2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千 葉 大 停 電  ★ 29 [286769657]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:59:06.90 ID:BB3zxOe80●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
12日中に千葉市周辺の復旧見込み
千葉市周辺以外は明後日以降で復旧の見込みは全く立っておらず

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
 ↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
 ↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
 ↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒
 ↓
2019/09/11 12:56 千葉県: 約428600軒
 ↓
2019/09/11 18:59 千葉県: 約397900軒

※前スレ
千 葉 大 停 電  ★ 28
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568202166/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:59:35.27 ID:4Fv/lP9b0.net
嫌儲の良心
いちおつ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:59:36.51 ID:a8VMXina0.net
>>1
                /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   ,ィ __ ) i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /   l   i   .!
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ  ヽlエlエr ´ ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、 ヽ ` ̄´ _. /
     ̄)          ノ   `"-−´/
    彡!
     /   _____  _ヽ_                     |
    ./   ___  _ヽ二/_      |   /   -―フ     |
    {     --  /  | ノ    /~| ̄/ヽ    ∠_      |
    }、     ̄  ┌十┐    |  ∨  |      )
   .//    | ̄|   | | 」    \ノ  ノ   丶 _ ノ     ○

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 21:59:50.34 ID:DzVubCLUM.net
報ステやるやん☆

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:03.03 ID:ahQhsa3H0.net
これもう災害だろ

安倍ちゃん何してんの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:05.88 ID:szBIESNZM.net
>>1
日本の大臣がこのTシャツ着るか?ww

https://dotup.org/uploda/dotup.org1942828.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:08.50 ID:SYvJ99Bi0.net
東電の想定ってなにも考えてないってことかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:13.45 ID:OiWE6k3R0.net
あー クーラー涼しいわ

千葉は電気がないんだっけw

土人やんw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:41.15 ID:ZsYutdvR0.net
今回のテレビは
テレ朝>>>>日テレTBSNHK>>>フジの順だな
まともだったの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:43.37 ID:opizbWcV0.net
パックごはんなんてマシ
ブラックアウト3日間食い物は柿ピーとジャガリコだけだったよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:44.28 ID:EGxxXCs0a.net
確実に国力落ちてるよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:46.38 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112159518973.jpg
https://22.snpht.org/1909112159588660.jpg
https://22.snpht.org/1909112200060375.jpg
https://22.snpht.org/1909112200336273.jpg
https://22.snpht.org/1909112200376886.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:47.43 ID:V8InXkV70.net
>>1
千葉市周辺以外は明後日以降
明後日って分かりにくいから「13日以降」と記載したほうが良い気がする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:48.95 ID:nFq8yXeU0.net
>>7
いつも想定外が口癖だし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:57.25 ID:2mDxcdu40.net
次の選挙で千葉はどれだけ自民が落とすか楽しみだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:00:58.40 ID:Nq00tZDf0.net
>>7
訂正した会見やってたけど上から目線でワロタ
筆頭株主は日本政府と電力会社が出資したとこだからなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:02.43 ID:9Y1jozGVa.net
トイレの水なら海水使えよ埼玉と違って海あんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:14.99 ID:tIPGHw4l0.net
★30目指して頑張っていきまっしょーい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:39.65 ID:V8InXkV70.net
何日も前から台風進路なんて分かりきってたのにこれ
害児国家かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:42.45 ID:KLAaZak+a.net
報ステやべえw
電柱作業中に雷鳴ってんじゃん
現場社員はよう頑張ってるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:44.10 ID:p+8CaXoia.net
東電は場当たり的に復旧してるみたいだな
誰も被害の全容が見えてない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:45.44 ID:PM2TPPX6a.net
やっぱ報ステなんだよなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:51.20 ID:l8ovnRoC0.net
もう復旧を待たせるより東京から迎えに行くべきじゃね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:55.30 ID:SImg9uuo0.net
全面復旧明後日以降って

これもう復旧しないんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:55.96 ID:8Hi0G0DxM.net
チバテレじゃいかんのか?今韓ドラになったがw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:01:58.62 ID:Nq00tZDf0.net
災害指定された大病院の非常電源の燃料も
大抵3日までだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:01.78 ID:OiWE6k3R0.net
>>12
一枚目ウケルwwwwww
ざまぁw
お前等にデンキハ100年早い
うちわつこうとけや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:04.28 ID:c2PlW1rT0.net
報ステはセクハラP抜けてまともになったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:06.89 ID:nFq8yXeU0.net
ロウソクは火事に気をつけなきゃね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:08.99 ID:7EjVsqc+0.net
こりゃ逃げたほうが早いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:12.30 ID:AebyYYkV0.net
まだやってんのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:16.68 ID:tIPGHw4l0.net
ロウソクで団らんとか幻想的でええやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:17.78 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112201520948.jpg
https://22.snpht.org/1909112202025231.jpg
https://22.snpht.org/1909112202097936.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:19.50 ID:AzXnFA5h0.net
ほんとうなら、いまごろはもう停電も復旧して断水も解消して
「千葉県民いまだに被災者ヅラかよwww」
ってバカにしてるはずだったのに・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:20.84 ID:GzsTjtUu0.net
チバテレ+
千葉県内 11日、12日の給水所開設情報(9月11日21時20分現在)
https://this.kiji.is/544360592480683105?c=428427385053398113

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:22.73 ID:SH9avkc80.net
災害対策本部と名前がつくものには3つあります
1 災害対策本部…地方自治体が設立するもの←千葉県が設立済
2 非常災害対策本部…内閣が作るもの ※まだ
3 緊急災害対策本部…激甚災害で内閣が作るもの ※まだ
ネトウヨは数が数えられないので騙されないでください

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:31.61 ID:hiq1FVWS0.net
>>9
NHK>>>>TBS>>>>他
だよ

ライフライン情報流してるのはこの2局だけ
あとは「見てください!w停電で〜す(笑)」ってやってるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:38.70 ID:VtjvjhpB0.net
https://i.imgur.com/TBOAidG.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:40.05 ID:P7zTIEMVa.net
ここで試されるユーチューバー、芸能人
報道してくれないから行かないやつは偽善者

ここで行くのが真のいいやつ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:50.03 ID:V8InXkV70.net
安倍のやってる感ツイートがバズってしまう
https://i.imgur.com/x6dfu7Y.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:50.20 ID:SfKSwysW0.net
>>23
さっさと台風すぎた後でも避難させるべきだった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:55.42 ID:Nq00tZDf0.net
>>28
本来報ステに携わって経験積んでチーフプロデューサーってコースだったのに
テレ朝上層部と官邸がセクハラPをねじ込んだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:57.82 ID:ZsYutdvR0.net
>>25
U局は災害に対応できるほどの金人機材がない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:02:59.67 ID:gxlBCL8m0.net
ネトウヨ怒りの被災者叩き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:07.87 ID:YVJCh3Tf0.net
長引いてるなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:13.70 ID:OiWE6k3R0.net
熱中症で死んどけや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:15.88 ID:P7zTIEMVa.net
>>38
こいつボケちゃったの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:16.01 ID:k0aP8Il/M.net
ロウソクは火事怖いだろ
LEDランタンとかないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:25.47 ID:zVrD+szr0.net
原発止めろとか普段言ってる輩が、千葉の停電見て、早く復旧させろとか言ってるの、ほんと嫌だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:33.10 ID:SH9avkc80.net
>>26
でもネトウヨって3まで数えられないんでしょ?

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:39.95 ID:vLIEREbF0.net
>>6
てかIT担当大臣が78の爺って
やる気ないやろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:40.82 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112201520948.jpg
https://22.snpht.org/1909112202025231.jpg
https://22.snpht.org/1909112202097936.jpg
https://22.snpht.org/1909112203266610.jpg
https://22.snpht.org/1909112203330814.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:43.06 ID:gJL02moI0.net
関東は台風が直撃することもほとんどないし
台風を舐めているので、事前に対策することもないので自業自得感あるよね
床上浸水と停電でこの世の終わりみたいな騒ぎ方でおもろいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:46.52 ID:Hd9Uq+gj0.net
>>12
上級肖像がなんか笑える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:50.88 ID:X7J+cCWL0.net
>>11
今回のスルーはもう日本に期待するなよって言う安倍政権からのメッセージ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:53.51 ID:M1jRHUwz0.net
>>36
は?
2つ3つあったら駄目なの?なんで?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:03:58.50 ID:tIPGHw4l0.net
場所によって天国と地獄かな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:04:13.02 .net
クレクレする余裕もない千葉県民やべーな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:16.17 ID:nFq8yXeU0.net
>>55
もしかしたらかなりの被害者がいるのかもしれん・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:04:16.22 .net
>>38
やってる感出てる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:17.25 ID:5NXvWYhv0.net
こりゃ確実にジジババ大量死してるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:27.48 ID:URZF+98F0.net
前スレの南房総市に実家あるって言ってた奴
内房は君津、外房は上総一ノ宮まで動いてるみたいだから
そっからヒッチハイクかなんかで行けるんでは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:33.36 ID:SH9avkc80.net
>>56
3つあるのに2つしか数えられないとネトウヨになるよ

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:34.91 ID:hiq1FVWS0.net
地味に高崎市の約26,000軒が停電しててわろた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:36.95 ID:8Hi0G0DxM.net
>>43
まじかーつれえわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:38.83 ID:9s1JNNP7a.net
アベちゃんさぁ作業着きて少し喋るのってそんなにハードル高いの?
やってる感でると思うんだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:47.29 ID:QmuI+QSu0.net
森田健作の無能感

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:47.93 ID:ahQhsa3H0.net
>>61
笑い事じゃねーぞ・・・10人は超えるんじゃねーか・・・?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:48.98 ID:WoZKRaSE0.net
落ち着いたら房総に釣りに行くわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:50.15 ID:SImg9uuo0.net
でも正直、南房総ってマジで陸の孤島みたいだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:54.53 ID:OiWE6k3R0.net
電気が使えないんじゃなく節電だろ?
節電お疲れ様ですwwww
わしは使いたいだけクーラー使わせてもらうわw
がははははw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:04:58.79 ID:Jq1v/ePZM.net
民主党政権だったら千葉県民が3000万人は死んでたよな。さすが自民の政権担当能力

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:08.25 ID:EPah69C10.net
車あるやつはとっとと逃げれば良かったのにね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:09.44 ID:ZgGnayUir.net
思ったけど停電地域のネトウヨって
これでも安倍さん最高って感じなの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:15.38 ID:EGxxXCs0a.net
問題は今回の政府対応どうこうではなく、こんな脆弱なリスクマネージメントしかできない国を長年かけて造ってきたこと。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:17.47 ID:Nq00tZDf0.net
>>66
消費税増税が有るってだれかがいってたよ
大規模災害が置きたら消費税増税延期
マスコミに宣伝費用400億円もばらまいてるしねえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:18.89 ID:tIPGHw4l0.net
>>66
ヒーローは遅れてやってくる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:25.45 ID:ZPUtp0nd0.net
https://i.imgur.com/afV0HnP.jpg
平成31年度 外務省当初予算(ODA) 無償資金協力1,631億円

無償資金協力は、開発途上国に資金を贈与し、開発途上国が経済社会開発のために必要な施設を整備したり、
資機材を調達したりすることを支援する形態の資金協力です。 返済義務を課さない資金協力であるため、
開発途上国のなかでも、所得水準の低い国を中心に実施されます。

千葉は発展途上国未満だった・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:26.72 ID:p+8CaXoia.net
50歳のオッサンがこのセリフだもんな
いかに高齢化が進んでるか分かる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:27.58 ID:xQLjDdzqM.net
明日は我が身だわほんと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:31.01 ID:zn4mA6YC0.net
>>11
こう言う緊急時に役立たないならもはや必要最小限の国家ですらない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:32.97 ID:xzVWE773d.net
>>38
確かにw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:36.83 ID:SH9avkc80.net
>>74
ネトウヨは3つのものを数えられないから幸せ

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:05:45.86 ID:M1jRHUwz0.net
>>59
大体台風による直接死者数すら把握してないんだよな
何が怖いってそのことを報道していないのが怖い

台風により人的被害が判明してないこと
孤島になった地域の有無、またはその対策
全然報道してない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:03.12 ID:5NXvWYhv0.net
>>68
別に笑っちゃいないがなw
災害用の備蓄として赤飯てどうなんだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:03.88 ID:VtjvjhpB0.net
https://i.imgur.com/n6n79NI.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:03.94 ID:ZgGnayUir.net
>>67
官邸が騒ぐなってストップかけてるんじゃないの?
自民の議員だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:10.13 ID:qecN7cNe0.net
>>17デジヤブこのスレ見たことある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:19.53 ID:mwjfjzPO0.net
>>62
ヒッチハイクだと被災者を増やすだけになるんじゃないか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:20.80 ID:JmmdMjGx0.net
真っ暗なまま3度目の夜を迎えるのか…
チバモメンは強く生きろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:28.48 ID:Nq00tZDf0.net
>>83
内閣は現時点で災害対策本部作ったっけか?
ちょっとぐぐる練習やってこい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:32.69 ID:OiWE6k3R0.net
水もないとか原始人以下だなお前ら
俺が代わりに水道出しっぱなしにして寝たるわ
今晩は水道の蛇口全開やで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:34.65 ID:OKT7ucNp0.net
まだ若くて良識と行動力のある人間は、海外で生きていく為の知識と技能を身につけて、
できるだけ早くほかのまともな近代民主国家へ移住しろ
寿司職人とかもかっこいいじゃないか
間に合ううちに計画をたてて動け
そのうち自民党と役人たちは、容易には国民が国外へ逃げられないようにするための仕組み・法律をかならずつくる

ツイッターのご意見番たちもそろそろ、残り時間が十分にある若い世代へ海外移住をすすめるようにしろ
安倍一味をいくら批判しても大半のバカコクミンが安倍たちと同類のゲスクズなんだから、もうどうにもならん
時間はもうないんだからやれよ
とくにバブル期から上の世代のご意見番たちは若い世代に対して責任を感じろよ

まだ生まれていない子どもたちは、こんな国に生まれてきてはいけないよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:36.14 ID:SImg9uuo0.net
>>73
ガソリンあるやつはもう故郷しばらく捨てるべきだろ
支援もほぼ無しだし
無理だろこれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:38.60 ID:hiq1FVWS0.net
>>25
9〜10日にライフライン情報をネットに出してたのはNHKとチバテレビだけ
チバテレビは頑張った

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:39.09 ID:OKL5KtDE0.net
>>5
なお大災害発生から今日までのの人殺しアベ。

9日 午後6時28分、私邸。就寝。

10日 午後7時41分、私邸。就寝。

11日 午後8時37分、私邸。就寝。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:43.76 ID:aKGLdrax0.net
月〜火にかけては信号も停電、高速も封鎖されてるは片側通行だわ途中ガソリンスタンド待ちの列に付き合わされるわでキツかった、千葉から成田まで7時間かかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:51.59 ID:BH5HEPuv0.net
自分が被災した時こうなるって事だからな
よく覚えておけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:52.18 ID:Ku/sKDEVH.net
まだやるの?
カッペが死のうがどうでもいいだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:53.60 ID:5UOwZS1IH.net
>>81
ほんとこれ
要らないわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:55.09 ID:cQZZZJLq0.net
>>19
なお、米軍は気象庁よりも早く正確に進路予測していた模様

https://sp.fnn.jp/posts/00048092HDK/201909091800_tarokimura_HDK

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:58.14 ID:SH9avkc80.net
>>90
ネトウヨは2までしか数えられないから大丈夫
嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:06:58.89 ID:A1MxZ9nc0.net
佐賀大雨、京急脱線、千葉停電までで2週間か
イベントに事欠かんね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:05.03 ID:VAKSd+io0.net
>>49
送電網が脆弱だったのに原発がなにか関係有るのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:11.83 ID:Kxwt4gvH0.net
千葉のリポート見たけどまるで途上国の住民のようだったよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:12.86 ID:Ec5vHozf0.net
>>86
これ見る度名前間違えた人がどれだけ怒られたか気になるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:13.68 ID:tIPGHw4l0.net
報ステwww
思い出の誕生日でよかったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:24.79 ID:p+8CaXoia.net
>>96
安倍「俺は嫌な思いしてないから」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:30.85 ID:unUh/h4m0.net
>>53お前の書き込みを見てると5chがあって良かったなあとつくづく思うよ
被災してる人を平気で傷つけるような、世間にとてもお見せすることができないクズをこの掲示板に留めておいてくれるんだから。
気にせずどんどんここに書き込めよ、イキらないと他人の注目を集めるようなレスができないんだろ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:32.25 ID:nFq8yXeU0.net
>>96
なんで1時間ずつズレてんねん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:33.01 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112206414102.jpg
https://22.snpht.org/1909112206464883.jpg
https://22.snpht.org/1909112207162570.jpg
https://22.snpht.org/1909112207211791.jpg
https://22.snpht.org/1909112207250157.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:34.00 ID:a8VMXina0.net
>>59
もしかしなくても結構死んでると思う
本来政府が動いて自衛隊フル稼働で老人子供優先で救助しなければならないレベル
だけど増税前だからそれは意地でもしないし、報道もさせないw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:34.93 ID:M1jRHUwz0.net
>>100
税金返せって話だよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:36.45 ID:URZF+98F0.net
>>89
なんで?トラックだって走ってるだろうし行けると思ったんだが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:40.71 ID:ZgGnayUir.net
>>96
今日も早かったな
千葉に対して何もしないって徹底してる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:51.30 ID:2cQSAmnua.net
まだ復旧してないのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:51.56 ID:q645Cw7X0.net
>>40
聖帝ギャグみたいな男だ
訓練に参加して本番中は遊んでる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:53.41 ID:cSwybEkXd.net
ペーパドライバーだと信号が死んでるから危ないんじゃないかな
ずっと信号の無い区域を交差点で安全確認しながら100キロ走るのは危険

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:07:56.41 ID:ahQhsa3H0.net
報ステやるやん見直したわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:02.08 ID:YRSbUEa70.net
報ステ見たけど千葉県人が土人みたいな生活しててワロタ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:02.19 ID:VtjvjhpB0.net
>>94
そういうアドバイスを政府や県がしないといけないケースなんだよなー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:02.42 ID:ZsYutdvR0.net
館山市長笑い顔だなあ
今のご時世一部に叩かれそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:03.41 ID:zJeBbe2s0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED_2kyuUEAAZ4Eq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_24S3U8AAj0aG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEHBH9uUwAE7C_Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-_ekRU4AA8JGB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEAvHTkUUAAAxXN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-yTo1UUAEPwAr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-yVL1VUAARqEv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-WxL5UcAAUTjP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEGLm3fUwAAUTeb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEGLnnlU0AEivDO.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:04.62 ID:V8InXkV70.net
安倍のせいで報ステの誕生日ケーキがショートケーキからチーズケーキに変わってんぞ
何とも思わないのかよサイコパス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:06.48 ID:zVrD+szr0.net
立憲ミンスはなにやってるの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:08.07 ID:AzXnFA5h0.net
政府「おうてめーら! 被災した時に助けねえけどちゃんと納税しろよ! 安倍ちゃんが外国にバラ撒くカネが必要だからな!」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:12.06 ID:Nq00tZDf0.net
電力網の冗長性が意外とないというか
風が強すぎて折れまくってるんのもあるだろうけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:13.37 ID:OKT7ucNp0.net
千葉で起きてることは他の地方でもいずれ起こりうる
安倍自民党の国は、もう貴族以外の国民の生活を守る気はいっさいない
災害地を無視することで「自助努力でなんとかしなさい」というメッセージを継続して発している
近代民主国家としてはもう終わっているということ
夜警国家でさえない

若い人たちはマジでできるだけ早く海外へ逃げろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:15.66 ID:VAKSd+io0.net
>>72
1372.2万人はどこの幽霊さんですか。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:18.92 ID:rq/GiMQA0.net
>>19
勢力読み違えてるんよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:20.01 ID:DKBF2tKV0.net
被災民一丸となってディズニーランドに押し寄せてみては?
電気も水も寝るための広大な敷地もあるし
押し寄せられたらディズニーも流石にホテル解放するやろ
同じ千葉県なんだから助けてくれるだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:20.18 ID:cjlA/evw0.net
今週末は台風16号か��

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:20.61 ID:OKL5KtDE0.net
>>110
それは知らんよw でも時間は確かよ、動静から引っ張ってるから。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:26.76 ID:l8ovnRoC0.net
>>99
千葉が見捨てるべき田舎なら日本の9割がそうだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:27.14 ID:3py/t5sh0.net
>>40
こういう建前用意してる時点でもうアキラメロン

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:29.92 ID:YhdKsC5ga.net
そこまで伸ばす必要あるかこのスレ
千葉土人が死のうが俺らには関係無いだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:35.27 ID:qecN7cNe0.net
菅直人は作業着着てたな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:38.00 ID:zJeBbe2s0.net
https://pbs.twimg.com/media/EEKQil3XoAY8GZn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKQjpqXUAEwoPR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKQk9cW4AAmQfN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEKQmxsWsAApQdh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEI3tL9U8AALSne.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:39.49 ID:EPah69C10.net
>>114
普通にレンタカーかタクシーでいけよってことじゃないか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:43.22 ID:URZF+98F0.net
>>114
ヒッチハイクが難しいなら折りたたみ自転車でも持ってってチャリで行けるっしょ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:43.40 ID:2kauueA10.net
>>32
エアコン無しの夏だぞ
火事の危険もあるし何日もそれだと幻想もなにも

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:08:48.17 .net
国土交通大臣が作業着を着て会見した姿を一度も見てないんだが
こんなんありえるのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:53.21 ID:ZgGnayUir.net
報ステちゃんとやってるじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:08:58.46 ID:1J7TM27C0.net
災害対策は各自でやっとかなきゃ
国や自治体を責めるのはお門違い 水?売ってただろ
電気? 発電機買っとけや ガソリン? 20lくらいは持っとけって
人に頼るな!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:07.64 ID:EGxxXCs0a.net
「政府に何ができるの?」なんて正当化する奴がいる国は駄目だわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:07.40 ID:SH9avkc80.net
>>91
災害対策本部は自治体が作るもので県は千葉県災害対策本部を設立済み
内閣が立てるのは非常災害対策本部で災害対策本部とは別のもの
根拠法令も災害対策本部は22条、非常災害対策本部は23条と異なる
さらに激甚災害に内閣が特別に立てるのが緊急災害対策本部でこれら3つは別のもの

ネトウヨは必死に一緒にしようとしてる

>>767
数字が数えられないのは知能が足りない

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:08.52 ID:OiWE6k3R0.net
こういう不幸が訪れるのは日頃の行いなんだってさ
お前らバカは調子に乗っってあほな生活しとるからばちがあたったんやろな
おれのようなまともな生活せなあかんよ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:08.93 ID:3py/t5sh0.net
今頃赤坂でカンパーイか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:10.43 ID:Nq00tZDf0.net
>>136
ならスレみなきゃいいんじゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:10.86 ID:7xp3YiDL0.net
>>1
―――
・千葉県災害関連情報(NHK)
 https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html
 (各市の給水、充電、Wi-Fi、施設開放、交通機関情報あり)

・NHK生活・防災ツイッター
 https://twitter.com/nhk_seikatsu
―――
身近な情報はツイッターで
ハッシュタグ#に市名つけて検索するのが一番早い
(ただし、一般人からの情報は正確性については保証できないから注意)

また、よく似たタグでも結果が少し変わる
#木更津
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E2%99%AF%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5
#木更津市
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=news&q=%23%E6%9C%A8%E6%9B%B4%E6%B4%A5%E5%B8%82

詳しい給水情報等や公的な情報
罹災証明書・被災証明書(風水害用)の発行については
「各市のホームページ」へ
―――
(deleted an unsolicited ad)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:12.71 ID:QomYtP6P0.net
>>123
大阪台風や311と比べると見劣りするね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:19.42 ID:hIVNRM4V0.net
ほんでどうすりゃいいの?
食べて応援でいい?しゃーないから落花生食べてあげるは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:20.06 ID:dqIbVYQ5d.net
>>131
遠すぎんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:20.56 ID:TeYP6EO40.net
ツイッター見たら冷やしカレーマンさんがイキってて
しみじみ災害だなあと思った

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:21.17 ID:Jq1v/ePZM.net
>>96
本当にやばくなった時のために英気を蓄える安倍閣下。頼もしいぜ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:22.53 ID:AxF6mCVp0.net
ロウソクは危ないだろ
何十年も前に蛍光灯のついててランタンにもなるの懐中電灯でてるし
数年前にLEDのランタンでてるしそこらで売ってるのに
未だにロウソクは信じられない
っていうか許せないレベル
ロウソクの方が危ないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:22.86 ID:k0aP8Il/M.net
311で停電したけど信号ないと昼間でも運転大変だぞ
警察官の手信号なんてやってないし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:23.28 ID:URZF+98F0.net
>>139
いや レンタカーかタクシーも混雑して捕まらんのでは?と思ってさ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:28.52 ID:2hnvYBwD0.net
千葉に構ってる暇なんかないし政府は今大臣の引き継ぎで手一杯なのよ
自分でなんとかしてね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:33.41 ID:unUh/h4m0.net
>>136
>お前の書き込みを見てると5chがあって良かったなあとつくづく思うよ
被災してる人を平気で傷つけるような、世間にとてもお見せすることができないクズをこの掲示板に留めておいてくれるんだから。
気にせずどんどんここに書き込めよ、イキらないと他人の注目を集めるようなレスができないんだろ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:35.13 ID:mwjfjzPO0.net
>>114
行くことが目的ではなく荷物を届けることだから
あとは本当に田舎すぎて地元から東京に帰ってこれなくなる可能性が高い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:37.25 ID:OKL5KtDE0.net
>>148
いや、もうすやすや寝てる。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:37.68 ID:ZgGnayUir.net
>>136
うん、じゃあ他行けよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:44.73 ID:qs5QKExv0.net
嫌儲ってたまに>>37みたいな知能の高いのがエンカウントするよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:47.12 ID:SfKSwysW0.net
報ステといい、色んなとこの市長は頑張ってるみたいだけど、
それを県や国って上がまとめてるのかなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:51.95 ID:v0ZaW5fC0.net
逃げれる奴は逃げとくべきも思うけど、おまえらも絶対こうなっても逃げねえぞ
311のとき都内の外国人はがんがん逃げてたけど日本人はじっとしてた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:52.20 ID:p+8CaXoia.net
市長いかにも田舎の市長だなw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:52.22 ID:M1jRHUwz0.net
>>136
見捨てられてるのは千葉県民じゃなくて日本国民だから
今回たまたま千葉だっただけ
三連休の台風はおまえに来るかもしれない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:53.72 ID:AzXnFA5h0.net
報ステのほうがよっぽど国営放送ぽいことしてんじゃん
NHKェ・・・

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:55.92 ID:OiWE6k3R0.net
愉快愉快 愉快じゃのうw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:09:56.74 ID:3py/t5sh0.net
このスレ伸ばす意味あんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:01.03 ID:BH5HEPuv0.net
>>136
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:19.14 ID:yNvkfG9M0.net
今すぐ助けろとか言わんが、助けてるフリすらしないってのは
もうこれ国としてどうなのかってレベルの話超えてるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:20.99 ID:3UuN+TZxp.net
報道ステーションが割とまともな停電情報やってるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:21.18 ID:unUh/h4m0.net
>>170
お前の書き込みを見てると5chがあって良かったなあとつくづく思うよ
被災してる人を平気で傷つけるような、世間にとてもお見せすることができないクズをこの掲示板に留めておいてくれるんだから。
気にせずどんどんここに書き込めよ、イキらないと他人の注目を集めるようなレスができないんだろ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:21.59 ID:q+ny4R13M.net
菅直人 犯罪者 ルーピー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:23.67 ID:KPA0QGdM0.net
>>111
ジャッピのガキぶっっっっっさ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:30.99 ID:SH9avkc80.net
>>149
おまえがスレ見なきゃいんじゃね?
数数えらんないんだから

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:32.31 ID:GzsTjtUu0.net
館山人のよさそうな市長さんやな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:39.68 ID:aHm+SfXy0.net
>>156
停電からのロウソク火災は定番だよな
通信網がイカれた状態で火災とか笑えない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:41.16 ID:l8ovnRoC0.net
大型バス通れる道確保してバス輸送するべき

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:10:41.64 .net
本来はニュース7やニュースウォッチ9がこういう番組構成すべきだったんだよ
一体NHKはどこの国の放送局なんだ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:50.31 ID:YRSbUEa70.net
涼しいし冷蔵庫開けたら冷たい飲み物あるしお風呂に入ってスッキリ出来るし、この気持ちを千葉の人たちに分けてあげたい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:50.55 ID:EPah69C10.net
>>158
都内に普通に走ってるんだし、いくらでも調達できるだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:53.65 ID:3py/t5sh0.net
>>162
ケンモスレ覗いてそうだけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:54.09 ID:ahQhsa3H0.net
あの・・・館山の市長は分かったけど
県知事何してんの・・・?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:10:58.34 ID:SImg9uuo0.net
>>169
NHKつけたらすぐに内閣改造やってて草

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:01.10 ID:3haeqG5+0.net
俺は災害に強いと言われている埼玉南西部住みだけど旅行兼災害時の避難用に去年キャンピングカーを買ったよ
政府なんて何も助けてくれないし今回の件で懲りたら最低限それくらい備えようぜ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:12.85 ID:TvG42PwD0.net
丸一日電気使わない生活とか想像できんわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:14.03 ID:VtjvjhpB0.net
ホントに神房雄消えたなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:14.98 ID:OiWE6k3R0.net
もっと熱くならねーかなあ
俺はクーラーあるから何度になっても平気ですw
40℃くらい希望だわ
あほは蒸発しろやw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:23.69 ID:hnWQXap0d.net
千葉県民の民度低すぎて普通にひいてる
この程度でワーキャー言ってて完全に頭いかれてるやん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:25.21 ID:7xp3YiDL0.net
過去の災害に照らし合わせて、対応を比較する

例えば
平成27年9月関東・東北豪雨とか
 https://ja.wikipedia.org/wiki/平成27年9月関東・東北豪雨

すると未だに「災害救助法」に認定されていない事に疑問が出る

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:25.64 ID:p+8CaXoia.net
クルマ移動出来ないよなこれじゃあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:25.72 ID:Kxwt4gvH0.net
海水温高い
これが諸悪の根源
https://i.imgur.com/cmLrlnQ.jpg

https://i.imgur.com/QeASddD.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:26.28 ID:ZFj1lFJr0.net
このスレ臭い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:30.40 ID:nFq8yXeU0.net
安倍ちゃんは遂にやってる感すら出さなくなったか‥終わったなこの国

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:33.71 ID:7EjVsqc+0.net
相対的に報ステがまともに見えるとは

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:38.03 ID:xqM+Hq9G0.net
>>171
もし俺がいつか被災することがあり、情報から隔絶されたら、こうやってでもいいから
どこかで自分たちのことを議論したり、実情を伝え合ったりしていてほしいと思うだろうと考えてる。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:40.02 ID:srxS1eV70.net
何もしない政府って何の為に存在してるの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:46.18 ID:GzsTjtUu0.net
南房総市の市長さんも今朝TVでてたな
健作なにやってんの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:46.47 ID:Nq00tZDf0.net
「報道ステーション」責任者(CP)の解任理由は出演女子アナへの“キスセクハラ”だった
 桐永氏のセクハラについては、番組の女性スタッフ10人ほどが被害を訴えているという。


https://bunshun.jp/articles/-/13813

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:48.88 ID:tIPGHw4l0.net
電柱倒れてたら車無理やのぉ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:11:55.60 ID:V8InXkV70.net
報ステの現地市街マジで真っ暗じゃん
空き巣被害もすごそうだわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:05.25 ID:ArLjlZ5R0.net
お前らは具体的に政府に何を求めてるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:05.56 ID:SH9avkc80.net
>>186
災害対策本部を設立して音頭とって指示したよ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49691060R10C19A9L71000?s=1
停電早期復旧求める 千葉県災害対策本部
2019年9月11日 19:44
千葉県は11日、台風15号に関する災害対策本部の2回目の会議を開き、被害の復旧状況を確認した。
県内での停電解消の進捗が東京電力の見通しに比べて大幅に遅れているのに対し、
本部長の森田健作知事は「大変遺

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:06.05 ID:URZF+98F0.net
>>184
ふーん で、南房総までいくらかかるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:13.16 ID:FDEFGvP50.net
報ステの報道が長いな
これが普通なんだろうけどな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:13.47 ID:7xp3YiDL0.net
>>193
「災害救助法」ってのは
発災後の応急救助に対応する主要な法律で
救助の主体が、市町村から都道府県になる
具体的には、避難所の設置、炊き出しや飲料水の供給、生活必需品の給与、医療等ね

内閣府 災害救助法の概要(平成31年度版)
http://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/pdf/siryo1-1.pdf

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:18.44 ID:qbhccuUt0.net
電柱が100や200じゃない規模で倒れてるってラジオで言ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:18.58 ID:YRSbUEa70.net
>>200
もっと大事なことが他にあるってことだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:25.71 ID:X7J+cCWL0.net
>>136
やはり安倍一味的にはうっとうしいんだな
政権批判は避けたいもんな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:34.10 ID:9Y1jozGVa.net
>>136
そうだな
お前らネトウヨには関係ないよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:34.59 ID:IfOj300Y0.net
また雷雨だな
神様怒ってんなあ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:35.92 ID:5NXvWYhv0.net
もう千葉県がチーバ君にしか見えなくなってしまった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:36.80 ID:U7NTMHo10.net
住める地域と住めない地域ってあるよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:36.60 ID:Nq00tZDf0.net
>>195
サンゴが枯れそうな水温

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:38.33 ID:3py/t5sh0.net
あの東電がまともに復旧させるとでも思ってるのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:39.28 ID:PP2hMm+20.net
>>186
そういや全国放送で森田健作見てないなw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:48.45 ID:EGxxXCs0a.net
報道ステーションが誉められる状況が異常

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:51.23 ID:OiWE6k3R0.net
>>175
日本語わかりますか(笑)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:52.48 ID:VAKSd+io0.net
>>156
ろうそくどころかツナ缶ランプ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:57.29 ID:SH9avkc80.net
>>205
とりあえず、飼ってるネトウヨに3つのものを数えられるようにしてほしい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:59.31 ID:jlBKRfPya.net
再再建元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:59.60 ID:Tvg8P4+sa.net
ねーねーカントンのみんなは昨年大阪民国が大被害受けてたときに何しとったん??
他山の石とか考えんとギャハハハハハハハとか嘲笑っとったんけ???

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:12:59.88 ID:aHm+SfXy0.net
>>210
やっぱ東電の言う84じゃないよなぁ
甘く見過ぎだと思うわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:07.80 ID:qbhccuUt0.net
>>200
うーん
戦争?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:11.10 ID:AzXnFA5h0.net
>>204
空き巣ってか、空いてる必要ない
人が居ても強奪余裕
なんせ警察も機能してるか大いに疑問だから

電柱が道路塞いでるとかパトカー無力やん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:17.00 ID:Q57YDv0d0.net
3日電気来なかった北海道民だからなのか、全然メシウマ感じられない
死人が少ないからかもしれないけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:17.11 ID:oMROAOPqd.net
それで、国の非常災害対策本部は設置されたの?
明日も晴れて真夏日の予報でそろそろ備蓄も尽きてくるし、本気で生命にかかわるやばさだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:18.14 ID:EPah69C10.net
>>207
そこで金ケチるのかよww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:26.03 ID:unUh/h4m0.net
>>221ほらほらもっとイキれよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:27.24 ID:QomYtP6P0.net
>>225

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:33.89 ID:xqM+Hq9G0.net
https://22.snpht.org/1909112212466184.jpg
https://22.snpht.org/1909112213219413.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:35.78 ID:V8InXkV70.net
>>210
電柱地中化してりゃ電源車も颯爽と現地に到着できるのにな
地中化してたらそもそも停電なんて起きてないか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:36.20 ID:URZF+98F0.net
>>231
いいから答えてよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:39.10 ID:v0ZaW5fC0.net
>>204
車中に退避してた女性が襲われたってツイート見た

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:39.58 ID:ZsYutdvR0.net
東電は台風対策の作業員単純に少ないんだろうな
西日本の電力会社は慣れてそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:44.81 ID:NGGXwdb40.net
ヘリで県外の避難所に輸送とか出来そうだけどやってるのかな?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:49.22 ID:p+8CaXoia.net
想像以上にヤバイ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:49.58 ID:M1jRHUwz0.net
>>188
そうやって環境をよくせず個人の自衛頼みにしていると治安悪くなるんだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:13:56.91 ID:Nq00tZDf0.net
森田健作流すと
安倍晋三なにやってんだって流れになるから自粛じゃないのか
日経とかは写真を記事にのせてるし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:01.48 ID:Zx00dogF0.net
激甚災害認定しないのは増税延期になるから

安倍はメディアやマスゴミに報道するなって
命令してるんだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:02.03 ID:2kauueA10.net
国が報道がなんだと騒ぐ人は何かやったのか?何もできないで動かない国とテレビに文句言ってるだけで千葉県民救われているのか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:02.07 ID:8bcFiGCw0.net
>>123
すげえ本ノーガードじゃん
監視カメラもないだろうし
ちゃんとパトロールしろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:04.41 ID:XvqBEm5dr.net
埼玉とここまで格差がついたとはな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:06.41 ID:5NXvWYhv0.net
>>208
復旧が遅れてる理由がわかるだけでも心理的にはなんぼかマシだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:09.33 ID:/E7OBQT10.net
>>226
三時にベントします!
ベントできませーん
のころからなんも変わっとらん
やはり潰しておくべきだった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:09.68 ID:EPah69C10.net
>>236
レンタカーなら1日8000円くらいだぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:10.94 ID:i7n5PG9Pa.net
結局地中に電線うめるっていう小池のビジョンって正しかったってことよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:13.51 ID:wHYUWCaFa.net
>>185
打たれ弱いから精神崩壊しちゃうよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:14.90 ID:2FvpTsNn0.net
去年の大阪台風直撃でも二、三日電気止まってたのに
何騒いでんの
自己中かよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:16.95 ID:IfOj300Y0.net
電柱も東電管轄とNTT管轄あるからね
共用してるけどさ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:17.41 ID:l8ovnRoC0.net
道路も復旧厳しいのか…
海岸沿いは海路もあるけど内陸絶望的じゃないか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:14:21.89 .net
3日も経って食料も尽きてきておまけに猛暑で体力かなり疲弊してる
老人じゃなくとも倒れる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:27.93 ID:YRSbUEa70.net
千葉県人って臭そうだよね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:30.55 ID:mwjfjzPO0.net
前スレの南房総市モメンです
レスありがとう
地元に帰れる手段がないか出来る限り探してみる
嫌儲がこんなに優しいなんて知らなかった
本当にありがとう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:31.79 ID:dqIbVYQ5d.net
>>229
というか台風とかどこでも被災ありえるから普通に明日は我が身だし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:36.80 ID:ZsYutdvR0.net
>>235
田舎の地中化はあんま意味ないよ
後に水道管問題と同じことがおこる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:42.80 ID:3py/t5sh0.net
>>199
真実を語り合う場所か

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:45.07 ID:nFq8yXeU0.net
報ステ14分か
まぁトップに持ってきただけマシだったかな・・

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:48.28 ID:Nq00tZDf0.net
>>245
東北の震災の時仙台育英の野球部員が万代書店に押し入った
有耶無耶で終わったけどw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:48.73 ID:URZF+98F0.net
>>249
ペーパードライバーで行けると思うの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:53.29 ID:PP2hMm+20.net
https://i.imgur.com/k7g7q4z.jpg

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:56.46 ID:SH9avkc80.net
>>193
災害対策基本法における激甚災害指定はされてないから緊急災害対策本部ではない
広域災害ではないから非常災害対策本部ではない
なら地方自治体の災害対策本部でいんじゃないですか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:56.95 ID:ahQhsa3H0.net
>>261
ほんまやね
見直した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:57.99 ID:xqM+Hq9G0.net
報ステ2154-2214時までゲリラ雷雨含めた千葉報道
https://22.snpht.org/1909112214211635.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:14:59.93 ID:WoZKRaSE0.net
まじで半島の下のほうは疎開したほうがいいな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:06.44 ID:UyL3E+1D0.net
>>96
寝るのはえーな
停電してるのか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:07.01 ID:OKL5KtDE0.net
>>239
病人は北西部の病院に何人か移したというニュースは見たけど、
避難所へというのはまだ見ないなあ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:08.63 ID:nFq8yXeU0.net
>>257
がんばれ(´・ω・`)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:16.22 ID:DiDfCO6G0.net
まーだ土人地域に電気きてないのか(´・ω・`)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:16.45 ID:cuWcAAxZM.net
>>113
税金払ってれば無条件で助けてもらえるって考えが甘いんだよ
行政は使ってなんぼ、自分たちに利益誘導したいなら国民の不断の努力が必要

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:17.46 ID:tIPGHw4l0.net
>>235
地中化完了!よしこれで台風に耐えれる→地震が来て阿鼻叫喚・・・見てみたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:19.20 ID:p+8CaXoia.net
>>136
    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ 
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \ 
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │ 
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ 
                  ___ 
                 /      \ 
               /         \  
             /:   /      ヽ \ 
               |:::: ヽ::..   /         | 
             \:::::::   (/ヽ/   / 
               ):::::           ( 
              /::::::::    __.       \ 
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ 
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .| 
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       | 
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       | 
             \:::::::::::/ . ̄         .| 
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄ 
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_ 
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ 
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __| 
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\ 

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:20.10 ID:OiWE6k3R0.net
>>232
さすが5chだわ
これが厨房ってやつかw
はじめてリアルタイムで見られた
記念パピコ(笑)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:22.53 ID:k0aP8Il/M.net
全国の空き巣大集合してるよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:25.43 ID:EPah69C10.net
>>263
お前がペーパーだなんて知ったこっちゃねーだろw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:26.02 ID:rGWwN+6A0.net
報ステ見たけど絶望的だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:26.33 ID:EGxxXCs0a.net
>>225
そういうのいらんわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:29.07 ID:hpJmUF2f0.net
>>225
興味もなかったと思う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:29.31 ID:iTUW9HL90.net
>>257
帰るにしても物資は可能な限り持ち込んだ方がいいぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:31.10 ID:Kxwt4gvH0.net
あのセクハラ野郎ならトップに内閣改造もってくるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:37.62 ID:19bUvygx0.net
>
>>248
東電潰して江戸時代に千葉だけ戻っとけw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:38.63 ID:BH5HEPuv0.net
>>211
損得勘定を突き詰めた政権が安倍政権
行動起こす時は必ず自分にメリットがある時しか動かない
何もしなくても選挙圧勝な現状で千葉土人助けて何かメリットあるの?っていう判断

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:44.07 ID:Nq00tZDf0.net
テレ朝時代もう上層部が安倍首相とどっぷりで
朝日新聞とは別媒体になってるよ
共謀罪成立の数日前に安倍首相とテレ朝上層部は飲み食いしてる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:44.87 ID:v0YG8Sbr0.net
自然災害の被害を過小報道するのは、戦時下にも見られた現象

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:49.19 ID:4sWQWeWX0.net
報ステ見直したわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:15:50.92 ID:3py/t5sh0.net
>>251
今は無双状態だけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:02.61 ID:esYig/DH0.net
>>20
現場責任者バカだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:03.70 ID:unUh/h4m0.net
>>276
ほら頑張れ頑張れ
お前の居場所はここしかないからな(笑)
ネットがお前の避難所だからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:05.58 ID:8bcFiGCw0.net
熱中症含め病気怪我で100人くらいは死んだんじゃねえの

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:06.73 ID:/c1uagaQ0.net
ここまで支援が行き届かない大規模災害も珍しいわ
国も内閣改造のほうが大事なのかほとんど言及すらしないし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:09.30 ID:9s1JNNP7a.net
>>137
これやるだけでアベちゃんの正当性が増して、千葉県民が騒いでるなぁ今復旧作業やってるだろってなるのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:22.94 ID:4jBqNJlkM.net
>>38
あの、いいですか?
防災はですね、防災は災害に備えるのでありまして、言わば、まさに災害があったということにつきましては
防災はまさに、災害があったことについて、言わば災害対応に関しまして
実際にありました災害に関しましてはですね、防災ということであれば、災害対応とは別であると申し上げまして
まさに、だとすれば、防災につきましてはですね、いいですか皆さん?
だとすればですね、じゃあ私が災害なんですか!?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:22.97 ID:URZF+98F0.net
>>278
いや本人がそう言ってたんだが?
大丈夫か?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:23.77 ID:ZgGnayUir.net
報ステ内科改造2番目じゃんw
官邸からクレームの電話かかるレベルだろ
よくやった!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:33.08 ID:K2+u940Bx.net
ネトウヨの望む
国民の主権を奪う国家になってきたな

政府の足を引っ張るのは非国民
潔く礎となって氏ねと言うことだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:34.02 ID:2kauueA10.net
>>288
見直すも何も報道して当然だろ麻痺してんじゃ無いのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:35.88 ID:OiWE6k3R0.net
ついでに地震とか豪雨おこらねーかな
とことん追い詰めんとこいつらわからんからな
あほだから3日で忘れよるぞ(笑)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:36.39 ID:jQVW2pTv0.net
>>172
それ他所の地域に天災あった時クソ味噌に叩いたから言い訳になら無い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:39.66 ID:ZsYutdvR0.net
>>257
車ないなら行くより脱出させる知恵絞ったほうがいいんでね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:45.89 ID:nFq8yXeU0.net
もう少しで38万軒を下回りそう
復旧ペースが上がってきたかな?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:56.40 ID:QomYtP6P0.net
報道の長さを見てるとかくだらねえw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:16:59.21 ID:dqIbVYQ5d.net
あれ?千葉市は復旧したとかほざいて無かったっけ?
勘違いか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:00.38 ID:XHB7q5Wp0.net
>>277
人がいる家いない家の区別がつかないからむしろ危険

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:00.89 ID:1HiJUKYf0.net
テレビから復旧は明後日以降になるって聞こえたんやけどマジか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:02.28 ID:p+8CaXoia.net
>>287
情報漏れ恐れて被害拡大したんだよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:05.67 ID:xqM+Hq9G0.net
>>257
疲れるから何度も休み休みいけ。自分が倒れないことが二次被害を防止したことになる。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:11.41 ID:uqJouhMB0.net
これ復旧した途端死体がゴロゴロ見つかったってことにならんだろうな。
SNSで訴えてる若い連中はなんとかするだろうけど、高齢者や病人がマジでやばいぞ。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:14.97 ID:aKGLdrax0.net
>>226
今日の訂正会見でも甘々なこと言ってたからな
災害指定病院とかの自家発電も燃料3日分しか備蓄ないの知らんわけでもないだろうに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:16.10 ID:AxF6mCVp0.net
夜警国家どころか泥棒を取り締まることによる最低限治安を守る夜警さえもいない
地元の青年団は回ってるのかね

311であっただろう
倉庫にノンビリと略奪する姿

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:20.98 ID:SH9avkc80.net
>>257
今回は時間的に遅くならなければ大丈夫なので、
希望を捨てず、まわりの南房総人と協力しながら物資を届けてやってくれ
水も足りんが、避難所の物資としてそろそろタオルやトイレットペーパーが足りなくなる頃
うちらは情報しかくれてやれんが、惜しみなくくれてやるから行ってこい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:23.61 ID:3py/t5sh0.net
東電はこれを機に汚水を海に流すだろうと予測してる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:31.84 ID:ZgGnayUir.net
>>307
まあ見通し立たずですわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:34.02 ID:8bcFiGCw0.net
ほんと現場は偉いなあ
いつだって無能は組織の脳みそだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:37.33 ID:Tvg8P4+sa.net
>>123
ひっでええええ
こないに大被害やのにトンキンに無視されてるん???
関西は大阪民国やろうがオワコン神戸やろうが陰険京都やろうが、災害被害あったらみんなで共有しとるで???
ねーねートンキンに無視されてるん???

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:39.05 ID:OKL5KtDE0.net
>>307
残念ながらマジです。
というか率直に言って「見込みが立たない」と東電が。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:39.24 ID:765QTfQO0.net
千葉地盤の自民党議員って誰なん?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:41.22 ID:7xp3YiDL0.net
>>209
「災害救助法」の適用判断基準には大きく二つあって

1〜3号基準:住家被害による判断
   4号基準:生命・身体への危害(おそれを含む)による判断

今回は住家被害が把握しきれていないのか?と思ったが

>何よりも迅速な法適用が必要であり、迅速な法適用判断が可能な4号基準による適用を積極的に進めるべき。

って書いてあるじゃん、
まさか、懸念通りの事態になってないか???

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:41.70 ID:l8ovnRoC0.net
>>310
なったとしても報道されるとは思えない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:42.24 ID:qecN7cNe0.net
報ステ報道してたね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:44.39 ID:PctQB0EG0.net
910hpくらいの猛烈台風ってわけじゃなく
960とかそのあたりの衰弱台風だったろ?
九州や四国じゃ何の被害も出ねえぞ?
どうしてこうなった?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:17:44.48 ID:P642pkdO0.net
たまたま台風の東にあったからこのような被害にあった
被害をまぬがれたのは運が良かっただけ

ホルってるときだけ我ら日本人で
被災にあった人を土人と言い張る庶民は本当に頭が悪い
そういう庶民を製造してるのが政府なのだが、、

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:45.63 ID:Nq00tZDf0.net
>>239
熱中症の人を自衛隊のヘリで救急搬送したってのはあった
ぼちぼち大きな病院の発電機がきれるから必要になるというか
現時点で本来は移送してないとまずい

厚労省の指針だと災害時に拠点となる大きな病院の非常電源は3日確保だから
ぼちぼち

停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
https://www.asahi.com/articles/ASM9C3D04M9CUTIL004.html

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:46.88 ID:p+8CaXoia.net
>>293
普通こういう時は改造延期とかするんだけどな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:50.84 ID:tIPGHw4l0.net
>>257
いいってことよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:51.91 ID:RRK90hFvM.net
報ステもトップで扱ったか
千葉以外の地域もやばそうだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:56.83 ID:hiq1FVWS0.net
>>150
TBS NEWS 災害特設サイト
https://news.tbs.co.jp/emergency/

チバテレビTwitter(ライフライン情報。情報量が多い)
https://twitter.com/chiba3ch

TBS NEWS 防災(ライフライン情報。情報量は多くないが厳選されてるかも)
https://twitter.com/tbsnews6
(deleted an unsolicited ad)

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:17:57.11 ID:OiWE6k3R0.net
>>291
俺の書き込みでイライラしちゃった感じだ?
なら成功
俺の思う壺(笑)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:16.66 ID:j7W12/8sr.net
千葉と言っても南の方は山だらけの田舎だからインフラ一度被害出たら大変だわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:21.13 ID:K2+u940Bx.net
>>312
そんなに心配ならお前が見回ったれよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:22.94 ID:zgBwXuuL0.net
やっぱり住むところって大事よね
千葉なんかに住むからこんなことになる
カネがなくていいところに住めないんでしょうね・・・
かわいそうとも思わないけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:31.25 ID:Nq00tZDf0.net
>>257
横須賀からフェリーでてるから
車なりレンタカーでいけ

googlemapで渋滞情報でてるからこれもつあくといいぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:31.60 ID:lVKynsds0.net
千葉県民はヤクザに気をつけろよ
半グレみたいのが家物色してるからマジで気をつけた方が良い
夜はある程度武装して交代しながら見張り付けた方が良い

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:36.81 ID:Zx00dogF0.net
>>285
不正選挙をどうにかしない限り圧勝なのは変わらない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:40.68 ID:j2Has2O40.net
一段落するまで発見されない孤独死とかあるんだろうな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:43.27 ID:OKL5KtDE0.net
>>257
何か困って相談したいことがあればまたここへ是非。
出来る限りの協力はします。とにかく皆さんの無事を祈っています。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:43.32 ID:QomYtP6P0.net
>>324
大阪台風を忘れたのかww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:45.51 ID:M1jRHUwz0.net
>>261
昨日の報ステは20分やってたらしい
俺が見たのは11時台
NEWSzeroは13分位、News23は12分位、NEWSαは千葉7分に計画運休と在宅ワークを3分位取り上げてた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:46.74 ID:8bcFiGCw0.net
空き巣と鉢合わせする事件多発してそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:48.52 ID:VAKSd+io0.net
>>288
あまりに他が酷すぎてちょっと報道しただけでコレ。
関東圏以外は地元の災害で四六時中流すのが当たり前だぞ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:48.98 ID:y2xRLpjB0.net
三度目の夜が始まりましたぞ〜
漆黒の三度目の夜が始まりましたぞ〜

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:49.93 ID:3odJePFh0.net
震度フォーとか出てるけど何かな?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:50.56 ID:kBwFbFnM0.net
前スレにも似たような呟きがあったけど復旧地域の放置プレイ民かわいそう
この人は市長に気付いて貰えたみたいだけど

返信先: @kumagai_chibaさん
@purin_body
停電情報から削除された地域の者です。
9/10に近隣住居は復旧しましたが、私が住んでいるマンションだけは復旧していません。
同日に送電関係者が作業をしているを見掛けましたが、それ以降作業している姿を見かけません。
マンションを中心にドーナツの穴のように復旧しているようです。

忘れられてるいるのか、確認不足なのか分かりませんが、地域の中で私たちの住居だけというのは明らかにおかしくはないでしょうか?
東電に電話をしましたが、混雑していて情報が得られません。
地域のある程度を復旧したら見捨てて他の地域に行ったのではと疑心暗鬼に陥っています。

@kumagai_chiba
場所をDM等で教えて下さい。常駐の東電社員と共有します。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:50.93 ID:2HdQr+UT0.net
>>317
安倍
小池
森田
が全然動かんからな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:53.25 ID:SH9avkc80.net
>>226
東電を信用しないのはわからんでもないけど、
電柱に関しては東電しか把握できない
ラジオで100〜200というなら東電発表じゃないのか?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:18:53.65 ID:unUh/h4m0.net
>>330もっと頑張って過激なコト書き込めよ
お前の人生が停電してるようなもんだからな(笑)
もっとイキってみんなに構ってもらえよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:01.46 ID:4sUdXN7i0.net
東京電力の通常運転

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:16.64 ID:niqrr3Pi0.net
2018年 西日本豪雨
2019年 千葉大停電

おいおい2020年はどこで何が起きるんだよ・・・

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:18.25 ID:M1jRHUwz0.net
>>273
それが民主主義?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:26.70 ID:AZ3nOSOl0.net
人工減って地方は土地余ってるから被災地放棄して過疎地に送り込もう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:36.58 ID:4jBqNJlkM.net
>>123
うーん、これは停電してるだけ!w

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:46.41 ID:AzXnFA5h0.net
>>341
空き巣が空き巣っぽい格好してるとは思えんがw

ボランティアに成りすますのが一番オーソドックスかな
言い訳にもなるし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:48.35 ID:XHB7q5Wp0.net
>>310
自民に入れてんなら喜んで自己責任だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:49.77 ID:yi00ZwdgK.net
静岡県の地震、さっきもあったぞ
立て続けじゃないかよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:51.05 ID:utL9fz5oM.net
>>166
初日の夕方には車椅子の母を連れて都内に避難したよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:51.12 ID:mwjfjzPO0.net
>>302
父も母も地元の独居老人たちのところに届いた物資を届けてるみたいなんだ
地元から引き離したら爺さん婆さんが死ぬことを考えると出来ない…

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:52.78 ID:hIVNRM4V0.net
ちゅーかさ行政に期待しすぎだろw
自分の身は自分で守る
いつの時代もこれが基本
お上がなんとかしてくれるってどっかの幕府時代から変わってないんじゃねーの?
まずは国民が自立してなけりゃ民主主義なんてのも無理なお話
土民にお似合いの政府ってことじゃん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:53.37 ID:Ql5Uf2si0.net
エコじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:19:55.52 ID:ahQhsa3H0.net
とりあえずこの状況で内閣改造とか言ってるメンタルが分からない
どう考えても普通はズラすだろ
誰かスケジュール考えてる奴が指摘しなかったのか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:00.27 ID:Ry+dP86W0.net
停電はともかくあのゴルフ場に潰された家々は国でも地方でも震災並みの支援は必要だわ
住む場所が完全に失われて寝るのも危険なんだから
京アニみたいに保険金は無税にするとか金銭支援も必要になる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:00.45 ID:Q57YDv0d0.net
>>225
大被害って具体的に何起こったっけ?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:02.10 ID:+JW+pugE0.net
>>49
なんの関係あるの?
風が吹けば桶屋が儲かる的なやつ?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:07.10 ID:2kauueA10.net
これ遠くからなんの支援もできないのが歯痒いな
募金やっても東北の震災みたいにすぐ使われずに一年以上放置とか結局は鉄塔や電線の復旧作業を現場の人が頑張るしかない
どこでも起こるんだよなこんなの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:13.71 ID:9HdYUAyC0.net
>>350
トンキンピックで何か起きそうだな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:14.14 ID:Tvg8P4+sa.net
>>923
960でも豆台風やったから気圧傾度はエグかったと思うで?
台風っちゅうより巨大竜巻みたいなとこあったやろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:23.05 ID:nFq8yXeU0.net
>>340
報ステやるやん
>>342
NHKの後で放送しますは本当に酷い
災害の時はNHKと謳っておきながらこの始末

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:23.41 ID:w6gA0FXh0.net
>>323
竜巻やダウンバーストが発生していたと思う
風速57.5mの被害じゃない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:26.95 ID:p+8CaXoia.net
>>123
問題は広範囲なんだよね今回

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:26.98 ID:8bcFiGCw0.net
というか武装した自衛隊員巡回させろ
火事場泥棒は銃殺だ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:33.76 ID:VtjvjhpB0.net
>>323
人口

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:36.51 ID:M1jRHUwz0.net
>>199
うむ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:41.09 ID:3eOnMZOu0.net
けんもうのレス数がvip上回って、3位なんだけど
このスレのおかげなんかね?

https://stat.5ch.net/SPARROW/

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:41.84 ID:j2Has2O40.net
>>350
オリンピックで税金が溶ける

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:41.85 ID:Nq00tZDf0.net
>>354
震災の時も原発で避難せず残ってた奴がスレにいて
警察消防車両でないあやしい車が跋扈してたってかいてたw

数日開けるってのは難しいとこだよね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:58.36 ID:G7iLXuBL0.net
千葉大まだ停電なんか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:20:58.99 ID:hiq1FVWS0.net
>>164
NHKもひどかったが、かといって報ステみたいな「やってる感」がもてはやされるのも癪なんだよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:20:59.53 .net
安倍ちゃんは台風前から千葉に向かってるからな
http://i.imgur.com/c6JNi4Y.jpg

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:02.74 ID:EXheUUJF0.net
館山市長がふるさと納税で募金集めてるって言ってたけど
これって災害指定がないせいで窓口開けないから?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:05.71 ID:EGxxXCs0a.net
大臣の記者会見、この件はどれほど突っ込まれたんですかね?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:06.49 ID:3py/t5sh0.net
東京湾うんこ垂れ流しになってることにおまいら目くらましされて原発汚水スルーになってるだろうな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:14.09 ID:utL9fz5oM.net
>>293
国は災害にしてないからこのまま放置なんじゃないの?
災害にしちゃうと増税できない可能性が出てきちゃうからね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:19.00 ID:sUCWiIVh0.net
かっぷ山武市はネットも水も電気も回復したわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:29.14 ID:OiWE6k3R0.net
お前ら土人はよー
こんな時こそ助け合わんといかんぞ?
外部から見てて思うんだがお前らは自分のことしか考えてへんだろ
お前らよりひどい状況の人はいくらでもいる
こういう時こそアフリカ人などに寄付をしなさい
学校へもいけない人もおるんやで
全財産を寄付しなさい
なにがクーラーだ なにがスマホの充電だ
お前らごときが調子のんなよ(笑)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:30.83 ID:niqrr3Pi0.net
気象庁の「夜には一気に世界が変わる」って千葉県民からすれば本当にそのまんまだったんだな。
オオカミ少年扱いして悪かった。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:33.56 ID:VAKSd+io0.net
>>310
共産党が老人宅回って物資差し入れてるらしいな。
全然報道もされてないけど。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:34.03 ID:OKL5KtDE0.net
>>380
みたいだね。
ほかの被災自治体も同様にしてるみたいだ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:50.48 ID:v0ZaW5fC0.net
>>357
なぜ都内に避難する

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:52.20 ID:SH9avkc80.net
>>358
それもまた選択だから、土地の老人の好きにさせてやれ
むしろ帰りに年寄り積めないならゴミ積んで帰ってこい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:52.50 ID:L+j3bjH80.net
選挙前なら安倍が青い作業服来て駆け回ってたよな
増税前だから「増税してる場合か!」の広がりが怖くて進次郎と韓国と改憲への決意

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:21:56.32 ID:8bcFiGCw0.net
>>350
オリンピックテロだろなあ
ガード緩いだろうし格好の的だろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:01.08 ID:nFq8yXeU0.net
37万8800軒まで下がりました

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:06.99 ID:GzsTjtUu0.net
>>323
960で関東に直で上陸は珍しい
そしてコンパクトだったが雲みっちり詰まってたこういうのは雨風やばいと上陸前からいってた
海上進んできたので雲があまり散らずそのまま上陸したんで風の強まる進行方向東側が死んだ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:07.57 ID:Nq00tZDf0.net
>>386
確かに。内閣改造のニュースと小泉進次郎のニュースだらけになった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:09.91 ID:K2+u940Bx.net
>>346
アへ→地方自治の範疇
コイケ→他県の内政干渉はしない
モリタ→広域過ぎてオーバーワーク

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:21.69 ID:P7zTIEMVa.net
>>6
老害は少女売春でもしてエプスタってろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:26.73 ID:qbhccuUt0.net
【悲報】若者、自己責任論が有力だった
https://twitter.com/piggyme__/status/1171447179325521921
(deleted an unsolicited ad)

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:27.22 ID:AZ3nOSOl0.net
>>111
想い出はプライスレス

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:29.69 ID:vILe5i0kM.net
安倍ちゃんには荷が重かったな…
代々、俺!

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:30.21 ID:unUh/h4m0.net
>>385
おいおいついに言い返せなくなったのかよ(笑)
もっとイキった安価してみろよホラホラホラホラ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:34.99 ID:v0ZaW5fC0.net
>>357
ああすまん311でなくて今回ね
がんばって

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:22:41.94 .net
安倍は被害のないミサイルであれだけ騒いでるのに
被災した千葉に無関心だな
おかしな総理だよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:42.76 ID:3py/t5sh0.net
東電を信用するなとあれほど…

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:22:44.97 ID:uGzsEw0Na.net
>>323
むしろ九州沖縄の送電線や電柱が強すぎなんじゃ?

やっぱ別物なんかね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:06.86 ID:dqIbVYQ5d.net
さっさと災害指定すればいいのにな
電気復旧は時間かかるだろうけど人命は助かるだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:08.28 ID:Nq00tZDf0.net
>>403
去年国難とかいってたのに
今年はミサイルうっても騒がなく鳴った
マスコミも三浦瑠麗も静かになった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:11.61 ID:SH9avkc80.net
>>359
前提としてそれは大事
で、次に大事なのがうまく頼ること。
3日は自力で助けを待つ
次の一週間は行政に頼る
あとは身内での助け合い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:12.75 ID:7roeUdBs0.net
>>49
は??
頭ヤバすぎだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:13.18 ID:Tvg8P4+sa.net
>>363
スーパー玉出停電
南海電車尾崎駅炎上

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:22.56 ID:aHsiA52uM.net
とりあえず見込みが来ただけで少しホッとしたわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:24.06 ID:UAL8+4T30.net
市川市も停電中?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:28.44 ID:n4w4Iimsa.net
>>225
松井は風評被害言うとったぞwww
たいしたことないとwww

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:32.97 ID:OiWE6k3R0.net
なんか知らないけど

台風がきてから気分爽快だわ

クーラーをガンガンにつけて飲むビールもうまい

なんでこんなに気分爽快なんだろう(笑)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:43.30 ID:4KI+JmT70.net
てか埼玉トンキン覚悟しろよ
雷で停電あるぞ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:46.41 ID:SImg9uuo0.net
>>357
やるなあ
懸命だわ
もう逃げるのが正解だわこれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:50.39 ID:QkBgYfnM0.net
まだ停電してんのか
流石に草

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:52.08 ID:oMROAOPqd.net
>>257
がんばれ
二次被害者にはならないよう気をつけてな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:23:55.75 ID:nFq8yXeU0.net
>>412
市川市は5万2000軒が停電
千葉県内で一番多い

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:02.38 ID:utL9fz5oM.net
>>389
社畜なんでな
仕事場近くのホテルに避難したよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:05.39 ID:Kxwt4gvH0.net
>>49
は?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:08.99 ID:amBu7ibv0.net
何でこうも毎回初動が遅いん?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:11.39 ID:Ks25hcqna.net
>>257
人間案外丈夫だから平気だよ
心配の心労で自分のメンタル削っても現場の状況はかわらないんだから
酒飲むなり普段通り過ごしたほうがいいよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:11.94 ID:VAKSd+io0.net
>>391
何もしなくて被害がひどくなったところで
「改憲してたらこんな事にならなかった!」って言い出す。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:25.61 ID:Nq00tZDf0.net
>>405
今回の台風の強風はすさまじかった
車線規制してたガードレールを固定してるコンクリがあんだけど
ガードレールが強風で倒れてた

深夜だからよかったものの日中だと死人でてるレベルの風だった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:27.29 ID:2kauueA10.net
>>359
どっちを先に書くかでニュアンス変わるけど本当に行政に依存し過ぎなんだよな
そして行政は依存させるようなことばかりして肝心な時に頼りにならない
町の人間のネットワークばかり壊して中央集権的なことやるといざ命握られるのわかっている
だからこそサバイバルできるように意識変えて行政は頼りにならないものと思って置くべし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:28.58 ID:B3+Gg0Np0.net
全く関係ないんだが尼のマケプレお急ぎ便って発送されてから番号にアクセスすれば時間指定できる?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:30.22 ID:eJ8yXDqw0.net
>>257
とっととくたばれ
お前らは見捨てた
熱中症で倒れな
by安倍

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:30.75 ID:iDdlLLOAa.net
>>293
今激甚災害認定したら内閣の面子丸潰れ
あいつらは人命よりも面子優先

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:52.16 ID:yNvkfG9M0.net
停電とか以前に台風の進路右側はもう街全体が空襲受けたたみいにボロボロじゃん?
それでなんで国は動かないのかわからん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:24:56.28 ID:NGGXwdb40.net
>>270
>>325
情報サンクス

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:00.31 ID:VAKSd+io0.net
>>403
トランプに怒られてから、ミサイルで騒がなくなっただろ。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:25:06.94 .net
【千葉】君津市長「電源車 給水車 食料も不足 非常に深刻」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568186649/

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:07.22 ID:Wut1aHFA0.net
ケンモメンはどっち派?

786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d222-7+xp)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 00:49:18.93 ID:ns8huYHC0
災害認定すると増税延期議論になるから今回は見殺しにするらしい
前回災害を理由に延期したため

462 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-2rfG) sage 2019/09/11(水) 06:56:05.54 ID:Wjz/+5Nxa
これ来年の五輪に今回同規模の台風が直撃したらどうなんの?
って他国に突っ込まれたら何も言えないから報道規制してるんだろうな
去年の大阪とか広島はまだしも今回は東京に隣接する一部会場のある千葉県

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:08.76 ID:p+8CaXoia.net
>>398
コイツラ豊かでゆったりしてた頃の日本知らないからな
ある種かわいそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:09.41 ID:Nq00tZDf0.net
>>429
消費税増税命!
災害なんてなかった!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:13.17 ID:3haeqG5+0.net
>>241
これからドンドン人口減るし千葉の片田舎なんて誰も環境改善してくれないよ
確実に見捨てられる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:18.70 ID:Su0WFKJyd.net
>>405
嘘か本当か知らんが九州の爺さんがこっちの鉄塔は風速90mまで耐えられるって言ってた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:21.07 ID:SH9avkc80.net
>>406
ぶっちゃけ自衛隊も要請で動いてて、東電も動いてて、
いま災害指定あるかないかはそれほど大きな差ではない
むしろ災害対策本部は設立されてるわけだし、
具体的に物資とそれを送り込むのとが大事
特に館山あたりの目立つところはいいが、鋸南あたりの地味な土地が手薄になってる
あと外房な
こっちのほうが復旧遅れる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:21.64 ID:dqIbVYQ5d.net
市川ってだいぶ都内寄りなのに停電してるのか
わからんもんだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:29.54 ID:8E1pLuZda.net
やる気MAX
オリックスwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:33.01 ID:OiWE6k3R0.net
台風とかで倒れる電柱って手抜き工事なんだろうな
あねはを思い出すわ
台風や地震で壊れないように厳しい建築基準法があるんだろ
まじ手抜き工事だよな
民度が低い証拠だね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:35.21 ID:qecN7cNe0.net
そうだ消費税増税の関係で大したことないことにしてるんかな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:36.25 ID:eMTBJWpT0.net
俺みたいな田舎の人間にとって東京隣接県である千葉は都会
そんな千葉が見捨てられるってのはとんでもない衝撃

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:39.05 ID:v7mKP8E90.net
>>362
京アニには謎の税制優遇をするけど、千葉は放置!

安倍自民党

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:46.28 ID:vJh69TsKd.net
>>392 >>350

2017年
台風チェービー
京阪神ブラックアウト

2017年
北海道南西大地震
北海道ブラックアウト

2018年
平成西日本ギガレイン大水害

2019年
>1
第1次令和 東京湾台風 15号 フオクサイ
関東ギガブラックアウト

ここらの有り様をみると、

ハノイ、シンガポール非核化宣言デイール完全破綻から、
アメリカと、露中 イスラム チョン枢軸同盟機構と、令和のアジア大乱、
令和アジア限定核戦争、
アジアの○ スタンピードギガ暴動。

令和南海トラフ超巨大地震
令和関東大震災の、同時発生

大型で非常に強い、第X令和 東京湾台風

ここらが起きたら、即座にユーラシア
ギガ ブラックアウトだなw

シナ、チョン、自公アベスタン朝ジャップは、
慢性的ペタ狂乱物価 慢性的ギガオイルショック
慢性的テラブラックアウト
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖
出口戦略 総量規制 緊縮財政、構造改革日本国債大暴落、日本国債金利ハイパー上昇ギガ増税で、
ユーラシアマゲドン超恐慌がおきて
ギガ崩壊だなw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:46.94 ID:EXheUUJF0.net
>>413
挙句の果てに被災地放置して万博誘致のためにヨーロッパに外遊
「大阪が災害に強いことを証明する」と言ってセントレアから飛び立って行ったな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:00.74 ID:hBBbTbNf0.net
まだ復旧しとらんのか

>>422
初動早くて被害を抑えると「要らんことした税金の無駄遣い」って叩かれるからやない?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:03.03 ID:XpambFd50.net
義援金集まりました!
安倍[ピコーン!!w]

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:07.94 ID:IfOj300Y0.net
雨の音がやばい@さいたま

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:11.05 ID:Ry+dP86W0.net
>>362
ゴルフ場のポールは今も撤去も何もされてないんだよ
家から撤去してゴルフ場の敷地内に移動させるところくらいまでは自衛隊出動を要請して1日で終わらせてあげればいいのに

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:12.24 ID:Nq00tZDf0.net
>>438
宮崎とか九州は強い台風が直撃する数が半端ないから
仕様が違うのかも知れないね

関東は今回の風の強さって経験したことがないレベルだった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:18.85 ID:GzsTjtUu0.net
>>438
まじかよすげえな九州
東電は会見で40m/s10分とかいってたぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:20.51 ID:kBwFbFnM0.net
>>440
停電してるのは市川じゃなくて市原よ(´・ω・`)

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:21.93 ID:Tvg8P4+sa.net
>>434
内閣人事で頭いっぱい下痢いっぱい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:24.66 ID:SImg9uuo0.net
まあ、これで水道が民営化したらどうなるか

確実に復旧なんかしないよね田舎の方は

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:30.64 ID:HJhUfi7e0.net
今日から涼しくなるから問題ないな

458 :ライドキル :2019/09/11(水) 22:26:34.05 ID:o1lrkN290.net
ネトウヨ 千葉なんてどうでもいい、自己責任だろ
ケンモメン 千葉心配だな、政府はもっと対応しろ

ネトウヨっていつも愛国名乗ってるけどどっちが本当の愛国なんだろうな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:35.11 ID:ahQhsa3H0.net
今回の件で
空襲とかの時に国がどんな対応してたのかがある程度推測出来ちゃうのが悲しいよなw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:37.89 ID:ev2eGbSR0.net
>>419
市川って東京に近い都市部でしょ?5万ってすごい数字だね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:26:43.11 ID:dZ4Pm50/0.net
>>123
空き巣被害ヤバそう
いったい風速どれだけあったのよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:00.41 ID:Nq00tZDf0.net
政府、京アニ寄付者の税軽減へ 災害義援金と同じ扱い 「地方公共団体への寄付金」位置づけ (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/22/news056.html

今回はどうするのと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:01.13 ID:ekUlL3d/d.net
雷鳴ってるぞ
またゲリラ豪雨だ
https://i.imgur.com/lH5F10v.jpg

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:01.28 ID:MxXliPHL0.net
千葉県民、吉野家が有料と知った途端激怒してしまう [885653819]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1568195653/

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:08.14 ID:nFq8yXeU0.net
0時頃に北部で雨が振りそうだがどうかな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:27:26.52 .net
消費税増税の障害になる千葉は無視したいっぽいな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:29.51 ID:v7mKP8E90.net
>>443
自民党政府は、まだ、激甚災害に指定してへんのやろ?(´・ω・`)
すると都合が悪いんかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:34.10 ID:Mz7iqDZ90.net
>>81
ち、小さい政府が時流だから(汗)

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:34.16 ID:3odJePFh0.net
南部まで補給が届いてないような気がして悲しい
北西部から特攻しても遠すぎる。生きてんのか返事しろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:34.61 ID:upT5s5V+a.net
しかしメガソーラーがあんなになって火災まで

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:38.21 ID:OiWE6k3R0.net
お前等千葉民は京都アニメーションに寄付しろ
なにが暑いだよ
あっちは1000℃超えてんだぞ
30℃ごときであまえんなよ
寄付しろ寄付しろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:45.89 ID:Su0WFKJyd.net
>>453
あっちの爺さんは悪気なく嘘つくからなぁ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:46.49 ID:niqrr3Pi0.net
3.11で地震、津波の直接の被害は無かったけど
計画停電、スーパー等に並ぶ車列、売り切れるロウソクやトイレットペーパー、家電量販店のテレビから見る福島原発
あの非日常は今となっては貴重で懐かしさすら思ってたけど、3月だったからまだ良かったな。
真夏だったら本当に地獄だったわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:50.69 ID:19bUvygx0.net
>>458
助けたいやつが助けろよw
基本自己責任だからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:53.41 ID:FNhbGKVf0.net
>>257
最悪連れて君の家まで避難させろよ、
今の千葉は電気なしだけでなく
治安の問題が出てきた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:55.79 ID:UAL8+4T30.net
>>419
まじか
住んでる親戚にメールしたけど「大丈夫」としか帰ってこなくて心配してたけど恐らく被害うけてるなあ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:27:57.04 ID:QmuI+QSu0.net
千葉雄大は自家発電してるが

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:06.36 ID:b8OZRna50.net
災害は無かったと閣議決定 10月の消費税10%予定通り施行

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:12.85 ID:vxCyLZz00.net
>>123
アメリカのハリケーンレベルになってんな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:24.68 ID:Mz7iqDZ90.net
>>32
後から思い出の誕生日になるのは間違いないな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:26.24 ID:EXheUUJF0.net
>>434
両方正解

加えて「緊急事態条項が必要だという世論を作るために被害をもっと拡大させるべく放置」
というのもある

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:28.13 ID:SH9avkc80.net
>>434
どっちでもない派
てか非常災害対策本部立てないのは千葉県主導の災害対策本部あるし広域災害でもないから別にどうでもいい
問題はそんな法的な定義よりもとっとと水や医薬品、電池類を送ること
同時に透析患者など重篤者を受け入れること
千葉ならまず身近な人間に。
他県なら自分の自治体に受け入れるよう働きかけ。
近くに住んでるなら物資の輸送

がちで72時間が終わる
ここから96時間までの間に補給できるかどうかで死人がすげえ大きく変わるんだよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:30.88 ID:amBu7ibv0.net
安倍「ヒーローは遅れてやってくるんよ」

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:34.45 ID:nFq8yXeU0.net
南部には移動販売のトラックとか行ければねぇ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:34.56 ID:qX5zFsv20.net
高崎も大停電

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:38.60 ID:xluxNVNj0.net
自民党に投票した千葉県民は自業自得だな
これに懲りたら安倍下痢なんかさっさと見限れ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:40.82 ID:v7mKP8E90.net
デスランド千葉(´・ω・`)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:43.53 ID:Nq00tZDf0.net
小泉進次郎ヘイトためてるw
テレビが小泉進次郎ばかりやるからw
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RivcM.9nhdUUgA7Apol_p7?p=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E&ei=UTF-8

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:28:44.08 ID:zn4mA6YC0.net
>>312
ヤクザな人も集まってるんだろうなー
盗む側とそれを成敗する「良いヤクザ」みたいに演じ分ける

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:02.20 ID:hiq1FVWS0.net
>>257
これはこの人特有の問題じゃなくて、同じ問題を抱えてる人は千葉のそこら中にいるんだよね
でもそのうちの多くは結局どうにもならず、たぶんいくらかは死んでしまう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:12.09 ID:dqIbVYQ5d.net
>>454
>>419
どっちだ?
まあ市原っぽいけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:13.63 ID:NAdZ/AIw0.net
また雷ゴロゴロしてるな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:14.06 ID:Ew3nd+J40.net
自民党を選んだ結果がこれだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:27.31 ID:qecN7cNe0.net
市川は昔軍人が住んでいたお屋敷もあった

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:30.91 ID:Nq00tZDf0.net
正直市川と市原の位置がわからんw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:31.11 ID:Bj6INHrx0.net
安倍は謝罪しろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:37.80 ID:OKL5KtDE0.net
>>491
市川は大丈夫。市原のほうですな。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:41.90 ID:U6upnIiTd.net
安倍停電まだやってるのかよ
野党はしっかりしろ!

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:51.03 ID:v7mKP8E90.net
こんな国、さっさと滅んでしまえばいい(´・ω・`)

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:52.25 ID:uqheoS3R0.net
ひっそりと大ダメージを受けていた伊豆諸島
ひっそりと停電全解消
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000035-at_s-l22

なお建築物等への爪痕は深い(土砂災害もひっそりと発生していた)
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/679357.html
https://togetter.com/li/1402215

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:58.12 ID:Mz7iqDZ90.net
>>23
「千葉から東京に強制ヒッチハイク」みたいな企画する奴織らんの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:29:59.38 ID:hBBbTbNf0.net
>>481
災害人死すら利用するなんてさすが森羅万象政権やな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:04.35 ID:g9Z81AneM.net
>>456
竹中平蔵「田舎に住む方が悪い、自己責任」

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:07.37 ID:zR0qfwXkr.net
市川は都会
市原は未開

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:09.07 ID:nFq8yXeU0.net
>>491
市原市の間違いでしたスマソ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:11.69 ID:Tvg8P4+sa.net
>>458
ふだんの広島沖縄への暴言の数々見とったらわかるやろ
バカウヨが守っとるのはトンキンどころか自分の部屋だけ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:16.31 ID:OKL5KtDE0.net
>>495
市川は東京に近い船橋のほう。市原は千葉県の真ん中へん。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:17.19 ID:nva30zfz0.net
>>405
沖縄は別物。保守点検にすごい金かけてる。そのかわり電気代は本土の2倍弱。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:19.39 ID:3py/t5sh0.net
このまま復旧遅れれば下水は詰まって環境被害が拡大して大量の被害者が出るとある程度わかるよね
みんな知ってて動かない、これ大本営だな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:23.87 ID:19bUvygx0.net
>>488
馬鹿な千葉土人が八つ当たりしてるだけ
政府は前々から世界が変わるほどの台風だと警告忠告していた
賢い奴は避難してた
馬鹿が騒いでるだけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:34.95 ID:ti8/vyxhM.net
政府の対応は日本版ハリケーン・カトリーナみたいな失策だな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:35.51 ID:niqrr3Pi0.net
>>123
停電してるから映像とか無いのか?あればかなり貴重な映像になるはず。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:43.97 ID:T2Hao8xKa.net
車で事故ったのは?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:44.47 ID:9Y1jozGVa.net
>>488
おいおいスゲーな小泉フィーバーきてんじゃん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:47.00 ID:OiWE6k3R0.net
もしかしてさー
気分がいいのって
土人が苦しんでるからかな
人の不幸は蜜の味っていうし
もっと蜜をスワセテおくれ
悲鳴を聞 か せ て

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:53.30 ID:SH9avkc80.net
>>467
激甚災害に指定するには家屋などの崩壊倒壊の程度を診断士が判定しないといかん
そんな人間送り込んでも電気と水ないから二次災害になる上に、
今回は台風だから屋根や壁、庭木なので構造体が無事

だから激甚災害指定を急ぐよりもとにかく電気の復旧

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:30:53.68 ID:AzXnFA5h0.net
>>476
強盗がすでに一家全員殺害していて、おまえのメール着信に気づいた強盗が家に誰も寄り付かないように
親戚の形態を使っておまえに成りすましのメールを送った可能性は

まあ1%もないだろうから心配することは無いな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:02.80 ID:FNhbGKVf0.net
>>434
両方正解だし上級が株持ってる東電の
株価下げたくない配慮でってのも追加で

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:04.29 ID:3odJePFh0.net
市川はネズミ方面の大都会

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:12.97 ID:Nq00tZDf0.net
2019/9/11 24時時点で #千葉県 選出の国会議員が今回の
#台風15号 災害についてどのような反応をしているか、
チェックしてみました。現場対応に注力していてSNSどころではない、
という議員が多いのなら良いですが、情報発信力と地元への関心度はどうも比例する気がします
https://pbs.twimg.com/media/EEJpxqiU0AEuylv.jpg
https://twitter.com/moriyukogiin/status/1171601223255912448
(deleted an unsolicited ad)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:13.68 ID:EXheUUJF0.net
>>502
そもそも東日本大震災を徹底的に利用して政権に返り咲いた連中だし

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:24.75 ID:HlTTVrYX0.net
次の衆院選どうなるかね
福島みたいに金握らせるか?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:27.58 ID:COXsqVEo0.net
安倍「SHINE!」

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:27.69 ID:ev2eGbSR0.net
停電してるからテレビやラジオでいくら呼び掛けても意味が無いのが怖いところだな
ネットは切れてるし、携帯も電池が無くなれば終わり

まったく情報が手に入らない状況が一番ストレスになるよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:28.67 ID:oMROAOPqd.net
>>407
そういや国難て全然聞かなくなったな
かわりに嫌韓煽りだらけだ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:29.23 ID:VAKSd+io0.net
なんか来年五輪やってるときに東京直進来そうだじゃね。
死亡フラグに見えて仕方ない。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:36.61 ID:aPzkb2ur0.net
もう有給取って他県に旅行をしろよ
その間に東電がなんとかしてくれるよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:43.34 ID:3py/t5sh0.net
>>503
竹中行方不明らしい、自己責任だな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:51.06 ID:utL9fz5oM.net
>>495
千葉県民のずさんな感覚だと渋谷と横浜くらい離れてる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:31:55.40 ID:SH9avkc80.net
>>495
市川は川だから下流
市原は原だから平野なので内陸

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:04.85 ID:Mz7iqDZ90.net
>>456
東電も民営なんだが?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:05.89 ID:uGzsEw0Na.net
>>425
関東基準では強いってだけだ
960hpa上陸は西日本なら珍しくはないし
沖縄とかは950hpa以下を毎年経験してる

>>438
あながち嘘でもなさそう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:31.68 ID:nFq8yXeU0.net
何度か貼ってるが停電情報はここから
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:32.06 ID:hwjMOFgK0.net
チョーセン人が大喜びで張り付いてるスレ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:45.24 ID:SH9avkc80.net
>>522
ありえるとは思うけど、ふつうに復旧急いで恩を売ってもらいたい
ちんたら後から金出すよりいまは命

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:54.34 ID:SImg9uuo0.net
>>488
すげえな
爆速のヘイト集塵装置じゃんこれ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:32:57.09 ID:hiq1FVWS0.net
>>358
事情がよく分からないけど、その老人たちは南房総市の避難所へ行くことはできないの?
何かあれば市の職員が気づいてくれるだろうし、物資も集まるはず

○富浦地区:富浦こども園
○富山地区:富山ふれあいコミュニティセンター(旧富山公民館)
○三芳地区:三芳農村環境改善センター
○白浜地区:白浜コミュニティセンター
○千倉地区:千倉小学校
○丸山地区:丸山公民館
○和田地区:和田コミュニティセンター
http://www.city.minamiboso.chiba.jp/emergencyinfo/0000000059.html

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:06.78 ID:Hz42Y0Rmd.net
まだやってんの?www

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:18.64 ID:Nq00tZDf0.net
>>529
近いようで遠いのは理解したw
神奈川県民の理解だと
一般道で横浜駅から渋谷まで1時間かかる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:22.75 ID:QmuI+QSu0.net
トイレが使えないからトンキン湾でウンチしてきたよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:22.89 ID:3odJePFh0.net
>>534
普通の日本人は助けにも来てくれねーからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:22.93 ID:OiWE6k3R0.net
ドドド土人土人死亡(笑)
これドンキの替え歌です どうでしょうか

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:35.06 ID:GzsTjtUu0.net
>>524
基地局のバッテリーも切れてるからな
各キャリアも臨時アンテナ車出してくれてるらしいが5kmしか届かないから
全然カバーできないと嘆いてたな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:47.57 ID:dGdilVT80.net
この手のスレで画像開くのって楽しいよね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:50.46 ID:rYnSfBlr0.net
まだやってんのか…

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:54.15 ID:Mz7iqDZ90.net
>>532
耐性のあるなしは有るかと思う。沖縄並みの直撃台風が毎年2,3個関東に来るならそれはそれで予防措置を講じてる罠

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:33:59.73 ID:vJh69TsKd.net
>>1 >500-700
2017年
台風チェービー
京阪神ブラックアウト

2017年
北海道南西大地震
北海道ブラックアウト

2018年
平成西日本ギガレイン大水害

2019年
>1 第1次令和 東京湾台風 15号 フオクサイ
関東ギガブラックアウト

ここらの有り様をみると、

ハノイ、シンガポール非核化宣言デイール完全破綻から、
アメリカと、露中 イスラム チョン枢軸同盟機構と、令和のアジア大乱、
令和アジア限定核戦争、
アジアの○ スタンピードギガ暴動。

令和南海トラフ超巨大地震
令和関東大震災の、同時発生

大型で非常に強い、第X令和 東京湾台風

ここらが起きたら、即座にユーラシア
ギガ ブラックアウトだなw

シナ、チョン、自公アベスタン朝ジャップは、
慢性的ペタ狂乱物価 慢性的ギガオイルショック
慢性的テラブラックアウト
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖
出口戦略 総量規制 緊縮財政、構造改革、
日本国債大暴落、日本国債金利ハイパー上昇ギガ増税で、
ユーラシアマゲドン超恐慌がおきて
ギガ崩壊だなw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:05.63 ID:qecN7cNe0.net
>>486安倍さんは全国からだから千葉民だけのせいではない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:07.52 ID:ErCBog520.net
停電とかどこの辺境だよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:17.02 ID:lxLJi+1r0.net
今夜も安部ちゃんスヤスヤおねむなのかな
新閣僚の皆とお酒呑むの我慢して偉いネ!

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:22.17 ID:W71f+uab0.net
こりゃ増税してる場合じゃないな、減税して国民を救わないと

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:26.50 ID:H01dQOWl0.net
>>440
バカだなぁおまえ
カッペwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:28.77 ID:UAL8+4T30.net
>>533
サンキュー

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:38.96 ID:/E7OBQT10.net
一応どさくさ上野やるのか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:42.98 ID:hBBbTbNf0.net
>>521
そういやそうだな
ゾッとするわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:43.21 ID:utL9fz5oM.net
>>539
じゃあもっと離れてるわ
市川から1時間じゃ市原まで半分もいかん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:44.32 ID:BD1QlZjK0.net
もう40万程度でしょ?
正直そろそろ飽きたし他のネタきぼんぬ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:45.12 ID:zn4mA6YC0.net
>>257
水に溶かすだけの緑茶オススメ
時々ああいうさっぱりしたものが欲しくなるからな
アイスでもホットでも飲める

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:48.35 ID:IfOj300Y0.net
トンキン湾なら便所そのものだからいくらウンコしても問題ないな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:49.04 ID:Nq00tZDf0.net
>>530
相模原みたいなもんだな!

亀戸錦糸町のとなりが市川だったのか
市原市は千葉市の下で海あるじゃんw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:52.57 ID:SH9avkc80.net
>>520
あれ?
小西って立憲でも国民でもなく離党してんの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:56.64 ID:QomYtP6P0.net
神奈川県民かつ横浜市民で心底良かったわ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:34:56.63 ID:DiDfCO6G0.net
貧民地区なんかに住むから(´・ω・`)
というか貧民地区にしかすめなかったのか(´・ω・`)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:01.51 ID:XHB7q5Wp0.net
>>488
千葉カスは自己責任推しのくせに国に頼るのかよ
まるで上級みたいだなw
卑しい人種!

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:03.38 ID:JWkdVfmyd.net
>>358
スーパーで板氷買って持っていくと良いぞ
表面積小さいから溶けにくいし体も冷やせるし冷蔵庫に入れても良い
溶けたら飲めるし凄く便利

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:05.45 ID:2pjngiVR0.net
>>495
チーバくんの口蓋やタン中が市川、胸が市原、チンコが富津岬

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:09.03 ID:Mz7iqDZ90.net
>>549
千葉の辺境だぞ。館山道走ったことあるか?千葉が全部浦安じゃねえんだからさぁ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:13.80 ID:Zx00dogF0.net
>>406
来月からの増税が延期になると困るので
安倍はしません

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:22.14 ID:ZjLaKrH/M.net
ワロタ
やっぱ組閣終わるの待ってたのかよ

千葉県 森田知事 台風被害で政府に支援求める考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/amp/k10012076981000.html

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:24.36 ID:juSm4phpa.net
市川もあるのか
情報出てこないや

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:25.55 ID:Nq00tZDf0.net
>>545
補助電源も死ぬから
非常電源で動かしてるスマホの基地局もぼちぼちくたばる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:33.47 ID:s1BTUwWU0.net
千葉県民って何でこんなに低能しかいないの?
自衛隊の能力が大したこと無いのは周知の事実だし
あれほど毎月毎月食料な予備の電源を備蓄しておけってテレビでもネットでもやってたのに
備えていなかったのは自分たちでしょ
その己等の怠慢を国や自治体のせいにした所で意味ないのに
千葉ってやっぱり土人しか住んでいないんだね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:34.43 ID:9JkT7RQW0.net
どんな工事やってんのか想像もつかないけど大変だろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:47.65 ID:EGxxXCs0a.net
>>441
千葉に白星献上してて笑った

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:35:48.98 ID:OiWE6k3R0.net
1万歩譲って被害がデルノハ仕方ない
しかしだ
復旧が遅すぎる
千葉民はもっと怒っていいと思うぞ
怒って怒ってイライラしとけw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:06.64 ID:unUh/h4m0.net
>>569くだらねえ忖度してるなこいつ
目線は県民じゃなく最初からずっと官邸かよ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:08.77 ID:nFq8yXeU0.net
>>570
ごめん市川は間違い

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:14.18 ID:/E7OBQT10.net
>>569
自治体の長がこれかよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:20.54 ID:PP2hMm+20.net
三井住友海上は災害認識なんか
https://i.imgur.com/VYQ5RY1.jpg
https://i.imgur.com/1sAcrJI.jpg

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:24.34 ID:3odJePFh0.net
>>550
組閣おめでとうパーティーにお出かけしましたよ
明日は二日酔いの赤ら顔で登場

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:27.93 ID:sZMxqjkD0.net
まだやってんの
飽きたからもう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:27.80 ID:pqmIj/3HK.net
>>5
停電なら電力会社の仕事やろにゃ
安部に何をさせるのにゃ???

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:30.10 ID:Mz7iqDZ90.net
>>568
東京直下型大震災起きても増税強硬するだろw況んやこの程度の災害をや

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:31.11 ID:ODG3cafmM.net
これが自分の選んだ知事と総理大臣だよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:38.07 ID:MTR8+wfRa.net
千葉って成田空港とかあるし少なからず日本的には影響でかいだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:49.18 ID:AzXnFA5h0.net
>>569
なかなか躾の行き届いた忠犬だな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:51.69 ID:v7mKP8E90.net
>>516
全然、復旧してないじゃん(´・ω・`)

全然、復旧できないくらいヤバイ状態なのに
変なの
馬鹿みたい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:54.31 ID:l8ovnRoC0.net
>>579
へー三井がねえ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:36:59.52 ID:evI33nZga.net
一ヶ月後の千葉土人
「う〜ん自民じゃ駄目だと思ったけど、やっぱり消去法で自民でしょ!」

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:00.42 ID:Nq00tZDf0.net
>>532
沖縄とか建物から違うしね
西日本もそうだけど関東では超レアだった
ただこんな停電が続くとは思わんかったわ

マンションなのに5m先にあるとこから玄関に水が入ってきたのも今までなかった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:02.59 ID:qecN7cNe0.net
テレビ久しぶりに見た
夜になったら三井住友銀行とか千葉に心からお見舞いの声明でた

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:37:04.54 ID:P642pkdO0.net
温かい海の上で勢力落とさずにダイレクトに東京湾突っ込んできたみたいだし
割と奇跡的な美しい進路
台風は上陸したり、山にぶつかると弱るので

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:08.86 ID:ZsYutdvR0.net
>>569
普通これもう次ダメだろ
千葉県民はアホだから三日で忘れてまた投票するんかな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:11.88 ID:QomYtP6P0.net
>>585
成田空港は東京じゃん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:13.80 ID:OKL5KtDE0.net
>>570
市川は大丈夫よ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:14.31 ID:55JcxwAB0.net
>>569
カスが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:15.04 ID:OiWE6k3R0.net
怒ってるヒトッテおもろいよな
余裕がないっていうかさ
哀れだなと思っちまう
優雅な生活してると怒ることもないんだよね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:15.43 ID:7xp3YiDL0.net
「災害救助法」は応急対応、
「激震災害指定」は復旧・復興に関する法律で

法律の内容的にも、これまでの適用状況からも
「激震災害指定」は「災害救助法」の後になるのが通例

また、災害救助法の判断は都道府県が決定するが
状況によって内閣府が助言・指示をする

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:15.70 ID:IfOj300Y0.net
なんか増税タイミングのたびに不幸おきてて気持ち悪い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:16.74 ID:YwF/9zH10.net
強盗なんかの方がヤバそうだな
警察も人手が足りないだろうしそもそも何かあっても警察に電話できないとか詰んでる
消防団とかで見回りするしかないぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:17.41 ID:2HdQr+UT0.net
さっきからwifiの調子悪くて書けなかった

>>560
江戸川区の隣が市川市
京成線で通るとよく分かる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:24.83 ID:smgIVL010.net
>>429
激甚災害は災害発生中に指定するもんじゃねーから
復興資金の補助金をあとで政府で補填しますよってだけだぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:44.50 ID:MBxdxx9W0.net
日本政府より嫌儲のほうが千葉のこと気にかけてるな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:44.76 ID:OKL5KtDE0.net
>>576
そりゃアベ友の日本会議だからね。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:46.55 ID:v3ClIE5H0.net
>>569
農林水産業の話って書いてるだろ
救助の話じゃ無い
こうやってフェイクニュースで安倍叩きすんだな クズが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:56.47 ID:OnuHg/Bv0.net
>>363
何言うとんねんこいつ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:37:59.40 ID:hjoumAqq0.net
人員、機材不足もさることながら、イレギュラーな資材調達にも難儀してるのだろうかと思う

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:02.70 ID:l934Kf6N0.net
>>488
これ半分安倍の代わりのメイン盾やろ
安倍も小泉純一郎や進次郎を目の敵にしているだろうし
この際政敵を潰せて一石二鳥
安倍政権の伝家の宝刀焼け太りを喰らえ!w

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:04.91 ID:RoPESDqxM.net
ジャップなんぞずっと停電させとけばいい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:05.36 ID:gxlBCL8m0.net
>>569
おっそ!

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:05.46 ID:dqIbVYQ5d.net
>>585
成田で足止め食らってた人多かったらしいな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:07.33 ID:ViefPj2jr.net
停電終わるまで近県のネカフェにでもいったほうがよくない?
電気在るとこいけばいい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:16.17 ID:ZsYutdvR0.net
>>585
浦安市川船橋習志野成田だけが無事ならいいんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:16.44 ID:KdXDA136d.net
>>603
気にかけるだけだけどな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:29.80 ID:OiWE6k3R0.net
被災された千葉の方へ

ご冥福をお祈りします

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:39.30 ID:Mz7iqDZ90.net
>>586
アメリカに対する日本の対応の相似形が政府に対する知事の対応屋からなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:38:43.26 ID:P642pkdO0.net
やってる感が大事な国是なのに

どうどうとやらない感を出してるところは
あるいみ強メンタルだと思う
保身と増税しか考えていない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:51.86 ID:oMROAOPqd.net
>>516
でも安倍ちゃんの地元の山口県のときは手続きとばして四日目に激甚災害指定してんぞ
ひいきでルール変えてんだから説得力まったくねえわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:38:53.41 ID:9R8AVKFo0.net
とにかく老人探索して迎えに行かないと

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:01.16 ID:Nq00tZDf0.net
千葉県の停電
約378400軒
埼玉県も2100軒

>>556
地図で確認した
めっちゃ離れてた
市川は都心に近くて
市原は離れてた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:19.71 ID:NQEr1c8E0.net
>>257
家族共々死ねよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:29.58 ID:9TXan3PI0.net
このあと雨が降るんだよね…
https://i.imgur.com/EZQRBgV.png
https://i.imgur.com/BNbHgEK.png
https://i.imgur.com/q82ODb8.png
https://i.imgur.com/Brmv1qn.png

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:32.36 ID:2HdQr+UT0.net
>>620
埼玉はゲリラ豪雨だな
2回目が今来てる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:42.98 ID:FNhbGKVf0.net
>>569
うちは安倍に逆らいまくってる知事でまともで良かったわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:52.18 ID:OiWE6k3R0.net
お前ら 俺が合図を送る

せーの

被災した人へ 黙祷!!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:39:56.86 ID:dqIbVYQ5d.net
こういう場合って収入は減るのに消費は増えるよな
やっぱ消費に税かけるの間違いじゃね?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:00.40 ID:Mz7iqDZ90.net
>>617
パフォーマンスって叩かれるよりはシカトの方がまだ叩かれないんやろな
甚だ不健全ではあるが

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:02.02 ID:WSjKYmec0.net
>>569
これは無能

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:03.00 ID:v7mKP8E90.net
自民党に投票して自分で自民党王国・千葉になったんだから
千葉県民は、自民党に殺されて本望だろう

千葉県人は、自民党を崇拝しながら死ねばいいよ(´・ω・`)

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:13.13 ID:QomYtP6P0.net
>>622
恵みの雨や

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:19.11 ID:SNw5YuTm0.net
また雨が来ますね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:19.22 ID:kUCTpElV0.net
いざ何処かに行くいうてもどこ行くんだろうね
子供とか高齢者も込みだと旅行みたいな感じになるな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:20.00 ID:Mz7iqDZ90.net
>>628
無能つーかのろま

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:20.53 ID:IfOj300Y0.net
さいたま瞬停した
パソコン消しとけ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:28.67 ID:hwjMOFgK0.net
自民王国の千葉が憎くて憎くて仕方のないパヨクまではしゃいじゃってw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:28.92 ID:I1puI8hv0.net
内閣改造が憎いなぁ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:29.34 ID:s8Fy/6Na0.net
鴨川市小湊はどうなっていますか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:40:32.90 .net
2万軒くらい減ってきたな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:33.20 ID:EGxxXCs0a.net
>>582
こんなこと言う人間がいること自体が斜陽国家

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:33.48 ID:hiq1FVWS0.net
>>569
>千葉県は11日夕方、森田知事ら幹部が出席して2回目となる県の災害対策本部会議を開きました。

>2回目となる

>11日夕方

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:38.05 ID:19bUvygx0.net
>>617
政治家としては一流だな
下らん感情に流され日本の道を誤る分けにはいかんからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:52.85 ID:AH/GIPlma.net
>>569
>東京電力にはぜひとも不眠不休でやってもらうよう強くお願いしたい

ナチュラルにブラック体質強要してて草

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:58.67 ID:smgIVL010.net
>>618
激甚災害指定を急いでしたからって何も変わらんぞ
補助金もらえるのは早くて来年なんだから

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:40:58.97 ID:asnUfK7Er.net
千城台は一生停電してろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:01.38 ID:wSJWrjJC0.net
>>592
過去の文献調べる必要あるかもな
茅ヶ崎あがりから上陸して、23区が危険半円になったことあるかも

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:20.96 ID:oMROAOPqd.net
>>569
くたばれこの国難野郎ども

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:21.95 ID:Mz7iqDZ90.net
>>634
メチャメチャ雨&雷鳴ってきた@流山
停電しそう😫

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:23.35 ID:RZJS4uJb0.net
40万世帯って練馬区の全世帯が停電してるのと同じ数らしいぞ
そう考えると日本にとってはカスみたいな問題だとわかるよな、じっくりマイペースで復旧しとけばいいと思う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:36.10 ID:OiWE6k3R0.net
>>644
そういう書き込みはやめろ
不謹慎だぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:40.05 ID:9R8AVKFo0.net
>>569
くっそ無能
存在してる意味あるの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:42.31 ID:VAKSd+io0.net
>>629
一番政府に利くのは国会内での野党の追求なんだから、こういう時親身になってくれる地元野党議員多いと強いんだよな。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:42.51 ID:zR0qfwXkr.net
別に被災者支援のリソースをケチってるわけではないんやろ?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:48.66 ID:ZjLaKrH/M.net
>>605
なにがどうフェイクなんだい?
バカサポさん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:53.55 ID:ZmVLER6D0.net
まだ停電してるのかよwwwwwwwwwwwww

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:54.10 ID:3odJePFh0.net
>>602
政府が動かないから自治体と東電以外誰も動かないんだよ
民間なんて寝てるし自衛隊も最低限の行動しかできない
政府さん完全に出遅れましたーwwww

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:55.19 ID:MzY0GXFF0.net
今日のチンジローの受け答えは完全にオヤジの劣化コピーだったな
レッスンしてるんだろうね
アホ臭いけどマスコミはそれを持て囃すと

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:41:57.37 ID:Nq00tZDf0.net
>>623
豪雨での停電はここ最近増えた気がする

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:08.27 ID:v3ClIE5H0.net
マジで文盲しかいないのか
>>569は農林水産業の被害で政府の支援求めたって話
ワザと救助の話と勘違いしてふりして知事叩いてるのか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:17.78 ID:IfOj300Y0.net
>>647
予測では千葉方面に向かってるね
また作業中断だな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:19.67 ID:opizbWcV0.net
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        札幌に移住しても
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      千葉はおれの祖国なんです
               r、V             Vヘ       ・・・故郷には思い出がある
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<      祭りがあったら呼んでください・・・
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     どこでもすっとんで駆けつけますよ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:25.97 ID:unUh/h4m0.net
予測されてた事だが気候変動でこれから毎年同じ規模の災害が日本のどこかで起こるようになる
今は無関係の都道府県でも来年はわからない
太平洋沿岸部は今の千葉県みたいになる可能性は高い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:27.53 ID:SH9avkc80.net
>>569
別に待ってねえじゃん
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49691060R10C19A9L71000?s=4
停電早期復旧求める 千葉県災害対策本部
2019年9月11日 19:44
千葉県は11日、台風15号に関する災害対策本部の2回目の会議を開き、被害の復旧状況を確認した。
県内での停電解消の進捗が東京電力の見通しに比べて大幅に遅れているのに対し、
本部長の森田健作知事は「大変遺憾だ。県民はつらい日々を過ごし、疲弊している」と批判。
東電に対し、早期復旧や県民への正確な情報提供を求めていく方針を強調した。
知事は菅義偉官房長官と電話で同日会談し、
停電や断水など県内の被害復旧に対する政府の支援を要請したことを明らかにした。
菅氏は「国としてできる限りのことはする。
どんどん(要望を)上げてほしい」と全面支援を約束したという。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:31.89 ID:Wut1aHFA0.net
>569
これもう自民党を選んだ千葉県民の自己責任だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:34.41 ID:wr+sdexC0.net
埼玉だが雨と雷が酷い
大丈夫かな千葉

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:38.09 ID:aKGLdrax0.net
>>642
最初に3日で完全復旧するって言ってたのは東電なんだよなぁ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:41.25 ID:Q3jJ/sml0.net
>>569
これに文句いってる奴がいかにソースを読まないかがよくわかるレス

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:45.31 ID:NVvAniFQ0.net
市原市の復旧は15日以降らしいけど住民はどうするの

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:53.72 ID:3TZOdwDCr.net
>>656
本題からズラそうとしてるのが見え見えでしたな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:54.25 ID:7xp3YiDL0.net
>>569
あーこれは明日あたりに災害救助法適用きそうだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:54.33 ID:Mz7iqDZ90.net
>>659
半島の方に行かなきゃいいけど…

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:56.92 ID:UAL8+4T30.net
内閣改造もいいタイミングでしたな
とんでもない布陣だけど台風災害と小泉でしれっと行われて

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:57.96 ID:smgIVL010.net
>>655
まず知事の依頼が無いとなあ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:42:59.46 ID:lxLJi+1r0.net
>>580
マジかよ...

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:00.05 ID:6WHyf2DQM.net
千葉ちゃんまだやってるの?
県がちゃんと動いてやれよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:02.60 ID:qbhccuUt0.net
72時間ってのがいろいろな意味で分水嶺なんだな
東電は全面復旧はあさって以降と言ってるだろ
どうなるの

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:06.39 ID:rGWwN+6A0.net
ブルシートが足りないって言ってたのに
台風がまた来るのか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:09.36 ID:VAKSd+io0.net
>>643
東電に税金補助金確約できるなら、急ぐように指示できるだろ。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:12.86 ID:I1puI8hv0.net
>>569
リコールしろや

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:14.16 ID:HxzSI44L0.net
>>7
想定外株式会社に名前変えたほうがいいな。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:19.08 ID:Fe7A94bH0.net
>>123
やっぱ屋根は陸屋根に限るな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:43:24.64 .net
>>661
明日は我が身なんだよな
だからケンモメンは今回かなり抑制的なレスが多い
それに比べてネトサポはマジで鬼畜、こいつら日本人なのかってぐらい酷い

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:39.09 ID:e/45K+F20.net
おいまたゴロゴロいってんだけど・・・・

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:44.82 ID:3py/t5sh0.net
小泉進次郎がどう化けるか見物だな、白黒はっきりさせようぜ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:47.92 ID:0BmaUx2W0.net
こんな状態なのに氣志團万博やんのかよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:49.21 ID:SfKSwysW0.net
>>569
自民党だから個人の判断とも思えないところ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:55.88 ID:p+8CaXoia.net
>>569
政府の犬過ぎるわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:43:55.91 ID:QomYtP6P0.net
>>569

↑これをちゃんと読まないやつが政府批判してるとか片腹わろす

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:00.20 ID:elx87XbB0.net
>>38
原発事故の時の菅直人と比べて酷さが際立つな
菅は自ら現地に乗り込んだ
安倍は完全に知らんぷり

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:04.25 ID:AzXnFA5h0.net
>>665
三日で復旧すると申し上げましたが、それは、それはつまりですね、つまりいわゆる三日で復旧するという意味で申し上げたわけではありません!

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:08.33 ID:Mz7iqDZ90.net
>>682
松戸モメン?柏モメン?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:12.78 ID:v3ClIE5H0.net
>>642
現場はずっと不眠不休にな決まってるだろアホなのか
被災者に助かって欲しいのかほしく無いのけどっちなんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:23.89 ID:oMROAOPqd.net
>>642
お願いする方が言うことじゃねえぞ

こいつ安倍ちゃんなど国や自民が目上、あとは目下と見下してんだろうな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:35.36 ID:v3ClIE5H0.net
>>639
話そらすなよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:44:38.32 ID:P642pkdO0.net
マッチポンプなんだよね、
自ら不謹慎な書き込みして
あとからアイツラ不謹慎だよねって
吹聴するの
それを信じる弱者ばかりなのが辛いところ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:41.33 ID:e/45K+F20.net
>>690
流山
ご近所さんか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:41.05 ID:u2vWWwnQa.net
まともに復旧するの明後日なんだろ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:45.48 ID:WSjKYmec0.net
>>666
急に養護がいっぱい湧いてるが、政治家は結果が全てです
やってる感に意味はありません

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:46.32 ID:ahQhsa3H0.net
ぶっちゃけ原発事故の時に菅で良かったよな
台風でこれだよこの首相

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:49.32 ID:SH9avkc80.net
>>658
そうそう
ネトウヨが災害対策本部は3つあるのに2つしかないとか言って工作してるしな
たぶんなんかしかけてくるよ

災害対策本部と名前がつくものには3つあります
1 災害対策本部…地方自治体が設立するもの←千葉県が設立済
2 非常災害対策本部…内閣が作るもの ※まだ
3 緊急災害対策本部…激甚災害で内閣が作るもの ※まだ
ネトウヨは数が数えられないので騙されないでください

嫌儲の歴史
ネトウヨ台風15号大敗北とは…

「内閣はなぜ災害対策本部を作らないのか?」

「内閣が作るのは非常災害対策本部で、災害対策本部は自治体が作るよ」

「2つあることくらい知ってるもん!ほらソース!」
もってきたのは緊急災害対策本部

「非常災害対策本部と災害対策本部と緊急災害対策本部じゃ3つになるじゃん」

ネトウヨファビョる
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-jmo0)[] 2019/09/11(水) 20:59:40.81 ID:Nq00tZDf0
>>174
2連敗してコピペしかできなくなっちゃったのか
災害対策本部は内閣と県で2つあるの知っときゃ
ボットにならずに済んだのにな

1日中はりついてんなら
検索しなくてもスレの流れみてれば対策本部が2つくらいあるのは
予想できるだろ?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:50.05 ID:hwV9ROmId.net
千葉民ウンチできないの?ウンチできないの?ウンチできないってこと?大変だねえ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:50.32 ID:qbhccuUt0.net
>>611
お詫びアナウンスがあっただけで復旧に関する情報全くなし、いつ復旧するかわからないままずっとほって置かれたってさ
国際空港として終わってるって

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:50.63 ID:OKL5KtDE0.net
>>637
停電+電波もきていないみたいだなあ…。
コミュニティセンターでいろいろ配っているみたい。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:44:58.83 ID:Nq00tZDf0.net
>>658
多分>>569は記事よめてない
でもこれ記事の書き方も悪い

千葉県 森田知事 台風被害で政府に支援求める考え示す
2019年9月11日 20時23分

千葉県に甚大な被害を出した台風15号について、千葉県は2回目となる
災害対策本部会議を開き、森田知事は東京電力に対し、
全力での早期復旧と正確な情報提供を改めて要請するとともに、

農林水産業への被害が極めて大きいとして
政府に支援を求めていく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/amp/k10012076981000.html

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:01.75 ID:elx87XbB0.net
>>49
だよなー
原発動いてれば鉄塔倒れて送電線ブツ切れでも電気送れるよなー原発ならなー

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:03.38 ID:AxF6mCVp0.net
>>358

>>537に賛同する
避難所に事情を説明して独居老人を連れて行くのがいい
場合によっては寝具や衣類も運び出して持って行くとか?

いくら地域のつながりだとしても
助かるあてのある親御さんまで倒れてしまったらどうしようもないからさ

幸運を祈るよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:04.03 ID:e2AygaxQ0.net
水20ケース、経口補水パウダー、羊羹、カロリーメイト(固形と液体とゼリー)、パック飯、缶詰
たためるポリタンク、キャリーカート、キャリーワゴン、ソーラー式ランタン(USB充電付)、キャンプ用ソーラーパネル&バッテリー、USB扇風機
ブルーシート、グリーンシート、ロープ、ゴミ袋、業務用タオル
消毒液(植物性と医療用スプレー、ジェル)、純水おしりふき、介護用体ふき、ドライシャンプー、サランラップ、BBQ用アルミホイル

週末混みそうだから行ってこい言われたから行くけど他なんかあるか?
知り合い連絡途切れちった😖

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:20.18 ID:smgIVL010.net
>>677
急いでやってこれなのに金払えば早くなるとでも思ってるのか?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:22.01 ID:FWeAJXAra.net
これもうアベの人災やん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:23.25 ID:3r7WN1/AM.net
>>96
スヤスヤ🤗

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:27.71 ID:SH9avkc80.net
>>697
あ、やっぱネトウヨか
擁護って漢字知らねえんだな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:29.72 ID:xNoMOd3GK.net
>>624
どこやそれ
そんな骨のある人物もう全滅したやろジャップランド

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:32.49 ID:p+8CaXoia.net
>>694
なんJでやってるな
あとち〜んがやってた

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:34.90 ID:AzXnFA5h0.net
>>696
明後日復旧じゃない、明後日『以降』に復旧だ、大事な一文を忘れんな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:36.01 ID:3y46UVUQ0.net
>>580
パーティー、行かな、アカンねん・・・とか言ってそう

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:39.37 ID:QomYtP6P0.net
>>681
我が身を心配するのはかっぺだけだからなぁ。千葉でも都会のほうは平常心運行だしな。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:46.02 ID:OiWE6k3R0.net
>>647
大丈夫ですか?
心配ですね
ちなみに女性の方ですか?誰に似てますか?
おっぱいはおっきい?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:47.46 ID:c+orutKx0.net
普通は交代でまわして24時間やり続けるだろ
わざわざ言うことでもない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:56.30 ID:nFq8yXeU0.net
前線が通過すれば秋の空気に入れるんだが‥

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:56.54 ID:g9Z81AneM.net
>>698
下痢三ならメルトスルーは無かったと閣議決定するから安心安全やぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:45:58.25 ID:WZ3mWVrr0.net
非常にしつこい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:00.57 ID:hiq1FVWS0.net
>>662
>知事は菅義偉官房長官と電話で同日会談し、
>停電や断水など県内の被害復旧に対する政府の支援を要請したことを明らかにした。

やっぱり遅くね?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:02.59 ID:Mz7iqDZ90.net
>>642
手術中の外科医が定時だから帰らせて貰いますって言うかって話と同じ。働き方改革とかで縛ってもやらなきゃならんときはやらんとあかんのよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:03.15 ID:3py/t5sh0.net
千葉の自己責任言ってる奴にいっとくけど、千葉の農産物死滅するから
自己責任言ってたやつは食うなよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:07.31 ID:FNhbGKVf0.net
>>698
ほんそれ
今回大洗がこれだし放射線漏れ隠蔽してねえかな、
だってあの安倍だぞ
https://i.imgur.com/rZeOqaE.jpg

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:46:07.97 ID:P642pkdO0.net
屋根飛んでるところに豪雨来たらキツイわな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:11.22 ID:VAKSd+io0.net
>>704
原発電気は無線送電できた!

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:12.93 ID:blG3SAXe0.net
いま現在停電中の千葉県民の皆さんに聞きたいんですけど、新しいiPhoneはどう思う?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:15.26 ID:Mz7iqDZ90.net
>>695
だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:16.54 ID:VtA5zQv+0.net
>>49
近年まれに見ぬ頭の悪さよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:20.71 ID:9R8AVKFo0.net
東電の見積もりもひどい
何倍誤差あるんだ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:21.72 ID:Nq00tZDf0.net
東電がふざけた会見してるのに
東電に批判がいかないように出来上がってるってのも美しい国日本になってる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:40.91 ID:I1puI8hv0.net
>>96
安倍さんも内閣改造と外遊で疲れてるから仕方ないね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:41.11 ID:juSm4phpa.net
>>577
>>595
そうだったか
雨の情報あったからもしかしたらと思ったわ
なければ何より

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:44.52 ID:Omr8V5Ej0.net
なんだこの雨と雷は

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:46.09 ID:19bUvygx0.net
>>708
安倍さんはこんな小さいことに構ってられないよ
最高指導者なんだから
憲法改正を成就させることが
日本の未来を掴むことになる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:46:48.58 ID:s8Fy/6Na0.net
>>702
ありがとうございます。
昔の知人がいるので心配しています。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:11.10 ID:Mz7iqDZ90.net
豪雨降ってきたお😱

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:11.38 ID:5Eq74TvQa.net
>>735
ニートを憲法で違法化してくるんだろ?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:12.67 ID:p+8CaXoia.net
>>698
東電フクイチから撤退しようとしてたしな
自民党政権ならどうなってたか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:13.43 ID:5YW0dt5w0.net
今停電したり治ったりしている人はなんなの
雷?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:21.31 ID:ViefPj2jr.net
>>723
何か作ってたっけ?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:27.90 ID:IfOj300Y0.net
スカイツリーライン運転見合わせ
落雷によるダメージ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:28.47 ID:QomYtP6P0.net
>>706
口だけじゃなく動けるけんもめん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:35.86 ID:BRQ0Blszd.net
ま〜た
犯罪デマが出ているな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:40.00 ID:xlraaWfq0.net
緊縮財政でインフラに回す金がないらしい
被災者の方々は自力でなんとか頑張って

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:40.45 ID:2kauueA10.net
>>569
おい千葉県民、もう目を覚ませ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:49.06 ID:tP55xXoU0.net
森田健作のゴミっぷりはホームページ見ればわかる
昨日くらいまで防災ポータルサイトの案内もなかったからな
https://www.pref.chiba.lg.jp/

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:47:59.96 ID:i3gSQN9V0.net
馬鹿の2世3世が人の上に立ち技術者を軽視
誰か復旧しろ!
誰か復旧できるんだろ!
喚くだけ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:01.75 ID:qecN7cNe0.net
>>720
ワロタ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:06.75 ID:+Z009HAI0.net
草加だけどものすごい雷と雨が降ってきたこれから千葉の方行くけど震えろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:08.91 ID:3py/t5sh0.net
>>741
めちゃくちゃ作ってる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:15.85 ID:aq7Csi5la.net
>>323
気圧の傾度がきつかった

中心気圧が960hpaだとしても、周辺の気圧との差が大きければ風が強くなる

地形で例えると、谷底(台風の中心)がそんな深くなくても、谷上との高低差がきつく急な坂になっていると、大雨なんかで一気に水が谷底に急流となって流れこむでしょ?
それと同じことだよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:20.04 ID:Nq00tZDf0.net
これだけの人が被災しても
マスコミはテレビで全然やらないという
美しい国になりつつある

視聴者がサッカーより多い
ラグビーワールドカップも直ぐ迫ってるしね!

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:24.12 ID:RZJS4uJb0.net
去年も北海道の台風と地震で農作物壊滅で日本の食糧がヤバイとか大騒ぎしてたけど俺らの生活に何の影響もなかったよね?
他県で代替できるもんしか作ってない千葉なんてなにも影響ないに等しいのでは?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:26.40 ID:Q3jJ/sml0.net
>>697
いやいやちゃんとソースを読めよ……
それでもわからないなら君はその程度の人だって話だからもういいよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:40.32 ID:19bUvygx0.net
>>738
もちろんそうだ
憲法改正とは自主独立である

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:45.31 ID:0TIPiJzjp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:52.06 ID:0BmaUx2W0.net
氣志團万博やるらしいぞ
袖ヶ浦木更津中の物資全部消え去るぞ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:48:52.86 ID:ZP2e6rNi0.net
雷「おるかー!?」

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:00.63 ID:aHsiA52uM.net
発電機買おっかな?(^^)

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:05.66 ID:qxM8Azv20.net
ツイッターのトレンドにも入ってない

報道しろハラスメントやめて

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:09.46 ID:Nq00tZDf0.net
>>747
千葉県のぺーじひどいよな
本来各機関の連絡とかトップページ全部書き換えるくらいにしないといけないのに

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:10.88 ID:2kauueA10.net
窓割れたり屋根ない家は雨避けるの大変だな
非難と言われても家の中のもの全部放置で出ていくのって気力要るぞ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:13.84 ID:hnWQXap0d.net
こんなしょぼい災害をテレビでやられたら困るわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:17.46 ID:5Eq74TvQa.net
>>756
ニートが憲法違反になるってどういうことかよく考えろよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:18.82 ID:3odJePFh0.net
>>672
市町村対応なんてこの程度やぞ
県や国の広域的な組織運用や指導がないと何も進まない
ただ死者が増えるの待つだけやね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:23.69 ID:Mz7iqDZ90.net
>>760
プリウス買っとけ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:31.10 ID:55JcxwAB0.net
>>651
でも国会100日以上開いてないんだよね…

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:34.37 ID:0TgAdiGjM.net
君津 房総しんでる
停電、断水、店に品物ない、ガソリン足らない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:43.09 ID:9Y1jozGVa.net
ネトウヨって10年以上前のネットのノリ引きずっててキツいわ
メシウマとか自己責任とか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:43.46 ID:fU01QmJRd.net
埼玉でも今停電になったぞ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:46.63 ID:AxF6mCVp0.net
>>752
昔だったら「小型」台風とか言われてた規模だってね
小型とか中型って用語は被害と関係ないし
甘く見る人が出てくるからって廃止されたけど

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:47.43 ID:smgIVL010.net
自衛隊の派遣が遅れたのも政府への支援要請がないのも
すべて森田知事の無能さのせいですよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:51.70 ID:ahQhsa3H0.net
>>569
この人

いままで

なにやってたの

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:52.21 ID:2HdQr+UT0.net
また安倍の業者か
災害対応の遅さはヒットマークだもんな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:55.61 ID:Nq00tZDf0.net
>>763
人口が多いから泥棒にも注意しないといけないという
避難したくても避難できない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:49:57.58 ID:WSjKYmec0.net
>>755
もういいならレスすんなよかまってちゃんか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:00.69 ID:FNhbGKVf0.net
>>711
ガラプーに言うのもなんだが、大村知事や

安倍バリアフリー発言に突っ込んだり、
慰安婦像のあれでネトウヨに攻撃されたり
大変そうだが県民の信頼は厚い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:05.42 ID:OiWE6k3R0.net
>>764
おいこら
困ってる人もいるんだぞ(笑)

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:20.56 ID:QomYtP6P0.net
>>706にレスしない高みから心配してる動かないけんもめん

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:23.63 ID:2kauueA10.net
>>769
給水の支援きてるの?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:26.47 ID:URZF+98F0.net
>>767
プリウスは暴走するからダメ
リーフにしとけ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:28.71 ID:3eOnMZOu0.net
アメッシュみるとものすごい雨の範囲が千葉に向かって南下してる

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:42.85 ID:Nq00tZDf0.net
>>774
こないだと変わってないよ

森田知事は、農林水産業への被害が極めて大きいとして、
県の担当者に対し速やかに政府に支援を要請するよう指示
政府にお願いしたのは農水関連だけ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:44.72 ID:p+8CaXoia.net
火消し湧き始めたか?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:48.27 ID:dqIbVYQ5d.net
>>701
なんのための訓練なんだか
事なかれ主義裏目に出っぱなしだな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:50.53 ID:elx87XbB0.net
>>698
マジでこれ
あの時菅直人が東電のケツを叩いたから三号機の爆発だけで済んだ
菅がいなかったら東電は全員逃げて全機爆発してもおかしくなかった

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:50:57.35 ID:eXqPO/WK0.net
ID:QomYtP6P0
神奈川の「横浜」の方に住んでる人は面白いね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:06.91 ID:EGxxXCs0a.net
>>693
東電は親方日の丸なんだよ。政府の責任重大だ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:08.82 ID:Jj21D4dxa.net
今日のNHKのニュース7

千葉は冒頭の1分間だけ!あとは自民党自民党自民党…

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:13.02 ID:AzXnFA5h0.net
>>776
屋根が無事な家とか被害がすくない家とかに目星をつけて
実力行使で避難してやれwwwなんて考える不埒者がいないことを祈るわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:23.91 ID:2gfUtxaC0.net
>>706
インスタントスープやみそ汁の類

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:30.04 ID:Nq00tZDf0.net
>>786
成田は東北の震災時に
グラウンドスタッフが客誘導せずまっさきに逃げてた
正直事なかれというより利用客をなんとも思ってない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:30.80 ID:P7zTIEMVa.net
ソーラーパネル売れるぞこれは

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:32.27 ID:SH9avkc80.net
>>706
ざっとみて見当たらないのが
・携帯用トイレ
・単三電池
・フェイシャルペーパー
・ラジオ
・替えの下着
・テレカ
・洗面器
・紙皿紙コップ

気になるのが
・パック飯 レンジかコンロないと食えない
・カロメのブロック 余計に喉乾く。ゼリーをその分大目に

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:37.21 ID:VAKSd+io0.net
>>780
災害起きてから品物選べると思ってるのが甘い。
人が殺到してる中で有るもの買うしか無いよ。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:46.45 ID:ZP2e6rNi0.net
雷「よーし、おるな!いくわ!」

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:50.19 ID:NGGXwdb40.net
明日にも台風16号発生へ
https://weathernews.jp/s/topics/201909/110175/

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:54.31 ID:9HdYUAyC0.net
>>569
これが忖度で政治が行われる恐ろしさなんだよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:56.55 ID:Mz7iqDZ90.net
>>762
市役所のweb関係は素人の市役所職員じゃなくてちゃんと専門の人に頼めばいいのにね。専門家が監修しててこれならお粗末過ぎるが

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:57.98 ID:9IHNRgPf0.net
見たことないようなとんでもねえ雷鳴ってるわ
やばすぎだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:51:58.10 ID:P7zTIEMVa.net
>>795
パック飯はお湯で

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:01.18 ID:9zJF0v9O0.net
>>767
千葉で免許なしは少なそうだ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:05.52 ID:nFq8yXeU0.net
動画で見るとまた大変さが伝わるな
https://www.youtube.com/watch?v=dXTsRy-H3OU&feature=youtu.be

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:19.87 ID:+QkdA4gt0.net
国会なんてできるわけねーだろwww
なんとか12月まで延ばす方法を考え中

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:21.98 ID:unUh/h4m0.net
>>769
北西部は茨城に買いに行けるが南部はきつい、物資が豊富な他県に行くにも距離がある
他県に移動できるクルマを持っている人だって限られている、あっても燃料がどれだけ余裕があるか。
じゃあそもそもクルマがない人は、どうなる?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:26.57 ID:mvLjeBmq0.net
>>569
ゴミ知事にも程があるだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:31.49 ID:P7zTIEMVa.net
雷は蓄電出来ない電気です

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:32.29 ID:2kauueA10.net
>>706
うちもこれと同じくらいの備えはある
被害にあってからこれを用意するのは無理だろうから粉末ポカリとか水、カロリーメイトだな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:35.14 ID:Nq00tZDf0.net
>>788
横浜も結構交通寸断されて大変だったから
横浜市民でないのかもしれん
大和市民とかかもなw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:40.39 ID:p+8CaXoia.net
>>783
被災地はセーフかな?
https://i.imgur.com/ru9wvxK.jpg

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:45.60 ID:I1puI8hv0.net
>>760
ワイはワキタ買ったわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:48.50 ID:SH9avkc80.net
>>747
いや
一昨日にはできてたよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:48.51 ID:e2AygaxQ0.net
>>769
ガソリンも無いんか
買えたら携行缶に少量でも持ってくか
原付くらいなら持つべ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:50.21 ID:9Y1jozGVa.net
なんというか大人になれなかったオッサンって感じ
そう、お前だよこのレス読んでるそこのネトウヨ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:52.92 ID:g9Z81AneM.net
>>774
海に向かってバカヤローって叫ぶのに忙しかったんだろ、仕方ないね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:52:54.30 ID:cL9Yix7/0.net
結局、死者10人未満か?
昨年の西日本豪雨は死者250人

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:05.52 ID:Mz7iqDZ90.net
>>807
元々竹刀振ってるだけの空気知事だぞ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:28.89 ID:SH9avkc80.net
>>814
気持ちはわかるが青葉があったから買えないと思う

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:31.68 ID:FEVhQauz0.net
>>720
おいおいw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:53:37.90 ID:Qk+W3yjSa.net
余りにも千葉県民がふびんだ
増税は千葉だけ除け
そんなに見捨てられる県ではないと思う

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:00.21 ID:qqqhXChS0.net
こーこーの夏休みにふたーりぃいっしょにぃぃ〜
館山の海水浴にいったーよねぇぇ〜〜

帰りに勝山、ほぁだ、木更津ぅのぉぉ〜
海岸の散歩がたのしかったゼぇぇ〜

廃都ォ廃都ォ ちばぁぁァぁァぁァ〜〜
夢をたくさぁぁんんもおぉぉってぇぇぇ〜〜〜〜

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:00.44 ID:Nq00tZDf0.net
>>804
テレビではこういう現場は全然うつさないのもまた

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:04.00 ID:OiWE6k3R0.net
>>817
死は一瞬だからな
生殺しのがいいよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:09.27 ID:Vrj7yhjU0.net
ラムウ召喚

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:10.99 ID:Mz7iqDZ90.net
>>817
死人の数で評価するってのもなんだかなぁ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:18.41 ID:H9rpiDIha.net
そもそもいつかは復旧する唯の大停電で何で大震災レベルに発狂してるんだ?
凄い数の人が死んだわけでも無いし周り全部が廃墟みたいになったわけじゃ無いよね…
ちょっとぶっ壊れて大停電になっただけだよな?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:21.00 ID:hiq1FVWS0.net
>>706
歯を磨きたい
水が貴重だから液体歯磨きが良いとは言うけど、液体だと歯垢が取れる気しないよね
もったいないけどミネラルウォーターと歯ブラシ、歯磨き粉がいいと思う

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:21.06 ID:L8xJOD8M0.net
>>662
こんなもん一昨日でも出来たことだぞ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/11(水) 22:54:24.92 ID:P642pkdO0.net
バッテリーにチャージするためのエンジン積んでる車あったろ
あれが強そうだと思う

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:27.06 ID:7vB01Oy90.net
千葉だけどめっちゃ雷鳴り出した

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:31.31 ID:blG3SAXe0.net
千葉県民は日本国民ではないと閣議決定

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:46.11 ID:qecN7cNe0.net
30で辞めたらどうですか
持病が悪化しますよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:55.98 ID:i7EMrKZ60.net
たぶん、現場軽視、低賃金化がじわりと効いてる結果もあるんだろうなぁ…

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:54:57.50 ID:9zJF0v9O0.net
>>783
千葉県でも北部から中央部の方だんべ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:00.89 ID:AxF6mCVp0.net
>>817
これから増えると思う
老人ホームや病院で色々足りてるとは思わない

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:01.03 ID:VAKSd+io0.net
>>821
唯一の野党議員の増税戦犯野田をダブルスコアで当選させる千葉県民だから、
消費税増税は嬉しい悲鳴だろ。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:03.85 ID:Nq00tZDf0.net
>>817
西日本豪雨も首都圏は数日間ほぼ報道してなかったからなw
その後も倉敷ばかり報道してた
関西の人がみたら発狂する内容だと思う

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:14.27 ID:nFq8yXeU0.net
やっぱり南部がかなり厳しいようだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:22.39 ID:dqIbVYQ5d.net
>>793
酷い話だな
インフラ系は死ぬ覚悟があるやつ以外やらないで欲しいわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:31.47 ID:SH9avkc80.net
>>811
いや
千葉が被災地
これから南下するといいけどな

てかマッドシティで雷すげえおっこってるけど、
おまえここで雨降らなくていい
あと落雷でのこりわずかに回復したインフラにとどめさすなどアホ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:33.37 ID:SBpIr/CW0.net
ちばけんみんがぴんちだ
安倍は何もしてない
志位は何もしてない
枝野は何もしてない
太郎は何もしてない
立花は何もしてない
ちばけんみんはぜんめつした

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:34.92 ID:+Z009HAI0.net
こないだの台風レベルの雨降ってた
雷も凄いし怖いぞ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:36.68 ID:19bUvygx0.net
>>765
恐れることはない
それが我らの望んでいることだ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:39.22 ID:Mz7iqDZ90.net
>>835
半島には行かないやつだから安心しる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:55:43.72 ID:Nq00tZDf0.net
>>804 の被害報告した動画みると
津波来た震災後みたいな状況になってる

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:06.90 ID:5YW0dt5w0.net
越谷停電ってもう東電に戦線を広げる余裕はないのでは

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:08.91 ID:Qk+W3yjSa.net
知事はじめ首長があまりに無能
本当にジジイは駄目だな
バカか?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:19.65 ID:wDqEmD6r0.net
雷の音がめっちゃヤバイ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:29.80 ID:OiWE6k3R0.net
千葉民は税金なしでよくね
貧民から巻き上げると暴動起こっちゃうぞ
今どき一揆とか怖すぎる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:31.22 ID:H8Vcbj9Va.net
松戸民だけど
何かの天罰かっていうくらい凄い雷が来てる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:36.00 ID:F0ZVvLFZ0.net
暑いか?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:39.93 ID:p+8CaXoia.net
>>842
志位はすでに現地入りしてる
https://i.imgur.com/pW65OO5.jpg
https://i.imgur.com/oaV0jIH.jpg

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:41.86 ID:qecN7cNe0.net
小渕元総理がおなくなりになられたときも激しい雷雨だった

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:54.97 ID:I1uCCtbN0.net
電気の復旧は難航しそうだが断水が解消する見込みある?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:56:58.35 ID:SH9avkc80.net
>>829
できるけど招集するのに時間かかるだろ?
呼ばれるほうの自治体首長のことも考えてやれよ
寝ないで駆けつけてるんだからさ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:00.19 ID:3eOnMZOu0.net
>>706
東京防災の備蓄リスト
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/390/02/02-01.pdf

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:01.69 ID:aT9nRxbG0.net
>>804
安倍さん激怒

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:02.30 ID:hiq1FVWS0.net
>>828
よく考えたら家がなくなったわけじゃないから歯ブラシくらいあるか
じゃあやっぱり液体歯磨き持ってったほうが喜ばれるかな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:06.92 ID:u2YAnBJI0.net
西日本は震災で水買い占めからの転売やってた気がするあとマスク、あれで去年スルーされた

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:11.74 ID:lFzGMN7+0.net
松戸雷やべええ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:12.75 ID:l8ovnRoC0.net
雨降ってない都内でも雷聞こえてる

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:18.93 ID:i49R5HNQM.net
千葉南部の被害状況
https://i.imgur.com/QDxmCTH.jpg
https://i.imgur.com/bBxlibL.jpg
https://i.imgur.com/ArF8qwd.jpg

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:23.37 ID:MzY0GXFF0.net
>>804
ヤバいな
よくまあ韓国がーをやってたもんだね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:32.67 ID:Nq00tZDf0.net
>>848
県知事には旧自治省、総務省出身が圧倒的に多い
元国会議員も多いけど

知事は最初に自衛隊に要請かけてる
かけてるがテレビでやってないから激怒してる人がいる
これ以上の大規模な派遣は政府の要請が必要になる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:34.89 ID:Ew3nd+J40.net
>>853
野党はしっかりしてるな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:36.54 ID:pMLZn/qP0.net
台風による千葉県の犠牲者は0人と閣議決定

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:39.28 ID:7EjVsqc+0.net
雷がすごいことになってる光が収まらない

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:43.05 ID:aT9nRxbG0.net
>>853
日本の金正恩さすがやで

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:58.38 ID:p+8CaXoia.net
>>855
電気不足で断水みたいだから電気直らないとどうにもならないんじゃね

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:57:59.82 ID:XHB7q5Wp0.net
>>848
ここ10年で見た立派なジジイは災害ボランティアのあの人だけだな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:04.25 ID:JWkdVfmyd.net
>>706
ドライシャンプー
風邪薬とか胃薬もあって困ることは無い

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:06.24 ID:ZvPN7Jcs0.net
まだ停電やってんの飽きたわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:18.01 ID:nFq8yXeU0.net
南房総市の現状動画 
https://www.youtube.com/watch?v=eZoDrQr2C6c&feature=youtu.be

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:21.97 ID:blG3SAXe0.net
ぶっちゃけ千葉県が停電してて困る事なんてそれ程ないやんw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:26.07 ID:H8Vcbj9Va.net
うわ松戸停電した!!!

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:33.86 ID:SH9avkc80.net
>>851
三発落ちたね
確実に
うわー
怒涛のような雨
これ被災地民に届いてくれたらいいのに。
せめてトイレや身体ふいてほしい

被災民いたらありったけのオケとかタオル用意しとけ
それで身体ふけるだけで違う

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:38.34 ID:OKL5KtDE0.net
>>873
飽きたなら死んでいいよ。とっとと死ね。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:41.20 ID:7vB01Oy90.net
>>851
同志よ
雨も酷くなってきたな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:41.31 ID:kpCdI48n0.net
>>834
色んな物が疲弊してるよな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:44.07 ID:aT9nRxbG0.net
停電飽きた
100人死にましたーとかおもろいのないの?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:45.04 ID:/E7OBQT10.net
>>876
さすがマッドシティやな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:50.13 ID:3eOnMZOu0.net
千葉県だけ消費税増税を遅らせるとかの特例きたらITモメンが死んじゃう

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:54.56 ID:eh5lq1D0d.net
>>643
だったら山口県豪雨も同じにしろや

あのときは「安心して復興に取り組めるように」つって手続きスキップしてたんだから

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:58:57.46 ID:NAdZ/AIw0.net
雷やべー
また復旧が遅れるな…

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:00.15 ID:dqIbVYQ5d.net
屋根剥がれたやつヤバいぞ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:00.12 ID:YwF/9zH10.net
>>853
志位委員長やっぱりでかいよな180あって東大卒でピアノがうまい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:16.45 ID:htMjAWRG0.net
海外にいくらばらまいたんだっけ
足元のインフラも維持できないくせに

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:23.08 ID:Og8iCvVi0.net
>>752
それだけじゃなくて他の理由もあると思う
例えば、九州山地、四国山地、紀伊山地がブロックして本土を壊滅から守っているが、
房総半島は高い山がないのでノーガードで大都市が叩かれてしまう
他はハープとか天候兵器が使われたとか
カルトじみてるけど意外とあるかもしれない

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:26.10 ID:9HdYUAyC0.net
>>853
志位って身長でかいな
軍人がいた家系なんだっけか
志位は顔さえよければ歴史変わっただろうにな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:28.76 ID:AzXnFA5h0.net
>>870
もしかしたら土砂崩れとかで配管が断たれてるとこがあるかもだけど、
まずは電気が直らないとそれもわからなさそうだな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:39.18 ID:b8OZRna50.net
>>850
千葉の転売ヤー大勝利

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:46.40 ID:aT9nRxbG0.net
老人死にましたーとか障害者死にましたーとか
ポジれるニュースないの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:47.61 ID:JNrjSDvpM.net
松戸にゲリラ豪雨接近しててワロタ
どんだけトドメ刺したいんだよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:50.68 ID:HjAuzb8I0.net
NHKのL字っていつから始まったの?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:59:57.09 ID:g6YDNoaf0.net
めっちゃ雷なってるな@西船橋

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:05.66 ID:pMLZn/qP0.net
>>866
志位が旧千葉1区らしい
で、あまりにも遅い今回の政府の対応…あとはわかるおや誰だこんな夜更けにうわやめあべげり

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:10.94 ID:VAKSd+io0.net
>>853
一応出身地だからな。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:14.00 ID:lLXn2+foa.net
松戸周り雷落ちすぎ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:16.57 ID:BKOyWYe10.net
雷ヤバ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:24.82 ID:y0rpSPuu0.net
市町村レベルの対応なんて限界あんだよ
何のための県なのか国なのか
無駄メシ食いが海に叫んでるんじゃねーよww

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:25.43 ID:blG3SAXe0.net
暗黒半島千葉w

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:34.41 ID:0QWRfVk50.net
松戸あたりがやべえ
雷が光ったと同時ぐらいに音が聞こえる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:41.33 ID:EHFY/oraa.net
松戸だけどずっと窓の外光ってる

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:41.81 ID:QomYtP6P0.net
千葉さんを侮辱するスレがあって許せんかったから叩いといたぞ

【画像】俺氏、こんな時間にカップめんを食べてしまうw [166962459]

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-72kz) 2019/09/11(水) 22:55:10.14 ID:7xfx/t2kM● BE:166962459-2BP(2000)

うまい

https://i.imgur.com/G6hZwea.jpg

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:46.40 ID:lFzGMN7+0.net
松戸、さっきから近くに雷3発くらい落ちてて、おちおちおナニーもできない

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:48.15 ID:FEVhQauz0.net
>>569
口だけのクズだったなやっぱり
権力者の犬め

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:57.51 ID:HjAuzb8I0.net
>>874
「自助しろ!備えをしておかないのが悪い。政権批判に結び付けるな!」

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:00:58.75 ID:0rVvWBnmr.net
23も千葉からじゃん

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:03.47 ID:sK2tpYN/0.net
原因は何なの?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:13.54 ID:OiWE6k3R0.net
>>873
お前最低だな
未だに電気もなく水もなく苦しんでらっしゃる方々がおるんやで
苦しい苦しいって言ってる人がおるんやで
暑いだ スマホの充電がどうとか
もっと報道しろだ あーだこーだ言ってる奴らがおるんやで
クーラーもなくて暑いらしいで

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:13.80 ID:7vB01Oy90.net
嫌儲って松戸市民多いな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:19.58 ID:Pm3ON3cY0.net
雷やばすぎる
ずっと光ってる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:21.32 ID:5Ywz4dMwa.net
なんでまだ停電してんの?発電所でもぶっ飛んだの?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:24.49 ID:AxF6mCVp0.net
埼玉だけど今日の雷やベーよ
先日の台風みたいだった

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:27.74 ID:I1uCCtbN0.net
>>870
とんでもない状況だったのか
詳しくどうも
電気復旧まで自衛隊か個人で物資送る人だけが頼りだな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:36.50 ID:3eOnMZOu0.net
>>859
歯磨きティッシュかマウスウォッシュのほうがよくねか
水消費がもったいない

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:44.06 ID:SH9avkc80.net
>>876
あかん
マジでテスラってる

https://i.imgur.com/TNO3zxu.jpg

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:45.91 ID:rGWwN+6A0.net
TBSでトップ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:46.83 ID:HnzReMy30.net
>>863
1枚目左熊かと思った

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:50.15 ID:TC3zRFuv0.net
相変わらず安倍政権何もしないのな(笑)

自民党大丈夫か?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:50.91 ID:cPdhez+or.net
停電が嫌ならどっかに移動したらいいのに

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:01:51.98 ID:ahQhsa3H0.net
>>911
原爆落ちた後みたいになっとるやん・・・(´・ω・`)

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:00.78 ID:OKL5KtDE0.net
館山周辺の方、館山駅でも充電可能だそうです。もし必要なら。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:04.40 ID:VAKSd+io0.net
>>914
送電網が台風でボロボロになった。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:05.51 ID:7WXIBRUX0.net
ゲリラ豪雨が千葉に東進中

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:09.24 ID:6qHu9XmA0.net
松戸だけど5分くらい停電したわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:11.04 ID:59ldVIvL0.net
また天気悪くなってきててワロタ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:11.32 ID:fw1YWHl10.net
2日連続で雷雨かよー

試されるCHIBA

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:12.67 ID:aT9nRxbG0.net
人口削減計画実施してるだけなのに
なんでこんな騒いでるの?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:20.62 ID:OiWE6k3R0.net
次スレ立てろや
あほ共

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:24.77 ID:dqIbVYQ5d.net
>>914
こっちが聞きたいくらいだ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:38.53 ID:SH9avkc80.net
>>855
電気次第
その前に給水車がいけば違うけど、給水車にバッテリーが必要

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:39.48 ID:EJfvSwkJM.net
>>593
高卒ばっかだから、すぐ忘れるし、そもそもこういうのみてもありがとうとかおもってんじゃないの?
住んでて民度低いと思う、船橋から右側は沖縄より低い

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:47.25 ID:cPdhez+or.net
もう立てなくていいよ
乞食共はどっかいけよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:02:48.10 ID:qecN7cNe0.net
序章だこれから不景気という大波が来る

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:08.70 ID:AzXnFA5h0.net
>>914
心臓は動いてる
血管がズタズタ
手足に酸素が届かない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:11.35 ID:+X+Djh6c0.net
でも明後日から涼しくなるってよ 良かったな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:11.50 ID:2HdQr+UT0.net
>>842
山本も動いてる
https://v.reiwa-shinsengumi.com/comment/3518/

明日は志位と国会で会議
https://twitter.com/shiikazuo/status/1171720580342542337
(deleted an unsolicited ad)

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:13.15 ID:NAdZ/AIw0.net
>>914
鉄塔や電柱がぶっ倒れてるし

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:13.80 ID:JERTg6gK0.net
千葉北西部だが雷雨がヤバい
風は全くないけど

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:18.68 ID:SH9avkc80.net
>>906
マジでマッドシティ民なんかしたのか?天皇とかに

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:24.29 ID:BKOyWYe10.net
雷の音がガチでデカイ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:43.48 ID:VAKSd+io0.net
発電量足りないなら千葉だけで済むわけないんだよなぁ。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:03:53.92 ID:J+mw7+jCd.net
雷スレが新スレ無いとは

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:05.69 ID:SH9avkc80.net
>>917
マウスウォッシュと糸ようじのほうがいいかもね

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:10.45 ID:798d9VKg0.net
台風停電雷て誰か神様から不興を買ったんじゃないかw

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:10.48 ID:iX7/9aZn0.net
台風で仕留められなかった北西部を雷雨が落としにきた

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:12.54 ID:ppsr66el0.net
停電なので激甚災害ではないのですか

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:16.06 ID:y0rpSPuu0.net
復旧工事中の雷雨も東電にとってビリビリ地獄だったろうがな
しゃーない頑張れwww

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:19.33 ID:qecN7cNe0.net
>>935
失礼なやっちゃな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:31.43 ID:kpCdI48n0.net
松戸は停電大丈夫だよなと思ったら雷で停電かよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:43.27 ID:htMjAWRG0.net
やだー
山手線の外って秘境じゃん
人住んでるんですね

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:43.58 ID:RiDKFrmya.net
実際に千葉の災害を報道しないっていうのは地元民の被害妄想なんか?
わざわざ報道しない理由もないし

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:53.61 ID:AxF6mCVp0.net
生活情報も書こうよ
定期的に「何食べてる?」って聞くわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:53.80 ID:OiWE6k3R0.net
こういう情報交換のできるスレは必要でしょう
報道されない現実を知ることができる素晴らしいスレッドです
是非次スレもお願いいたします

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:04:54.95 ID:9HdYUAyC0.net
来月から増税だから各家庭の工事費も高くなるね

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:09.29 ID:A8qDTH130.net
基本遠くの空でも雷が光れば作業は中止だからまたまた遅れますねこれ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:13.96 ID:+RQFdeM90.net
だからすいませんって言ってるじゃないか!

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:33.14 ID:SH9avkc80.net
>>912
てかこのスレが千葉県民なのに電気通じてるやつしか来れないので
必然的に松戸柏千葉市民になるだろうね

それでも万が一のために上げ続けて、わずかでも南部民のために維持したいから書いてるわけよ、マッド民

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:35.27 ID:5Ywz4dMwa.net
>>925
それ電気屋が片っ端から電柱立て直す以外に解決しないやつですやん

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:37.91 ID:blG3SAXe0.net
もうこうなったら千葉県は年内ずっと停電しとけよw
そうすりゃ政府の有り難みに気付くだろw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:43.27 ID:ouGUhy6p0.net
>>863
こんなとこばっかなら復旧にめちゃくちゃ時間かかるな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:05:47.12 ID:htMjAWRG0.net
激甚災害指定まだ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:17.62 ID:p+8CaXoia.net
>>914
https://i.imgur.com/NSSbUBb.png
https://i.imgur.com/TEYD4Xc.jpg
https://i.imgur.com/9Tmp2CY.jpg

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:30.15 ID:hXx4FXSW0.net
柏通り過ぎたけど遠くでずっとゴロゴロ鳴ってんな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:39.77 ID:fcMGF8Uk0.net
雷さぁ松戸が何したんだ
松戸関係ないだろ!!!

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:50.74 ID:TSd5Fjrm0.net
>>906
松戸ののりこちゃん元気にしてるかなぁ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:51.31 ID:VwEiHQx+0.net
>>863
こんな所に住んで人が悪い

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:52.99 ID:SH9avkc80.net
>>952
この落ち方はさすがにやばい
おれんち低層住宅でよかった

雷神群馬以来のガチ雷にさすがにビビる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:57.41 ID:Hp14Y/050.net
松戸雷雨やべえ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:57.51 ID:798d9VKg0.net
明後日までかかるって言ってたから長くてあと2日やろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:06:58.68 ID:qecN7cNe0.net
雷神が怒ってる
平民を疎かにする権力者に

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:07.85 ID:WoZKRaSE0.net
雷なりっぱなしw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:09.68 ID:g6YDNoaf0.net
一発台風食らっただけでこのざま
残念ながら本当に衰退してるんだな、この国

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:10.84 ID:OiWE6k3R0.net
>>962
お前不快過ぎるngぶっこむわ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:22.70 ID:CxaGKl0+0.net
え、まだ停電してんの?これ何人死ぬんだろうな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:22.70 ID:aT9nRxbG0.net
千葉民 家修理しなきゃ 国助けてー
国 はいよ、消費税10%

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:37.74 ID:sBSX0EJx0.net
タワーマンション住んでる人生きてますか?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:41.77 ID:y0rpSPuu0.net
柏も松戸もクソまみれになろうや?
いっしょやで

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:45.37 ID:YmuEnEr90.net
まだ停電してんのかよw

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:47.09 ID:IfLB+fTt0.net
チバニアンはそこらへんの草でも食ってろよ(笑)

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:48.06 ID:SH9avkc80.net
>>964
激甚は判定士の認定が必要なのでおおむね一週間はかかる

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:53.15 ID:Yk1Gd6+Ip.net
えっ?まだやってたの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:07:59.99 ID:6qHu9XmA0.net
災害認定しちゃうと救済措置しなきゃいけないから政府は意地でも何もなかったことにする

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:02.60 ID:MdXwRU6P0.net
明後日とかw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:04.18 ID:Qk+W3yjSa.net
激甚災害にして、せめて携帯料金その月無料にしてあげなさい。
北海道のブラックアウトの時、かなり道民は感謝したみたいです。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:14.05 ID:VAKSd+io0.net
>>973
怒ってるなら落ちる場所は霞が関と永田町だろ…
なんで追い打ちかけてんだ。

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:18.25 ID:EQjqf3030.net
東京キティーの家も千葉だったよな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:31.43 ID:T8kfBj1l0.net
もう寝たんかw安倍

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:35.23 ID:AzXnFA5h0.net
>>978
千葉民「ええと・・・その集めた消費税で助けてくれるってこと?」
国「海外にバラ撒くに決まってんだろwww何様だよwww」

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:36.11 ID:WR0wGlGG0.net
>>40
ワロタ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:47.46 ID:+om9SIj9M.net
>>967
油豚が悪い

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:08:48.23 ID:e2AygaxQ0.net
>>792
乾燥タイプは大量に買えなくて料亭の味生タイプは入れてある
>>795
電池と変換スペーサーは入れてある
持ってくのパック飯というよりそのまま食えるパウチ飯かな
紙皿紙コップは忘れてた入れてくありがとう
>>828
大量には無理だけどすすぐだけでokタイプ持ってくわ
>>857
参考にします
>>872
太田胃散とビオフェルミン、ザ・ガード持ってくかー

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:00.19 ID:rVpoT1TL0.net
千葉の未来は真っ暗だwなんつって

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:01.38 ID:8d1FnMPx0.net
エアコン消した方がいいか

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:06.23 ID:Qd26uFHMr.net
次スレ誰か

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:07.41 ID:blG3SAXe0.net
雷を千葉県の電気ほしい人の所へ落としてやったらええやんw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:09.75 ID:AxF6mCVp0.net
明後日って金曜日だけど
金曜日に終わるとは思わないなあ
土日祝日休みで火曜日以降だろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:09:10.28 ID:taBqYqH80.net
雷怖い😭

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200