろ
それをヤラセだとか批判するか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:21:16.94 ID:c8d8qXd+0.net
アホロートルも?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:22:27.79 ID:K0GSCAMs0.net
今つけたらやってなくてワロタ
やらせかよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:24:16.83 ID:Hz2WeofA0.net
>>92
そのやり方をなぞって
「事前に捕獲してたものがこちらになります」
ってやってたら別に謝罪なんてなってなかったろうなw
バカだろお前

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:28:19.10 ID:uaT1Yr6s0.net
というかもう松本人志の逆鱗に触れて打ち切りになるんじゃねぇの
ワイドナショーが楽しみですね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:30:34.78 ID:AV7WNlhD0.net
んなもん当たり前だろ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:31:42.17 ID:VzyRMocD0.net
あの突然突っ込んで捕まえるのがヤラセだったと考えると
ボンドで足とかくっつけてありそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:31:42.91 ID:x8mEJUvG0.net
胡散臭い奴ばっかり出てたしあんなの真に受けてキャッキャ喜んでた奴はガイジ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:34:59.23 ID:uaT1Yr6s0.net
このやらせが加藤英明自ら主導してやってたんだったら
加藤が今後テレビ出ないことで終わりでクレイジージャーニー自体は続けられるけど
TBS側が主導でやらせたんならもう視聴者の信用は底に落ちるから
他の出演者の時もやらせやってたんだろって疑い掛けられてしまう
松本はそういうの気にする人だから、迷惑をこれ以上掛けない為に番組打ち切るだろうね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:37:20.92 ID:uaT1Yr6s0.net
ちなみに水曜日のダウンタウンもクレイジージャーニーも
同級生の高須光聖が完全に関わってるからな
もうTBSでダウンタウンの番組作るのやめて高須光聖使わないで新番組作るしかないだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:44:33.20 ID:6S9/5ZYzM.net
ちなみにわが社に来たガイアの夜明けもブックでした

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:45:00.36 ID:jBXp5zkv0.net
バッドホップはガチのやばいやつらなの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:47:04.25 ID:6S9/5ZYzM.net
>>48
そら間違いなく知ってたよ
商品価値さがるからかばうだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:22:08.20 ID:Ad6TJH/H0.net
分かりましたじゃなくて最初から知ってて放送したんだろうが
死荷重を理解していないクソバカ視聴者はともかく直接金払ってるスポンサーにこの言い訳が通用すると思ってんのか

http://imgur.com/KSJkXGn.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:29:54.84 ID:t74IeStU0.net
松本のせいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:30:58.07 ID:MzKxHjq30.net
松本(爬虫類のように)動きます!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:37:27.21 ID:adK+GITm0.net
>>73
リヤカーマンいいよねw

植村直己探検賞受賞者とか、この前のバイクのようなガチ競技系とか、あとはスラムやドラッグ、サブカル系
それだけで良い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:40:34.65 ID:adK+GITm0.net
加藤が知ってたってなると、
コイツが関わってた他局の番組にまで影響及んでヤバすぎるから、
とにかく関わってなかったって事にしたんだろ

ていうか、加藤の回だけは演出がクサすぎて毎回見なかった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:45:20.23 ID:wtL2VQmv0.net
どうせお前らテレビ見ないんだからほっとけよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:48:08.16 ID:TtxhLzKG0.net
池の水 あっ!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:52:28.18 ID:N0GG5WPD0.net
TBSは制作会社の恨みでもかったのか?
次々暴露されるじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:58:02.47 ID:uAMARgda0.net
>>21
最新の加藤の回では同行ディレクターが初めての人って紹介されてた。
何か関係あるのかないのか。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:10:43.43 ID:v5PJbg4n0.net
>>3
ギャングとかジャンキーとか全部嘘なんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:12:07.73 ID:ILm+EX6XK.net
少なくとも、企画に関わる高須や松本は知ってたんじゃないの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:17:16.36 ID:/Dj/jJFNr.net
>>61
タイ回とかもヤラセで本当はハメまくってたのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:20:10.46 ID:rQKXKLxEM.net
>>102
ヒントプリーズ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:24:00.28 ID:B/0Ftpsg0.net
>>74
でも番組内では何時間も探し回ってたとかやってたよな
あれは演出だったか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:24:58.00 ID:2bC6fv9Q0.net
事態を重く受け止めみたいなお詫びナレーション流してたけど、モニタリングを堂々とやってる時点で説得力ゼロだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:42:20.36 ID:URMJc11X0.net
茂みの中とかに手を突っ込んでカメラに映らないようにしばらくガサゴソしてからジャーン!って取り出す感じの多かったもんな ダッシュするのもカメラ追いつく前に見えないようにカゴや網から取り出すためだったとしたら残念だ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:43:40.82 ID:dOjo45oTa.net
加藤ザマアw嫌いだから降板しろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:51:11.63 ID:LXXmcnr70.net
奇界遺産とゴンザレスだけやってりゃいいよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:55:38.01 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/ff/453692.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:56:11.46 ID:74FE4P+e0.net
ヨシダナギの写真もフォトショ全開だからな

あんなん有難がって個展で金払うバカ男の多さよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:17:42.60 ID:Q7dcc8U/0.net
制作会社の責任でテレビ局ノーダメージ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:28:17.43 ID:fnprXaDY0.net
結局はバラエティー番組か
テレビもネットも嘘だらけ当たり前だけど知識教養は大事だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:32:15.10 ID:OyYbUDO4p.net
放送見てた人はわかってると思うけど船から漫画みたいにジャンプしてアナコンダ捕まえたり車から遠くのトカゲとか見つけたり加藤は間違いなく知ってた
今考えてみるとまぁありえない事だらけだったからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:32:21.71 ID:GuFy6QJr0.net
松本さんが動くから大丈夫

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:20:27.22 ID:MwkBrR2Ud.net
お約束じゃないのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:29:12.58 ID:JI5duNKX0.net
妖怪ウォッチのヤラセディレクターと同じ事しててワロ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:53.54 ID:vTIRE3E6a.net
>>38
観光部族をさらに車で数日も離れた場所へ連れ回して写真撮るのは斬新ではあるw
もはやただのコスプレ撮影
観光部族もビックリだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:31:50.86 ID:xjgWH0wPa.net
やらせのTBSだもんそりゃあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:36:15.56 ID:xjBbQJkc0.net
丁度落ち目だったしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:07.79 ID:+la5K6CWa.net
演出だとか抜かしてる奴がいるが、
常人ではできない!クレイジーですげー!っていう番組なんだから
それが捏造だったら視聴者が裏切られたと感じるのは当然だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:21.50 ID:9wQ5ACUU0.net
奇怪遺産の佐藤と丸山ゴンザレスしか面白くなかった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:07.94 ID:mTxJ7YTk0.net
>>99
出演者はメディア露出多い人ばかりだから同業者からは評判悪かったりするよね
嫉妬だったりするのもあると思うけど専門家のフリしてる文化人タレントって専門家からすれば批判の対象になりやすいかもしれない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:50:40.79 ID:CbnjwcJw0.net
ガチンコとかモニタリング流しといて何言っとんねん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:28.11 ID:V7QV54a60.net
ダッシュで城島が希少種発見したあれも怪しいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:42.22 ID:uPWUG4UV0.net
笑顔でトカゲ取ってたのを思い出す
まさかあのトカゲが仕込みだったとは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:09:52.66 ID:sBiT1/0D0.net
ヤラセじゃない真面目に出演してた人達も居ただろうにほんと可哀想
もう松本が出てるテレビ見ない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:06.39 ID:rWKLUJ7I0.net
どっかの局で芸人がゴリラの特殊な鳴き声を聞きに外国行った企画もやらせだと思うわ
鳴き声後から絶対付け足してた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:26:49.54 ID:srodXdCm0.net
わざわざ仕込まなくてもその過程とかキャラクターでじゅうぶん面白かったのになぁ・・
もちろん捕まえたり発見したほうが盛り上がるけど、資料映像とかでも満足なんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:21.00 ID:OssgmYzz0.net
エルツ放送後で良かったわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:51:24.99 ID:4sfAtv0F0.net
テレビは9割がたヤラセ
AVも時を止める系は9割がヤラセ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:52:20.11 ID:mTxJ7YTk0.net
>>142
それなんだよな
珍しい事やってるからそれだけで面白いのに余計な事をした
別にわざわざ言わなくても面白いのに「すべらんなあ」とか言い出して寒くなるのと同じ
蛇足だわ爬虫類だけに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:53:11.04 ID:JTqE1SI20.net
モニタリングもネット記事でヤラセと報道されてるけど大丈夫なの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:25:17.01 ID:2TARWTIV0.net
>>84
コツはヤラセとガチを混ぜるんだよ
詐欺師の基本

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:34:48.35 ID:pK1DgV2M0.net
ニャオペも嘘なの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:44:10.70 ID:keWUqhxOa.net
>>124
そもそも現地の少女札束でビンタして着たこともない実家の古い服着せられて撮るドヤ顔全開の写真に意味があるのだろうか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:40.27 ID:Csv25e3Tp.net
記事にもなってるけどどっかのアホが加藤は知らなかったって擁護してるが
それは幾ら何でも無理があるよね
番組見てたら分かるがスタッフが予め用意したものを置いてそれを加藤が都合よく見つけられるわけがない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:00:09.48 ID:vTIRE3E6a.net
>>150
加藤のあの動きを的確に予想して
本人バレないタイミングでシュバって爬虫類セットしたのかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:10:44.06 ID:L7K5s0Ip0.net
>>145
すべらんなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:11:12.85 ID:Vp/Diqb/0.net
めちゃくちゃ捕まえまくってたもんなあ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:13:55.53 ID:Sebh8gC70.net
そもそもがVICEの二番煎じなんだからVICE見ればいいじゃん
https://www.youtube.com/user/vice/videos
https://www.youtube.com/user/vicenews/videos

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:14:00.04 ID:hOi2T26U0.net
>>150
加藤が見つけられなければ場所移動の前にスタッフがこっそり簡単に回収して次の現場で離すんだよ
それを加藤が見つけたら必死に捕獲する

結論としてスタッフが爬虫類学者名乗ってもいいレベル

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:16:02.76 ID:BGUoXu2J0.net
加藤の回って狙った爬虫類を全部捕まえてたからな
運が良いとか持ってるとかいう言葉で片付けてたけど今考えると不自然だね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:16:32.58 ID:6rCNn0YU0.net
池の水もヤラセなのかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:23:10.98 ID:hOi2T26U0.net
それに比べて昆虫凄いぜ!の香川は負けん気強すぎてスタッフが目的の昆虫用意しても意地でも使わなさそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:36:45.57 ID:idJztckV0.net
何捕まえたんだ?
アブロニア?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:44:44.17 ID:0ek5dCY50.net
>>155
スタッフは事前に現地の人に確保して貰ってそれ買ってるだけです
あ、これ現地の違法売買に該当したりしないか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:52:50.52 ID:NiLP7tH1p.net
>>124
お前さ
ナショジオ見たことある?
ティムレイマンをはじめ
有名なカメラマンはフォトショ使ってるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:06:52.40 ID:0Prd0pqsM.net
>>124
JIMMY NELSON見ればいいのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:08:40.94 ID:iL4JMJlTa.net
>>52
ハイパーハードボイルドグルメリポート
アマプラで見れる
くっそやらせ臭いけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:19:39.36 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/v3m346/559930.html

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:21:36.59 ID:iL4JMJlTa.net
香川照之の昆虫すごいぜは、
海外ロケで見つからなかった場合は
地元研究者を訪ねて見せてもらってる
やらせなんかしなくて、そういう感じでいいのに民放はバカ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:21:46.65 ID:ffM+rp+oF.net
この番組好きだったからショックだわ
松ちゃんも楽しそうだったのに、これは打ち切りだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:23:49.11 ID:iL4JMJlTa.net
加藤は nhkスペシャルの恐竜回でも車から飛び降りてトカゲを捕まえてたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:55:47.22 ID:QKoj39pZ0.net
加藤回とヨシダナギ回は見ない派だから悲しい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:31:01.80 ID:d0u+tR/N0.net
>>127
実況でヤラセとか言うひとを数人がかり
で叩いてたけどアレまさかスタッフが…w

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:36:10.54 ID:/h0wQnl/0.net
テレビってもう斜陽なんだなぁって悲しくなる
TBS大嫌いだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:27.06 ID:77WdKfo30.net
>>170
ほんと情報の価値が全くない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:56.71 ID:AryuZ0060.net
企画からなんでか失敗してヤラセって部分も含めて見せればそれで番組になったと思うのだが
youtuberってそう言う作りだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:32.96 ID:FOPQpW6Ga.net
AVの時間停止ものも、ガチで無抵抗レイプしてるわけではなく、
「いまから時間止めてちんこ挿入しますよー」と事前に通達してからやってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:09.46 ID:R8xgSCvl0.net
これがダメならUFO宇宙人ものとか
川口浩探検隊とかテレビは全部ダメやん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:07.09 ID:8bPAVlKtM.net
>>173
当たり前だろ事前告知なしで時間止めたらタイムパトロールに捕まるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:37.54 ID:FnUhW7kZ0.net
加藤をチワワで紹介しろや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:50.55 ID:R8xgSCvl0.net
加藤の研究費を絞るから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:52.76 ID:QDJpkYLnd.net
藤岡弘探検隊

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:53.32 ID:uYeSR6ONM.net
よく見ると加藤先生ってFUJIWARAの原西みたいな顔してるもんな
そりゃ平気な顔してヤラセに加担しますわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:39.19 ID:77WdKfo30.net
>>174
加藤はん大学の講師やで

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:15.46 ID:R8xgSCvl0.net
>>180
爆破弁の例があるでしょ。

それに私大の講師がテレビで演技しても
何の問題もないよ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:50.72 ID:lOVIFH/Kr.net
badhopとかチンピラカッコいいみたいなのやり始めてオワコン感出まくりだったし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:49.21 ID:lOVIFH/Kr.net
地下のマンホール住人のゴンザレスのもヤラセだし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:12.78 ID:Vp/Diqb/0.net
手堅いコンテンツだったのにな…

これで終わりかあ…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:46.16 ID:MsjcTMahM.net
>>181
演出の悪意の度合いやなぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:28.02 ID:MsjcTMahM.net
>>181
あと視聴者のターゲットとかの差もなぁ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:49.27 ID:WLPqP7UTd.net
>>17
ゴンザレスの回は取材相手の了解を取っているシーンしか流していないからある意味全部ヤラセだぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:34.11 ID:skqzN2LI0.net
爬虫類といえば千石先生だろ
誰だよ加藤て

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:49:39.04 ID:dTGJ+Bpp0.net
この前のインディーズバンドの宣伝だけやってた回は本当に酷かった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:02:04.39 ID:HK26c9gc0.net
加藤先生いつも最初から爬虫類握った状態で走ってたんじゃないの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:11:33.49 ID:vT31nsbp0.net
これバラしたの加藤先生じゃね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:27:34.94 ID:FwoSMfwv0.net
ゴンザレスは海外メディアがすでに開拓した取材ルートをたどってるだけだからな。
撮影スポットで写真撮るようなもの。ジャーナリズムっていうより観光に近い。
日本のメディアではもちろん初潜入だろうし、報道価値はあるとは思うが。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:58:44.31 ID:ci/myRmw0.net
ディレクターに殴られたADが暴露したんだろうな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:04:04.09 ID:EQdTPcUV0.net
どうぶつ奇想天外の千石先生はやらせ無しだよね?
子供時代にワクワクしながら見てたからあれがやらせだったら悲しすぎるんだが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:10:27.63 ID:VTZCo+eT0.net
海外の生き物よくわからんしなぁ
国内でやってくれたら見るわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:51.24 ID:/mJaX0oh0.net
外来種に指定されてるだけで、生物をああも嬉々と駆除できるもんかね
どっかのネジが飛んどるとしか思えん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:25:59.46 ID:vTIRE3E6a.net
>>183
地下マンホールは半分はガチじゃねえの?
年月を経て再訪したら強制排除されてもぬけの殻でしたってのは
ドキュメンタリーとしての価値あったと思いたい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:35:55.61 ID:uYeSR6ONM.net
確か演出のキーマンが抜けたとかで7月の放送が何週も特番編成で休みだったな
バラしたのはクビになった元番組演出家のあの人だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:04.58 ID:lOVIFH/Kr.net
>>182
マンホールは実際あって何度も取材を受けてる
そこに至るまでとかは他の記事やルポ見てりゃヤラセってわかる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:02.21 ID:/mJaX0oh0.net
他で用意した外来種を撮影のために放したなんて話なら
後で捕獲したかどうかに関係なく犯罪やからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:50:34.21 ID:El9sWnge0.net
>>199
具体的にどういうところが?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:51.65 ID:qV7Zuhd6d.net
何もせずただ集まってただけの動物もやらせか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:00.52 ID:XVjJnN8M0.net
でもテレビってすごいというか、我々が無知というか、
言われなきゃやらせって気づかないよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:36.31 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/pj7e1m/48927.html

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:02.54 ID:Dd2Ocw+x0.net
>>1
これ加藤の反応ってまだ報道されてないの?

加藤「これじゃ俺、バカみたいじゃないですか!」とかさ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:00.78 ID:SWviXAdu0.net
別に俺らみたいなおっさんは加藤のヤラセバレても
「ガハハまた用意してんだろ」って楽しめるけど
一番がっかりしてんの結構いるらしい子供のファンだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:13:36.86 ID:uaT1Yr6s0.net
加藤英明本人からの説明が何もないってことは
やらせにほぼ加担してたという認識で良いんだな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:25:28.87 ID:If79bQlp0.net
>>207
今必死に上手い言い訳考えてる所だから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:29:04.61 ID:03FSLd5i0.net
×報道のTBS
○犯罪のTBS

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:47:23.14 ID:K0GSCAMs0.net
でもやらせわっしょいして言い訳に徹した某局よりは番組止めて検証する姿勢持ってるだけいいと思うよ

いきなり番組変わってて焦ったけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:19.01 ID:wa/V2kTd0.net
やらせ無しって思っている方がやばい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:49:52.40 ID:tO9QTseh0.net
>>207
全く知らんとか考え難いよなぁ…

てかホントに気づかんかったら学者としてヤバいんじゃ
何十年とフィールドワークしてる本物の学者ならスタッフに
「こんな簡単に見つかるかいっ!」とかツッコんでるやろw

プレッシャーでしょっちゅう変わってたつード素人のスタッフが
>>155 >>160みたいなやり方でセッティングしてんのに絶対プロなら
気づかないとオカシイね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:27:43.06 ID:YhRFHXSn0.net
これじゃ池の水全部抜くも放送休止になっちゃうやんけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:01:42.37 ID:KqR5s1pWr.net
ディスカバリーチャンネルじゃないんだから許してやってよ

総レス数 214
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200