2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】30才すぎたら、もうオサレする意味がないってマジ? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:21:08.71 ID:rdB3ofaVM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://natalie.mu/music/news/344667

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:21:54.06 ID:kAId96LQ0.net
むしろ30越えてからが金もあって楽しいと思う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:22:29.97 ID:jNoNaYcl0.net
むしろ30過ぎてダサいと一気にオッサンになる
若さでカバーできないから服装には注意が必要

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:23:26.15 ID:i18V2OERa.net
おっさんが身なりに気を使わなくなったら薄汚いだけだろ 若さが無いんだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:24:23.71 ID:oSam0GVQ0.net
禿げなければどうとでもなるよね
男はマジで禿げたら終わりw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:25:35.32 ID:FhGXCGPhp.net
難しいとこだよな
30過ぎておしゃれしてモテたとしても
そもそもおしゃれする金があればモテるわけだし
金でつるようなモテ方はしたくないというなら
服に金かける意味がなくなるわけだし
自己満足でおしゃれするっていっても
たいていただ高いものを身につけるだけで傍目には笑われてるわけだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:26:45.34 ID:8siQ6m4N0.net
もはや何を着ても風景の一部にしかならないからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:26:56.89 ID:HmuGf4O90.net
トレーニングしてるやつが一番オシャレだわ
何もしてないやつは何着ても一緒

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:27:54.21 ID:Cau+udKxd.net
まぁこぎれいにしとけや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:29:57.40 ID:CTWkvFOcM.net
オサレする意味がないとボロ服でいいは全く違うからな
いい年してるからこそ伊勢丹あたりで無難に揃えなきゃならん
イキリファッションはNG

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:32:00.51 ID:67uc1nmk0.net
>>2
独身ならな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:32:47.95 ID:d9YsKE2p0.net
30歳超えると服そのものより、車や時計で何千万も使えるような奴しかもてないからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:32:47.99 ID:ZPf5afn/0.net
まあでも清潔感は大事だろ
全身ユニクロでもGUでも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:34:38.23 ID:ta/8bAyO0.net
女とヤる為にファッションに金かける訳で、それが無くなったらどうでもいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:35:09.76 ID:xN5aEvVn0.net
ファッションより清潔感だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:38:04.12 ID:Y+kLdb+30.net
40近くなって結婚とか恋愛とかもう無理になってからオシャレが楽しくなったよ、女に認められなくて良いって割り切れるようになったからかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:39:30.17 ID:lIOlnF/70.net
素材感で濡れさせろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:39:59.92 ID:WM0QsA180.net
おっさんになってからのオシャレは自己満足だろ
若い頃買えなかった物買ったりさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:41:44.05 ID:lIOlnF/70.net
どこかでまだ現役であることをアピールしないと子種廃棄おじさんになってしまう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:41:59.70 ID:oSam0GVQ0.net
まずは痩せろと言いたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:44:05.86 ID:qolRXwYf0.net
腹が出てる奴にオサレ語る資格はないな
解散

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:44:06.37 ID:kW8SHT6V0.net
お洒落しなくてもいいから身だしなみは整えろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:44:54.25 ID:34EMyPma0.net
最低限小綺麗にするくらいの心がけはするよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:47:06.99 ID:InT+NWfn0.net
>>18
むしろ若い頃に買ったやつがアンティークな感じになってる
やっぱいいもん買っとくべきだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:48:27.20 ID:XFSWpNQB0.net
既婚だと興味なくなってくる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:48:52.67 ID:kAId96LQ0.net
>>11
もちろんそれはそう
結婚してたらファッションなんて優勢順位下になるだろなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:50:52.56 ID:a3E/MI660.net
もともと服装なんてスラックスに白シャツで十分だからな。
お洒落どうこうなんてのは、所詮いかに体型を誤魔化すかの手段にすぎない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:51:07.86 ID:P8aOPP0W0.net
むしろ30−40超えたら見た目に気を使わないと
若いキレイな娘抱けないぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:52:14.51 ID:kfpHqQVZ0.net
>>6
やらない言い訳ばかり作って何もしないまま年食ってそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:53:02.56 ID:uWnALPkp0.net
なんかイキってるおっさんはあんまカッコいいとは思わんなあ上品さが大事かな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:56:26.92 ID:InT+NWfn0.net
このスレ見てると女にモテるかどうかなんだな
自分表現だと思うんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:58:21.79 ID:UApfheljd.net
>>31
それつまりモテる為でわ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 00:59:56.44 ID:InT+NWfn0.net
>>32
好きだたらやってるんだけど
おっさんになって髭伸ばしてモテるかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:09:29.90 ID:8oT35m+0a.net
>>8
白Tシャツが似合う中年なら何着てもカッコいいからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:15:12.53 ID:UApfheljd.net
>>33
え?じゃあ無人島に住んでも毎日オシャレするの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:16:05.16 ID:m5073ZE3H.net
逆に聞くけどお前ら今日街で出会ったオッサンがどんな服装してたか覚えてる?
人々はオッサンそのものに興味ないんだよ
視界にすら入ってない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:16:56.00 ID:4GekbyLp0.net
>>2
オッサンになったら着飾っても誰も評価してくれんで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:19:07.83 ID:CcpRdmA40.net
30超えて大学生みたいなファッションしてるおっさんの痛々しさときたら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:19:22.98 ID:53/C2VCg0.net
清潔感てどうやってだすんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:19:25.91 ID:InT+NWfn0.net
>>35
無人島に服売ってるか知らんが
自分なりの最低限のお洒落はするんじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:21:02.46 ID:vAbyM0cF0.net
というか、おっさんがおしゃれしようとすると金かかるんだよな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:21:47.71 ID:FMT0uhQh0.net
ジャージ来て筋トレ趣味で

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:33:07.59 ID:+tZEg7q6d.net
逆だろ
ファッション頑張らないと簡単にオッサンになる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:34:32.62 ID:V4okDXBR0.net
ないよ
軽自動車とパーカーで十分

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:36:33.29 ID:InT+NWfn0.net
>>43
むしろおっさんに憧れてたけどな
映画とかみてw
まあそのへんのリーマンのおっさんになりたくないんだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:37:51.59 ID:+Yv3VpVp0.net
合コンに行かなくなったらどうでもいい感じになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:39:26.61 ID:uWnALPkp0.net
ファッションって難しいよな自己満足だったり見栄だったり色んな要素があるし
逆に一切気を使わないほど夢中になれる事が他にあるならそうゆう生き方もアリだと思うし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:39:47.30 ID:NvxvGDEp0.net
靴と腕時計に金かけておけば服はユニクロでもモテるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:42:02.09 ID:1VSQWO9h0.net
好きな服着てると気分良いしもっと出掛けたくなるよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:42:29.90 ID:zZCxF1Rv0.net
休日出勤だからってフルカジュアルでくるケンモジジイなんなの?
チェックシャツと水色デニムとスニーカーって小学生じゃないんだから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:46:28.43 ID:InT+NWfn0.net
>>47
まあだいたい靴みるとその人がわかるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:46:35.25 ID:Q9dnJFSsM.net
>>50
もろ秋葉ファッションやん(笑)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 01:50:44.54 ID:qYlpg2540.net
たまに電車で見る、全身ヨレヨレのユニクロでもなさそう、だけど時計だけはサブマリーナ、みたいなオッサンがモテるとは思えないんだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:16:11.79 ID:ySAjosFA0.net
無地Tとかが似合う男になりたかった(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 02:55:04.21 ID:LXXmcnr70.net
30、40こそ小綺麗にしていたら若い女食いまくれるのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 02:57:32.07 .net
  

   30過ぎたら服装よりもまず“体型”にもっとも注意を払わねばならない。
   その基本的な土台が駄目だと、せっかく服装に気を使っても台無しになるからね。



  

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 03:44:58.16 ID:J76APdcP0.net
>>55
これ
モメンはそのあたり疎いよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 04:46:14.87 ID:CZG3jk5hd.net
>>55
>>57
まあでもそれってモテるやつの論理なんだよな
モテないやつからしたら、いっそお前らファッション頑張っても意味無いよって誰か言ってくれた方が気が楽なんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:36:40.59 ID:JDdoxx/px.net
キモオタの思考ってこんな感じなのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:43:54.21 ID:bJS+t/AAH.net
オサレは自分のためにするんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:47:32.97 ID:bJS+t/AAH.net
>>16
そっからスタートだよな
高校の頃みたいに自分の好きなことだけ考えればいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:51:42.74 ID:qYlpg2540.net
いや高校時代こそモテ重視だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:54:25.33 ID:rnZzROse0.net
ドカタな患者さんに何故若作りするのか聞いたらドカタ界は年功序列ないし、歳だと思われたら仕事減るからピアスだの派手な色だの若い子みたいにしてるって言ってた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:56:03.82 ID:tvUwOInn0.net
一般的には嫁がいて子供がいるから
旦那の為に使われる金が目減りするから
オシャレする余裕がなくなるだけなんじゃねえの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 05:59:39.80 ID:tFDV5iV30.net
落ち着いたオサレにかわる。
若い時にオサレだったヤツは趣味が固まって、手の抜き方を覚える。
だから、中年になってオサレに目覚めたヤツはセンスがなくてヤバい。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:08:27.08 ID:rnZzROse0.net
実際はスタイリストですら二、三人しかしてなかった毎シーズン服全部取っ替え を10年前のポパイはさも当然のように誌面で煽ってたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:09:28.54 ID:gqxed4am0.net
ビジネスカジュアルみたいな格好が好きなんだが伊勢丹でええの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:16:39.77 ID:aK9VF6+D0.net
>>48
服にも金かけろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:19:39.23 ID:BhbdFJdp0.net
清潔感さえあればいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:21:31.29 ID:zY/lAonT0.net
いい歳してオシャレwwwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:22:24.08 ID:saBWD1QF0.net
管理職で髪ボサボサの奴とか居ないだろ
中年は中年で小綺麗にするのは必要なんだよ
むしろ30代になっても細眉ピアスとかの方が若い頃の気分抜けてないのが丸分かりでダサいしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:31:17.91 ID:HJcUSNGb0.net
>>70
身だしなみ気にしない人間とか最悪だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:32:53.03 ID:p4Es4XdA0.net
迫りくるお腹ぽっこりに全力で抗え

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:39:04.05 ID:e1vb9onV0.net
オヒョイさんのような小綺麗なじいちゃんになりたい
てかいまぐぐったら2017年に亡くなってた…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:42:46.63 ID:nvLixQfKa.net
日本の場合 無駄に派手なドィエボットーニとか さき尖靴みたいな魔改造系や目立つのがおしゃれだと勘違いしたビジネスファッションが流行ったからなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:44:54.96 ID:XY4mVD/X0.net
無地のTシャツとジーンズだけど文句あんのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:38.74 ID:BLw4ECV00.net
爺でもださいのとおしゃれなやつで印象かわるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:44.48 ID:5ed12AEva.net
>>70
眉毛すら手入れしてなさそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:24:35.28 ID:x+3YZJ1f0.net
>>76
サンダル ボロジーンズ ロックT

これが底辺ファッションだぞ。
無地はプチブル

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:26:27.34 ID:mnSWXuXB0.net
男は普通ルートだと22歳で大学卒業したら、就職してスーツ着るだけだしな。
休日に女とデート行ったりする時でも、メンドかったら基本これでいいし(´・ω・`)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:28:08.23 ID:mnSWXuXB0.net
>>73
ワンピースに出てくる敵キャラおじさんは多い(´・ω・`)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:33:50.07 ID:pJss5XRKM.net
>>37
自分の美しさのためだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:38:02.50 ID:J/af1xad0.net
30過ぎたら短髪にしなきゃダメだからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:10:31.34 ID:0Q1Vk27DH.net
昔は
無地Tシャツ=陰キャ
絵や文字の入ったTシャツ=陽キャ
だったが今は完全に逆転してるよな

今はみんな無地で陰キャキモオタだけ何か変なの着てる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:13:54.50 ID:fztt9dx3d.net
お前ら若い頃ならオシャレしてモテてたみたいな言い草だなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:17:24.59 ID:iW4sfj9B0.net
>>56
顔つきもよるけど多少良い服着てても腹が出たり締まりのない体型だと
どこか安っぽく見えるよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:29:33.30 ID:CowtTr7O0.net
宮崎みたいなファッションしとけば周りがチビって歩きやすくなるんだろ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:33:08.69 ID:HCiy7aRc0.net
結婚してたら奥さんから与えられる服着るしかないしな
金持ちは違うだろうけどオシャレに金使うくらいなら子供の教育費のために貯蓄してたいし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:34:15.19 ID:ibsqHOFNd.net
好きにしろよ…

90 :爆 笑 ゴ リ ラ :2019/09/12(木) 08:35:53.37 ID:b/y9Bi7ha.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ユニクロで固めろ
むしろユニクロのマネキンが着てるファッションスタイルを真似てもいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:14.93 ID:tT16G47k0.net
短パンにアロハ、グラサンで長髪を結んでる白髪ジイサンとか悪くないよな

メガネでハゲデブ、これはなにやってもダメ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:45.88 ID:66Zg4t47M.net
金の話してる奴居るけどそうじゃないだろ 今時金なんかかけなくてもオシャレになれる
そもそも日本のおじさんは根本的に服に興味が無い
それでガキみたいなチェックシャツとかパーカーを無難だと思い込んで着用してこどおじの完成
そんなんだとメンズファッション業界は客単価上げるしかないから、大人の男ガーとか腕時計ガーとか言って煽るしかないわけ

概ねこんなとこだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 13:29:26.85 .net
  

   おっさんの殆どはファッションに無関心な中、逆に言えば、自分が服装に気を使ってお洒落になれば、その中で余裕で“上位1%”とかに入れる事を意味する。

   これはやらない手は無いでしょう!それで得られるものはメチャメチャでかいからコスパも最高だぞ。


 

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:29:35.59 ID:oSam0GVQ0.net
>>84
その昔っていつだよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:24:41.05 ID:wecX5Zp80.net
一生オサレしてええぞ

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200