2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「ラジオで千葉県を中心に関東地方の方に向けてライフライン情報をお伝えしています」 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:24:21.00 ID:1LV4J5lm0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
NHKは、ラジオ第1でも、台風15号で大きな被害を受けた千葉県を中心に関東地方の方に向けてライフライン情報をお伝えしています。
現時点で決まっている11日の放送予定は、次の通りです。
11:20頃? 12:20? 14:05? 15:10? 16:05? 17:00頃? 19:30? 20:05? 21:05? 23:05?です。
1回あたりおおむね10分から15分程度を予定しています。

詳しい生活情報は、NHK千葉放送局のFM放送でもお伝えしています。
12日の放送は、午前11時から、午後1時から、午後2時から、午後3時から、午後4時から、午後5時から、午後6時から、そして午後7時半からの予定です。
周波数は、千葉が80.7メガヘルツ、銚子が83.9メガヘルツ、勝浦が83.7メガヘルツ、白浜が82.9メガヘルツ、館山が79.0メガヘルツです。

ライフラインの詳しい情報はNHKのウェブサイトでもご覧いただけます。
NHKニュースウエブやスマートフォンの「ニュース・防災アプリ」の画面で、ニュースのすぐ下にある、黄色い「ライフライン情報」を選んでください。
また「首都圏NEWSWEB」からは、ページの上の方にある赤い枠、「生活関連情報」を選んでください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20190911/1080007243.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:25:37.53 ID:4QktC91+d.net
ラジオ聞けるの(´・ω・`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:26:13.17 ID:IySgT/PY0.net
助けてあげたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:26:25.78 ID:2VDWK1hA0.net
五十嵐ディレクターも大忙しなんだろうなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:38:41.56 ID:+XI5qD1sM.net
AMラジオは停波するんだよな儲からないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:47:45.07 ID:szWciABB0.net
👴ラジオから音が流れないじゃないか!😡

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:56:34.33 ID:I+kN+Qaxd.net
>>5
それは民放な

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:41.09 ID:0NgqkD1q0.net
>>2
車があれば

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:15.77 ID:zUQeDfWPD.net
乾電池とアナログラジオは常備しとかないとダメだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:05.89 ID:zybbVrHsd.net
594で普通に聞けます。
シャワーやお風呂の無料開放や携帯電話充電サービスは助かるだろう。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:36:53.75 ID:uhVXjmRRp.net
正直、ラジオ局はNHKだけで良いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:32:13.23 ID:p0mr4X1t0.net
市民から巻き上げたら蓄財で少しは被災民に還元しろよ馬鹿放送局
解散しろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:10.93 ID:KLWbzpGsa.net
今日からだよね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:21.97 ID:aSD9K7xP0.net
七時のテレビのニュースはまた延々と小泉進次郎だよ
国民のだれに需要があるんだ
ごり押しうざすぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:37.75 ID:KLWbzpGsa.net
>>11
県にAM局あれば災害時は自社番組内で情報発信してくれる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:51.24 ID:/JiIyLwZ0.net
テレビいらねーじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:25.61 ID:Pgtd9pXtd.net
ライフライン情報@ラジオ第一JOAK

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:15.27 ID:OuQ8ZUL5p.net
今は家にラジオが必ずあるわけではないが
こういう時は強いよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:55.50 ID:lU+Zupdu0.net
一年前の北海道の震災では札幌の放送局は札幌以外の情報をろくに流さなかったんだよね

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200