2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉大停電】 NHK「命に関わる深刻な事態を招いている」と、報道 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/09/12(木) 06:14:44.83 ID:B06qYQwT0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
千葉県の大規模停電 4日目に 命に関わる深刻な事態も
2019年9月12日 4時17分

千葉県で続いている大規模な停電は12日で4日目となりますが、全面復旧は13日以降になる見通しで、
市民生活への影響が広がっています。

台風15号の影響で千葉県では最大で64万戸が停電し徐々に復旧は進んでいますが、
4日目となった12日も広い範囲で停電や断水が続いています。

暑さの中で体調を崩す人も相次いでいて、これまでに熱中症の疑いで2人が死亡したほか、
11日は君津市の避難所で人工呼吸器をつけた80代の女性が息苦しさを訴えて救急搬送されるなど、
停電の長期化は命に関わる深刻な事態を招いています。

東京電力は11日夜の記者会見で、千葉市とその周辺は12日中、君津市や南房総市など千葉県南部と
香取市や山武市など千葉県北東部を含む地域は13日以降になるという見通しを発表しました。

停電が続く地域では引き続き熱中症などに十分な注意が必要で、地域によっては水や食料品が不足しているほか、
携帯電話がつながらないエリアも多く残っていて、市民生活への影響が広がっています。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012077531000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:15:24.68 ID:QBkEgniK0.net
自民に投票してよかったー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:16:08.74 ID:Bd8TEGIt0.net
やっぱ自民だわな
歴史があるから災害にも強い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:16:17.72 ID:8hONRC4w0.net
他に目新しいニュースなくなったからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:16:40.46 ID:7uVIvTRCd.net
今さら?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:16:59.08 ID:szWciABB0.net
復旧に時間かかるのはいいがしっかりとした情報を流せ

そして電力以外のエネルギーにもそろそろ本格的に取り組め

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:17:01.01 ID:uTrH6y270.net
たかが電気です。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:17:02.32 ID:w62Y2YDS0.net
そう…(増税を始める)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:17:12.15 ID:vbzF0uND0.net
ありがとう自民党

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:17:20.35 ID:g1Y0j7PN0.net
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ\  +
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ)     
/::::::==        `-::::::::ヽ     
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::|  いま 忙しいんだよ ww  
.|`:::|   ⌒ノ/.. i\⌒  |:::::i    
  (i ″////,ィ____.i i////i /   アッキー!! ええか? ええか? ええのんか?
  ヽ i   /  l  .i    i
   ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
    |、ヽ ` ̄´  /   
      | \ \           / ̄ ̄ ̄\_
    (( | \\|ヽ\ ))        /      \
      |   ヽ、ヽ  \       /    /ヽ |
      {    ヽ ⌒)────-||  ///  | |
    (( (   ニ/  ̄      .  | \/\  /ヽ /
      \ ヽω(           (   (( ^ )  ^ ))
       }  \ ヽ──、 ⌒ _  ( ゚∧ ノ・・ヽ ∧゚
      / / )  }    \ \   )人  ⌒  人(
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)  ̄ ̄ ̄

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:17:50.29 ID:ka2memJn0.net
あ?
そんな事より韓国!進次郎!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:17:59.91 ID:+LDv771gd.net
アベシンゾー=アドルフ・ヒトラー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:18:02.57 ID:h35JxfcJK.net
内閣改造が終わったから、表現を変えたわけかw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:18:17.78 ID:VuwOSC310.net
安倍の経済政策って正しいのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:18:28.81 ID:CXD5NQ/jd.net
おせーよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:18:51.06 ID:HjgLjW5T0.net
安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:18:55.31 ID:BitKXc+d0.net
被災地も増税ですよ当然ね。
電気復旧した頃は全部2%消費税あがってるんで
被災者も2%分収入増やして、どうぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:18:59.91 ID:bAouowtU0.net
すでに何人の老人が孤独死してることやら

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:20:33.26 ID:ougACk9N0.net
見つかってないだけで蓋を開けたら思いのほか死んでたなんてことはやめてくれよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:20:51.38 ID:M6wjymoq0.net
テレビを持っていない観ていないと今回の世相とか立花とか一切コミットできないなぁ
困ったなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:21:17.44 ID:MLoVT6Wur.net
昨日あんなに雷鳴ってたのにまだ電気足りないのか?欲張りさんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:21:23.79 ID:Z/DnA6xh0.net
自民でも以前ならもうちょい災害対応やってたよな
第二次安倍政権は国民軽視がひど過ぎ
各地で地震や水害あってもなかなか復旧がすすまないし、豚コレラも収束させられないしどうなってんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:21:34.55 ID:A3vu3M5vM.net
まじで地元の自治体がわるい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:22:02.80 ID:e951Y/Es0.net
半島部には火力発電所あるから電線さえ通れば通電出来るだろ?
何故半島部がブラックアウトしたままなんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:22:12.98 ID:HjgLjW5T0.net
首都東京には莫大な電力を千葉から送り出してやってるのに感謝が足りなくないか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:22:18.31 ID:hRLZwIrf0.net
同じ関東内だとボランティア全然やんないんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:22:54.76 ID:9qJpq3X00.net
安倍はほんとに緊急対応が遅い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:22:56.41 ID:8TDfkuUH0.net
嫌儲だけは千葉大停電スレを伸ばし続けてたという事実、メディアや政治はその間何してたんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:23:28.12 ID:rGg+/Nm30.net
完全に無視されてるよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:23:39.77 ID:/7xWhO/30.net
おまえら皮肉言っても通じないぞ?
安倍はまんこと一緒だからな分かりやすくはっきり死ねと言ってやらないと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:23:40.64 ID:OU1YDIBr0.net
ありがとう痔民党

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:23:44.81 ID:VT9T3vFud.net
おいおい安倍反逆罪か?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:12.23 ID:Dy/gTjgMp.net
神奈川の方もそうだけどかなり徹底した台風被害の報道管制だったよな
安倍組閣を邪魔してはならないってノリだったのか?死ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:18.07 ID:kyyfexxhr.net
>>26
皆被災してるからな交通は車以外は死んでるしガソリンも食料も現地じゃほぼ手に入らない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:23.03 ID:yuskf/tR0.net
>>28
+の方が伸びてるけどな
所詮嫌儲は二番手よ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:26.00 ID:qLdttSjf0.net
https://i.imgur.com/LoCvixc.jpg
https://i.imgur.com/g76KlX3.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:42.46 ID:G/X8+k1fa.net
凄いよね社畜の街千葉ですらほったらかしで今現在どうなってるか分かってないときた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:49.55 ID:qaPkKlpQ0.net
アホ「電柱は災害に強い!停電もすぐに復旧する!」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:25:02.70 ID:M/uo3DHDM.net
テレビは国民の観心寺を積極的に取り上げるのがその使命である

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:25:03.19 ID:u8mtB1XX0.net
昨日の夜7時台のニュースで
千葉停電1分
安倍内閣14分
千葉停電9分
その他ニュース

という時間配分をしたくせによく言うわ安倍の犬が
二度と公共放送を名乗るなボケ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:25:24.05 ID:VuwOSC310.net
もっと早くから対策上げろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:25:55.33 ID:QDJpkYLnd.net
あーこれは憲法改正に反対するから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:25:59.66 ID:rXyMsaaE0.net
お前ら公共放送なのに仕事放棄してたもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:26:28.84 ID:8DCIPfcO0.net
気付くのが遅すぎる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:26:54.25 ID:aGly2jMK0.net
もう遅い

46 :ライドキル :2019/09/12(木) 06:27:06.42 ID:pK2+fIBN0.net
忖度のためならえんやこら

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:27:37.62 ID:RMptgptI0.net
>>35
+も大分ネトウヨ減ったけど

それでもさっそくスピンコトロ―ルのためにサポが動員されて
ソーラー発電や菅直人を叩いて伸ばしてるだけだぞ?あそこ。


8+6 :名無しさん@1周年 [↓] :2019/09/11(水) 00:54:59.59 ID:qkPpJvj10 [PC]
「たかが電気です」「ないならつくろうよ、無限の太陽力」
https://i.imgur.com/fcxrzwC.jpg
https://i.imgur.com/ApTIkDx.jpg


こんなん貼ったりソーラーの火災を喧伝したりしてるわ
なんとか民主のせいに印象操作してる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:27:45.99 ID:kSkSYzu60.net
あれ?進次郎進次郎って言ってたじゃん
あれみてN党のも話聞いてみようかな思ったもん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:27:47.16 ID:BjCJymMG0.net
ヤフコメ見てるとコメ上位は東電や自治体はよくやってるの連呼で、
政府の初動の遅れを批判すると青ポチまみれにされてるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:27:58.16 ID:Xbl93UWS0.net
これ何とか東電のせいにできないかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:28:03.16 ID:qYlpg2540.net
京アニの事件で実名報道すんな!ってやたらキレてるやつらいたけど、もう誰かに忖度して報道しない、ってのが一番悪だと思うわ
とにかく報道する
恣意をとにかく排除するってのが正しい方向性だろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:28:26.50 ID:G/X8+k1fa.net
>>50
わらた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:28:29.72 ID:9wQ5ACUU0.net
えぇ〜ガン無視しといてよく言うな・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:28:34.74 ID:7gW5ZfZ20.net
>>19
発表しないからゼロ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:28:41.17 ID:mozgt/9W0.net
スーパー堤防があればな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:28:44.30 ID:9ebf6QpQr.net
関東NHKはL字で災害情報を延々とテロップで流してる
ただ全国ネットで千葉停電やると「大災害起きてるのに増税?」みたいな批判を受けるから忖度してる
実にジャップらしい陰険さ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:29:54.56 ID:8TDfkuUH0.net
>>50
昨晩あたりから東電の見通しが甘いって論調が増えてきてる印象、そこに押し付ける方向になってきてるか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:09.62 ID:3ECrpHIva.net
でも災害認定はしません

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:19.35 ID:nXH72Ugf0.net
受信料を取ってるから中立性を保てるんじゃなかったっけ
安倍の内閣改造に忖度してるならやっぱりNHKいらんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:23.73 ID:4s6KTkD50.net
ただちに影響はない


直接の因果関係があるかは不明

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:25.46 ID:dnEIZTDnr.net
https://i.imgur.com/JOyhhgA.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:53.28 ID:zY/lAonT0.net
原発さえあればこんな事にならなかった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:54.88 ID:lVbvde930.net
ガチでまだ真夏日だから高齢者はどんどん死んでいくかもしれんぞ
流石に3日エアコン使えず電気使えずじゃへばるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:30:57.27 ID:+0d5kgDT0.net
電気が無い国をバカにしてんのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:31:22.39 ID:hqe5DoQG0.net
>>49
政府の初動の遅れというか何もしてないからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:31:30.99 ID:7gW5ZfZ20.net
千葉県はNHK料金もう払わなくていいよな
この件に関してN国はなんか動けよ
どうせすぐ消える政党なんだから1つくらい役に立て

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:31:31.22 ID:zwYqNeVn0.net
普段「俺は関東、田舎とは違う」と思ってた千葉よ目を覚ませ
千葉は田舎で東京、神奈川からすれば同じ関東仲間でもなんでもないんだよ
いい加減に目を覚ませ
立ち上がる時だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:31:35.47 ID:zY/lAonT0.net
老害に死んでもらえるなら良い事じゃないか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:32:06.43 ID:tqRpXrXG0.net
小泉進次郎のほうが大事ちゃうかった?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:32:22.37 ID:X5ZAW16Z0.net
森田健作が知事に居座る県と思うと何一つ同情出来ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:32:25.59 ID:4YxEKNaK0.net
千葉県民は自民党支持してるし本望だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:05.48 ID:ow2bPTsI0.net
熱中症で死者が実際出てるからな
安倍人災だよこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:08.21 ID:fmjtrgdz0.net
千葉県民の思い違い
首都圏だという驕りがあったが
一地方に過ぎないということをまざまざと見せつけられただろう
自分のことを都民と思い込んでいる精神異常者

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:22.96 ID:XKSa7dW60.net
まだ復旧してないのか
流石に東電が無能なんじゃ?去年の大阪は関電がめっちゃ頑張ったのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:23.42 ID:YjZOEzbM0.net
ホテルとか行けよ
何で停電地域に留まり続けるのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:33.81 ID:dnEIZTDnr.net
>>37

https://i.imgur.com/68tozeu.jpg
https://i.imgur.com/r0dQjWU.jpg
https://i.imgur.com/ZlCpS5L.jpg
https://i.imgur.com/JpH8YHj.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:34.26 ID:f2AxAhV8H.net
そんなことよりチョグクはどうした!?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:33:34.41 ID:5ro1EsjD0.net
日本人なら自己責任やろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:34:02.56 ID:RFshazvy0.net
>>1
>>1
https://imgur.com/7Pm5cCF.jpg
安倍大晋災

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:34:28.19 ID:7oCPBrmf0.net
令和の日本で餓死???

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:35:10.67 ID:dnEIZTDnr.net
これいきなり来た地震じゃないからね
前持って来るのわかってたんだから
しかも日曜日に

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:36:28.87 ID:eLuh/XfQ0.net
自然災害の被害に遭う人は頑張ってないからだと閣議決定

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:36:35.59 ID:ow2bPTsI0.net
電気止まってどう自助せいっちゅうねん
金持ってても熱中症になったら死ぬで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:37:07.38 ID:3AGMaCbrd.net
今になってやっと南房に取材陣が入ってくるようになったみたいだな
これでも呑気に内閣改造やらマスコミはどうでもいい東京のタピオカとかやってるのが狂ってるわ
嫌いな大阪とかカッペならともかく一応は同じ首都圏だろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:37:15.29 ID:wBwILMSd0.net
停電とか、どう対処しろ言うんだよ
国営企業の電力会社が頑張って復旧させてんだから、
国の仕事としてはそれでいいわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:37:42.23 ID:u8mtB1XX0.net
大阪を引き合いに出している奴等がいるが
大阪は送電線の鉄塔が倒れてなかったからな
その違いからヤバイと感じられる人材が今の内閣にいないということだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:37:46.70 ID:zgj4O9HP0.net
はい
https://i.imgur.com/KUSGpS6.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:37:47.28 ID:iv3+k5js0.net
だったら当日から報道しとけよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:01.20 ID:YD5Wtpea0.net
今更かよ
安部報道の弊害だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:03.00 ID:TGbtnkog0.net
>>83
何で太陽光パネルと蓄電池付けてなかったんですかね?
今や電気も自家発電自家消費の時代ですよw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:05.57 ID:JDzdoqfs0.net
東京に逃げればいいだけでは?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:29.23 ID:NyJkWjZd0.net
停電くらいで死ぬとか雑魚すぎでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:36.16 ID:VuwOSC310.net
>>90
屋根飛んでも?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:45.17 ID:dnEIZTDnr.net
>>84
内閣改造終わったからね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:55.62 ID:3AGMaCbrd.net
>>56
民放はそれすらやってないんだろ?
被災地片手にどうでもいいバラエティやら東京の飲食店やら
千葉以外の地域から見てもサイコパスの領域やで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:59.79 ID:fmjtrgdz0.net
災害に強い自民党で良かった

なお内閣改造して小泉シンジローがうんたらかんたら

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:39:14.79 ID:Pw19A3Dw0.net
さすが公共放送

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:39:49.47 ID:UCL0xDU+0.net
911のときの停電ってどれくらい続いたんだっけ??

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:39:50.51 ID:l6AMgwNi0.net
根本的なことを理解してないよね
電気復旧してから報道や災害活動励んでも
意味なくない?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:40:35.75 ID:KnVtqtHb0.net
江戸時代に電気無かったが?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:40:39.79 ID:dGRbuHTv0.net
安倍なんか声発した?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:40:50.23 ID:M6wjymoq0.net
>>23
いや今回は県は遅いわ国は無視だわだべ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:40:56.10 ID:J4FXuHsRD.net
千葉大、医学部が看板なのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:41:35.42 ID:VuwOSC310.net
https://i.imgur.com/AZZ6wXz.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:41:44.48 ID:9+vWvTeba.net
受信料を閣議決定した恩返しか
昨日も安定の自民党の広報番組
産経新聞状態

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:41:46.42 ID:G07eHJ4w0.net
千葉の被災してない北西部の人たちさえ
「日本のインフラは世界一イイイイ」って言って
文句言う奴は朝鮮人か野党と思ってそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:41:50.80 ID:UCL0xDU+0.net
>>100
江戸時代にあったもので現代にはないものがあるんじゃね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:42:04.86 ID:6L4CW3s30.net
まじかよ知らなかった
さすがnhk

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:42:29.29 ID:/F39rYuH0.net
ぃまさらアリバイ作りかよw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:42:35.37 ID:ykwiDY7k0.net
銚子の安倍友大学
今回の災害で何かしてんの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:42:51.53 ID:mtoGK+160.net
増税の口実のためにわざと対応遅らせたんじゃないのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:42:53.75 ID:gfaS+nSn0.net
進次郎の会見とか放送する意味あんのかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:02.14 ID:dTb9VxSxM.net
安倍ちゃんは難しい災害の時は徹底的に姿を消すことを心掛けてるらしい
世耕の入れ知恵なんだろうが小賢しいことだ
小泉進次郎入閣ネタは台風災害を消すスピンなんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:06.06 ID:y/TEqGpd0.net
群馬の大雪
千葉の停電

全部安倍のせいです

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:27.06 ID:fmjtrgdz0.net
所詮はチバもローカルに過ぎんよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:42.38 ID:OVH0t2yfd.net
え?だって一昨日だかに今日中に殆ど電気回復するって政府が言ってたやん
だからみんなもう終わったモンだと思ってたわ、なんかカネ欲しくて演技とかしてんじゃないだろうな?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:47.04 ID:oJagglwi0.net
パヨク乙
民主党政権だともっと酷い事態になってるから

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:43:59.62 ID:gfaS+nSn0.net
南部の方は遠いから放置されてそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:44:22.46 ID:p50Uc2XI0.net
NHKが炊き出しとかしてもええんやで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:22.38 ID:i8wSy2khp.net
自民で良かったね
みんな大好き自民党
みんなの王様 安倍晋三

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:23.98 ID:fmjtrgdz0.net
鉄塔が倒れてるから
2週間か3週間はかかるんじゃね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:40.58 ID:VuwOSC310.net
>>110
危機管理学部はなんか出来そうな気がするけどな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:41.33 ID:ELERc/eS0.net
>>6
電力以外のエネルギーとは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:45:41.49 ID:18a5OfHM0.net
>>77
今は韓国WTOだと思うがさすがにメインに報道するのは無理だろう
テレビ欄みてみな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:46:11.94 ID:XKSa7dW60.net
10日中に全面復旧を目指します

11日に完全復旧を目指します

これあかんやつや

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:46:19.23 ID:2/KUEWpjM.net
>>93
飛ぶような屋根にそもそもパネルのるかよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:46:22.32 ID:6a8KW1+XM.net
>>113
実際顔出しすぎて
東日本大震災=菅、枝野のイメージになって
顔を見るだけで大震災思い出して不愉快になるらしいからな
徹底的に災害時には顔を見せずに
落ち着いたころに恩着せがましく顔を見せる安倍の戦略は正しい

それでありがたがる有権者がバカ、ともいうが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:46:46.60 ID:5M8nwxCv0.net
避難バスとか出してあげて、空きのあるホテルや旅館に避難させてあげなきゃ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:47:07.07 ID:7JMLdzW40.net
忖度働き過ぎて被災自治体関係者や代議士が
悲壮感漂わせた風で我々は大丈夫ですから総理は改造内閣に専念してくださいと
勝手に好きなこと言ってるまで十分ありうるな

住民はお前らの家来でも何でもないっちゅうの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:47:09.84 ID:ELERc/eS0.net
災害認定すると消費増税に響くからしないってまじ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:47:23.52 ID:VuwOSC310.net
>>127
でも、東北は野党が勝ってるんでしょ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:47:32.00 ID:2/KUEWpjM.net
>>62
あろうがなかろうが関係ねえ 送電線がやられたんだろ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:47:49.50 ID:MW/4J2LM0.net
NHK叩きに持っていこうとしてるの無理ありすぎ
すくなくとも台風来てる間はNHKは徹夜で放送して頼りになった
台風過ぎた後も千葉映せって文句言われても、そんなの千葉県民以外は望んでない
もう台風は静岡神奈川東京通り過ぎた時点で終わってた

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:12.98 ID:YmnVuXOA0.net
報道遅過ぎ。
安倍晋三のアンダーコントロールじゃ駄目だな。
安倍晋三や森田健作の不作為を追及しろよ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:17.29 ID:aEgbiUmyH.net
テレビで全然報道してないし呑気に内閣改造してるし大したことないな
文句があるなら自民党に言えばいいんじゃないかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:28.54 ID:xmJcxNHN0.net
のんで放射脳がわいてんの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:37.47 ID:7BKp6VHq0.net
>>86
昨年の大阪は全復旧に約2週間かかった
東電はそこから何も学ばなかったのが最悪
もっと事前対策を用意しておくべきだった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:40.87 ID:euVRYyvs0.net
命に関わることがらより
韓国と小泉を優先したマスコミってこと?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:48.61 ID:fmjtrgdz0.net
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:57.50 ID:0yFNEUona.net
千葉県民どんな気分だよ
これが自民党に任せた結果だぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:48:58.84 ID:umBjOM5x0.net
>>133
東北震災もトンキンにも関西にも影響ないだろアホか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:18.40 ID:7BKp6VHq0.net
>>133
サブチャンネルで流せば良い
何のための地デジ強制移行だったのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:27.19 ID:szWciABB0.net
>>27
緊急じゃなくても自分のこと以外生活に関係することは遅いぞ
バラマキや法案成立だけ早い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:30.08 ID:Yq4WsPTF0.net
で、何人死んだんだ言ってみろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:31.10 ID:DfZEtlzMM.net
でも平均年収は1800万

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:31.17 ID:Tc6dEjv20.net
初日から有りっ丈の電源車を房総南方に派遣しろや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:35.82 ID:CweUJtnw0.net
全面復旧が明日以降になると北海道のブラックアウトより長いからなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:44.57 ID:DVWwwp2l0.net
オリンピックの準備がなければもっと早く対応出来てたと思うよ 笑

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:46.56 ID:XKSa7dW60.net
災害って言うほど壊れてないから放置されてるんだろうな
電気通るまで我慢しろってスタンスなんだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:50.58 ID:umBjOM5x0.net
>>133
岡山広島の水害もトンキンには無関係だろアホか
アホは事実認識がおかしい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:54.83 ID:ELERc/eS0.net
そんなことより小泉入閣のほうが大事だろ
千葉県? ああ頑張って(笑)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:58.33 ID:S7IIjxJj0.net
俺のとこ通電してるし水もあるからいいけど冷房ついてないとこかなりキツイ状況になってるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:50:29.29 ID:GaVI7v6Gr.net
>>132
原発周りの送電線がやられたら
冷却できなくなってアウト 台風の中
予備電源セットしなきゃアカンで
まさに有事に足を引っ張るゴミ
それが原発

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:50:33.35 ID:633VGhEn0.net
>>26
バカ、現地の状況がわからないのに素人が行けるか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:50:33.61 ID:UCL0xDU+0.net
東京で大停電が起きて復旧に数日以上起きたらどうなるのか想像すると恐ろしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:16.78 ID:Xq+qz+Zjd.net
>>133
千葉の南とか報道されなさすぎて見捨てられたって悲鳴あげてるけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:20.97 ID:DDXPhliW0.net
>>22
いま内閣改造で忙しいンだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:28.77 ID:tklNkSnB0.net
>>155
エレベータの中の人助からなそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:43.93 ID:umBjOM5x0.net
命が危険な災害だというならNHKが特別編成で報道して情報を伝えろアホ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:44.88 ID:qQ/O83mG0.net
下痢災害わろす
中出し殺人か?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:54.10 ID:WDmqAL/a0.net
隠そうとしてて草

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:55.44 ID:iF8I16C/0.net
今更
政府広報ばかりで災害時に何一つ役に立たないなら、既存のメディアからは免許取り上げろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:52:17.79 ID:gfaS+nSn0.net
ネトウヨが自衛隊スゲーホルホルができなくてイライラしてるよな
そしていつもの野党叩き

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:52:42.97 ID:qSBe5itTd.net
??「反社会的放送だな、俺はちゃんと対策しているぞ。民主党が妨害してるせいだ」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:52:46.59 ID:cV2gClq00.net
もう手遅れだな
多分熱中症で年寄りが死にまくってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:05.16 ID:oJagglwi0.net
とりあえず森田は次落ちるだろうな
そもそも恥ずかしくて立候補出来ないか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:15.06 ID:BVuVIL4da.net
>>76
休みにして災害ボランティアしましょうってならないのかねえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:24.81 ID:ELERc/eS0.net
もう、野党はしっかりして!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:35.26 ID:GaVI7v6Gr.net
>>165
報道しなければ問題ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:43.10 ID:qaT1kVto0.net
皆さまから徴収した受信料で炊き出しやってくれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:47.59 ID:nLhHninSM.net
キャッシュレスの時代、
まずはメルペ登録で1000円分ゲット
コンビニでタバコも酒も買えるし公共料金にも使える

招待コードご自由にどうぞ
MHVVNE

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:57.59 ID:umBjOM5x0.net
内閣改造とその報道なんか今やらなきゃいけないことではないのに
進次郎入閣!で生まれてるアホ内閣とゴミNHK

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:59.51 ID:zt3TvCtXM.net
最初の二日間あからさまにどスルーだったのにどうしたの?急に

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:54:00.70 ID:OTnU/3Jk0.net
色々手遅れな部分が出てきてると思うわ
激甚災害に認定な

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:54:32.78 ID:0yFNEUona.net
政府は下級国民がいくら死のうがどうでもいいんだよなぁ
ねぇどんな気持ち?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:54:42.02 ID:QXijjuNca.net
じゃあ、悪夢のようだった民主政権に戻せっていうの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:54:51.98 ID:wULUK9CY0.net
千葉は見捨てられたのだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:54:52.28 ID:dnEIZTDnr.net
>>173
報道ネタが無くなったから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:10.17 ID:GaVI7v6Gr.net
タマネギ男の報道やめたの?
あれだけやってたのにw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:39.85 ID:M6wjymoq0.net
>>174
スピード認定に係る事に対しての取り決めもあったような気もするけどねぇw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:49.26 ID:jnFvf+TpM.net
高齢者が続々と死んでるだろ
報道はしないさせないだろうが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:52.28 ID:y4YdQk7b0.net
いやもう死んでるし
反日的丁寧な無視・棄民政策反対

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:57.99 ID:T3bLTfMQa.net
>>140
しってた
日頃ジャップと共に生きてりゃこんなの想定のうち

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:01.41 ID:09SjUZJd0.net
たかが停電で騒ぎたくしたあげく国に迷惑かけるとか千葉県民って頭いかれてるよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:07.62 ID:GaVI7v6Gr.net
>>176
災害時はほんと有能だったよ
311の時にアベだったら
日本終わってたわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:18.66 ID:CweUJtnw0.net
21号の関西大停電も最初だけだったな一部がかなり長期化したけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:23.17 ID:ELERc/eS0.net
これを乗り越えて強くなりなさいという
安倍聖帝からのありがたい試練なんだよなぁ
頑張れ千葉県民負けるな!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:29.58 ID:FDCD7cp1M.net
東電がすぐに復旧できるみたいなこと言い出したのと森田健作がすぐに自衛隊要請しなかったのが最大の要因な気がするわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:47.03 ID:R+f74ZDY0.net
>>173
流石にスルーしてたら報道機関の素質と良心が試されるレベルだったから
安倍の内閣改造の後報道し始めた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:10.44 ID:dK8t2oyp0.net
報道規制解除されたんか
速報できんならNHKに公共性ないやろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:11.83 ID:qSBe5itTd.net
>>188
村山富市、さんでしたっけ?
阪神淡路大震災で自衛隊の出動拒んだとかで失脚した人
安倍はそれ超えてる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:17.82 ID:WfNMko9g0.net
お前らが反東京電力・反原発・電力自由化を支持した結果じゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:19.88 ID:iF8I16C/0.net
>>167
ボランティアっつーか被災者に出勤促すのが一般的な日本のゴミ企業だしな
出社させてた企業のリスト欲しいわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:37.76 ID:cV2gClq00.net
>>188
しかも森田が自衛隊に要請したの給水だけじゃなかったか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:46.44 ID:KcfWYIzp0.net
じゃあ何故報道しなかったんだ?
公共放送なのに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:51.36 ID:GaVI7v6Gr.net
311の時に内閣改造とかしてたら
マスゴミもネトウヨもフルボッコにしてたと思うで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:55.33 ID:1OPJUF3YH.net
自民のおかげってまじ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:00.93 ID:WDmqAL/a0.net
アベヒョン「なんとか無かったことに出来ないか?」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:14.59 ID:bJZaDsQIa.net
今日は枠で被災情報流すこともやめた癖に何言ってんの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:19.16 ID:iv3+k5js0.net
>>166
森田の本命は衆院らしいから
自民の擁立の為に県知事なんか辞めてもいいんだろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:45.55 ID:nwGr+NKW0.net
まぁ自国のことはいつでも二の次だしな
メイクグレートアメリカアゲインTシャツがやつらの優先事項だし
アフリカへの支援がその次くらいに大事なことだしな

あとはまぁ韓国のことが気になってしょうがないみたいだし
自国民のことなんか徴税する頭数くらいに思ってるみたいでめんどくさいんだろうなぁ

こんなんでも民意だから仕方ない
俺はもう何年も前から勘弁してほしくてここには投票してないが
民意が圧倒的にここを支持しまくってるからなぁ
民意には勝てんから正直辛い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:45.68 ID:qgFtwoCa0.net
次は韓国のニュースです

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:57.33 ID:5W8kvcTHM.net
自己責任

大臣が自己責任論者で国民半減論者

サンプルとして全滅してみたら良いのでは?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:59:02.12 ID:LPYrUYuEp.net
本当に自民党で良かった・・・
民主党だったら日本中が停電しているところだった😨

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:59:37.75 ID:ELERc/eS0.net
安倍之神を讃えよ……
千葉県民よ神からの試練を涙を流して喜びなさい……

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:59:43.24 ID:jDcemZIw0.net
ようやく安倍が3日後に初めて発言してこれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:00:26.36 ID:uTrH6y270.net
>>194
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/09/11c.pdf

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:01:12.20 ID:lrfDLfkrd.net
>>47
同じ画像ふたばにも貼ってあったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:01:23.93 ID:oITzeYQL0.net
避難所にジジババは集めて電気供給しておくべきだったろ
クソ暑くなることはわかってたんだしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:01:36.42 ID:ELERc/eS0.net
この国は災害だらけなのに何でこんな災害対応が幼稚なんだ?
ジャップの頭がおかしいのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:01:45.35 ID:0h9DwW7U0.net
>>176
原発事故対応は神レベルだったが?
枝野でさえ東電撤退止められなかったかもしれないからな

あのとき偶然菅(かん)がトップにいたからこそ
核燃料棒プールの崩壊による
北半球レベルの大惨事までは至らなかった
あれが崩壊していたら水タンク作ってのリアル水掛け論さえできなかったからな
それどころか福島第二も人類が近づけずにメルトダウンしていた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:04.24 ID:WfNMko9g0.net
自衛隊は勝手に電線引けないのに呼んでもしょうがないだろ
電線を引き直するは電力会社の仕事

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:46.30 ID:T3bLTfMQa.net
>>209
東日本大震災の時にも旭とかで津波かぶって避難者がいたんだけどその避難所を計画停電するのがこの国だし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:49.74 ID:v3AtSKDYr.net
>>185
企業とか人の民間が自主的に動いたのが多かっただけで政府あまり大したことしてねーよ外国からの支援とかも大きかったのもあるし自衛隊はかなり頑張ったが政治家は大したことしてねーよ
枝野が寝てねー位だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:59.77 ID:M6wjymoq0.net
>>194
昨日まではそのへん誤魔化してたやつ多かったよねぇ
まさしく「やってる感」というやつだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:08.09 ID:OjkHufd+a.net
今頃トップにちゃんとやり始めて草
もう4日目だぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:12.07 ID:bJZaDsQIa.net
>>212
しょうがなくないだろ
命救うのに自衛隊使わずにどうすんの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:14.71 ID:IGwhND/ga.net
命に関わるのにわざわざ冷蔵庫開けさせたよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:18.57 ID:85f0CAUZa.net
これが自民党のやり方か

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:21.27 ID:uTrH6y270.net
>>211
何もしてなくて米軍が撤退寸前まで行ったところを
自衛隊がヘリ放水して引き止めさせたんだぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:21.54 ID:0h9DwW7U0.net
>>210
トップが開き直りなんでもやり放題の幼児だろ
ご丁寧にオムツしているやろうがw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:22.11 ID:tklNkSnB0.net
>>212
電力なくて浄水場が止まってるから自衛隊に水頼んだ方がいいでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:24.74 ID:LiO0Ag/u0.net
千葉県民は停電してテレビ見れないのにNHKの料金払わないといけないの?さすがに今月は無料だよね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:52.43 ID:HtWNvYNU0.net
豚の件とか千葉の件とか
本当にここ数ヶ月だけでも歴代の自民や民主だったらめちゃくちゃバッシングされてる
だろうって事起こっても安倍自民だとほとんど政権に繋げて叩かれないし
こんなんがもう何年も続いてるんだから
そりゃクリーンで良い政党に見えるわな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:04:37.46 ID:Lu09S98bM.net
>>211
安倍ちゃんだったらアメリカの廃炉要請に応じて即止めてたろ。アメポチやし
福島潰したのはやっぱり民主だと思うよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:04:48.12 ID:872aNOw40.net
>>200
今度の失態で議員になるの難しくなったのでは?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:04:59.68 ID:tpwdR8N5d.net
>>6
いや時間かかっちゃダメだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:11.51 ID:ELERc/eS0.net
でも千葉県民の皆も韓国のニュース気になるよね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:33.75 ID:bJZaDsQIa.net
>>211
菅は東電の退路塞いだことについてはマジで評価してるわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:42.30 ID:Dy/gTjgMp.net
千葉の南端で老人が死んでいても自然死で片付けられるだろう
それより韓国と晋二郎だ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:45.65 ID:v3AtSKDYr.net
そもそも今までこれだけ前例があるのに全く学習していない千葉県民の県民性がヤバイよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:48.76 ID:GaVI7v6Gr.net
>>214
自衛隊に命令だすのも政府の仕事ですよ
あっ動員数が多すぎって文句つけてたネトウヨいたね
ほんとネトウヨって日本人が嫌いなんだと思うよ
お前もそう思うだろ?
そう思うなら言ってみ? ネトウヨは日本人が嫌いって
無理か?ネトウヨだもんね
お前

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:49.11 ID:0h9DwW7U0.net
>>224
安倍尊師の為の東朝鮮人民共和国みたいなもんだしな

中身はまんま北朝鮮w

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:00.43 ID:Sb/JXR7e0.net
いまさら?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:05.62 ID:RHd+wf/T0.net
停電ぐらいで大騒ぎ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:06.48 ID:Nj3mS1cmr.net
>>114
九州北海道の地震
瀬戸内の大雨
も追加で

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:24.43 ID:AUbh1MBV0.net
>>210
ジャップの頭がまともだったら自民党なんか当選しないんだ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:25.41 ID:CweUJtnw0.net
>>210
基本的に災害は自治体対応だからなぁ
まぁ今回はほぼ全て東電の対応次第だけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:39.33 ID:K1bXBHLBM.net
千葉県民は自分の備えの悪さで足を引っ張るな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:39.57 ID:85f0CAUZa.net
>>204
こういう書き込みを見てバカが鵜呑みにした結果が今だからな
お前は加害者側だ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:52.31 ID:FL4CKRn30.net
水を求めて各地の役所や給水車にえげつない行列が
三日連続で出来てるってちょっとした世紀末の光景だろ(´・ω・`)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:07:06.08 ID:0h9DwW7U0.net
>>225
GEとかの原発事業を東芝に売りつけたの
アメリカさんですよねえ(ゲス顔

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:07:21.66 ID:bJZaDsQIa.net
>>239
無駄レスで俺らの足を引っ張るな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:07:49.44 ID:xO72zH3E0.net
さすがにリコールしろよこの糞知事は

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:08:10.70 ID:X2zdr29T0.net
>>1
千葉県と自民党はそんなに仲が悪いん?死ぬの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:08:47.48 ID:FDCD7cp1M.net
復旧に時間かかるのはまあいいんだが何故か明日復旧するだの一週間はかからないだの楽観的な見通し発表すんのが良くないんだよな
そのせいで避難判断が遅れてしまう人が出てきたらどうすんだか
最悪南部の方は時間かかるんで早めの避難をくらい言えんのかね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:08:50.09 ID:NwF7h5Pb0.net
おせえええええええ
公共放送名乗るの止めたら?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:08:56.39 ID:oITzeYQL0.net
>>213
広範囲災害の場合は優先順位ができるのはしゃーない
今回は台風21号の時の関電の停電みたいなもんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:09:16.83 ID:6fxWfF7VM.net
そんな事はどうでもいいから、玉ねぎ男の続報はよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:09:35.14 ID:UCL0xDU+0.net
内閣が動かない方がいいっていう主張

高橋洋一(嘉悦大)認証済みアカウント@YoichiTakahashi 30分前
内閣改造。台風災害がおそろかになっているというTLがあるけど、バカも休み休み言え。
災害対応は地方の末端官僚が大忙し。ここでネックになるのが、中央からの各種の問い合わせ。
くだらん話ばかりなのに時間がとられる。内閣改造だと、そのくだらん話が少なく、地方末端官僚は事務がはかどる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:09:36.47 ID:IC2iCQJO0.net
飯どうしてんだろ
この時期冷蔵庫なしじゃすぐに痛んじゃうだろし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:09:47.11 ID:v3AtSKDYr.net
>>246
そこが疑問だわな東電は自信あるのかね?素人目に見ても1週間はかかりそうだけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:10:05.07 ID:OjkHufd+a.net
>>224
マスコミ対策とネット世論対策だけはしているからなw
飯食い、批判的キャスター全局降板、愛人岩〇礼賛報道
何かあれば、ミンシュよりマシ
災害対応を政権批判につなげるな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:10:10.88 ID:+0d5kgDT0.net
仮復旧しても次の台風ですぐにだめぽ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:10:37.52 ID:Lu09S98bM.net
実際何が悪いって東電の復旧見通しがガバガバなうえ小出しにするから
行政が対応遅れるんだよ
最初は1,2日で復旧だったから、そりゃ千葉県だって自衛隊呼ぶほどじゃないねと考えるさ
それが10日になっても治らない。13日には〜だったのが
今度は復旧見通し立ちませんでしょ
そんなコロコロ日程変えられちゃ対応できねえよ
東電による人災だわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:10:59.66 ID:oJagglwi0.net
国民の命をアンダーコントロール!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:11:19.86 ID:xO72zH3E0.net
>>250
つまり今回指令は一切来てないわけだw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:11:41.69 ID:K6lvt1Gs0.net
家屋が半壊した千葉県民を消費増税で修繕費アップが襲う!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:11:58.97 ID:tuJOWUfNd.net
>>244
他のスレにも書いたが森田だけの問題ではないな
知事をサポートすべきポジションの人間やら県庁職員の体質やらかなり問題があると思うぞこれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:12:28.34 ID:/LpQ5RaJM.net
なんでこんな時間かかってんの?
線引くだけだろ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:12:37.79 ID:O5lllwXF0.net
老害➡昔は電気等なかったが、皆暮らしていた

若者は甘えてる!!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:10.97 ID:y4YdQk7b0.net
テレビも進次郎やって天気やってまーた明日♪みたくなってるしな
千葉県民も国乗っ取られてる危機感無さ杉

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:13.99 ID:xO72zH3E0.net
>>225
お前はなにをほざいてるんだ
311の時の延長許可は小泉だし
アメリカは援助はすれど原発は見てるだけだぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:19.64 ID:v3AtSKDYr.net
>>261
ジジババしか死んでねーけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:41.01 ID:Vfqrm0ES0.net
今さら?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:46.14 ID:BffGUvF40.net
>>1
ありがとうオリゴ糖
ありがとう自民党

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:13:46.54 ID:iF8I16C/0.net
>>212
電線引くだけが仕事じゃないんだが?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:14:22.45 ID:G4KIyn66M.net
無能を知事にした千葉土人が悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:14:30.89 ID:1gK11XEBd.net
南房総市と館山市は
関東住みで海好きなら
伊豆の次に行く所

伊豆の海の多彩さと綺麗さには敵わないけど
それでも関東では、一番綺麗な海がある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:14:35.21 ID:iJ4hy9Cs0.net
これって激甚災害指定して復旧に全力注がないとまだまだ長引くだろ
東電1社にやらせる状況じゃねえだろ
3.11の民主の時よりよほどひどいぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:14:38.56 ID:O5lllwXF0.net
ご老人➡昔は水道など整備されてなかったが皆暮らしていた、若者は甘えてる!!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:14:44.96 ID:zp0uRj3M0.net
電柱倒れるとか地震なら震度どのくらい?おっそろしいなー
家屋も吹き飛んでるんでしょ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:15:06.81 ID:R+f74ZDY0.net
>>250
これじゃ災害時国が邪魔になるって話になるからそもそも国いらないじゃん
地方で独立国家作った方がいいという話になるけど
高橋洋一は日本離散を狙う革命児か何かなの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:15:32.42 ID:48KeqgZS0.net
自己責任社会を求めて自民党を与党にしてるんだから自己責任でしょ
アベノミクスと唱えて死ね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:15:39.64 ID:xO72zH3E0.net
俺ぶっちゃけもう一回原発吹っ飛べばいいと思ってるよ
ジャップがここまで愚かだとは思わなかった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:15:45.93 ID:MU5Kw64Y0.net
NHKも十分に報道してないと思うけど
立花やN国叩いてた人はNHKのこの報道姿勢に満足して受信料払ってるのかな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:15:54.05 ID:tK3FzIMcp.net
こ、公共放送

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:15:56.24 ID:HSJf+Fv8a.net
死んだやつは反日なので無問題

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:10.17 ID:tklNkSnB0.net
>>260
東電が最初迂回路で電力普及させようとして
思ったより電柱やられてて計画失敗で今に至る

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:20.66 ID:VQfqlCAP0.net
千葉停電への初動が遅れたのって組閣だよね‥どうみても(´・ω・`)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:29.80 ID:GYTVSAFr0.net
>>246
東京電力によりますと、午前11時半現在、約62万軒で停電が発生していて、復旧作業が続いています。
こうしたなか、世耕大臣は配電設備の修復により、10日中に33万軒の停電が解消するという見通しを示しました。
ただ、東電によりますと、千葉県など状況を把握するのに時間がかかっている所も多く
残りの29万軒は11日以降になる場所も多いとみられます。


北海道大停電の時もあったけど
世耕がやってる感でまず数字を出す→合わせるために電力会社の現場に無理がかかる
→結果的に復旧が遅れる地域が出てくる
この負の連鎖じゃないかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:35.59 ID:UPYhMUnY0.net
災害認定しろよ
クソ自民の対応の遅さが致命的になったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:44.94 ID:ELERc/eS0.net
>>276
たりめーよ
千葉県民の命より韓国と進次郎のほうが気になる😆

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:56.20 ID:x5HFMlL/0.net
まぁ自己責任なんだけどな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:05.69 ID:y4YdQk7b0.net
もう一回原発爆ぜても
変わらんだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:07.55 ID:RQ4h4mv20.net
国民が望んだ結果だろう?・・・・・・

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:14.62 ID:5DPtfZgCa.net
>>84
首都圏、っていうのは東京神奈川の事だぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:18.52 ID:OVH0t2yfd.net
>>147
政府発表では昨日辺りで30万件復旧してるからな
もう終わった話を今から無理矢理騒動にすんのは無理筋

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:23.25 ID:ZgYOt0jmM.net
何人死んだ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:25.80 ID:+0d5kgDT0.net
>>279
このバターンで原発もふっ飛ばしたんだよな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:38.09 ID:iJ4hy9Cs0.net
自衛隊すぐだしてまずダメージコントロールするべきだった
どうなってるかすらわからんってとこから全体把握して、それから対策検討して実行だぞ
その間、停電・断水・猛暑が続く

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:17:42.14 ID:kuK7KK7Rd.net
NHK手首くるくる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:18:00.35 ID:GaVI7v6Gr.net
>>263
ネトウヨの嘘をあばいてくれてありがとう
ホント有事にデマをばら撒くよな ネトウヨって

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:18:12.96 ID:LF9c9LyEr.net
停電雷で復旧が進まないって報道してるじゃん
なんで自民党のせいなの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:18:27.88 ID:7xcygWlL0.net
たまに停電したくらいでゴチャゴチャと、、

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:19:40.66 ID:O5lllwXF0.net
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:19:41.60 ID:v3AtSKDYr.net
>>294
千葉県民より安部批判したいだけだから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:19:47.27 ID:QWMJ6J+w0.net
何を今更白々しい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:19:47.69 ID:/LpQ5RaJM.net
東電て無能しか居ないのかよ、使えねーな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:04.46 ID:iJ4hy9Cs0.net
これ北海道の停電より長いのか
あっちこっちで電柱倒壊してて、それがどこまでいってるかすら現状でも不明なんだよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:10.41 ID:FKu0a4NdM.net
>>294
被害状況確認せず内閣改造を優先すりゃ言われるやな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:15.66 ID:MU5Kw64Y0.net
>>283
でも本当にそういうことになるよね
N国叩きしてた人は喜んで受信料を払ってないとおかしい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:16.52 ID:uQiqcB350.net
国民の命よりも安倍自民党のプロパガンダを優先した

     公 共 放 送 
 

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:20:58.03 ID:IlPoTvCF0.net
ジャップ名物ソーテーガイ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:01.64 ID:xaFCDI1Od.net
これでもマスコミアンコンに気付かないやつおるんだよなあ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:27.75 ID:jDpoWJp70.net
停電用にガスボンベ式発電機買おうと思う
なんとカセットコンロのガスボンベを使えるやつ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:40.66 ID:CweUJtnw0.net
こんな状態があっちこっちだからなぁ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1171894238461562880/pu/vid/360x640/iHZ2fKFATp4QQYFd.mp4

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:49.34 ID:+e27BV9j0.net
311の時東電に責任とらせて解体させればよかったのに
ケンモメンが原発自体を反対!とか全然全く検討違いの事やってうやむやにしたからなーw
これってケンモメンのせいだよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:49.58 ID:OBv9zxa+0.net
次の東海地震の時にはすごいことになりそうだな
少子高齢化でボランティア、技術者が絶望的に不足
特に東京なんてトラックすら運転できない連中ばっかで遅い・足りないと喚き散らすだろう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:52.57 ID:7J+LA7Od0.net
>>95
当たり前だろ
何で在京マスコミが田舎に配慮すると思ってんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:56.40 ID:xO72zH3E0.net
東電の体質が311と全くかわらねーのはやべーわ
こいつら絶対もう一回吹っ飛ばすな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:22:27.47 ID:GaVI7v6Gr.net
>>306
ソーラーパネル乗っけた方がええよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:23:02.03 ID:LF9c9LyEr.net
>>301
確認してないってニュース見てないけど
電気のことはた電気屋にしかわからんけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:23:46.91 ID:GyxlTiST0.net
東電に感謝とか言ってて笑える
この対応で喜んでる家畜は死ぬまで分からないんだろうな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:23:48.16 ID:h35JxfcJK.net
 天皇もクズ
 天皇は、千葉大停電の最中の、閣僚の認証式を拒否すべきだった。
 内閣改造で頭が一杯で、9/9は夕方6時に、9/10は夜7時に、公邸ではなく私邸に帰宅した、「安倍にNO」を突き付けるべきだった。
 岸の満州国から国民を置いて逃げた関東軍と同じだ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:24:05.39 ID:Nj3mS1cmr.net
>>273
明治維新まで、豪族なり大名なりが群雄割拠してたから
その時代にもどると考えれば、突拍子のない話ではない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:24:21.86 ID:48KeqgZS0.net
>>314
死ぬまで?
ジャップは死んでもわかんねえよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:24:28.57 ID:0yFNEUona.net
鉄塔の復旧すらままならないのに原発なんか扱えるわけないだろ
ジャップに高度文明は早すぎた

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:24:42.75 ID:7J+LA7Od0.net
>>155
マスコミ報道だけは全国ネットで毎秒続くだろうなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:25:03.43 ID:XegJ4YGgd.net
東日本大震災でも東北の内陸の電気復旧は2、3日だったはず
東電無能すぎるだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:25:48.65 ID:/LpQ5RaJM.net
社員は感電しても良いから全力で復帰しろや
国民の生活が第一だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:25:54.81 ID:h35JxfcJK.net
おい、キー局は、伊豆についても、報道しろよ
土砂ダムができてヤバいから。ポンプで水出していても2cmしか下がらず
土砂ダムで水の取水口がやられて、断水

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:26:27.24 ID:oITzeYQL0.net
>>313
一番叩かれる原因は東京以外だと扱いが小さいことだと思うよ
その根源が電波独占にある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:26:30.58 ID:GaVI7v6Gr.net
>>320
民主と自民の違いだろう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:26:54.17 ID:kSkSYzu60.net
自己責任ですべてが解決するお国

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:27:24.13 ID:7J+LA7Od0.net
>>250
おそろか とか言うバカに馬鹿にされるのウケるw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:27:29.47 ID:dwpaVZfP0.net
なんで今頃になってw

あっ安倍…w

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:28:12.28 ID:SV4ZHqr50.net
クソ東電も福島原発で延々と税金お代りさせても結局はこの体たらくよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:28:19.96 ID:sXwFXHLE0.net
またか
福島原発事故といい年収1000万円の東電社員はもっとしっかり働けよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:28:20.94 ID:iJ4hy9Cs0.net
3.11は遠くの地震だが、今回は台風直接被害だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:29:07.57 ID:w557Obu/r.net
24時間停電で深刻だと分かるだろ
人が死なないと何も動かないのかよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:30:51.06 ID:LW4yUCmLa.net
>>9
ついにカルト大魔界帝国は、旧大日本帝国の大本営発表を超えました‼( ̄∇ ̄*)ゞ♪

ついにナチスを超えました‼(^o^ゞ♪

ついに北朝鮮を超えました‼(^o^)v♪

愚猿🐒化政策大成就おめでとう〜(*´∀`)♪

植民地政策大成就おめでとう〜(*´∀`)♪

愚猿🐒化教育大成就おめでとう〜(*´∀`)♪

愚猿🐒白痴化は達成されました(*´∀`)♪

ありがとう〜清和会(*´∀`)♪

ありがとう〜自民党(*´∀`)♪

ありがとう〜安倍真理教(*´∀`)♪

(笑)

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:30:57.06 ID:tK3FzIMcp.net
人が亡くなったら動く

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:31:17.51 ID:LF9c9LyEr.net
>>331
動くって電気屋が電線つなぐしか主にする事ないやろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:31:39.27 ID:LW4yUCmLa.net
>>285
テロ電の原子ちゃん👧「いつも税金注入ごちそうさま💓。愚猿🐵さんたちには、御礼として電気代に上乗せして廃炉費用や除染費用を搾取させていただきます。

10万年ぐらいしっかり払い続けてね😉💓。

計画停電のときは、テロ電テロリストありよ!😉😘💖

電気と放射脳を大切にね😚😉💕」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:31:45.57 ID:7J+LA7Od0.net
>>322
マスコミが報道する訳ねーだろ
ネット使いなら自分で配信しろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:12.98 ID:m9FZ2Els0.net
自民党に投票しておいて災害時には助けてくれってそうは問屋がおろさないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:19.63 ID:YNmB+w4RM.net
東電は震災起こったときに利用者の声なんぞ屁でもない事に気がついたんだよ
同時に政府のクレームがめんどくさい、自分達を縛るものとも実感した
だから政府に尻叩かれないと必死に動かない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:20.92 ID:LW4yUCmLa.net
>>290
>>289
テロ電〜♪坊猿🙈〜♪

未来とぁちょぶ〜ぅ〜♪
魔界の砂漠🌵🐫へ〜♪ ひとっ飛び〜♪

原始の暮らしへ〜♪ 沙漠ヶ原〜♪ テロ電〜〜〜〜〜!(*^ー^)ノ♪😚😉💕

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:26.90 ID:JLW/h5Ku0.net
国民の危機より内閣改造の方が大事だから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:29.01 ID:FKAp3Di60.net
>>19
災害死の定義を変えるから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:33.40 ID:7J+LA7Od0.net
>>331
死んでも動きませんけどー?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:33:09.96 ID:LW4yUCmLa.net
>>303
放射能に感謝の気持ちを込めてありがとう〜(*´∀`)♪のお礼をしませぅ〜ヽ(*´▽)ノ♪

ありがとう〜ふぐすま農家さん♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜ふぐすま漁民さん♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜安心安全な国産食材♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜原子力村から原始猿🐒村 へ…♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜テロ電♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜魔界大本営とマスコミの御用学者たち♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜自民党♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜原始猿🐒村(旧原子力村))♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜安倍総帥♪ヽ(´▽`)/

ありがとう〜昭恵氏♪ヽ(´▽`)/


そして再び生まれかわった原始猿🐒たちよ・・・

ありがとう〜リアリ天気の子(*´∀`)♪

ありがとう〜リアリ天変地異の子(*´∀`)♪

ありがとう〜ゼロリセット跡にリニューアルした魔界村に住む超人猿🐒たちよ!(*´∀`)♪

ありがとう〜ゼロリセット跡に魔界村を次元上昇させる神人たちよ!\(^o^)/

(笑)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:33:16.62 ID:egVMk0iM0.net
311の停電より復旧時間かかってるよね?

何が原因なんだ?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:33:45.87 ID:oYiJdVr80.net
60代の入院患者が亡くなってたよね


さて
進次郎氏をまるで王子様のように報道して
千葉報道を後回しにしてたのは
一体どこの局でしたっけねえ
ねえNHKさん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:33:48.48 ID:7J+LA7Od0.net
>>344
給料が低い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:13.62 ID:48KeqgZS0.net
>>344
自民党

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:23.60 ID:bJZaDsQIa.net
>>331
電気無い
外は高温

動ける筈がないだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:24.67 ID:LTPnN/1v0.net
>>302
今回のNHKやらかした報道の遅れは
増税の逆風になり得る報道を忖度して自粛したから発生した
だけど立花はNHKの政権忖度が問題だから見直せなんて全然主張してないんだぞ
つまりN国支持しても自民党が政権握る限り今回の様な報道自粛は発生する

N国支持してるのに立花の主張すら理解してないの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:39.64 ID:aEgbiUmyH.net
震災の時は民主党でよかったよな
自民党だったら報道させない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:46.22 ID:+zZS78Gw0.net
安倍晋三

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:50.23 ID:620ocrya0.net
>>344
安倍政権

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:34:57.34 ID:7bL1K1w1p.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:35:04.90 ID:dyRUjmh90.net
命に関わるならホテルに避難すればいいのに。
バカなのかな?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:35:11.98 ID:Bs/gS4+E0.net
やっとか
おまえ公共放送として認められたいならちゃんとやれや
アベの犬やってる場合か!

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:35:39.17 ID:AT/shwr30.net
>>276
満足してるよ
北海道や大阪 豪雨災害 静岡停電 似たような報道だったからね
いざ関東圏で起きたら大騒ぎして馬鹿なんじゃねえのこいつらって思ってるから

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:35:56.39 ID:fOVdgMsca.net
動く災害 安倍 動く国難 安倍

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:36:11.81 ID:+0d5kgDT0.net
>>344
東電叩いたジャップへの報復

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:36:48.09 ID:FfRROze3p.net
>>344
森羅万象担当大臣

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:36:57.04 ID:Iya+CaZz0.net
いや国民は進次カとクリステルのほうを知りたいだろ
俳優カップルみたいな美男美女夫婦が4年後には首相とファーストレディだぞ
安倍ちゃんは改憲したら進次カに首相の席譲って引退だろ
田舎の半島なんてどうでもいいわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:37:32.25 ID:bJZaDsQIa.net
>>356
被災地そってのけで内閣改造発表の報道を優先なんて前代未聞だろ
嘘つくな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:37:48.93 ID:r5mABdxV0.net
そろそろ隠しきれなくなったかw
福島は隠しきれてるけど千葉は人数多いし無理だな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:38:37.81 ID:uQiqcB350.net
奴隷「自分のときは誰も騒がなかったんだから今回も騒ぐな」

ミジメな犬ですよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:38:55.07 ID:WgwuDQ4wa.net
人殺し政権 自民党

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:39:32.87 ID:AT/shwr30.net
>>361
じゃあ大阪で10日間も停電してた地域トップニュースだったか?違うよね
いざ自分達がそういう立場になった時だけ声でかくなってんじゃねーよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:39:56.17 ID:LAozmMF00.net
>>261
移動手段なしの老人、無事クーラーも冷蔵庫も食料もない自宅で死亡

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:40:14.40 ID:cq7EFhF0M.net
お前ら去年の浜松大停電の時は何もしてくれなかったくせに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:41:05.42 ID:nTcGdNvG0.net
自民安倍死ね!→災害後→政府助けろ!
受信料払わん!→災害後→ほらほら俺らは危険なんだよっ(ニチャァ
お前らほんと終わってんな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:41:05.71 ID:bJZaDsQIa.net
>>365
何を勘違いしてるのか知らんが、自分は被災民じゃないんだが…

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:41:08.11 ID:AUbh1MBV0.net
>>333
人が何万人死のうが自民党は動かないが
首相官邸の屋根に「福島の土」をドローンで運んだら光の速さで動くぞ!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:41:08.43 ID:VJAKQJ6oM.net
>>354
ほんとこれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:41:42.97 ID:CL3ypbPQ0.net
病院のバックアップ電源って何日持つんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:41:48.65 ID:LAozmMF00.net
>>368
自民に入れた千葉県民は助けてやれよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:42:12.95 ID:8CX/8TIHM.net
>>344

計画停電とか一ヶ月ぐらいあったけど

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:42:24.20 ID:AT/shwr30.net
>>369
反論できなくなったら自分は被災者じゃないから〜って
何が嘘つくなだよ
ダッサw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:42:27.47 ID:i15y1kQFH.net
今更かよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:42:40.03 ID:rdAmqqT0M.net
大袈裟過ぎ 昔は電気なんか無くても生きてただろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:42:40.80 ID:imIlbgln0.net
進次郎大臣のおひろめが終わったから
しぶしぶ報道し始めてて草

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:43:07.24 ID:Bs/gS4+E0.net
>>368
死なねえで生きてるんだからやるべきことはやるべきだろ
解体せずに公共放送自称してるなら役割を果たすべきだろ
国民のために働くのが嫌なら嫌ならやめていいんだよ?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:43:50.62 ID:d5kAjLZA0.net
そんな中公共放送は当日も翌日もバラエティ流してました

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:43:52.38 ID:K1hxQJzja.net
国力の劣化がひどいわ。東電のせいではない。政治のせい。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:44:06.67 ID:uQiqcB350.net
もちろんNHK解体したら災害放送しなくても文句は言いませんよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:44:11.82 ID:iLAbipWwM.net
千葉県民は自民支持なんだからこういう扱いでも本望だろ?w

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:44:34.34 ID:Iya+CaZz0.net
こんなことより反日姿勢を強める韓国にどんな制裁を下すかが問題だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:46:06.41 ID:bJZaDsQIa.net
>>375
よく分からないが、関西で被害あったときに扱いが小さかったことの逆恨みか?
自分たちと同じ目に遭って嬉しいって?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:46:49.12 ID:4WPMJElja.net
昨日、俺が「作業車が県外からも来てて、奈良ナンバーとかあった」ってレスしたら、
「被災エアプ死ね、東電がなんで奈良なんだよ死ね!」みたいなこと言われて、
あー疲れたから見間違いしたんかな、と反省してたんだが、
やっぱり県外ナンバーの作業車はいたわ
東電以外からも救援きてるってことかな?

てかスマホも圏外で辛い
車あるからマシだけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:47:58.42 ID:6ZXYFc8Z0.net
>>378
じゃあ僕 福島に行くね^^

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:48:36.04 ID:TxjPOz1a0.net
ラジオで給水情報しょっちゅう放送してるぞ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:48:51.93 ID:ttA23VHF0.net
>>123
(・∀・)チンポー!!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:49:04.54 ID:6HQ0jQAF0.net
申し訳ないが自民党に投票した千葉県民はどれだけ苦しもうが自己責任
それ以外の人たちは本当に気の毒だと思う。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:49:08.35 ID:6bzJszeNM.net
昨日の雷でテレビとモデムとクーラーが逝ったぞ。台風最悪だわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:49:19.55 ID:4WPMJElja.net
今朝の防災無線の情報では、復旧は明日以降、明日も確実じゃない、ってあった
まあ、近所の至るところで電柱倒れてたり、電線に倒木絡まったままだから、
さもありなんって感じだけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:49:22.20 ID:JaPKHhCfH.net
安倍ののんきな会見本当に無駄だった
進次郎と共に消えな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:49:48.26 ID:9y1Ug9R3p.net
https://i.imgur.com/mhnxFNF.jpg
これでスレ立てろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:05.89 ID:58iHUYYNM.net
>>255
東電が無能なのと、県知事・森田が無能なのは別問題

お前が無能バカなのはお前のせい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:13.56 ID:MdCGRVUy0.net
自民党支持して自民に見捨てられて終わるとか本望だろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:26.11 ID:oizcnbke0.net
何もしない無能タレント知事に
三期もやらせた県にふさわしい末路だよね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:36.22 ID:FFK4AwqV0.net
散々韓国やってから今頃かいw犬HK

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:39.69 ID:drzKBgdeM.net
>>250
時計泥棒のいつもの嘘w

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:51.69 ID:+0d5kgDT0.net
>>392
最初に期待させる発表しちゃったからなぁ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:51:30.52 ID:AT/shwr30.net
>>385
自分で言ってんじゃん
被災地そっちのけでどうのって
今までの災害もそうだろうが
なんで千葉の停電だけそんなに特別視してるの?
前代未聞とかふかしてるくらいだからろくにニュース見てないんだろうけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:51:31.67 ID:oDesnFT/0.net
バカッターを見たら「東電の見通しが甘かった」って記事については
「頑張っている作業員さんたちの士気を下げるな!」って反応ばっかりだったぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:51:42.71 ID:BpNDY1Eoa.net
今さらかよ、潰れろ糞マスゴミ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:52:03.49 ID:/ZPlVeUs0.net
これもしかして消費税増税が始まる10月まで放置?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:52:04.98 ID:MMXXVLkep.net
>>374
計画停電なんてそもそも必要なかったんだけどね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:52:22.50 ID:uQiqcB350.net
文句言うな系はほんと草

悪いことをしてるって認めた上でそれに文句つけるなって論法なのにw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:52:42.56 ID:FCIcsN1q0.net
君らやっぱりNHK頼りにして観てるのね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:53:00.60 ID:/ZPlVeUs0.net
>>402
ネトウヨって、人の首を掻き切っても止血に努力すれば許されるという認識なのかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:53:14.61 ID:ffjIK2Q50.net
こうなると安倍ちゃんが本格的に動いてくるのか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:53:21.03 ID:rAbXyO0jM.net
は?NHKのくせに安倍様に逆らうのかよ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:53:30.94 ID:58iHUYYNM.net
>>368
朝からお人形でオナニーかよ
統失キチガイの変態クン

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:54:06.49 ID:+MIvIDjk0.net
>>1
お前らが安倍マンセーして遊んでるからだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:54:28.63 ID:2ERKTPP+0.net
口蹄疫(2010/4〜2010/7)
与党 民主
野党 自民 ← しっかりしてた

豚コレラ(2018/9〜)
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

千葉大停電(2019/9/9〜)
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:55:09.89 ID:OuQ8ZUL5p.net
言い出すのが2日は遅い

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:55:17.29 ID:h35JxfcJK.net
>>336
バカ
ローカル局はずっとトップニュースだ
キー局が、去年の、平成最大の停電だった静岡県を無視したように、報道しないんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:55:23.41 ID:FCJ/CPNAa.net
NHK報道遅すぎて笑うわ(笑)

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:55:24.59 ID:y8ptSF240.net
メディアに取材力がなくなってるんだよ
SNSでネタ漁ってるから、報道されないのは異常だって騒がれ始めてから報道されるようになる
こんなメディアに広告出してるせいで広告費が商品価格に転嫁されて値上げラッシュ

もうテレビに広告出してる商品は番組の内容に関わらず全部不買していいと思うよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:55:31.18 ID:4WPMJElja.net
>>402
作業者さんには感謝しかないよ
夜中もいろんな場所で高所作業車で格闘してんだもん
あれ見たら文句も言えない

しいて言うなら、南房総ばかりが目立ってて、
実際に成田以東が後回しになってることかな?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:14.93 ID:dh370P5Ba.net
韓国の報道しかしてなかったゴミは潰れとけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:16.85 ID:eOzcP3Ap0.net
ワロタ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:31.12 ID:FeaX3TyL0.net
@kiyoppey

八街市在住の被災者から言わせていただきます。やっぱり電気は必要です。
ですが沢山の電気は必要ありません。エネルギーは分散して使い分けた方が良いと思いました。そこにきて小泉進次郎が原発推進?時代遅れ甚だしきw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:31.23 ID:fOVdgMsca.net
>>386
関西電力 東北電力は救援に行っとる 他は知らんけど向かってんじゃ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:39.78 ID:pLejOlK30.net
>>36
安倍総理に反逆する非国民

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:58.08 ID:h35JxfcJK.net
>>412
のちほど、たっぷりお伝えします
先ずは内閣改造
世論調査でも、総理を期待されている、小泉進次郎議員が初入閣です

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:58.31 ID:uQiqcB350.net
歩く国難は令和になっても健在!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:56:58.32 ID:dE4+cmbfM.net
でも国民は安倍自民党を支持してるんだよな
何やっても自民党を国民は支持し続けるから仕方ないんだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:57:09.02 ID:620ocrya0.net
>>417
いや取材力のせいじゃない
明らかに何らかの意図で発信を絞ってる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:57:47.97 ID:pVj3eN3+d.net
>>409
安倍ぴょんが災害対策でまともに動いたことあった?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:57:57.56 ID:qgFtwoCa0.net
八代ひるおびも今日は韓国予告じゃないんだなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:57:59.28 ID:Exg1sZdEa.net
命に関わる深刻な事態を招いていようが内閣改造と韓国のほうが重要だろ?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:58:00.44 ID:JaPKHhCfH.net
NHKって事件事故の数日後に発表するよな
本当使えないから潰れていいぞ窃盗団

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:58:37.68 ID:LBFVyIb70.net
韓流ドラマ安倍小泉広報TV(強制年額15000円不払いは訴訟)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:58:48.89 ID:dE4+cmbfM.net
>>424
これな
酷いわあれ
テニスとかではチャンネル分けて放送してるだろ
あれやって千葉に情報出してやれよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:59:19.63 ID:FCJ/CPNAa.net
自民の行動を待ってから報道する姿勢
見習うべきですね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:59:33.28 ID:16MFZ4JP0.net
犬HKが4人殺したも同然。人殺し。
人殺して受信料盗って食う飯は旨いか?局員どもよ。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:59:55.54 ID:5EBGisfu0.net
復旧工事でどこに入札させてマージン取るか考えてる最中だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:59:58.14 ID:h35JxfcJK.net
>>413
クズは失せろ

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568215171/34

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:00:29.25 ID:msSjrWeH0.net
昨日安倍が会見で全力で取り組むと言ってから
少なかったnhkの報道が急に増えたように感じる。
気のせいかもしれんが。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:01:01.74 ID:JXP3+AhAd.net
何でもっと大規模に自衛隊呼ばなかったんだ
森田は次で落とされるだろこれ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:01:32.09 ID:16MFZ4JP0.net
>>438
新内閣の手柄にする魂胆はあると思うぜ。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:01:56.02 ID:4Je0D9+eM.net
そんなの前から皆わかってたのにマスコミも政治家もスルーだからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:03:02.85 ID:tbBkfejx0.net
今回メディアの報道が遅かった原因なんなの?

初日からツイッターで割とヤバそうな映像流れてきてたじゃん
電柱倒れてるだけじゃなくて家がぶっ壊れてたり車ひっくり返ってる画像

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:03:08.77 ID:48KeqgZS0.net
>>427
アクアライン普通に通れるからな
マジで意図的に報道してない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:03:17.32 ID:My/77GsPd.net
>>438
しかし現地では非常用の水も食料も尽きたわけだが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:03:20.45 ID:Sag0JF3y0.net
>>386
東北中部関西北海道は現地入りしてるはず

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:03:21.39 ID:fOVdgMsca.net
2019年9月9日
東京電力ホールディングス株式会社

 台風15号の影響による東京電力グループの設備被害状況および
東京電力パワーグリッド株式会社(以下、東電PG)のサービスエリア内の
停電状況を以下のとおりお知らせいたします。(午後2時30分現在)


その他
(1)人員
 当社は総勢2,300名で巡視・修復作業中です。中部電力から500名、
東北電力から500名、北陸電力から70名の応援要員をいただきます。
(2)電源車
 当社は169台を準備済みです。他電力からは35台が当社サービスエリアに
向かって出発済みです。

http://www.tepco.co.jp/press/release/2019/1517228_8709.html

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:04:24.91 ID:136D7bWl0.net
>>442
後から報道すれば、政府が何もしてなかった!って批判できるんよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:04:25.22 ID:h35JxfcJK.net
>>430
番組予定だと、内閣改造が終わった今日から、モーニングショーは韓国ネタのパネル解説をやらないみたいw
つまり、内閣改造までは、安倍政権にとってマイナスになることは、パネル解説するなとなっていたのだろうか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:05:13.91 ID:yjj3K3sQ0.net
進次郎のプロモーションでそれどころじゃないか
デキ婚から入閣までの段取り決まってたから動かせないのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:05:20.44 ID:My/77GsPd.net
>>439
物資は自衛隊ではなく他の自治体の備蓄頼み
政府が災害として仕切らなければ救援はない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:06:09.94 ID:+zZS78Gw0.net
報道すると安倍が何もしてないことがバレちゃからね
しょうがないね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:06:10.97 ID:Iwx3LbFDM.net
千葉大停電を公然と無視し続けたNHKは、災害にあってクソの役にも立たない
もはや公共放送としての使命を放棄していて、受信料を支払う価値などいささかも無い
ということがはっきりと示された
死ね、日本人減らし日本人殺しのNHK

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:07:09.14 ID:fOVdgMsca.net
>>442
たまねぎだ 韓国だ 内閣だ 視聴率UP

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:08:10.58 ID:OaBL3EoV0.net
災害時に強いNHKさんは韓国と進次郎ばっかりだったよね?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:08:28.83 ID:EYcZhyNHp.net
読売は今日の紙面でも相変わらず内閣改造一色で
停電は「完全復旧明日以降」と小さな囲み記事があるだけ
忖度にも程がある

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:08:53.26 ID:xL2dOjcqd.net
ヒトゴロシ内閣だね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:08:55.20 ID:yjj3K3sQ0.net
進次郎が千葉県入りして被災者と語り合うっていう
プロモーションビデオとか手配中かな?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:08:58.02 ID:+48eXaoqr.net
被災した千葉県民の皆様には消費税増税をお見舞いします(自民・官僚)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:09:09.41 ID:t/aKspO4a.net
NHKの中での重要度は安倍内閣の人事> 国民ってことか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:09:16.60 ID:sESd+rLh0.net
これは被災者税発動フラグ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:09:29.17 ID:dKtj994a0.net
一方政府は安倍友内閣改造が最優先

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:09:36.15 ID:h35JxfcJK.net
>>427
わかるぞ。伊豆を無視しているし、去年の平成最大の大停電の静岡県をほとんど無視したからな、キー局は

 2018/09/06未明3時のブラックアウトから「45時間」(8日未明)、北海道のほぼ全域で電力供給が回復。
 一方、静岡県の磐田市と政令市の浜松市は2018/09/30日曜23時に停電し、回復は木曜の午前中、「72時間以上」。《平成最大の停電》は、北海道ではなく静岡県。
 NHKスペシャル「巨大都市 大停電 〜“ブラックアウト”にどう備えるか〜」は、
同じ2018年の平成最大の停電の静岡県を取り上げず無視した。
 ほら、見ろ。静岡県と同じ事が起きただろうが。間抜けNHKが!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:09:58.45 ID:VbS0x0er0.net
お前らによって支えられ与えられた編集権

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:10:23.98 ID:tbBkfejx0.net
>>447>>453
そんな恣意的な理由なんかな

被災映像って視聴率取れそうだからマスコミが食いつきそうだけど
現にゴルフ場には食いついてたし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:11:55.85 ID:8frnhKWTa.net
>>462
静岡にそんな大停電が起こってたなんて全然知らんかった

466 :埼玉最強ニート :2019/09/12(木) 08:12:20.71 ID:loDY8TbHa.net
これ人災だよね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:12:26.48 ID:LqoWk3+qK.net
ジジババは既に何人も逝ってるでしょ
この停電で間接的に
ただの「熱中症」って事になっちゃうんだろうけどさ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:12:30.41 ID:t/aKspO4a.net
>>447
安倍政権になってからそんな批判してたっけ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:12:33.07 ID:Z2KMptzT0.net
>>1
幾らネットで記事にしても意味ない
TVでは最初の数分だけで後は組閣と韓国叩きに終始してんだから

やっぱ報道が崩れると全部崩れるんだな
戦前もそうだったけど
ベンサムの言うとおりだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:13:08.34 ID:FCIcsN1q0.net
お前らテレビ見てないんじゃなかったのか?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:14:23.31 ID:8frnhKWTa.net
なるほど、静岡でうまく行ったから今回の千葉も同じことしようとしたんだな増税対策で
でも規模が多すぎてアンコンできずに慌ててるってことか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:14:25.08 ID:MNNwnkio0.net
東京で起きてれば消費税増税は回避できてたのかな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:14:42.18 ID:ccZHegCO0.net
被災者は見れないし視聴者は苦しんでる姿が見たいだけだぞw
そもそも千葉の現状を視聴者が知ったところでやれることもやることも何もないw
せいぜい苦しんでる被災者のインタビュー見ながらゴロゴロするだけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:15:08.22 ID:5Y1sWHwo0.net
もう!野党はしっかりして!

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:15:29.88 ID:T3bLTfMQa.net
>>473
悲惨な人を見てギャハハハって高笑いするのがジャップの娯楽だからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:09.56 ID:EBDVs4MW0.net
そんなことより韓国のほうが気になるし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:09.89 ID:uQiqcB350.net
またアフィカスに踊らされてる馬鹿が現れた

元々TV絶対見ないなんて言ってる奴いなかったのに
芸能人()のつまらんバラエティとかワイドショー見ないってのを
いつのまにかTV全部一切見ないと大騒ぎしただけなのに

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:42.16 ID:UCL0xDU+0.net
>>465 ここ最近は毎年台風で大停電が発生してるような。。。

7日間の浜松大停電、複合要因で発生
2018.10.11 16:16
https://www.sankei.com/affairs/news/181011/afr1810110022-n1.html

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:45.27 ID:7qWzaVDn0.net
おっそ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:16:56.67 ID:8frnhKWTa.net
>>473
千葉に知り合いいたら情報欲しいだろ
つか、国内で起こってる事に関心持つことは当たり前じゃないの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:17:02.69 ID:66oOJrdF0.net
人間て雑魚だな
ちょっと自然が本気出すとこの有様だしな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:17:08.18 ID:Pyv2HEDId.net
>>473
ネトウヨってこの論調好きだよな
千葉で何が起きてるか都合の悪いことは聞きたく無い知りたく無い

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:18:28.92 ID:dMgfjJX50.net
>>123
蒸気機関

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:18:48.23 ID:uQiqcB350.net
だいたい災害時に公共放送が必要だから全員がカネ払えって言ってるのがNHK

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:19:18.49 ID:ccZHegCO0.net
>>482
俺はギャハハハハハしたいから知りたいぞ
でもテレビ見なくてもこういうスレでもギャハハハハハできるからなぁ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:19:47.89 ID:RMptgptI0.net
>>173
今回は安倍政治の被害者が余りにも多すぎて
隠しきれなくなったんだろ

千葉出身の有名人とかも「なんで報道されないの?」連呼始めてたしな。

あとは新内閣報道が終わったから
あとは自由行動になったんだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:15.25 ID:8frnhKWTa.net
>>485
なんで自演してんのおまえw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:19.96 ID:vVlmofqwd.net
>>79
クッソ眠そうでワロタw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:21.55 ID:ekIEmczT0.net
今朝イチも初っ端からやってる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:25.66 ID:Z32++Ojur.net
>>226
県民以外は忘れてそう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:46.95 ID:EwvH1DJ90.net
>>123
波動とか気とかじゃないかな
トンデモ科学の柳田さん曰く、理論上普通の人でもかめはめ波は撃てるとのこと
十五年くらいずっと手をおにぎり握る時みたいにして掌からのカロリーを集め続けなきゃダメらしいが

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:20:54.41 ID:uyUIrRCD0.net
南の方は壊滅してるだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:17.18 ID:T3bLTfMQa.net
>>490
県民でも電気来たら忘れるし、停電してない人はそろそろ忘れてる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:19.06 ID:RgMcpf6Ad.net
>>1
ネトウヨ「災害を政治利用するな」

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:30.34 ID:GpQiitQP0.net
>>173
無事組閣人事を終えたから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:41.66 ID:t/aKspO4a.net
>>173
最重要案件である組閣報道終わったからだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:43.30 ID:vxsICM3ia.net
その報道は安倍晋三の隠蔽工作に背く大反逆罪だぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:22:12.60 ID:qgFtwoCa0.net
>>485
何が面白いんだ?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:23:05.78 ID:50dGjkapd.net
千葉県なんて発展途上国の話はもういい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:23:12.02 ID:+48eXaoqr.net
仕方ないから増税するわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:23:18.00 ID:ccZHegCO0.net
>>498
わからない方が幸せだぞよかったな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:23:49.26 ID:s1i8RyzZr.net
ただの停電で大げさ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:24:00.24 ID:fmH8djmD0.net
いくらなんでも今頃に鳴って遅すぎやろ
関東人はアホしかおらんのか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:24:08.59 ID:uQiqcB350.net
何もないところにスルーじゃなくて内閣改造
未来の総理大臣の小泉ジュニアの華々しい閣僚デビュープロパガンダを邪魔するなってことだよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:24:08.98 ID:E9XUBGpy0.net
早くNHK潰せ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:24:45.73 ID:Z32++Ojur.net
>>255
ソシャゲのメンテと変わらんよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:24:46.86 ID:ARutfWeRM.net
>>449
このタイミングじゃなかった気がするけどな
ただヘイト溜めてるだけだろこんなの

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:24:56.68 ID:Pmpov6e80.net
ジャップは本当にどうしようもないな
愚民の面倒は見きれない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:25:31.34 ID:Bs/gS4+E0.net
>>473
お前がギャハハしたいだけやん
お前だけだからそんなの、一般人を巻き込むな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:25:56.75 ID:VrC1zrc30.net
埼玉だったらもっと復旧早かっただろ
千葉だから

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:26:12.83 ID:R2TnM6kpM.net
>>480
え、土人の知り合いいるの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:26:46.25 ID:FeXplp6ba.net
上級を生死で楽しませろよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:27:06.66 ID:9bCD8t6Pa.net
>>131
フクシマでは自民が勝った

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:27:21.41 ID:MdCGRVUy0.net
増税への影響もあるし
できれば災害はなかったことにしたい
みんなの力でどうにかできないだろうか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:27:39.68 ID:zojJROR00.net
お前らが賠償、賠償言うから予算が無いんだよ!
埼玉より暮らしやすいって言うんなら文句言うなよ!ディズニーにでも行ってこい!

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:27:46.01 ID:tT3XubdjM.net
そんなことより韓国だろ?
NHKは在日か??

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:28:07.98 ID:c3BQxk260.net
自己責任だろ
韓国についてもっとやれよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:28:49.67 ID:dlQwhsPOr.net
遅いわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:30:20.20 ID:73n27Vm/0.net
>>4
NHKは一貫して台風前からL字出したりして報道してるが。
台風の翌朝に館山に取材班送ったのはNHKだけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:31:23.14 ID:0NpX+jB/d.net
内閣改造のニュースやタマネギのネタもなくなってきたし千葉でも流すかって感じだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:31:25.62 ID:ckJDsYcZd.net
TikTokで千葉の被害の状況を知って欲しいという投稿につくコメントが怖すぎて泣いた。 https://t.co/lTy5BODzI4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:32:20.57 ID:yDwa8jP70.net
>>49
工作だけはしっかりやってるんだな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:32:43.02 ID:H7DNWAQ6a.net
今さらかよ
被害報道より韓国ばっかりやってたくせに

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:33:00.36 ID:73n27Vm/0.net
>>131
東北つうても福島原発の影響関係ない
青森とか日本海側の秋田含めて山形とかの話だし、
あくまで参院選小選挙区の話だから、
それだけで東北がアンチ安倍かは断定できない
自民だから受かるってわけではないだけで、常に革新が通るわけではないよ
明らかに自民の候補が失言したやつとかに革新系が若くて元気な女性当てればそりゃ勝つのが当たり前

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:34:23.85 ID:oZrFkYYVa.net
>>122
危機を通り越して実害になってるからセーフ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:35:01.86 ID:73n27Vm/0.net
>>485
いいけど、とりあえずレス保存しといてどっか別の地域での災害のときに使うことにするわ
大阪とか北海道とか名乗ってないからどこのせいにもできるし、
ネトウヨに渡すときには韓国人は千葉停電のときにこうだったって書けば喜んで拡散してくれるだろう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:35:25.64 ID:Bv/sU9QcM.net
>>22
角栄とか中曽根なら大規模に自衛隊出してプロパガンダに使っただろうな
結果として被災地も早く復旧出来る

小泉・竹中の頃から全ての方向性がおかしくなってる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:00.63 ID:J/af1xad0.net
早く死人出て欲しいだろうなNHK
みなさまのNHK災害報道に強いNHKしたいもんなぁw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:25.09 ID:0kVAEv6z0.net
でも報道しません

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:27.94 ID:P3lONEEn0.net
福島土人救いようがない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:29.06 ID:Iwx3LbFDM.net
NHKがここまで千葉大規模停電をガン無視し続けたことで
NHKもまた、命に関わる深刻な事態を加速するのに加担したということ
NHK自身はなにやら客観的部外者の立場を決め込んでいるようだが
NHKもまた日本人減らし日本人殺し千葉県民虐殺のA級戦犯である
私たちは、日本人を殺してもらうためにNHK受信料を支払っているのではない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:31.54 ID:suiowgDYa.net
>>19
確かに停電中に熱中症等で死亡されましたが停電との因果関係は不明です

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:43.66 ID:kmvBGzAt0.net
いまさら遅えよカス

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:38:56.92 ID:z5v9G88rF.net
最低すぎるわ、犬HK

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:39:35.20 ID:70W/17dC0.net
安倍に言えよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:39:40.28 ID:zdoma+mr0.net
でもNHKにとっては安倍がお友達に大臣の地位をばらまいたニュース以下の出来事なんですけどね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:40:25.72 ID:nk58Z1Qs0.net
思ったより死んでないな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:40:52.49 ID:FeuGDk+4M.net
なんで千葉脱出しないの?
出勤してる人もいるっていうじゃん
東京まで仕事にいってわざわざ電気水道もない千葉に律儀に帰ってるの?なぜ??

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:40:53.57 ID:FPlSJ/La0.net
今日は涼しくね?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:42:26.96 ID:8oQW2XM60.net
停電中だとそういう報道も見えないけどな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:42:50.60 ID:CB7ZxbWI0.net
今更遅い

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:42:56.80 ID:LAozmMF00.net
>>538
東京まで出勤してるやつおったらすごいわ
チーバくんの腹から尻尾あたりのやつとか
何時間かかるんや通常でも

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:43:09.04 ID:tUbjwKsQd.net
安倍反逆罪だなNHKをぶっ壊せ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:43:27.93 ID:BCcgeHPDx.net
進次郎の入閣とか記者会見を全力で報道してたのはどこの放送局でしたかね…

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:43:48.67 ID:tJJ9XUj/0.net
消費税増税のために、千葉県の皆さんはどうか耐えていただきたい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:44:20.99 ID:iF8I16C/0.net
>>344
送電線の位置がクソ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:44:26.67 ID:YfefOXXe0.net
遅くね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:45:12.12 ID:oV2OBs/c0.net
思いっきり改造内閣にケチついたな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:46:30.08 ID:FeuGDk+4M.net
>>542
快速、特急があるから60-90分だよ
ざらに居る

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:47:17.01 ID:h35JxfcJK.net
>>519
9/10だっけか、小泉の初入閣決定のニュースの時には、見映えが悪くなるからかL字なしで、
千葉のニュースになってから、L字になったという書き込みを見たが

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:47:36.70 ID:LAozmMF00.net
>>549
足あたりもか
千葉県民がいなくても会社は回るんだなぁ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:48:21.14 ID:LqoWk3+qK.net
小泉Jr.も麻生も恐らく政府の考えとしても
人口もっと減った方がいいってスタンスだろうし
こうやってジジババからじわじわ間引きされていくんだろうな
俺らがジジババになる頃にはどうなってるかね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:48:32.56 ID:WgwuDQ4wa.net
テレビが全局
トップから尺とってるな
長い

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:48:57.25 ID:w9y+PQnM0.net
3日目あたりから急に報道量増えた感じ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:49:26.86 ID:uQiqcB350.net
サーバ室に電気きたけど空調壊れてて業者がつかまらないから
やっぱりダメってメール来てたけど復旧もそんな簡単ではないんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:49:44.12 ID:nk58Z1Qs0.net
>>516
はい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:50:11.60 ID:5s1W2H4p0.net
千葉県民の実情は明日の我が身

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:50:42.56 ID:BvR0IQmWM.net
災害対応といえば自民党

赤坂自民党!千葉停電!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:21.96 ID:AfejfVbjM.net
大袈裟 電気ぐらいで お前ら助けに行け

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:23.68 ID:BXxjJQCNp.net
韓国叩き→選挙で勝ち内閣支持率も上がったので終了
進次郎入閣→思ったほど反応がないので終了

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:24.75 ID:nk58Z1Qs0.net
真面目な話身寄りや金が無ければどうにもならんだろ
そういう人向けの需要は汲んだ方がいいんじゃない?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:50.74 ID:wrlvnztld.net
自民党とNHKは何にもしなかった。
教訓として忘れちゃダメだね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:56.51 ID:k0auWl8a0.net
今日も千葉の話題すっ飛ばして小泉と韓国の話題www
これが現実だ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:53:18.42 ID:HsutUI960.net
ニュースなんて見ても見なくても実生活に影響なんてしねーよマジで
俺はニュース好きな方だけど

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:53:51.08 ID:R8xgSCvl0.net
マ ス コ ミ も 共 犯 だ ろ 

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:55:24.54 ID:MTI1cUfm0.net
NHKに報道されて良かったな
安心して死ね!

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:55:27.45 ID:884UlIAl0.net
あな番のテーマソングでもある手塚翔太の「会いたいよ」が、まさかの災害応援ソングに。。。。。。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:55:35.64 ID:5EG0gsGD0.net
災害対策がこんだけ後手って酷い

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:55:54.37 ID:iYeCIOQl0.net
>>538
本当に南の方だと倒木や倒れた電柱とかで道路が寸断されててマジで出られない
ガソリンがない奴らは電車を使えばいいだろうと思うかもしれないが

>外房線 9月12日 08時52分更新
>台風15号災害の影響で、終日、勝浦〜安房鴨川駅間の運転を見合わせています。
>また、運転区間の一部列車に運休が出ています。(9月12日 06時50分掲載)

>内房線 9月12日 08時52分更新
>台風15号災害の影響で、終日、君津〜安房鴨川駅間の運転を見合わせています。また、
>運転区間の一部列車に運休が出ています。(9月12日 06時00分掲載)

このように千葉県の左側と右側を走る両方の電車が死んでるので
千葉県からの脱出もままならない状況なんよ
真ん中くらいの人なら辛うじて脱出はできるんだけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:56:08.68 ID:FLIOFwsY0.net
停電でテレビ見られないんだから ラジオで24時間災害放送しろよ
通常番組やってんじゃないよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:56:18.77 ID:nk58Z1Qs0.net
>>557
もう環境がおかしいからな
毎年どこかの市が壊滅するんだろう
南風GOGo

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:56:54.63 ID:LAozmMF00.net
>>570
ラジオなんて聞いてるやついないのにな
こういうときくらい聞いてくれるやつに合わせればいいのに

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:57:09.36 ID:RtuOZEkQd.net
歩調を合わせる様に焦る+のネトサポと末端カルト狂信者共、そして大本営発表専門チャンネルNHK。
まるで今しがた知ったみたいになあ?
ここまで散々、自助だ自己責任だを吹き回って足並みを揃えていたのに。

今更やってる感、出します!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:57:16.06 ID:IySgT/PY0.net
増税ムードに水を差すなよこら

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:59:36.79 ID:hD3pCKC90.net
内閣改造を厳かに行うため
不吉な言葉を慎んでいたわけだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:00:16.46 ID:djv0TFFEp.net
高齢者がバタバタ死んでるらしいけどこれ政府の高齢化対策らしいぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:00:25.30 ID:Ir9ohXx10.net
>>47
今回の件でむしろソーラーを増やすべきだと思ったわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:00:34.70 ID:uQiqcB350.net
そりゃ全員が脱出できるなら千葉に限らず全部そうすればいいじゃん
馬鹿なんだろうね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:02:04.92 ID:nk58Z1Qs0.net
>>576
マジで今後のスタンダードになるんじゃない?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:02:08.13 ID:Wbh+HikL0.net
おせーよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:03:03.54 ID:w9y+PQnM0.net
安倍ちゃんはこんな時も定時帰宅してるって批判されてたな
定時に帰ったって何もすることないだろ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:03:38.96 ID:RIikL7pG0.net
チョンの悪さや香港デモが報道されると朝鮮人暴力団しばき隊と仲のいい政党や北朝鮮核開発支援をしていたピースボート政党や都知事選に中国人担ぐつもりだった政党なんかが困るもんねw
そうだ停電の話題で誤魔化さないと!w

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:03:41.11 ID:0GhYFXrfM.net
なんのための公共の電波使わせてるんやろか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:04:09.93 ID:tbBkfejx0.net
>>569
通れた道マップを見る感じ、道路はそこまで寸断はされてないよ
渋滞と信号なしでカオスだけど

https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:04:57.98 ID:2D52sq/ld.net
人命より韓国の糞ジジイをストーカーするのと下痢糞のケツ舐め報道を優先した全局のマスゴミを絶対に許すな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:05:12.13 ID:i8m5XKJsd.net
>>550
10日のニュースウォッチ9見てたけどずっとL字字幕はあったよ
小泉入閣でトップから15分やり続けてたけど

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:06:18.30 ID:RIikL7pG0.net
>>585
立憲さん頑張って!w

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:06:54.05 ID:rMCB6aO7M.net
被災者はL字見られるの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:08:04.70 ID:q8pFWacT0.net
それ分かってて何の実績もない世襲議員の入閣を大々的に報じたのか
もはや安倍魔TVやな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:08:07.12 ID:okSVlAVt0.net
>>47
プラスにゃんでネトウヨ減ってるってまぁまぁ異常事態だな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:08:17.38 ID:zntPQZaz0.net
>>588
親族や友人は見れるよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:09:54.70 ID:kgSXi4R00.net
千葉って結構な都会らしいけど影うすいよな
皆千葉のこと忘れてたろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:10:29.75 ID:zntPQZaz0.net
>>582
ここは何国なの言ってみて
日本国だよね?どうして日本国の話をしないの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:11:13.68 ID:kSW7ca+T0.net
停電は12日で4日目
最大で64万戸から徐々に復旧
熱中症の疑いで2人が死亡

内閣改造優先派が放つ「千葉ごとき」の切れ味

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:11:45.52 ID:q8pFWacT0.net
あとからあとから被害の大きさが報じられるってマジでこの国大丈夫か?
停電世帯と復旧速度と気温から鑑みればアホでもこうなるって分かるわ
五輪ボラの拘束時間や宿不足といい、ガチで上級連中は一般国民の命何とも思ってない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:12:33.81 ID:LRLTZqWId.net
東京には食品価格値上がりという形で跳ね返ってくるお

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:12:47.65 ID:okSVlAVt0.net
千葉は独自に被害調査しないと国は怪しいぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:13:25.08 ID:5tylqajTp.net
>>443
通行費が高いじゃん
SNSでネタ漁った方が安上がり

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:13:42.25 ID:y2p19zOk0.net
ほんとどんなネタでもNHK叩きに持ってていきたいんだな
まるでキチガイ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:14:59.56 ID:Mk9d4qW60.net
おせーよwwww

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:16:58.64 ID:eawCGosb0.net
>>455
露骨すぎるよな
もう3日くらい連続で一面に内閣の話で意地でも
一面には停電の話載せたくなかったんだろうが
今日やっと一面に小さくだけど載ったな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:17:13.52 ID:XwTAo1zI0.net
じゃあなんで初日から報道しなかったの

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:18:09.68 ID:rQyMrtMC0.net
今ごろかい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:18:41.31 ID:InbZKUFr0.net
やってる感よりやってた感のほうが楽なんだよな
実はこんなことやってましたよちゃんとやってましたよって
秘密裏に動く意味なんてないが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:22:34.80 ID:4bv34wPTK.net
>>604
テレビ局がいないと働かない自衛隊

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:22:55.81 ID:0/MxnR2uF.net
マスメディアがネットで情報貰うシステムに依存するようになったせいで報道のための情報が集まらなかったのかも解らん
ネット回復してからでいーや→チョグク!チョグク!

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:23:45.06 ID:/tocp7QUd.net
忖度の屑
NHK

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:24:27.49 ID:2B96kvfE0.net
命に関わる深刻な事態を招いているのになんで報道しなかったんやろか
どんな事情が有ったんやろかね
鉄塔倒れた時はやってたのに

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:25:38.22 ID:YrMDFiKQM.net
千葉の停電災害を報道できもしないのに国営放送気取り

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:26:46.04 ID:djeyxd/K0.net
関東では当初から24時間ずっとL字放送中

https://pbs.twimg.com/media/EEJw1LiWsAA5YjM?format=jpg

NHKが報道してないと騒いでるアホは無関係の田舎者

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:27:01.60 ID:B22pUgFE0.net
命に関わる深刻な事態を招いているのに
東京ゲームショウ(会場は幕張メッセ)は強行する模様
後援は経済産業省
幕張メッセは千葉市美浜区
千葉市長の権限で避難所に出来ないのは経済産業省のせいか?
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/visitor/

すでに現地では待機列
これでスレ立てしてほしい

https://i.imgur.com/FJ3wowz.jpg
https://i.imgur.com/TfkqEdx.jpg
https://i.imgur.com/R0Z2tVw.jpg

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:27:22.22 ID:OYECUBTP0.net
朝ドラ開け、やっと千葉の情報やるんだ・・・と思ってみてたら
のっけから自衛隊写すとか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:28:15.05 ID:hMf1udrt0.net
>>27
安倍は国民に興味ないからな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:28:30.78 ID:hDbrfW7PM.net
>>611
今朝の時点で千葉県の9割復旧したと報道アピールしてたしやるでしょ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:30:14.67 ID:0/MxnR2uF.net
>>614
最大60万戸だから今朝時点で停電6万戸辺りまで減ったん?

616 :千年うんこ :2019/09/12(木) 09:35:51.55 ID:hEgF2Zxg0.net
もう日本て先進国じゃないんだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:36:12.38 ID:k4WJ/YaDr.net
健康な奴は旅行して楽しめよ
苦しいよーじゃねえんだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:37:58.88 ID:/xzi2X5/M.net
>>617
そんな金どこにある

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:38:08.76 ID:FeuGDk+4M.net
>>611
幕張はたいして被害ないんだから開催することにいったいなんのもんだいが?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:38:19.20 ID:Xwm1UZZGa.net
>>611
日本国民を殺すことにしか興味ないんだな安倍政権は

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:41:00.53 ID:LqoWk3+qK.net
東電の事だからあまり積極的に報じたくないってのもあるだろうね
今のテレビ局はあからさまに政権に忖度してるし
あとは五輪控えてるから首都圏の脆弱さを出来るだけ隠したいって意図もあるだろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:41:47.09 ID:B22pUgFE0.net
>>620
小泉進次郎が急に持ち上げられたと同時にこの対応
人口削減計画が始まったと見ても良い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:43:40.17 ID:MdCGRVUy0.net
>>611
国のメンツが第一だからな
もうほとんど精神的に北朝鮮みたいなもんです

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:44:14.06 ID:2bbXJStqM.net
やってる感出してきたな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:47:00.38 ID:mMLPTsRmp.net
>>611
ゲームショーで水飲みまくり、ジャンクフード食いまくりながら「千葉の皆さんも前を向いて復興に努力を要請したい」

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:47:30.21 ID:DbsowQLc0.net
自民党選んだ自業自得

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:48:04.92 ID:CycEWrFj0.net
政府が災害認定してないからなあ
ほんとは大したことないんでしょ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:48:06.44 ID:n3c60nou0.net
おせえよ!!!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:49:00.96 ID:7a9uzB2c0.net
>>611
そんな遠い場所に避難所開いても迷惑だろ
被害に遭われたのは千葉市でも市原市や東金市・八街市よりなんだから
地元の公共施設じゃないと意味ない
トッチンは既に各自治体廻りながら行動してるぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:49:45.22 ID:n3c60nou0.net
千葉県民「くるちぃお」
上級「すぐすむからね」

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:51:11.44 ID:C64f0/Qx0.net
これ自民がなにも動いてないのを野党は追及するつもりあるのか?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:51:36.93 ID:OoMvRT/sM.net
これが緊急事態じゃなくてなんなの

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:51:54.70 ID:B22pUgFE0.net
>>629
これから台風また来ると言われる中
該当地域はヘリで疎開すべき
このペースなら復旧する前に台風がまた来る可能性が高いし見通しも立ってない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:52:20.59 ID:joFeNs940.net
>>19
いま北村滋が公安をフルに使って死体処理してる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:54:10.45 ID:9TGdCCzh0.net
遅かったね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:55:04.15 ID:tbBkfejx0.net
>>629
長時間停電を被害に含むのであれば、歩きチャリでいける範囲の若葉区中央区花見川区稲毛区も停電してる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:57:26.13 ID:joFeNs940.net
>>27
北朝鮮がミサイル打ってきたときに国家安全保障会議を開かず委員会で民主の福山に「一刻も早く開いてほしい」って指摘されたことがある

しかもそのときの安倍の返答が「やらせます」だったんで「開催権限は総理大臣にあるんだからあなたがやるんだ」って怒られてた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:59:46.08 ID:zAI/A63R0.net
悪いけどたかが960Hpaでここまでズタボロの被害が出るなんて普通は誰も想像してないんだよ
例年並みのちょっと強い程度だからな
倒れてるものや歪んでるものって明らかに施工不良だろ 基礎が殆ど入ってないとか、鉄骨ケチってるとか
たまたま運良く今まで堪えてただけで全体的にボロだからボロが壊れただけだろ
熊本なんて見てみろよ 水没に地震に噴火でもう壊れるものないぞ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:02:14.36 ID:9TGdCCzh0.net
停電しても受信できるテレビがあればな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:03:17.72 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://icoy.mandhplum.net/xkig/5863525.html

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:03:43.85 ID:7a9uzB2c0.net
>>633
オマエ本スレにも連投してんだろ
ネトサポ野郎

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:04:14.68 ID:n3c60nou0.net
>>639
鉱石テレビ発明するか
…ってデジタルだから無理やな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:06:54.67 ID:I6ZJ1lRy0.net
ほとんど報道されないしな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:07:19.43 ID:7a9uzB2c0.net
>>636
現地見てきたのか?
車で通っただけだが、回線生きてる通電してる場所もあるんだよ
その範囲の公共施設を避難所や配布所にしてる
トッチンのツイとか千葉市役所関連を見てから書け馬鹿タレ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:08:02.37 ID:UbnmC0+w0.net
>>638
直前に955hPaになってそのまま上陸した
これは関東では史上初、全国でも過去3回しかない規模
気象庁はちゃんと「世界が変わる」って注意喚起してただろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:08:21.45 ID:DEef2H7z0.net
なっNHK必要だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:08:38.70 ID:bsJFgb3q0.net
ツイッターで自衛隊遅すぎッて言ったら河野親衛隊に絡まれる模様

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:08:50.51 ID:cFANQXu30.net
信号も生きてるのと死んでるのがランダムにあるのでヤバイ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:09:35.42 ID:I36e2xhF0.net
だからNHKの一兆近い(国民から巻き上げた)莫大な予算から千葉を助けろよw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:10:12.44 ID:tbBkfejx0.net
>>644
見てきたってか俺千葉市民で結構長時間停電断水してたし…

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:10:49.84 ID:iEyiHr7Bp.net
>>590
一次も壊滅したぞ
安倍ってすげえわ
焼野原から落ち着いたらゴキみたいに湧き戻ったが

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:12:35.25 ID:nXKpLvEA0.net
政府が対策本部立ててないんだろ
正気とは思えねえわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:15:07.96 ID:8IxjABe50.net
おっそ

654 :NHKにNOを :2019/09/12(木) 10:15:18.59 ID:ez+6gGj4d.net
>>1
受信料2万円でーす
命より受信料払えよオラァ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:15:34.20 ID:lnyH+hEza.net
台風翌日の夜のニュースで小泉進次郎入閣をトップニュースにして停電はさらっと流したことは一生忘れないからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:23:15.23 ID:7yxu1iOQM.net
みんなでチャリンコ漕げよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:23:55.33 ID:CtaLRwD70.net
自民党に投票してよかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:24:02.32 ID:+MIvIDjk0.net
>>22
むかしはアホな災害対応したら
総理の首飛んでたんだが
今は、いくら国民を踏みつけにしても支持率下がらんから
学習したんだよ

災害起きても無視すりゃいいって

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:24:52.15 ID:JegmIh1O0.net
災害を政治叩きに利用するなるって言ってるアホいるけど
この動きの遅さ見て叩かない奴は頭悪いだろ
今は所詮千葉の話だけど自分らの住んでる所が被災してこんな遅い動き見せられたらたまらないから
今の内に叩いておくんだよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:25:20.03 ID:LRuLz62z0.net
復旧が遅れるのは仕方ないけど、
食料や飲料水の配給や電源車の手配などが遅れたのは完全に安倍のせいなんだよなぁ…

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:28:33.43 ID:ZIYtzQtB0.net
>>659
そんな簡単なこともわからずに「俺たちが正しい!」って叫んでるのが自民支持者なんだよな
バカなんじゃねーの、あいつら

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:28:40.07 ID:Wbh+HikL0.net
>>659
ほんとにクソクソコレだよ
被災者の利益に関係ないところで政権叩きに利用されてるとか苦労の中の被災者は思うだろうけど
叩かれて当然だろ見捨てられてんだよ千葉県民もとい日本国民が

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:29:09.26 ID:t06nv6oIK.net
今更そんな報道遅すぎ
NHK要らないじゃん

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:30:11.89 ID:joFeNs940.net
何を今更

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:00.37 ID:GeUZ5sav0.net
これさ、早めに自衛隊入れて発電機運んどきゃマシだったろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:02.86 ID:ZnU/+rOW0.net
発展途上国には9100億円をポンと気前よくプレゼントしてドヤ顔の下痢便さん
自国民にはこの扱い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:17.92 ID:XWfjAuro0.net
この国はもうほんとに終わりなんだな、政府も報道も何も機能してない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:38.65 ID:Wbh+HikL0.net
>>610
だからL字は報道じゃねーって死ね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:32:30.37 ID:VSsOwZq80.net
アホみたいにボーッとして選挙に行かないからだ
そりゃ命に関わるは
何度も言わせるな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:32:31.20 ID:peCA5eARM.net
赤坂自民亭を批判していたのは間違いだったな

酒盛りしててもやってなくても関係なくあいつら災害のときに何もしないじゃんww

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:32:42.73 ID:o06se95f0.net
>>660
うちの地元も何年も前に台風で断水したけど国は何もしてくれなかったけど水は市が供給してくれたよ
千葉が無能すぎなんじゃないの?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:32:51.69 ID:vZNGJxfOx.net
>>659
ほんこれ
人が死ぬような事態を招いてる政府なんて存在しないほうがいい

>>660
水と食料くらい支援があればもう少し何とかなるだろうにね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:33:15.00 ID:s7ajh3Hn0.net
1日遅れの公共放送()

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:33:54.22 ID:bsJFgb3q0.net
>>659
もうちょっと落ち着いたら自衛隊ありがとう河野安倍ありがとうに持って行って
阪神淡路大震災の時の社会党ガーとか福島の時のミンスガーって工作しだして
痴呆国民はすぐ洗脳されるよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:05.50 ID:gyeNlF/M0.net
安倍「俺は嫌な思いしてないから」

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:35:46.49 ID:rIuDDTMxa.net
オラ、昨日や一昨日みたいにさっさとチョグクのニュースやれよ😡

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:35:58.26 ID:GeUZ5sav0.net
>>644
現地人に現地を語るネトウヨ

ネトウヨさあ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:36:49.92 ID:27khkjg6a.net
なにを今更
韓国と進次郎はいいのか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:00.34 ID:1esCWuzC0.net
アメリカに貢物を捧げれば捧げるほど、どんな不祥事が起きても安泰になる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:21.20 ID:DdAkrdg8M.net
毎週関東近県の女子サッカー見てるんだけど復旧したらオルカ鴨川を最優先するわ
ちな近賀選手の現所属先

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:38:06.24 ID:W/Ze4vEh0.net
>>611
行かなきゃいいのに馬鹿って嫌だね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:38:41.00 ID:7a9uzB2c0.net
>>650
俺も同市民だよ
オマエはメッセ避難所に賛成する様なバカなの?
交通の便が悪くて被災地から20km近くあるんだぞ?
それより手前の公共施設の方がいいだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:39:42.76 ID:qzWS1oW/0.net
>>682
証拠出せよバカウヨ
みんなが動けるとでと思ってんのか
どうしてそんなに馬鹿で足りないんだ
人の足しか引っ張れないって最低だよなお前

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:55.25 ID:5AtyygtZ0.net
今さらかよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:42:34.88 ID:GeUZ5sav0.net
>>682
俺も市民きたぁ

前の俺は道民被災者はテレビはつかないがテレビしか見れないツイッター民だったが彼か?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:43:03.17 ID:6JvTNDTg0.net
月曜に被害規模が分からないのは仕方ないとは思う
けど72時間までには判断をして欲しいよ
いやNHKが判断したところでって気もするけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:43:52.76 ID:rA1pOmUsa.net
餓死者が出るんじゃない?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:44:20.81 ID:vskhZKR40.net
まぁ正直嫌儲で不満みても、
不満のあら捜し八つ当たりなんだろうなという認識が強く
全く共感できず笑える

狼少年効果かな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:45:06.61 ID:4RD00QsV0.net
民放では東電の会見ちょろっと流して終わり
千葉のほんの一部で停電してるようなひどい扱い

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:47:15.80 ID:ajbdY5Gj0.net
は?お前らはそれをさも重要度が低いかのごとく安倍の宣伝を優先して3番目に報じたんだぞ
一生忘れねえからな

https://i.imgur.com/IcMIODm.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:48:34.66 ID:H3LIaL6p0.net
内閣改造ニュースを優先したくせに

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:51:14.08 ID:qzWS1oW/0.net
>>689
ほんとうまい具合に使われてるよな東電の会見
東電潰しておいたほうがよかったと東日本大震災の時の福島原発事故で散々言われるし
俺もそう思うけど

あの時もよく考えたら国策で原発入れた元凶たる経産省の防波堤でしかなかったんだよな
(そのことはその後の各地の原発調査、福島の原発自体が欠陥品を輸入してたことから明白だが)
今回もそれと同じことになってる
内閣改造しようとしてる時にしばらく復旧出来ませんなんて言われたら困るしな。
それで今は見通しが甘いと叩かれてるが
初日に各電力会社に応援頼んでる時点で治ると思ってないだろ東電も
税金で飼いならされてるからますます持って売国奴の手先、盾だよ。
ほんと菅直人が言うように潰して国営にしとけばよかった。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:53:02.29 ID:uuRnCSOAM.net
台風が来る前日前々日ってこいつら何してたの?
「あぁ台風来るんだってね」
自業自得じゃねぇのか
備えあれば憂いなし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:54:22.65 ID:tbBkfejx0.net
>>682
近所一体停電してたけどメッセから8キロくらいだよ
渋滞ひどかったけどバスと総武線は動いてたから公共交通機関でも行けたし、
歩きでも2時間だからエアコン効いてうんこ出来て水浴びられるなら天国

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:54:58.99 ID:Z9SIcJNi0.net
東京直撃以外はまともに放送しない在京メディアwww

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:55:58.64 ID:3ToVaaRW0.net
>>212
瓦礫の撤去、道路の復旧、壊れた電柱等の搬出、新しい電柱の搬入
国が動けば東電以外の電力会社の機械も投入できるし自衛隊の重機も投入できる
電線の引き直しのフロー計画、電気技師等、県外から投入してもらう事もできる
国が動けばな。
それには、担当省庁の役人、大臣等の承認も必要なんだよ
このタイミングで内閣改造とか千葉県民見殺しにしてると
批判の誹りを受けても仕方ない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:56:49.89 ID:mbgn32bIr.net
命連呼流行ってるなあ
おめーは気象庁かよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:57:31.93 ID:LqoWk3+qK.net
>>611
一枚目養豚場かと思った

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:00:37.18 ID:bHV27L5w0.net
>>611
被害が出てるから自粛しろとか
メッセを避難所にしろとか言いたいのかな
どっちもかなり的はずれだが

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:00:59.78 ID:qzWS1oW/0.net
>>696
(病人ヘリに乗せてる映像もあったからそんなことはないと思うが)給水しか県から要請が入ってないとかスレ立ってたよな、たしか。
県で要請できるレベルがあるみたいだけど
ほんと国は何やってんだの一言だよな
東電ほか電力各社が復旧急いでる電線だって
自衛隊に工作部隊がいるはずだろうに

阿部が見殺しにしてると言って過言じゃねえよこれ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:02:05.96 ID:fKSf/ylf0.net
>>19
報道しなければなんてことはない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:04:57.77 ID:wLUYhLWkx.net
千葉県民は緊急事態において政府に見捨てられる
助けが来るのは都内に勤務する者が多い北西部だけ
千葉駅以東のど田舎に住む愛国者はもう少し考えた方がいいな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:08:21.20 ID:5364JFC1a.net
消費税増税中止しろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:08:39.52 ID:3ToVaaRW0.net
>>250
憤怒
時計持ってないやつには時間の概念分からないだろうけど
災害時は初動の速さが大切なんだよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:10:48.01 ID:88shx0vk0.net
>>659
利用とかじゃないんだよな
単純に何もしないから叩いてるだけで

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:12:37.82 ID:Ir9ohXx10.net
この前、千葉で震度5の地震が起きた時は政府はすぐに動いたぞ
今回は何もしてないけど
https://www.sankei.com/affairs/news/180707/afr1807070025-n1.html

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:13:58.58 ID:2dBSM3qcM.net
>>682
車で通っただけ
  ↓
俺も市民

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:14:40.11 ID:KESbAZhi0.net
停電ぐらい我慢しろ
地震で全壊したわけでもない、床上浸水して泥水入り込んできたわけでもない
日本中で災害起きてるなか停電で大騒ぎ
アホか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:20:00.99 ID:m5YKyRG20.net
>>706
大きな地震が起きると安倍ぴょんが寝てても
災害対策本部が自動的に設立される、
やってる感システムが構築されてるんよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:24:22.27 ID:pfjuGFFu0.net
安倍ちゃんの支持率また上がってまう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:24:41.36 ID:DMDpv7gFd.net
組閣と増税の都合で対策を徹底しなかった
政権と知事がいるらしいなw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:25:37.09 ID:HO7x85ex0.net
>>693
お前10日分の備蓄してたんか?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:27:44.63 ID:vqArFr7XM.net
http://www.sydrose.com/case100/328/

平成14年の鉄塔倒壊とはなんだったのか

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:31:09.87 ID:GDd+2Q4Y0.net
エアコンないと死ぬだろこれ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:32:13.64 ID:4xyWZufO0.net
N国ー!早く来てくれー!!!

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:33:12.89 ID:89sxaUtta.net
ありがとう自民党

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:33:22.33 ID:2Ykq32240.net
海外のメディアなら「○○に責任はないのか」まで書くけど

日本のメディアって伝聞流してるだけなんだよな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:33:50.25 ID:E/SovIlOr.net
消費税増税してる場合か?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:34:33.86 ID:dLyFWN4x0.net
優生思想全開だな
災害で生き残れないやつは死んで構わないというスタンスだろ・・・
まさか予想できないほどバカじゃないだろうし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:34:38.03 ID:SCNlF2hy0.net
台風前、夜には世界が変わると言ってたが

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:36.74 ID:rKHsyyep0.net
>12日で4日目となりますが、

ダイジェストの簡略化

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:42.13 ID:lVBq4i6M0.net
NHKが自分で、スクランブルにしないのは災害時の対応の為とか言っておいて
災害時に現地の情報流さないんじゃ存在する意味ないじゃん
NHKだけはずっと情報流しておけよそうじゃなきゃスクランブル掛けろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:18.21 ID:kB1vlAFk0.net
タマネギやれよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:28.65 ID:kNwJ93sLM.net
赤坂自民亭なら災害が来ても平気さ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:36.36 ID:pRBr6Mnz0.net
習志野だかの自衛隊は何やってんの?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:18.29 ID:J9DJuxyf0.net
>>725
給水
知事からの要請が給水だから

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:52.13 ID:nERxfjwbd.net
森羅万象大臣「」

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:38.97 ID:qGJsk/BMd.net
発生から何日たってると

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:55.15 ID:DigRCoD50.net
早く‥…落花生を…!

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:57.15 ID:fa54MQcM0.net
遅いわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:27.56 ID:TBhKxIsA0.net
人間とか弱すぎだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:41.52 ID:Rtxr+LPEd.net
人命より内閣改造
韓国以下

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:50.91 ID:iLQNP+bi0.net
維新の政策顧問で時計泥棒のデマ橋洋一氏によると
閣僚がいない方が官僚の災害時の事務が捗るらしいよw
さすが安倍親衛隊のリフレバカw

内閣改造。台風災害がおそろかになっているというTLがあるけど、バカも休み休み言え。
災害対応は地方の末端官僚が大忙し。ここでネックになるのが、中央からの各種の問い合わせ。
くだらん話ばかりなのに時間がとられる。内閣改造だと、そのくだらん話が少なく、地方末端官僚は事務がはかどる

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1171900774592335872
(deleted an unsolicited ad)

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:42.27 ID:5aYlLMhw0.net
ジャップ「なんだ外国の話か」

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:55.58 ID:UDzq5V230.net
随分遅い報道だなw
民主は速攻で動いたのに

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:54.55 ID:zd6tlxIm0.net
北電の方が有能とか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:16.68 ID:fgLXLrJQd.net
東電とかいう無能集団はジャップの悪い所を凝縮したような組織だな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:45.66 ID:ttLbNSb0a.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:46.63 ID:7a9uzB2c0.net
ネトサポに絡むともれなくバカレスプレゼントの良い見本だな
同市民だから移動中に通っただけだけどなにか?
コッチも自分の事で大変で、まだ身内や知り合い以外の支援に回るほど余裕ないからな
トッチンが被災各区の支援場所ツイしてっから見てこい
シャワーも浴びれるってよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:07.70 ID:ZPbttNwYr.net
外気温だけで命に関わるのにもっと暑い中オリンピックやんのかよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:03.21 ID:BA4f4P94r.net
>>613
うん、だからメディアに韓国兄さんの話題させてるんだけど嫌カスってネトウヨなの?






ちなDe

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:26.79 ID:v1g4dsrS0.net
あさイチのんきに放送しとったなー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:24.51 ID:2BoOjeUQM.net
安倍反逆罪だろ
千葉はすべて復旧したんだろ
そんなことより韓国の話しようぜ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:14.87 ID:16MFZ4JP0.net
>>743
その場で即死ね糞ゴミ。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:49.59 ID:sFwm7iSEM.net
ニュース見てるとあちこちで電柱倒れまくって停電してるんだが
なんで地中に埋めないの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:55.37 ID:4HU0sliR0.net
>>745
金がかかるから

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:38.09 ID:DEacV9oN0.net
なんであの程度の台風で大災害扱いになってんのか不思議でしょうがない。
関東は自然災害少ない平和な土地なんで台風対策取ってないん?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:29.25 ID:uQiqcB350.net
都市部とくに計画都市じゃないと電線地中化はどれだけコストかかるかって話と
今回のはそもそも倒木で確認まで行けないのが問題って東電が言ってる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:15.25 ID:cFANQXu30.net
>>743
クズ野郎

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:44.24 ID:FatTfbdE0.net
これは東電パワーグリッドに10兆円くらいの政府支援が必要だね!がんばれ安倍ちょん

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:18.16 ID:qzWS1oW/0.net
>>748
自衛隊の工作部隊も行ってるみたいだけど
(勿論現場で汗水流して働いて下さっていることに疑いの余地はないが、)
とんと映像が流れてこないのはどういうことだろうな。どれだけの規模で派遣されているのだろうかと考えてしまう。

千葉県が要請したのが給水だけって話があるけど本当だとしたら、その工作部隊の人らも給水車通すために道路整備するくらいしかできないだろうしな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:33.96 ID:rWwd9PA00.net
だけどNHKは千葉県民の命より
小泉の糞ガキのくだらねえコメント垂れ流す方が大事なんだろ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:10.96 ID:qzWS1oW/0.net
>>747
あの程度ってお前が南房総で体感したわけじゃねえだろマヌケ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:37:19.30 ID:3WpTkKAf0.net
沖縄とかだと毎年毎年このレベルだけど
宮ア鹿児島でも、このレベルは毎年では全然ないから
やっぱり台風自体が強かったってのがあるよね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:09.08 ID:dOjo45oTa.net
安倍はこの4日間、エアコン効いた部屋でキンキンに冷えたビール飲んでグッスリ眠ってるんだろうな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:07.21 ID:wLUYhLWkx.net
ラジオでひるのいこいを聞こうと思ったら
ずっと充電と給水の場所を読み上げてる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:30.29 ID:315XzuYa0.net
残念だけど自民に投票したやつが悪いんだよな
諦めて

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:42:31.79 ID:uQiqcB350.net
建物は壊れないように建てるとか基準があるにしても
木とかはもう植えないとかするしかない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:51.16 ID:u6KzpBMcK.net
>>728
政府対応や報道が杜撰だから感覚が麻痺してくるな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:45:13.22 ID:ZPbttNwYr.net
自衛隊が給水して東電が送電網直してる以上に何ができるんだ
熱中症対策に近所の市民集めて市民ホールだけ冷房つける?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:46.22 ID:YKVqXbi60.net
人殺し政権に加担しといてこの言い草

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:33.54 ID:16MFZ4JP0.net
>>752
あと「ネクタイの色」な。

犬HK職員とその家族は全員人殺しだ。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:10.39 ID:mE5KiINr0.net
死ねよNHK

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:03.97 ID:uQiqcB350.net
自民党のとき
何もできることないだろ!

民主党のとき
民主党は何やってる!

これだけ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:20.43 ID:7a9uzB2c0.net
>>748
関係当局に非常事態だからとドローン飛ばす許可ならヘリなり飛ばして空からでも状況確認出来るだろが

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:32.09 ID:qzWS1oW/0.net
>>765
陸路塞がってるなら漁船チャーターして南房総から入るとか出来るはずなのにそれもやってねえからなあ、マスコミ連中

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:55.39 ID:og5yEPIP0.net
千葉くん用済みに

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:52.89 ID:s76ucZWDM.net
命には関わらない事態と閣議決定

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:36.28 ID:ttiHbDTY0.net
>>611
小汚い中高年初老のジジィしかおらんやんけw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:56:34.71 ID:XqDoU9GKM.net
>>86
鉄塔は正直大丈夫
配電の復旧が遅すぎる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:59:16.72 ID:b74Az+2t0.net
>>123
他者への嫉妬、不満などのネガテブエナジー

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:00:14.79 ID:BiTOyciTr.net
首都圏の千葉でさえこの扱いだぞ
地方なんかどうなるか

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:01:33.34 ID:5aYlLMhw0.net
>>755
俺だって昼飯がいつもと同じ量しかのどを通らないが

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:02:11.12 ID:wtIT70fj0.net
台風来てから何十時間経ったと思ってるんだ?
今更深刻な事態とかそんなんNHKいらねーわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:04:45.56 ID:TE5ACxRL0.net
>>22
他国叩きに金使った方が支持率上がるから国内なんてどうでもいい

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:20.02 ID:+Ys0epHea.net
昨日の閣僚発表まで静かだったのに
今日になり突然テレビやメディアが騒ぎだした
この国が異常って事がよーくわかったわ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:08:07.46 ID:16MFZ4JP0.net
>>755
なお大災害発生から今日までの人殺しアベ。

9日 午後6時28分、私邸。就寝。

10日 午後7時41分、私邸。就寝。

11日 午後8時37分、私邸。就寝。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:09:37.43 ID:wLUYhLWkx.net
これから災害が起こっても
神奈川埼玉以外は切られるだろうな
覚悟しとけよお前ら

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:09:59.25 ID:cZXx824Z0.net
安倍官邸からの指導が入りそう
千葉の停電?
そんなことより内閣改造と韓国を報道しろと

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:10:43.11 ID:mickgUfg0.net
でも今どうでもいい昭和の歌手とはしゃいでるぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:10:48.58 ID:zYIVktD80.net
内閣改造の話題が終わったら報道か

分かりやす過ぎだろマジで

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:11:01.12 ID:KpNhPum8a.net
いちいち大げさ過ぎない?
最近のエ又エイチケー

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:03.90 ID:qukPZFys0.net
民主党なら千葉壊滅しててもおかしくないのにパヨクの印象操作酷すぎるわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:22:54.03 ID:m5YKyRG20.net
災害より緊急性の無い組閣を優先する報道とか頭おかしい

被災した当日もタマネギ男を優先してたなんて更におかしい

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:25:01.94 ID:16MFZ4JP0.net
>>783
とっとと死ね一家揃って糞ゴミ。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:27:38.62 ID:RN/Okvfz0.net
これ100人くらい死ぬんでは?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:31:42.06 ID:7xqE85E80.net
今更かよ
珍次郎入閣と愛人岩田の解説のほうに時間とってたくせに

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:41:10.08 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/nmsww/7649687.html

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:41:30.55 ID:c5jqwDq50.net
サンキュー自民党

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:48:01.91 ID:ZbZ1GaNW0.net
入閣! 入閣! やっといてよく言うわ 死ね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:50:37.84 ID:RtuOZEkQd.net
今回の台風被害、千葉の大停電等々を取り巻く諸々って今の日本の負の要素を凝縮してるよな。

国民の生命と財産を守るとか吹かして被災状況無視して内閣改造のアピールに躍起になる政権与党自民公明とかいう犯罪的政治集団。
おまけにこの状況下で憲法改正がどうのと抜かし始めるボケ頭の国難安倍晋三。
寝ぼけた様な会見を開いて寝ぼけたまんま対応指示を出してるかの様な森田千葉県知事という不幸な存在。

公共放送が率先して大本営発表プロパガンダに勤しんで状況は余計見え難くなる。
この間、他の民放もトップニュースは概ね玉ねぎ男と進次郎を中心とした内閣改造ネタに終始。
今更になって「命の危険が」とか同じ口でよく言えたもんだと思うわ。

末端のカルト狂信者に至っては「ただの停電で騒ぎ過ぎ」だの「自助/自己責任、千葉の民度は低い、備えてない方が悪い」の大合唱。
しまいには妄想の中でミンスガーを始める始末。

こんな奴らが来年2020年に世界から客人招いてどんなホスピタリティー()を披露してくれるのか。
いやそもそも、国家運営が既に破綻してるよな。
道半ばにしては酷い腐り様に見えるけども、これでもまだ足りてないらしい。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:58:04.38 ID:/lS3cDyR0.net
ありがとう自民党


千葉3区 松野博一 細田派
千葉11区 森 英介 麻生派
千葉12区 浜田 靖一 ハマコーの息子で無派閥

http://www.asahi.com/senkyo2009/img_pref_map/12.gif

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:26:36.24 ID:YBt1VuQv0.net
オリンピックやってるときじゃなくて良かったね
成田がもっとひどいことになってた

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:43:03.22 ID:KTdg8y/Q0.net
安倍政権下の「救民」風景

災害が起こる

 国民A「ぎゃー!」
 国民「助けてあげて!」

 政府「はいAさん放置ね!ww」
 国民A「…」

次の災害が起こる

 国民B「ぎゃー!!」
 国民「助けてあげてよ!」
 国民A「黙れ、俺は放置されたんだぞ」
 政府「はい前例通り放置ーw」
 国民B「…」

何度も何度も、棄民が繰り返される

 国民「助けて」
 国民ABCDEFGHIJKLMNOPQR… 「黙れ」

 政府「www(狙い通り)」

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:45:14.32 ID:bCW7aa9o0.net
安倍NHK職員って犯罪者多すぎだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:50:13.35 ID:16MFZ4JP0.net
>>795
家族共々人殺しといてヘラヘラ笑って飯食ってる連中だからな。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:12.46 ID:bn/lK8Nn0.net
>>1
今更何言ってんだこいつ(´・ω・`)

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:55:20.04 ID:NKEaQHXI0.net
やっぱ信頼できるのはNHKだけなんだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:56:53.28 ID:bn/lK8Nn0.net
>>28
嫌儲以外のネットでもたくさん騒いでるのに、この自画自賛
しかも、嫌儲イズムを解かっていないし
新参はこれだから困る

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:58:43.34 ID:NKEaQHXI0.net
N国とN国支持者が
「おっぱい!戦争!裏切者!」
とか喚いているうちにもNHKはきちんと仕事してんだよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:03:23.70 ID:W4Ap9Diz0.net
大阪だけど、こんだけ同情集めてる千葉が正直羨ましい(´;ω;`)

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:05:42.71 ID:oJxxqmsZ0.net
内閣改造が終わって報道許可が出たのか?
国民守れよNHK

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:06:10.51 ID:16MFZ4JP0.net
>>800
してねえよ一家揃って糞ゴミ。とっとと死ね。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:06:51.75 ID:mB5a8QxDa.net
安倍共は何やってるんだ?
新しい内閣を祝ってまた酒盛りでもしてるのか?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:07:25.80 ID:0NgqkD1q0.net
>>1
今さら?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:10:15.33 ID:16MFZ4JP0.net
>>804
>午前10時51分から同11時55分まで、下村博文自民党選対委員長。
>午後0時から同45分まで、黒田東彦日銀総裁。

相変わらず被災者は徹底無視です。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:11:06.73 ID:vasUWHcRd.net
命に関わる深刻な事態を心の底から欲しがって自民党に投票し続けている千葉県民の邪魔をするな!!!

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:09.86 ID:Ir9ohXx10.net
またNHKスペシャルの予言が当たったか
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190901

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:13.96 ID:FCx/kJgGa.net
世界が変わるくらいの災害ってどんだけ大袈裟なんだって笑われてたが当たってたんやな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:34.49 ID:DTz83CD0x.net
>>804
国民なんかどうなろうが構わないとこの数年災害の度に示してきただろ
まだわからないのか馬鹿者が!!

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:14:49.06 ID:kMQ4EqZfd.net
いのちにかかわるパンチいけぬまが貼られてないじゃん

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:18:26.31 ID:gm09ht0dr.net
>>22
森はえひめ丸が沈没したとき
ゴルフ場でもうワンホールってやって
えらい叩かれてたろ

森・小渕あたりからずっと自民党はこう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:35:45.28 ID:BXxjJQCNp.net
じゃあ安倍がやろうとしている緊急事態条項はむしろ有害ということだね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:38.43 ID:NKEaQHXI0.net
>>808
やっぱり信頼できるのはNHKだけなのか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:35.81 ID:cCo63Ljb0.net
のわりに内閣改造のほうが大事なのね、NHKさん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:11.74 ID:6KaxP+QS0.net
なんで京急事故の時災害対策本部なんて立てたんだろう?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:58:00.64 ID:E/SovIlOr.net
>>611
これもある意味命に関わるな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:03:11.59 ID:lLicUWVma.net
天皇のせいだろこれ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:23.35 ID:NaS4WLyD0.net
千葉が見捨てられるなら東京でも町田や多摩、八王子なら見捨てられるんだろうな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:01.92 ID:uMUWwYx70.net
田中光二の70年代のSF小説であったやつやん。
地震や災害伝染病の対策が後手後手に回ったり
失敗したりしまくって人減らししてんの。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:09.62 ID:/l4OoIX40.net
マスコミも安倍に忖度して報道しなかったから同罪やろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:48.39 ID:uMUWwYx70.net
でもって、今後も同規模の台風が来るってことなんだろ?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:09:06.78 ID:czgm031A0.net
報道自体はしてるでも内閣改造なんてしたらそりゃその人事について報道するしかないがな
しない方が怖い

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:50.88 ID:/l4OoIX40.net
>>823
台風で大停電起きてるのに内閣改造の方が大事って馬鹿かよ
そもそも内閣改造とか延期しても誰も困らんし

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:59.99 ID:czgm031A0.net
>>824
まあ安倍新任した国民が馬鹿だね
あいつに心なんて無いの明白なのに

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:45.36 ID:16MFZ4JP0.net
>>824
しかも内容が「進次郎さまのネクタイの色は…」だしな。

人殺しといてネクタイの色だぜ。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:13:46.14 ID:4bEnEnJFd.net
>>825
ここまでとは思わんかった
お前らいつ気づいてたの?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:26.18 ID:61No8DgM0.net
NHK「でも素晴らしい組閣を行った安倍内閣は関係ないです
   コレに懲りたら国民は日頃から天災に備えておきましょうね
   さて次のニュースです、韓国が〜」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:44.87 ID:/l4OoIX40.net
>>827
去年の豪雨で赤坂自民亭なんてのもあったし
気づくチャンスなんていくらでもあっただろ・・・

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:07.47 ID:Uz4Ll3HUa.net
千葉県民が暑さと飢えと断水で苦しんでいても
同県にあるディズニーリゾートでは全国からリア充カップルが押し寄せます
宿泊施設ではエアコンの効いた部屋でエチエチしてます
これも消費という経済活動であり
経済活動止めるわけにはいかないから

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:29.02 ID:wwKIuth4M.net
やってる感

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:08.74 ID:DTz83CD0x.net
>>819
三多摩とか東京だと思ってんのか?w
足立区は論外として23区でも世田谷、杉並、新宿ですら見捨てられるぞ
千代田区と港区、中央区、渋谷区の一部だけが救われる
中央集権国家とはそういうものだ
副首都wwwww

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:25.14 ID:0I6qDUbBM.net
小泉なんかどうでもいいからこっちを報道すればいいのに
アホなのかなぁ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:18.45 ID:tufRSREc0.net
改造内閣に批判が集まり始めてるから千葉は反日として処罰されるんじゃないのw

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:38.47 ID:jR2I5s/U0.net
昨日のNHK昼ニュースのトップがこれ。

入閣なんで礼服買いました!
SAMからline来ました!

内閣改造 経済産業相内定の菅原氏 SAMさんからメッセージ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012075311000.html

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:00.31 ID:rfJsI1uX0.net
マスコミが韓国に夢中になってる間に被害が大きくなった

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:42.76 ID:V0kUIue10.net
へー、それは内閣改造前に言わないとだめだろ

内閣改造終わった途端これ

本当に安倍ちょん最悪だわ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:15.48 ID:exlFxPpNM.net
民放はタマネギ男の方が大事だからなぁ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:54.75 ID:6R8EBG8v0.net
>>179
だって法相になったんだもの
終わり

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:43.09 ID:41bfQxzM0.net
サンキュー公共放送

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:30.61 ID:6R8EBG8v0.net
>>246
ホントのこと言うとみんな文句言うから
期待をもたせるんだよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:23.10 ID:apSCmhBY0.net
NHKの重要度
小泉進次郎の応援 ≫ 千葉県の深刻な事態の報道

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:49.52 ID:gOgNFA0e0.net
自分のことを首都だと勘違いしている精神異常者

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:36.90 ID:yu+EQUpO0.net
これで増税やるのとか言うと
じゃあ千葉県だけ特例で暫定措置
その仕組み作るのに何百億予算つけました
不足する税収に対して経済対策もおかわりとかやるんだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:03.04 ID:XNrX2OxD0.net
高みの見物

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:54.42 ID:XfFMothY0.net
そんなことより進次郎皇太子の即位式だ!

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:35.57 ID:M6Oy5F1Qd.net
おそろしいな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:42.13 ID:KPVQkCQa0.net
>>79
令和の安倍大晋災はまだまだこれからが本番

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:16.06 ID:1MQatoow0.net
東電を信じる自治体もどうかしてる

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:40.05 ID:Y/lToY1U0.net
電気代節約できてよかったねw

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:18.68 ID:OjkHufd+a.net
NHK

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:04.16 ID:KSvBthJp0.net
NHKさんとは警察沙汰になっても契約しないって確信しました

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:50.68 ID:6CWoU4Eqd.net
>>27
そのくせ支持率上がりそうなネタにはすぐに反応するからね

災害対応も選挙が近いときは反応が早い
同じ選挙でも総裁選のときは票固めの飲み会を優先した

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:07.24 ID:n9p84bia0.net
>>645
気象庁の予報が珍しく当たったな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:32.06 ID:16MFZ4JP0.net
>>842
人殺しNHKの重要度
小泉進次郎のネクタイの色 ≫ 千葉県の深刻な事態の報道

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:45:51.67 ID:ayhLBCuc0.net
>>804
深刻な事態でも安倍さんは毎日こんなに頑張ってる!

ここ最近のスケジュール
9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:47:03.78 ID:ayhLBCuc0.net
>>645
東電は「想定外だからしょうがない」って言ってたぞ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:47:52.85 ID:vltQSpxUM.net
農作物の被害なんかどうでもいい!
玉ねぎ男を報道しろよ!

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:07.81 ID:ayhLBCuc0.net
>>858
ネトウヨが気持ちよくなる方が大事だもんな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:36.52 ID:16MFZ4JP0.net
>>856
追加願います、今日の分。

12日 午後6時9分、私邸着。就寝。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:50.04 ID:lYkMzwEa0.net
災害時にまったく役に立たないNHK

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:03.16 ID:w/qHUurX0.net
>>586
ニュース7がL字なしだったというレスを見た

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:29.72 ID:NOeahzlGd.net
>1-10 >800-1000
うむ、第1次 令和東京湾台風 15号 フオクサイで、起きている、
千葉県含む、>1カントー ギガ ブラックアウトは、以下のここらのリアル化w

小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ ウィッチブレイド
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ

近未来、
グローバル気候変動が、ギガ激化、
エスニック トロピカル バイオレンス
日本、
露中イスラムチョン枢軸同盟機構が、
起こした、核戦争、
アジアマゲドン後の
GTA-Japan- メトロ2033シリーズな、
慢性的オイルショック 慢性的巨大ブラックアウト 慢性的狂乱物価な、荒廃した
配給制ありの、近未来の日本


小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

近未来、ここらの、
南海トラフ超巨大地震や関東大震災の同時発生での、関東マゲドンやら、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構
あたりが起こした、
ユーラシアマゲドン核戦争後の、
エスニック トロピカル バイオレンス
GTA-日本。
慢性的巨大ブラックアウトしている、
政府に、法治、文明維持を放棄された、エスニック トロピカル バイオレンス GTA-ASIA- Fallout-ASIA-、
メトロ2033シリーズな、カントー巨大スラムw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:52.60 ID:5aYlLMhw0.net
ようやく一人死んだか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:00.08 ID:Ditz/9+Fp.net
誰一人死ななかった台風でそんなインフラ破壊されるもんなの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:10.38 ID:DMDpv7gF0.net
千葉みたいな田舎県ってほんと何でも後回しで悲惨だよな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:54:42.44 ID:ayhLBCuc0.net
>>860
了解

深刻な事態でも安倍さんは毎日こんなに頑張ってる!

ここ最近のスケジュール
9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。
12日 午後6時9分、私邸着。就寝。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:07:27.76 ID:6CWoU4Eqd.net
>>867
まあ組閣という一仕事終えた安心感で
家に帰って昭恵と晩酌でもしてるんだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:16:16.66 ID:0NgqkD1q0.net
>>827
10年前の第一次安倍晋三政権

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:21:19.71 ID:gzB7c0r40.net
自己責任だぞ
自分で招いてるって言ってるんだぞ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:22:04.54 ID:L3AFWDrk0.net
何を今さら白々しいこと言ってんだよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:23:44.58 ID:Fr6hYv1n0.net
反日報道いい加減にしろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:25:18.73 ID:Ml4MPyeA0.net
乗り越える強さを与えるために苦難を授けてるんだろ
さすが安倍総理

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:27:13.56 ID:CJRJtRemM.net
嫌儲では初日からずっとスレたってるぞ
クズマスコミ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:27:36.88 ID:6CWoU4Eqd.net
>>827
基本的に国民の方はまったく見ていない政権だとは気づいていたよ。
アピールになることには積極的だけど
国民の関心を呼ばないことには消極的。
この態度は一貫しているね。

今回の件に関しても、政府として被害状況の把握に努めるとか
手の打ちようはいくらでもあったろうに何もしてないもんな。

マスコミもちゃんと批判しろよ。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:29:11.45 ID:aRZEO2okr.net
ネトウヨが都合が悪いジャップを見捨てる様
まさに戦時中

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:31:19.72 ID:QrMz2jwCM.net
台風でこれじゃ大地震だったらどうなることやら

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:42:19.08 ID:5mRtz2qRa.net
>>610
それ台風の2日後じゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:02:04.96 ID:PHjI3BX60.net
>>610
初日って都内の電車の遅延と韓国ネタばっかやってた記憶

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:04:15.11 ID:ANxC1S9G0.net
安倍「報道あっても国は何もしないぞ」

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:32.37 ID:v7g9Mcla0.net
電気通ってなかったらテレビ見れんしNHKの必要性ある?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:57:48.91 ID:ix3jrhXe0.net
サバイバルファミリーやん
チャリで東京に避難してくるんだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:09:52.53 ID:hjepkuKo0.net
くだらねえ韓国ニュース長々垂れ流してる間に国内はこの有様よ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:19:41.39 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/4i5v234/737370879596.html

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:20:26.36 ID:iuBSy2pI0.net
安倍「酒がうめー」

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:54:26.98 ID:aTF0aaij0.net
安倍さんが千葉に指示を出しました
新次郎が福島知事と握手して会見しました

こればかりエンドレスでやってる
クソテレビ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:57:55.68 ID:NSRZdC2Q0.net
今は外国との戦争より危険な状況
白色テロ横行しまくり
不当な情報統制下にあるという意味でな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:58:39.29 ID:FwyFuyncd.net
9/10(火)
NHKニュース
 トップ小泉→千葉2分

日テレ ニュースZERO
 トップ千葉15分→小泉

公共放送はどっちだろう?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:00:47.12 ID:x/oULLPt0.net
鴨川シーワールドのお魚は無事かな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:41:33.25 ID:dQM15Yeu0.net
この台風の扱いでNHKなんかいらないという流れになってるから慌てて報道らしい事をやりはじめたって所か

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:06:25.57 ID:D56UJITTH.net
>>827
311のときも被災者そっちのけで政権の足引っ張ってた輩だぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:07:30.68 ID:Ic24VkuE0.net
>>891
デマは流すわ「総選挙やれ!」と喚くわでクッソ醜かったよな。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:10:03.13 ID:2LMRIGAd0.net
4蚊もテレビ見れないんだから
今月の料金割り引くんだよなNHK

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:25:53.28 ID:8irD0Pled.net
>>888
長嶋茂雄の実家が断水してるからかな?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:15.25 ID:jIFMiBy00.net
>>827
広島土砂、西日本台風、その他色々とあったが全部後手
それでもみんな選挙いかないんだから気にしてないんやろって思ってる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:45:26.48 ID:7i/uXFAC0.net
でもチョグクのスキャンダルには劣る
千葉の存在なんてその程度

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:37:34.33 ID:1Tn+FjSHM.net
この程度で死ぬのは年金泥棒の老人だけ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:49:59.14 ID:qppOB1Per.net
>>897
豚と牛も

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:21:59.46 ID:4MFYHCjU0.net
>>897
国民年金でもたかが5万そこいらの年金しかもらってないのに泥棒呼ばわりか
貧しい国になったな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:23:59.10 ID:5e4op0z00.net
何人か 亡くなったな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:41:59.23 ID:orjShJRP0.net
死んだ?災害大国民族日本人の面汚しめ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:02:20.52 ID:xHp+kc2N0.net
>>72
>千葉県民の思い違い
>首都圏だという驕りがあったが
>一地方に過ぎないということをまざまざと見せつけられただろう

これよこれ!東京駅新幹線ホームから京葉線・総武快速まで超遠いでしょ?
中央集権的思想から近隣千葉は蔑ろにされてるわけ
成田空港もああなったわけだし、反骨連中も多いよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:22:06.65 ID:1RlKcN7R0.net
これぐらいで命の危機に陥るのは生存のセンスがないから
もうええやん

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:40:41.88 ID:xHp+kc2N0.net
千葉県民なので明日は我が身と思い、徒に煽ってる訳ではないよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:47:59.58 ID:7J8I4JYz0.net
>>827
第二次内閣発足直後に朝日新聞叩き出した時

一国政府の首脳が、国内の民間マスメディアを恣意的に叩くとか民主主義においてあってはならない事だからな。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:18:08.06 ID:1Jk3JrfW0.net
まじかよトランプ最低だな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:35:19.79 ID:q55XpmW50.net
>>95
ああ、俺が不謹慎厨なのかと悩んだがやっぱそうだよな。
流石にマスコミおかしすぎるだろ。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:39:20.68 ID:Pioykaxf0.net
命に関わる深刻な事態を招いている(4日目初)

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:25:07.37 ID:NSRZdC2Q0.net
>>824
「うるさい!テレビ見ないやつは国民じゃない!停電は反日!!」

こんくらいは云い放ちそう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:31:55.18 ID:xHPrMx6d0.net
命に係わる深刻な事態なのに、菜々緒がツイッターで何で報道されないの?ってつぶやいてたけど
やっと気づいたのか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:56:31.84 ID:+xrBePiX0.net
>>861
ほんこれ
マジ災害報道に注力せんで何が受信料制度やねん
馬鹿やろ犬HK

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:38:43.09 ID:F3DNXhrJM.net
千葉の復旧遅らせて対策として原発建てそう

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:01:08.79 ID:ATqcVRQua.net
>>84
東京だって多摩の時はガン無視だし23区のそのまた一部にしか興味ないぞ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:07:54.93 ID:jCONqr6w0.net
>>143
本当にこれ。こんな奴は早く総理降りろよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:28:05.42 ID:ZrZj0qmdx.net
>>911
確かに今回は公共放送としての役割を全く果たしてないな
政府の影響が強すぎる今の制度じゃキチガイが官邸にいるとこうなるから独立性を高めないと

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:14:38.44 ID:jRcQPaqE0.net
安倍晋三の報道でもやってろゴミ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:44:29.51 ID:MvRQk36x0.net
>>884
安倍「丁寧に説明をしている」

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:49:37.01 ID:1+pDw85g0.net
国土強靭化が聞いてあきれるよな?・・・安倍ちゃん

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:18:43.40 ID:r6H7bhm7M.net
>>19
行方不明にすればOK

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:21:44.34 ID:cS4z0Mvm0.net
そんな事よりも玉ねぎ男
これが日本の報道機関

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:24:58.95 ID:Tja9KOLK0.net
この件についてはなんとケンモーのが先行ってたなあ
政府が動かなきゃ積極的に報道できねえのなら
もうやめっちまえよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:49:32.56 ID:3R9RG4s90.net
>>614
20万棟きったの?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:41:26.18 ID:78ftMyzhM.net
世界が変わるくらいの災害って言ってて笑われてたけど当たってたね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:29:26.28 ID:ZRZbPtNh0.net
でもあくまでも他人事
ジャップです

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:31:01.35 ID:ZRZbPtNh0.net
>>923
その割には停電対策してなかったよね
やるのは個々の住民ではなく自治体なり国だがな
でも実際には「住民が対策してないのがおかしい」とか言い出すから狂ってると思うわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:31:20.07 ID:8PK9xcvB0.net
招いてるのは自民党だろ

総レス数 926
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200