2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10万いいね】ツイッター「みんな最後は自衛隊に頼るのに予算が少しでも増えれば大ブーイング。ちょっとひどくないですか?」【正論】 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:33:21.75 ID:sHVMVoFia●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
��Please retweet��@saebryo
登山客がいなくなれば自衛隊

海水浴客がいなくなれば自衛隊

水がなければ自衛隊

山火事が起きれば自衛隊

洪水が起きたら自衛隊

地震が起きたら自衛隊

不発弾が見つかれば自衛隊

みんな最後は自衛隊に頼るのに

自衛隊の予算が少しでも増えれば大ブーイング

ちょっとひどくないですか?
https://twitter.com/saebryo/status/1171624580760272896

4.8万件のリツイート
10.7万件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:35:03.08 ID:LAozmMF00.net
保険みたいなもんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:36:03.51 ID:fa54MQcM0.net
そんな単純な問題じゃあるまい
大体は人件費じゃなくてむっちゃ高い兵器買わされてる関係なんだろうし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:36:30.66 ID:vVcVgY2K0.net
災害時にも役に立たないからだろ
薬莢でも拾ってるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:36:57.47 ID:atq5fiiMM.net
「もうネトウヨって呼ばれてもいいよ。俺はこの目で汗水垂らして働いて遺体に敬礼する自衛隊員を見てきた」
https://i.imgur.com/yMgrR97.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:44.90 ID:CfjzEfowM.net
そんなこと言うけど災害時に役立つものには金使ってないじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:37:50.63 ID:pLZe0SuLa.net
自衛隊は土木作業員

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:38:06.83 ID:UTGP8LDJ0.net
防衛費あがってもなぜか自衛隊の扱いは酷いままで米からガラクタ買わされてるだけだしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:38:34.26 ID:yUKgjqtgd.net
災害救助隊に宇宙監視や空母 ステルス戦闘機なんて必要か?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:38:45.44 ID:qzWS1oW/0.net
>>3
安倍が武器買って、トイレットペーパーも買えないとか頭悪いことやってんのが問題なんだわな
>>1とかよくこんな状況で論点逸らそうとするよな
千葉県民や自衛隊なんてどうでもいいんだろうこいつやいいねしてる連中は

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:38:49.79 ID:r720ZUGfa.net
大ブーイング?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:38:54.93 ID:9lKZ7R9ta.net
チン毛が焼きたくなったら自衛隊

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:16.05 ID:LAozmMF00.net
人手が足りないんだから
自衛隊入れよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:27.03 ID:CfjzEfowM.net
>>5
民間人の死者に敬礼なんかするかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:27.82 ID:LRuLz62z0.net
ああ、なら自衛隊廃止してレスキュー拡充すればええやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:42.12 ID:QEnGgelK0.net
え?何に使われてるかも知らないのか
またアホの分断工作か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:42.84 ID:O8nkJeGya.net
その予算で買うのが糞みたいなアメリカの兵器だから文句が出るんだけど頭大丈夫かね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:39:59.65 ID:PDG3DuHl0.net
海や山の遭難で自衛隊が出るとかかなり少なくない?
普通は警察や消防や海保で事足りるだろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:08.53 ID:7mWJj4gOd.net
誰か大ブーイングしたの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:13.80 ID:d8Ltj3Mud.net
無駄な箱物減らせっていったらインフラの費用真っ先に削る国だもの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:14.92 ID:upbg0KP/M.net
災害救助と人件費の予算が増えてても誰も文句言わないんでないのかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:36.12 ID:kPDKYl0U0.net
>>8
災害派遣しかしないで米軍以上の厚遇(幹部、下士官全員終身雇用)を受けている
自衛隊員が軍事的貢献をしないで済ますために、アメリカの兵器をアメリカの言い値で買いまくっている

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:40:38.17 ID:CIhcfidH0.net
だって別に予算増やす必要ないものwwwwwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:19.06 ID:LveAh+w6p.net
>>17
クソみたいなという根拠は何もない模様

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:19.66 ID:FxZIy0VP0.net
戦闘機とか銃で災害時に何してくれるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:32.84 ID:61No8DgM0.net
レスキューに全く使えないことが証明されたオスプレイなんかが
何機も売国導入されても国民に恩恵なんかなーーーんもないんですが?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:34.35 ID:6KaxP+QS0.net
戦闘機でなにするの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:41.33 ID:CfjzEfowM.net
電源車や給水車や風呂や飯や役立ち物に金使えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:51.03 ID:hrX0EKbx0.net
いらない公務員減らして増やしてやれよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:53.55 ID:f6ZpxAEC0.net
すげー雑な理論だな
そもそも大ブーイングって何だよ
一部の極左主義者が叫んでるだけだろ
そもそも災害対策に自衛隊が必要とされるのは、消防の予算が少ないからでもある
翻って言えば、他の省庁の下らないお遊び予算を批判しない責任だよ
とりあえず環境庁の予算を大幅カットしろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:41:58.72 ID:dv5Ov4vF0.net
国民の税収で成り立つだけに
お互い我慢が必要。
増税に苦しむ国民をなんとも思わないのか?

要は増税、緊縮財政に走る安倍政権が悪いのだ。
減税、財政出動拡大に走れば、問題が解決する。
文句は安倍政権に言え。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:03.62 ID:RUwAryom0.net
馬鹿ってホント単純論と極論が好きだな
馬鹿だから世の中はもっと複雑なんだってことがわからないのかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:28.44 ID:73hBu8iDa.net
その予算がどこにどうつかわれてるかってのが問題なのさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:30.83 ID:apPImqqt0.net
自衛隊は何に頼ってるんの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:32.25 ID:PDG3DuHl0.net
そんな災害災害って言うなら災害救助隊に衣替えしろよ?w
戦車や戦闘機は災害救助にどう見てもオーバースペックだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:35.90 ID:D0k/h1Iw0.net
F35買いまくりの自衛隊がなんだって?😾

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:36.73 ID:YSV9Bu2Oa.net
>>26
オスプレイオスプレイって唱えると中韓が裸足で逃げていくらしいぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:50.38 ID:bklq8F0e0.net
給料や備品や装備よりも高額ガラクタを買う事に熱心な奴がいるお陰でおかしな事になってるだけだろ
予算自体は上がってんだからさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:51.00 ID:Mu4tmD/sr.net
前から言ってるけど現状個別的自衛権すら行使できてないんだから武装解除して災害派遣専門集団になれと
文句あるなら竹島と北方領土を取り返して来てから言え

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:42:56.25 ID:kPDKYl0U0.net
「最後は頼る」じゃなくて「最後しか頼れない」だろ
生活保護や公営住宅、フードスタンプ、給付付税額控除などの福祉をほとんど切り捨てているくせに
地震と津波のときに埋まったら掘り出してやるっていうことを、公務員様によるすごい恩寵のように報じてるだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:01.46 ID:MntzeYDx0.net
災害救助隊としては予算大杉だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:08.90 ID:WKyFik9B0.net
>>1
別に“必要以上の軍隊”としては希望していないので

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:15.44 ID:9hO7oZGla.net
どうせ本業の戦争する予定があんまないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:33.46 ID:Mg2aGei/a.net
>>4
こいつまだ活動してるんだw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:36.15 ID:yHCnjTr80.net
中国の軍事力が驚異的なスピードで伸びているのに、軍備増強しなくて大丈夫なの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:43:55.78 ID:METb89YC0.net
全くだ
いらない戦闘機買って予算を圧迫するやつは許せんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:10.13 ID:7yEYlhym0.net
増やした予算でアメリカから兵器買って遊んでる模様
災害や救助とはなにも関係ないねぇ🤪

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:16.13 ID:qEQj6LH0a.net
>>45
中国と軍拡競争したら財政破綻するけどいいの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:17.52 ID:CTUShY6GM.net
F35を買うために予算増額する必要ないじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:53.69 ID:r2zfFod10.net
イージスアショアとF35に消えるだけなんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:56.76 ID:kPDKYl0U0.net
>>45
経済成長に伴ってドルベースの軍事費も伸びてるだけ
日本も高度成長期にはそういう状態だったから、周辺国から脅威だと思われないためだといって戦闘機から爆撃装置を取り外したりしていた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:44:57.32 ID:xvG61dSw0.net
レスキュー増やせばいいんだよ
球状を論点に兵器買う組織とか矛盾すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:02.90 ID:VSWhhpVBM.net
自衛隊の予算を増やすことに反対してんじゃなくてアメリカ武器をアホほど買うことに反対してんだろ
上記のどれに役に立つんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:03.59 ID:hy/hxa4t0.net
防衛費ではなく災害帯対策費という名目なら支持も得られるのでは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:14.88 ID:j7Nut0W4d.net
災害救助に戦闘系のもんいらんやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:16.85 ID:73hBu8iDa.net
>>46
そんな奴いるのか
とんでもない反日野郎に違いない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:18.38 ID:OKWtZPXCr.net
ネトウヨってホント馬鹿なんだよなあ
予算が増えてんのは安倍の馬鹿がトランプから糞高い無駄な戦闘機やらを買わされてるからだろWW

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:27.03 ID:yHCnjTr80.net
今は韓国、北朝鮮とも関係最悪だし、香港や台湾あたりも不穏だし、トランプだから米軍も頼りないじゃん
中国という最大の今日に備えるのは当然では

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:37.09 ID:dv5Ov4vF0.net
遡れば、
諸悪の根元である反社会的ドチンピラ財務省に行き着くか。
嘘まみれの国民をだまし続けてきた財務省に文句を言え。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:43.92 ID:kPDKYl0U0.net
沖縄の海を埋立てるのを止めろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:45:56.36 ID:m5YKyRG20.net
平時の訓練で時間を潰している組織を災害の場で使うのは合理的だし、
戦闘機爆買いの予算をトイレットペーパーすら買えなかった現場に回したら?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:02.79 ID:pVLIrOJ80.net
警察とか教員は叩く一方で自衛隊だけ崇めるのが本当に謎

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:48.04 ID:UnhjjrvD0.net
>予算が少しでも増えれば大ブーイング

いつの時代の話をしてるんだろう
特に自衛隊の人員増や待遇改善のための予算に反対するやつはほとんど皆無と思うぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:49.36 ID:utdI7nOy0.net
>>14
されたけどなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:52.88 ID:GngIuhOl0.net
予算の使い道が問題
だいたいEU諸国は非武装に近いのに日本やアメリカは軍拡路線とかアホじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:46:57.56 ID:kPDKYl0U0.net
>>61
自衛隊員が盗んで持ち帰るから、無制限には支給してなかっただけ
それを5chの自衛官が、トイレットペーパーが自腹だというホラ話にして吹聴してる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:19.49 ID:kXhGRjCOM.net
登山客がいなくなれば公務員
海水浴客がいなくなれば公務員
水がなければ公務員
山火事が起きれば公務員
洪水が起きたら公務員
地震が起きたら公務員
不発弾が見つかれば公務員
みんな最後は公務員に頼るのに
公務員の予算が少しでも増えれば大ブーイング
ちょっとひどくないですか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:22.84 ID:yHCnjTr80.net
>>48
もしアメリカが守ってくれなくなったらヤバくない?
トランプ大統領とかは他国を守りたくないみたいだし、中国に厳しかったボルトンも更迭されたよ?

69 :イシカク :2019/09/12(木) 11:47:23.32 ID:VC/AazINM.net
おうそれじゃF35やらオスプレイで救助活動できるんかいコラ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:47:57.30 ID:F5HaYq/xd.net
ゴミ兵器買わなければそりゃ文句言わねえよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:10.56 ID:m0sshNRHa.net
増えた予算はマシンガンやミサイルの配備に使われるだけやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:16.71 ID:M2kjyEvL0.net
まーた売国奴がバカなこと言ってるアメリカの言い値で兵器買ってるからだろ頭おかしいのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:20.96 ID:9/Tl/Lxq0.net
世の中に自衛隊の予算が増えた減ったに興味ある人がどれだけいるんだ
そしていつ大ブーイングがおきたのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:26.43 ID:yHCnjTr80.net
>>51
昔の日本とは比較にならないぐらいの軍事力なんですが中国は
核持ってるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:38.67 ID:kPDKYl0U0.net
>>67
生活保護や公営住宅、公的保育所、フードスタンプ、給付付税額控除などの福祉をほとんど切り捨てている

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:45.25 ID:QEnGgelK0.net
災害に使えない物を買いまくってる奴等を批判しないで分断煽りw
こいつ無関係者だったら相当頭やばいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:46.90 ID:A2ZD1w3f0.net
隊員数が減ってる、戦争もないのにふえるのはおかしいでしょうがwww
頭悪すぎでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:48:59.53 ID:yHCnjTr80.net
>>60
中国に対する防波堤として沖縄は必要なのでは

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:09.72 ID:CfjzEfowM.net
>>64
成仏しろよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:17.94 ID:AZ0bUgmR0.net
予算あってもトランプのご機嫌取りに使われるじゃん?せめてぼったくりやめてからだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:19.69 ID:AryuZ0060.net
災害救助以外の機能を止めれば良いんじゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:20.53 ID:eawCGosb0.net
ほんと増やしてやれよこういう人たちのために
アメリカの犬やってる場合じゃないぞクソ安倍

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:30.74 ID:MDv3d7hG0.net
自民党に何言っても仕方ないから自衛隊に文句が行くんだろ
自衛隊へのクレームは自民党へのクレームと同じだぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:38.49 ID:YD5Wtpea0.net
普段全く仕事してないんだから
それぐらいで仕事した気になるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:49:41.29 ID:aiuHpG0x0.net
自衛隊にかけている金を防災費に全振りすれば
自衛隊に頼る必要もないわけだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:34.76 ID:iN4jP8j+a.net
>>8
それは少し違うわ
アメリカに金を払うことで自衛隊は前線に出なくてすんでいるんだから
そこをつかれてトランプに恫喝されてるけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:40.00 ID:pnfGPU1Ud.net
>>78
中国は攻めてこないから大丈夫だよ
いつまでもゲームの中みたいなこと言ってんなよ恥ずかしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:40.54 ID:AWHs+T/fd.net
増額する予算ってアメリカから戦闘機買うだけじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:42.87 ID:PXrC8bc6d.net
なんで戦闘機買ってるのって話してるんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:43.50 ID:kPDKYl0U0.net
>>78
朝鮮問題と違って、見解の相違がないんだから戦争にならないだろバカ
尖閣にしても、棚上げ合意によって中国がこっそり日本に譲る方針で対応していたのを
野田の尖閣国有化、防衛省の南西諸島への配備強化によって紛争化させてブチ壊しただけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:46.67 ID:k54PUAn1M.net
>>85
ついに個別的自衛権まで否定するのかw
左翼の原点回帰だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:50:46.61 ID:2WHXi2kU0.net
>自衛隊の予算が少しでも増えれば大ブーイング

はやく3兆くらい使ったオスプレイやFなんちゃらやイージスアショアで災害支援しろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:03.39 ID:TdxgwmUG0.net
戦闘機買うなら
自衛隊員の給料を上げて
これでどうかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:05.78 ID:jQJkuH+p0.net
自衛隊の災害救助での予算を別にしてくれればそっちは増やしていいぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:22.16 ID:EV0xxHmq0.net
災害時の為の装備買いますってんなら叩かれないんじゃないの?
戦闘機で災害地に駆けつけるのか???

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:25.53 ID:vRSWW5F40.net
増えた予算で災害救助に役立つもの何か買ったんか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:34.00 ID:SzB65cJtd.net
>>10
確かに少千葉県民はどうだっていいな
このまま絶滅しても困らない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:34.53 ID:xEirQh3la.net
兵器は日本で作って国内で金を回すとか
海外に輸出するとか

アメリカから買っちゃいかん。
日本車に不当な関税をかけてくるだろうし。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:51:59.65 ID:J8DpeuibF.net
海は海保だろ
そんなことも知らないのか…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:00.80 ID:JrtJ99vy0.net
イージスとか戦闘機の値段の高さとは関係無いよねw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:04.44 ID:tqRpXrXG0.net
トランプのケツ舐め安倍が押し売りされた戦闘機につかった税金を人件費にまわせばいいのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:08.70 ID:HQduG5hx0.net
正論過ぎてダメだった
自衛隊はもっと待遇良くしてもいいのにね
いざという時助けてもらえるんだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:13.26 ID:4LHKBDtBM.net
パヨクは頭悪いからしゃーないて

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:16.92 ID:kPDKYl0U0.net
>>93
国家公務員の給料上がってるだろ、国家公務員の半数は自衛官
防衛費が上がると叩かれると騒ぐが、自衛官の給料が上がると叩かれるとは言わないな
給料が上がったこと自体を隠したいから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:31.47 ID:k54PUAn1M.net
>>98
軍事研究に反対しておいて
どうやって国産しろと?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:32.76 ID:fEv0ZnYV0.net
>>1
ポンコツ戦闘機買う馬鹿に文句言え

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:37.14 ID:t4MPoGG10.net
自衛隊なんて要らないんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:52.48 ID:AUUBy13ud.net
>>3
で結論が出てた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:52:53.38 ID:nknyBGqu0.net
>>34
米軍
殆どの自衛官が「最後は米軍が何とかしてくれる」って認識だから
これはマジだからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:00.88 ID:PXrC8bc6d.net
ていうか今回初動遅すぎだろ
これならいらねーって話になるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:08.41 ID:bklq8F0e0.net
おもちゃの兵隊で戦争ゴッコするのは頭の中だけでやれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:32.42 ID:WxZ8eRLm0.net
>>3
これだよこれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:32.79 ID:yHCnjTr80.net
>>87
攻めてこないという保障がどこにあるんだ?
南シナ海や台湾海峡、沖縄近海での挑発行為はなんなんだい?
なぜ日本から中東にかけてのシーレーン上に軍事基地を作ったんだい?
自由な航行を妨害して何がしたいのやら

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:36.54 ID:kPDKYl0U0.net
>>107
要らないんじゃなくて害悪だからな
民主党のような福祉に税金を使おうとする政権を倒し、そのときについたウソをつき通すために沖縄の海を埋立てている悪の組織 旧軍と同じ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:36.62 ID:ualevvBS0.net
高いポンコツ兵器買う金を自衛隊員に使ってやればいいのにな
それをやらないって事は安倍ちゃんは自衛隊員が嫌いなんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:40.13 ID:iN4jP8j+a.net
>>89
自衛隊を戦わせないため
あと円安誘導

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:45.94 ID:oPmzOlp+0.net
少し増える(兆単位)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:46.47 ID:J9jpfXsf0.net
何故戦争をする前提で話す

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:54.94 ID:nG0YuGuh0.net
>>1
そこじゃないんだよなぁ
アメリカの盾って自覚ないの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:55.31 ID:XfSyoVjy0.net
ゴミみたいな戦闘機で災害救助ができるの????

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:53:57.43 ID:YSV9Bu2Oa.net
野党が防衛予算削ってるとか思ってる人種か

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:15.31 ID:Z2KMptzT0.net
>>1
予算配分が問題なんだがね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:23.50 ID:za7lENkq0.net
頼るも何もそれが任務だろ
だいたい増額理由わかって言ってんのかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:24.20 ID:WxykQNRS0.net
人件費に使うわけねーだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:26.61 ID:ZCHADOEN0.net
兵器買うのに使ってて現場にはまわらない金だからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:27.79 ID:QEnGgelK0.net
未だに日本も開発してるけどポンコツって事を知らない奴がいるんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:31.23 ID:aiuHpG0x0.net
>>113
軍事力があれば敵はせめてこないという論理と同じで
経済力があれば敵はせめてこないし
外交力があれば敵はせめてこない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:43.92 ID:t4MPoGG10.net
災害とか遭難の救助は民間の救助会社作れば良いだろ
自衛隊なんて金の無駄

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:46.47 ID:5aYlLMhw0.net
嫌な…事件だったね…まだ機体が見つかってないんだろう?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:54:57.85 ID:kPDKYl0U0.net
>>119
アメリカ兵はじめ、危険な軍事的貢献をしてる他国の兵士を、自衛官が盾にしてるんだよ
中国軍、韓国軍だって、自衛隊が逃げた後の南スーダンで体を張っている

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:10.34 ID:nU4ASHjT0.net
馬鹿が10万もいるのか
俺もビジウヨになって一発当ててえなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:11.62 ID:AryuZ0060.net
ほぼ全ての災害現場で自衛隊の人員の10倍以上の消防警察とかが働いてても
自衛隊しかニュースに映らないように政府が取材場所設定するし

自衛隊は頼れるという広報が過剰に成功した結果でもあるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:12.18 ID:hMPZXYl6a.net
災害支援に戦闘機やら空母やらいらんでしょ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:14.78 ID:UDzq5V230.net
予算は米の兵器に使われてるしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:21.98 ID:5q2803h80.net
いっそ最初からレスキュー隊にしたらどうか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:33.04 ID:EvlrE5gG0.net
嫌なら辞めろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:55.49 ID:TdxgwmUG0.net
>>135
いいね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:55:56.08 ID:EDM65IVF0.net
その予算が国内の人命救助に100パー使われてるなら文句ないよ
でも日本wi紀ドカ買いしてトイレットペーパー足りませんとかやってりゃそりゃね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:05.65 ID:yHCnjTr80.net
中国は一帯一路でアフリカや中東などの発展途上国を借金漬けにして、港湾や飛行場を差し押さえて軍事利用してるよね
水面下で中国の静かな侵略は進んでるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:11.10 ID:pnfGPU1Ud.net
>>113
おまえ、「デニーが知事になったら沖縄が中国に責められる」って言ってたクチ?
どこかのクソまとめサイトで見てきた古臭いデマ書き込んでる暇が有るなら、まともなメディアの記事でも読んで、真実を自分で確かめてこい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:14.38 ID:uVz6DJura.net
>>5
敬礼?手を合わせるんじゃなく?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:17.61 ID:OaBL3EoV0.net
>>3
それな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:20.05 ID:07z28JiR0.net
その異論が出る予算の大部分が高く売りつけられてる武器だからでしょ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:20.13 ID:kPDKYl0U0.net
>>135
それ消防団
東日本大震災では百人以上の殉職者を出している

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:35.13 ID:k0auWl8a0.net
予算の殆どが米軍のポンコツ兵器の購入に当てられているからな
それをやめればいいだけの話

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:56:56.97 ID:eawCGosb0.net
安倍がバカみたいに武器買うのやめればいいだけ
こうやって本当に日本のために頑張ってる自衛隊の人の給料上げてやれよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:01.93 ID:iN4jP8j+a.net
>>130
自衛隊は先進国でぶっちぎりで殉職率の低い軍隊だからな
ほかの国の軍隊は命はって自衛隊と同じくらいの待遇
これ就職先としては最高の部類よな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:06.09 ID:g6oaRY0F0.net
これじゃただの災害救助隊だろ
国防をしろやオラぁ!北方領土どうした!?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:14.36 ID:MGcjzoxZ0.net
憲法改正して日本国民には投票証明書の保管を義務づけよう
そしてこういうことがあった時に給水所や充電施設で自衛隊を認める政党に投票した者にのみ支援物資を与えればよい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:22.25 ID:gXuv7DHr0.net
>>3
予算額じゃなくて予算の使い道が問題だよね
俺は自衛隊は好かんが災害救援に派遣された隊員にはもっと手当を厚くするべきだと思う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:23.50 ID:EDM65IVF0.net
>>113
集団的自衛権容認後も中露の領空領海侵犯減ってなくてワロタ
ネトウヨ赤っ恥

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:25.24 ID:fcx2cj370.net
無駄な戦闘機やら買うからだぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:28.00 ID:AM16Y4tg0.net
わかったオッケー
じゃあ教育予算を減らしてその文事永代の予算を増やそう
それで良いな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:29.69 ID:kPDKYl0U0.net
>>145
いや災害派遣しかしないのに、職業軍人待遇を受けてる自衛官だってポンコツ兵士だがな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:52.73 ID:RJqoIaT20.net
10万いいねか
すごいな

一方、左翼による韓国擁護のツイートは4000いいね程度しかつかないという現実w

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:57:58.12 ID:mN3jA1ND0.net
オスプレイとかイージスアショアとかF35だろ?
不要だろが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:12.91 ID:O4EmIE9o0.net
みんな? 
 
 
ブーイングしてるのが誰か調べろよ
 
  
パヨちょんだぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:16.91 ID:a50JMLbVM.net
マジで言ってるなら頭が腐ってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:23.32 ID:RSuz/4yla.net
>>3
>大体は人件費じゃなくてむっちゃ高い兵器買わされてる関係なんだろうし

ソースは?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:24.98 ID:yHCnjTr80.net
もしアメリカが中国に負けて経済的に衰退したら、国益の観点から日本の防衛は放棄される可能性がある
そうなったら中国が日本を植民地化する未来が来るよ
そのために自分の国は自分の力で守れるようにならなきゃいけない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:32.27 ID:pnfGPU1Ud.net
>>90
野田の国有化はバカ都知事が募金集めて中国を刺激したからやむを得ずって部分も有るけどな
その他は概ね同意

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:41.16 ID:fn3M2ACaa.net
それならその予算を消防警察に割り振った方がいいんじゃね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:45.69 ID:QEnGgelK0.net
日本の兵器は全く売れてないって事も知らない馬鹿が軍事を語るw
これが自称軍師様か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:58:57.23 ID:YD5Wtpea0.net
人命救助に目立ちにくい迷彩服で行くバカジャップ軍隊

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:01.74 ID:UQJMmUYjM.net
少し?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:09.67 ID:kPDKYl0U0.net
>>151
いや領土問題の存在を認める日中合意に基づいて、中国側も自国の領海という立場でパトロールを始めただけ
領海侵犯だとか言うのがおかしいだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:12.18 ID:db0Ois++0.net
オスプレイ買えばヘリよりたくさんの被災者を救助できるんだよ!

なお数がないので救助のマルチタスクは不可能です

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:13.31 ID:8GjS2nPcM.net
いや救助活動に戦闘機1兆円分とか必要ないやん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:13.50 ID:eawCGosb0.net
>>3
これな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:17.49 ID:MrgKjM+z0.net
そんなのお構いなしに予算増えまくってるやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:21.43 ID:58iHUYYNM.net
>>1
災害を政治利用する糞ツイッタラー

自衛隊が呼び出されるのは、
暇(ひま)そうにしてるからだろ

北海道だと雪まつりに1カ月間とか
駆り出されたりしてたと思うが
要するに、自衛隊はやることがないんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:22.62 ID:qGJsk/BMd.net
災害救助に金使うなら文句はない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:25.88 ID:82GLRqJi0.net
自衛隊の待遇が悪いのは有名だからなぁ
予算増えて少しでも良くなれば良いけど
そうではないだろうからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:40.50 ID:AWn+Amyj0.net
じゃあ災害救助隊に改組しろ
そしたらゴミみたいな戦闘機の分を隊員の給料、福利厚生、その他諸々に回せる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:50.03 ID:aiuHpG0x0.net
>>163
ジャップは作り方教えてもらっても
まともに銃一つ作れない無能な国だからね
外国産を買うほうがコストも性能も良いとかマジで無能

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:55.29 ID:SKRtnFgi0.net
災害で論点ずらしてるだけじゃん
戦争になったら満州見捨てたみたいに逃げ出すくせに
予算でくっそ高い兵器買ってるのが問題なんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 11:59:56.16 ID:VSWhhpVBM.net
しかし戦争が始まれば米軍を頼るんだろ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:00.65 ID:yHCnjTr80.net
日本の自衛隊は仕事しなさすぎなんだよ
筋トレしてるだけじゃん
もっと国際貢献させないと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:11.07 ID:pnfGPU1Ud.net
>>139
その一帯一路構想には安倍ちゃんも協力する方向なんだが、それをはじめとする批判するとは、さてはおまえは反日売国奴だなw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:15.66 ID:7Qnapj4vr.net
俺ネトウヨじゃないけど、日本の電子戦部門は洒落にならないレベルで遅れてるから、そこにはちゃんと予算割かないととんでもないことになるよ

お前ら馬鹿だからクリミア戦線のこと知らないでしょ?
今後30年で電子戦によって必ず世界ひっくり返るよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:19.47 ID:cV2gClq00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
隊員の待遇改善に文句言う奴は滅多にいなくないか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:20.01 ID:IajBbhElM.net
予算の使い所を知らない馬鹿ウヨ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:23.53 ID:m5YKyRG20.net
>>155
十万人のいいねじゃなくて、十万アカウントのいいねだぞ

リテラシー持って無いって言う自己紹介にしかなってないぞw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:36.27 ID:qGJsk/BMd.net
>>86
金払って最前線に行かされるのがアベノミクスだが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:00:44.95 ID:K1aKOtrH0.net
災害救助に高い兵器が必要なのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:01.48 ID:2smf+biU0.net
災害大国なんだから災害救助隊でいいじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:02.32 ID:7KIf3cEoM.net
自衛隊だって本当はパヨクなんか助けたくねーからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:05.67 ID:kPDKYl0U0.net
>>173
異常な厚遇を受けてるだろ
災害派遣しかしないでアメリカ兵よりも厚い待遇(幹部、下士官全員終身雇用)を受けている
50代前半で、他の公務員の倍近い退職金を受け取って定年退職し、公務員年金の受給資格をもらえる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:09.94 ID:URSpWDNo0.net
詭弁強弁バカまんこ理論が多数になった国の末路

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:10.40 ID:Xik9fI81r.net
>>159
逃げんなよネトウヨw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:11.16 ID:Le2sd+We0.net
ゴミ買うのやめろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:13.74 ID:RgEyD7s50.net
増えてるのは防衛費だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:18.29 ID:cx4p6ao80.net
自衛隊の別目は国内国際災害救助隊なんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:19.75 ID:hrX0EKbx0.net
公務員の平均年収が650万くらいあるよな
自衛隊は500万だから公務員の中でも減らされてる
もっといらない奴らを無くすなら減らすなりしろよ
公務員多すぎんよ死ねや

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:34.58 ID:qGJsk/BMd.net
>>24
オスプレイ
はい芝焦げた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:34.85 ID:NabIuF7Q0.net
>>3
F35一機分でトイレットペーパーが3億6000万ロール買えるんだよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 12:01:44.35 ID:MqOwAElw0.net
>>1
では君(引用元)は
「みんな食事しなければ生きられないから、食品値上げに抗議するのはおかしい」
と言うのかね?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:01:56.73 ID:Wbh+HikL0.net
そら自衛隊員の給与になるとかボーナスになるとかならね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:01.63 ID:LClT0rGp0.net
アメリカ守るためのミサイル迎撃システムが災害に役立たないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:17.01 ID:bODIrQdya.net
安倍がどこかと戦争やろうとしてるからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:18.80 ID:E+t6PDuT0.net
だってそれしか出来ないじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:22.18 ID:yHCnjTr80.net
アメリカが最強無敵の国家である幻想から早く目をさませよ
いつまでもアメリカに守ってもらえるわけないだろ
アメリカ経済が衰退して中国が覇権国家になったら日本は切り捨てられる
日本は子供部屋おじさん国家なんだよ
最悪の事態に備えて自衛隊を憲法に明記して、国防軍にして、軍事力を伸ばさなきゃいけない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:23.22 ID:+9cqjCsO0.net
共産党員は一人で何個もアカウント持ってるからそうゆうやからが多く見えるだけだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:28.43 ID:T3sXZZqHd.net
f35で災害救助すんのか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:29.04 ID:mN3jA1ND0.net
オスプレイなんかアメリカでも不要と言われてるレベルの欠陥品

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:31.23 ID:kPDKYl0U0.net
>>194
自衛隊は一般事務職より厚遇を受けてるだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:40.80 ID:aiuHpG0x0.net
>>180
そもそも人口の50%が老人になる国が戦争なんてできるかよ
軍隊に労働人口取られたら、経済維持すらできねーよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:42.93 ID:jzWSEVoRa.net
使えねー戦闘機買ってるからだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:48.14 ID:cx4p6ao80.net
>>200
それはおまえの妄想

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:49.99 ID:eawCGosb0.net
>>187
そらパヨクから予算減らせって言われますわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:51.04 ID:U+zM2+3B0.net
別にこれ警察消防にも当てはまるよね?
なんで自衛隊だけこう特別に見えるんだ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:02:55.55 ID:ZUKmM1NH0.net
アメリカに媚び売るためにクソ高い戦闘機何台も買ってるだけだけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:15.24 ID:TaEFFTXyr.net
空母や戦闘機は災害で役に立ちますか🤔?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:22.12 ID:RSuz/4yla.net
>>190
ソース出せよガイジ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:22.56 ID:4QPq+phC0.net
コスプレイベントにも自衛隊
アニメイベントにも自衛隊

必ず来てるよな

216 :みんなほんの少しの秘密の為に苦しんでいる(ホモセックス) :2019/09/12(木) 12:03:26.68 ID:WBZX2VQ1M.net
増え方
何にでも使ってよいというのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:28.93 ID:zbHspaeM0.net
登山客探したり災害支援するのに戦闘機を買う必要がありますか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:33.66 ID:hjiQoPa3d.net
実は自衛隊なんか要らなくて
必要なのは災害救助隊なのでは?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:42.21 ID:oJTBkygWa.net
武器買ってるからだろ
増額全部人件費にいってんのか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:03:54.72 ID:crCLmnsE0.net
海水浴客は海上保安庁なんじゃ…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:03.57 ID:RSuz/4yla.net
>>219
人件費は半分弱

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:06.39 ID:sKru/4y9p.net
>>207
というか日本の人口とか諸々のリソース考えたら戦争できる軍隊なんぞ持ちたかったら50年前に高度経済成長を諦めなきゃいけなかったのに、今更過ぎるよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:12.61 ID:pVj3eN3+d.net
少し

少し!!?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:15.59 ID:cx4p6ao80.net
いつもそうだけど市の職員は当てにはならないってこと
通常業務があるから
自衛隊はいつも遊んでるから災害時を仕事してもらわないとね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:32.06 ID:v4PAMNsZ0.net
左翼発狂中

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:32.56 ID:kFrc/OXWd.net
いやむしろ軍にしてほしい
そうだろ?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:40.87 ID:XwTAo1zI0.net
予算の使われどころが中古銃に戦闘機だから
怒られるんだぞ
ちっとは考えて言えっての

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:44.98 ID:nfJFeIM8a.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:45.80 ID:RgEyD7s50.net
F35購入とオスプレイ購入とイージスアショア購入を止めれば解決するぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:47.53 ID:UDjw1u3Da.net
それこそ補給に使えよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:48.63 ID:QiMVOf1e0.net
>>15
レスキューはそれしか出来ないだろ
国防もやってくれるのか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:54.88 ID:lr0MaSaU0.net
予算が増えた?よっしゃ戦闘機購入や!!
安倍が悪い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:04:57.89 ID:yHCnjTr80.net
>>218
自衛隊消えたら北朝鮮と南朝鮮と中露が日本を滅ぼすだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:07.10 ID:BoE4YthO0.net
戦闘機とかは救助に使わんでしょ
買う必要がない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:29.01 ID:kPDKYl0U0.net
日本人は自衛官を、サムライの生まれかわりだと勝手に思ってるけど、正反対なんだよ
「武士は食わねど高楊枝」っていうが、自衛官は怠けて高い給料を受け取り、タダ飯、タダ官舎に住みながら
トイレットペーパーも買えないと吹聴するウソつきばかり

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:31.51 ID:tLjLE3z1M.net
アメリカに流すだけだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:49.32 ID:Na3ZZgWuM.net
ふーん
で安倍の買った戦闘機は被災の役に立つん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:55.24 ID:qGJsk/BMd.net
>>196
安いの探したらその倍はいける

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:05:59.02 ID:bklq8F0e0.net
中国に経済力生産力技術力でドンドン突き放されてるのに軍備だけ増やしても勝負にならねえよ
むしろ下手にやる気出されるより勝負にならねえな…っていうところから考えた方が日本人は間違えないだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:05.40 ID:aoPgPLwgp.net
宿舎にエアコン入れないくせに馬鹿高い役に立たない兵器ばっかり買ってるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:05.44 ID:+X5lw5FQ0.net
ゴミみたいな武器を買ってくる安倍に言え

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:08.46 ID:1K9UnrfBd.net
自衛隊なんて要らねえんだよ
消防、救急に予算与えてやれよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:12.97 ID:drzKBgdeM.net
>>1
イージスアジョアやF35のようなゴミに金増やしても災害時には役に立たんぞw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:14.39 ID:hTRt2++n0.net
防衛費がちょっと頭湧いてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:16.94 ID:mN3jA1ND0.net
イージスアショアはアメリカに飛ぶ大陸弾道ミサイルを撃ち落とす兵器
全く持って日本には関係ない
日本相手に大陸弾道ミサイルとか隣町行くのにジェット機使う様なもんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:19.55 ID:VmQVuMuz0.net
防衛費あと2.5兆増やしていいよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:19.66 ID:iN4jP8j+a.net
>>180
そもそも核持ってない時点で北朝鮮にもかてんわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:21.84 ID:2D52sq/ld.net
じゃあその糞みたいなもんでさっさと解決してみろやカス

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:22.03 ID:WlV+okeGd.net
>>214
イージスアショア

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:23.11 ID:aiuHpG0x0.net
>>231
国防を担うのは外交
外交力で立ち回るんだよ、軍隊なんざ関係ない
北朝鮮を見てみろよ、外交一本だけでアメリカと交渉してんだぜ?
北朝鮮の軍事力なんて散々バカにされている程度だよ?T-34がーってね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:24.88 ID:+BBgXWy+0.net
ネトウヨやん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:27.15 ID:pnfGPU1Ud.net
>>234
あんだけ大騒ぎして買ったオスプレイですら使われてないからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:37.94 ID:H6AWpBqA0.net
ほんとこれ
そもそも本来は災害時の救援活動なんて自衛隊の仕事じゃねーよ
他の諸外国にはきちんとレスキュー隊とか、それ専門の部隊がいるのに、
日本は軍隊が救援活動までやるのはほんと異常すぎる
ただでさえ人員も足りないのに、せめてもっと給料上げろよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:38.70 ID:drzKBgdeM.net
>>225
低学歴無職貧困ジジイバカウヨ停電が苦しいかw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:44.14 ID:ERtR/Qwwp.net
災害の政治利用だろこれ
怒れよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:46.29 ID:yHCnjTr80.net
>>239
アメリカが中国に負けたら日本も終わりだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:50.09 ID:pF8f0wqlM.net
自衛隊とレスキュー隊を分ければ良いじゃん
それでレスキュー隊の予算を増やしても文句言わないよ

国民に嘘ついて空母作ってゴミ飛行機買う自衛隊の皆さんはトイレットペーパー代わりに葉っぱでケツでも拭いてろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:50.50 ID:RSuz/4yla.net
>>243
アジョアってなに?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:06:56.62 ID:QEnGgelK0.net
軍師様がアホすぎてレッテル貼りしかできてねえ
これが足りない頭で考えた作戦か
可哀想な頭

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:08.14 ID:82GLRqJi0.net
>>188
では成り手が少ないのは何故なのだ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:09.10 ID:dSnNom8rd.net
自衛隊の人たちがいい思いできる為のお金なんて殆ど増やしてなさそうじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:17.42 ID:hjiQoPa3d.net
>>253
自衛隊の予算を削減して
専門の災害救助を創設するべきでは?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:19.72 ID:w7w2OMtG0.net
じゃあ災害に役立つ物買えよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:22.51 ID:iN4jP8j+a.net
>>207
核武装しか道がないよな実際

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:36.65 ID:GngIuhOl0.net
兵站の装備を増やすなら災害時にも使えてわかるが、前線の武器ばかり増やしたってクソの役にも立たない
有事の際は兵站崩壊してまたボコられるのが目に浮かぶ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:38.42 ID:VmQVuMuz0.net
>>245
違うよ
イージスアショアじゃなくてイージスシステムな
イージス艦もICBM撃ち落とせるから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:39.99 ID:At2T7GM30.net
災害派遣だけやる組織に変えたらいいじゃん
それらの対応だけなら予算半分以下でも全然問題ないぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:42.02 ID:ZPbttNwYr.net
最近は全然ブーイングされてないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:07:52.45 ID:hrX0EKbx0.net
>>188
自衛隊はな
毎年なりてが減りすぎてやばい状態なんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:14.98 ID:pVj3eN3+d.net
>>260
就職先として非常に人気でなるのも大変なんだぞ
(ソースはネトウヨ)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:23.16 ID:qGJsk/BMd.net
>>202
その状況で中国と戦う前提なのがいかにもこどおじだな

その状況で中国と戦うということはいまの北朝鮮と立場入れ換えるってことだぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:42.17 ID:pM7UYE4ld.net
どゆこと?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:44.28 ID:H6AWpBqA0.net
>>262
>自衛隊の予算を削減して

まずサヨクが中国や韓国に言って

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:44.30 ID:kDoRBnyv0.net
どこでブーイングしてんの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:44.52 ID:auHgsZue0.net
>>253
どこの国もこのレベルの災害起きたら普通に軍隊が出動するが・・・。

欧州やラテンアメリカの国だと、「軍隊ではないが警察ではない」っていう武装組織、国家憲兵隊とか内務省治安部隊とかそういうものがある国も多いから、
軍隊よりはそっちが積極的に動員されたりはするけど。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:08:46.96 ID:VmQVuMuz0.net
>>264
兵站の装備って具体的に何?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:20.48 ID:GyiWjeRTa.net
イージスアショアが今回の台風災害に役立つならブーイングなんて起きないだろ
オスプレイも災害対策には大して使えないし
着陸しようとしたら着陸先付近の家が飛ばされたんだっけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:23.50 ID:aiuHpG0x0.net
>>269
少子化になっているんだから成り手が減るのは当然だろ
国防心配するなら少子化問題をもっと早く解決しておくべきだったね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:35.38 ID:13IE3zWC0.net
脳内左翼の大ブーイングを許すな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:36.55 ID:hjiQoPa3d.net
>>273
予算の編成権は実質与党にあるわけだが?
災害救助隊作ってくれと外国に言うのか?

頭大丈夫?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:38.06 ID:iN4jP8j+a.net
>>202
自己紹介やめろやこどおじ
日本の人工ピラミッド見てこいよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:39.20 ID:4f+2CoEH0.net
自称左翼は耳が痛いなwww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:40.21 ID:m5YKyRG20.net
>>252
熊本地震に政治的な意図を持って使われて
かえって邪魔になったと言う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:44.33 ID:yHCnjTr80.net
>>271
日本の軍事力が上がったら、中国も容易に攻めれなくなるだろ
抑止力の話をしてるんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:59.46 ID:OaoBxtPu0.net
人殺しがちょっと人助けしたらいい人となるのはおかしい
こいつらはいてはいけない存在であることに変わりはない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:09:59.78 ID:GngIuhOl0.net
>>276
飯やトイレ、病院はこういうときに役に立つだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:11.03 ID:9Lp2XzJya.net
安部の海外経済支援金回せば解決なんだが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:14.35 ID:EXNa3AK3M.net
そんなに自衛隊員が好きならそいつらが戦争で死にかねない改憲には絶対反対するんだろうな?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:16.28 ID:qEQj6LH0a.net
在日米軍は日本を防衛してるんじゃなくて、
太平洋戦争の死闘で血を流して手に入れた太平洋の利権を守ってるんだが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:26.67 ID:FYcFlbeDa.net
ステルス戦闘機が災害支援に役立っているってマジ?w

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:42.58 ID:82GLRqJi0.net
>>270
いやそのソースは駄目だろw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:53.53 ID:d1egpc/HM.net
そりゃ自衛隊が来なきゃいけない程対策してないからだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:10:57.06 ID:Il0cU+H4d.net
自衛隊を災害救助隊として発足させてれば今回のもそうだけど戦後の災害の被害者数は桁違いに下げられてたよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:01.44 ID:Vn4N/2a+d.net
ブーイング食らっても仕方なくね?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:08.27 ID:xBJepN80M.net
>>3
ロジハラやめい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:13.77 ID:mN3jA1ND0.net
>>266
え?
知ってるけど…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:19.97 ID:TVcFe07n0.net
F-35が千葉みたいな状況で役に立つのか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:21.50 ID:TVcFe07n0.net
F-35が千葉みたいな状況で役に立つのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:23.22 ID:TVcFe07n0.net
F-35が千葉みたいな状況で役に立つのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:26.50 ID:1K9UnrfBd.net
自衛隊要らねえよマジで
そのぶんの金を福祉と公共事業に回せや
軍事力なんて日本には必要ない
憲法違反だろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:27.88 ID:VmQVuMuz0.net
>>286
それ装備品じゃないよね?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:37.14 ID:auHgsZue0.net
>>276
トラック
輸送ヘリコプター
野外炊具
浄水システム
野外天幕
野外洗濯装置
野外入浴システム

代表的なのはこんなところじゃない?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:40.47 ID:At2T7GM30.net
役に立たねーゴミ武器に予算取られてる現状を問題視すべきよなこの手の人達は

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:40.55 ID:gWT+/vmKa.net
知的障害者にはアメリカの兵器の為に自衛隊のトイレットペーパーを奪う安倍ちゃんの所業が見えんのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:46.88 ID:iN4jP8j+a.net
残り少ない若者が戦争に出て死んで山のような老人を守る

救いがないにもほどがある
この国はもう国家の構造上戦えないんだから核武装して抑止力で押さえ込む方向に舵を切るべきだわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:56.65 ID:qEQj6LH0a.net
イージス・アショアのせいで日露交渉は行き詰まったんだけど、
関連性報道されないよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:11:58.54 ID:JZBbmgeJ0.net
金の使い方がおかしい

終了

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:05.06 ID:pVj3eN3+d.net
こいつらの「ブーイング」って白装束の電波みたいなもんだろ
常に頭の中で鳴り響いてる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:35.98 ID:YCQQp7dp0.net
武器の装備費減らすだけで良いのに馬鹿も極まれりだな
イージス・アショアと1兆円のF35戦闘機リボ払いを止めれば良いだけだろがよ
こんな奴がアメリカに途轍もない金を献上し続けてる今の知的障害者政府を支持してんだろ
政府が知的障害者なら支持者も知的障害者だわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:38.93 ID:sKru/4y9p.net
>>284
中国軍を完全に抑止できるだけの人もカネも無いよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:40.69 ID:VmQVuMuz0.net
>>296
それならイージス艦も不要と言わないとね
CEC機能を持つ新型イージス艦3隻作ってるし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:42.74 ID:Q469LKN90.net
>>250
現実離れの馬鹿すぎて草

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:43.41 ID:xN5aEvVn0.net
予算増やして待遇変えずオスプレイ買ったことに対してなんか無いの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:43.53 ID:RSuz/4yla.net
>>260
好景気だから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:49.58 ID:7ej86RFDF.net
災害救助という目的にブーイングしてる人は少ないのでは?
安倍ちゃんがトランプから買ってる高価な玩具は
災害救助には関係ありませんよね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:12:52.95 ID:LRLTZqWId.net
日用品は買えるようになったの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:00.16 ID:auHgsZue0.net
>>301
移動式トイレや野外手術システム、野外炊具は「装備品」の扱い。

糧食は・・・消耗品および備蓄品かな。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:00.41 ID:Oa3AdkxXd.net
自衛隊に使ってる金で救助隊とか防災予防費用に当ててたら防げてた

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:09.60 ID:pnfGPU1Ud.net
>>283
遠くに着陸して手渡しリレーで物資運んでたからなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:16.71 ID:sKru/4y9p.net
>>305
原発すらあのザマなのに核兵器なんか管理できるのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:17.35 ID:sUgNb4q8a.net
自衛隊を医者とか色々置き換えてみたらどれだけアホな事言ってるかわかるんじゃねーかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:17.47 ID:Il0cU+H4d.net
>>290
迷彩服で目立たないよう被災者を助けるのが自衛隊の美徳
消防や警察からすれば目立たない服着るなんて危険きわまりないだろうけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:26.60 ID:g3JhjPlz0.net
>>284
この絶望的な戦力差があるのに?

【日中の水上戦闘艦進水数】
(2000年1月1日〜2019年8月23日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×37
・フリゲート ×36
・コルベット ×63
・計 ×138

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×4
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×21

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:34.85 ID:YCQQp7dp0.net
>>5
ネトウヨダンス躍りまくってるくせに何言ってんだコイツは

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:42.53 ID:iN4jP8j+a.net
>>284
その軍拡をになう兵士をどっからつれてくるんだよ
この少子化衰退国家のどこから?
畑からでもとってくんのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:44.27 ID:fgznqByLa.net
安倍ちゃんのおもちゃ買うのに反対してるだけだぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:13:47.40 ID:yuoUpHLed.net
ジャップはバカしかいないのか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:02.49 ID:I6ZJ1lRy0.net
災害救援隊に命名変更すれば済むことやね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:16.92 ID:Q469LKN90.net
>>310
でも中国人って一人だと龍だけど集まると豚だから中国4000年の歴史上、対外戦争で負け続けているんだけどな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:30.53 ID:qEQj6LH0a.net
>>325
ソビエトでは兵士と戦車は畑から収穫できたらしいな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:31.08 ID:lOVIFH/Kr.net
予算配分の話をしろよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:44.02 ID:mgnhe/rN0.net
>>323
やっぱ核武装が一番安上がりだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:48.36 ID:7EexsCtta.net
>>5
ようネトウヨ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:14:55.79 ID:/s5PlU/0a.net
知れば知るほど馬鹿にされる仕事じゃん
予算欲しいならまず自分たちから変わらないと
もちろん全員じゃないだろうけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:12.64 ID:Hs0WQDWuM.net
自衛隊の予算増やすのは別に構わないけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:14.43 ID:pVj3eN3+d.net
軍拡競争に乗せられてる時点で負けてんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:14.44 ID:1K9UnrfBd.net
自衛隊の人殺し共を称賛するとか頭おかしいだろ
こいつら有事には国民に銃を向けかねない敵だぞ
本来は市民と対立する国家の暴力装置ってこと忘れてないか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:21.21 ID:auHgsZue0.net
>>330
なお政治将校は分裂して増えるものだったらしい
>ソビエト

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:27.47 ID:uljGFomm0.net
自衛隊の予算の話してる人なんか見たこと無いんだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:34.08 ID:jCjcUOI6p.net
給料貰ってやってるタダの仕事なのになぜ特別視するのか?w

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:36.75 ID:g3JhjPlz0.net
>>329
アホ?

中国が負けたのは中越戦争と金門島だけ
ソ連、ロシア、インドから領土を獲得したのは中国だけ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:38.14 ID:Vxqzjsg+M.net
自衛隊の予算を消防庁に廻せってことでは

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:39.35 ID:Gnfp0+2td.net
普段何もしてねえんだから仕事せえ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:45.27 ID:PduBO6Vyd.net
ツイッターって低学歴の知恵遅れの集まりなん?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:15:58.03 ID:0kVAEv6z0.net
普段何もしてないからこういうときに働くの当たり前だろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:08.57 ID:yHCnjTr80.net
>>323
中国こえー
これは世界の敵だわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:09.47 ID:L/Qy/1hA0.net
だから自衛隊じゃなくて警察やレスキューの予算を増やせっていってるだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:12.47 ID:SeuJAUqe0.net
自衛隊とか廃止しろカス

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:13.69 ID:JzwNEp/wd.net
論点がずれすぎてて頭のデキを心配するレベルだな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:33.94 ID:yHCnjTr80.net
>>325
経済的徴兵制を採用する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:42.43 ID:jCjcUOI6p.net
陸自は災害無かったら何もする事ないしな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:47.04 ID:VmQVuMuz0.net
>>337
残念ながらそれを叫んで選挙を戦う政党がないんだよね
それを言ったら国民の圧倒的大多数から総スカンくらって負けるのは確実だからw
共産党ですら「触れない」作戦だしね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:53.42 ID:g3JhjPlz0.net
お前らアホかよ
既に中国に対抗するのは不可能だぞバーカ

【日中の水上戦闘艦進水数】
(2000年1月1日〜2019年8月23日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×37
・フリゲート ×36
・コルベット ×63
・計 ×138

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×4
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×21

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:55.35 ID:BWCvEQh7d.net
>>340
自衛隊を必死で否定するバカ左翼が居るからだろw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:16:57.82 ID:pVj3eN3+d.net
>>344
はい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:09.05 ID:aQH8ZaLpa.net
>>1
いらねー武器買うからだろwww

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:24.50 ID:oRPaYk/3M.net
自衛隊いなければ
浮いた金で
電柱地中化できたよね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:29.52 ID:iN4jP8j+a.net
日本はアメリカのお陰で軍事費にほとんど予算をさかなくてすんだからこそ短期間でここまで復興発展出来たんだよ
そのツケを今払ってるだけなんだからいいだろうが

359 :ゆいにー :2019/09/12(木) 12:17:32.08 ID:hQEdgNfh0.net
銃や戦闘機を新調して災害救助の何の役に立つのか
災害救助を体のいい隠れ蓑にしてンなや

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:41.20 ID:Hjh8vICKM.net
はいブロック

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:42.03 ID:vidBjAHya.net
予算増やしたらチン毛燃やすだけだからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:45.30 ID:gWT+/vmKa.net
精薄ジャップはアメリカを神と崇める猿以下の人形
疑問にもつ能力 否 機能すら持たずに製造された欠陥品

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:17:50.36 ID:pEzHKIb70.net
こういうのは軍事に強いサヨおじさんに一蹴されそうだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:05.20 ID:JOxDVWusM.net
何で自衛隊だけ感謝しないといけないみたいな風潮なの?
他の職業にもちゃんと感謝してるのかよ
警備員や介護、清掃員にも感謝しろよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:07.17 ID:yHCnjTr80.net
>>341
アヘンアローと日清、義和団で負けたやん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:12.13 ID:jCjcUOI6p.net
この理屈でいうと災害時ほとんど活躍しない空自は予算削減でいいよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:27.38 ID:9pXIuMW9d.net
パヨクは頭おかしいから仕方ない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:32.21 ID:yHCnjTr80.net
>>353
中国は世界の敵だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:42.14 ID:WHa16wnFp.net
自衛隊は国民の血税で人頃しの訓練をしているけど、それはスルーか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:42.96 ID:hc5lv9ehM.net
ブーイングした覚えがないんだが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:18:52.32 ID:g3JhjPlz0.net
>>365
中国が誕生したのは1949年だぞ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:02.14 ID:oJTBkygWa.net
そういやトイレットペーパーは買えるようになったのか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:02.52 ID:iN4jP8j+a.net
>>350
で若者が命はって老人の国を守るわけか
アホかよ
こどおじってオナニーのしすぎで脳みそスカスカになってるってマジだったんだな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:03.44 ID:4cVY86m5a.net
>>5
お前はいつも見てるだけかよ。
そんな暇があったら避難所の掃除でもしてろ。役立たず。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:05.49 ID:Lo+wLNxx0.net
>>1
兵士(+力士)とは古来、タダ飯喰らいの代名詞
批判されども感謝などされない、の心構えでなくては

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:09.19 ID:ZPbttNwYr.net
本当に自衛隊に反対する左翼が居たら「自衛隊ばかりに頼る被災地はおかしい」くらい言って欲しい
フルボッコにされるから言えないだろうけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:12.18 ID:qEQj6LH0a.net
>>338
気がついたら右にも左にもいるからな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:13.46 ID:Vxqzjsg+M.net
>>351
普段なにもしないニートが災害時にボランティア活動出来て感謝されたとして
もっと世の中のニートを増やすべきって意見は間違ってるよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:14.90 ID:wFcb3l9Qa.net
無駄遣いする安倍にブーイングですね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:17.15 ID:WQ1q5rSc0.net
ミサイルとかは金の無駄だろ
どうせなら核爆弾作ったほうがコスパ良い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:28.60 ID:cx4p6ao80.net
物資を運ぶヘリは必要だは

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:33.60 ID:gWT+/vmKa.net
>>323
これもう第二次大戦でアメリカと戦っていい感じに勝てると思ってたジャップだろ
その戦力差を埋めるのが「アメリカ」だと思ってたら
なおさら救えない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:37.01 ID:jCvhgsb7r.net
10万人のクルクルパー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:47.25 ID:UdsmotvYp.net
少しじゃねーだろ
世界何位の軍事費だと思ってんだ…

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:19:49.58 ID:kPdDg1dhM.net
防衛費の使い道とそれに伴う予算が批判されるのはよく見るが自衛隊の予算ってそこまで批判されてるか…?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:08.91 ID:yHCnjTr80.net
>>373
国を守るのは若者の責務
いつの時代もこれは変わらない自然の摂理だ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:10.10 ID:I+06YHdd0.net
予算の使い方を批判してるんだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:25.43 ID:+e27BV9j0.net
武器いらないとか言ってるやつ
竹槍で戦えって言ってるのと同じだが
パヨクって100年前の根性論が大好きなんだね
だから嫌われるんだよ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:25.92 ID:qEQj6LH0a.net
一番の自衛隊反対派は安倍という皮肉な
今どき自衛隊は憲法違反だというの安倍と極左暴力集団くらいだぜ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:27.51 ID:hf46cqg10.net
武器買って予算増えてんだから
予算が増えても、震災普及で武器使えないだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:29.35 ID:M6QwCpdV0.net
別に自衛隊が助けなきゃいいと思う居なくなったら自己責任で

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:37.01 ID:k2c4ENkzd.net
>>196
死ぬまで毎日ラーメン食える?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:52.60 ID:g3JhjPlz0.net
>>382
なお、これから差は2020年代から拡大するからねw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:20:55.87 ID:cx4p6ao80.net
中国は戦争しない
中国は日本の土地を買収する計画だからこれは正式な取引な

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:00.51 ID:oU91ed64M.net
>>3
スレ終わらすな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:03.00 ID:Vxqzjsg+M.net
>>391
税金減るなら俺はそれでいいが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:09.62 ID:iN4jP8j+a.net
>>386
もうロジックもなにもなくなって草
お前の敗けだよ
愛国ポルノでマスかいて寝てろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:22.43 ID:sESd+rLh0.net
自衛隊のコスプレしたおっさんがボランティアするなら許されるんだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:31.89 ID:gWT+/vmKa.net
>>376
そんな知的障害者の脳内にしか居ない架空の生き物を例に上げてなんの意味があるんだガイジ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:34.82 ID:+e27BV9j0.net
あーあパヨクが軍事費に文句言うせいで千葉県民が苦しんでる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:36.03 ID:OTnU/3Jk0.net
安倍の買い物を批判してるんだけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:47.46 ID:hf46cqg10.net
むしろ予算キープで武器やら戦闘機やらミサイルやらを減らせば
同じ予算で復旧活動費が増やせる

むしろ武器輸入等の予算を減らせ!と叫ぶべき

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:49.00 ID:APxNbP/3a.net
普段はのんびりしてんだから災害派遣くらいでイキんなよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:49.10 ID:OyOxNspb0.net
予算増やさないまま人件費増やしなよ
その分通常兵器削減して核もてばいい
安く済んで抑止力にもなって自衛隊員も待遇良くなって俺らも助けてもらえるやん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:21:53.95 ID:sKru/4y9p.net
>>380
日本が1発撃ったら中国が10発以上返してくるけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:00.65 ID:6hc6BumD0.net
マスコミが目立つ姿で仕事している映像を流しているだけ

電力会社の人間や地元の建設関係の人間の方がよっぽど仕事してる。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:02.44 ID:auHgsZue0.net
>>366
空自は災害の時活躍してるぞ。
その言い方はヒデェよ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:07.87 ID:y/FrOxOb0.net
安倍に軍事力を持たせるのが悪いんだろ
またアメリカに反韓発言してもらう為に兵器買うんだからさ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:08.98 ID:1K9UnrfBd.net
>>352
自衛隊の実態を知れば解体に世論傾くよ
災害時だけ良い顔して騙されてるけど
こいつらは国民の税金で人殺しの訓練してるんだぞ、しかも、平時には何の役にもたたない
こんな組織が日本にあっていいのか?
俺は声高に自衛隊は不要って主張するわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:18.22 ID:g3JhjPlz0.net
>>368
世界ってどこ?

欧州、東南アジア、アフリカは親中派だよ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:19.61 ID:aiuHpG0x0.net
>>386
平時は全く役にたたない軍隊に若者突っ込んで
どうやって経済を維持するんですかねぇ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:23.50 ID:Ca5CH0bap.net
>>78
そう思うならもっと沖縄を大事にしてやれ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:26.06 ID:EbTExJod0.net
兵器を買ってどうやって災害で役立てるんだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:35.41 ID:kcX8Hr+Gd.net
トイレットペーパー代まで節約しないと
アメ公から飛行機やトウモロコシその他諸々
買う金なんか捻出出来ないからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:42.33 ID:OA6jYRr70.net
アメリカから買った戦闘機で水運ぶのか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:48.75 ID:sKru/4y9p.net
>>404
核戦力でも1発持つのがやっとで数百発以上持ってる中国軍には何の歯止めにもならんな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:22:51.37 ID:FqG9n763a.net
>>372
立憲が指摘したおかげで配備されるようになった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:13.90 ID:y/FrOxOb0.net
>>388
武器なんかあるから攻めてくるんだろ馬鹿か?
ナイフ持って彷徨きまわれば尋問されるのと同じ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:17.08 ID:wrlvnztld.net
自衛隊は要らないから災害派遣隊にしろよ…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:17.03 ID:g3JhjPlz0.net
お前ら、この現実を知ってから語れよ

【日中の水上戦闘艦進水数】
(2000年1月1日〜2019年8月23日)

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×37
・フリゲート ×36
・コルベット ×63
・計 ×138

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×4
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×21

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:17.38 ID:Q469LKN90.net
>>323
日本は攻撃用の艦船を持てないから空母も就役出来ないんよね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:20.14 ID:oqCiHqGea.net
ゴミみたいな戦闘機買うお金を抑えたら文句は言わんぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:21.40 ID:ol1/eaVSF.net
>>5
あかん
反日チョンモメンの俺だがこういうのには弱い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:30.16 ID:0chRIA6A0.net
戦闘機と軍艦ばかり買ってるからだろwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:23:53.50 ID:OyOxNspb0.net
>>416
だからっつってノーガードも変じゃね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:00.17 ID:qHH8HAboM.net
災害対策に使うなら文句ないよ
話がすり替わってる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:03.46 ID:XtR1sPWFd.net
>>196
シングルは嫌やで( ´•︵•` )

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:03.93 ID:GWEUodzNd.net
クソ左翼が思想に負けて自衛隊に媚び売る未来しか見えない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:06.98 ID:4OV0HVjS0.net
自衛隊員見る限りじゃオタク崩れが多くてとても戦える人達じゃない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:07.47 ID:pVj3eN3+d.net
安倍政権は自己責任なんだから国防も自己責任にしろよ
国民に銃配布して自衛させろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:07.98 ID:qEQj6LH0a.net
自衛隊の兵站とか調達部門は汚職をなんとかしろよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:09.51 ID:g3JhjPlz0.net
>>421
自衛隊には対地攻撃能力がない

はっきり言えば韓国軍より弱い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:18.86 ID:syI/sxdAd.net
>>416
それ以前に核を飛ばすミサイルがなくね
ロケットの発射台が火事になっちゃう国なんだから

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:18.93 ID:Vxqzjsg+M.net
>>407
たとえば?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:19.14 ID:SbMPb4wPa.net
組織論的な意味での自衛隊と
個々の自衛隊員に対する思いは全く違う

後者に関しては感謝しかないです

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:21.21 ID:WBlgMo9w0.net
安倍がアホみたいな買い物しなかったら予算なんて余裕だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:33.95 ID:Go4i7UyA0.net
アメリカに忖度して兵器買ってるだけの金やからそら責められるやろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:47.07 ID:XtR1sPWFd.net
>>79
盆だぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:24:50.73 ID:cPG2TRjwM.net
災害派遣専門組織を作ったほうが安上がりで確実

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:05.39 ID:dlQwhsPOr.net
自衛隊の予算が何に使われてるか考えてから物申せよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:05.72 ID:klOmxxrId.net
>>3
はいこれ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:06.75 ID:syI/sxdAd.net
>>434
原発の上から水をかけるとかじゃねん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:07.41 ID:sKru/4y9p.net
>>425
そりゃ旧敗戦国が核武装してイキり出したら米英中露諸々みんな敵に回るわけで

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:08.01 ID:HKVDSRm2M.net
災害ネタで軍事費用を増やそうとしてんじゃねえよwww

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:13.09 ID:g3JhjPlz0.net
前の対戦相手は米国
次の対戦相手は中国

日本の2連敗は確定ずみ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:17.66 ID:pVj3eN3+d.net
>>421
手に入れたじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:20.90 ID:aiuHpG0x0.net
>>421
そもそも空母なんて金食い虫すぎて、経済力がなけりゃ維持できない
軍隊維持するためにも経済が最重要だってことを
兵器大好きバカは理解していない
戦争するにしても、食料や弾薬を確保するには金がかかることを理解していない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:41.44 ID:892siKNI0.net
じゃあおまえんとこの家族の資産全部献上しろよ
できねえなら一生黙ってろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:42.00 ID:xpsUGSQjp.net
まさにこういうネトウヨの工作で国民を騙しながら軍拡しようとしてるところが批判されてるんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:42.73 ID:S+up54YGa.net
どれ一つとして戦闘機が要る任務ではないだろ
バカウヨはそんなことも解らないのか、哀れ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:52.33 ID:hf46cqg10.net
災害活動費を増やしたいなら

トウモロコシなんか買ってるな!って批判した方がいいんじゃないの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:25:55.25 ID:FDLKzlo50.net
3で終わってるじゃねえか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:04.25 ID:OyOxNspb0.net
>>443
じゃあいまのままの路線でいんじゃないの

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:06.59 ID:2CH1ohug0.net
じゃあ自衛隊つぶして
災害派遣隊になればいいじゃん
そしたら兵器購入費減らして給料増やせるよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:07.79 ID:HnuXu6BVa.net
誰が大ブーイングしとるんや?
またいつものお人形遊びやろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:14.16 ID:qEQj6LH0a.net
>>451
災害時はトウモロコシ食えってことだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:22.20 ID:TPUFHj/Lr.net
>>5
自衛隊の葬送式の敬礼はこのようなルールになってるんだが


陸上において葬送式を行う場合は、儀仗隊は、柩が葬送式場に至る途中その前後を警衛し、及び葬送式場に整列し、葬送式終了の際は柩に対して着剣捧げ銃の敬礼を行い、弔銃(斉射3回)を発する。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:38.12 ID:K6los4WEp.net
ちょっとひどいのはイージスアショアと戦闘機売りつけられてほいほい買う安倍晋三の脳内だよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:43.13 ID:KJYlXk3+M.net
>>5
自衛隊は綺麗な水を使ったら左翼に叩かれるからみんな泥水で顔を洗ってる!
とかいうデマが拡散されたのも広島の大雨の時だったっけ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:26:49.03 ID:i6cnVtYV0.net
>>5
隊員には基本文句ねぇよ
兵器やら上層に問題があるだけや

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:00.19 ID:FniXIlhT0.net
仕事なのに何いってるんだ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:09.80 ID:1K9UnrfBd.net
働き盛りの若者を軍人にするとか国家の損失だわ
こういう災害時は国民同士で自警団作って連携した方が良い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:19.57 ID:g3JhjPlz0.net
>>446
改修費31億円で軽空母にできるか?
出雲型は海上補給艦であって軽空母ではない

そもそも6機しかF-35Bを搭載できない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:35.44 ID:HeVkccYG0.net
>>454
これ言ったらネトウヨに袋叩きにされそう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:37.21 ID:yM8zK4vm0.net
極論と極論を繋ぎ合わせたものすごい極論やな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:37.44 ID:16voj7n+r.net
いいね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:51.84 ID:6C/LG48L0.net
不発弾なんかアメリカにやらせるべきだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:52.38 ID:qEQj6LH0a.net
>>459
昔からあるネタの亜種だろ
自衛隊は温かいものは食べない
地面で寝る
休養と食事は隠れてする

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:27:57.96 ID:Eg7Zmz6la.net
トランプから戦闘機買うために予算増やしてるんでしょ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:09.71 ID:W8yQxqYud.net
増税しなきゃ別にいいけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:25.00 ID:3DGU7FQS0.net
>>196
更新時期だから…まあおしつけられてるんだが

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:33.18 ID:g3JhjPlz0.net
>>454
日本を守ってるのは在日米軍だからね
自衛隊では弱すぎて中露の抑止力にならない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:36.57 ID:NSoWAxgmM.net
あのさぁ…

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:47.57 ID:sKru/4y9p.net
>>453
今はアショアとか鉄屑になる余計な買い物が多過ぎて全然駄目

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:28:56.72 ID:4HeVXjLQM.net
武器購入にはいらねーよって話だが?
問題を履き違えんな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:03.77 ID:klOmxxrId.net
オスプレイとか糞の役にも立たなかったな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:06.57 ID:uQiqcB350.net
予算=アメリカの欠陥兵器購入

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:07.06 ID:ES8umjh4a.net
自衛隊が嫌いなら消防にやらせろよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:12.14 ID:hf46cqg10.net
軍事費と災害復旧活動費をごちゃまぜにしてる時点でおかしいだろ

軍事費 ******** を減らせ
災害復旧 ** を増やせ

だぞ。
で、
災害復旧 ** を見せておいて軍事費 ******* を増やそうとするような
誘導はやめろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:16.67 ID:/t0mDtLbd.net
じゃあ潰して消防に新しいレスキュー部隊作っていいよ
もちろん武器には金は使わないから安くなるし人命救助だけに焦点を絞った訓練出来るようになるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:25.41 ID:qEQj6LH0a.net
>>472
在日米軍が守ってるのは利権

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:35.97 ID:g3JhjPlz0.net
>>471
147機のF-35の維持費がこれから大変だぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:43.24 ID:lrfDLfkr0.net
使いもしない兵器買うから叩かれるんだろ
ジャップが兵器買って何に使ってんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:58.12 ID:URtxFHGm0.net
ん?災害救助装備にでもお金使ってるの?
違うよ?
じゃあこの馬鹿は死ね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:29:59.78 ID:g3JhjPlz0.net
>>481
自衛隊では中露韓に勝てない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:01.34 ID:k1o2VxynM.net
>>3
これなんだよなー
国家公務員で給料決めてるのが問題
自衛隊は別手当で大金だしてやれの

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:12.84 ID:OaBL3EoV0.net
自民党に任せてちゃトイレットペーパーの予算すら兵器に回されるんだよな
野党が解決してくれたけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:17.09 ID:j9TLLBrY0.net
消防庁と合体して国土救助隊なんなり作ればええんやで

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:18.29 ID:gWT+/vmKa.net
>>483
マスターベーションのおかず

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:24.84 ID:+e27BV9j0.net
ケンモメンとパヨクってまじで竹槍で戦えといってるやつと一緒だったんだな
こんなやつがいるから日本はよくならないんだよな

あともし戦いに巻き込まれたら本気でアメリカが日本守ってくれると信じてそうw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:26.70 ID:Q469LKN90.net
>>447
金の問題じゃなくて憲法9条があるから空母持てないんすよ自衛隊

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:35.83 ID:g3JhjPlz0.net
>>483
国産兵器がゴミだから

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:46.54 ID:pVj3eN3+d.net
>>463
そんな国内向けの理屈が通じるかよ
外国から見れば難癖つける恰好のネタだわな
持たない方がマシだったな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:30:58.57 ID:zahfyEhRd.net
>>486
十分高いだろ、自衛隊は。
一戸建て住みまくってるぞ
手当山盛り

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:31:14.05 ID:0DoorJvR0.net
ネトウヨには不都合な真実

軍事費が増大してるのは安倍が兵器を爆買いしたからであって
自衛隊の設備や日常の備品の予算は増大してない

トイレットペーパーすら自衛官が自費で買う
それを問題視したのは自民党ではなく立憲民主党
自民党は自衛隊員の暮らしなんてどうでもいい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:31:34.59 ID:bsJFgb3q0.net
震災は安全性の確保がってごねて中々動かなかった自衛隊より真摯に救助した消防警察の予算揚げた方がまし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:31:52.26 ID:s3eiyskwa.net
そんなに少ない予算ならオールナイトニッポンのスポンサーなんかやめちまえよ
あんなCM聴いても大して入る人おらんよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:31:58.67 ID:E9zHml08d.net
>>3
ちょっと調べればわかることなんで馬鹿って調べないのかね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:02.31 ID:g3JhjPlz0.net
>>493
あれは軽空母の運用はできないよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:09.14 ID:pVj3eN3+d.net
改憲なんかしなくても防衛型空母だろうが防衛型核兵器だろうが配備できるから安心しろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:10.08 ID:qEQj6LH0a.net
>>485
そもそも勝とうとしてないし。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:11.91 ID:eawCGosb0.net
説得力のある予算組まないから削られるんで
あって問題提起が雑すぎるだろ
アショアとか日本には絶対いらねーやつじゃん
晋三が勝手に話つけてきただけで防衛省のせい
じゃないんだろうけど

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:12.93 ID:qS6ROEJI0.net
どっちにしたってこれからの周辺状況考えたら
防衛予算は増強されるだろう
現時点でも増えてるしな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:15.29 ID:kiifysiE0.net
>>3
やはりバカッターより嫌儲の方が頭ええわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:27.24 ID:hf46cqg10.net
予算の話なら

軍事費 ************
災害復旧 ****

を変更して

軍事費 *****
災害復旧 ***********

にしろ!と叫べば、左は賛成してくれるだろ。
右の奴は軍事費守りたいから災害復旧費は増やすなって叫べるのか???

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:30.60 ID:Fx+hZY6P0.net
専門のレスキュー隊作ったら一番困るの自衛隊だろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:35.88 ID:sKru/4y9p.net
>>485
そもそも中露に勝つ意味が無い
ついでに韓国と戦争するんなら米国にも喧嘩売ってるの理解できないのかお花畑な池沼

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:39.91 ID:wrlvnztld.net
兵器関連企業と天下り役人が一番儲けてる構造になってるのが問題なんだよな
自衛隊予算増やせって言ってるのは大抵こいつらの関係者

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:32:57.99 ID:7Qnapj4vr.net
話になんねぇわお前ら
火器の時代は終わったんだわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:02.29 ID:a5E6UPp9M.net
余計なもの(戦闘機)買うなと言ってるだけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:02.44 ID:g3JhjPlz0.net
>>501
アホ?

だから在日米軍が抑止力になってる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:03.44 ID:B0VFr6bWa.net
普段こんなことやってる奴らに予算値上げとか反対に決まってんだろ
https://i.imgur.com/c8FNsQA.jpg

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:10.89 ID:yHCnjTr80.net
左翼は今のクソ雑魚軍備のままで中露南北朝鮮イスラムから国を守れると本気で思ってるの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:31.06 ID:VA6cfd7x0.net
>>5
なんでこいつら勘違いしてんだろうな
そんな自衛隊を戦地に送くろうとしたり防衛費を無駄遣いしようとしてる政府に怒ってるんだが?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:31.49 ID:u8fx9Ovp0.net
ガイジすぎるやろ
無駄な買い物辞めろって言ってんだよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:38.72 ID:xbj1jmdHM.net
災害救助隊に名前変えれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:46.84 ID:JnnDSM0O0.net
何のために尻尾振ってアメリカに媚びてると思ってんだ
敵が攻めてきたらって仮定はありえないそんなことになった時点でもう負けてんだから

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:49.95 ID:URtxFHGm0.net
災害時用のエンジンカッターや油圧ジャッキやクレーンの装備を買ってるの?
違うよね?
F-35やオスプレイや改装軽空母()のお金使ってて災害時はシャベル()で来るんだよね?

じゃあこの馬鹿は死んでw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:33:52.08 ID:kD2Vh5X30.net
安倍の無駄買いを一つやめれば自衛隊の働く環境は改善されますよ
今のままだといくら予算増やしても現場に行き渡ることはない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:07.39 ID:hf46cqg10.net
余計な戦闘機買わなきゃ、もっと災害活動費に回せるよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:28.93 ID:ginVAPoJa.net
F-35やオスプレイや水陸両用車やイージスアショアでどうやって熱中症に苦しむ被災民を救助するのか?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:29.83 ID:7xqE85E80.net
その非常事態専門なら自衛隊減らして災害救助隊作ればいいのでは
普段穀潰しの自衛隊はこんときぐらい働かせろよと思うけどな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:29.92 ID:qEQj6LH0a.net
>>511
戦うことも勝つことも、そんなドクトリンも政策も存在しないのに何言ってんだ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:37.79 ID:RGaQPlis0.net
頭の悪いやつは、そうだそうだとか言っていいね押しちゃうんだろうなw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:38.10 ID:pU9JFJp30.net
>>513
軍拡競争に日本も参加すべきってこと?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:39.86 ID:pRS5HSHe0.net
>>3
このスピードでこのようなレスが出るのが嫌儲

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:41.48 ID:gWT+/vmKa.net
>>490
知的障害者はアメリカに高値で竹槍を売りつけられてることもわからんのか
むしろそんな竹槍でなんとかなるとおもってるのはアメリカを神と崇める愛国知恵遅れだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:42.79 ID:b4WdQpey0.net
アメリカに何兆も送金するのと災害救助なんか関係あるの

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:43.11 ID:RSuz/4yla.net
>>249
意味不明

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:44.50 ID:E9zHml08d.net
>>495
2010年退官の元自衛官だがトイレットペーパーなんて買ったことなかったぞ
てか本気で貯めようと思えば月1万も使わないで生活できる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:48.97 ID:LdRV6ndg0.net
ちちちちうごくが攻めてくるぞーwwwwww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:53.30 ID:klOmxxrId.net
>>180
それおもちゃ買いまくってる安倍に言えよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:34:58.03 ID:lglEKmtgp.net
使い道の問題だろ。
トランプから爆買いするための予算増額と、災害援助のための予算増額では全く意味が違う。

こういう印象操作が安倍やその支持者の得意技だな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:03.52 ID:pRS5HSHe0.net
自衛隊はマッチョの写真集とか作ってそれを売ってそれを予算の一つにしなよ

自衛隊がゲイビデオ作っても良いけどな
流石にそれは倫理的に無理だろうから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:15.88 ID:Fj4/vFcT0.net
イージスアショアで行方不明者探すの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:29.01 ID:auHgsZue0.net
>>434
大地震の起きたときの被害状況把握のための航空写真撮ってるのは空自の偵察機なんだぞ。
輸送へリだって物資輸送に使われるし、救難隊は救助活動に活躍してるんだから。

・・・要撃機部隊は何もしてないけどさ、そりゃ・・・。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:29.16 ID:OTnU/3Jk0.net
イージスアショアなんて動かせる奴がいないとか
真剣に国防を考えてるかどうかも怪しい
アメリカ守ってるだけという話まであるからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:29.40 ID:mnv1DXcr0.net
その為に居るのに何故か出動すると更に莫大な予算が動く構造がそもそもおかしい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:42.48 ID:g3JhjPlz0.net
>>507
お前アホかよ
抑止力にすらなってねーんだよバーカw

なのに5兆円も毎年注ぎ込んでんだよボケ!!!!

これに疑問を持たないテメーがお花畑な池沼だろw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:35:49.18 ID:ginVAPoJa.net
自衛隊じゃなくて災害救助隊を別に作ればええんやで

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:06.48 ID:9EsZnCmua.net
自衛隊がきれいな水を使ってると文句言われるから泥水で顔を洗ってた→デマ
自衛隊が赤飯を食べてると文句言われた→デマ
父親が自衛隊の子供がいじめられてる→デマ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:18.36 ID:yn+78E/nd.net
何の関係もない。酷いミスリード

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:29.04 ID:MycwiFEGd.net
予算については自衛隊に文句言ってる訳じゃない
自衛隊の存在が違憲だから憲法改正する、などと騒ぐ自民党の方が自衛隊アンチ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:32.67 ID:49v2WY31a.net
普通の人はこんな時くらいしか役に立たないんだから、災害時はしっかり働けよと思ってる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:39.66 ID:g3JhjPlz0.net
>>523
で、ドクトリンとやらのソースは?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:39.69 ID:hf46cqg10.net
軍拡競争なんかしてもどうにもならないやん

アメリカ ***************************
中国 ************************
日本 **

これを消費税50%にしても
日本 *****

このぐらいにしかならんし・・・

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:52.07 ID:qEQj6LH0a.net
>>536
県警のヘリはリアルタイムで映像を災害対策本部に伝送してるぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:53.49 ID:JIhVvyJz0.net
>>3
自衛隊の仕事は戦争だし

災害対応なんておまけですよ
勘違いすんなよな平和ぼけ左翼

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:36:59.91 ID:yHCnjTr80.net
中国に攻撃されたときに初めて後悔するのが左翼
原爆落とされた当時の日本人のように

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:37:08.66 ID:g3JhjPlz0.net
>>523
馬鹿のくせにドクトリンって知ってたの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:37:25.02 ID:Vxqzjsg+M.net
救難ヘリって陸自じゃね? 空自なの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:37:28.01 ID:0DoorJvR0.net
>>530
「すごくミクロで大変申し訳ないんですが、逆に、自衛官の誇り誇りと言っている総理にこれはぜひ聞いていただきたいんですけれども、
トイレットペーパーの、何か人数当たりの何センチとかという基準を決めていて、それが大抵足りなくなって、自衛官の方は自費でトイレットペーパーを買っていると。
どこの役所で今どきそんなことがあるんですか。これは真っ先に解消していただきたいと思うんですけれども、いかがですか?」

質問したのは、立憲民主党の本多平直衆院議員。これに対し、岩屋毅防衛相(当時)は次のように答弁した。

「そのような話は、実は私も防衛大臣に就任する前に、地元の自衛隊家族会の皆さんから聞かされたことがございました。
お尋ねのトイレットペーパーについては、隊員が自費購入していた場合もあると承知しております。しかし現在では、消耗品のなかでも特に優先度の高いものとして、各駐屯地が予算を執行していると思いますが、
さらに、これについてもきちっと行きわたるように、隊員の負担ということにならないように、しっかり指示を出したいと思います」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17064741/

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:37:35.24 ID:+e27BV9j0.net
>>527
は?だからもっと軍事費増やせっつってんのw
パヨクモメン頭悪すぎでしょwネトウヨよりひでえww

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:37:48.51 ID:hjiQoPa3d.net
>>548
いまやおまけ業務の方が稼働率高いから
自衛隊と切り離して専門の災害救助隊を作るべきだな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:14.90 ID:Q469LKN90.net
>>496
だって311の東日本大震災の時、災害対応に追われる自衛隊を尻目に中国は尖閣諸島に、ロシアは日本海に偵察機や監視船、哨戒機などを出して領空領海を侵犯してきたじゃん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:27.38 ID:LdRV6ndg0.net
リアリスト気取ってるウヨの戦争が二次大戦で止まってるのって面白い
すぐ総力戦始めちゃうんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:29.45 ID:uQLNXx3wd.net
問題はアメリカの金儲けになってるだけってこと

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:41.29 ID:qEQj6LH0a.net
>>554
災害対策部隊と国際貢献部隊は別枠で作るべきだと思う

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:38:59.83 ID:klOmxxrId.net
>>554
ほんこれ
陸自とかいらねえし全部レスキュー隊員で上等だろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:12.33 ID:aiuHpG0x0.net
>>549
中国と戦争になるような状況に持っていった時点で終わりなんだよ
70年前から何も学んでねーのかよ
勝てないとわかっているアメリカと戦争する状況にまでいってんじゃねーよアホ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:14.62 ID:URtxFHGm0.net
>>549
そりゃ右翼は自分で始めた戦争で原爆落とされて国民が何万人死のうと三種の神器()と自分の諸々さえ保守()出来れば
何ら痛痒を感じない人でなしの大馬鹿野郎ばかりだから最後まで後悔しないわなw

今度は必ず全員吊るしてやる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:36.23 ID:hvUgTCMI0.net
防災インフラケチってアメリカ嬢に貢いでるからだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:40.18 ID:hf46cqg10.net
軍事費増やしてもどうにもならんぞ

アメリカ ***************************
中国 ************************
日本 **

これを消費税50%にしても
日本 *****

中国にある大量のミサイルを同時に打たれたら
1発なら撃ち落とせる可能性あるが
2発同時ならほぼ無理だし
10発同時ならどうにもならんし

軍事力の差で日本が1発打っても中国は10発打ってくるだろ
日本が全力で1000発打っても、中国から1万発かえってくるぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:54.01 ID:MbHtuukwM.net
そら自衛隊が災害救助専門の組織ならな
そうやって戦争したくてたまらない連中の術中にはまっていくんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:39:56.49 ID:JIhVvyJz0.net
>>554
その必要はないな
戦争優先だからな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:07.47 ID:0NgqkD1q0.net
だって財源が無いじゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:11.95 ID:uQiqcB350.net
馬鹿ウヨが戦争して勝てると思ってて草

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:30.23 ID:7xqE85E80.net
>>548
災害派遣は自衛隊法で定められた任務なんだが
バカウヨは無知だから知らないのか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:33.40 ID:0DoorJvR0.net
中国と戦争とか勝てるわけねえだろ
むしろ抗う方が日本の被害拡大するわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:44.90 ID:s3eiyskwa.net
まあはっきり言って核兵器で焼け野原にするなんてのはもはや現実的ではないからな
やる理由があっちが核兵器撃ってきたからっていうことしかない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:54.73 ID:Ls0kTXM30.net
で予算オーバーしたの?
じゃあ無給で働いてるの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:40:55.43 ID:+e27BV9j0.net
自衛隊じゃなくて災害部隊作れって言ってるパヨクやばすぎw

原発にヘリコプターから水ぶっかけるだけの作戦
身を挺して被爆する自衛隊以外に誰がやんの?w

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:01.58 ID:yHCnjTr80.net
中国は日清戦争日中戦争の時の屈辱を必ず晴らすだろう
日本民族は報復戦争で半分が死ぬだろうな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:02.47 ID:QEnGgelK0.net
自民の外交が糞だから愛国者がビビりまくっててワロタ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:14.60 ID:fcEqi64cM.net
時代遅れのゴミ兵器並べてどうする気なんだよ
陸自とかタイムマシン開発して朝鮮戦争に派遣するとかじゃないと戦力にならんだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:16.87 ID:dh370P5Ba.net
>>3で終わりやん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:40.81 ID:vNXIREBMM.net
>>3
ソースは?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:43.36 ID:+e27BV9j0.net
ケンモメン頭悪すぎてネトウヨに論破されまくりやんw
自民が勝つわけだはw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:45.39 ID:iRY5hQwZa.net
>>514
勘違いじゃなくてわざとだよ
自衛隊員を盾にすれば政府も擁護できると思ってる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:41:55.68 ID:gWT+/vmKa.net
>>553
竹槍増やしてどうするんだ知恵遅れ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:42:22.74 ID:gHqUAJ9E0.net
すこし?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:42:41.55 ID:yHCnjTr80.net
>>563
独裁共産国家中国は世界の敵だから西側が団結して全力で潰す必要がある
1984の世界を実現させられる前に潰さなければ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:42:45.07 ID:+e27BV9j0.net
>>580
金増やしてもっといいの買えw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:42:50.31 ID:yn+78E/nd.net
ネトウヨか何か知らんけど警察とか自衛隊大好きだよな。
仕事なんだよ。ネトウヨは必要以上に他人に自衛隊の称賛を要求する。
戦争でも起きて戦ったのか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:42:58.64 ID:LZHyT0MZ0.net
戦闘機で千葉を復興させるぞ!!

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:06.01 ID:R3N3By6F0.net
ホントだよ
役に立たないNHK潰して全部自衛隊に使わせた方がいい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:11.20 ID:qEQj6LH0a.net
>>545
いつ日本が中露韓に勝てるようにするって決めたの?
中期防衛力整備計画と防衛大綱持ってきてよ、

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:15.80 ID:Q469LKN90.net
>>558-559
アホか
人員の数を考えろよ
部門を分ければ単純に2倍の人間の数が必要になるだろがい
災害対応なんて一人でも多くの人間が必要なんだから結局分けたところでどっちも災害対応に引き出されるわい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:17.38 ID:YiRpVHJJ0.net
でも戦闘機には頼ってないよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:33.44 ID:FHVmNrLq0.net
自衛隊員の給料増えるのならまだわかるけど
アメリカの在庫処分のせいで防衛費増えてるから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:48.07 ID:CCZER4zS0.net
これはもう改憲するしかないな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:43:52.32 ID:4gRudOepa.net
安倍ちゃんがオモチャをアメリカから買うせいだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:14.70 ID:BiTOyciTr.net
隊員の労働環境改善に使われる予算じゃないんだよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:15.96 ID:8Dgu3bGK0.net
どっちにしたってこれからの国際情勢考えたら
防衛予算は増強されるだろう
現時点でも増えてるしな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:17.44 ID:JIhVvyJz0.net
>>563
別にいいんだよ
中国も焼け野原にすれば

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:22.73 ID:hf46cqg10.net
中国の人口と国土の広さ

日本が1000発で中国の人口&国土の2割を壊滅させても
中国は10000発で日本の95%10回連続で壊滅してるだろ

5%の日本人が生き残って、
ネトウヨが俺たちは間違っていた!
と言われても日本が滅びるがな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:29.92 ID:qqnbuXnC0.net
ようやくトイレットペーパーは自腹じゃなくなったお

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:41.95 ID:xXnz2p9lM.net
ネトウヨ「増やした予算で買った戦闘機で災害復旧させるぞーーー!!エイエイオー!!」

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:49.68 ID:FbZxGw1o0.net
隊員に回らず高い兵器を買わされてるなら駄目だろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:50.56 ID:0DoorJvR0.net
使わない武器なんて買ってないで
災害に必要なものを買えよ
中国より地震津波台風大雨の方が日本人殺されてるだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:52.43 ID:aiuHpG0x0.net
>>588
新たに増やすのではなく、自衛隊を分割して軍縮するってことだろ
ちょうど退役したい自衛隊員も増えていることだし

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:44:53.44 ID:oUlIFsaT0.net
おもちゃ代と人権費混同してるよね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:45:21.99 ID:wtIT70fj0.net
じゃあ自衛隊無くして災害救助隊作れ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:45:58.10 ID:1K9UnrfBd.net
自衛隊はマジで解体でいいだろ
もう軍事力なんて日本には必要ないんだよ
中国やロシアの脅威とか言ってるバカは外交努力による友好を侮辱してんのか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:01.43 ID:qBu+pkx40.net
日本が兵器作ったら発狂するじゃん
だから買ってるじゃん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:15.38 ID:FMT0uhQh0.net
そもそも武力行使の時代は先進国の間では終わったんだよ
今は経済戦争してて日本は脱落したわけ
人口減りつづけて国力低下し続けてる日本は未来がない
20年30年後見据えて若い力増やして伸ばさないと未来がないぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:19.34 ID:EDM65IVF0.net
>>548
じゃあこのバカッターは自衛隊の意義を履き違えてるから叩かないとね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:27.64 ID:WIUZ4Zte0.net
その予算は末端の自衛隊員の待遇に関係ない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:33.59 ID:eEC2PtxWM.net
>>1
自衛隊一度再編して災害救助の専門組織にしようやって野党から意見が出てたけどガン無視やったよな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:36.34 ID:yHCnjTr80.net
中国が攻めてきた時のことを考えようとすらしないお花畑左翼って、人生生きやすそう

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:37.01 ID:JIhVvyJz0.net
>>596
核ミサイルならあの広い中国でも数十発で十分よ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:46:39.21 ID:RIikL7pG0.net
周りの国から軍隊がなくなったらそれでいいかもねw
まさか天災には備えるのに戦争には備えるなと言わないよねw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:02.87 ID:s+OvfAqh0.net
いや削らせろよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:05.85 ID:ZafjIBZO0.net
無駄な武器とか買うのが嫌だろ
自衛隊の給料を上げるって言うならそれはわからんでもないけど

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:06.35 ID:xpb9nJjAa.net
>>3
これだからな
現場ではトイレットペーパーが不足してるわけで

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:23.10 ID:I6ZJ1lRy0.net
こういう被災者を出汁にして大ジャップランド帝国の復興を企む
キチガイは死んだほうがいい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:31.14 ID:URtxFHGm0.net
>>611
お前の核兵器の危害半径は何キロなんだよw
ちょっと言ってみろ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:47:37.57 ID:tvPFq2rLr.net
F35に糞でも擦りつけとけ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:08.80 ID:xKIAaEXT0.net
その予算がオスプレイみたいな糞じゃなくて災害派遣時の隊員の手当てとかに使われるなら大変有意義だよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:11.73 ID:aiuHpG0x0.net
>>610
中国が攻めてきたときの事は考えるのに
アメリカが攻めてきたときの事は考えないの?
その違いは何?
アメリカが100%攻めてこないという前提に立てるなら
中国が100%攻めてこないという前提にも立てるよね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:14.91 ID:Pyv2HEDId.net
自衛隊の予算を消防に当てたらもっと効率いいんじゃないの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:24.53 ID:M9Kt6IHYd.net
>>3
ボンゴレ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:48:25.22 ID:MIsaS2uwM.net
災害救助の船に太極旗と慰安婦像載せないと怒ったり
炊き出しのカレーに肉が入っていると贅沢だなどという
アホなこと言い出す奴が悪い

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:07.35 ID:n1JciGN10.net
>>611
300発は撃ち返してきそうだがどうするんだ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:11.57 ID:tDrSGa5lM.net
自衛隊と別に災害救助専門の組織作ったら防衛予算全部そっちに回していいんだな?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:15.07 ID:620ocrya0.net
無駄なもんばっかり買うのが悪い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:16.30 ID:A5CAXF6Fp.net
良い事してるから馬鹿みたいにおもちゃ買い与えて良いんですか?
ちょっと頭悪いんですか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:16.49 ID:M2kjyEvL0.net
>>610
中国が日本に攻めてきてどうするの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:18.48 ID:z9XflYzN0.net
警察や消防の予算増やせよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:49.06 ID:OTnU/3Jk0.net
中国機に対するスクランブル回数は増えてるって聞いたけどね
燃料アホみたいに使うからそれだけで金食ってるはず
何かいい方法あればね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:49.82 ID:Ls0kTXM30.net
中国が攻めて来るって
もう経済的にも抑えられてるのに

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:49:55.75 ID:0DoorJvR0.net
ここ数十年で日本人が中国軍に殺された数 0人

ここ数十年で日本人が地震津波台風大雨に殺された数 数万人

どっちに金かけるかは一目瞭然だよな…

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:05.61 ID:n1JciGN10.net
安倍がアショアみたいなおもちゃ買うからだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:18.91 ID:kOP0cc1d0.net
でもお前ら日頃警察の事は悪く言うじゃんw
いつも警察によるくせに

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:22.33 ID:r5mABdxV0.net
高いおもちゃやガラクタの購入費が高いだけ定期

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:23.50 ID:Zv/dZPZQa.net
こういうのってわざと言ってんの?
混同させる為に

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:23.59 ID:Ne6b5TEZ0.net
今の嫌儲って前駐米大使のダロックが上院議員に
なったスレは立てずにこんなスレばっか伸ばすのなw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:32.25 ID:hf46cqg10.net
第一、消費税50%にして軍事費拡大しても
中国との関係は何も変わらない(逆転するには消費税200%300%ぐらいか?)

どうにもならないじゃん

日本の軍事費が1%増えたぞ!うおおおおおおお(5億円増加)
した年に
中国の軍事費が3%増えて(50億円分増加)
になって
そもそも離される一方なんだから、

現実見れてるとは全く思えんな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:50:57.71 ID:VTZCo+eT0.net
貧乏な国になっちまったからな
戦争という不確定な将来への投資よりもまずは自分たちの生活よ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:05.68 ID:yHCnjTr80.net
>>620
アメリカは日米同盟の同盟国なんだけど
バカ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:14.31 ID:V0AzRur30.net
きめ細かな各論など不要というに等しい粗雑な論理だなあ
いいねする連中はただの浅慮だ
この手のたくさんいいね!されるツイートはいつもフワフワしてる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:14.66 ID:FMT0uhQh0.net
中国が攻めてw
何も知らない60代の発想やな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:15.31 ID:JIhVvyJz0.net
>>624
先制攻撃すればいいよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:25.69 ID:yHCnjTr80.net
>>628
併合する

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:45.50 ID:yHCnjTr80.net
>>631
あとは軍事的に抑えるだけだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:48.20 ID:kOP0cc1d0.net
>>638
アメリカの軍事力に対抗しようとして
国家予算の半分くらい軍事に費やしてたのがバカな大日本帝国だしな

そもそもの国力が違うのに張り合ってもムダ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:51:53.93 ID:aiuHpG0x0.net
>>640
日中同盟組めばいいだろ
バカ?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:10.36 ID:JIhVvyJz0.net
>>628
日本人を奴隷にするだろうな
中国共産党なら

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:13.44 ID:hf46cqg10.net
軍事費増大したかったら、
消費税廃止して、1990年代のバブル経済再現して
GDPがせめて中国と同じぐらいの伸びをしてから

じゃないと、今の軍事費(消費税10%)を消費税変えないレベルの増額したって
1ミリも変わらない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:16.38 ID:yDwa8jP70.net
一機100億のF35を150機買えても、トイレットペーパーは買えない
これが日本の防衛予算の配分だからな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:18.73 ID:qEQj6LH0a.net
>>620
311のときはアメリカに再占領されかけたけどな
在日米軍とアメリカ大使を総理執務室に常駐させろと要求してた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:22.18 ID:yWHAfjq/d.net
予算は兵器代だから

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:24.62 ID:kTBISiNA0.net
自衛隊が話盛ったり過大解釈されすぎなんだよな
この組織って平時は需要がなくて仕事してない
災害が起きて被災地に出ていくのが当たり前で数少ない仕事をこなしてるだけだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:24.81 ID:XGpOwlQ/d.net
それが仕事なんだかやって当たり前だろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:51.08 ID:Xf5eL/Sj0.net
戦車買って何する気?本土決戦?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:53.54 ID:Cau+udKxd.net
予算は人員の待遇や福利厚生に充てられるのではなく
アメリカへの年貢として使われるからだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:54.91 ID:eawCGosb0.net
>>650
これがおかしいんだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:57.50 ID:qSBe5itTd.net
投資した金を全く回収してないのに何でブーイングしたら行けないの?
こういうときの為に無駄に税金払ってるんだが?
こいつはそこのところなんて答えてるの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:52:59.37 ID:CycEWrFj0.net
ネトウヨは自衛隊と自分重ねてるのかもしかして
普段は批判されてる自分(自衛隊)!でもいざ事が起これば批判してきてるやつも頼られちゃう自分(自衛隊)!反日民は悔改めよ!!!!とかさ
だとしたら本当にただの厨二だな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:05.92 ID:URtxFHGm0.net
>>639
この国は滅びる(確信)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-30/2017093006_01_1.jpg

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:11.09 ID:cCo63Ljb0.net
求めてるのは特別災害救助隊であって

戦争で人を惨殺する殺人マシーンじゃないのなら
わけのわからない飛行機も爆弾も銃もいらないわけであって
今すぐに解体して特別災害救助隊に変えれば宜しい

軍隊の本懐は暴力装置として軍事力を発揮するという所であって
持てはやしているのは災害救助ばかりではないか

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:24.47 ID:yHCnjTr80.net
>>647
中国の犬になったら日本の自由と民主主義は死ぬよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:29.39 ID:bHIfiBPxp.net
キモいなこいつ
なんで軍師様気取りなんwwww

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:30.16 ID:YSV9Bu2Oa.net
>>628
あっという間に占領されて人民解放軍の基地ができる
基地周辺は解放軍が我が物顔で歩いて殺されようがレイプされようが泣き寝入り

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:39.49 ID:g+11vGWOM.net
その分普段遊んでるじゃん
遊んでると言えば消防士の方が遊んでそうだけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:48.89 ID:CycEWrFj0.net
>>639
貧乏な国ほど国民の生活より軍事費よ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:53:51.13 ID:EDM65IVF0.net
>>610
露が日本に攻めてきた時のこと考えよう?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:02.90 ID:kOP0cc1d0.net
冷戦の頃は「ソ連が攻めてくる!」って言って軍事費
ちょっと前は「キタチョウセンガー」で軍拡
今は「チュウゴクガー」で軍拡

いつもこれ
ムダにした軍事費の責任は誰も取らないんだよな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:22.58 ID:qSBe5itTd.net
>>662
もうアメリカで死んでるやん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:25.25 ID:URtxFHGm0.net
>>664
在日米軍(地位協定)の事かな?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:38.16 ID:Jo3ukZdRM.net
>>1
でもお金は自衛隊の隊員が潤うのじゃなくて
アメリカの軍事会社に横流ししているだけじゃね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:39.38 ID:JIhVvyJz0.net
>>638
核ミサイルならそんな馬鹿みたいな予算いらない

ものすごい安い
こんな簡単なこともわからないからおまえは馬鹿

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:42.69 ID:yHCnjTr80.net
>>660
文教費とかいらん
文系とかもっと潰せよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:44.80 ID:/T8h1hkIM.net
防衛費上がってるのにゴミみたいなオスプレイ買ったり使い方がめちゃくちゃだからだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:56.67 ID:mhNefgk50.net
小泉進次郎「だから国民は自立しろよ!国に頼るな!」

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:54:58.14 ID:aiuHpG0x0.net
>>662
お前の中では同盟を組む=犬になる=植民地化されるってことなのかよ
日米同盟をそういうふうに見ているんだな、つまり売国奴じゃねぇか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:01.11 ID:WasnDtdVM.net
ブーイングはノイジーマイノリティだな
ネットとマスコミが拡声器の役割果たしてるだけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:12.53 ID:klOmxxrId.net
>>655
マジであれぐらいしかマトモな兵器作れないから需要はないけど作ってる感あるよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:23.87 ID:M2kjyEvL0.net
>>644
この時代に併合?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:34.61 ID:kOP0cc1d0.net
>>654
それな
日頃高速道路とか鉄道網とか整備してる
おっちゃん達には感謝しないくせに
災害時にしか働かない自衛隊員だけマンセー

今回の停電だって、一番働いてるのは電気会社の連中なのに罵倒ばっかり

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:38.62 ID:oKy7pV+k0.net
ちょっとではなく倍額にするって安部は言ってるんだぞ
そもそも5兆円ほどを使う組織が国内の復旧災害しか使い道がない現実をどう考えるんだ
盛大な無駄使い

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:41.98 ID:tDrSGa5lM.net
>>672
ジャップが持ったらうっかり撃っちゃうだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:49.44 ID:OTnU/3Jk0.net
>>664
台湾そんなことに・・・・

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:55:52.46 ID:d+/caMXj0.net
普通に考えてポンコツ戦闘機買いすぎだよね
それで予算増やすならそりゃ国民は怒るよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:56:01.47 ID:yHCnjTr80.net
>>667
露は中国よりは脅威ではない
経済ボロボロだしモスクワが遠いからな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:56:23.37 ID:vuV+n3l4d.net
じゃあアメリカの兵器買ってる事に怒ろうぜ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:56:29.22 ID:72pXIkgsd.net
災害救助と防衛費は違うだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:56:38.14 ID:URtxFHGm0.net
>>682
敵に向けて撃つならまだマシ
国内で事故で起爆させるぞw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:02.73 ID:yDwa8jP70.net
なっ、ネトウヨって馬鹿だろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:22.93 ID:asBiM+Mta.net
ちゃんと予算かけてるから今回のように対応できてるのによくわからない
何が言いたいんだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:28.44 ID:xV5a9KSId.net
だって救助に関係ないポンコツ兵器ばっかりじゃんw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:33.27 ID:yHCnjTr80.net
>>679
別の言い方をしよう
日本は中国共産党と人民解放軍により赤化される
自由で民主的、文化的な日本は死に、1984のような国ができる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:57:53.81 ID:FMT0uhQh0.net
ネトウヨよ
軍事費増やしたいなら自民党と安倍潰して売国やめさせろよ

毎年5兆くらい軍事拡大に使えるで

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:05.18 ID:1+78sxIO0.net
https://i.imgur.com/61eq0Ko.jpg
ここ最近は急増してるじゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:16.64 ID:suyxc9Yu0.net
じゃあ内閣は軍人で組織すればいいよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:37.20 ID:vuV+n3l4d.net
やっぱり軍師様は戦争させる気マンマンで草
ネトウヨは兵器扱えねーのにな
https://i.imgur.com/ybgj5uo.png

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:39.75 ID:0DoorJvR0.net
>>694
安倍のおかげで1兆円も増えてるのか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:47.33 ID:/RSNVJOU0.net
日本人はもう少し天皇や自衛隊が人道的な活動する理由についてちゃんと考えた方がいいのでは
天皇良い人〜とか自衛隊頼りになる〜とかもっと予算増やしてあげて〜ってあのさぁ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:58:55.12 ID:yHCnjTr80.net
>>694
ナイス安倍政権

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:59:20.93 ID:FYcFlbeDa.net
自衛隊はアサルトライフルで人道支援するってマジ?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:59:27.25 ID:obQ4wcoba.net
パヨチョン自衛隊に怒り狂いながら助けてもらうクズ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:59:34.78 ID:URtxFHGm0.net
>>673
お前文教費って文系だけが使ってると思ってんのかw
おい誰か「ネトウヨ文教費を文系専門費用と思っている」でスレ立てろよw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:59:38.41 ID:JIhVvyJz0.net
>>682日本を舐めすぎだ
日本はもうミサイル持ってるし
核爆弾だって副産物としてすぐ作れる
後はそれをロケットに組み立てれば完成よ
いざとなれば全て一瞬のうちに出来るでしょう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 12:59:39.68 ID:auHgsZue0.net
>>551
救難ヘリは空自の所属。
陸自は専業の救難ヘリ装備してないし専業の部隊もない。

海自も救難機部隊はあるけど専業の救難ヘリはあまり保有してない。
(海自の救難の主力は飛行艇)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:00:16.48 ID:vgiQAxiX0.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://icoy.mandhplum.net/ez12ke/61570.html

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:00:19.27 ID:1ilniFoc6.net
国債費がべらぼうに高い気がするが普通なの?
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/img/ill06_01.jpg

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:00:35.42 ID:f4YaY8r50.net
>>5
こういう他人の善行を利用するゴミが
この世で最も不要な存在だわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:00:50.71 ID:FMT0uhQh0.net
>>694
全部ゴミ購入してる
PCで言えば富士通の型落ち中古を100万で買わされてるようなもん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:01:00.43 ID:qEQj6LH0a.net
>>673
これは赤くしていい案件

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:01:03.76 ID:suyxc9Yu0.net
>>86
そもそもアメリカの戦争に貢献しないって文句いわれても困るだろ
日本には軍事的な驚異がないんだから

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:01:28.50 ID:yHCnjTr80.net
アメリカと中国に挟まれてる日本は非常に危険な位置にある
中国が攻撃するとしたら真っ先に狙われるのは日本だろう
米中最終戦争が起こったらの話だが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:01:43.10 ID:woGC0jft0.net
登山とか海水浴ではあまり自衛隊呼ばないんじゃないかな?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:02:24.72 ID:Ls0kTXM30.net
中国が攻めて来るー
中国人流入タワマン土地爆買いはスルー

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:02:25.96 ID:XGpOwlQ/d.net
>>680
ほんとこれ
毎日いろんな職業のいろんな人に頼って生活してるくせに自衛隊だけ特別扱いするゴミクズ共

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:02:35.07 ID:J6U4iPq60.net
大ブーイングというネトウヨファンタジー

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:03:31.26 ID:1ilniFoc6.net
文教費をなくしたら理系文系問わず学校がなくなっちゃう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:03:51.03 ID:Qqc5aS8N0.net
なんでネトウヨって善か悪の二元論でしかモノを見れないんだ
脳に欠陥でもあるのか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:03:51.69 ID:klOmxxrId.net
>>692
皮肉言ってるんだったら合格点だな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:22.62 ID:YSV9Bu2Oa.net
>>694
アメリカから兵器を言い値で買ってるからね
しかもローンだから数十年先の予算まで前借りしてる状態

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:26.19 ID:GYTVSAFr0.net
>>712
一応「航空救難団」という部隊が出動するケースもあるけど
大半は警察か海保だよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:28.79 ID:suyxc9Yu0.net
>>45
そもそもアメリカの軍事力に対抗しなくていいの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:45.39 ID:nXH72Ugf0.net
軍事政権にして滅ぶまでやらかしたのが大日本帝国なんですが
予算が無限にあるならそら勝手にしろよとしか思わんが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:05:49.93 ID:I6ZJ1lRy0.net
>>717
というか善悪の判断もつかないし、ただのアホだと思ってた差し支えない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:06:02.37 ID:EDM65IVF0.net
>>673
赤くなれ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:06:06.42 ID:Ez8KcMScM.net
まあ、地球とか日本列島がそういう時期に入ったなら、役割を別けてもいい気がするけど、それだと自衛隊はかえってクビが締まることになりそうだね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:07:48.32 ID:StSAyUKC0.net
自衛隊だってトイレットペーパー足りてないのに…

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:08:39.80 ID:y5UDIQLMx.net
>>3
その兵器がなくなった時、どんな事態が起きる可能性があると思う?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:08:41.66 ID:/PbXhJzfd.net
なんで自衛隊の食費や給料を税金から出すのか納得できる人おる?
あんなんいらんやろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:08:43.48 ID:DbsowQLc0.net
自衛隊の予算が増えて大ブーイングっていつ起きたの?
その筋の人だけちゃうん?
一般人が大ブーイング起こしたの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:08:48.79 ID:MXp2C1fzM.net
>>660
北朝鮮と同じなんだよな
軍事に力入れて世襲の独裁で庶民は飢えて災害にも国の対応遅くて国内ではトップを崇めて不満はもみ消して

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:09:08.36 ID:Ib96aIvd0.net
働いてなさそう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:09:43.09 ID:/PbXhJzfd.net
>>726
なんで自衛隊の便所紙の面倒まで国民がみないといけないんですかねえ😥

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:10:16.00 ID:FLzxm7BB0.net
戦闘機はいらんだろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:02.53 ID:p0mr4X1t0.net
いやいや予算増やして良いよ
問題は安倍よ安倍!

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:03.33 ID:1+wxbQMxM.net
税金は国民から吸い上げたものだぞ
それを森羅万象大臣が好きに使って何が悪いんだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:17.62 ID:sq778rd3d.net
>>3
その人件費も現場に出ない幹部の経費はうなぎ登りで現場の隊員の経費は下がりっぱなし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:18.46 ID:Q469LKN90.net
>>628
>>648
>>664
お前ら現実離れし過ぎ
やっぱなんだかんだでお前らもほぼ単民族で運営してきた日本の人間なんだな
言語体系も文化も違う国を占領するのがどれほど困難か、歴史的に4000年以上様々な民族が入れ替わり立ち替わり運営してきた中国が知らないはずないだろ
もし中国が日本を占領支配しようとすれば根本の文化から駆逐しないと常時抵抗に遭う
ウイグルやチベットを見てみろよ、あの小規模でも中国共産党や人民解放軍が何十年かけても根絶やしに出来てないんだぜ?
日本を占領して中国に取り込もうとするならばまず象徴である天皇皇族も断絶させ、日本人から日本語や歴史言語文化の記憶も消去し、文化面も伝統からサブカルまで徹底的に消さないと元日本人となった者達の「日本を取り戻せ」という活動は止まない
それが何百年かかる活動になると思う?
実現するためには膨大な人員と戦力と金、時間が必要になる
はっきり言って無駄な労力だよ、合理性がない
今の日本は憲法9条があるおかげで絶対反撃してこないと分かっているから日本にとってよりむしろ中国始めアメリカやロシアにとっての方が都合がいいんだぜ
だって日本を仮想敵国とした防衛網や迎撃軍隊の運用を最小限にしておけるんだから
要するに日本の周辺国からすれば日本は「寝た子は起こすな」対応で済むという事
太平洋上に浮かばせとけばどうせ喧嘩は憲法上出来ないんだから放っておいていい
だから中国やロシアは日本を飛び越してアメリカを、アメリカは日本を盾にしてロシアや中国を意識した牽制をしている

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:26.95 ID:3AaMrvaH0.net
なんの生産性もないしニートのほうがマシだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:12:52.10 ID:NNzC6O4SM.net
使い方が悪いからブーイングだって何度言わすのさ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:14:30.90 ID:mN3jA1ND0.net
>>311
イージス艦で対応できるのに不要だろ
そもそも大陸弾道ミサイルなんかに対応する意味もない
日本攻撃するのにテポドンすら不要だからな
ノドンを大量に打ち込まれてもイージスアショアで防げる訳でもない
大体専門家の田母神すら不要と言ってる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:16:18.65 ID:0xRVSQFqd.net
助けなくていい左巻きの家には印つけろよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:16:20.03 ID:XHyeNS+D0.net
使わない武器買わなきゃいいのにな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:16:48.29 ID:Ib96aIvd0.net
軍事知識ない極右の妄想にうざいんだわ。
劣化日本人の極右ども。
極右はイージスを一体何だと持ってるんだろう。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:16:58.36 ID:2yXI4eiL0.net
こいつの脳内ではf35とイージスアショアで災害支援するんだろう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:18:20.67 ID:YryI/cHOr.net
ネトウヨは軍隊も警察も正義の組織だと思い込んでるから間違える
軍隊と警察は常に疑いの目で見るくらいがちょうどいいのは歴史を見れば明らか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:18:23.72 ID:nXH72Ugf0.net
米軍基地がある国に攻めてくるとかそんな無謀なバカは日帝しかおらんだろ〜

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:18:59.78 ID:WIoqLHk+0.net
チョンモメンは災害時に自衛隊に頼らないからな
リベラル系ボランティアに助けてもらう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:20:24.84 ID:poEbW+9Fa.net
自衛隊の救助活動が過去に比べ急激に縮小してるという指摘だが
それまで災害救助活動が主だったのが
第二次安倍政権以降、戦闘参加を煽り急激に隊員も志願者も減少したんだから仕方ないのでは
安倍政権を悩ます自衛隊の人員不足|政治ニュース|HUNTER(ハンター
https://t.co/7BoCe4K30S?amp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:20:32.04 ID:81mE2yq/0.net

災害の救助以外は自衛隊に頼る気ないよ?
戦争のときは自衛隊役に立つどころか国民の足引っ張るわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:07.49 ID:rOTF1FJ9a.net
国民総ネトウヨか

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:35.31 ID:Q469LKN90.net
>>747
でもその人達って世代的に団塊の人達が多いからもう70歳くらいの人間がほとんどじゃないか?
しかも団塊の世代ってバブルに浮かれていた世代でもあるからワガママでボランティア精神も希薄だと思うけど

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:37.84 ID:+a4IgW3Er.net
>>460
特攻隊を美化しちゃいけないって言うと「お国のため任務で犠牲になった人を侮辱するな!」みたく言う「勘違い」と同じ構図だよな
命令に従って現場で頑張ってる人等は上の指示に従ってるだけ、それが仕事だし同情はしても叩か(け)ない
だが、クソみたいな命令や組織づくりしてる上層部は叩けって

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:39.14 ID:+a4IgW3Er.net
>>460
特攻隊を美化しちゃいけないって言われると「お国のため任務で犠牲になった人を侮辱するな!」みたく返してくるヤツ「勘違い」と同じ構図だよな
命令に従って現場で頑張ってる人等は上の指示に従ってるだけ、それが仕事だし同情はしても叩か(け)ない
だが、クソみたいな命令や組織づくりしてる上層部は叩けって

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:21:48.09 ID:czgm031A0.net
無駄なもん買って自衛隊の予算困窮させてんの安倍なんだが判ってんのかな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:22:00.93 ID:+a4IgW3Er.net
二重投稿になった
すまん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:22:01.46 ID:dAdgAod40.net
救助に戦闘機使うのか?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:22:14.30 ID:YB0+6qRR0.net
おもちゃばっかり買ってるもんなぁ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:22:37.02 ID:b+ZubVQm0.net
>>745
間違ってるんじゃないよ、強者について分かってて不正や問題を無視してる。
だからいくら現実を突きつけても無茶苦茶な理屈で言い返してくるんだよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:22:57.94 ID:Gl1b7mi3p.net
>>748
有効求人倍率加味してくれよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:23:06.29 ID:81mE2yq/0.net
オスプレイ(長距離輸送かなり大型ヘリ)は災害時にも、日本の戦闘時にも使えません

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:23:29.08 ID:myDTRHpsa.net
いいねしてる人は、日頃から行政にお世話になってるから増税されてもブーイングするなと言われて納得しちゃうの?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:25:36.08 ID:rs1AcLiI0.net
立派なおもちゃ持ってないと馬鹿にされるからなぁ。極東亜細亜なんてドラえもんの世界だよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:25:37.12 ID:PjwYCXc10.net
日頃テレビやネットにかじりついてマスコミ批判してるやつとかなw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:26:31.78 ID:pfSJDFzQ0.net
「予算が少しでも」って兆単位で金動いてんのに頭湧いてんのかな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:26:38.42 ID:P5bVOmL40.net
自衛隊って昔みたいに工兵隊みたいなのはなくなったの?
災害救助とか無料で演習できるみたいなもんちゃうんか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:27:38.28 ID:Tsyl7AeY0.net
注意!バカサヨプロ市民工作員が一斉に書き込み中!

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:28:09.68 ID:gTX/Wxhwd.net
増税せず福祉減らさずならいいんじゃね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:29:14.45 ID:z9PWafLl0.net
>>554
アホかオマケに見えてるだけだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:30:18.64 ID:Q469LKN90.net
>>765
自衛隊の工兵は施設科って名前で運用されているよ
国内の災害対応はもちろんハイチや南スーダンの復興に出掛けたり国際貢献も結構やってる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:31:30.22 ID:DakjpMAw0.net
>>最後は自衛隊に頼るのに

最後だからだよw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:31:49.40 ID:S+up54YGa.net
中国に占領されたら、中国語教育を施され漢姓を名乗らされる代わり、衰退国とは違ったガチの新文明ももたらされる
そういうのは綺麗な植民地支配だとバカウヨさんたちもよく言ってるよね、朝鮮併合がらみで

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:32:50.24 ID:nK8gj9zW0.net
災害対策機能おまけやん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:33:11.78 ID:w5mz+yYRM.net
ほんとうに愚民ばかりになったね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:33:56.97 ID:HnuXu6BVa.net
ご自慢のF35で災害対応頼むで

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:34:50.06 ID:3RhfJPHl0.net
でも予算割くと利権作りだしたりするからな
甘やかすのもよろしくない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:34:51.66 ID:TZh33vbQ0.net
アメリカのための施設に予算使うからだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:35:17.19 ID:HKLPaRisM.net
いや、軍拡すんなよ。アメリカから意味もなく戦闘機買わされてるやん

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:37:31.88 ID:uthJxPf40.net
>>777
中国に対抗していくならもっと軍事予算を増やさなきゃ駄目だろ
中国のケツを舐めるのなら意味ないけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:39:04.09 ID:AGvfg1Vyd.net
戦争しないんだからそれしか使い道ねーだろ
死ぬまで働け穀潰し

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:39:04.91 ID:GQiLcKDhM.net
>>68
何がやばいの?
政権と国体はやばいかもね
でも一般市民の9割が虐殺されようが
1割は残るんでね
俺は死ぬけどお前は生き残るかもね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:39:05.36 ID:rlW6ex4n0.net
上の人間が無能だと装備良くしても無駄死にしておしまいだから意味ないよな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:40:39.90 ID:iHSM0Q33r.net
武器買うための予算増なんやで

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:40:41.80 ID:r5Ke7Xnt0.net
安倍がアメリカから武器を爆買いしてるだろ・・・自衛隊は金持ってんだよ!

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:41:27.78 ID:URtxFHGm0.net
>>778
そもそも対抗するなんて不可能だよ
現在GDP比3倍でその差は今後開く一方
2050年にはGDP比8倍とかになるのにどう対抗するの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:41:53.93 ID:1fu+zUQpr.net
俺も自衛隊員には高額な災害時手当て出すべきだと思うんだけど
やらないんだよね
防衛費増えた時には人件費ですくらい言って欲しい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:42:20.25 ID:RIikL7pG0.net
>>631
じゃあなぜ軍備拡張に余念が無いのか聞いてきてよw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:43:00.61 ID:nMS1Mzlc0.net
そんな自衛隊を『暴力装置』『人殺し集団』と言ってるのが普通の左翼なんだよな

その結果、安倍政権相手に支持率一桁

国民は左翼の正体に気付いてるよね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:44:07.43 ID:yHCnjTr80.net
>>784
中国に向かって全西側核保有国がミサイルを同時発射するしかないな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:44:50.18 ID:U7Rgiplua.net
自治体レベルで災害救助部隊をそれぞれ編成したほうが
災害に関しては迅速に動けるとは思う
それがそのまま予備軍になればいいんだし

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:02.95 ID:auHgsZue0.net
>>786
その文脈で言うなら、大陸中国の仮想敵は日本”だけ”じゃないんだから、日本を経済的に押さえたからと言って軍備拡張を止める理由もないし必要もないだろ。
大陸中国の第一の敵はアメリカで、第二はロシアとインドなんだから。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:21.39 ID:rpMkrcoB0.net
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/

【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/

若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:33.79 ID:URtxFHGm0.net
米国(軍事費GDP比8.77%の国)「中国の軍拡が深刻だ!」
中国(軍事費GDP比1.87%の国)「……(何言ってんだこいつ)」

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:39.21 ID:ccQ6AGq30.net
>>3
遂にTwitterに負けたか………

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:45:42.25 ID:VA6cfd7x0.net
>>694
安倍になってからの増え方やべえな
数字がはっきりと表してんじゃんw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:46:25.01 ID:yHCnjTr80.net
>>790
ロシアは味方だろ
中国の主な敵はインド、日本、オーストラリア、アメリカ、カナダ、イギリスだぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:46:33.10 ID:URtxFHGm0.net
>>788
日本の都合で西側全部の核ミサイルをどうこうできる日が来るといいね
なお敵国条項があるのは中国ではなく日本の模様

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:47:59.35 ID:yHCnjTr80.net
>>796
中国は西側、自由世界の敵なのは事実だからなぁ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:48:31.72 ID:auHgsZue0.net
>>795
軍事的にはロシアと大陸中国はむちゃくちゃ仲悪いぞ。
ソビエトの時代なんか実際に戦争してるし。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:51:36.59 ID:FSusZekQ0.net
こんなの平時は役立たずの金食い虫なんだから
災害時くらい役に立てよって声が出るのは当然だろ
それだけ平和ってことだ
むしろ自衛隊が賛美されるような世の中は戦争が近い時で危険

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:51:41.55 ID:+MIvIDjk0.net
>>1
自衛隊の予算はいい
安倍が要らない武器買ってるのを批判している
ごっちゃにするなアホ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:51:55.71 ID:URtxFHGm0.net
>>797
つかお前文教費が文系に使われていると思ってた馬鹿じゃんw

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f57-GKTo)2019/09/12(木) 12:54:42.69ID:yHCnjTr80
文教費とかいらん
文系とかもっと潰せよ

良く恥ずかしげもなく書き込めるな?
俺ならスレそっ閉じして二度と開かないけどどんな神経してるの?
やっぱりネトウヨって恥を知らないの?w

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:52:30.05 ID:5rBfKyZh0.net
ほんこれ
どんどん増税しまくるべき
国民から搾り取って自衛隊に金ばら撒け

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:53:51.07 ID:j/00e0hKM.net
F-35増やしたら停電直りますか?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:53:53.11 ID:iZ4M/3CU0.net
>>789
災害派遣も戦争も実務の大部分は兵站だし、やっぱり自衛隊じゃないとできないことは多いと思う

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:54:38.74 ID:j/00e0hKM.net
オスプレイで水運びましたか?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:55:46.34 ID:kTB1VMDxK.net
予算削ってもその分以上にバラまくヤツがいるからなあ…

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:56:06.12 ID:URtxFHGm0.net
>>805
オスプレイなんか飛んで行ったら
屋根飛ばされてかけてるブルーシートが全部吹き飛んじゃうw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:57:17.88 ID:sMO/zZVhM.net
その自衛隊を戦地に送り込むのが安倍なんだが?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 13:59:32.92 ID:V9hcd4yFM.net
最後しか役に立たないんだから

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:00:14.98 ID:3LHow1Qh0.net
で、オスプレイは飛んだの?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:00:57.81 ID:RhNKG/L/a.net
自衛隊じゃなくて自衛隊の予算に文句言ってるんだぞ沼

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:01:14.80 ID:iZ4M/3CU0.net
>>737
自国の防衛を高めようとするほど戦争のリスクが高まるっていう安全保障のパラドクスだよね

ただ中国にとっちゃ日本が軍国化すれば防衛費で自滅するのでどっちに転んでも好都合だと思うぞ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:01:33.85 ID:w9y+PQnM0.net
この論理だと、国民は公務員に対して何も言えなくなるんだけど
「貴様ァ、公務員の皆さんはこんなに頑張っておられるのに批判するとは何ごとか!」
とか言われて終わりやん

特に「軍人」なんて一番甘やかしちゃいけない連中だろ?
戦前から何を学んだんだ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:03:06.14 ID:mdm3n9OD0.net
何言ってんだ馬鹿
みんな頑張っても報われてねえのは同じだろうが
アメリカの言いなりになってノコノコ戦争について行く
馬鹿どもを叱りつけないで応援しろって言うのか?w
自衛隊の馬鹿が死にたいから応援してくれって言うなら
応援してやるよw
本当に馬鹿かサイコなんだろうからな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:03:06.43 ID:czgm031A0.net
>>812
これはねマジでこれ
向こうからしたら日本なんて地理的に大して価値は無い
米軍はウザいだろうが

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:06:03.61 ID:2OZWBpi/p.net
ムダなオモチャ買うのやめてから言えや
何が正論じゃボケ
おとといきやがれ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:06:08.44 ID:nwyatwyV0.net
自衛隊の活躍はほとんど報道しないから
知らない人のほうが多いでしょ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:07:55.06 ID:3B0Rxfhpr.net
安倍は高給おもちゃに金使ってるが末端には予算なくて貧乏装備なんだぞ
批判するなら自民党だぞ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:08:14.01 ID:b6a6R0Nt0.net
アホウヨアカウントじゃん
犯罪者養成組織の自衛隊員が自演で言ってんだろ気持ち悪い死ねよ
解体して対災害組織作ればいいわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:09:49.17 ID:izuycidO0.net
税金を予算にしてるからこそ厳しくすべきなんだよ
国の根幹は民やぞ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:10:37.09 ID:ihvHg4GNa.net
税金既に出してるだろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:11:41.11 ID:70Yq9oDm0.net
公僕は公僕らしく働けばよろしい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:15:55.32 ID:EpJbr666M.net
じゃあ頼らないから今すぐ解散しろよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:17:32.04 ID:5105vjt20.net
でも消費税増税には反対するんだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:17:58.38 ID:gwrsfN6SD.net
>>673

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:18:24.59 ID:jDcemZIw0.net
なぜ予算増えると思うのか?
訓練している人が回るだけだろ。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:19:59.16 ID:TDP7Oy8DM.net
>>789
州兵?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:20:47.00 ID:22Vgq/E40.net
断言してもいい
予算が増えたところで現場で働いてる隊員の処遇はなにも変わらない
金をドブに捨てるような使い方されるだけ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:21:13.86 ID:IQ9az2qD0.net
だから予算増やせというならクソみたいな割高兵器を買うのをやめろと
そうすりゃ自衛隊の福利厚生なんて余裕だよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:21:34.70 ID:6sonIx7L0.net
災害なんて年に数回数えるほどだけだし
平時は税金で筋トレしてるだけの簡単なお仕事だろ
ふざけてるよね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:22:47.72 ID:D9929P3pa.net
飯に金使いすぎの馬鹿集団

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:25:29.78 ID:ZgYOt0jmM.net
>>5
もう自衛隊入れよ
敬礼してやるから

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:26:21.59 ID:9KQs1yjod.net
きっしょ死ね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:26:52.66 ID:iFd19fxS0.net
いや、さっさと解散して災害救助隊作った方がいいだろ
穀潰しが救助任務やったからって何兆円も装備買いやがってゴミが

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:30:21.95 ID:gbRlZxtkM.net
自衛隊予算増→イージスアショア→アメリカと安倍友だかんね
トイレットペーパーとかなら出してもいいが

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:30:31.49 ID:aeRHyv1G0.net
>>673
お前がもっと文系学問を大事に学んでいればこんな間違いはしなかった

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:31:06.45 ID:QTWmuKsM0.net
予算の上限を天元突破して異例の10年ローンにして兵器買ってるクソ下痢を非難してるのんであって
その兵器は別に災害対応に必要なわけじゃねーだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:31:27.91 ID:jDcemZIw0.net
防衛費過去最大なんだがな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:32:20.32 ID:OCzuDjrJd.net
アメリカ様から買ってるゴミ兵器買うかねまわせ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:32:58.36 ID:mdm3n9OD0.net
自衛隊をどんどんアメリカの戦争に送ろう
こいつらは死ななきゃ分からない

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:33:54.81 ID:gbRlZxtkM.net
>>17
アメリカを守るためのイージスアショア
近い道のよくわからない垂直離着陸機とインチキ空母
そびえ立つゴミオスプレイ
F35の空軍型だけはしゃあないかなと思うが大体ゴミ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:37:28.88 ID:4VIt93uJa.net
>>838
ニュースや新聞見ないから知らないんだろ
まとめサイトも「防衛費が過去最大」より「防衛費増額に野党が反対」の方がアクセス稼げるからそういう記事はまとめない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:38:27.74 ID:Z32++Ojur.net
そら金増える要素ないし

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:39:16.10 ID:/mJaX0oh0.net
使い途やろ
アメリカ儲けさせるのと災害救助となんの関係があるよw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:41:55.89 ID:QTWmuKsM0.net
まあN国に入れるバカが100万人いるんだから
何が何十万RTされる度に一々驚いてもしゃーない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:42:04.08 ID:/mJaX0oh0.net
F35一機でLCAC何台買えるんだマヌケ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:43:10.19 ID:eP5tFzCna.net
twitterってすごい!

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:43:28.49 ID:uNf6XuG90.net
予算の用途にまで頭が回らないところがTwitterらしい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:43:46.83 ID:MrIctfI00.net
ポンコツ戦闘機とかポンコツイージスアショアとかはお金使わんで欲しいけどトイレットペーパーの予算は増やしても良いと思うよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:45:08.39 ID:z+vc72qhp.net
予算増やしてもアメリカの使えないとわかった兵器をボッタ価格で買わされるだけやからなぁ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:45:29.83 ID:rgHeYIql0.net
でも安倍ちゃんはトウモロコシ買ってきたから

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:45:37.57 ID:KTdg8y/Q0.net
安倍政権下の「救民」風景

災害が起こる

 国民A「ぎゃー!」
 国民「助けてあげて!」

 政府「はいAさん放置ね!ww」
 国民A「…」

次の災害が起こる

 国民B「ぎゃー!!」
 国民「助けてあげてよ!」

 国民A「黙れ、俺は放置されたんだぞ」

 政府「はい前例通り放置ーw」
 国民B「…」

何度も何度も、棄民が繰り返される

 国民「助けて」
 国民ABCDEFGHIJKLMNOPQR… 「黙れ」

 政府「www(狙い通り)」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:46:50.92 ID:ys/H+cT10.net
別に似非軍隊に頼ってるつもりはないんだよー
消防レスキューの拡大版でいいんだよー
警察や軍隊に権力与えるとどうなるかわかっとるからねー

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:47:23.04 ID:XWfjAuro0.net
F-35の維持費はF15の倍、でも寿命は半分、アメリカ儲かるわー

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:48:26.99 ID:4q4YxMD10.net
やっぱ日本人って中身は単純バカの未開の土人なんだろうな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:48:34.71 ID:QTWmuKsM0.net
農民の窮状を分かってくれてるのは軍隊さんだけだ!軍隊さんに権力を!
で1億火の玉になった過去をあっという間に忘れる民族

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:48:42.81 ID:EcmLeMOS0.net
紙は死んだ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:48:48.79 ID:rDnZQrHo0.net
日本の周りがガイジ国家だらけなのが悪い

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:48:55.92 ID:3a5KAgkUM.net
兵器の分で割食ってるんだよそのくらいもわかんねーのかよクソウヨ共が
お前の好きなお手手グーが苦しめてるんだぞ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:49:27.73 ID:/mJaX0oh0.net
もっとレッドサラマンダー買え
都道府県に最低一台配備して
自衛隊にも配れ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:49:35.49 ID:4F9u6aCca.net
>>1
イージスアショアもかなりのポンコツらしいじゃん
そういうのに文句言ってるんだがw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:51:11.63 ID:caLzk9ZU0.net
ツイッターでも左翼が叩かれまくってて笑うわw
左翼なんかただの売国奴だからなw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:51:18.45 ID:5Chw2LpL0.net
まーた日本に支配されてた奴隷と売春婦の歴史しかない
慰安婦チョンモメン負けたのかw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:51:40.45 ID:/mJaX0oh0.net
>>861
しかもあれだけJアラートで世間を騒がしておいて最近は北朝鮮が何を発射しようが短距離だからいいんだなんだと知らぬ存ぜぬだからな
アメポチここに極まれりだぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:53:41.91 ID:TJD4vxvYa.net
災害を利用し嬉々として政権批判するチョン左翼と野党
ネットで千葉県民を誹謗中傷しまくってパートスレを伸ばしまくってた嫌儲チョン左翼

何があっても二度と野党には投票しねーよ
チョンモメンへの恨み憎しみは絶対に忘れない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:53:48.57 ID:4F9u6aCca.net
>>864
あと山口と秋田という位置な
北朝鮮からハワイとグァムの真直線上に配置なんだぜ?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:25.02 ID:bUX09cTR0.net
別に自衛隊じゃなくてもいいじゃん
消防にもっと予算割り振ればそれぐらいの組織できるよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:29.71 ID:hnJvHcAz0.net
>>19
脳内サヨク

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:30.06 ID:eawCGosb0.net
>>865
ネトウヨさん差別のために災害を利用する

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:54:42.38 ID:/mJaX0oh0.net
>>866
不沈空母日本列島丸やなw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:55:07.69 ID:Etzc2qDkr.net
>>3
で終わるスレ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:55:23.90 ID:pSNMOJOua.net
>>583
まだジャップの立場がわからんのか
どんだけ頭がジャップなんだよ

何もかもがザルなジャップランドに良い兵器なんてアメリカが売るわけないだろ
新兵器の情報をロシアに垂れ流しにされて喜ぶと思うか?
安倍ちゃんとプーチンは「同じものを見ている」んだぞ?
アメリカと日本にそれを越えられる信頼関係はない
金を増やして増えるのはゴミ
ゴミ捨て場として利用されるだけ
金でアメリカに助けて貰えるとか頭の中お花畑か?
いい加減現実を見ろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:57:13.24 ID:czgm031A0.net
>>866
あのあからさまな配置位置は笑うわな
日本国民てマジで舐められ切ってるわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:57:45.31 ID:ZhBL4Yk/0.net
ネトウヨは役所とかの公務員に金の無駄とかいっつも文句垂れてるくせに
なぜかこういうときだけ公務員の味方になるよな
いざというとき役所に泣きつくくせに

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:59:10.81 ID:GVNJUI8i0.net
その予算を災害救助隊に使えばだれも文句言わないんじゃないかな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 14:59:45.81 ID:5Chw2LpL0.net
>>874
公務員に嫉妬してるのはチョンモメンだよね?w
毎回嫌儲で公務員嫉妬スレ伸びてるのに歴史捏造とか頭慰安婦ゴミチョンかよw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:00:16.41 ID:Ji9Ntmffp.net
取られて嬉しい変態だけで払っていけよ
俺の分よろしく

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:01:00.64 ID:obyr++xZ0.net
武器購入費を増やさないと中国に侵略されるだろ!って騒いでる奴がいるけど
中国と対等になるまで軍拡したら日本の財政破綻するだろ
日中でどれだけGDP違うと思ってるんだよ…

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:02:34.59 ID:NS3S64nv0.net
自分がなる可能性は一切考えず生活保護高すぎるって言ってるしな
実際もらいすぎやろってやついるけどさ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:06:01.02 ID:sWYyFNRkK.net
>>6 危険手当みたいの付いて普段より人件費掛かるんじゃないの?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:06:07.71 ID:E908Sg2NH.net
クソガイジチョンモメン悔しいか?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:08:12.12 ID:caLzk9ZU0.net
若者「就職バブルで就職余裕なのに公務員なんてやるかよw」
底辺糞馬鹿チョンモ爺「公務員がうらやましい。公務員のせいで俺は地獄みたいな乞食生活だ!」

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:09:07.25 ID:puq8gcdHM.net
救援に銃弾は要らない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:09:19.91 ID:ihvHg4GNa.net
>>838
ほんとこれ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:09:37.44 ID:46wqPue10.net
全部ワシらの血税やろ
文句言うのが当たり前やん

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:10:43.84 ID:trYR85APd.net
そうだよな災害んときにオスプレイがいるもんな

日本は

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:12:12.54 ID:ihvHg4GNa.net
>>838
ほんこれ
ネトウヨは無知で糖質だから知らない事実なんだろうな(笑)

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:12:24.64 ID:sWYyFNRkK.net
>>872 関係ないが、日本の事をジャップとかジャップランドとか言ってるあんた在日だよな?お国はどちら?


最近やたらと日本の事をジャップランドって言う在日多いが流行り言葉なんかね? 在日やアンチ以外にあんまりウケてないと思うが(笑)

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:26.79 ID:s+ToOjJ7M.net
>>5
見てるだけどころか軍師気取りで愛国オナニーキメるのがネトウヨ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:29.54 ID:HKVDSRm20.net
予算増やすのと自衛隊の存在異議は関係なくね?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:14:31.79 ID:1t81pqCNr.net
で、誰がオスプレイかえって?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:17.56 ID:JIhVvyJz0.net
>>885
おまえみたいな人間には出来ないから
おまえなんかよりものすごく偉い
わかるか?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:19.98 ID:82aBHjeJa.net
>>888
在日ロシア人かも知れんし在日アメリカ人かもなwwww
知恵遅れの世界にはジャップランドと在日ランドのふたつしか無いのかねガイジ

まあまじめな話おまえは知的障害の検査を受けた方がいい

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:27.23 ID:pVgUR1XQd.net
>>26
速度は普通の輸送ヘリとダンチだけどパレット積み出来なくてばら積み専用で不整地に着陸する為には給水車を現地へ先に送って水を蒔かなきゃいけないというゴミだと災害時に証明しちゃたからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:16:49.13 ID:auHgsZue0.net
>>880
自衛隊の災害出動の手当(災害派遣等手当)は一日¥1620。
特に危険な作業する人は倍の¥3240貰える。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:17:24.02 ID:N/ziKmGE0.net
チョンモメンは100000いいねもらえたことあんの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:18:22.26 ID:auHgsZue0.net
>>888
5ちゃんを読み書きしていて「中世ジャップランド」を知らんとは・・・。

まあもう流行りの過ぎた用語だけども。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:20:12.01 ID:5Ef0BcA2a.net
防衛装備庁を廃庁しませんか?
金食い虫でろくなことねえだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:20:24.39 ID:0cV8rlKLM.net
その最後はいつ来るの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:20:30.09 ID:pVgUR1XQd.net
アフィカスアイスナインが流行らせようとしてたジャップ連呼を未だに使ってる人はなんか脳に障害があるだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:21:45.77 ID:ihvHg4GNa.net
>>898
といかこの辺とか官僚は税金にタカるシロアリだからな
色々潰して自衛隊の給与に回していいだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:22:14.68 ID:WzKg4TQ6F.net
>>838
防衛費のGDP比率は先進国最低レベル
米国 3.1%
中国 1.9%
サウジ 10.3%
ロシア 4.3%
インド 2.5%
フランス 2.3%
英国 1.8%
日本 0.9%←
韓国 2.6%

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:23:52.77 ID:auHgsZue0.net
>>898
もともとは汚職対策で独立させたのに、すっかり予算無駄食いする原因になってるあたり、お役所の見本だよねあそこ・・・。

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:24:06.22 ID:okn6HdrA0.net
精神疾患スレスレの意見が人気出るんよ
同類に

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:24:40.05 ID:9+WWr/tA0.net
>>514
そこが何故か理解できないんだよな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:24:41.63 ID:pww5bS+O0.net
でも日本の防衛費って
GDP比だと先進国20カ国の中でも最低なんだよ

めちゃくちゃコストかかってないほうなのにな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:26:29.04 ID:B6HBp5JA0.net
ぼったくりの値段で兵器買ってるから金がいくらあっても足りないんだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:27:26.11 ID:xGNCD7M+a.net
>>1
正解を申し上げる
自衛隊を頼る人とブーイングをしてる人はまったくの別人

ネットを1つの人格として見ないように

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:27:48.04 ID:mE5KiINr0.net
災害でしか役に立たないんだからもっと予算減らしていいだろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:32:31.49 ID:nbzpdcGc0.net
嫌儲メンは戦争なったら勿論逃げるから関係ないわな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:34:11.09 ID:hpJpGmTRM.net
救助の自衛隊と軍事の自衛隊を別物と考えてるからな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:34:37.83 ID:3DGU7FQS0.net
>>482
維持費はしかたなくね
機数はまあ15以外も騙し騙し使ってきたししゃーない
これから何年もつかはしらんがね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:34:58.88 ID:WzKg4TQ6F.net
>>908
小西ひろゆき
「自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒になるのである」

「自衛隊による倒木除去を千葉県の必要地域で行うよう、自衛隊への支援要請を調整していました。」

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:14.50 ID:lHKHhq360.net
こういう日本共産党の専従者が害でしかないからな
https://pbs.twimg.com/media/EEM9GoIU8AE8bgF.jpg

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:30.21 ID:lIAaObpEa.net
>>3
これに同意してるチョンモがいかに浅薄な思慮で語ってるから見るスレかwwww

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:38:06.65 ID:OqR026A30.net
>>914
たかが停電って言ってるネトウヨと同じだな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:38:26.15 ID:pgvdraOvM.net
トイレットペーパーの予算を増やさせたのは野党なんですけど

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:38:52.56 ID:Qqc5aS8N0.net
自衛隊の存在意義は駐留米軍のただの護衛だからな
空自もイージスも全部横須賀の第7艦隊守るため
みっともない軍隊ですよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:52.05 ID:1ZqYqFcn0.net
いやその使いみちがね
正面装備ばっかで戦えるのか?っつー話ですわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:23.50 ID:sQ7PIUZeM.net
>>914
たかが停電ってネトウヨも言ってるな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:57.77 ID:tDrSGa5lM.net
>>914
電気に頼りきりな生活に警鐘を鳴らしてただろこれ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:39.35 ID:auHgsZue0.net
>>914
ネトウヨは坂本龍一の賛同者だったのか・・・。

そういえば今回は流石に「原発が動いていれば・・・」って主張する奴はいないな。
そりゃそうか。

原発なんにも関係ないし、むしろ「原発があったからなんだって?」な状況だしな。
むしろネトウヨの嫌いな太陽光発電が大活躍してるし。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:43.51 ID:Kxz2XWk+0.net
そんな自衛隊にポンコツ飛行機買いまくりまぁ〜す^q^

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:28.09 ID:8dVm1tmq0.net
>>914
電気のために領土を汚して人が住めなくなったしな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:50.35 ID:c3BQxk260.net
F35やイージスアショア代全部災害救助用に使えばいいじゃない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:10.22 ID:P3lONEEn0.net
人件費に還元するならいいよ
使い手足りないのに兵器ばっか買ってんじゃん

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:56:58.85 ID:og5yEPIP0.net
>>862
安倍ちゃんのことかね?www

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:19.66 ID:y2fJ/7xx0.net
予算あってもオスプレイとかF35とか災害救助に使えないポンコツばっか買って
整備士と維持費を奪ってさらに金欠になるだけなんだよな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:59:36.14 ID:fnprXaDY0.net
>>3
これな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:04.69 ID:rrlaGQP+0.net
兵器なんかいらんから災害救助に力入れろって言ってるんだが

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:07.57 ID:RIbCaJ8g0.net
スコップでカレー作ってるだけでクレーム入るのはおかしいと思ってるべ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:58.49 ID:ottal8MO0.net
>>1
こんなバカが世襲支持するんだろうなw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:15.59 ID:pUC7f4Zo0.net
自衛隊なんてどうせほとんど自民党支持者しかいないだろ?
その時点で肩入れする気ないわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:12.77 ID:7hnF0NYUr.net
>>549
1937年に日本が左翼政権だったら現在は少なくとも中華人民共和国はなかったし国内に米軍は駐留しなかったろうよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:48.23 ID:aTpr3UVYp.net
被害妄想

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:06.55 ID:82oJLQtx0.net
人材は財産
もっと休養や休暇など待遇良くしたれよ
どんだけ災害で出動してんだよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:13:39.78 ID:e9rrbnr+0.net
自衛隊になんかしてもらったことねーわ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:20.57 ID:gcripg4z0.net
型落ちボロ戦闘機や国外にばらまいてる某人物に文句言おうぜ^^

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:50.17 ID:G1g1eQGTr.net
>>1
災害救助隊になればもっと予算有効利用できるな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:24.07 ID:e9rrbnr+0.net
>>558
官僚脳か?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:33.29 ID:j9I+Sal5r.net
>>3
戦争抑止って力のバランスなのにな
話し合いが大事とか言ってる9条信者って膨張の中北スルーで毎度お花畑
こんなのとは一番話し合いが通じないよな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:46.07 ID:ihvHg4GNa.net
>>694
ネトウヨこれどうすんの?
ねえどうすんの?(笑)

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:31.24 ID:k54PUAn1M.net
>>939
サヨクの主張垂れ流しかよw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:07.08 ID:FYmrQtp20.net
増やしても災害救助関連に使われないのはトイロットペーパー騒動見てもわかる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:24.77 ID:j9I+Sal5r.net
>>942
毎度頭の悪いフレーズ連呼だなw
戦闘機の世代更新、ミサイル連発で打ち込まれる
これで防衛費伸びなかったらアホだわ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:26.89 ID:ihvHg4GNa.net
>>610
何で攻めて来るの?
大義名分は?
歴史的に前例ありましったっけ?
ジャップ軍は中国侵略した前例有るけどな(笑)

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:42.41 ID:4pDv88ij0.net
災害救助にミサイルや戦闘機が必要なのかね
自衛隊が必要と考える事と金の使い道がトチ狂ってる事を批判する事は何ら矛盾しないし何なら同じ方向向いてると思う

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:45.42 ID:ZKFNeSlx0.net
救助活動で稼いだポイントで軍備拡張を飲ませるって構図が醜い

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:44.34 ID:ihvHg4GNa.net
>>113
バカウヨが尖閣の件で中国挑発したからだろ
それより尖閣募金どこ行ったんだ?(笑)

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:07.13 ID:ihvHg4GNa.net
>>945
予算伸びてたんだ
良かったなバカウヨ(笑)

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:30.27 ID:qbxztQSV0.net
実質賃金が下がってるんだから自衛隊も下げればいいだけ>>1

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:18.24 ID:B2Q7Oad0d.net
増やす予算がおかしくない?
アショア買う金で陸自の医療装備充実させたれよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:19.97 ID:fLnOdQNqd.net
自衛隊にシンパシー感じてる連中が自民党に票入れれば入れる程こうなるw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:33.93 ID:Lv/qC9AP0.net
うるせえ安倍死ね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:40.08 ID:czgm031A0.net
>>947
まあ普通に別よね
関係あんのは兵站だよねでもそのへん増強してるとは全く聞かないね逆は有るけど

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:30.75 ID:/z+CAM7gp.net
>>858
ナショナリズムに囁きかけてぶんどり誤魔化すなら
そのガイジと同じ手だな
所詮同族だ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:27.46 ID:RYEirZVy0.net
共産党員発狂

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:14.07 ID:/JiIyLwZ0.net
税金払ってないんだろうなというのだけ分かる

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:50.35 ID:cSk8cawKa.net
増やす用途によるだろだから家畜用トウモロコシ買わされるんだよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:10.20 ID:j9I+Sal5r.net
会話の成立しないお花畑ガチパヨク9条信者

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:38.45 ID:fnprXaDY0.net
>>941
戦争を終わらせるのも結局最後は話し合いなのにネトウヨってバカだよな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:02.32 ID:sctd78h50.net
給料はいいみたいやけど
備品が不十分とかF35を2機減らせよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:15.18 ID:1wSeAAty0.net
ドイツみたいに、旧軍と完全に切れた形で始まったなら
よかったんだけど
その辺が曖昧で
田母神みたいに戦前の続きみたいなことをいうやつが
いる(旧軍に空軍ないのにw)かぎり
警戒心がゼロになることはない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:21.32 ID:1wSeAAty0.net
ドイツみたいに、旧軍と完全に切れた形で始まったなら
よかったんだけど
その辺が曖昧で
田母神みたいに戦前の続きみたいなことをいうやつが
いる(旧軍に空軍ないのにw)かぎり
警戒心がゼロになることはない

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:50.42 ID:URtxFHGm0.net
>>961
ネトウヨの世界の戦争は無条件降伏しかないんだろう
まあその無条件降伏にしたところで戦闘停止には話し合いが必要だが

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:34.72 ID:IjR1fAn00.net
>>3
救急キットの問題とか
スペック兵器重視の兵員軽視が明らかなのにな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:45.86 ID:kBTS1mmM0.net
飯食っただけで文句言われる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:55.24 ID:1wSeAAty0.net
>>965
近代日本の成功モデルの日露戦争だって
ロシア側が講和に応じたから、勝った形で集結できた
だけなんだよな
四つに組んだら絶対かなわないとわかってる相手でも、有利な講和に
もってけばいいんだっていう固定観念を生んだことが
その後の日本の運命を暗くしたというのに・・・

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:58.70 ID:DUvU/t1M0.net
軍と警察と消防と救急が別れてるのが無駄だとおもう

全部、自衛隊に統合すればいい

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:00.55 ID:snSTgVAt0.net
軍艦買ったり潜水艦買ったり戦闘機が災害対策とは

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:18.97 ID:Lld9V1Ug0.net
高価な不良品兵器に使う金を予算全体の話にしてる
典型的な詭弁だな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:10.05 ID:kPDKYl0U0.net
>>967
被災地の警察、消防、マスコミ関係者ぜんぶそうだろ
その中で自衛隊だけが理不尽に叩かれたとぶつくさ言ってる

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:20.17 ID:1wSeAAty0.net
>>969
そのへんは戦前の内務官僚の「知恵」なんだろう
警察と軍はガチで対決することもあったのに、けっきょく
国全体が軍に
飲み込まれたのだから、戦前のやり方でも不十分だった
ということ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:05.97 ID:YIvtNUuT0.net
ジェット戦闘機で救助に行くなら文句言わないわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:28.20 ID:j9I+Sal5r.net
>>968
過去と現代を一緒くたで語るパヨク
よくありがち

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:39.72 ID:1wSeAAty0.net
>>975
過去と現在は常に必ず事情が違う
という根拠は?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:40.51 ID:NS3S64nv0.net
>>885
こういうやつほどまともに税金収めてないよな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:40.95 ID:sKru/4y9p.net
>>975
過去から学習できん池沼は負けしか無いって紀元前から言われてるから

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:30.91 ID:h4P4IheX0.net
自衛隊を生活保護に変えても成立するな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:12.19 ID:a9d6snzUa.net
でも生活保護者が生活保護費で高級外車を買ったら怒るんでしょ?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:31.00 ID:kPDKYl0U0.net
>>977
「まともに税金を納めてない」のは、自衛官含めたサラリーマン公務員、中間層だ
こいつらが税金を納めていないから、国民全体の福祉が切捨てられている

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:47.12 ID:kPDKYl0U0.net
>>973
「戦後のやり方でも不十分」だろ、陸軍海軍から自衛隊への改革で成功してることなんか一つもない

トップが天皇から総理大臣へ→ 阪神大震災をはじめ、失敗の責任を政治家に責任転嫁するようになった
士官学校を防衛大に統合→ 同じ学校を出てるのに勝ち組負け組が出るのは不公平と、横並び意識が戦前より強くなる
海保を創設して警備活動を分離→ 面倒なことは海保に押し付け、海自は高等遊民化

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:27.97 ID:segzea/e0.net
こいつ女だろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:19:49.04 ID:pLZwr3GUd.net
>>25
野党を一掃できる

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:27.29 ID:NAauQ7bia.net
>>974
意味不明
頭大丈夫?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:25:19.83 ID:8jxSTo2ya.net
頼ってんのは千葉県民だけだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:33.05 ID:Ro+4VHd90.net
公務員「みんないつも公務員に頼ってるのにひどくないですか?」

論破できるのかねー?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:34:59.05 ID:5924L6gs0.net
別に自衛隊じゃなくてレスキュー隊でもいいぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:50.66 ID:MulSqUKv0.net
人件費にかけるのは文句言わねえけどイジメ隊員の排除とアメリカから兵器押し付けられんのをなんとかしろって話だよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:13.00 ID:sHML1zU60.net
じゃあこういう人たちは全公務員の給料上げろって思ってるんだ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:47.65 ID:9DqseVNwa.net
自称リベラルが真面目に歴史教育しないからこんな馬鹿ゆとりが出てくんだよな
軍隊ってもんがまるでわかっちゃいない

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:39.17 ID:1wSeAAty0.net
>>987
そこまで考えないと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:33.58 ID:4jmKpBdY0.net
>>1
だって空母や戦闘機は災害には役にたたないんだぜ?

増えた予算はそっちにいってるんだから災害に頼るためっていうなら
文句いうのは絶対正しいよ?
反論できる?w

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:01.94 ID:LJExz/B/0.net
人件費多すぎ問題なのが自衛隊だろ…
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2012/2012/image/zuhyo2_3_4_05.gif

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:19.99 ID:LJExz/B/0.net
>>993
空母は災害時に切り札の一つだよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:03.18 ID:4jmKpBdY0.net
なんだったら民主党政権時に話に出た
救助隊をべつにつくってもらってもいいよ?
それなら災害を理由に自衛隊の予算アップを口実にできなくなるからw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:33.90 ID:4jmKpBdY0.net
>>995
じゃあそれがなくて死んでも文句言わないからいらんw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:49.61 ID:kPDKYl0U0.net
沖縄の埋め立てを止めろ!
犬養毅や高橋是清が正しかったと認めるわけにいかない→ 真珠湾攻撃
鳩山由紀夫が正しかったと認めるわけにいかない→ 埋立て強行

年収700万もらって、基地の草刈りで時間つぶしてる公務員の世間体のために
日本の海が意味もなく埋立てられてるんだぞ!!

石破茂「沖縄で騒いでる奴らの後ろに誰かがいるのか知りませんが…」
109 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/01/31(火) 01:00:07.21
 多少強引でもさっさと辺野古に移転してしまった方が良い
 高江をみればわかるが完成すれば抗議運動なんて力を失うものだ
370 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/01/31(火) 02:34:37.25
 自民党は選挙に勝つためにこそ早く完成させてしまうべきだよ
 宙ぶらりんである限りは争点で有り続ける
379 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/01/31(火) 02:38:52.71
 >375
 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
 日本人の忘れっぽさを舐めるなよ
 完成したら終わりだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:01.87 ID:JPqyGcHrM.net
いつ自衛隊が役に立ったんだ?
不審船も尖閣衝突も海保の管轄だろ?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:06.52 ID:4jmKpBdY0.net
空母がないせいでほかのどんな手段を可能な限り総動員しても
助けられないってときがあればそれは甘んじて受け止めるわw
だから自衛隊の予算アップにこれからも文句いいつづけるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200