2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県さん、この期に及んで未だ災害救助法の適用を申請していなかった [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:36:12.56 ID:cV2gClq00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/6746742.gif
東京電力による復旧が大きくずれ込む現状に、森田健作知事は「復旧が見通しとかけ離れているのは大変遺憾」と不満を示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201909/CK2019091202000135.html

ワロタ
https://i.imgur.com/lodhdHI.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:02.37 ID:ry1vikid0.net
どういう事だよ安倍

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:37:55.92 ID:RGaQPlis0.net
小西さんGJさすがゴミウヨとは違う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:38:02.81 ID:A2ZD1w3fM.net
小西良い仕事するじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:03.50 ID:FbSnbke4F.net
一番下の奴がケンモメンっぽい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:03.81 ID:pfSJDFzQ0.net
https://i.imgur.com/YCqjFYQ.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:39:43.14 ID:V6HAQKRaa.net
千葉人災になってるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:40:12.85 ID:hq6uxF7C0.net
逆にお前らそこまで酷い災害だと思ってたの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:40:43.54 ID:Wl00vA7h0.net
ツイッターにある千葉県最高幹部って誰よ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:40:57.08 ID:JxkRkTV10.net
自衛隊要請遅いわ災害救助法申請してないわ
健作なにしてんの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:07.74 ID:OeXk1o0ka.net
スケープゴート

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:51.05 ID:Lt+FWw6ja.net
つまり森田健作は反日ってことじゃん

ネトウヨさん聞こえた?ねえ聞こえた?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:41:58.25 ID:rKHsyyep0.net
森田の無能ぶり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:42:09.12 ID:Zt6/FmaFM.net
健作今回の台風舐めてたとしか思えんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:42:28.41 ID:kvBPpMjX0.net
>>5
どうみてもネトウヨだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:42:32.75 ID:TZh33vbQ0.net
小西頑張ってるな
与党ももっとうごけよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:11.99 ID:GVNJUI8i0.net
日本はいまだに
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた」状態だな

愛国者であるはずの安倍さんや千葉県知事は何もしてくれない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:24.80 ID:umBjOM5x0.net
これ半分人災だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:44:36.08 ID:lFAay/sq0.net
停電以外でも被害多数だしな
屋根が飛ぶレベルなんだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:18.69 ID:R+f74ZDY0.net
安倍や自民幹部に申請するなと言われているんだろ
察しろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:24.25 ID:IHPVizjOM.net
千葉の自民党国会議員がいかに役立たずであるかの表われ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:45:54.98 ID:klYuZms4d.net
ここの知事無能すぎて草

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:46:04.14 ID:nlxFUqeU0.net
だって自己責任で自分らで何とかするんでしょ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:46:30.21 ID:/XkZwCyda.net
青春真っ只中だから、申請なんて無理

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:46:39.18 ID:aSD9K7xP0.net
森田健作も下にいる県幹部も無能の極みだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:46:59.12 ID:TGZCzBVsp.net
共産党は日本の良心だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:10.47 ID:lFTe0iIj0.net
そんなところにいないで東京に出ろの自己責任論はもう末期だと思う
新自由主義で社会が壊れた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:10.71 ID:RGaQPlis0.net
まあそういう連中を県知事や国会議員に選んだんだから自己責任だろ後はw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:48:12.84 ID:M6wjymoq0.net
>>1
相変わらず超高速でディスられててワロタ
小西いいやつだと思うんだけどなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:49:05.97 ID:kvBPpMjX0.net
>>29
クズな奴がとことんクズなだけ
あいつら何にでもイチャモンつけるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:49:15.21 ID:lnyH+hEz0.net
でも市役所や県庁襲撃する元気も無いんでしょ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:49:26.03 ID:hAW+fjsh0.net
コスト考えると自民の方針は理解できる
自己完結してもらいたい
増税も控えてるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:50:00.39 ID:Ir9ohXx10.net
この時は災害救助法を適用したんだがな
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/161938

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:50:02.52 ID:lnyH+hEz0.net
>>27
小泉が日本経済を壊し
安倍・麻生が日本社会を壊した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:50:35.38 ID:aSD9K7xP0.net
総理大臣経験者なのに地元の台風のあとに「ロシアガー」とか
バカなのかアホなのか
http://www.nodayoshi.gr.jp/leaflet/detail/311.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:21.34 ID:kx3FhtJXM.net
森田より小西の方がまともだという現実

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:23.74 ID:D6qhLrqi0.net
こにたん有能すぎわろたw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:34.34 ID:cgbRxhSR0.net
この期に及んで・・・?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:47.80 ID:RGaQPlis0.net
最近災害だらけだからもう国もかまってられないと言う気持ちは少し分かる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:51:56.62 ID:8jxSTo2ya.net
こんな奴を知事に選んでるようじゃ終わってる
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP190130TAN000003000.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:00.81 ID:Y8nDiS630.net
私どもの県ごときが安倍様にご援助をいただくのは申し訳ないッ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:01.94 ID:2bTtxeZ00.net
>>6
ゲンはやめてつかあさい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:52:08.62 ID:lnyH+hEz0.net
>>40
ヅラかこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:14.74 ID:rqfzzNoS0.net
アホの森田健作はともかく県庁の幹部連中はなにやってんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:33.46 ID:RUwAryom0.net
>>17
こういう的確に現状を表した言葉があってもバカウヨが目覚めないのは何でなんだ?理解不能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:53:49.05 ID:QUeK60omd.net
>>1
基準に合致してないじゃん
住宅損壊、浸水もないし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:10.80 ID:TdxgwmUG0.net
小西頑張ってるやん
国会クイズやめりゃいいのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:21.87 ID:C5TTqvpQ0.net
安倍のほうから健介に「空気読めよ」って言われてるんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:35.40 ID:hAW+fjsh0.net
>>45
そんな事より韓国は崩壊するぞ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:54:48.70 ID:PXrC8bc6d.net
>>46
損壊見てないってマジ?
浸水もしてるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:56:19.54 ID:QUeK60omd.net
>>50
だから
基準満たすほど発生してるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:56:43.63 ID:aSD9K7xP0.net
野田は県庁に入って森田健作のアドバイザーくらいしてやったらいいんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:56:44.48 ID:1wYRiirZM.net
副知事とか部長級のブレーンは早くしろ
とか思ってんだろうけど
グズグズしてんだろうなアレが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:03.58 ID:A2ZD1w3fM.net
>>36
徳島医東大教養SIPAとホラ吹き高卒を比べるのは可哀相

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:27.04 ID:D2JZt8N50.net
安倍せい自民のせいとか言ってるけど県知事のせいだったか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:57:45.34 ID:4bEnEnJFd.net
千葉県知事の事よく知らないんだが、これでも次は通っちゃうの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:58:01.59 ID:RIikL7pG0.net
そもそも備蓄があるだろ?
無い県ってありえるのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 15:59:06.58 ID:jDcemZIw0.net
東京電力がやることとそれ以外のサポートは別だから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:05.74 ID:A6gYxNogH.net
>>1
マジで千葉県民の自業自得で草生える

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:08.93 ID:2pjkIkLc0.net
>>27
東京に出ろ系の書き込みは東京のネット工作業者だろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:00:17.23 ID:gpAFR+xJ0.net
>>57
備蓄倉庫が被災して、3日分くらいしか備蓄がない街があったりする

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:00.38 ID:0NgqkD1q0.net
>>57
電気の備蓄?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:08.33 ID:JfT7AWQ60.net
つまり森田のせいかよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:20.00 ID:Xq+qz+Zjd.net
内閣改造の邪魔になるから忖度してたんだろ
お前らも自民の森田健作の立場を忖度してやれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:28.69 ID:3/jEgPQ10.net
経産省以外の官僚経験って貴重なものなんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 16:01:53.18 .net
森田健作は国賊だわ
それに千葉選出の自民党議員なにしてんねん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:01:58.33 ID:fmH8djmD0.net
>>51
まだ千葉県が被害状況すら把握しようとすらしてへんのやろ
無能というか怠慢かつ杜撰すぎるやろ
災害対応の基本中の基本やのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:24.87 ID:Go13sTah0.net
森田のオカマ野郎テメェこのフニャチン野郎の穀潰しが ぶち殺されてぇのか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:38.33 ID:NJJX7zCnd.net
知事選は全国最下位を争う低い投票率 自業自得だろ
千葉は消滅する

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:42.02 ID:T7olONLG0.net
森田むのうすぎひん?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:02:49.96 ID:16MFZ4JP0.net
健作終わったな。死んで詫びろや。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:03:27.11 ID:nY+i4z6Dd.net
>>46
吹っ飛びまくってんじゃん
お前の目は節穴か

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:03:53.15 ID:EdiI7aCo0.net
作られた避難所131箇所
集まった避難者約1000人
1か所あたり10人に満たず

避難所にも行かずによく被害者顔できるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:00.58 ID:glWiPiZyM.net
森田健作って自民党員なのに無所属騙って当選したクズだしな
そりゃ無能だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:02.35 ID:hAW+fjsh0.net
ちゃんと安倍首相と森田知事は防災の日も訓練で
迅速な連携をメディアに見せつけてたよ
ちょっと本番に弱いだけで概ねよくやってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:13.96 ID:lfJsnNejM.net
地方自治

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:15.18 ID:/1ksl1L5d.net
この小西ひろゆきって人が超有能なのか森田健作が超無能なのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:40.36 ID:glvZpSSYM.net
内閣府の適用状況みると、まだ適用されてないけど?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:04:47.31 ID:NFhVwhBWr.net
森田健作アホ過ぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:01.56 ID:Go13sTah0.net
俺は男だ!じゃねぇよこのクソジジイの玉無しのド腐れオカマ野郎 

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:08.89 ID:nY+i4z6Dd.net
小西がかっこいいいい
世界が変わるってこういう意味だったのかよ
ちょっと気象庁責任とって

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:21.91 ID:FeuGDk+4M.net
明らかに激甚災害なのに自治体からの申請がなきゃ動けない仕組みそのものに問題があるとは決して考えないのが最高にジャップ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:27.27 ID:66Zg4t47d.net
安倍が災害にするなと893送り込んでる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:05:37.26 ID:k54PUAn1M.net
>>72
何棟?
法の適用基準を満たすほどなの?
まさか写真のインパクトで思考停止してないよね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:02.60 ID:glvZpSSYM.net
このあいだの佐賀のはあるよ災害適用

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:18.55 ID:SnamMSila.net
なんでもかんでも自己責任

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:19.36 ID:wtIT70fj0.net
>>77
そら後者だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:06:24.23 ID:mfTNEiB0M.net
内閣改造は延期すべきだった
新任でいきなり対応とか後手後手になるの誰でも分かるよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:00.84 ID:UDjw1u3Da.net
まぁ、来期はないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:04.12 ID:cFANQXu30.net
森田は自民党員として有能なんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:06.32 ID:16MFZ4JP0.net
「青春Spirits!」とか言ってる場合じゃねえぞお前。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:18.22 ID:4bEnEnJFd.net
>>88
分かっててずらさなかったの本当に謎
いつでも出来るだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:07:19.78 ID:U52eTq120.net
千葉の知事って千葉県民が憎いんか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:08:09.88 ID:IIDDaehTa.net
俺は食料もガソリンも自分で負担したわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:08:12.51 ID:wtIT70fj0.net
>>82
それはそれで問題あるかもしれんが森田健作が申請してないのが許されるわけではない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:08:24.82 ID:ltJ0xaPvr.net
tmaとかいう垢がクソすぎてムカつく
小西も言動に関わらずニヤケ面がムカつくがそれ以上

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:08:44.62 ID:wtIT70fj0.net
>>92
どうせ何やっても選挙勝てるからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:08:54.47 ID:oBHN7Iw00.net
さすが自己責任をまっとうしているんだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:09:34.89 ID:/F39rYuH0.net
だって今日もタマネギ男やってんだもん
頭おかしいとしか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:09:43.37 ID:j6D374hXd.net
>>1
ネトウヨ死ね!安倍晋三死ね!今すぐ死ね!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:10.36 ID:k54PUAn1M.net
>>82
こういうときだけ国家主義者になるよねw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:19.39 ID:DZ0vGBdha.net
>>88
内閣改造のが大事だからずらさなかっただけだし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:10:59.66 ID:Aqfc+yC/0.net
今回も野党が頑張ってるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:11:41.38 ID:M6wjymoq0.net
つーか小西って千葉選挙区じゃん
そりゃーガンガン噛んでもらわんと千葉県民はたまったもんじゃないだろうに
ネトウヨはほんと邪魔しかしねぇな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:00.92 ID:s/lWtKhU0.net
千葉県が間抜けだからといって国に責任がないわけではないからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:21.78 ID:BjCJymMG0.net
>>40
これカツラだろwwwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:41.47 ID:tE8SmR6I0.net
自民の連中なにやってんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:49.31 ID:hnJvHcAz0.net
>>26
共産党が仕事しすぎて政権与党みたいになってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:53.93 ID:mRzXZlaFM.net
自治体から申請が出てないなら小西のように助け舟を出してやるのが政府の仕事やろが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:12:54.56 ID:h1PNiSRoa.net
千葉県では台風の被災に備えて河川監視強化などのため県知事を本部長とする水防本部を事前に立ち上げることになってる。
台風の進路は数日前から判明していてJRは計画運休を決めてた。
報道はないけど計画どおりなら9日に水防本部が被害状況により自衛隊要請をすることになっているのだが...

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:13:06.39 ID:ms9OGGMp0.net
>>105
韓国が間抜けだからといって日本に責任がないわけではないもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:13:59.55 ID:cx4jDBTMM.net
知事より千葉市長のほうがまともだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:15.97 ID:PXrC8bc6d.net
これは災害ではないと閣議決定

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:50.04 ID:mRzXZlaFM.net
>>1
一人だけクソリプ飛ばしてるアホがいるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:12.45 ID:OqR026A30.net
出すべき申請が出てないなら催促するのが国の役目だわな
ってこれ生活保護の話みたいなもんか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:19.05 ID:wtIT70fj0.net
>>110
水害じゃないから呼ばなかった可能性が微レ存?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:30.79 ID:cFANQXu30.net
>>93
知事選に出るまで千葉とは縁もゆかりも無かったはず

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:34.58 ID:hAW+fjsh0.net
>>115
やっぱり規制すべきじゃないか!
お金がもったいない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:38.35 ID:k54PUAn1M.net
>>110
水防の意味理解してる?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 16:17:39.01 .net
>>88
明らかに権力、権限の空白期間が生じてしまうからね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 16:18:19.89 .net
>>114
ネトサポは本当に頭がおかしい
日本人じゃないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:20.20 ID:fs6u9xdV0.net
言っても元アイドルだからな
こんなもんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:42.28 ID:f856S1eA0.net
去年の大阪の教訓は他人事で全く生かされなかったみたいだね。まだ地震みたく共有されてないな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:50.29 ID:M+tdu2qWa.net
森田すぐに反論しろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:52.15 ID:zW9AXdahd.net
森田が悪いの?
でも嫌儲さえ見てれば分かる話だよね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:11.12 ID:qNfAqo/LK.net
>>115
それやると地方自治への介入って言われるんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:33.55 ID:JsXYLeZQM.net
小西の言ってるこの話だと被害状況を把握して見積もりを出さないと申請出来ないシステムなのか?
それはそれで問題ありじゃねーのこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:36.11 ID:RSuz/4yla.net
安倍叩いてたやつこれどうすんの?w

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:46.35 ID:OqR026A30.net
>>118
まあ生活保護と違うのは停電が続くことで経済的に損失しまくってるってことだな
そこまで考えた上でこれなら知らんけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:06.99 ID:33v1DJrPa.net
早期に自衛隊施設科が出動できてれば南部のアクセス遮断も回復できてたのにな
一般の業者じゃ道路の回復なんて無理ゲーだぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:08.67 ID:heI/1rv9r.net
>>26
コニタンは無所属ですよ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:09.23 ID:jzWSEVoRa.net
>>125
政府は森田に全責任負わせる気なんだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:15.78 ID:zW9AXdahd.net
組閣で忙しいから出すな!と命令してた線も
安倍ならあり得なくも無いからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:27.23 ID:RSuz/4yla.net
>>125
嫌儲で真実!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:32.57 ID:16MFZ4JP0.net
>>133
森田もクズ日本会議仲間だしな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:45.51 ID:wIY9gIqpx.net
森田健作みたいにトップが決断力のない奴だとヤベエな
間違った道を勝手に決断して突き進む安倍とは違う方向性のヤバさ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:56.82 ID:k9ggFFrbx.net
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki

詳細は控えますが、千葉県が災害派遣要請を出している自衛隊に対しある支援を相談しうまく
調整がつかなかった事態(非常時の混乱で生じ得る誰の責任でもない事態)に対し、
私が防衛省幹部に要請し、自衛隊の対応を検討して頂きました。
結果、数千人規模の住民の方々に必要物資の支援が届きました。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1171428098211905537
(deleted an unsolicited ad)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:04.82 ID:xP31uv8P0.net
完全に人災
311の時自民党じゃなくてよかったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:20.39 ID:jzWSEVoRa.net
>>120
内閣改造は平時にやるのが暗黙のルールなのに
ほんと空白期間になってしまうよなこのままだと

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:51.12 ID:nY+i4z6Dd.net
>>119
理解してないのはお前だ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:17.45 ID:Mg2aGei/a.net
野党議員に張り付いてクソリプしてる奴ら正体わからないかな
与党議員の秘書とか関係者がやってそうなんだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:20.93 ID:kvBPpMjX0.net
>>114
一人だけじゃないんだよなあ 頭おかしいネトウヨがウジャウジャいるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:27.08 ID:+0SULfJu0.net
自衛隊の要請は行政区なら
市町村区長→都道府県知事→自衛隊か都道府県知事→自衛隊の2パターンだから
森田の責任は問われるよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:38.64 ID:GcAECRow0.net
タレントなんちゃらの限界を見た

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:03.50 ID:lsZ5S7c1a.net
>>45
もう冗談抜きでマジモンのカルトだもん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:22.27 ID:hAW+fjsh0.net
>>137
政府と自衛隊の手柄をアカが横取りする気か!
許せん
苦情先どこだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:22.58 ID:JUkjHMEX0.net
台風は災害じゃなかったのか
今回の政府の対応は明らかにおかしいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:30.43 ID:seQOM7QB0.net
ふだんから県提供のラジオで威張り腐ってたのに
この森田の信用失墜ぶりにはある種の爽快感すらある

無能オブ無能

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:39.52 ID:cNd2PuAn0.net
>>15
これ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:40.51 ID:JaCT7TYv0.net
この人有能だよな
自衛隊の基地外に絡まれた時の対応もしっかりしてたし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:46.31 ID:33v1DJrPa.net
完全に人災だよ
復旧作業が進まないのは設備屋が被災地に容易にたどり着けないからだし
早期に自衛隊を出動させてアクセスの回復を行っていれば電気の復旧も桁違いに早くなる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:52.53 ID:jzWSEVoRa.net
>>137
よくやってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:55.17 ID:LB28TsceM.net
知事の怠慢のよる人災だな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:03.11 ID:cNd2PuAn0.net
>>9
副知事とかそう言う人では

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:11.96 ID:cNd2PuAn0.net
>>10
これ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:30.63 ID:k9ggFFrbx.net
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
内閣府の責任者に千葉の災害が激甚指定されないのかを確認しました。
職員を県内に派遣しているが法律の立て付け上、直ちに判断できないとのこと。
今後、指定の可能性を追求すべく県内の自治体などをサポートします。
なお、着任したばかりの防災大臣が本日千葉入りとのこと。組閣はおかし過ぎる。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:41.37 ID:nY+i4z6Dd.net
>>123
去年の関空のあれで成田の体勢を見直さないのも不思議

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:42.98 ID:+0SULfJu0.net
>>143
あとは今回の場合は成田の空港事務所長も自衛隊要請できる
こっちも対応遅いな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:02.86 ID:cNd2PuAn0.net
>>12
なんせ、外資系企業から政治献金もらったのが森田健作だからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:20.48 ID:ORJqNSYPa.net
これ死人増えたらちょっと大問題なるな
マスコミがいくらスルーしてもネットは黙ってない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:26.01 ID:8TWcn1300.net
森田バカ過ぎだろコレ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:37.01 ID:hAW+fjsh0.net
>>156
すきあらば政権批判
だれか俺の代わりにクソリプ飛ばしといて

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:39.86 ID:k54PUAn1M.net
>>158
それは航空機遭難の場合だ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:40.06 ID:vbsvH8W4M.net
>>137
しかもこれ2日前だからね
自民党がいかに無能かがよく分かる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:40.76 ID:2zWCIAl+0.net
ガチのまじで安部の人災になってたとか笑えんぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:55.01 ID:16MFZ4JP0.net
>>156
きっちり理詰めだなー、見事だ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:12.02 ID:bHV27L5w0.net
森田健作はほんと役立たずだわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:14.57 ID:Jpvq/WjsM.net
復旧したでー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:20.54 ID:kvBPpMjX0.net
>>150
マジで数少ないマトモな議員だと思う
投票した俺の眼は間違っていなかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:31.96 ID:cNd2PuAn0.net
>>17
ほんこれ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:57.63 ID:rnYTMfJ+0.net
被災後に津田沼駅で演説しようとしてた自民党の衆院議員いたよな
そんなことよりやることがあるだろって怒鳴られてたけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:01.05 ID:zq9+ggvH0.net
自民党だから政府にツテがあり政府に動いてもらいやすい
ってのが勘違い、嘘なんだよ
お願いの種類によってはそういうこともあるってだけ

自民内でも大きな力を持ってるならともかくそうでないなら自民党内で上の機嫌を気にしてるだけの存在
できる限り上(政府)の機嫌を損ねないようにってのが行動原理になる
森田もだから上への報告をためらったんだろうよ
おまえらが仕事のミスやトラブルの報告をしたがらずなんとか隠密に処理しようとするのと一緒だ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:03.35 ID:GcAECRow0.net
煽り抜きで千葉の連中は反省しろ
でなきゃまた酷い目に遭うぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:23.11 ID:1wYRiirZM.net
千葉県は公式にはしてないけど
チーバくんの顔以外の地域には
今後投資しないって方針らしいから
それを体現してんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:06.42 ID:nY+i4z6Dd.net
>>137
ありがとう!ありがとう!
さすが地元選出の国会議員!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:06.87 ID:2ut+g3TVM.net
マジで森田はなんでこんなに対応が遅いんだ?
安部への忖度???

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:58.10 ID:4bEnEnJFd.net
>>156
誰この人
安倍ちゃん達よりよっぽど動いてるじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:14.37 ID:qzWS1oW/0.net
>>5
一番下のカスはほんとなんなんだよと
何日たってると思ってんだ
それでクソ森田は人のせいにしてんだろほんと馬鹿にしてるわ
こいつこれまで何やってたんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:23.04 ID:33v1DJrPa.net
自衛隊も死人出て悔しいだろうな
施設科は瓦礫などの除去のスペシャリストで日々訓練してるのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:34.24 ID:wLUYhLWkx.net
怒っても仕方ない部分がある
そもそも自民は弱者を救う意志なんかはじめから無い
そんな奴らを選んだのは国民だ
何度災害で酷い目に遭っても喉元過ぎりゃすぐ忘れる
お前らのツルツル脳ミソに刺青でもしとけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:05.51 ID:cx4jDBTMM.net
小西とか青木愛がマシに見えるな
千葉自民何人いるんだか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:05.66 ID:zW9AXdahd.net
マジでこんな時組閣とか頭おかしいだろ
来るの分かってたのによ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:52.27 ID:16MFZ4JP0.net
>>182
しかも被害出てるのも分かってて一言も触れずだしな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:06.80 ID:3vhXm6Eqa.net
安倍ちゃん悪くないんじゃん
健作の責任だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:31.59 ID:kBTS1mmM0.net
そんなことより韓国の話題なんだよなぁ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:33.20 ID:4bEnEnJFd.net
>>182
内閣改造したいにしてもずらすべきだよね
国民から千葉の事つっこまれるだけで何のメリットも無いよね
安倍ちゃんがんばえー!ってならないよねよっぽど信者じゃないと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:38.95 ID:RIikL7pG0.net
激甚災害云々は余計だったな
この段階で勝手に判断するものではない

http://www.bousai.go.jp/taisaku/kyuujo/pdf/siryo1-1.pdf
こっちはなかなかおもしろい
4号扱いになるのかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:41.27 ID:fs6u9xdV0.net
マッチとかタッキーが県知事してるのと一緒だぞ
何を期待するんだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:46.58 ID:czgm031A0.net
清和会に国民を慈しむ人の心は無い
有るの己の保身のみ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:19.48 ID:qzWS1oW/0.net
>>154 >>9
森田健作じゃねえの
なんで副知事が出てくるのか知らんが普通はそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:42.31 ID:d8Ltj3Mud.net
>>186
普通の日本人は突っ込んだ野党を叩きます
災害を利用して叩くなとね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:48.06 ID:yDwa8jP70.net
>>40
限界までスカってたのに復活してる…

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:18.36 ID:LB28TsceM.net
>>188
それを選択したのは千葉県民なんだよね
結論
自業自得

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:22.42 ID:Qsukm6lWr.net
森田いつもいきっとんのに大事にはこれかよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:38.64 ID:wLUYhLWkx.net
自分が弱者になるなんて想像もしない
そんな奴らが自己責任論を唱えまくる
実際はたかだか台風来た程度でズタボロのコノザマ
誰だっていつでも弱者になる可能性はあるんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:55.13 ID:zq9+ggvH0.net
国民がマスコミを見放したからマスコミは権力に頼ってるし
マスコミが国民のそういう声を報じなければそんな声などないのと同じだし
安倍ちゃんノーダメージだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:19.85 ID:BUMsHlCq0.net
マジかよ森田剛!

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:25.91 ID:IyOimvSip.net
森田健作大丈夫かよ
千葉県民しっかりしろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:33.65 ID:segzea/e0.net
無知w

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:11.88 ID:n62EN0HK0.net
あかん
あの県アホや

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:22.52 ID:ZLOEBlft0.net
>>176
安倍への忖度で災害対応しない知事w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:37.70 ID:RMptgptI0.net
>>6
原爆→ウヨのせい

原発事故→ウヨのせい

千葉不手際→ウヨのせい


毎回、ウヨのせいだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:51.12 ID:Wo5z/12Ka.net
熊本地震の時より停電長くね?
今回の台風のほうが被害大きい気がするけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:54.83 ID:XVIxs/yLd.net
そんな小西議員にうざく絡んで邪魔をするネトウヨさんたち

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:59.42 ID:zXtlt7gBa.net
>>1
一番下で噛みついてるやつは案の定ネトウヨおじさんだった
https://i.imgur.com/HPXfZfA.png

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:10.35 ID:hAW+fjsh0.net
メディアは進次郎、進次郎と
組閣を歓迎ムード

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:15.91 ID:5Ef0BcA2a.net
安倍ちゃんってとことん災害に自衛隊を使いたくないんじゃないの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:21.30 ID:2pjkIkLc0.net
熱すぎて死んだ千葉県民
熱すぎる男の見殺しが原因で

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:27.16 ID:U3Tak2LCp.net
でも千葉には「青春」があるから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:47.72 ID:U3Tak2LCp.net
>>10
青春してる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:59.11 ID:HKVDSRm20.net
不眠不休でやって欲しいと抜かしてたやつがこれかよ 笑

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:05.82 ID:qzWS1oW/0.net
大体森田にしろ、スガにしろそうだが
今更東電のせいにしてるけど
じゃあお前ら何やってたんだと
状況把握全くしてなかったって自供してるようなもんじゃねえか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:24.38 ID:3ToVaaRW0.net
>>120
改造しなければ現職の任期続くよね?
衆議院解散総選挙→首班指名→組閣 と勘違いしてない?
それともミスリード?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:37.32 ID:S7ybVeyUa.net
https://pbs.twimg.com/media/EEJv7wkVUAYKLjt.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:44.54 ID:HKVDSRm20.net
こんなん完全に官邸からの圧力やん

わざとらしい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:44.74 ID:U3Tak2LCp.net
>>16
動いたら総統のメンツ潰すだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:25.09 ID:RMptgptI0.net
>>205
ほんとわかりやすいな

ネトウヨ=クズ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:47.67 ID:2VDiR6CB0.net
小西が知事になれよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:25.44 ID:Nj0ZTXOpd.net
>>156
安倍とその一味は丸四日間さぼっていた
涼しくなるまで停電地域を避けていた疑い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:31.44 ID:pFYR2B+a0.net
こういうときに政治に無関心だとしっぺ返しくるんだよ
こんなことがあっても次の選挙戦も低投票率なんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:33.00 ID:TeFjsU2XM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
むしろ出すなって圧力かけられてそう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:40.23 ID:tvx3FO+W0.net
誰がどう見ても森田とか無能っぽいもんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:16.46 ID:wZcO8vK9d.net
やっぱり日本人は助け合いが嫌いな自己責任教のサイコパスだって国際比較で明らかになったよ
国の至るところがブラックなのも国民性によるものだろう
この意識を変えていくには長い年月がかかる


日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142

国際比較の観点から見れば、平時において「日本人に強い助け合いの精神がある」とは言い難い。
むしろ現状では、「困っている他者に冷淡な日本人」と言った方がより正確なのかもしれない。

「自助」「自己責任」が好きな日本人

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:18.71 ID:YB0+6qRR0.net
無能知事と自民党のせいでこんな目に

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:48.30 ID:EbTExJod0.net
>>205
ワロタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:51.94 ID:HKVDSRm20.net
千葉県民は反省して選挙いけ

周りの奴らも巻き込んで選挙いけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:57.63 ID:07z28JiR0.net
申請したら安倍に睨まれると思ってるんでしょ お察し

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:04.47 ID:JxkRkTV10.net
>>203
損害箇所が思ってたより多いのと
電柱の入れ替え配電盤送電線とズタズタ
それに加えて倒木や倒壊した屋根とかが引っかかってたりして
すんなり故障箇所の修理ができなかったりしている
ついでに修理終えて通電したとたん塩害でバチバチなんてのもあると思う
あとついでに雷雨ね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:15.95 ID:cx4jDBTMM.net
青島健太が知事にならなくて良かった!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:24.83 ID:tQ51sNQD0.net
不眠でやれという前にお前らがやることやれて話ですよね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:29.77 ID:f856S1eA0.net
今回の件で台風では水害だけでなく強風対策も重要なの認識されてると良いけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:32.68 ID:2yXI4eiL0.net
小西有能で草

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:32.36 ID:hD3pCKC90.net
神聖なる組閣の儀の最中に
助けてくらさいなどと場を荒らそうものなら
後々何されるか分からん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:58.53 ID:F+dJxX0g0.net
>>137
こんなのにクソみたいなリプしてるの被災地と関係ない奴とかなんだろ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:05.51 ID:2pjkIkLc0.net
千葉の民主 野田元総理 小西
千葉の自民 ハマコーの息子 桜田

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:08.28 ID:U3Tak2LCp.net
>>162
おかしいのを批判せずにどうしてほしいの?
ぼくのだいすきなあべぴゃんが批判されてるから悔しいの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:23.21 ID:wIY9gIqpx.net
>>156
もう野党がしっかりしてた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:04.82 ID:seQOM7QB0.net
森田知事の無能ぶりは停電解消を目処に
全面的に吊るし上げられなければならない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:15.21 ID:IPQIpieM0.net
申請のしかたわからんかったの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:24.40 ID:U3Tak2LCp.net
>>195
どうせ何かあっても誰かが助けてくれる、だから俺は何も考えなくていい、政治に興味を持つ必要もない、一票じゃ何も変わらない
蓋を開けてみればこれ
救いはこない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:39.85 ID:BitKXc+d0.net
申請しないよう圧力でもかかってるのかね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:59.75 ID:xKIAaEXT0.net
基本的に災害救助の費用は自治体が出さなきゃいけないからな
政府に激甚指定してもらわないと色々と予算が厳しい
でも増税前の今の時期そんなこと言ったらお叱り受けるからこんな後手後手なんだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:06.83 ID:jErPEzFi0.net
森田健作に次はない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:10.28 ID:U3Tak2LCp.net
>>162
すまんアスペだった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:24.53 ID:seQOM7QB0.net
>>235
桜田は本職でウハウハだな
しゃしゃり出ないで電話番してろ失言するぞw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:03.70 ID:HKVDSRm20.net
民主主義国家ではこうやって国民が監視しないと理念通りに機能しない

これは資本主義の理念ともセットの概念で

商品に不具合があるのに文句言わない消費者があるかという話

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:13.75 ID:qukPZFys0.net
これ本当なの?
無能通り越して人災レベルでしょ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:21.34 ID:NKEaQHXI0.net
チバニアンの忠誠心試してんのかよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:33.69 ID:61No8DgM0.net
県の要請が無くても国は動けます
311の教訓で民主がそうしました
未だに国が動かないのは安倍が組閣に夢中だったからです

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:43.84 ID:2pjkIkLc0.net
9月は地方議会やるところが多いから
県議会で結構問題になるんじゃないか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:51.25 ID:ihvHg4GNa.net
千葉県民が政治に興味持たなかった結果やん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:01.49 ID:wjDl3WtV0.net
>>1
小西さんは自民かな?素晴らしい仕事してるね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:16.21 ID:u/aDijSe0.net
ツイッターの
政府対応不足ツイートに政府の問題じゃないを繰り返す癖に
河野大臣の遅報救援ツイートは賛美してる状況
地獄かよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:28.92 ID:+MIvIDjk0.net
>>1
こにたんこそ国士で、日本国民の命一生懸命守ってるやん
安倍とか新大臣はあいさつ回りで陳情受けてペコペコされてふぁびょーんしてるんだろ
安倍なんて速攻家帰ってママのおっぱいしゃぶってるわけで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:40.45 ID:ihvHg4GNa.net
>>162
安倍ちゃん批判されてバカウヨ発狂(笑)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:41.35 ID:nTVEL1UB0.net
単純に、救助が必要なほどじゃないんじゃね? (´・ω・`)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:41.71 ID:hPvtl/pr0.net
単に災害じゃないだけだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:39.15 ID:wdyF1hZGM.net
まあたしかに選挙もいかんと文句ばっか言ってても知恵遅れの馬鹿としか思わんしな
マジでこれに懲りたらちゃんと選挙の大切さを胸に刻んでおけと

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:40.30 ID:FuTEVxgV0.net
森田知事って仕事しとるんか
まぁ、なんでも自立と自己責任が好きな県民性だからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:42.08 ID:nTVEL1UB0.net
まあ小西選ぶような基地外県だからどうなってもいいよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:04.36 ID:zq9+ggvH0.net
なお新しい防災担当大臣は
カネミ公害で被害者じゃなく加害者のカネミを救済したと批判された武田良太
今後も期待できそうですね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:06.90 ID:U7pjRo070.net
つくづく東日本大震災のとき菅内閣で良かったと思うわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:30.84 ID:FuTEVxgV0.net
>>248
従順な下僕ですから。成田空港反対運動や国鉄の組合活動が醜くて、
多数の県民はああいう変なことするもんじゃないと感じてる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:14.82 ID:aXKu7JVK0.net
自民党による忖度で殺される日本人

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:21.50 ID:3ToVaaRW0.net
>>191
普通の日本人はな
被災者とまともな日本人はそうは思わんよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:28.07 ID:+MIvIDjk0.net
いまの安倍を叩かずにこにたん叩いてるやつこそ
日本人じゃないわ
マジで非日本人
非人間
クズ
ゴミ
生きる価値なし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:35.88 ID:4q4YxMD10.net
森田健作って、この前の埼玉知事選で演説で県や地元のこと何も知らない無能候補ってバレて落選した自民推薦の青島、あいつの応援演説に来てた一人だよ
もとから底の浅いタレント知事だと思ってたけど、自民推薦ならどんな無能地雷候補でも応援しちゃう程度の奴なんだって、今回の後手後手対応見ても、あぁやっぱ似たような無能役人だったんだろうなって

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:36.59 ID:ihvHg4GNa.net
>>261
(ノ∀`)アチャー

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:39.51 ID:aXKu7JVK0.net
東日本大震災は民主党政権で本当に良かった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:51.24 ID:FuTEVxgV0.net
>>233
これだろうな。かぶったのが痛かった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:08.38 ID:fPILTwOSr.net
千葉県知事
「東電は不眠不休で復旧作業しろ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k10012076981000.html






大炎上

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:31.54 ID:ihvHg4GNa.net
>>267
マジ?
さすが自民信者県

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:43.83 ID:Z7GszQ9Z0.net
熊谷が県知事兼任してよもう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:48.90 ID:czgm031A0.net
311が安倍政権だったら東電に全部押し付けて何もせず終わってたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:04.77 ID:OtEmO4dwd.net
>>261
統一協会の信者じゃんw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:53.88 ID:kwhrwmO4p.net
イキり千葉市長の方がまともってなんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:58.05 ID:16MFZ4JP0.net
>>259
ラジオで「森田健作 青春Spirits!」と言ってるよ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:11.18 ID:InbZKUFr0.net
安部のデコイだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:14.41 ID:1LcJUl60M.net
森田は自民から邪魔するなと言われてたんだから仕方ない


そろそろ、実は政府と緊密に連携してたという嘘をでっち上げ始めるぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:53.40 ID:u3X3uAuJd.net
自衛隊はわんさか動いてるみたいやね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:45.38 ID:s27popi80.net
やっぱダメだ
タレント知事は

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:23.66 ID:zq9+ggvH0.net
311のとき安倍自民だったら津波のほうを大きく騒いで原発事故はこそこそこっそり矮小化して国民ろくに知らないままだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:26.46 ID:JUGcVW6lr.net
もう千葉を日本地図から消すか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:17.61 ID:4wba0rcj0.net
埼玉の知事が野球おじさんにならなくてよかった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:34.91 ID:bHV27L5w0.net
>>202
実際そうだし仕方ないね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:14.83 ID:8pzXLNr00.net
新しい大臣も福島しか頭にないしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:25.23 ID:hPvtl/pr0.net
なんなら栃木が併合してやってもいいが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:33.50 ID:sDyC+9kn0.net
今回は停電発生当初の東電の見通しの甘さに引っ張られた感じがするよね
1〜2日で停電が解消されると思い込んだから行政も対応が遅れたんだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:33.85 ID:whpH418P0.net
森田健作にしてみたら、池袋の交通事故よりも死人が少ないレベルだからなあ
停電だからといって災害などとは
恐れ多くて安部さんに言えないよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:10.80 ID:Ro4ftLHK0.net
>>1
その仕事、あなたが間に入る意味ありますか?
いっちょガミしてTwitterで吠えるのが目的なのでは?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:56.65 ID:u3X3uAuJd.net
>>288
それはあるな
インフラって素人からしたらよくわからんから、そう言われたらそうなんかな?位に思ってしまう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:11.56 ID:zq9+ggvH0.net
twitterの現地報告見てたらこんなんすぐ復旧なんて無理だろって東電の見込み甘すぎだろって
訂正されてもやっぱりなって感じだったけどな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:22.10 ID:whpH418P0.net
>>291
さしすせそー( ゚д゚ )
http://66.media.tumblr.com/316593d440dada0933084f29c154c03b/tumblr_ou0dd0SgXz1qa0h87o1_640.jpg

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:39.70 ID:Y1qQmCURa.net
>>10
フジテレビの日曜CMで忙しいんだろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:23.22 ID:6d2L+IMzd.net
ツイートするだけで叩かれる鳩山由紀夫、こにたん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:24.18 ID:M6Oy5F1Qd.net
>>290
お前みたいな馬鹿ウヨの目にも
自衛隊の初動が異様に遅かったことは見えてるだろ
政権が千葉を無視してることもわかってるだろ
小西が仕切らなかったらもっとたくさん死んでる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:56.55 ID:RFshazvy0.net
安倍に忖度

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:19.18 ID:u3X3uAuJd.net
>>293
なんや?
頭の中空っぽなんか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:21.32 ID:tWMYG6SI0.net
「あ、忘れてたwめんごめんごw」

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:39.09 ID:seQOM7QB0.net
森田は罷免いけるんじゃないか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:45.77 ID:D1kYMgEb0.net
千葉厨いいかげんにしろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:54.57 ID:RFshazvy0.net
災害認定

増税延期

これをさけるために10月までは絶対に災害認定はしない
安倍への忖度、または安倍からの圧力

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:04.82 ID:joEqGayca.net
試される大地

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:37.96 ID:tKLkYC220.net
千葉は森田健作が知事なんだw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:45.31 ID:GQHHyg/P0.net
それなのに安倍が悪いニダ!とバカの一つ覚えで吠えていた低能チョンモメンwwwwwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:49.61 ID:6R8EBG8v0.net
さらば涙と言おう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:03.31 ID:4bEnEnJFd.net
>>302
これネットだけでしか見ない理屈だから本当かは分からんけど

本当だったら胸くそ悪いよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:47.22 ID:4GE8xCnpa.net
阪神大震災では自衛隊への出動要請が遅れたことで壮絶な叩きがあったもんだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:17.25 ID:+MIvIDjk0.net
【悲報】首相官邸さん。ツイッターで被災して4日経って、「被災者応援」ツイートをしてしまう
https://twitter.com/kantei_hisai/status/1171976858969108480
(deleted an unsolicited ad)

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:32.70 ID:OvQ50zSt0.net
千葉県民を救うことになにか意味あるか?
政治の関心もない、つまり今後の生活の心配もしてない輩が自然災害でどうなろうといいわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:09.68 ID:u3X3uAuJd.net
>>310
チーバくんが可愛いぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:54.81 ID:Ro4ftLHK0.net
千葉の受け入れ整ってないのに勝手に支援したらケンモメンは文句言うよね
自治権の侵害にもなるからそっちでも騒ぐかなw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:07.53 ID:cl4yk4EPp.net
森田選んだんだから仕方ないべ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:37.89 ID:bZtq3IyHM.net
千葉の自治体が無能すぎる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:00.07 ID:tKLkYC220.net
>>309
首相官邸<被災者ガンバ!(棒

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:37.96 ID:5kL0xZJ30.net
非常時こそリーダーシップが試されるのにダメダメだな森田健作

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:54.15 ID:Sd0qD4Kr0.net
消費税増税の為に捨てられた千葉県

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:28.10 ID:FuTEVxgV0.net
>>280
軍都だからな。部隊はいっぱいある

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:19:39.90 ID:cCo63Ljb0.net
自衛隊60万人が千葉入りして
手動の発電機を1人1家庭ごとに持っていって回せばいいんじゃないか?

もしくは安倍が買わされたへんな戦闘機の推進力を電気にかえて千葉の家庭に届けるとかさ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:20:02.55 .net
高卒芸能人を選んだ報いw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:43.83 ID:cCo63Ljb0.net
安倍が買わされたトウモロコシでモロコシ発電でもしたらどうだ?
えぇ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:22.03 ID:u3X3uAuJd.net
>>319
飛行発電とかエネルギー効率死んでそう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:21:38.06 .net
>>319
低学歴丸出し

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:53.33 ID:wdqNxwLva.net
国が全て潰そうとしてるんだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:23.30 ID:xKGiLyx50.net
もうこれ半分森田の人災だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:48.62 ID:HnuXu6BVa.net
今回の件に関しては安倍以上に森田がヤバい
安倍がやばくないというわけではないし
なんで与党じゃなくて野党議員が動いてんだよって話だけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:12.85 ID:S7ybVeyUa.net
>>321
バイオマスな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:49.54 ID:XVIxs/yLd.net
これ知事引退してあと、そのまんま東みたいにテレビでイキリコメンテーターになりそうだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:24.75 ID:8ZGQOfSq0.net
な?健作だろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:25:46.64 ID:W8yQxqYud.net
森田健作死ぬんか?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:27:11.52 ID:EDM65IVF0.net
ネトウヨにとってはありがたいだろ
政府じゃなく森田のせいにできるんだから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:27:43.19 .net
>>321
発電所は問題ねえんだよ低学歴猿

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:28:11.73 ID:DnM2gZhv0.net
無能

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:28:38.07 ID:336juvgg0.net
あれって知事の要請なんだ
てっきり総理大臣が主導するもんだと思ってたわw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:28:51.31 ID:Mg2aGei/a.net
佐賀は8/27に大雨で8/28には災害救助法が発表されてるな

佐賀県20市町に災害救助法
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/419299

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:29:16.61 ID:vasUWHcRd.net
そら安倍現人神天皇陛下様に惨たらしく殺してほしくて自民党に投票している千葉土人なんだから、救助を求めるわけねえだろ
ちったぁかんがえろや

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:29:37.40 ID:3ToVaaRW0.net
ggggg... そろそろいつもの奴一発お願いできませんかねぇ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:29:44.55 ID:seQOM7QB0.net
千葉県民と代議士は落ち着いたら
粛々と森田の罷免に動けよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:37.86 ID:UOdXV3DN0.net
でも野党が悪いから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:30:51.38 .net
>>335
森田健作無能すぎ
やっぱ高卒はダメだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:21.11 ID:jMRNSp0G0.net
関東は災害なれしてないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:57.85 ID:80s0iARF0.net
>>10
忖度かね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:04.71 ID:cFANQXu30.net
>>335
誰だか知らんが佐賀県知事は有能だな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:33.11 ID:M6Oy5F1Qd.net
>>309
気が狂っとる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:34:48.57 .net
>>77
両方無能

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:25.85 ID:ottal8MO0.net
森田健作知事wwwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:17.08 ID:EDM65IVF0.net
IDなしウヨがDDに持ち込もうとしてて草

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:27.42 ID:cCo63Ljb0.net
>>332
じゃあ安倍が買わされたトウモロコシを糸にして電線でもつないだらどうだ?ああ?

安倍が買わされた戦闘機で千葉上空飛び回って
上空1000キロから地上に無線送電でもできねぇのかよ
それが出来ないならなんであんなポンコツ買ったんだ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:32.54 ID:sR9lre5Sa.net
安倍如きに忖度するクソ雑魚犬知事がいるらしい

350 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 17:36:40.52 ID:5SPwhSm4a.net
もうオアシスだろ
やめやめ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:12.57 ID:Tqm5St3U0.net
要請すんなと言われたんかな
組閣で忙しいから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:16.53 ID:u3X3uAuJd.net
>>348
まず無線送電って技術確立されてたっけ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:05.76 ID:Wqp5MLfpK.net
>>351
はー陰謀論ッスか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:39:39.41 .net
>>348
普通の電線を東電が引いた方が早いだろ低学歴
だからお前は低学歴なんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:43.09 ID:qzWS1oW/0.net
>>288
県や国が情報取集してなかった言い訳でしかないだろそれ
それに東電は初日から他社に応援頼んでたんだから無理だってわかってたんだろ
あの会見は言わされたんだろ内閣改造控えたからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:19.39 ID:mdDZCKaO0.net
森田災害じゃん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:40:23.31 .net
>>348
トウモロコシを糸にする研究は何年かかるんだ?
低学歴

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:44.40 ID:glvZpSSY0.net
クソアホ無能公務員wwwwwwwwwwwwww

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:56.79 ID:u3X3uAuJd.net
>>357
芋虫さんに食べてもらえばええんちゃうかな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:13.84 ID:mdDZCKaO0.net
森田無策wwwwwwwwwwwww

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:43:24.50 ID:6SUax1x+0.net
マッドシティのある千葉県らしい無政府状態

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:43:36.06 .net
>>359
電気通さないから無理

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:43:59.88 ID:0vXiln8xd.net
安倍が首相ってだけでもハンデなのに県知事を森田健作なんかにしてたらそらこうなるよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:07.10 ID:u3X3uAuJd.net
>>362
むー!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:45.60 ID:M6Oy5F1Qd.net
>>334
知事が言って来なかったら官邸から申請するように言うだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:52.38 ID:jjhmooO00.net
野田は念願の消費税増税を達成したのだから衆院を辞めて知事になれば良いのに。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:45:28.48 ID:/UuBImJk0.net
昔は左翼知事のほうが自衛隊嫌いで出動要請遅れたりしてたのにな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:07.22 ID:ehdueSsQ0.net
>>137
この議員に暴言吐いた自衛官
なんか言えよ!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:26.84 ID:f112qgEn0.net
適応するかどうかは住家滅失世帯数が基準だから、申請できないんじゃね?停電ぐらいじゃ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:46.25 ID:80s0iARF0.net
これもうアベガーしてもいいですよね?

371 :後藤 :2019/09/12(木) 17:47:46.63 ID:0TMt9vD80.net
森田健作wwwww

死ねwww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:48:12.47 ID:bdwBkmVta.net
>>365
安倍ちゃんがそんなことすると思ってんのか
つうか、森田の側近とかからも当然進言があったろうし
千葉市長が怒ってたよな
ほんとこいつ何やってたんだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:48:49.31 ID:M6Oy5F1Qd.net
>>351
これだろ
森田がどんなに無能でも県庁まで無能とは考えづらい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:49:17.88 ID:MW/4J2LM0.net
県民が不満なのはお前にだろw
上から目線で何が不満だよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:19.37 ID:f112qgEn0.net
>>370
自衛隊がすでに動いてる時点でアベガーとか森田ガ―っていうのは無理があるべ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:32.85 ID:8CfCTAkoK.net
森田はテレビ番組の収録で忙しんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:40.39 ID:bdwBkmVta.net
>>373
東電が復旧しますと会見したのも同じなんじゃないのかって思うわ
だって初日に各電力会社に応援頼んでるんだろ
そんなすぐなおるなら頼まんだろ
会見したのと完全に矛盾してる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:25.85 ID:awcV5xJdd.net
こういうときに動かねえでこいつは何の仕事してたん?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:39.98 ID:V3bgAyOK0.net
この一連の人災に名前をつけて後世の教訓としよう
やっぱり森田災害が言いやすくていいかねえ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:56.73 ID:80s0iARF0.net
>>375
無理ってのはどういうこと?
最善をつくした結果ってこと?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:08.49 ID:Pk+KzFeWa.net
無能県

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:17.64 ID:zm0oEm8Z0.net
もう人災確定だなあ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:18.79 ID:JPqyGcHrM.net
ネトウヨが首長になるとこういう悲劇に苛まれるんだなぁ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:26.17 ID:RCeQq0+fd.net
>>351
ガチで動くの遅れた→まずいやろ・・・
上からの支持に従った?→まずいやろ・・・

あかんどっちなんや

どっちならええんや

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:49.63 ID:Tqm5St3U0.net
野党、しっかりしてた

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:54:47.34 ID:Jah2IUhB0.net
>>137
何もしないで文句だけ言ってるネトウヨのなんと多いことよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:53.46 ID:czgm031A0.net
周りに祭り上げられ系の政治家は緊急時には役に立たないという見本

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:56:40.10 ID:RFshazvy0.net
安倍大晋災

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:13.60 ID:M6Oy5F1Qd.net
>>375
安倍も森田もなにもしやがらねえから
千葉選出の国会議員が動いてやっと自衛隊引っ張りだした

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:25.92 ID:Dn4AXkcd0.net
国民のための政治をしない悪徳政治家を裁く法律が無いから誰も咎められん
終わっとるわ この国

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:08.48 ID:4jmKpBdY0.net
地方が被災して政府の立場が悪くなると
当該地域をこきおろして自業自得だときめつける
クニガクニガーとわめく害鳥がいるらしいよ

ネトウヨとかいうそうな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:54.92 ID:V3bgAyOK0.net
ていうかこういうときこそ動いてポイント稼ぎゃいいのに
支持率なんてサクサクあがるのに、意味わかんない(´・ω・`)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:09.28 ID:oKy7pV+k0.net
つい10日前に総合防災訓練やったばかりの安部と森田
すごいよな、これでたたかれないって
民主時代なら朝から晩までバッシングだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:28.54 ID:wtIT70fj0.net
>>393
どんなギャグだよそれ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:20.27 ID:7qWzaVDn0.net
森田知事じゃだめだ
早くなんとかしないと

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:36.48 ID:oKy7pV+k0.net
で安部ちゃんが訪問する避難所には手厚く風呂や食事や空調設備が設置されるまでセット

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:03.37 ID:V1/uQznVd.net
>>309
応援してどうすんだよ
支援しろよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:28.92 ID:nXH72Ugf0.net
こいつら4日間一体なにしてたの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:09.31 ID:snLYOFni0.net
>>202
千葉の今のインフラの現状は中核派のせいだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:18.51 ID:M6Oy5F1Qd.net
>>377
だよな
しかも東電がどんなにがんばってるか当初は全然報じなかった
自衛隊もそう
去年おととしの水害なんか
広報用ビデオかってくらい華々しく演出して
自衛隊の活動を繰り返し放送させてたのに
今回は組閣が終わるまでサイレント
災害をなかったことにしようとする強い意思を感じる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:37.00 ID:Tqm5St3U0.net
>>389
それも小西だったはず

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:12.96 ID:2eebES2br.net
千葉市長の方はちゃんと情報提供し続けてるのに。
熊本地震の時も市長がデマ潰しのために自ら情報をツイートし続けてたな。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:23.55 ID:oizcnbke0.net
こんな奴を三期も当選させた千葉県人の因果応報だろw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:06:07.06 ID:2D52sq/ld.net
与党はしっかり働けそして死ね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:26.44 ID:/h0wQnl/0.net
出すなって言われてたんだろうなぁ
国民第一じゃない政党を勝たせるとこういうことが起こる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:25.91 ID:oKy7pV+k0.net
アメリカでもブッシュがハリケーン対策の時下手打って支持率急落して保守からも見放されたよな
災害対策に対してはものすごく厳しい
でもジャップの保守は何においてもすべて甘いどころか下手したら政権擁護のためなら被災地たたきまで始める始末
ほんとジャップって終わってる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:16.99 ID:+u8FxWMJ0.net
>>405
マスコミも内閣改造に熱中してたからな
権力批判すらしないようになったね
福田麻生の頃はここまでひどくなかった
鳩山菅野田の時もまだマシ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:05.49 ID:sDyC+9kn0.net
>>355
電力がいつ復旧するかなんて行政に分かるわけないやん
送電網の所有者で管理者でもある東電の言い分を信じる以外に無いやろ
それともこのような事態に備えて電力の専門家を雇って送電網の環視をしろとでも?
そもそも東電の当初の発表を疑問視してた奴とかいたか?
そういう記事やツイートが有るのなら貼ってみてよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:39.23 ID:ttsVSEj+0.net
>>393
防災訓練の結果がこのザマとか(笑)

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:21.66 ID:6cmXsdZWr.net
申請させないの間違いだろ圧力

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:28.15 ID:oKy7pV+k0.net
災害中に宴会しててもたたかないマスコミなんだから
多少のことではまあ批判はしないだろうな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:33.90 ID:khdeyS7A0.net
東電の言い分を信じた人災

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:28.05 ID:cYOLRGoV0.net
安倍自民党が被災者を救助するメリット無いもんな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:39.40 ID:kvBPpMjX0.net
>>392
安倍は何やっても支持率下がらないから
だから私邸に帰って熟睡よ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:50.39 ID:sHViBB/Pd.net
森田ゴミすぎんだろ
当選させた県民もアレだけど

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:10.84 ID:4q4YxMD10.net
>>272
マジ
ちなみに青島の応援演説に来てた自民系の知事は他にも神奈川県知事の黒岩、群馬県知事の山本一太

埼玉も青島なんかがまかり間違って知事になっちゃってたら、災害起きた時に今回の千葉みたく後手後手の無能ぶりに振り回されてたんだろうな、知識に自民系のお飾り知事なんか選んだらこうなるって良い例だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:31.69 ID:73n27Vm/0.net
>>1
あれ?
してるじゃん
小西は何言ってるの?

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3773591.htm?1568073600168
10日 11時30分
0分58秒
木更津で「塩害」か 電線から火花
 千葉県では、9日の台風の通過に伴い、木更津市で電線から火花が出るトラブルが2件起きました。
台風による「塩害」の可能性もあるとみられ、東京電力が原因を調べています。
 東京電力によりますと、台風によって塩分を含んだ湿気の多い空気が吹きつけられ、電気設備に塩分が付着すると、本来電気が流れていないところに電気が流れることで火花が出ることがあるということです。
 今回の台風15号により、
関東地方では観測史上1位の最大風速などを観測したところがあり、東京・世田谷区で50代の女性が死亡するなど、あわせて3人が亡くなり、62人が重軽傷を負っています。
千葉県は災害救助法に基づき自衛隊に災害派遣要請をしました。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:09.85 ID:WgMduOsya.net
今頃になって実は横浜や伊豆諸島もひどい事になったと報道している位だ

千葉も現状把握に手間取ってるようだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:39.26 ID:5Cd7KqfY0.net
知事&市長はクビ
無能公務員

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:09.21 ID:oKy7pV+k0.net
>>417
自衛隊の派兵を要請しただけで
災害救助法の適用はまだじゃね
安倍政府による千葉の災害の適用のニュースが見当たらない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:38.71 ID:l3Xt9dlw0.net
>>40
眉が薄いのに髪がしっかりしてるのは確実にカツラ

ちなみにヒカキンもカツラだね、ちょっと前にわざわざ生え際を見せていたけどアレはハゲのうわさを回避するための生え際カツラ工作だろうな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:49.79 ID:73n27Vm/0.net
>>420
いや
災害救助法に基づいて災害派遣要請してるなら、
「災害救助」の申請出してないとできない
自衛隊側もこのときに出動してる
https://i.imgur.com/juX9U0E.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:41.94 ID:vsVz8b3n0.net
でも実際停電してるだけなのに災害救助法意味あるか?
ほんの一部鉄塔倒壊に巻き込まれた住宅は大惨事みたいだが
誰が救助待ってんの

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:47.09 ID:oKy7pV+k0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201909/CK2019091102000151.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49609970Q9A910C1000000/

こっちには災害救助法で要請とは書いてないんだよな
ほかのソースもこればっか
災害救助法で検索しても佐賀ばかり
ソースが間違ってるんじゃねーのかな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:44.91 ID:ginVAPoJa.net
つまり自民党知事の森田健作によるテロってこと?

内閣改造と進次郎をニュースにしたいという理由だけで千葉県民を見殺しにしたの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:54.73 ID:AFob85YQ0.net
>>373
ほんこれ
進次郎入閣をトップニュースに持って行く必要あったんだろう

森田がゴミでも県庁他自民系議員全て無能とは考えられない
絶対圧力掛かってるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:49:27.09 ID:t+WMFQSb0.net
だって停電だけでしょ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:35.81 ID:OP3GJFUiM.net
停電だけやん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:37.69 ID:73n27Vm/0.net
>>424
災害救助法 千葉 で検索すると自衛隊出動要請の話出てくるよ
>>417はTBSだし、要請したのは事実なんじゃね?
たしかにまだ内閣のHPにはあがってないから閣議決定されてないんだとは思うんだけど、
とはいえ要請はしてるんだと思う
小西が言ってるのは「適用」されてない、の間違いじゃねえかな
12日に適用予定って話も見つかったが、ツイッターだからちと元を探してるとこ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:54.49 ID:os2b/tss0.net
千葉県知事なにしてんの

こいつマジでなにもしてねえな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:25.16 ID:oKy7pV+k0.net
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
本日中に災害救助法が千葉県に適用されることを内閣府に確認しました。
一刻も早い決裁を要請しています。

今日適用されるのか
じゃあ申請は出されてたけど放置してたのが内閣で
小西が問い合わせたときには申請が来てたのに適当なこと言われたって言うパターン?
安部仕草炸裂だな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:46.71 ID:nTVEL1UB0.net
停電だけじゃん
騒ぎすぎ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:49.70 ID:oBzGdDpW0.net
県知事が無能すぎるのか安倍が糞なのかこれもうわかんねぇな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:48.09 ID:oBzGdDpW0.net
>>432
ガス水道も止まってるとこがある

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:02.40 ID:5Cd7KqfY0.net
一次被害で死人がでるならまだしも二次被害で死人だしてるからな
馬鹿でアホすぎだ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:13.44 ID:kvBPpMjX0.net
>>433
両方糞なのは間違いない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:25.57 ID:ottal8MO0.net
電気がないと生きていてもしょうがないよな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:00:03.99 ID:oKy7pV+k0.net
>>429
内閣府が小西に申請があれば即日適用すると原質をとったという話だろ
申請がされてたなら小西に今申請はされていて適用するか審査中ですって言えばよかったんで

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:57.25 ID:ehdueSsQ0.net
>>432
バカはすっこんでろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:16.47 ID:gOupSi/0a.net
>>427
>>428
>>432
さっき決まったネットサポーターズクラブの合言葉は、「停電だけ」のようです

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:22.33 ID:qO+RkE6T0.net
千葉もそれ以外の所も家屋や施設や企業が吹き飛んだりして相当な被害額になりそうだけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:54.75 ID:HLZjhs4B0.net
被災慣れしてないとこんなもんだよな
ちゃんと準備しろよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:40.27 ID:2k2nT8l40.net
危機管理がなってない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:47.51 ID:whpH418P0.net
>>440
死傷者何人居ますか?
災害だというなら数千万人単位で
出ますよね?交通事故以下の死人しか出て無いんじゃないですか?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:57.20 ID:WurC8XMQ0.net
森田健作はひどく無能だけど
それを選んだ千葉県民w

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:57.54 ID:jA5RGoKga.net
>>45
そんなの気持ちよくないじゃん
あいつらの判断基準は気持ちいいかどうかだぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:19.28 ID:TSZC9HgS0.net
不眠不休でやるのはお前だろバカ森田

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:05.44 ID:Tqm5St3U0.net
熱中症で死人がでた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:15:43.04 ID:JsXYLeZQM.net
>>261
出がらし内閣に相応しい人選だな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:59.88 ID:8LAk239ya.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎😎🐙

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:18.79 ID:ZfT+sddE0.net
>>10
あいつ自分と関係のある土建以外興味ないぞ
無能の汚職屋だよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:21.77 ID:JnFEpcsbM.net
>>162
全部人任せ
だからゴミなんだよお前は

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:40.21 ID:FL4CKRn30.net
ツイッターで千葉県の南部の方の被災の画像がかなり上がってるが
電力会社だけでカバーするのもうこれ不可能だろ(´・ω・`)

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:22.36 ID:QMLhb0XPa.net
>>453
でも明らかに大災害では無いよね…

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:38.26 ID:t+WMFQSb0.net
それにしても都市部はヘタに堅牢なもんだから災害もインパクトに欠けるというか災害ぽさがなくて
人でいう「ギリ健」みたいな感じになって蛇の生殺し状態で草
やっぱり災害は水浸しとか燃えたとか倒れたとか視覚的にわかりやすさが大事

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:58.19 ID:5Cd7KqfY0.net
二次被害は人災だからな言っとくぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:25.12 ID:ayhLBCuc0.net
>>453
最初から災害認定して自衛隊大量に出動させるべきだったな
安倍が悪い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:31.89 ID:5wNuolRv0.net
>>73
そらコレから空き巣のボーナスタイムが始まるからな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:47.72 ID:s1i8RyzZr.net
千葉県民の自己責任だわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:10.05 ID:WH08NWQAM.net
>>459
だと国である必要ないなw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:03.22 ID:vgq0vjjh0.net
>>214
内閣府っていう所が県のトップってこと?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:18.39 ID:EPc0+G4L0.net
こんな頭空っぽ無能タレントを当選させたのは他ならぬ千葉県民なんだから
自業自得と言わざるを得ないわな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:56.30 ID:73n27Vm/0.net
>>431
べつに放置してなくて普通に通過していって、
たまたまそれが適用して表に出せるタイミングで小西が問い合わせたって感じ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:33.08 ID:Zt6/FmaFM.net
森田はいつ吊るし上げられるの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:18.44 ID:73n27Vm/0.net
何しても災害救助法はとっくに申請されてるわけだから、
このスレはケンモメンの黒歴史として保存しとこ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:33.20 ID:yKe8DEYgM.net
>>463
想像の話しして森田擁護とかキッショいわぁ君

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:47.74 ID:U/VDL6RQ0.net
森田健作おるか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:28.79 ID:vgq0vjjh0.net
>>465
>>214
は釣りなの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:41.34 ID:ayhLBCuc0.net
安倍さんは忙しいんよ千葉県助けるなんて無理なんよ

ここ最近のスケジュール
9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:10:42.10 ID:t+WMFQSb0.net
>>469
見猿聞か猿言わ猿が揃えば問題は無かったことになるんやで
これ日本しぐさ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:06.01 ID:I6YY4I2T0.net
タレントなんて選ぶから…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:49.70 ID:nbAYg99Td.net
>>10
知事本当何してたんだろうね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:30.94 ID:lL5ExuDMx.net
「被害の大きさは、想像を超えていました」 石田ひかり、千葉南部に支援物資を届ける 停電中の暑さに恐怖も
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/11/news132.html

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:37.44 ID:DeWVL26v0.net
>>10
竹刀振ってる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:30.64 ID:qlYDYbXnd.net
安倍で草も食べられなくなるとかいう予言あつまたよな

あれじゃん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:57.76 ID:qlYDYbXnd.net
「恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」
「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります」

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:23.59 ID:AQcPu5Aq0.net
また自民党がやらかした
何でこんなに災害に弱いんだよ
連携取れてないじゃん
何もしてないんだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:06.93 ID:Oq7Agk4EM.net
森田健作知事さすがやで
お荷物地域根絶やし政策

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:34.59 ID:ayhLBCuc0.net
安倍晋太郎 「この男(息子の晋三)には政治家として一番大事な情がない。決して政治家にしてはならない」

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:05.94 ID:HORG5ouR0.net
>>478
無能さアピールええなw
そんな無能に気付かないジャップもなw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:45:55.35 ID:80g1UZwt0.net
自衛隊を入れたくない系の人なの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:36.23 ID:nPKzHZrDd.net
安倍晋三が無能なのは承知済みだけど
森田健作が更に無能だったのには驚いた

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:45.28 ID:bzA9Dk+80.net
>>204
こういう中立気取りのウヨが一番タチ悪いわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:08.37 ID:3XlF7b3r0.net
結局なんで申請しなかったの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:42.51 ID:pFqW6Hjs0.net
>>45
的確ではないからだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:06:00.40 ID:3g90uz+bM.net
知事が無能と嘆くけどそれを選んだ県民はどれだけ
仕方ないじゃんもっと後悔して
見てるほうは楽しいし

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:08:17.95 ID:V/gIvd+N0.net
安倍×森田なんて、ある意味最強だよ
世襲バカと青春バカで、どう台風災害に立ち向かえるというのか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:24.33 ID:Gst5LiIZ0.net
千葉県知事は何してるの
無能すぎない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:56.30 ID:4jmKpBdY0.net
>>486
それに気づいただけ今はお利口になっただろう
政権や知事に批判がむくのも見ててたのしかろう?wwwww

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:19:32.72 ID:73n27Vm/0.net
>>468
釣りだね
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/saigaikyujoho.html
適用年月日

令和元年9月9日から

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:21:51.82 ID:U7FSzJ6lM.net
【速報】千葉県に災害救助法が適用 被災四日目にしてようやく [439249206]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568286246/

よかったよかった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:52.01 ID:So8B2IhV0.net
熊本地震や北海道地震の時はすぐに自衛隊が動いてたぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:28:20.15 ID:HOqa1H1eM.net
>>490
そりゃ当然被災当日まで遡るだろバーカ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:29:57.23 ID:yN0pE1O40.net
>>110
https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190911002/20190911002.html
9/11 06:30時点の経産省集計に千葉の被害が全然載ってない理由は、地元で被害調査もしてないんだろうな

>>116>>119
各地の冠水被害が出てるだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:31:53.10 ID:193XKfGnd.net
>>408
北海道のブラックアウトの時に
北電が釈明すべき場面で世耕がここぞとばかりに出てきて
見当はずれのでたらめをベラベラ垂れ流してただろ
あれは今でも継続してると考えるべき
世耕は自分が矢面に立つのをやめただけで口出しはやめてない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:31:55.47 ID:yN0pE1O40.net
>>465
お前ケンモメンケンモメンって叩くけど
嫌儲で一番騒ぎを起こしている問題人物がお前自身なのに気付けよな
専門病院で精密検査頑張れよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:32:52.38 ID:MsjcTMahM.net
何で申請しなかったんだ?
プライド的な問題か?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:33:17.62 ID:yN0pE1O40.net
>>398
庁舎で兜合わせして飛び出せ青春してたんじゃねー

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:49:09.57 ID:193XKfGnd.net
>>463
他の災害では即日適用されてるって理解してる?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:14.31 ID:/1kEOBKT0.net
>>338
うーん、次も自民!w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:09:32.37 ID:193XKfGnd.net
>>500
千葉県民はオスのヒヨコ!w

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:03.01 ID:TT/kz9U+a.net
マニュアル対応すらできんて今までどんだけ恵まれ暮らししてたん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:18.06 ID:TJBvPmdSa.net
千葉県民は今回の一件で自分が投票する一票が如何に重たいのか学習できただろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:15:53.69 ID:VuwOSC310.net
>>503
出来てないんじゃなあかなあ

ニヤニヤ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:46.48 ID:p4xJ23d90.net
危機的状況だと有能・無能がはっきりするよな
普段から何もしてないやつは、そりゃ危機でも何もしないよw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:17:26.04 ID:OZeOVhP50.net
千葉の政治家は台風で全員吹き飛ばされたから仕方ないよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:18:55.50 ID:73n27Vm/0.net
>>499
例えば?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:27.76 ID:KKQwabbk0.net
危機管理能力ゼロの森田健作

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:33.77 ID:73n27Vm/0.net
>>496
あれ?これもしかしてずっと台風スレ荒らしてデマ流してる市原のやつかな?

記憶せよ!これが市原市民だ!
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190912/a3ZCUHBNalgwhtml
災害対策そっちのけでアンチ安倍の政治工作
市原市役所に聞いてみようかな、これが総意かどうか

934 :
雷で再停電したとこもあるみたいだな
978 :
非常にしつこい
992 :
千葉県民だけじゃわからんぞ 場所言え場所
65 :
@nhk_news
千葉 君津で住宅火災1人遺体 この家に住む80代女性か
安倍のせいでドンドン死者増えてんな‥
652 :
>>642
現地入りした方がいいに決まってるだろ
特に安倍の周囲なんて安倍のご機嫌取りに必死な奴ばっかなんだから
安倍が行ったら手柄立てようと必死に仕事するようになるだろうよ
680 :
>日本という国家としては官僚主導型
お前古いよ
内閣人事局が何の為にあると思ってんの
今や官僚でさえ安倍の顔色伺ってんのに
694 :
頭おかしいのはお前だな
お前の認識が化石なのは認めろよ
703 :
停電もあった市原市近辺だけど?
松戸じゃ現状なんてわかんねーで適当こけるよな
さすがマッドシティ()
715 :
お前の認識が古いって言ってるだけで別に政治改革の話なんてしてねえんだが?
お前やっぱ頭おかしいわ
マッドシティ(笑)
726 :
なんか顔真っ赤みたいだけど もうお前の頭がおかしいのわかったから絡んでこなくていいよ マッドシティ(笑)

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:21:59.58 ID:Mc4hmQl+r.net
https://i.imgur.com/JOyhhgA.jpg

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:35:55.37 ID:ZAGaB5Ftp.net
>>162
さっさと死ねよゴミ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:37:10.02 ID:m5YKyRG20.net
>>477
金にも票にもならんから、災害対策に興味無いんだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:47:14.91 ID:a9swKaqM0.net
ID:73n27Vm/0

こいつ狂ってるわ

就寝
883 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc5-2f7X)[] 投稿日:2019/09/12(木) 00:01:31.89 ID:73n27Vm/0
>>867
ズレてる
古い大臣が臨時的に取り組むと引き継ぎするときにタイムラグが出る
ハナから新大臣がやるべき

起床
439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc5-2f7X)[] 投稿日:2019/09/12(木) 07:12:33.98 ID:73n27Vm/0
>>437
N国チョンの工作

丸1日、嫌儲に常駐
2019/09/12(木)
Total 213レス
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190912/NzNuMjdWbS8whtml

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:48:29.15 ID:sA1SN2ZD0.net
>>469
ヒラリーマンより暇でワロタw
もう神輿としてすら機能してないだろw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:50:31.73 ID:ayhLBCuc0.net
>>510
柏じゃん
被災してねえ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:53:34.25 ID:+u8FxWMJ0.net
>>514
年収で考えた時のコストパフォーマンスとか凄いよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:56:17.17 ID:ayhLBCuc0.net
>>514
今日も午後6時9分に帰宅したってさ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000071-asahi-pol

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:18:22.42 ID:gzB7c0r40.net
パヨクこれどーすんの??

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:18:53.35 ID:pftbJfiu0.net
自己責任やな・・・

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:21:58.39 ID:18TSi6H00.net
>>40
気持ちわりー顔だなコイツ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:33:02.69 ID:3XlF7b3r0.net
ネトウヨのよく言う、トップが動かなくても部下が動いてるから大丈夫理論はどうなってるの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:39:42.22 ID:VUGXCsyE0.net
>>40
まともに働いたこと無さそうな顔してるな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:59.08 ID:B6HBp5JA0.net
森田健作本当にやべえわ
もし道州制とかになったらこいつに権限が集まるという悪夢

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:48:55.67 ID:MzKxHjq3a.net
>>261
武器の展示会で模造銃の銃口を他人に向けて怒られた人だよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:52:01.51 ID:MzKxHjq3a.net
次の県知事選にも森田出馬するのか?
もし熊谷が出馬したらどうなるやら

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:57:41.65 ID:ayhLBCuc0.net
>>525
あいつはエアコン設置の件で恨みを買っている

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:07:56.51 ID:XrfdJSzq0.net
内閣改造のマンセームードと増税に影響出たらまずいもんな
これがジャップの忖度政治

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:09:21.38 ID:vgOD91PK0.net
自民党の責任しにしたいパヨクの宣伝でした

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:14:51.00 ID:ACfLAaN1r.net
>>127
県「助けてください」
国「被害どれくらい?だいたいでいいから」
県「そんなもん国が調べて自主的に助けに来い」


こういうこと?
被害状況の把握はまず県と市がやることだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:15:32.13 ID:eQkMhIYh0.net
法なのに誰が見ても一大事なのに
申請しないと動かない政府ってなに?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:18:40.70 ID:6PErC838r.net
>>172
証拠がないがその線を感じてるからみんな批判してるんだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:18:42.57 ID:jwNZmIzZ0.net
>>529
官僚「だいたいじゃダメです書類に不備がありますね」

ってこと?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:20:41.37 ID:ACKIWIF30.net
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
凄いなあ赤いとこ減ってきてると思ったら
ピーク時より2万件停電が解消されてるよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:24:13.58 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/0r1l4b/310660496.html

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:26:27.10 ID:CNgkfSKx0.net
森田もだけど、国マスゴミもアンコンしてたから怖いよね
南海トラフ、たくさん殺されそう

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:28:18.68 ID:1viTn/nl0.net
何で申請までこんな時間かかったんだ?
こんなの台風翌日にすぐ申請するのが普通だろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:28:53.03 ID:huPbA1ZK0.net
なんやこれ
「千葉が申請しないんだから救助せんでええんやな」ってことか?
そんな状態で支援者のパーティーに行くとか安倍政権腐りすぎだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:29:46.06 ID:CNgkfSKx0.net
>>537
駆け引きとかあるのかな
民主主義国の政治家だったらすぐ答えでそうだけど、腐ってるからね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:51.62 ID:2ZX2VaIo0.net
今回の適用は市町村で掛かった費用を国と県が負担するだけじゃん
国が物資や人員を全面的に支援するかわけじゃない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:40:35.83 ID:9SRZNkBR0.net
>>536
被害を見なければ被害などないのと同じ
つまり答えは千葉県行政側に申請するための材料がなかったから


821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f88-Nl8y)2019/09/13(金) 00:28:12.03ID:Wjr8UHSr0>>825>>833
千葉県無能

千葉停電 県、被災市町村に職員派遣せず 知事「大きな反省材料」
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/262000c
>千葉県は12日、台風15号が千葉市付近に上陸した9日以降、被災状況の確認などのため職員を市町村に派遣していなかったと明らかにした。

>県は12日午後5時半になって職員の派遣を指示した。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:47:58.99 ID:2ZX2VaIo0.net
ちょっと調べたらさ
災害救助法って県が市町村に対して適用するらしいんだが
内閣府に何を申請するの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:48:40.56 ID:D17tNY9g0.net
はっきり言って小西くらいしか今回の千葉の災害で積極的に動いてる国会議員見てないわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:11:02.79 ID:4YPKmVLn0.net
>>542
志位さんも忘れないであげて 千葉に来てくれたんだから

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:34:58.44 ID:a4WXoVxO0.net
>この期に及んで未だ災害救助法の適用を申請していなかった
日本語おかしくね?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:37:30.48 ID:W4/h/0xp0.net
森田の玉無しオカマ野郎許さねぇぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:39:34.44 ID:uJnfrwwe0.net
何でこんな馬鹿を知事に選んだのよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:44:22.14 ID:POdb27kX0.net
東北と同じで千葉の民衆の心は自民から離れだろうな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:54:30.77 ID:cm75dNHLa.net
これもう人災だろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:56:33.55 ID:it+DUfC80.net
森田健作が無能だってことは前からわかってるだろ
千葉県民さんたちこれは人災なんだよ?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:04:38.10 ID:4MFYHCjU0.net
>>542
立憲は9日から対策本部作って動いてるぞ

【取り組み経過】
■9月9日(月)
14:00 災害対策局長から関係県連に被害状況把握指示
■9月10日(火)
13:00 関係県連から第一次報告集約
 千葉県連  対策本部設置 現地調査実施 県市町集約情報報告
 茨城県連  現地調査実施 県集約情報報告 原発情報報告
 神奈川県連 県集約情報報告
 埼玉県連  県集約情報報告
 静岡県連  視察要請 9/11常幹で状況集約
 群馬県連  県集約情報報告
15:00 執行役員会に経過報告
19:00 関係県連に被害状況把握を追加要請
■9月11日(水)
09:00 岡島局長・森山局長代理が内閣府防災の報告聴取
10:00 神奈川県連合が対策本部設置 早稲田議員が現地視察
10:00 党災害対策局が千葉現地視察 岡島局長・森山局長代理・長浜参院議員・岡本松戸市議 君津市・袖ヶ浦市・大網白里町
13:00 台風15号災害対策本部を設置
19:00 岡島局長・森山局長代理が資源エネルギー庁等ヒアリング

https://cdp-japan.jp/news/20190911_2064

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:57:57.40 ID:ZOKVLaTW0.net
千葉県知事は無能なのかも知れないけど、
怪我や病気で動けないとかパッパラパーな知事だったときのために、
災害時には内閣総理大臣が自衛隊を動かせるよう法整備されてるんやで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:15:54.75 ID:+LQyF++SM.net
つうか、こんな馬鹿が長年知事やってていのかよ千葉県民

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:18:47.27 ID:REr4Am4D0.net
>>513
な?N国アンチってやっぱりネトウヨだろ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:28:09.80 ID:yY6lVFrW0.net
>>343
佐賀県知事は元官僚、消防庁にいたことあり。就任後すぐに全国で佐賀と沖縄だけが持っていなかった消防防災ヘリの導入を指示した。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:36:55.15 ID:it+DUfC80.net
森田の人災

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:38:57.20 ID:xWeNZ6tHd.net
>>10
ほんとこれ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:53:17.13 ID:oqFPK62C0.net
>>10
党本部に怒られるんだろ
この忙しいときに災害申請なんかしやがって

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:08:44.91 ID:5VfqyYYW0.net
千葉の北に五年住んでいたが、まあ信じられない程の身近な事しか考えられない人達だったなあ
アフリカの方への意味は無いが、ありゃあまさしく土人だよマジで

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:33:29.00 ID:7G2ImrKi0.net
なんで1回の台風でこんなことになってるの?
地震で半島が分断されたとかならわかるけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:54:32.89 ID:+LW79zb8M.net
マジで人災だと思うよコレ
まぁ選んだのは千葉県民だけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:07:52.25 ID:o11kfCYuM.net
>>540
千葉っておかしくね?
普通どこの市町村でも台風が直撃している中でも役所の土木課や防災課がパトロールして次々に情報をまとめて状況把握に務めてるのに

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:12:50.09 ID:Kpcxka9C0.net
こんなの安倍が1番に言わなきゃな事だろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:16:04.76 ID:PV/YoheC0.net
千葉県はとっとと都知事のリコールしとけよ
困難もっとひどい災害きたらどうにもならんぞ
手遅れになってからでは遅い

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:16:59.67 ID:PV/YoheC0.net
都知事じゃねえわ
県知事か

つかトンキンもリコールしとけよ
アレでいいの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:24:22.49 ID:qDWjxWnQ0.net
>>540
リエゾン送ってなかったのか
グダグダだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:32:19.82 ID:QTqPUXBHd.net
安倍の内閣改造セレモニー中にそんなもん申請して水差す気かよ
そんなこと許されるわけないだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:34:06.02 ID:71l4hTGy0.net
フルリーダーシップレス
無能の鑑安倍晋三

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:49:31.87 ID:sGTNoRcvd.net
>>540
無能ってより故意にやってるだろ
悪意を感じる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:04:47.53 ID:YFesNNp+0.net
観測史上1位の暴風だったから倒木や家屋もあった
そこへ電柱が瓦礫に巻き込まれて復旧が遅れてる
豪雨しか見てなくて想像力が足りない&平時にやっておくべき危機対応の想定が甘いからこんなことになる
そろそろ判断力が衰えていない若い知事に世代交代させたほうがいい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:05:58.61 ID:YFesNNp+0.net
家屋の倒壊もあった

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:06:29.77 ID:+UGZyNjd0.net
森進一最低だな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:13:03.65 ID:Uo1hvStna.net
>>6
今はおばさんと呼んだら蹴られそう

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:25:32.17 ID:xHPrMx6d0.net
>>137
>>351
千葉県が災害派遣要請を出している自衛隊 ←つまり大臣だろ
https://i2.wp.com/www.megabe-0.com/main/wp-content/uploads/2018/07/zmq7.jpg
うまく調整がつかなかった事態 ←忙しいので断られました
(非常時の混乱で生じ得る ←その理由は大臣が交代するから
誰の責任でもない事態) ←自衛隊職員も千葉県職員も悪くない、森羅万象担当大臣が悪い
私が防衛省幹部に要請し ←大臣交代なって待ってられるかと直接幹部と交渉

つまりこういうことだろ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:55.20 ID:If6XAvN40.net
千葉県さん、昨日まで被災市町村に職員派遣すらしていなかった 「被災市町村からの報告がなくてよく分かんなかった」 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1568328705/l50

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:00:06.36 ID:o11kfCYuM.net
だよな
新内閣発足の祝賀ムードに水を差すようなことやるわけにはいかないから仕方ないわ
これぐらいは日本人なら我慢しないと

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:17:23.28 ID:SHvPjLyt0.net
ここの知事、再戦したりで長いけど、今回のことで県民も目が覚めたのでは?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:24:52.29 ID:bP4Xc9BQd.net
>>10
丹波哲郎の相手役で砂の器に出ていたわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:28:53.49 ID:DC/llFZ5a.net
この前の佐賀の時も
自衛隊動くの遅かったし
こんなもんだろ千葉は東京の
すぐ隣だからその気になればすぐに連絡できる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:36:18.26 ID:2/MJt6IU0.net
>>137
バカウヨが絡んでてほんとクソだな
やったアピールをするな?アピールしなきゃお前らはもやししか言わないじゃん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:38:04.16 ID:NE4ByJ7Td.net
災害なんて大したことないというていで、
内閣改造と小泉のアピールをしたかったんやろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:16:08.00 ID:mNRbsQNed.net
>>10
千葉県民は確認だ!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:57:40.49 ID:rQHPxxHk0.net
>>1
最後のツイートがケンモメン

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:19.72 ID:rQHPxxHk0.net
つーか国の職員は被災地でとっくに活動開始してるんだから
(その時点で県からは未着だったらしいが)
自衛隊と同様、国もすでに動いてるのでは?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:25:08.01 ID:3iiyIOUUr.net
>>583
動いているなら何故発表しないの?
隠密同心か何か?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:04.95 ID:TM2qaXyo0.net
知事無能すぎんか?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:53:19.97 ID:rQHPxxHk0.net
>>584
自衛隊も電力各社も今回の出動声高にツイート・アピールしてるけど
受け取る側がわざわざ見に行ってないだけだったろ
世の中の動きを全部知ってるとは思ってない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:13.49 ID:czSmJrVFr.net
国が何もやってないのを受け取る側が調べないだけでやってるって
マジで何なのその池沼論理
本当に恐ろしいよ
日本はカルトに乗っ取られてしまったよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:43:42.95 ID:SoWlOapor.net
必要ねーもの

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:01:46.62 ID:8bpXRhMzd.net
>>588
市町村ではすでに水も食料も燃料も尽きてるのに?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:29:19.40 ID:W4/h/0xp0.net
森田のオカマ野郎許さねぇぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:50:16.78 ID:sB3qnfbJ0.net
森田は日本会議だからな、
あいつら一味は日本人のこと家畜以下にしか思ってないぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:01:52.95 ID:5kX2Mibfa.net
【悲報】自民党の森田健作知事「何とかしろって?(笑)県職員が電線直すわけじゃないから(笑)」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568357413/

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:02:43.46 ID:AF22G7O/0.net
これ半分人災だろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:19:31.58 ID:QBGDxZRIa.net
安倍ちゃんは千葉の災害よりも憲法改正のことで頭がいっぱいなんだよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:00:04.98 ID:qI5FdBc1a.net
県庁いらなくね?
各自治体の報告待つ時点でワンテンポ遅れてるわ。
直接自治体から国に、自衛隊要請できるようにした方が早い気がするわ。
災害に限らず県庁は不要かな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:02:27.31 ID:ZMsI1DaEa.net
森田解任でいいだろコレ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:03:38.22 ID:8VnDWH5z0.net



598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:27:10.73 ID:BcBClv3+d.net
県庁のHPを見たら
災害時から丸一日以上は梨の愛称募集とかだけで停電情報は一切出てなかったのに
今見たら災害当日から
さも情報発信してたように書き換えてるな
こんな事しても多くの人が当日よHPを見てるわけだし
今更なにやってんのかね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:32:24.59 ID:FAf+45z90.net
俳優が政治家なんてやるから

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:32:55.10 ID:LTMpLtCld.net
結局千葉人の自業自得か

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:32:55.87 ID:f3vEmtOP0.net
>>598
流石、ウソ捏造溢れるジャップランドらしい風景だね

自分らが批判されることないように、責任逃れのことしか考えていない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:33:59.94 ID:FAf+45z90.net
小西ひろゆきって金ちゃんバンドの人か?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:35:53.06 ID:8sPHHfHE0.net
森田健作流石に降ろされそうだな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:41:27.37 ID:xHPrMx6d0.net
ここまで露骨に千葉台風を無視するのって、
一見自民王国だけど、派閥が関係してるのかな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:43:30.75 ID:k910qxN30.net
ここに来ても知事への批判はなく自然災害なので仕方がないと納得してる日本国民の異常な奴隷精神

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:52.96 ID:FWC3KZDP0.net
>>605
「奴隷」しか生き残っていないんじゃ

絶望の不毛の地ジャップランド

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:59:07.70 ID:FWC3KZDP0.net
「そういうこと」、なんだろうな・・・

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:23:31.92 ID:B0HPc+6k0.net
>>605
必死こいて災害救助法の適用を促す
小西の垢に噛みつく
tma0@lgvMPka3edl0uZM
https://twitter.com/lgvMPka3edl0uZM

案の定東京民放キー局と同様
9日の時点で韓国ネタを貼って喜ぶ普通の日本人であることが判明
https://twitter.com/lgvMPka3edl0uZM
(deleted an unsolicited ad)

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:25:03.41 ID:B0HPc+6k0.net
>>586
5営業日経っても
お得意の南房総偵察空撮が無いってのはどう見ても怠慢か隠蔽

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:26:03.81 ID:eHQYJeMq0.net
さすが千葉県
ttps://www.youtube.com/watch?v=6I91bPEhi8w

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:11:15.50 ID:h/TuwUmQa.net
埼玉県もいまのうちに千葉を少し占領しろよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:19:46.14 ID:1o8SgPXca.net
森田ならこんなもの

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:57:12.84 ID:HJcnYFk6x.net
森田「俺は男だ!」

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:43:51.29 ID:XucHhYMka.net
>>613
江田島平八郎かよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:01:40.86 ID:odnsKWRA0.net
森田が悪いの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:08:00.73 ID:s+EfkL7r0.net
千葉土民ならこれだけやられても次回も森田健作を選ぶだろうし自民党に投票するだろ
池沼しかいないんだから

総レス数 616
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200