2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小島秀夫監督の最新作「デス・ストランディング」謎に包まれた世界設定わかるトレイラーが公開 [936211391]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:07:07.96 ID:Aebp+siX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
謎に包まれた『デス・ストランディング』設定が少しわかる最新トレーラー「ブリーフィング」公開。主人公サムの目的が明らかに

https://www.youtube.com/watch?v=gKLqMkceV6M

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190912-101661/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:07:55.48 ID:DMtr40AwM.net
ダニー!グレック!生きてるか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:08:23.64 ID:HTVODkJX0.net
正直これつまんなそうだね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:09:42.78 ID:YEoSsDpb0.net
小島秀夫
@Kojima_Hideo
スコープ ドックか?、メタルギアmk2?
https://pbs.twimg.com/media/EEIx0-GUEAAsGRl.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:11:05.22 ID:Hjv8Nnqt0.net
クソゲー臭プンプンなのにそれを言わせない空気が面白い
これは試される

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:09.18 ID:7W01Qavl0.net
試遊できない恐怖に震えろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:19.89 ID:41bfQxzM0.net
もう過剰なマーケティングも期待出来ないし実力勝負やで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:13:38.81 ID:CSSvM/KQa.net
7分もムービーあるとかMGS4みたいなムービゲーなのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:14:02.95 ID:hTRt2++n0.net
弟者の実況で見る
兄者なら無駄に引き伸ばすから見ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:23:30.54 ID:BNfmifS00.net
作品の出来はどうでもいい
信仰心が試される段階にきている

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:26:00.83 ID:UkHOUwxFD.net
コナミがゲームメーカーとして息吹き返し始めてるんで小島もなんか実を結んだらいいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:26:11.68 ID:JNLfRZB00.net
すげーつまらなそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:28:18.22 ID:lBQ0z9RK0.net
コードヴェインが楽しみ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:28:21.70 ID:XfFMothY0.net
アップルウォッチで国民を管理しすぎた結果
反乱を抑えられなくなって崩壊したアメリカか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:28:42.32 ID:CmiUy9Xt0.net
まじでつまらなそう
どうすんのこれw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:29:05.15 ID:lAfpbpx50.net
>>11
ゲームメーカとして死んだままだろ
ビジネス的には堅調だが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:29:17.51 ID:lBQ0z9RK0.net
>>7
どういうこと?
むしろソニー絡みの方がマーケティング激しいんじゃなかったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:31:04.62 ID:Ib96aIvd0.net
( ゚Д゚)「小島英雄ザゲーム!」
(; ・`д・´)15じ30ぷんかららいぶはじまるよ!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:32:58.12 ID:Ib96aIvd0.net
( ゚Д゚)「小島英雄ザゲーム!」
(; ・`д・´)15じ30ぷんかららいぶはじまるよ!」
( ゚Д゚)「きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ」
(; ・`д・´)「こじまさあああああああああああああああああああああん」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:34:46.23 ID:Ib96aIvd0.net
( ゚Д゚)「小島秀夫ザゲーム!」
(; ・`д・´)15じ30ぷんかららいぶはじまるよ!」
( ゚Д゚)「きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ」
(; ・`д・´)「こじまさあああああああああああああああああああああん」
( ゚Д゚)「デスストランディング!楽しみだな。ライブ中継!」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:35:35.26 ID:oOAbJm0Od.net
今日TGSだったのか
ちょうどライブ配信してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:35:37.47 ID:Ib96aIvd0.net
PlayStation® presents LIVE SHOW “TGS2019”

( ゚Д゚)「ライブやってるよ」
(; ・`д・´)「すごい!ぼくたちはいまゲームの歴史を目撃している」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:36:03.52 ID:LxRvbaF50.net
ダリルやん
シーズン2辺りのシュッとしたモデリングにしろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:36:30.82 ID:Ib96aIvd0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:12.32 ID:8ZGQOfSq0.net
まだ小便できるって情報しかしらん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:28.07 ID:LxRvbaF50.net
>>7
評判形成なんてアーリーアダプターやブロガーに
カネ握らしてマンセーさせるだけだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:51.26 ID:Ib96aIvd0.net
見たい!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:38:14.20 ID:d5LiissK0.net
小島韓国のトレイラー詐欺はもうお腹いっぱいだよ
MGS2の頃から騙されまくったからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:17.17 ID:YdGGm8On0.net
よく分からん
都市間が物理的に遮断されてるのか幽霊みたいな奴のせいで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:21.84 ID:Ib96aIvd0.net
ライブすげえ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:51.44 ID:Ib96aIvd0.net
カイラルプリンター

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:40:28.82 ID:d5LiissK0.net
>>8
MGS4はゲームパートもあるムービーだろ!いい加減にしろ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:40:40.69 ID:hD7za6NJ0.net
「金稼ぐだけならバトロワ系作れば余裕でしょ。まぁ俺はそんなの作らないけどww」

みたいなこと言って暗にフォートナイトやPUBG相手に作風でマウント取ってて心底がっかりしたわ
小島の作品は好きだけどだからってこんな風に別ジャンルの作品やスタッフを小馬鹿にするような発言はして欲しくなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:21.16 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「すげえ。分断された都市の多様性を維持するために精子や卵子を運ぶ」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:30.83 ID:rvvTziwp0.net
>>11
どこが?
CSでは糞ゲー乱発して完全に死んでるんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:38.87 ID:bXfe8Q3E0.net
ノーマンが赤ちゃん抱いて走ってるだけのゲームなんじゃないのか
てかどれだけ予告で引っ張るんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:53.85 ID:oOAbJm0Od.net
>>22
というか、お前小島信者だったのか
ちょっと親近感湧くわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:42:01.50 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「背負ってるのすげえ」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:43:23.15 ID:essXxC49M.net
>>8
でもrexに乗れるから…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:43:51.63 ID:lm2PzDPw0.net
配達ゲーw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:28.36 ID:7o86MJZx0.net
>>40
Twitchで見てるが外人共にAmazonよりブラックとか言われてて嗤っちまった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:52.19 ID:JrtJ99vy0.net
この女が悪者なんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:04.53 ID:oOAbJm0Od.net
LRボタンでバランス取るのは面倒臭そうだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:05.16 ID:Ib96aIvd0.net
地形センサーすごい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:46:23.90 ID:hOi2T26U0.net
出来映えを考慮しなければ低予算でP.T.完成させた方が圧倒的に利益高そう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:47:01.52 ID:Hjv8Nnqt0.net
なにが面白いんだこれw
1980円とかで売るんかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:47:32.09 ID:1ZqYqFcn0.net
コナミは版権もデータも持ってんだからMGSV完全版出せばいいのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:47:46.84 ID:F3kK6wzL0.net
駄目なやつだこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:07.40 ID:oOAbJm0Od.net
マジでこれ配達人シュミレーターじゃねーかw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:13.65 ID:g97qY99ud.net
モッピーしってるよ
このトレイラーみても世界観よく分からないこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:38.08 ID:Ib96aIvd0.net
ロープすごい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:49:36.65 ID:e94ZLl+S0.net
劣化ゼルダじゃんこれ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:49:42.14 ID:Ib96aIvd0.net
はしごおいていくとつながるんだな
(; ・`д・´)「すごいわ」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:49:50.72 ID:YdGGm8On0.net
コケたらやる気無くしちゃう系?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:50:21.96 ID:oOAbJm0Od.net
これは4kでプレイしないと魅力半減だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:10.06 ID:TLKcZ0ca0.net
小島はメタルギアへの未練を何とか昇華しようと必死過ぎてな
ある意味、復讐めいたものを感じるので無理すんなとしか言えない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:21.39 ID:51v36hy40.net
終末物に飽き飽きしてんだけどデイズゴーンも見送ったし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:03.70 ID:Ib96aIvd0.net
三浦大知だ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:15.22 ID:oOAbJm0Od.net
三浦大知?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:31.07 ID:c4z1Y05r0.net
本当のお使いゲーか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:38.88 ID:jErPEzFi0.net
凄くつまらなそうなお散歩ゲーム

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:43.84 ID:XShqxEv50.net
所々字幕が非常に見難い…もうその辺まで気を回す事が出来ないんだろうな…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:03.18 ID:0QJzAvg1d.net
もう映画撮れば?
こいつのゲームは画面眺めてるだけの時間が多すぎてつまらん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:06.13 ID:pww5bS+O0.net
ダリルじゃねーか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:23.58 ID:7o86MJZx0.net
>>49
割とマジでそれだから見てて反応に困る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:09.30 ID:jErPEzFi0.net
ラスボスはニーガン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:09.62 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「すごい!小島版デモンズソウルだ!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:28.50 ID:Hjv8Nnqt0.net
なにこれデモンズっぽい
おもしろそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:17.21 ID:+yQU0BvG0.net
神ゲーだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:17.26 ID:Tkc3rrlT0.net
今んとこすっごいつまらなそう
仲良くなると見送ってくれるとかだからなにとしか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:18.90 ID:bXfe8Q3E0.net
>>49>>65
なら真面目に作ればドイツでバカ売れするやつじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:40.26 ID:lm2PzDPw0.net
PCで出してくれんよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:55:51.68 ID:Wbh+HikL0.net
ダリルクソワラタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:56:21.65 ID:g5CBs/T90.net
コナミにいた頃と比べると扱えるスタッフの質や数が相当落ちているから
インディーゲーに毛の生えたような内容でもおかしくない
実際に定価も安いし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:12.21 ID:oOAbJm0Od.net
え?休憩時間もリアルタイムなのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:41.80 ID:IqFsuUqe0.net
これオンラインなの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:53.60 ID:ETNqW6b30.net
他のプレイヤーの痕跡や使ったアイテムが反映されるのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:58.97 ID:8ZGQOfSq0.net
ダリルこんなに荷物背負ってコケないん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:58:05.26 ID:lm2PzDPw0.net
面白そうではあるが面倒くささが上回って糞ゲーかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:58:25.50 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「スプレー缶も世界の誰かに見られる。こりゃつながるゲームだ」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:59:40.27 ID:XShqxEv50.net
TGS今丁度このゲームの配信やってるな
ちょっと面白そうではあるがうーん…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:59:42.26 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「ほ、ほしのげんだ!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:27.62 ID:jErPEzFi0.net
小島信者しか買わないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:36.28 ID:lm2PzDPw0.net
音楽流れると著作権に引っ掛かるぞ。配信考えてないな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:46.37 ID:5gOVLrR30.net
Uber Eats simulator

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:10.62 ID:7o86MJZx0.net
休憩にしても赤ん坊をあやすにしてもそうだが細かいところにこだわりすぎだ
RDR2もやってる内に慣れて楽しくはなったがあれと同じでこだわり過ぎだと文句出そう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:12.91 ID:Ib96aIvd0.net
メタルギアだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:38.77 ID:775dX3SQ0.net
ステルスゲーなのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:50.30 ID:oOAbJm0Od.net
やっとゲーム感出たな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:57.88 ID:Ro4ftLHK0.net
これめちゃくちゃめんどくさそうで面白そうに見えないんだが
信者にはどう見えてるの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:12.44 ID:eo6ZCqEB0.net
鬼才は枯れてこそ鬼才

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:25.29 ID:jfOzJw/40.net
よかった配達だけで終わるクソゲーかと思った

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:30.74 ID:Ib96aIvd0.net
てききたあああああああああああああ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:03:05.80 ID:zwNbSUWDp.net
ゲーム爆死してあのチョン顔が歪むのを見るのが待ちきれねぇわ
コナミを生贄にしたクズが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:03:21.47 ID:Ib96aIvd0.net
くるまきたー!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:20.72 ID:nOvCJkMN0.net
この女、ノーマンリーダスより一回りでかいのかよ 
キャラデザイン変じゃないのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:30.05 ID:oOAbJm0Od.net
これ銃のないメタルギアか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:38.82 ID:cCo63Ljb0.net
全然意味わかんない
何なの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:28.15 ID:yfz9PhALa.net
デストラクションダービー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:33.26 ID:Ro4ftLHK0.net
説明出来てるつもりだろうけど出来てない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:00.39 ID:Ib96aIvd0.net
サイレントヒルキター

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:23.94 ID:CtaLRwD70.net
ムービーなげーよw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:39.49 ID:61No8DgM0.net
で、今度はなにをパクってドヤ顔すんのかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:23.28 ID:syKQKKMf0.net
体制の犬となって分断された都市をつなげるのか
それとも孤独な野犬を貫くのか、マルチエンドなのかね?
前者だけならクソつまらなそう
分断された各々の土地にも魅力的な人物がいて自治を助けるのなら面白そう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:48.57 ID:XShqxEv50.net
エネミーゼロが今風に進化したらこうなるんだなって感じだなwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:51.07 ID:2jOCCLmS0.net
ライブどこでやってんの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:08:20.10 ID:Ib96aIvd0.net
はんたーこわい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:09:30.86 ID:Ib96aIvd0.net
血液グレネード

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:09:57.17 ID:lm2PzDPw0.net
ぱっと見難易度が初見殺しだなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:02.84 ID:ETNqW6b30.net
>>106
PlayStation presents live show tgs2019

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:56.36 ID:XShqxEv50.net
戦闘もっさりしてんなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:04.55 ID:Ib96aIvd0.net
共闘キター!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:12.85 ID:Ro4ftLHK0.net
オンラインオンライン言ってるけどオフだとどうなるんですかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:22.09 ID:ETNqW6b30.net
ダクソ現代版かな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:11.79 ID:F3kK6wzL0.net
ダクソ前だったらすげーってなってただろうけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:23.97 ID:XShqxEv50.net
雑魚でこれとかめんどくせぇな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:29.81 ID:Hjv8Nnqt0.net
これが雑魚

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:56.21 ID:nOvCJkMN0.net
安倍政権のために日本列島をつないでいくMOD作って

仮面つけてるやつは麻生な

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:13:34.07 ID:XShqxEv50.net
温泉ワロタwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:13:51.08 ID:Ib96aIvd0.net
はだかきたー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:03.03 ID:8ZGQOfSq0.net
ダリルの入浴見せられても

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:11.19 ID:XShqxEv50.net
バッテリー温泉www

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:40.24 ID:Ib96aIvd0.net
ばばんばばんばんば!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:46.61 ID:XShqxEv50.net
ババンババンバンバンじゃねーよ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:48.56 ID:Dz2ZQF/a0.net
寒い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:49.56 ID:2jOCCLmS0.net
海外のやつらにわからんだろw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:15.81 ID:oOAbJm0Od.net
これガチでノーマンリーダスが歌ってんのかw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:22.77 ID:83A8XS6m0.net
なにこれw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:25.54 ID:J29Jcizf0.net
日本語音声にするとダリルが小山力也になるん?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:31.48 ID:CXD5NQ/j0.net
滑っちまったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:41.95 ID:Hjv8Nnqt0.net
ウソ看板だらけになるだろ…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:13.24 ID:XShqxEv50.net
すまん途中からでよく分からんのだけどイイネ!!沢山貰うと何かあるのか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:43.02 ID:Hjv8Nnqt0.net
バイクて
もうクリアやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:51.66 ID:0uAOn5Hy0.net
めたくそ面白そうやんけ
これ発売日に買わないとダメなやつだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:09.01 ID:83A8XS6m0.net
クラフトは楽しそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:16.36 ID:trm4Soz00.net
>>132
特にない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:35.30 ID:DuVjHg1v0.net
今見始めたけど、これオンライン要素あんのか
何人が同じインスタンスに入れるの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:59.52 ID:L84cwwIn0.net
小鳥韓国ってコリアンばりにアメリカコンプだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:17.72 ID:XShqxEv50.net
あーなるほど協力して施設組んだりするのか
うーんこれはたし蟹発売日から遊ばないと楽しめないかもな…
楽したい人はこういった施設とか完成しきった時期にやると難易度が下がる感じなのかね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:36.78 ID:mTQGg2B50.net
散歩ゲーだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:51.07 ID:y4YdQk7b0.net
どう見てもネ申ゲー

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:59.60 ID:oOAbJm0Od.net
これオンラインのプレイヤー品質によってゲームの面白さが左右されそうだな
発売直後と一年後じゃ看板の有無とかで難易度も変わりそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:12.73 ID:g7HPCuTJa.net
KONAMI的にも金になるだろうに小島を切る意味がよくわからんのだけど結局何があったんだろうね。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:51.62 ID:YdGGm8On0.net
オンラインだけどノーマン同士会うことないてこと?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:44.00 ID:trm4Soz00.net
>>144
そういうこと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:51.16 ID:lm2PzDPw0.net
買っても積みそうな人多そうだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:53.90 ID:DuVjHg1v0.net
もしかしてインスタンス一個で、全員がそこをクラフトで発展させてくのか
でかい街とか作れるのかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:20.35 ID:2jOCCLmS0.net
散歩ゲームなん?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:38.18 ID:oOAbJm0Od.net
これは撃ち合いゲームに疲れた人向けのゲームだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:51.64 ID:IrUtnr6Y0.net
さっき小島もいってたけど、がっつりPT組んでどうのじゃなくてゆるい繋がりみたいな感じだなオンライン要素は

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:05.31 ID:DuVjHg1v0.net
内容はヤマトの仕事を体感するゲームか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:38.19 ID:YdGGm8On0.net
ドイツで大ヒットか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:03.06 ID:o4gMaur/0.net
ペーパーボーイ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:38.99 ID:Ro4ftLHK0.net
予約多そうだし初週は売れそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:45.43 ID:Ib96aIvd0.net
おもしろかった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:05.00 ID:2jOCCLmS0.net
お使い配達散歩ゲー?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:49.03 ID:8ZGQOfSq0.net
会場シーンとしてるわらた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:53.30 ID:uKJPrOtP0.net
戦闘少なめのゼルダっぽいですね。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:10.58 ID:Ro4ftLHK0.net
ノリで盛り上げてるけど心象はなんだこれだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:16.53 ID:lm2PzDPw0.net
現状、まだどんなゲームかわからなすぎる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:33.58 ID:mTQGg2B50.net
発売後すぐに参加しないと面白くないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:51.77 ID:lm2PzDPw0.net
会場の反応の無さが物語っているw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:54.13 ID:oOAbJm0Od.net
小島も司会者も客席も全員不安そうでワロタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:23.44 ID:DuVjHg1v0.net
ボス戦はあるって言ってたから
バトルシステム次第だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:31.11 ID:2m8Dntu8a.net
どうせスキップできないムービーで延々と説教されるんでしょ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:34.21 ID:lJZiT4z10.net
遅れてゲームやって既にハイウェイとかあったらつまらんだろこれ
やるなら最初からやらんとだめだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:56.02 ID:lm2PzDPw0.net
開発費回収がギリくらいかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:50.81 ID:Ro4ftLHK0.net
全プレイヤー分表示されるわけないんだから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:34.92 ID:oOAbJm0Od.net
俺は信者だから発売日に買うけど、発売後一年で1980円になってそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:36.51 ID:Ib96aIvd0.net
三浦大知が来た

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:12.00 ID:F3kK6wzL0.net
告別式会場かな?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:20.28 ID:k0gBvou00.net
嘘看板だらけになりそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:50.37 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「すごいゲームができたもんだ」

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:53.33 ID:ETNqW6b30.net
>>172
逆に楽しそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:20.96 ID:Ro4ftLHK0.net
海外含め信者が絶賛するから極端な低評価にはならないだろう

ここまでの個人評価はガンガンプレイするんじゃなくて日々少しずマッタリプレイする分には良さそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:03.80 ID:rG6W04WY0.net
荷物運びシーン多すぎるんだよ、プレゼンとしては最悪だろ
不安しかない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:16.85 ID:3uHxQZZm0.net
本当に面白いゲームならガンガンやることになる
毎日まったりとか飽きてやらなくなるようなゲーム

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:35.46 ID:opFrIF0e0.net
テーマは面白いのでアメドラでやってほしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:44.72 ID:uKJPrOtP0.net
ソシャゲしかやってない人達には不評っぽいですね。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:49.74 ID:b4WdQpey0.net
試される信仰心w

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:01.95 ID:QTiseXW50.net
爆死することに期待するしかない
そっちがおもしろい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:54.36 ID:xhAciXow0.net
スネークと海馬の声があった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:03.92 ID:4LBiF1H70.net
>>177
そうだなw
FF14やってたときほとんど義務で毎週のトークン貯めるために毎日少しずつやてったのを思い出す

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:14.30 ID:Ro4ftLHK0.net
いいね👍たくさん貰いたい人は発売日には買ってプレイするんだゾ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:30.90 ID:mTQGg2B50.net
そりゃ発売直前にしか内容教えないわな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:34.35 ID:bg17+JQM0.net
>>175
信者が激怒するレベルのクソゲーだと面白いんだけど
さすがに毎回一定以上のクオリティはキープしているしそれはないか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:04.73 ID:+6NfKhYh0.net
The Tomorrow Childrenのリアル版みたいなやつ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:33.82 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「要するにメタルギアソリッドとユーロトラックシミュレーターとボーダーランドとデモンズソウルの合体版だろ」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:15.61 ID:YCNx+1gWp.net
進行の女の子めちゃくちゃ頑張ってるな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:24.79 ID:v9RzUUOR0.net
まあRDR2以来、ps4起動してないし多分買う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:26.02 ID:Bv0k1kBH0.net
音楽は好きだわ
ワクワクするBGM

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:30.18 ID:oOAbJm0Od.net
>>188
ほんこれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:31.68 ID:+zMZDaBl0.net
モデリングはFF7の10倍ぐらい良いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:54.25 ID:PAVZVqg4M.net
普通につまらなさそう
信仰心が試されるな…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:24.04 ID:lXlZBpQG0.net
移動部分をちょくちょくカットしてたし
ほとんど移動なんだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:37.50 ID:iz7LLTDrM.net
小島の勝利ラインって世界200万本くらい?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:39.57 ID:GA+RPG0f0.net
ある日を境にこの世とあの世が繋がってしまって地球のあちこちにあの世の領域みたいなのが発生する
そこを通ると死者に感知されて襲われてどんなに強い奴でも死んでしまう
しかしどこにその領域が発生するのかも死者の姿も人間にはわからないから
人類は安全地帯から動くことができなくなってまともな流通が機能しなくなって人類は絶滅寸前
それをなんとかしてアメリカを再建するためにフリーの運び屋である主人公がアメリカの流通ルートを開拓する

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:38.69 ID:d2mD+e0r0.net
メッセージ性が強いだろうし万人受けは無理やろなぁ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:42.54 ID:wPASBEyKd.net
>>197
どこにその領域が発生するかわからないのに安全地帯があるの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:13.65 ID:U7pjRo070.net
これだけ見ると結構わかりやすい話っぽく見える

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:23.79 ID:IJCRzg3G0.net
ストーリー世界観はさすが小島だけあって面白そうだけど
システム練られてるか疑問だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:51.89 ID:0QJzAvg1d.net
>>190
お前のセンス凄いな、もっさり糞ゲー専門家か

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:06.63 ID:GA+RPG0f0.net
>>199
じゃないと都市が壊滅するだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:23.09 ID:AmDwwPGq0.net
めちゃくちゃおもしろそうなんだが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:38.98 ID:rG6W04WY0.net
シナリオとかはね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:06.92 ID:J9jpfXsf0.net
>>175
何で俺達が他人の下す評価なんか気にしてゲームを買わなきゃならんのだ
死んどけや業者

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:11:14.17 ID:Jgff+w7b0.net
まんまダリルやん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:24.93 ID:y6OEf8LAp.net
めちゃくちゃ広いな
東に戻る必要があるのか知らんがファストトリップはあるんだよね?発表あった?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:32.35 ID:NaTvxJTV0.net
>>196
さっき数百万人とか言ってたぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:42.74 ID:1nFWGdIa0.net
>>4
いや。。。スタンディングトータス系だろ(´・ω・`)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:06.79 ID:lXlZBpQG0.net
シナリオは面白そうだけど
ほとんど散歩になりそうなのがな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:16.95 ID:ICRupxEVd.net
自分がゲーム作ってる内にFPSが流行してしまって、それに対して攻撃してたのが最高にダサいわこの人

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:32.99 ID:TVipXp6aM.net
PC版来そうでPS4買うの躊躇してる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:57.06 ID:eJTObSKr0.net
風ノ旅ビトみたいな雰囲気ゲーの匂いがするぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:32.76 ID:KvcyDaT00.net
謎に包まれたというか謎しかない
どういうゲームなのか分からないトレーラーで駄ゲー臭が凄い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:25:46.11 ID:rG6W04WY0.net
少なくとも移動時間が大半なのはもう確実だろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:14.95 ID:IqFsuUqe0.net
これ最初にみんなでやらんとつまらんゲームでしょ。後からPC版なんか買わんよw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:03.05 ID:GnaJfcOI0.net
ノーマンpeeダス

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:22.41 ID:w0S8VrQk0.net
監督の説明付き最新ゲームプレイ
これ絶対売れないだろ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=t8tkuI546FA

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:51:49.84 ID:3Gpf/f2/0.net
クソゲー以前に誰がやっても面白さを感じないゲーム未満のマルチメディアコンテンツの悪寒。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:55:15.97 .net
>>72
ソニーが資金出したからプレステ独占

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:13.14 ID:d2mD+e0r0.net
>>219
いや、すげー面白そうだと思った
他のプレイヤーが設置して放置した装備がネット経由で使えるのか
装備を失ってても誰かがこういう形で助けてくれるのね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:08.29 ID:B+6PJ1oZa.net
>>182
ザ・ボスもいたぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:46.07 ID:lXlZBpQG0.net
ポーターは街に入れず配送センターにしか入れないっつってたけど
まさかずっとそうなのか?
街の中作ってないのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:36.05 ID:hD7za6NJ0.net
>>215
オサレやサブカルこじらせた自称俺わかってる系の作った意識高い系作品っぽいのがなぁ
小島もなんか色々こじらせてるのかフォートナイトやPUBG相手にドヤ顔で喧嘩売り始めるし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:26.48 ID:XShqxEv50.net
映画に申し訳程度にゲーム要素組み込んだ感じ
このストーリーなら映画でやれそう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:58.06 ID:NaTvxJTV0.net
>>224
外に自分で作るんじゃないのか
まさか道路と橋作るだけじゃないだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:01.99 ID:Td7rwlL20.net
解説プレイ今見たけど
これすげぇ面白そうじゃん
だけど、一番面白いのはゲーム発売直後な気がする
これプレイする人が増えて、だんだんと色んな所にいろんな設備が出来上がってくると
逆に面白くなくなっていくんじゃないかなぁ
初期の混沌とした状況で、何がどこにあるかも分からん、他のプレイヤーも何してよいか分からない
みたいな時が一番面白そう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:23.39 ID:F8PKVBS50.net
ウォーキングデッド?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:48.08 ID:A7NZ4Kuj0.net
ゼルダみたいなお散歩ゲーなん?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:55.30 ID:DWLNgh6R0.net
こういうポリコレ乳本当に嫌いだわ
https://i.imgur.com/TT8nORv.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:06.71 ID:9Lp2XzJya.net
つまらなそうだな
俳優の顔が萎えるよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:21:27.17 ID:ghdF030lp.net
とっくに発売されてたかと思ってたわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:27.95 ID:66y6pBXv0.net
延々歩かされるだけの糞ゲーにしか見えない・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:54.74 ID:YzlseK4pd.net
こいつなんか持ち上げられてるけどそこまで神ゲー作ってたわけじゃねーしな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:04.61 ID:YdGGm8On0.net
>>231
普通だろ
海外ドラマ見ればみんな爆乳じゃないぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:34.01 ID:lBQ0z9RK0.net
>>219
やっぱ唯一無二のゲームを作れる人だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:45.08 ID:DFJvQhGpp.net
>>2
デスクリすき

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:42.89 ID:lBQ0z9RK0.net
全く新しいオン要素があるらしいね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:55.95 ID:lXlZBpQG0.net
>>231
そもそもモデルのリンゼイ・ワグナーがこれぐらいだろ
ケツアップとか入れまくる小島がポリコレなんて気にするかよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:17.25 ID:opFrIF0e0.net
同じフィールドで同じ主人公が同じ目的のもと存在してるとか、世界観としてはMMORPGみたいなもんなのかね、この手のはバーチャルなゲーム空間をさらに操作してる感じになって物語に入り込めないわ

別に協力する必要ないだろ
物語は良さそうだったんだがなぁ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:45.78 ID:d2mD+e0r0.net
>>228
人が通ると道になっていくのはすごく面白いと思った
初期の頃は近くても無茶だったルートが時間がたって何人も歩くと整備されるのか
戦闘も声をかければ近くの誰かが助けてくれるみたいだしシステム的には面白いよなこれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:46.19 ID:YdGF++Mg0.net
>>11
ウィニングイレブンの現状を見てよくそんなことが言えるな・・・

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:32.30 ID:geP+/LhT0.net
ノーマンリーダス「習志野市大久保さえ無事ならそれでいい」

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:22.85 ID:l7h0vJLR0.net
少し前になんかの雑誌にあったワールド以外の部分がオープンになるってどういうことなんだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:48.18 ID:sWATJjmB0.net
>>241
もしかしたらパラレル的な理由付けはしてくるかもな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:11.15 ID:eZd231Is0.net
配送シミュレーションゲーならドイツ人に受けそう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:36.48 ID:h4P4IheX0.net
映画でよくね って感じだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:22.34 ID:GA+RPG0f0.net
>>231
リアリティを追求してるだけだぞ
ボンキュッボンにすると安っぽくなるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:26.29 ID:h4P4IheX0.net
>>249
これも別にリアルではないだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:59.49 ID:66y6pBXv0.net
これ遅れて始めると道やらアイテムやら致せり尽くせりになってて
バランス違っちゃうんじゃね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:33.35 ID:H9iw7bi60.net
どんなゲームなのかと思ったらいいねをしあうゲームだった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:08.95 ID:Td7rwlL20.net
>>248
これが映画で良いなら映画で良くないゲーム無くない?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:49:26.78 ID:+ZU6Ww/Jd.net
>>1
ファルシのルシをパージするぐらい意味がわからんのやけど
クソゲーの予感しかしない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:41.93 ID:WH08NWQAM.net
>>219
めっちゃ面白そうだし海外受け良さそうなんだが?
さすが逆張りケンモメン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:34.53 ID:kWXqszB80.net
初期のトレイラーで大戦中のヨーロッパっぽい街の下水道で隠れてるのは
なんだったんだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:00:38.11 ID:nOvCJkMN0.net
>>256
セルロイドの赤ちゃんのオモチャが下水を流れていってマッツ・ミケルセンが出てくるトレーラーのやつを期待してたら違うのが出てきた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:49.48 ID:d2mD+e0r0.net
>>251
誰も通ってない道を選んでもいいんじゃね?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:54.13 ID:7PYdq74Z0.net
これレベルデザイン考えるの凄い大変だったろうな
ボイドアウトするとクレーター落ちて、通りやすいところは獣道できるとか面白そう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:05:50.23 ID:X1MPaxnW0.net
雰囲気ゲーかと思ったら想像以上に面白そうだな
シム要素がおまけ程度じゃないといいんだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:36.20 ID:YkhLBCVk0.net
ぶっちゃけこれ発売日にプレイして世界開拓してくのが楽しいゲームだよな
後から来たら糞つまらんやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:51.99 ID:LrNSP/sF0.net
>>253
はいドラクエ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:27.36 ID:YIvtNUuT0.net
配信向きっぽいからゲーム配信見るの楽しみ
買わないほうが楽しめるタイプのゲームでしょこれ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:15:28.38 ID:QKufRAKp0.net
>>219
全部見た おもしろそう
最初はややこしいけどなれたら大丈夫かな

でもこれどんどん休憩所とか道とか出来るから
あとの方で参加したらほとんど街みたいになってるんじゃね?笑

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:03.71 ID:QKufRAKp0.net
これってあれだよな
ダークソウルのメッセージ残せるシステムにヒントを得て、さらに発展させた感じだよな

ダクソはメッセージしか残せなかったけど
このゲームは建造物やら道やらアイテムを残せる感じ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:05.39 ID:p1TpDug/0.net
キャッスルバニアのロードオブザシャドウシリーズは無かったことになったな
IGAに任せとけば良かったのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:25.97 ID:2jxSvsjP0.net
>>219
これでも叩かれるのか
どんぴしゃだわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:43.68 ID:4s6KTkD50.net
よくこんなゲーム作ろうと思うな
面白くなるのかすらよくわからんが感心するわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:07.15 ID:YkhLBCVk0.net
>>265
逆に幽霊に襲われたらなんか地形が破壊されるみたいだから故意に嫌がらせもできるのかこれ?w

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:13.77 ID:lXlZBpQG0.net
荷物多いとLRでバランス取るってのがダルそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:13.01 ID:ajbdY5GjM.net
>>265
それならマルチ鯖で7dtdとか建築できるやったほうがおもしろいのでは

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:44.00 ID:QKufRAKp0.net
>>269
ボイドアウトでクレーターになるって言ってたかから一定範囲が吹き飛ぶのかな

建造物をつくったりこわしたりで刻々とマップが変化していくのを想定してるのかもしれない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:50.49 ID:h4P4IheX0.net
>>264
BTって敵に捕まると辺りを更地にする大爆発が起きたり時雨っていう浴びると時間の経過が早くなって急激に劣化する雨があるからそういうのでリセットされるんだろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:51.29 ID:H3dp1LiIa.net
これ有料のPS Plusに加入しなきゃマルチ出来ないんじゃ・・・

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:53.29 ID:cvQtlKZz0.net
>>266
あれの開発チームはメトロイド2のリメイク作ってたな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:37.97 ID:sWATJjmB0.net
>>264
一応地図解放しなきゃマルチ要素が解禁されないっぽいからそこはまぁなんとななるんじゃね
小島の言う通り何百万も同時に同期するんなら楽しみが減る気はするが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:46.22 ID:Fty7R4Sf0.net
ダラダラなげぇ・・

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:47.90 ID:Hc2/f2koa.net
>>33
むしろあのジャンル競技性のキープも考えたら作るのめちゃ大変だろうと
誰でも作れるという点なら敵視すべきはソーシャルだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:16.03 ID:Hjv8Nnqt0.net
ゆるくつながる
ボイチャどころか文字チャットも無理みたいなおれらむけだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:36.48 ID:YkhLBCVk0.net
結局ブスザワ+ダクソって感じですよねこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:57.71 ID:AmDwwPGq0.net
自分の名前付いた橋壊されたら泣くだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:17.27 ID:QKufRAKp0.net
「繋がる」がテーマなんだな
北米大陸に点在する都市を東から西へカイラルネットワークで繋いでいくのが目的のゲームだけど
他のプレイヤーとも「繋がる」のが楽しいみたいなコンセプトかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:47.12 ID:oSam0GVQ0.net
有名俳優起用!!!有名声優起用!!!


この時点で萎えたわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:30.63 ID:lBQ0z9RK0.net
声優はほぼ固定だし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:50.93 ID:lBQ0z9RK0.net
>>283
勝手に萎えとけ池沼

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:32.15 ID:oSam0GVQ0.net
>>285
なんでいきなりギャオってんだ?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:10.39 ID:nOvCJkMN0.net
面白そうだけど今後は情報いれないようにしようっと
これ事前にいろいろ知ってたらおもしろさ半減するタイプのゲームだわおそらく

メタルギアは軍隊とかアメリカ・ソ連・中東・核兵器って最初からイメージを知った上でやったけど、こっちは完全オリジナルじゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:28.08 ID:bUsfPkn8d.net
>>283
スーパーマリオがお似合い

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:46.55 ID:QKufRAKp0.net
さらにこのゲームをゲーム実況者がライブ配信して
そこのチャットでもプレイヤーと視聴者が繋がるんだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:54.28 ID:lBQ0z9RK0.net
>>286
無理矢理使うなよ雑魚

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:09.56 ID:QKufRAKp0.net
時雨避けの屋根みたいな施設に星野源の音楽流してたけど
好きな音楽を流せるんだろうか

それとも星野源オンリーなのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:35.88 ID:BAZogkKf0.net
見るのめんどい
今北産業

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:15.56 ID:lBQ0z9RK0.net
>>286
自分が傷つくと「ギャオった〜」ってw
アホすぎ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:36.92 ID:lBQ0z9RK0.net
>>286
今日中に自殺しろよおまえ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:08.41 ID:NSg9cG06d.net
どうせ糖質電波ゲーなんだろ?
そういうのって一部のカルト信者はついてくれるけど売れないし大成しないよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:12.01 ID:rnZzROsea.net
何だかんだ面白そう
大画面でやりたい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:26.38 ID:oSam0GVQ0.net
3連投とかキレ過ぎだろw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:35.62 ID:lBQ0z9RK0.net
>>295
MGSもそういう扱いなの?
糖質のお前の中では

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:18.94 ID:hiZYwsyBM.net
賛否なんだな
おれはめちゃくちゃ面白そうだと思ったな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:26.91 ID:lBQ0z9RK0.net
>>297
何も言えないのか池沼

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:37.96 ID:9I4bVgTx0.net
一昔前のハリウッドかよ
アップデートされてねぇな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:31.73 ID:Td7rwlL20.net
>>264
人の作った道を辿って、人の作った施設で適当に補給しながら、とかなったら面白くないだろうな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:12.46 ID:RIk5/F1t0.net
コナミに戻る気は無いのかよ
まあ戻れる場所がなさそうだけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:30.94 ID:ymlKE6XR0.net
まだ出てなかったの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:22.87 ID:QB7s9DAF0.net
MGSのイメージが強いからかコレジャナイ感があるけど
サバイバルゲームとしてみたら面白いんかね
現時点ではドイツシミュにSF要素を足してUIが洗練されたって感じだな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:50.95 ID:k54PUAn1M.net
風ノ旅ビトにはもっと緩い協力要素があったが、あれはファンタジーみたいなもんだし、物語が骨太になればなるほど緩い協力要素が浮くと思うんだよなぁ

この手の協力要素はもっと違う形で使ってほしい
モノによっては化けるわな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:26.25 ID:SkxxkeEd0.net
デイヴィッド・ブリンのポストマンぽくない?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:36.32 ID:HFDsJLwi0.net
ゲームなのにこんな長ったらしいムービー見るとか苦行だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:53.26 ID:lBQ0z9RK0.net
>>304
もうすぐでるぞ
発表からそこまで時間が経ってないぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:02.86 ID:d2mD+e0r0.net
>>303
戻る必要がどこに・・・?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:33.75 ID:CssNMO+Q0.net
MGOみたいなオンゲーないのか…
もっかいMGOだしてほしい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:09.51 ID:MjRx6ERG0.net
ゲームプレイ動画が全く面白そうに見えないんだが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:51.23 ID:gvNddMi+M.net
運んでる荷物を壊さないように一々バランス取りながら走ったり敵と戦わなきゃならないなんて面倒くさすぎる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:53.11 ID:B+6PJ1oZa.net
>>313
ゲームを進めると運搬手段がいろいろ増えて、ハイウェイなんかも建造できるみたいだぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:06.77 ID:b/PWuQSL0.net
個々にサーバ立ててその中でオンラインで繋がるとかできないのかな?
スローライフケンモメンが集まりそうなもんだが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:29.82 ID:TZ9JxH6h0.net
>>303
ファッキンコナミに入りたい人間なんていねえだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:03.81 ID:JrtJ99vy0.net
今回のTGSはこれとFF7くらいしかないじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:09:05.64 ID:sNJzHnyg0.net
小島は応援してるけどこれは買わないかな…
ひたすら荷物運ぶだけのゲームはきついわ…
これが売れてもっと大規模なゲーム作ってもらいたい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:43.83 ID:J9jpfXsf0.net
>>219
製作者はこれで世界中で協力プレイが発生すると説明する
しかし発売後に実際に起こる現象は間逆のプレイヤー同士による競争だ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:16.65 ID:J9jpfXsf0.net
学校で新発売のゲームを○日でクリアなんて話題した事があるだろ?
あの競争に皆が巻き込まれる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:33.14 ID:s1kJhDCod.net
>>219
面白そう神ゲー
でもシングルプレイできるんだろうか
何もない空間を切り開きたい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:07.45 ID:J9jpfXsf0.net
プレイヤーの行動を数値化してはならない
数値になった瞬間にそれは競争に化ける

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:38.36 ID:RfbO8ULGa.net
ゲームに興味失せたがこれだけはやってみたい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:36.39 ID:d5i1D+K9d.net
開始5秒くらい見たけどこれウォーキングデッド?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:48.30 ID:agDXKVIZ0.net
ミストみたいな自治組織が瓦解した世界かと思ったら単なる世界系じゃねーか、萎えるわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:29.82 ID:TZ9JxH6h0.net
>>219
神ゲーじゃねえか
新たなスタンダード作り上げたろこれ
ゼルダで喜んでた奴は今どんな気持ち?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:47:07.17 ID:wH/PpcKM0.net
延々と移動するだけとかそれの何がゲームなんだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:24.53 ID:kWXqszB80.net
サポート役らしいスネーク声の黒人マスクが実はラスボスなんだろうな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:05.15 ID:TZ9JxH6h0.net
>>327
箱庭もどきの糞ゲーしかした事ないからそう思うんだぞ
ファークライとかアサクリとかスパイダーマンは移動してるだけでも面白くなるように作り込んである

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:53:23.63 ID:OwiBKedH0.net
世界中のプレイヤーで協力してなんかするみたいなゲームって面白そうでつまらないんだよ
トゥモローチルドレンとかあったけど全く流行らなかっただろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:56:54.06 ID:4Hdx3IAdK.net
なにこれオンライン必須なのかよ
オンライン環境ねーよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:17.56 ID:wH/PpcKM0.net
>>329
スパイダーマンは面白かったがあれは上下左右に飛ぶ爽快感とテンポ感が良かった
アサクリは最初こそマップを移動するのに感動したけど、やることが単調ですぐ苦痛になった
これはアサクリよりな気配がする

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:42.49 ID:IJCRzg3G0.net
ソウルシリーズみたいな非同期のオン要素を、更に発展させるアイデアは良いと思うが
凝り性の小島がスタジオ立ち上げから4年で出してるだけに、完成度がちょっと疑わしい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:42.53 ID:+SLgb6rX0.net
小島は一般ユーザーに試遊させない臆病者

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:03:13.51 ID:IqFsuUqe0.net
>>331
えっ今どきPS4でネットに繋いで無い奴なんているの?
おかしいでしょそれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:05:28.93 ID:Td7rwlL20.net
>>331
どうなんだろう、オフラインだとプレイできるのかな
できるとしたらどんな風になるのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:15.55 ID:jCjcUOI6p.net
すげえテンポ悪そう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:27:10.76 ID:QKufRAKp0.net
>>333
ゲリラゲームズが異常に優秀なんじゃね
ホライゾンだしたとこでしょ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:39:54.64 ID:TZ9JxH6h0.net
>>332
俺はアサクリ好きだからなあ…
好みの問題かね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:42:52.43 ID:Xkx0Xd0v0.net
>>338
エンジン提供しただけで開発には関わってないでしょ?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:44:18.80 ID:MHsECSLJ0.net
面白そう
風景のグラフィックが肝っぽいからproが要るかなぁ
PCで出してほしいわまじで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:30:10.42 ID:Afkiqi3EH.net
>>5
ステマするからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:30:18.00 ID:JRfJ7HQx0.net
>>11
今のコナミなんてボンバーガールしか売れてないだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:33:45.74 ID:6wzSkrbS0.net
動画みてるけどクソ面白そうだな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:53:41.09 ID:AQcPu5Aq0.net
ゲーム部分は?
これ映画なの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:08:11.47 ID:ocOCmhex0.net
興味あるけど評価がある程度揃わんと手出ししづらいわ
サイバーパンクも控えてるし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:34:08.84 ID:DcVd/ipj0.net
>>219
あーあまた神ゲー作っちゃったね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:20:24.07 ID:8n5ZigJ10.net
作業ゲーになりそうな気はする

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:00:18.85 ID:RHpWBCAP0.net
>>339
スパイダーマンとアサクリじゃ結構ゲーム性が違うし好みじゃないかな
てか昔のUBIのイメージを引きずってる人もまだ結構いるし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:01:02.02 ID:NFR6dYIVd.net
>>11
なかなかキツい皮肉だね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:09:54.32 ID:jDPpwVKO0.net
人間二足歩行するのにとくにバランスとらずに自然と歩けるよね?
このゲームそれを指で操作させるわけだが、リアルで言えば逆立ち歩きしているようなものだ。
さらにそれを視覚情報のみでやらせるとか、そんな面白みの欠けらも無い苦行全開馬鹿なのかと。
ゲームデザイン基礎から勉強したほうがいいんじゃね。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:10:09.91 ID:KSAM0i7N0.net
メタルギアは誰が見てもワクワクして面白そうだったのに
このデスストロンチムとかいうゲームまったくビンビン来ない
普通に撃ち合おうよ、何なのこの骨組みだけの傘持って殴り合いって…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:55:19.26 ID:H1qtu4H30.net
コメントでFedEx シミュレーターって言われててワロタ
なんか俳優の無駄遣いだなあ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:01:02.29 ID:veEWeZ6j0.net
>>351
さっき見た動画だとデカイ荷物持ってたけど
荷物持ってなくてもバランス取らないといけないのか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:07:40.37 ID:L7lOxppt0.net
相変わらずのおしゃべりゲームだな
誰がやるんだこんなのw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:17:27.45 ID:9Er8hiOF0.net
凄まじいな、よくこんだけのゲーム1から作り上げたな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:18:43.13 ID:lKuf9eRW0.net
ゲーム性は何も進歩してなかった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:25:37.83 ID:AL+94k8T0.net
>>353
シェルパシミュレーター2019も好き

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:42:15.18 ID:68PQZCys0.net
>>352
銃撃つのが面白いなんてのが既に頭が固いんだよな
荷物を無傷で運ぶ楽しさ、ってあると思う
児島さんはゲーム作りのベテランだ、きっと面白いものに
仕上がってるよ

デスストが大コケするのか大ヒットするのかわからんけど
こういう新たなクリエイティブをやるのが真のクリエイター

わけわからんけどとにかく新しい物を作り上げる
今まで無かったものを生み出す、それが楽しい

池沼だましのソシャゲやら萌えゲーは安定して儲かるかも
しれんけど、つまらないしくだらない なによりわくわくしない

デススト、発売日に買わせていただきます

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:48:12.86 ID:spFn2KlF0.net
映画監督のつもりなんだろけど才能ないな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:02:53.48 ID:+HlboA7Ir.net
小島のことだからメタルギアと思わせといていい意味で裏切るくらいしてくれるだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:55:03.22 ID:V8al3+ZA0.net
世界観はまぁ気になるけどプレイ画面がどうも古臭さが漂うんだよなぁ
色々動きが固いっつーか
あとカメラがキャラクターの細かい上下動に追随しすぎなのかなんなのか知らんが(単純に地形を凸凹させすぎなのか)
すげーガタガタしてて見てて目が疲れる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:04:48.41 ID:e1RFgfEY0.net
お前ら目肥えてるもんな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:01:52.74 ID:1yb2U6drM.net
PSの1だけの一発屋だろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:12:38.21 ID:aBZWdxia0.net
ジャンプでも文明復興ものが始まってるし
新ヱヴァもクリーチャーが街を襲った形跡があるし

嫌な予感がするわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:15:17.84 ID:MpAk5kR8a.net
昔のShockwaveのサイトにありそうなノリのゲームだな
嫌いじゃない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:54:19.38 ID:VaEdsJBK0.net
小島作品って雰囲気はいいんだけど
話は全体的にふんわりしてるんだよなあ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:13:37.13 ID:zTJrXv2v0.net
1から10まで説明してじゃあ頑張ってて面白いの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:48.40 ID:VaEdsJBK0.net
>>368
自分語り多くて説明過多な小島作品をバカにするな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:58:58.10 ID:RbxRMH5fM.net
>>9
10話くらいで別の人の実況に切り替えたけどゾンビのやつなげーよな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:59:39.59 ID:GMj+6+JF0.net
すごい怨念だな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:38:45.76 ID:fY1MTYyB0.net
途中で戦ってるデカいモンスターが襲って来る気無さすぎだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:37.34 ID:f93YLF+I0.net
あいつは雑魚ボス言うてたやん
もっとやばいの一杯居るんしょ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:45:48.74 ID:uwFUbS5fd.net
設定大丈夫?と心配になる
世界が断絶しても電力網が生きてる!みたいのやめろよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:55.02 ID:Tg9jdvty0.net
ブスザワに比べると世界観が薄すぎる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:24:43.64 ID:anlzLG4u0.net
買うつもりなかったけど歩き回ったりクラフトしたり好きだから買おうかな…敵と戦ったりは苦手なんだけど避けれる?みたいな事言ってたし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:34:02.78 ID:TuIOAdZG0.net
賛否両論ゲー

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:36.04 ID:Le1e97hta.net
ありきたりな新作なんて望んでないわ
賛否両論あっても尖ったゲームがやりたい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:03:31.41 ID:6MxaWwXip.net
橋とかハシゴってどこでもいくらでも設置できんの?
時間経つと消えるとか?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:05:43.89 ID:Le1e97hta.net
>>379
物資を盗む連中がいるらしいから、そいつらの行動範囲だと盗られるかも?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:22.36 ID:F3Kg7iQFa.net
>>11
なにその大嘘

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:07.91 ID:IE0QaG0PH.net
>>379
レスにもあったけどBTに捕まった時の爆発でぶっ壊れたりタイムフォール浴びてすぐ朽ちたりする仕様だと思う
あとは荒らし化するプレイヤーが一定数現れることも想定されてるんじゃないか
設置も数も自由だけどいつまでもそこにあり続けるわけでは無さそう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:26.75 ID:EOJedP5F0.net
ムービーゲーならデトロイトを超えるくらいじゃないと厳しいぞ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:18:40.17 ID:CJNCGeit0.net
荷物の重さがバランスに影響したりとか凝ってるな
移動がこのゲームのメインなのかな
作業的なゲームは好きなんだが戦闘はどうなんだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:42.96 ID:T2tvVSt+0.net
botw2のハードル上がっちゃったね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:19:48.91 ID:T2tvVSt+0.net
http://is2.4chan.org/v/1568272736243.png
http://is2.4chan.org/v/1568272815728.jpg
http://is2.4chan.org/v/1568272950284.png
http://is2.4chan.org/v/1568273548199.jpg
http://is2.4chan.org/v/1568273579306.png


これマジ?ヤバすぎでしょwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:22:38.12 ID:tz817+EdM.net
>>386
一目でHORIZONのエンジンだなとわかる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:36:32.92 ID:0cHZqdkIM.net
たのむから次は低予算ホラー作ってくれ
p.t.の延長線上みたいなのでいい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:39:21.37 ID:Nu6RplDU0.net
BTはつながりたいけどつながれなかったひとびと。
プレーヤーです

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:40:47.59 ID:0D144Gq20.net
MGS5も打ち切りくらったけどゲームとしては面白かったからこれも大丈夫だろう
スタッフも海外勢を起用してるならAAAを作る事へのノウハウあるだろうし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:43:18.12 ID:CsFiD8Fcd.net
>>389
おいやめろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:49:54.57 ID:eD/Q/v9j0.net
川渡るところのリアルさを熱弁してたが、そんなとこ誰が望んでいるんだw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:54:50.31 ID:QIkNSMqtp.net
うん。糞ゲーだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:57:48.15 ID:QIkNSMqtp.net
ゼルダパクろうとしてパクリきれてない意識高い系ゲームって感じやな
結局ゲームに求められるのはセックス、バイオレンスでしかないんやで

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:58:21.91 ID:UE1pLEoB0.net
物資が斜面転がって取りに行ったら川にあってさらに流されて滝から落ちてー

イライラしそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:11:06.14 ID:vTn/vYWn0.net
とりあえずやってみたい感はある

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:18:09.24 ID:fY1MTYyB0.net
川に落ちたらどうなんの

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:34:26.99 ID:0qxeqPP40.net
寂寥感のある孤独なゲームプレイを期待していたからちょっと肩透かし
まあこれはこれで面白そうだけどプレイ始めるタイミングで体験が変わりそうなのが心配かな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:55:47.21 ID:KkGM8ugh0.net
>>397
浅瀬なら荷物と一緒に復帰
滝つぼに荷物と一緒に落ちることもある
そこからロープとハシゴでルートに戻る

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:16:42.77 ID:LfHhAs5J0.net
荒らし対策ができてるなら
このオンラインシステムは絶対おもしろいやつだわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:25:10.63 ID:fY1MTYyB0.net
音楽はどうせアニソンばっかかかるからOFF設定に

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:36:33.32 ID:96czP+uD0.net
>>6
まだ出来ないんですか?!

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:44:07.86 ID:yxS0u3Dd0.net
赤ん坊を腹にくっつけてウロウロするなんてキモイわどういうセンスだ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:44:51.70 ID:N1TDUFca0.net
モデルはショーン・ビーン?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:03:28.70 ID:kFGX6X/NM.net
>>219
ロボットならともかく生身の人間を複雑な操作して動かすのはちがくねえか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:06:47.12 ID:e1RFgfEY0.net
YouTubeゲーミングで収益化できるように剥がされる音楽は入れないでください

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:09:19.64 ID:QBGDxZRIa.net
話が難しそうで草。みんなメタルギアみたいなかくれんぼゲームがやりたいだけなんだろ?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:10:41.83 ID:RHpWBCAP0.net
>>403
フェミ警察に目をつけられるぞお前

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:13:16.58 ID:kFGX6X/NM.net
移動するだけでLRでバランス取らなくちゃいけないとかなんだよこのゲーム
こいつってゲームじゃなけてシミュレーションが作りたいだけなんじゃないの?
ARMA3とか大絶賛してそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:44:36.50 ID:orjShJRP0.net
日の丸ワロタw
ジャッ!?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:05:53.04 ID:bbufRaUtM.net
>>409
バランスとりはたぶんそんなシビアじゃないし積み方で軽減できるのは解ってるからどうとでもなるでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:17:03.76 ID:kFGX6X/NM.net
>>411
それに貴重な操作のLR割り当てるって判断よ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:49.97 ID:bX+sPTf0d.net
完全なシングルプレーがなくて、PSN加入必須ならやらないかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:50.18 ID:8VnDWH5z0.net
これって山岳地帯しかないの?
移動がだるそうだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:29:31.82 ID:KC6CCrAIp.net
>>412
リスクとリターンだろ
ゲームにおいて大切なものだと思うが

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:48.35 ID:Hob25CCF0.net
カミナンデス

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:39:33.37 ID:ntP9msbY0.net
>>219
お前のセンスのなさに震えろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:42:50.56 ID:zC5PBb050.net
>>414
一応道整備されてバイク乗ればなんとかなりそうではある
とりあえず土曜が楽しみ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:46:27.02 ID:dOl/m1G10.net
>>417
ダッサw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:48:50.17 ID:GMj+6+JF0.net
>>413
そんな仕様にはしないだろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:57:18.89 ID:DrZDe3A70.net
プレイ動画上がってたやん
精子と卵子を配達するゲーム

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:11:04.73 ID:boFrkPuKH.net
なんだかなあ
ゲームじゃないんだよなあ
コンセプトがごっちゃすぎ
セカンドライフみたいのでも作りゃいいのに

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:51:51.14 ID:orjShJRP0.net
テロリストが日の丸背負ってジャップのイメージなのは気に入った

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:25:12.32 ID:EZwZL2D1p.net
>>375
頭大丈夫?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:34:35.29 ID:68PQZCys0.net
シナリオも面白そうなんだよな
空中でタバコの火つけてた男はなんなんだろう 敵かな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:01:19.67 ID:AL+94k8T0.net
ゲリラを始めとしたソニーの技術協力があるからゲーム自体はしっかりしてるだろうけど、
問題はこんな短期間で小島がちゃんとシナリオ練って完成させられてるかどうかだな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:17:07.20 ID:EZwZL2D1p.net
>>426
凝り性だし延期してくれた方が安心できるな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:21:46.94 ID:p7q9kthU0.net
>>6
まじかー🙀

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:37:21.61 ID:T2tvVSt+0.net
>>422
ゼルダがお散歩ゲームで時代の頂点とったからむしろお散歩はトレンドだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:45:31.85 ID:GMj+6+JF0.net
>>219
33分あたりを見ると面白そうに感じる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:46:16.89 ID:V6ezbau/0.net
相変わらず信者がうるさいだけのクソゲー連発

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:51:12.93 ID:dOl/m1G10.net
>>429
マップの出来全然ちがうなw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:54:26.22 ID:GMj+6+JF0.net
ゼルたとか言ってるのは皇国扇動屋だろうな
野良で尊厳betしている人可能性もゼロではないが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:59:45.22 ID:0+at26f9a.net
ゲオでDVDでも借りて観てた方が面白そう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:04:26.68 ID:7J8I4JYz0.net
>>429
ゼルダのお散歩はほのぼのしてたろ
サバンナでお散歩するゲームだったら売れてないと思う

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:04:35.26 ID:6MxaWwXip.net
歩き過ぎて足から血が出るとか疲れると勝手に寝るとか凄い余計なお世話だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:08:50.23 ID:iRnOcnVX0.net
まじかー🐱

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:09:14.89 ID:iRnOcnVX0.net
ええやん

洋ドラみたいで好きやは😹

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:11:08.75 ID:GMj+6+JF0.net
暗い情熱を抱えた人間たち

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:42:51.95 ID:iRnOcnVX0.net
>>219
いんじゃねこれ


配達人マルチプレイか😹

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:02:51.67 ID:o3HmGZiP0.net
じっくり腰を据えてやると面白いだろうけどすげー疲れそうなゲームだな
もうこういうのやる体力ないからストーリーだけ配信で見て終わりだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:21:18.92 ID:96czP+uD0.net
>>219
LRで体のバランスを取る!
荷物の整理整頓!(最適化ボタンあり)
赤ちゃんをあやす!
世界中でイイねのやり取り!
すぐ壊れる靴!

お前らが嫌っていた作業ゲーじゃん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:24:35.24 ID:TuIOAdZG0.net
生配信だとちょっとダレそう
ちゃんと編集したやつを見たい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:10:54.50 ID:MTqsuJ4W0.net
>>429
ゼルダこそ箱庭要素が全然生きてないわ
初めて箱庭やったやつだけが評価してる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:40:36.79 ID:FfEprpCt0.net
おもちろそう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:48:09.38 ID:O6E2RwrE0.net
マジで面白そうと思うのか何かしちめんどくせー
ボダランでヒャッハーするわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:13:53.42 ID:+kePsbS9K.net
開拓ゲーか面白そうじゃん
開拓をするゲームじゃなくゲームを開拓するって感じか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:15:54.31 ID:Rwyv9iEa0.net
もっと絶望的な土地ならわかるけど
はしごかけるだけってねえ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:30:52.13 ID:HwSaS3m4p.net
>>219
率直に言ってところどころすげーとは思うけどやりたいとは思わない
他人の痕跡見える部分にいたってはそれが何?としか…
いろんな企業やアーティストとコラボしてるけど完全に内輪だけで盛り上がってゲーマーの大半を占める社会の負け組おじさんのことを何も考えずに作ってるっぽい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:39:46.44 ID:cIdqG2uwx.net
お使いゲームは数あるが、配達人と配達方法に対してここまで焦点当ててるゲームはなかったと思う
これまでのゲームは基本的に配達物の価値(依頼の報酬)と目的地までの難度でゲームバランスを調整していて、運んでいる道中の戦略を追求するゲームシステムは持ってなかった
一人で運んでるときの心情とか、荷物のバランスや劣化についてシステムに組み込んでるってことは、スタッフの中に長年配達の仕事に従事してた人がいるはず
デス・ストランディングに実装されてるシステムの大部分は、これまでのゲームでも実装できるものだが、誰もやらずに小島が初めてやったわけで
やっぱり小島はコロンブスの卵的発想に長けてる人だと思う

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:42:56.73 ID:cIdqG2uwx.net
>>448
上下左右をショートカットする手段が手持ちのハシゴや縄だけってのは、おそらくオンラインが足枷になってるのだと思う
要素を多くしすぎるとデータ容量が膨大になって管理できなくなるのだろう
町には入れるようにしてほしかった
自分が届けたものが町でどう役立ってるかを見るのはプレイヤーがゲームを続ける動機になる
オンラインで他人に良いねを貰うことが動機になるから容量節約のために町のシーンはカットしたのかもしれないが
やっぱりプレイヤーは配達物を届けた意味を知りたがる
せめて配達すればするほど町が形状を変えて発展していく様子とか描写すればよかったのに

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:46:24.06 ID:oR1hehlt0.net
>>449
グラフィックすげぇ!ダクソの緩い繋がりを進化させたようなオンライン要素の技術すげぇ!って思うけど
面白そうか?やりたいか?って言われると、う〜ん…ってなるよなぁ
開発中止したEQNextに期待してたような人には刺さりそうな感じではある

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:54:30.80 ID:cIdqG2uwx.net
MMOでソロプレイ専門やって素材集めに没頭するタイプの人は面白さを見出すのでは
協力プレイではあるが同時プレイではないから他人に気を使うことはない
でも協力プレイのように他人の役には立てる
結構ニッチな需要を突いてると思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:06:37.89 ID:38xT0kNb0.net
ゲームって究極的には物運ぶだけ、みたいな所はあるからね
その運ぶ過程を、途中で単に戦闘しますってだけじゃなく、運ぶことそのものに注目してゲームにしてしまおうってのは
あんま無かった発想かもね

総レス数 454
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200