2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界大学ランキング 東大36位 京大65位 [361844405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:22:45.78 ID:JhE/hiEC0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
 【ロンドン共同】英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は11日、今年の世界大学ランキングを発表した。
日本勢は米国に次ぎ2番目に多い110校が計約1400校の最終調査対象にランク入りしたが、
上位200校には東京大、京都大の2校しか含まれず、上位進出の点で「不十分な結果にとどまっている」と指摘した。

 THEは日本の大学は、評価を巡り「中国などとの競争が激化する」と分析。
産官学連携の点では評価が高いものの、優れた留学生や学者を海外から引きつけるための努力が必要と助言した。
92カ国の約1400校を対象に教育体制の充実度などを総合的に評価した。

https://this.kiji.is/544679417747850337
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/544680559234729057/origin_1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:23:25.91 ID:z9XflYzN0.net
中国はともかく香港にすら負けてるんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:23:52.10 ID:Qf6hy86Rr.net
俺は世界で65位の大学か
世界的に見たら上位すぎるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:25:22.06 ID:TEcxiE2k0.net
国がアカデミック撲滅キャンペーンやってるんだからそらな
あと10年もしたら東大京大も200位から消える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:25:27.10 ID:Ps/Nr/tIM.net
英語で測定してるからやろ
ジャップは日本語が優秀すぎるから英語教育が遅れてるからそのぶんふりなだけっすわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:25:37.54 ID:JhE/hiEC0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/544685719148971105/origin_1.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:25:46.57 ID:di/Ob56dM.net
東大京大って同列に語られることが多いけど巨大な壁があったんだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:25:58.44 ID:PzIDHC0Up.net
なんだかんだ言ってもやっぱアメリカイギリスはすごいな

過去のランキングはよく知らないけど東大ってランク落ちてんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:26:29.02 ID:RgEyD7s50.net
精華大で23なのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:26:30.56 ID:KqNQ0lvta.net
トンキンどもはいい加減東大より京大のが上なの認めろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:29:59.36 ID:fIbVnFnk0.net
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口

年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人

1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)


【芸能】林修、今の東大生を「スッカスカ」と痛烈批判!1992年と比べると高校生は85万人近くも減少している [無断転載禁止]©5ch.net
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476333645/



そりゃこれだけ子供の数が少なくなれば東大も京大もレベル落ちるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:36:42.26 ID:5EG0gsGD0.net
ネトウヨそっとじ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:39:04.57 ID:8hHhwWxE0.net
何を基準に評価してるのか知りたいと思ったら
ソースにも載ってねーじゃん
報道の意味わかってんのかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:45:48.45 ID:hfyPfN+Y0.net
日本は最高値は高く無いけどランキング入りしてる大学がアジアでトップなんだよ

中国や韓国は最高値は高いけどそれ以外はうんこが多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:53:09.22 ID:CwXjQvUZ0.net
>>14
上位800校まで広げても日本25校、中国42校なんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:53:19.02 ID:D0k/h1Iw0.net
まじかー😾

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:54:58.87 ID:6a8KW1+XM.net
俺の時代はハーバードが世界最高の大学っぽいイメージだった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:58:03.83 ID:3aFevNsap.net
後進国だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:00:11.64 ID:LhBYsd5Qr.net
トンキン大学?北京大学のパクリかい?中国の地方大学か?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:01:10.73 ID:dy7OGXBa0.net
日本の頭の良い高校生に告ぐ
東大みたいな36位のゴミ大目指すな
せっかく頭良いのがもったいなさすぎる
外国の上位目指してくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:11:38.43 ID:b8PZsb6r0.net
死ぬほどピアノ練習してなんとか潜り込んだ
藝大とか、世界的にみれば200位にも入ってないとか・・・
韓国、中国はおろか、インドネシアにも負けてるとか・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:26:08.55 ID:Y2z/tDWr0.net
https://hotnews8.net/society/THE-world-university-rankings2020
帝京大学、会津大学、久留米大学すげぇな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:32:57.22 ID:IVkJB8r8M.net
総合大学だと大学の規模がそのままランキングになってそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:35:33.71 ID:DUvU/t1M0.net
オックスフォードがカルテクより上って、ちょっと大丈夫かこの調査機関

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:49.57 ID:i3dU1IPzd.net
>>15
はあ?まじでジャップ糞やん
錯覚擁護しようとしたのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:46.40 ID:GPTlyMqyr.net
>>14
クッソ適当な事言っててワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:49.37 ID:cwoxzecOa.net
自分とこの大学入れまくってるな
オックスフォードなんて大した実績ないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:41.61 ID:cwoxzecOa.net
>>25
中国が伸び出したの近平になってからだし研究者でも国際系の学会でてないと知らない奴ばかりだから安心しろ
みんな未だに英米信仰してるけど論文数の伸びがここ10年1000倍ぐらいに増えてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:48.57 ID:/tocp7QUd.net
>>6
敢えて韓国の大学名は「…」で伏せてるのねw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:27.25 ID:/tocp7QUd.net
>>8
英語圏の雑誌がランキング付けてるだけのインチキだよ
騙されやすい人だね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:38.33 ID:pRBr6Mnz0.net
いえーい
一位や

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:47.98 ID:3mQDx5+WM.net
会津大学は常連だな
教員の半分以上が外国人で授業も半分くらいは英語
卒論も卒論発表完全に英語オンリーらしいからそりゃ海外から見たら評価高いんじゃね

33 :うんこ大貴族 :2019/09/12(木) 11:58:46.81 ID:cG0THABgM.net
>>21
うーん…藝大は凄いとは思うんだけど、アカデミックな凄さじゃないよね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:47.96 ID:NvVNPaeY0.net
>>2
香港は英語圏だからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:45:51.62 ID:dud8xAwl0.net
>>22
藤田、関西医、慈恵>>慶應、神戸か
医学部を持つ総合大学より単科医大のほうが評価が高いランキングなんて意味あるのか?
旧来型の文系比率が低いほうが得なだけじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:10.00 ID:1wSeAAty0.net
衰退の象徴だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:11:52.39 ID:M3NVoraD0.net
でも東大には数学オリンピック()があるから・・・

2011年 中国1位、アメリカ2位、日本12位
2012年 中国2位、アメリカ3位、日本17位
2013年 中国1位、アメリカ3位、日本11位
2014年 中国1位、アメリカ2位、日本5位
2015年 アメリカ1位、中国2位、日本22位
2016年 アメリカ1位、中国3位、日本10位
2017年 中国2位、アメリカ4位、日本6位

https://www.imo-official.org/results.aspx

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:19:55.95 ID:UDjw1u3Da.net
ソルボンヌ大学80位!?
ほぼ無試験で入れるのに。

ショーンKも輩出してるんだぞ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:15.35 ID:RN/Okvfz0.net
東大は文系の英語論文の少なさと
留学生と外人教授の少なさで順位落としてるいつものパターンだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:55:17.13 ID:fmjtrgdz0.net
アジアトップは完全に中国
当たり前だけどな

シンガポールや香港にも負け

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:59:19.16 ID:paRysBfRM.net
>>6
この手のランキングはハーバード大が入ってるもんだと思ってたが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:00:01.97 ID:/S7GjFWv0.net
こんだけ予算一極集中させてもらって36位とか東大って無能なのかひょっとして

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:00:36.66 ID:P4wfNIBl0.net
発明への研究貢献度、阪大が国内1位 世界順位は31位
https://www.asahi.com/articles/ASK8H5PYBK8HPLBJ004.html

大阪大は15日、発明への研究の貢献度を大学や研究機関ごとに調べたランキングで、
国内1位に選ばれたと発表した。製薬や生物工学、精密有機化学の分野が評価された。
 1980〜2015年に発表された論文を対象に、特許への引用頻度を集計したシュプリ
ンガー・ネイチャー社による分析結果で、世界ランキングの1位は米スクリプス研究所、
2位は米ロックフェラー大だった。
 世界順位は大阪大が31位で、理化学研究所が39位、京都大が53位、九州大が63位、
東京工業大が76位、慶応大が85位、東京大が95位にランクされた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:03:20.74 ID:VgkenweC0.net
>>8
過去では上位に入っててその時はホルってたのに
順位が落ちるとこんなランキング無意味とかほざく奴が増えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:05:36.70 ID:EAE5y+0V0.net
アジアは中華王国だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:10:07.60 ID:I7CHrzToa.net
【悲報】任天堂入社 東大生がトップ 任天堂がおかしくなった理由がこれ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504358912/
【悲報】任天堂入社 東大生がトップ そして東大様が作ったWiiUが売れない
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1358597292/
【どうした東大?】任天堂Switch、海外でジョイコンが動かない、同期すらされないと欠陥が続々と報告される
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1488183842/
【東大が売り逃げ!?】任天堂Switchの欠陥問題、明日前日にも関わらずプレスリリースすら出さずダンマリを決め込む
http://itest.5ch.net/hitomi/test/read.cgi/poverty/1488422216/


かつて嫌儲に上記の様なスレが毎週立ち続け
また、このようなやり取りが毎日の様に繰り返されてきた

チョンモメン「任天堂は東大生を雇った事によって倒産する!!高卒の方がクリエイティブで優秀!!」

あっ…(察し)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:10:27.33 ID:eWsfNmvT0.net
設備がすごいが
授業料がくそ高い1ヶ月で授業料50万はぼったくりだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:13:31.22 ID:IodikD/E0.net
今を喜んでろ下がり続けるだけなのだからね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:51:28.37 ID:G1TC9Jwy0.net
>>7
東大京大の間には壁があるが京大と大酒代の間にこそ巨大な壁があるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:02.78 ID:G1TC9Jwy0.net
>>29
ソウル大は韓国トップで63位だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:08.75 ID:IVkJB8r8M.net
>>7
予算量がかなり違うからな

ノーベル賞やフィールズ賞とるみたいな天才は京大が多いけど、そういうのはランキングのファクターにならないんだろうね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:22.68 ID:MMoFkY/l0.net
韓国低いーw
相当必死こいて頑張ってるんだろな
しかしなぜ日本は何にも動かないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:18:30.48 ID:2Quyl2vid.net
こういうランキングって胡散臭いんだよね何か裏があるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:21:30.83 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/ydzjf/75000.html

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:50.36 ID:ZKFNeSlx0.net
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:32.63 ID:MIsaS2uwM.net
>>11
子供の減少は本質ではない
ジャップが教育は不要だと考えて
予算削りまくったのが原因だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:45:30.00 ID:M3NVoraD0.net
この期に及んで京大にマウント取ろうとするアズマエビス穢土土人トンキンwww

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:57.23 ID:CwXjQvUZ0.net
もう何年も前から思ってるけど、京大に東大並の予算と人的資源を投入したほうがよっぽど生産性高そう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:28.69 ID:v6T20k6s0.net
清華大はアジアのMITって呼ばれるくらい別次元の存在なのをチョンモメンって知らないよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:37.48 ID:SrsaGBwyd.net
大学もそうだけど国立研究所も同じように予算削減され続けてるからマジで日本の科学技術は落ちていく一方ですヨ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:44.68 ID:d7Gj1lT10.net
公用語を英語にすれば上がるランキングなんでしょ?

総レス数 61
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200