2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】炎天下の中、体育祭を断行し、13人が病院に搬送 「クーラーに慣れすぎている生徒が原因!」「一生の思い出のため」 [425021696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:49:57.81 ID:sRVvVPrVx.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
10日午後3時40分頃、港区惟信町の県立惟信高校で、学校の職員から、「体育祭が終わった後、
気分が悪い人がいる」などと消防に通報がありました。

 消防や警察によりますと、生徒13人が吐き気をもよおすなど、
熱中症の症状を訴え、救急車で病院に搬送されました。

 生徒は、いずれも意識があり会話ができている状態で、
命に別状はないということです。

 「先生も水分を取るようにと、皆に言っていたけど、忙しくて(水分を)取れない状況で、
その影響で生徒が倒れていった。風がなくてムシムシしていた」
 「めちゃくちゃ暑かった。去年と比べて気温も全然違って暑かった」(生徒)

 惟信高校では、10日、午前から体育祭が行われていて、
生徒たちは片づけをしていたところ体調不良を訴えました。

 「本当に申し訳ないと思っています。スパーンと(きのうの時点で)中止と決断しなければいけなかったかもしれないですけど、
そこに及ばなかったのは、私が至らなかった」(惟信高校 中城牧彦校長)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00013433-cbcv-l23

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:50:34.07 ID:y4YdQk7b0.net
環境が悪いと思う
まともな親は転校させる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:51:12.53 ID:CtIcFsIF0.net
いや晴れてるのに体育祭やらないって聞いたことないぞ
今では普通なの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:53:31.28 ID:EntXeXys0.net
こまめな水分補給とか言ってるくせにスポーツドリンク禁止してそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:38.84 ID:DfZEtlzMM.net
昔と気温も湿度も違うから。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:46.73 ID:qSBe5itTd.net
安倍ちゃんも言ってるけど事後責任だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:55:59.94 ID:fBDSxHTXr.net
いやいやいや
hey,ジャップ脳みそゆで卵になってからじゃ遅いんやで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:57:35.30 ID:GwIWqFW60.net
こんな時期にやるんだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:18.51 ID:jDcemZIw0.net
気温、湿度高い時は警報出して屋外活動禁止しろよ。
大雨では全然危険性ないのに避難指示とか出してるだろ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:41.71 ID:lvlabd+l0.net
水分取れって言うだけで次の競技のために待機させているときは水飲ませてもらえなかったとかなんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 06:58:57.56 ID:9q4nUPhy0.net
もう言い訳にならんだろ
どんだけサンプルあると思ってんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:00:32.73 ID:Sf2dzfFG0.net
冷房キンキンの体育館でやればいいのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:07.24 ID:Gw4jvk/s0.net
教師はマジできちがいしかいない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:16.33 ID:1QK0ihCv0.net
クーラーに慣れすぎているのが原因なのは事実。
人は汗をかいて体温を下げるが、その機能は毎年「実際に汗をかくこと」でしか高められない。

つまり春から夏にかけて徐々に汗をかくことでようやく夏の暑さに対応できる。
この働きを暑熱順化というが、現代人はクーラーの使い過ぎで夏の外気温に対応できなくなっている。
無論、それとは別にヒートアイランド現象により真夏の気温は高くなっているが、
暑熱順化する前にクーラーを使っていることこそが大元の原因である。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:02:23.92 ID:nfAY9Bl6p.net
日本で最も多く子供を虐待してるのは教師だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:09.37 ID:FPnnjD31a.net
一生のトラウマ植え付けただけだったね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:18.69 ID:gXuv7DHr0.net
クーラーに慣れすぎてる云々って本文中に何もないだろ
お前の感想か?死ねよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:26.24 ID:S3dkH2l/0.net
水飲んだだけで熱中症対策にはならんだろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:03:30.30 ID:bq0J48pw0.net
一生の思い出の為に、脳に障害が残り、思い出せなくなり、日常生活もままならなくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:05:58.16 ID:Ou3jnFvLa.net
スパーンと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:54.25 ID:83AVMQP/a.net
最近の若者は体力がない!👴💢💢💨

■1988年8月の気温(東京)

01 32.1/21.8
02 26.2/22.4
03 27.5/22.7
04 31.8/24.5
05 32.1/25.9
06 31.2/24.9
07 30.1/24.8
08 32.4/25.3
09 32.3/25.2
10 29.9/24.6
11 29.6/23.5
12 26.6/23.4
13 31.2/24.2
14 30.9/25.9
15 29.3/23.7
16 26.2/21.6
17 27.6/22
18 29.6/23.9
19 30.5/24.4
20 30.6/24
21 31.1/24.7
22 32.9/25.6
23 32.9/26.8
24 32.7/27.1
25 29.5/25
26 28.4/24.8
27 29.8/24.7
28 31.1/25
29 32.1/26.4
30 28.7/24
31 30.2/24.8

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:06:58.01 ID:p50Uc2XI0.net
最近のガキはもやしばっかりで笑うわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:16:52.27 ID:9TGdCCzh0.net
これは失敗じゃなくて事故
許されてるうちが花

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:19:20.43 ID:AK1MJbw40.net
>>21
1994年から引っ張ってこいよアホ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:21:38.95 ID:8Ctc84Nea.net
熱中症であうあうあーになったJKのニュースみてないんか
俺の子供時代、それこそ昭和の体育教師で暴力当たり前だったけど
夏は毎回水を飲め、一気に飲むな、からだに慣らすためにゆっくり飲めと注意喚起してた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:22:46.48 ID:8kmaDd9/p.net
NHKの天気コーナーで30度超えたら運動禁止とか言えよ
35度超え予想なら「命を優先しろ」とか連呼しろ
馬鹿に合わせろ 公共放送なんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:24:26.63 ID:yxhuVcqyM.net
去年の暑さを思えば今年のなんて屁みたいなもん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:29:41.57 ID:KJYlXk3+M.net
学校側だってこんな面倒だらけの行事なんて本当はやりたくないんだよ
まあやる気満々で張り切る教師もいるけど内心はそうでない教師の方が多い
準備に何日もかかるし疲れるしうるさいし熱中症や怪我の心配が常につきまとう
じゃあなんで全国どこの学校でもずっとやってんのかっつーと保護者がやらせたがってるだけなんだよね
我が子の晴れ舞台だから
家族の一生の思い出になるから
必死こいて走ってる子供の姿を見て感動したいんだよね
親のエゴってわけ
親の都合を最優先してるわけ
だから中止するとか暑い日は延期して涼しい日にやるとかいう選択肢は基本的に無い
こうやって問題が起きた時はそうすれば良かったとか後付けで言うんだけど
わざわざ有給取ってまで来てる親の手前その予定をいきなり変えるとかできない
それこそモンペが大暴れして問題になりかねない
学校の都合、生徒の都合で中止や延期ってのは余程の事情でも無い限りは許されない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:30:42.20 ID:lUH01qNj0.net
ソースにそんなこと書いてねえじゃん
スレタイ詐欺

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:32:26.53 ID:hrX0EKbx0.net
昔は水すら飲ませてもらえなかったと言うのにな
もやしみたいな貧弱なやつ増やしすぎだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:36:40.57 ID:Go2gT3kPr.net
俺が子供の頃は水分なんて昼休み以外飲ませてくれなかったけどな
なんで夏休み明けで身体が慣れてないこの時期にやるんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:50:32.09 ID:zeAVU5lx0.net
体育祭文化祭合唱全部いらなーい
面倒って思い出しかないぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:51:03.10 ID:MQMPdHCKM.net
真夏の東京で運動会をする常識の無さを恥ずべきだと思う。
散々運動をするなと自治体も警告してたはずだろう。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:52:39.68 ID:tzjet/ie0.net
どうせ水分は水かお茶のみとかやってんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:57:35.27 ID:n15LM4nQ0.net
馬鹿だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 07:58:20.74 ID:LEqrfhoX0.net
老害のクーラー嫌いは異常

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:00:46.54 ID:xDUdSOGi0.net
中学の頃水飲めない野球部の顧問が脳梗塞でアウアウになって笑った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:01:26.44 ID:1EoRvrYta.net
>>26
日本の夏は運動に最適な気候なんだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:01:53.34 ID:0n1XPexca.net
教師は生徒をひとり殺すたびにボーナスが増えるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:06:48.08 ID:tT16G47k0.net
>>3
やるけど午前で切り上げとか
最近は

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:15:24.91 ID:8kmaDd9/p.net
>>38
それはアスリートね
しかも五輪に限定して最適なの それは否定しない

だが素人は違う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:17:05.09 ID:yiCk1uoYd.net
暑さ耐性自慢なんて自慢にならない

ガリでチビでもやしみたいな筋肉と脂肪がなく
保温性皆無で発熱量も少ないような難民体型のが耐久あるからな


アメリカでも南部と北部で人種の違いだってゲルマン系が多い北部は熱波でいとも容易く死にまくり南部の連中はラテン系で全然死なない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:18:30.50 ID:1yuGYgnlM.net
熱中症になる奴は反日!
日本から出て行け!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:19:39.89 ID:yiCk1uoYd.net
日本人が昔に比べて弱くなったんじゃなく体格が良くなって発熱量が多くなったから耐えられないようになったんやで
人間はゲルマン民族に近づくほど暑さ耐性なくなってラテン系に近づくほど暑さ耐性強くなる

ぶっちゃけ日本の夏に対してケロッとしてられるのはドイツ人より東南アジア人だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:21:47.88 ID:yiCk1uoYd.net
>>30
違うぞ
もやしみたいなやつが減ってるから弱くなってるんだよ

日本人が150センチくらいでガリガリで脂肪もほとんど無いみたいな人種なら死なないと思うよ暑さで

これが185センチで筋肉モリモリの巨漢だと死ぬ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:23:47.35 ID:AwkKxF4Or.net
昔はこんなに気温高くない定期

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:25:12.56 ID:yiCk1uoYd.net
https://i.imgur.com/aZeznfE.jpg

これをみたまえ

南部の連中に比べて毎年北部の連中は熱波でガンガン死んでいくって党のアメリカ人が言ってる

北部はドイツ系が多数を占めてて他に北欧系が少しだ

そういうこと

暑さ耐性ある奴は冷え性起こすような筋肉のなさと身長のなさを遠回しに公言してるようなもん

体格が外人みたいならむしろ暑さに対して耐性がなくなるはずだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:35:04.46 ID:Arw+H8B2D.net
>>21みたいなデータ出して
「もう今までみたいには行かないね、見直しが必要ですね」
なんでこれだけの事が出来ないの?
しかも公教育の場で

もしかしてジャップって馬鹿??

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:37:40.86 ID:3DGU7FQS0.net
言葉で注意しただけで
生徒を休ませない無能

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:39:02.38 ID:wXFMPAbUd.net
最後の思い出になる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:39:28.77 ID:1ZqYqFcnd.net
>>14
熱中症対策で冷房の使用が推奨されてる状況で
クーラー使いすぎが原因もくそも
使わなくても結局、熱中症コース

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:44:25.12 ID:MIsaS2uwM.net
昔はたくさん産んで底辺が死んで人口ピラミッドの掃除してた定期

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:52:42.44 ID:WsAt0NcR0.net
絶対俺がガキだった頃より暑いよ
もう無理だろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 08:53:48.30 ID:kgSXi4R00.net
秋にやれや
学校行事の時期の融通ぐらいきかせろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:05:53.57 ID:/T8h1hkIM.net
昔と比べて気温も湿度もやべーもん
軽いサウナみたいな中で運動したらそりゃ倒れるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:07:27.85 ID:rMMQ7GaR0.net
>>54
昔はこの時期で問題なかったんだよ
今はもう10月くらいじゃないと無理だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:15:10.93 ID:h86kaalq0.net
熱中症ってなるものなの?
6年間野球部だったけどそんなやついなかったぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:17:41.09 ID:le99st4sd.net
行事は参加したい奴だけでやれよ
いまだにこの体育祭とか文化祭とかアホかと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:19:23.37 ID:PAkLyzfBM.net
>>3
プールも中止になるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:20:03.20 ID:CIhcfidH0.net
>>28
保護者なんて素人なんだからほっとけば良い
素人のゴミみたいな意見に耳傾ける方が悪い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:22:21.62 ID:XgCuDCAlM.net
>>57
おじいちゃんの時代と気温違うんですよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:30:02.23 ID:hK+k0xf6r.net
運動会とかそういった類の物は反対だな
体育だけでいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:32:46.08 ID:F7gkDBU30.net
な?教師だろ?
教師は犯罪者予備軍だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:38:09.79 ID:JD6DBKE70.net
後遺症が残れば一生の思い出になるだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:40:01.50 ID:e2Fh5E95a.net
教師ってポカリスエットとかアクエリアス飲んだだけで職員室に呼び出して反省文書かせるような馬鹿揃いだもんな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:40:22.12 ID:zzDTybgTM.net
>>1
スレタイの後半は何なの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:43:06.94 ID:CIhcfidH0.net
目黒区結愛の両親はダメで
教師は良いって何なんだろうな
やってること大差ねーんだけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:44:20.16 ID:2ut+g3TVM.net
https://weather.goo.ne.jp/past/636/00000910/
ほい10日の天気、最高気温36.6だってよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:47:08.15 ID:n3c60nou0.net
ヤバいと分かっていても突き進んでしまい被害甚大生命軽視
大東亜戦争からなんも変わってない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:53:22.94 ID:O2maYhAMa.net
>>2
どうやって高校を転校させんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 09:57:51.10 ID:7eAe+Zy10.net
後のオリンピックである

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:04:49.60 ID:0Prd0pqsM.net
バカとロリコンしかないない職業

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:07:52.24 ID:mlA7oDXEa.net
>>66
いつもの嘘
この板こんなあからさまなデマが普通だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:09:03.65 ID:X5ZAW16Z0.net
>>70
え?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:09:05.87 ID:j9Kd1tkg0.net
物事は自分の意思で決めなきゃならないということを学べてよかったじゃないか
まともな教師に囲まれてると腑抜けになるからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:21:05.79 ID:mnv1DXcrp.net
小学生の時にわざわざ炎天下で校庭の草むしりしたのは本当ムカついた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:05:04.22 ID:Fpua6Mgq0.net
惟信(いしん)高校の生徒が倒れる

維新の連中が倒れる

上級国民が暗殺された、という暗号

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:20.87 ID:vgiQAxiX0.net
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
http://geow.goodjobworld.com/0k7/075242.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:48.46 ID:Esja9jgfp.net
俺も高校時代はインキャだったけど
ソフトボールのピッチャーを代理でやったら
完封試合になったな。
8回くらいから相手チームが
全員野球部になってたわw
確かに思い出になるな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:07.62 ID:HoJyf29D0.net
>>21
それ、冷夏じゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:42.48 ID:2BoOjeUQM.net
愛国心が足りないんだろ
明日も開催して鍛え直せ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:55.69 ID:ZJZuL3JTa.net
もっと涼しい時期になってからやりゃあなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:45:11.13 ID:adkU4uWb0.net
まーたスレタイ速報か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:32.99 ID:Esja9jgfp.net
>>82
文化祭とかち合う。

85 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 12:52:09.38 ID:5SPwhSm4a.net
>>14
バカとしかいいようがない
脱水症状が熱中症の原因なのに
汗をかくのになれてる方が大汗をしない
結論は近いが論理がまるで逆

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:33.83 ID:DakjpMAw0.net
今日なら涼しいのにw
数日くらい待てないのか?w

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:31:22.36 ID:RQn/I8xR0.net
港区なのに県立?都立じゃなくて?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:37:04.85 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/zbi6d3/9670.html

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:37:56.52 ID:YsRs887KK.net
10月の半ばにやれば

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:38:25.85 ID:h2LgEznoa.net
東京だと騒いでもらえるよね。コレが田舎の出来事なら
嫌儲民は殺せ殺せの大合唱

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:41:09.22 ID:dnFbxLvB0.net
やる時期おかしくねーか?
普通は9月下旬から10月上旬だろ
熱中症考慮して最近は5月にやってる学校もあるが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:11:33.42 ID:0v2BQee0d.net
運動会って秋にやるんじゃないのか?
夏休み明けて練習して9月から10月にやるイメージなんだけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:40.98 ID:Esja9jgfp.net
>>92
10月は文化祭がある。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:39.98 ID:X+Ejcl/K0.net
倒れたヤツが悪い!

スゲー論理だな絶対自分は悪くないってか
飯抜いてきたとかならまぁわかるけど
それでも責任ゼロなんて恥ずかしくて言えんぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:05.91 ID:9+WWr/tA0.net
戦前から何も学んでない

総レス数 95
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200