2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“焼き鳥”はタレか塩か? [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:28:48.17 ID:UdNde5S90.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
https://prtimes.jp/i/20945/495/resize/d20945-495-705623-13.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000495.000020945.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:29:19.91 ID:KNGz6eTO0.net
第三の味、味噌

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:29:22.28 ID:joFeNs940.net
皮は塩
他はタレ
はい終了

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:29:51.83 ID:poyhGmXO0.net
歯が弱い人は焼き鳥丸飲みするってマジ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:30:10.40 ID:4pDufkOO0.net
素材の味はい論破

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:30:23.61 ID:aDQXhS5w0.net
>>3
軟骨もタレなんか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:30:38.55 ID:4HU0sliR0.net
ねぎまは塩でもタレでもいけるから、その時の気分次第

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:03.17 ID:geNUtEDQd.net
年とってタレの良さがわかるようになってきた
店で全然ちがうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:18.75 ID:EkHLW7d10.net
砂糖で

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:33.11 ID:cFANQXu30.net
なお塩タレはタレにカウントする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:31:53.32 ID:l30G5CAc0.net
両方食え

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:32:13.29 ID:wULUK9CY0.net
タレの味による

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:32:34.42 ID:pnfGPU1Ud.net
タレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:33:00.06 ID:pZwNj9HAM.net
ソザイ族っスか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:33:06.60 ID:dCP8sNz00.net
僕に・・・僕に・・・僕に塩を・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:33:14.00 ID:e/bmbTSTd.net


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:33:36.63 ID:5Y1sWHwo0.net
焦げたタレの味こそ焼き鳥の醍醐味だろが
塩なんてただの焼き肉じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:02.77 ID:s7ajh3Hn0.net
チキンはケチャップ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:03.59 ID:iCi+ZtMKM.net
>>6
タレ軟骨結構あり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:05.58 ID:Qv+s07Mp0.net
よくわからないのでおまかせで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:26.41 ID:0k1/8m/cd.net
どっちでもいいけど塩派の奴等がやたらイキってくる意味がわからん

わかってねぇな〜みたいな感じで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:39.66 ID:wOsU6B7R0.net
ももやつくね等はどっちでも良いけどココロは塩、皮はタレは譲らぬ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:39.68 ID:fVZ1AwWia.net
コンビニ、スパーはタレ
炭火は塩

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:34:52.07 ID:4pDufkOO0.net
いい鳥にタレをかけようと思いますか?
お前ら廃棄鳥食ってんじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:35:04.80 ID:wECb0agN0.net
うんこたれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:35:34.82 ID:0MgQqwNh0.net
東松山名物辛味噌
ま、あそこは焼き鳥じゃなくて焼き豚だけれども

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:35:35.84 ID:sHVMVoFia.net
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Siochuu.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:35:41.62 ID:wJ3fgYILd.net
両方よこせ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:36:28.12 ID:RXAP+buC0.net
塩派だがタレも上手いから許す

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:36:31.84 ID:wAGwRd/20.net
どっちも美味い
はい終了

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:00.37 ID:fgZ1OjUx0.net
例のAA

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:22.66 ID:ei4KFwVq0.net
気分しだい!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:27.31 ID:iPXzXCzt0.net
赤身は塩
白身はタレ

ただし皮がカリカリの場合塩とする

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:35.00 ID:WT6t8f9Z0.net
塩とタレ以外の可能性を知りたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:37:51.00 ID:idtXnUikd.net
焼き鳥は家で作るの難しいからどうしても買うか食べに行っちゃう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:38:17.56 ID:VPadNZ2b0.net
部位とその日の気分による

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:38:19.87 ID:hy/hxa4t0.net


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:38:29.91 ID:cSk8cawKd.net
部位によりけりやろアホンダラ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:38:37.98 ID:IGdN3+kC0.net
レバーとつくねは必ずタレ
ほかは店のタレの味とそのときの気分で決める

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:39:29.06 ID:hy/hxa4t0.net
地元の居酒屋に焼き鳥や焼き豚を味噌で出してくる店もある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:39:41.04 ID:V8CAHNCq0.net
甘くなければどちらでもいいのだが、焼き鳥屋のタレは大抵甘い
というか、外食は煮物でも丼物でも何でもかんでも甘すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:25.16 ID:BzdJe7oA0.net
タレも塩もどちらも好きだけど一番許せないのは塩ダレだわ
スーパーの焼き鳥とかでよくある奴な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:25.91 ID:SDfb6jTUd.net
にんにくだれとか味噌だれの場合は許可する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:29.70 ID:XcwwRe8f0.net
塩は塩、タレはタレ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:31.05 ID:R2L9ZZwfa.net
どっちも好きだわ
ねぎまは俺は塩で食いたいがタレでも悪くない
普通の焼き鳥はタレでいい
ボンジリとかは塩一択

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:31.85 ID:Xq+EiS1ua.net
素材の味

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:40:35.82 ID:gQpVDSFm0.net
アフィアンケスレ?
まぁ俺は嫌いじゃないけど『タレ』

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:41:12.56 ID:BzdJe7oA0.net
>>27
これAA貼れなくなったの本当に糞

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:41:50.33 ID:+dm9DM1wd.net
良かった頭の固い意識高いオジサンは居なかったんだね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:42:01.52 ID:ckZSuS/40.net
>>2
あったwこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:42:32.67 ID:TdxgwmUG0.net
砂肝は塩

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:42:43.66 ID:BzdJe7oA0.net
https://i.imgur.com/fb4L5Sn.jpg
福岡の名物らしいこの鶏皮めっちゃ食ってみたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:42:55.07 ID:bHV27L5w0.net
せんだって買った枝豆豆腐に塩がついてて
塩厨やべえと思ったね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:43:19.23 ID:RIUEsAGud.net
醤油
ソース
マヨネーズ
ケチャップ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:43:23.98 ID:PEmjgxja0.net
https://i.imgur.com/wy5cEQK.jpg
https://i.imgur.com/5gk9GkA.jpg
https://i.imgur.com/yCWyiK3.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:43:31.81 ID:idtXnUikd.net
九州の真っ黒いやつは塩コショウなのあれ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:44:07.17 ID:+zZS78Gw0.net
>>55
はやいね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:44:09.36 ID:BC1edFfM0.net
>>2
そういうのもあるのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:44:16.51 ID:0CftftA70.net
絶対塩
カシラ、タン、軟骨、ササミ、ハツ

絶対タレ
レバー、シロ

他は気分

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:44:40.26 ID:j37uVIV70.net
正肉は両方食べる
それで旨ければ通う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:44:57.00 ID:ucv15fVWa.net
アホタレ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:45:12.49 ID:xRd8kNk30.net

炭水化物が少ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:45:15.40 ID:eA1MCl+AM.net
居酒屋だとタレで食ったほうが得した気分がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:45:30.28 ID:R2L9ZZwfa.net
>>34
ささみみたいなのをワサビ醤油やマヨネーズでってのはあるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:45:32.46 ID:A2ZD1w3f0.net
100%たれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:46:49.72 ID:hLInuTPmp.net
クレイジーソルトで作ってくんないかかなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:46:52.41 ID:+zZS78Gw0.net
https://i.imgur.com/ixbh5Dy.jpg
https://i.imgur.com/b0seYL3.jpg
https://i.imgur.com/bjDc407.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:47:15.96 ID:TUGSbBiV0.net
どっちでもいいわwwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:48:19.47 ID:Fxn0np7c0.net
ホワイトソースで焼いたらうまそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:49:12.49 ID:MQXKu6qe0.net
タレはタレ、塩は塩や

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:49:18.68 ID:QZYBrwfF0.net
メイプルシロップ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:49:33.73 ID:16LMvgzv0.net
>>41
出たw
甘いことを否定すればカッコいいとか思ってる中学生みたいな謎思考

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:50:32.52 ID:xXOY9h8N0.net
こんなことでマウント取るなよ
好きに食え

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:51:00.47 ID:FYcqEAB9M.net
別物なんだよね
カレーライスとハヤシライスくらい違う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:51:09.85 ID:9Tt2z3Fx0.net
昔は塩一択だったけど、最近ではタレのほうが好みだなぁ
好きなように食えば良いんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:51:13.05 ID:hPXGWlu50.net
タレも食らう塩も食らう両方を共に美味しいと感じ血肉云々

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:51:34.44 ID:eNqw7/190.net
塩が素材の味っておかしくね
塩は塩味じゃん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:52:21.71 ID:NaC3aShh0.net
>>52
かわ屋か大臣か
ぶっちゃけそんな美味くないぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:52:58.84 ID:WasnDtdVM.net
タレはタレ、塩は塩やねん 清水圭談

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:53:04.79 ID:IGdN3+kC0.net
>>72
お前のほうが中学生的に見える
甘いの否定されてむかついたか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:54:19.34 ID:x4qbluTEr.net
>>3
つくねも塩だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:54:55.82 ID:c6oMysq5M.net
醤油

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:56:11.19 ID:tQs9aSwo0.net
毎回同じ味しか注文しないとか発達障害だよお前ら
健常者はその時々の気分で味を変えるんだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:56:28.84 ID:NI/7LHph0.net
>>67
タイトルを教えて下さい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:56:41.21 ID:U2NPeGMUa.net
>>52
かわ屋なら全国に幾つか店舗あったような。
東京ちも数店舗。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:57:27.55 ID:QzSwqUSp0.net
いい肉なら塩
安い肉ならタレ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:57:35.38 ID:YfqxrtDDM.net
タレ
塩って言ってるやつは調子乗りすぎ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:57:51.85 ID:mNfSyHIh0.net
酒飲みは塩で決まり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 10:57:58.31 ID:pNzaL8MEd.net
皮はタレ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:00:12.40 ID:1frYJLCha.net
塩に梅肉か柚子胡椒

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:01:12.24 ID:9eu3Yfvga.net
>>66
クレイジーソルトまずい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:01:33.88 ID:1frYJLCha.net
>>55


93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:01:51.02 ID:UxkbIrZ50.net
>>84
目玉焼きの黄身いつつぶす

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:02:10.41 ID:WReXNnKK0.net
>>84
焼き鳥はタレ派?塩派?(前編)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:02:30.31 ID:iXRNHQdI0.net
タレも塩もいいが塩ダレだけは無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:03:18.79 ID:sLnYmn1S0.net
3.1で

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:04:26.31 ID:BmK9jOnu0.net
ものにもよるけど塩だな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:05:08.68 ID:l30G5CAc0.net
両方いいけど、強めの塩だけはやめて欲しい。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:05:33.90 ID:CtaLRwD70.net
両方美味しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:06:32.73 ID:yTE/lBJR0.net
全部塩
塩厨れす(^q^)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:07:32.89 ID:nFqC0ne/C.net
家でやる場合は塩で焼いて好みで辛子味噌つけるのが美味いわね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:09:04.25 ID:6OCfNQkGM.net
賢人俺「親父、柚子胡椒😎」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:09:07.43 ID:iyAy2XOCM.net
>>55
エセグルメっス

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:10:23.91 ID:aJ0O/qmFa.net
呑む時は塩
白ご飯が有ればタレ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:10:42.02 ID:02ijHd/s0.net
おっさんは塩に決まってんだろ
タレなんて焼き肉も食えなねーよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:11:12.29 ID:NI/7LHph0.net
>>93-94
ありがとうございます

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:11:57.33 ID:gFJPri1E0.net
良い肉使ってる店ならプレーンで頼んだら応じてくれるのかな
いまいち言う勇気が無いわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:12:17.56 ID:OaBL3EoV0.net
両方食うだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:13:23.48 ID:DUfmpbiua.net
美味だれ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:14:29.87 ID:p0mr4X1t0.net
聞け馬鹿共!
両方だわ辛い味噌もだわ
レモンだカボスだキリがねえんだわ
馬鹿はおさみとやかんで良いんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:17:33.68 ID:XMzM+eRQd.net
>>81
つくねはタレだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:23:36.50 ID:Ne6b5TEZ0.net
塩ダレじゃなければどっちでもいいわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:24:57.31 ID:hD2ahk2Hd.net
やっぱタレでしょ。
少なくともネギマ、レバ、ツクネはタレじゃないとダメ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:25:21.51 ID:3a5KAgkU0.net
牛はタレ
鶏は塩

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:27:47.01 ID:lGKckVq20.net
部位によるよね〜

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:35:47.70 ID:a5E6UPp9M.net
塩派が多いけどタレのがうまいのは
ぼんじり、皮

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:36:01.95 ID:/RxPm88+0.net
タレってみたらし団子のと一緒だろありえなくない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:14.83 ID:hAW+fjsh0.net
肉から香る鳥の餌の臭いがダメになってきた
妊婦かよ俺

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:56.83 ID:N1FWlX8w0.net
ソザイ族ッスか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:21.35 ID:1KvIhKCF0.net
けんかを止めて!ふたりを止めて!わたしのためにあらそわないで!もうこれ以上!!!!!
http://youtu.be/wS_Typm_lFs

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:09.61 ID:/tocp7QUd.net
>>81
>>111
つくね自体いらん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:46.89 ID:J5Mbww28r.net
どちらも良さがあるからどっちでもいいが
タレは店によって味が違うから、ついついタレで頼むことが多い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:21.21 ID:/tocp7QUd.net
>>17
焼き肉も普通はタレに漬けて焼くだろ
原始人かお前さんw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:22.13 ID:/tocp7QUd.net
それと焼きトンを焼き鳥だと思ってる雑魚が多すぎる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:24.50 ID:5BGRQk8Td.net
塩←うむ
タレ←はぁ?
塩ダレ←しね!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:35.38 ID:I6O/0hd6M.net
好きな方選べよ
他人の意見に流されてんじゃねーよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:00.56 ID:crE9qEH80.net
タレで酒が飲めるかよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:16.67 ID:X+Lf9uuB0.net
あほたれ ばかたれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:28.54 ID:wv/E6P5g0.net
タレもいいけどどの種類を食べてもタレの味だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:42.18 ID:hzSv1cdw0.net
ものによる
皮は塩だしつくねはタレ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:12.60 ID:FOPQpW6Ga.net
塩とタレ(しょう油)があるんだから、ミソ味の焼き鳥があってもいいはず

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:57.71 ID:C64f0/Qx0.net
肉にこだわってる店なら店任せ
肉にこだわってない店やチェーン店はタレ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:04.02 ID:QfgfQybqp.net
炭水化物気にするようになってからは塩だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:52.44 ID:iv8gY4ll0.net
素材の味を見にきたけどなかったやる夫も死んだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:08.18 ID:SQ2u51860.net
部位ごとに合う方に決まってんだろ
それを一番わかってるのは店側なんだから任せときゃいいんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:00.28 ID:docHZ8icd.net
タレにマヨネーズで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:03.45 ID:NHaYFssZ0.net
そんな事より豆腐は木綿か絹ごしか語ろうぜ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:37.05 ID:tWr6whz/0.net
コーヒーと同じなんだよな
素材にこだわってるっていいながら
調味料にはこだわってない
焼き鳥屋の場合は肉とタレにしかこだわってないからタレに合うのを食べるのが正解
なんでもそうだけど全てにこだわってる店は美味しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:50.44 ID:0CftftA70.net
>>127
飲めるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:44.49 ID:9RERVnCH0.net
基本的にはタレ派
皮とかは塩のほうが美味しいと思うけど。

豆腐は木綿派。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:26.85 ID:bFWN7GhU0.net
なんでどっちか選ばなきゃならないんだよ
買う時はいつも塩とタレ半々だわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:54.03 ID:JDLbdKlpM.net
皮はタレ
カリカリなほどタレ
カリカリを塩とか塩に味覚侵された味音痴の高血圧

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:58.89 ID:hrZXeJTUa.net
おじさんは塩だよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:38.75 ID:CSy6yXDKp.net
うまい焼き鳥屋あるんだと連れてかれて、美味かった試しがない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:32.91 ID:6WEDmmVk0.net
一周してタレって言った方が通ぶれる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:55.19 ID:9RERVnCH0.net
拘りだしたらきりがないんだよな
塩だって単純なナトリウム塩よりミネラル塩の方が美味いけど
癖が出てくるから全てに合うかと言うと違うし。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:39.44 ID:/s0pg2a9r.net
両方食えよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 12:02:19.44 ID:zVHDsf9Q0.net
インドネシアのサテに付けてある甘いタレは何?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:27.69 ID:oJTBkygWa.net
両方

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:09.37 ID:rn1rDVblM.net
その日の気分で

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:02.25 ID:ttLbNSb0a.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:12.19 ID:VFQHEx8Fd.net
二つ丸をつけてちょびっと大人さ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:18.83 ID:7ILlAANeD.net
マヨネーズって結論出てたろ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:25.31 ID:6MSTnEub0.net
スーパーのパック串はタレ
居酒屋だと塩

自分で作るときは両方

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:17.12 ID:TVd4C7tnM.net
>>3
京都の焼き鳥発祥の有名店で修行してたが大体同意見だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:24.10 ID:RdkyFJpA0.net
良い肉なら塩で
それ以外はいろんな味付けで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:24.04 ID:/tocp7QUd.net
>>59
ほんとに美味いレバーやシロは塩に限る

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:05.04 ID:7BxrkjsqM.net
タンドリー風派は?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:14.09 ID:/tocp7QUd.net
>>154
居酒屋は塩ダレだよwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:42.96 ID:/tocp7QUd.net
>>158
タンドリーが一番鶏肉を美味く喰わせるね、

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:52.65 ID:VqoPScbMx.net
若い頃は塩ばっかだったが齢60を超えた今タレばかり食ってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:36.92 ID:BEIvqnpbM.net
結局焼肉も鰻もタレだからな
タレの魔力には勝てんよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:40.73 ID:XgFo1hwoM.net
どんな部位でも俺は塩だな
炭火でちょっと焦げてると最高

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:37.60 ID:4cVY86m5a.net
キチガイ「俺はスイ!」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:17.18 ID:ei4KFwVq0.net
卓上七輪でも買おうかな…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:37.06 ID:wS8xeE2p0.net
甘すぎなければタレでも

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:52.46 ID:aL2KGwy3p.net
部位による

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:15.15 ID:NrjPOjxZ0.net
タレで様子を見る
旨ければ塩

鳥貴族で凄い塩辛いのがあった
当然肉の水分も抜けパサパサで糞不味かった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:54.68 ID:t2T2Xt0za.net
皮タレって何のために存在してるん???

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:31:45.89 ID:pucNZBVB0.net


171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:22.47 ID:H7RE+09e0.net
塩ガイジはいい加減死滅しよろよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:46.33 ID:pucNZBVB0.net
>>41
わかるタレ甘すぎるんだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:15.67 ID:534slck/d.net
両方食えばいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:33.63 ID:WrmkjGnu0.net
タレってご飯無しじゃ食えないわ

酒のツマミなら塩

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:48.70 ID:8oQW2XM60.net
ねぎまは塩あとはタレかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:07.00 ID:oIV55bZp0.net
好きな方食えよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:45:58.38 ID:qx73DatwM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
塩だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:21.79 ID:Az9KsOsSp.net
もう素材の味AAは廃れちゃったの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:59.55 ID:zybbVrHsd.net
店のオススメに任せるよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:34.44 ID:BVhrtSHKd.net
その店のタレがまずかったら塩
そんだけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:36.82 ID:r+E8BiD7d.net
タレのネギマが好物

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:56.47 ID:JCYZXIv+0.net
レバー以外は塩

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:06:32.16 ID:5mvPY4AK0.net
つくね以外は塩

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:07:01.79 ID:f/BfM1H0a.net
ネギマだけ買って丼にして食うの好き

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:10:24.85 ID:iplaUSkma.net
糖質制限してる人にはもも塩は完全栄養食と言ってもいい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:19:08.89 ID:rb6B1HYGr.net
自分の好きなように食えよ
他人の意見なんて関係ないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:26:16.68 ID:fys9aXT20.net
仕入れと下処理がちゃんとしてる店なら塩
初見でわからないならタレで様子見

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:26:58.82 ID:nh83hAvJ0.net
コショウ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:31:40.27 ID:cOv2vpNJ0.net
やっぱり塩厨はホルモン焼きも塩で食って
うんこの匂いもダイレクトに楽しむんだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:38:57.48 ID:Y1o9mbiG0.net
どんな古い腐りかけの肉でも
タレなら本当に美味しく食べられるのが凄い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:20.19 ID:4+zzIi3c0.net
すきみは塩
皮はタレかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:33.57 ID:XGpOwlQ/d.net
塩はうまいんだけど塩ダレはマジでまずい
塩とタレの悪いとこ取りしてるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:46:05.37 ID:4+zzIi3c0.net
塩ダレは豚串ならまあ食える

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:46:30.91 ID:cOv2vpNJ0.net
そろそろ海塩派と岩塩派で争うべきだと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:47:31.82 ID:yKmBgkJJM.net
鍛冶屋文蔵ってチェーン店があるんだが、タレがアホみたいにしょっぱい
一品料理は悪くないのに…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:47:37.29 ID:Sebh8gC70.net
カレー粉だろ
西葛西の居酒屋で衝撃を受けたねマジでうまいよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:47:37.66 ID:BUMsHlCq0.net
業務用のタレみたいなのでなければ認める
でも塩が好き

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:48:18.39 ID:YsRs887KK.net
ナンコツは塩
とり皮はタレ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:49:46.85 ID:Z3ZaxtKQ0.net
塩タレみたいなのも開発すべきなんだよな
塩、味覇、ネギ、しょうが、片栗粉みたいなので

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:50:50.60 ID:4+zzIi3c0.net
>>196
面白いなそれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:55:30.21 ID:cOv2vpNJ0.net
>>196
藻塩や抹茶塩みたいな
カレー塩も旨いよな😋

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:56:44.83 ID:Z3ZaxtKQ0.net
タンドリチキンみたいにスモークにしたり
マレーシアのサティみたいにぴーなっつソースかけたり
まあやり方はくらでもあるよな

塩なんて論外だと思う
塩つかうなら他の香辛料も合わせて使え。工夫がなさすぎる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:00:17.62 ID:NS3S64nv0.net
AAはろうと思ったらNGだった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:10:19.25 ID:wIRPZAAYM.net
まさかのやきゅとりスレ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:13:50.83 ID:ttiHbDTY0.net
塩をやたら推してくる奴はだいたいクズ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:21:29.22 ID:TJBvPmdSa.net
タレ派だの塩派だの言ってる人って部位によって使い分けたりしないの?
思考停止して全部同じ味で統一なの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:26:33.70 ID:ei4KFwVq0.net
>>199
んん?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:33:16.45 ID:1WhhhC8Wa.net
通じゃないけどつくね以外は塩

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:34:23.70 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/8r2ha/604375.html

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:36:32.88 ID:7R2lF70Bd.net
>>202
別に工夫を食いに行ってるわけじゃないし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:36:49.02 ID:qQKOdhFE0.net
お前らが決めるんじゃないよ!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:37:22.31 ID:DbsowQLc0.net
間にネギとかにんにくとか入ってるならタレ
肉だけなら塩

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:39:33.32 ID:jlKa/kHjM.net
タレでも塩でもどっちでも佳いが味が濃すぎなんだわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:39:57.05 ID:mcWV+5x7r.net
塩ダレ美味いよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:17:47.53 ID:KEbed70R0.net
モノによる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:24:33.88 ID:i0rzB4QIp.net
ビールなら肉汁の味が分かる塩一択

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:25:44.35 ID:gIwqIRa7d.net
>>34
味噌は?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:29:32.79 ID:VjnxHmRQ0.net
>>55
この漫画一時期よく貼られたよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:33:29.98 ID:uK6c46bj0.net
タレだよ
塩派のイキリがウザい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:33:44.41 ID:EQdTPcUV0.net
カリッとした食感を楽しむやつは塩
あとはタレ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:36:53.34 ID:cegc2G/U0.net
もも、皮、ネギマ、カシラ、レバー他数種たれ
他塩

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:58:53.65 ID:7dvNLkqW0.net
タレとか塩とか決めつけてる奴って馬鹿だろ
部位によってタレの方が美味いものもあれば、塩の方が美味いものもある
季節、天候、体調にもよる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:15.94 ID:4VIt93uJr.net
皮はタレ、塩の両方注文する

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:45.27 ID:R5H3S5tQH.net
>>218
完結しちゃったからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:40.94 ID:L669eBiJ0.net
そこ独自の風味食べるためだけにチェーン店行ってその味ばかりひたすら食うことある。

「やきとりセンター」にんにく醤油味
とか「鳥貴族」のスパイス味

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:08.23 ID:noqN84Gxd.net
餃子は酢オンリーな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:16:13.90 ID:ghjpJsLO0.net
やっすい店で塩ばっか頼むやつ居るけど理解できん
素材が悪いんだからタレで誤魔化せよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:17:35.19 ID:IySgT/PY0.net
両方食ったらいいんだよ
トリキ行ったら皮の塩とタレ両方頼むわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:55.36 ID:uaJ8bTb50.net
塩はだいたい潮だけどタレは細分化してるよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:09.71 ID:i7VK5RTp0.net
安っぽいのはタレ
ちゃんとした焼き鳥屋なんかは塩

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:04.38 ID:xu3mMGq90.net
レモン

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:40.43 ID:3K68oKwMH.net
ズリは塩
豚バラも塩

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:44.23 ID:fJXVgCrf0.net
その時の気分

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:30.22 ID:IJYNYflQ0.net
タレって塩入ってんだろ?
じゃあもう塩じゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:27:57.56 ID:8xF6V7av0.net
皮を塩タレ塩タレ塩タレと延々リピする
くっちゃくっちゃくっちゃくっちゃじわーんじわーん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:32:26.67 ID:VrbzyAzop.net
ねぎまとつくねだけタレ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:50:41.47 ID:6RE6inkAa.net
味噌バラ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:05.17 ID:wMQcnfnz0.net
皮ネギまタレが最終回答
プラスシシトウ串と椎茸串
冷や奴で日本酒

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:21:05.50 ID:9+dk21epx.net
塩なんてカシラと砂肝とタンとセセリくらいだなあ
他はタレのほうがうまい、たまに変化欲しさに塩頼むことはあるけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:32:43.24 ID:m/Aw9b9G0.net
両方

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:34:11.32 ID:/wIOUiwZ0.net
タレ派は普通に塩も食うけど
塩派はタレを異常に憎んでるよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:44:01.24 ID:RRXkjqmca.net
焼きトンは大体塩、焼きトリは大体タレだな
とくに皮はタレ
シロとかレバーも塩で食ってるけど、今度はタレでいってみるかな
でもタレは店によって全然違うから、好みに合わないとどうしても塩ばかりになるわ
こっくり甘いタレは好きだけど、シャバシャバで甘み少なめで塩辛いのは味濃く感じて好きじゃない
まあ結局その時の気分だし、気持ちよく酔っ払うためにはポリシーなんて邪魔だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:13.05 ID:LtuC78g30.net
出来立てなら塩

そうでないならタレだ おぼえとけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:48:06.21 ID:LtuC78g30.net
まず出来立てなら素材そのものの味を生かすのが一番美味い

でも色々事情があって出来立てが食えない場合、タレでコーティングして味が落ちるのを防ぐ
これがタレを使う理由

だから出来立てでタレを使うのは愚の骨頂

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:49:29.85 ID:2bpFO4f10.net
スパイス

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:59:02.47 ID:AQcPu5Aq0.net
冷めたタレの不味さよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:02:52.07 ID:rJ2eYJhrx.net
皮をパリッと感楽しみたいから塩って人見かけるけどそれ不味い店で食ってるだけじゃん
タレでもパリッと焼く店いくらでもあるってw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:21:29.94 ID:BNdRImIK0.net
塩は手抜き

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:13:17.38 ID:p9lfOx+QM.net
タレよりもガーリックトマトで食べたい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:49:11.50 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/bw3mlv/901705952.html

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:13:14.60 ID:5V++0Re6a.net
>>241
まあ、素材の味なんてワードには誰しもが一度は心惹かれるものさ
ただ、塩でばかり食ってりゃ当然飽きる
だからいずれ色んな味を楽しむようになる

塩なんて太古からあるのに、なぜ人は何千年もかけて色々な味を作り出して食文化を築いてきたのか?
その答えでもあるしね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:10:45.35 ID:5+QV6l0H0.net
「塩なんて太古からあるのに」

>>251
真理を見た気がする
塩一派は知恵遅れ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:12:55.42 ID:T7aA0Wubp.net
タレの方が美味いけど、
塩だと痩せる気がして。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:14:24.92 ID:LSvaCTI5a.net
>>241
このスレ見てるとタレ派が塩派を叩いてるけど
>>55の漫画もそういうあるあるだろ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:13:28.80 ID:5+QV6l0H0.net
>>254
マンガと違って
このスレでは塩派の人間性を叩いてるから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:09:01.56 ID:QtUOkVxE0.net
http://images.keecha.com/g42225/0417544088.png

http://images.keecha.com/h7fu4th/2049709787919.png

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:47:58.98 ID:gQKId15pr.net
部位によるって結論出ただろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:06:28.05 ID:G5V1yCxo0.net
醤油や味噌じゃだめなんか?

総レス数 258
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200