2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹への名誉毀損でジャーナリスト・岩上安身に33万円の支払い命令 大阪地裁「リツイートは賛同行為」 [152726127]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:14:09.31 ID:LxIf6h+X0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ツイッターで他人の投稿を引用する「リツイート」で名誉を傷つけられたとして、橋下徹・元大阪府知事がジャーナリストの岩上安身氏に慰謝料など110万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は12日、33万円の支払いを命じた。
末永雅之裁判長はリツイートについて「投稿に賛同する表現行為」として、名誉毀損(きそん)に当たると判断した。

 判決によると、岩上氏は2017年10月、知事時代の橋下氏が幹部職員を自殺に追い込んだなどとする第三者のツイート(投稿)を1回、リツイート。その後削除したが、橋下氏は「パワーハラスメントをする人物だという印象を与えた」として、同年12月に提訴していた。

 末永裁判長は、岩上氏のリツイートについて「普通の読み方をすれば、元の投稿に賛同する表現行為に当たる」と判断。
投稿内容が真実だとする証拠はなく、18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあったとして、橋下氏の社会的評価を低下させたと認めた。【村松洋】
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/120000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:12.26 ID:iM0NJn5J0.net
リツイートだめって

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:19.75 ID:z9PWafLl0.net
有田のfackも訴えたれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:15:43.81 ID:51v36hy40.net
ネトウヨ晒しリツイートしたら賛同行為になるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 16:16:23.82 .net
再投稿みたいなものだしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:36.38 ID:zAVeTBH+0.net
煽り運転で無関係の女性の誹謗中傷を拡散した奴らもアウトって事だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:37.45 ID:5mbXAoZa0.net
まだ一審だけど久しぶりの勝利だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:43.24 ID:qqPX2rrqr.net
中韓に対するヘイトは
決して許されるべきではない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:16:45.18 ID:8jxSTo2ya.net
ま、事実じゃないなら、名誉毀損だわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:15.54 ID:wtIT70fj0.net
これは判例もあるから負けると思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:21.94 ID:IqFsuUqe0.net
これは絶対におかしい。不当判決

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:43.78 ID:y7lJ2RSF0.net
煽り運転のあれもボーナスゲームになりそうやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:46.92 ID:z9PWafLl0.net
>>10
こんな裁判他にもあるのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:17:53.00 ID:YfGqV3wX0.net
名誉を傷つけるデマを拡散したらそりゃこうなるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:01.51 ID:wtIT70fj0.net
>>6
普通にアウトだよ
被害者がどれだけ訴える気か知らんが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:09.74 ID:7BKp6VHq0.net
前後の文脈次第だろ
リツイートした前後に橋下叩きのツイートしていたとかじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:28.92 ID:g97qY99ud.net
だせぇ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:30.85 ID:JfT7AWQ60.net
安倍のメルマガをコピペしたら名誉毀損で訴えられたようなもんか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:45.39 ID:3LekKbyl0.net
もうリツイートでも名誉毀損や著作権侵害で負けるってのは確定で良い感じかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:18:49.12 ID:3gz461Qz0.net
判決おかしいわな
元記事に抗議するのが筋

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:01.47 ID:9+Rcc/wFa.net
>>1
え?印象?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:03.65 ID:WIeYKmwKH.net
フォロワー18万もいるのかよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:47.96 ID:XghWRvPD0.net
Twitterなんて危険ツールやるやつ馬鹿ってことじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:19:54.38 ID:9vVExo4m0.net
リツイートもうかうかできんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:20.63 ID:9+Rcc/wFa.net
>>9
事実かどうかは関係ないけどね。
公益性があるかどうか。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:20:51.31 ID:rn55ybx+0.net
チョンモメンイライラで草

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:01.07 ID:WIeYKmwKH.net
>>19
ぽいねー

引用して自分の意見をそれえば別でしょうけど

普通に説明なくリツイートしてて普段の言動とも違和感なければコピペして拡散してるのと変わらんわけだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:04.09 ID:qBu+pkx40.net
第三者w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:04.55 ID:r9yXtH7V0.net
大阪地裁…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:18.09 ID:4WegzmYu0.net
この基準当てはめるなら誰かのソースを基に報道してそれが名誉毀損に当たるとき
報道した各社も賛同行為ということで名誉毀損の被告対象になるってことだよね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:20.88 ID:0DoorJvR0.net
橋下が勝ってるの久しぶりに見たな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:31.20 ID:WIeYKmwKH.net
>>26
いやいい判決だと思うよw
リツイートあら捜しが楽しめるかもw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:34.17 ID:SYO+leWBr.net
リツイートって文章再投稿だからそらそうだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:36.52 ID:W4Ap9Diz0.net
お前らにそんな影響力内から心配しなくていいよw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:50.93 ID:9+Rcc/wFa.net
そもそも橋下って低下する余地があるほど
社会的評価高かったっけ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:21:52.66 ID:wtIT70fj0.net
>>13
平成26年12月24日判決

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:23.64 ID:IHPVizjOM.net
大阪府知事ハシシタのもとで府庁幹部が7人も自殺している
人殺しの橋下徹

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:42.44 ID:9+Rcc/wFa.net
控訴審で覆るパターン。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:48.51 ID:zW9AXdahd.net
橋下も裁判に勝つ事あるんだな
裁判官は安倍友か?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:48.85 ID:8k5drNIn0.net
記事を出した雑誌それを見てツイートした人相手には裁判しないのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:22:56.79 ID:zgNVXKiV0.net
「リツイートは必ずしも賛同するものではありません」


これ意味ないことが確定したね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:09.44 ID:WIeYKmwKH.net
>>30
そらそーよ。

噂がありまーすとか朴槿恵揶揄してた韓国の産経の人も
名誉毀損で問題視されたし。
まーこれは日本ではないか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:15.49 ID:iK9QsHbma.net
リツイートが平気とかいつ決まったのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:21.42 ID:x4utsUSQa.net
昔の引用RTではなく公式RTでもアウトなのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:37.11 ID:3gz461Qz0.net
大阪か
忖度判決やな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:38.85 ID:4WegzmYu0.net
>>9
問題はそこじゃなくってリツイートしたやつにまで訴訟可能になるってとこだろ
こんな判例できたら萎縮して誰もリツイートすらできなくなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:23:48.18 ID:WIeYKmwKH.net
>>41
客観性がなければ都合よく言い逃れできないってことやね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:18.26 ID:iK9QsHbma.net
>>41
事実を風潮しても名誉毀損出来るんだからリツイートは平気はない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:43.22 ID:7KIf3cEoM.net
ざまーwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:48.57 ID:r9yXtH7V0.net
デマッターを拡散RTしてるネトウヨ死亡か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:24:58.11 ID:WIeYKmwKH.net
>>46
ええやん。
リツイートばっかしてる垢うぜーからな。

リツイートを除いた生ツイートを抽出てまきないとか池沼が作ってるのかって話やし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:05.10 ID:rydNMP+W0.net
名前出して18万人もフォロワーいたらそりゃな
精々フォロワー1000人くらいしかいないケンモメンには関係のない話

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:43.70 ID:3gz461Qz0.net
デマをリツイートしまくってるネトウヨとかヤバそうだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:25:48.61 ID:l6AMgwNi0.net
リツイートは相当リスクのある行為ってのがもっと広まるべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:05.41 ID:qukPZFys0.net
金と労力の問題なだけで訴え可能な奴大量にいるんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:14.36 ID:HHzuqu6hM.net
リツイートって軽そうな名称だけど、
掲示板で言えばコピペだからな。
コピペでも名誉毀損となる以上、リツイートもそうなって当たり前

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:19.19 ID:8wMnOlP/a.net
あべあきえぇぇぇぇw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:24.92 ID:BE44C1k0a.net
この前リツイート機能開発した人が後悔してるって記事見たし、いい判決じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:34.93 ID:bnn6Vh+B0.net
>>52
30人しかいないが?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:26:54.92 ID:jdlsuz1MM.net
>>46
デマや名誉毀損してるツイートが拡散されないのは良いことだよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:02.46 ID:QTWmuKsM0.net
まあ岩上もクズだからノーダメ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:07.21 ID:0kVAEv6z0.net
これネトウヨにとって致命的になるのでは

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:25.46 ID:Ii2oAMO40.net
これはアンカだけのレス付けてるヤツもヤバいで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:25.84 ID:EV0xxHmq0.net
ぶっちゃけ当たり前の事だよなあ?
ネットで気軽に他人をボロカスに叩く奴多過ぎでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:30.19 ID:3gz461Qz0.net
表現の自由は死んだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:30.50 ID:O+Gf1mjY0.net
チョンモメンって岩上安身とか田中龍作とか好きそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:41.34 ID:jDcemZIw0.net
これだけ見たら無茶苦茶な判決だな。

いろいろあったんかな???

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:27:58.56 ID:QTWmuKsM0.net
>>66
左翼内でも嫌われてるんだけどそいつら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:08.70 ID:y7lJ2RSF0.net
政治カスがRTしまくって意見主張してんのほんまキモいんだけど
あの文化絶滅させろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:13.86 ID:MJRJDChS0.net
それ単体で判断しうるものでは当然ないとしても示されたリツイートの持つ法的な意味合いと実際の運用間で結構な誤差があって問題になりそうだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:25.47 ID:e5yF15n60.net
>>30
実際配信サービスの抗弁すら認められてないし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:26.41 ID:MQXKu6qe0.net
>>45
大阪地裁は朝鮮学校無償化しろって判決出しとる、高裁は認めなかったけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:32.61 ID:+M8feQX90.net
煽り運転の人違いの奴も裁判で勝てそうだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:51.45 ID:pfSJDFzQ0.net
大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/23710

これか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:53.20 ID:7UwUB1y9p.net
これを気にネトウヨのデマも一層すればいいのだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:28:58.36 ID:Y1qQmCURa.net
これ最悪だろ
一次ソースが誤報流してそれを引用したら違法だとか
権力者やりたい放題じゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:11.66 ID:MQXKu6qe0.net
>>68
毎日新聞が報じてるんだからやっぱ嫌われてんだろうな

78 :ゆいにー :2019/09/12(木) 16:29:19.68 ID:hQEdgNfh0.net
法律にモノ言わせて自分に対する批判を萎縮させる気なんだろ
パワハラで自殺に追い込んだというのも本当なんじゃねえの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:31.32 ID:SYO+leWBr.net
>>67
小女子事件を経験してる我々としては当たり前じゃね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:34.23 ID:/1ksl1L5d.net
>>10
負けるってどっちが?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:44.62 ID:67uc1nmk0.net
「リツイート」と「コメントをつけてリツイート」と「いいね」するのに法的な差があるのかな
バカバカしい判決

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:45.95 ID:+zZS78Gw0.net
こんな判例つくっちゃっていいの?
これだから地裁は

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:29:51.13 ID:11J3c7KNa.net
>>69
そいつをブロックするのは当然として、
そいつをフォローしてる連中も軒並みブロックするといいぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:09.62 ID:Z2KMptzT0.net
>>1
> 投稿内容が真実だとする証拠はなく、18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあった

これは今後の判決にも影響を与えそうだな
ウヨ系でデマ流しまくってるツイ主やそれをリツイしてる連中を徹底的に洗い出して裁判に持ち込んでやれ
キーワードは「フォロワー18万以上」だ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:14.35 ID:MQXKu6qe0.net
>>69
トレンド入りしてる政治ワード見るとRTばっかだからな、右も左も気持ち悪い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:35.69 ID:11J3c7KNa.net
>>82
そもそも誰も橋下徹を訴えないのか不思議

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:41.26 ID:OyOxNspb0.net
そりゃそーだろ
何も書き込みしなくたってリツイートだけでも十分意志の表明になるよ
立派に表現だよ
表現は自由だけど内容が名誉毀損にあたったり法に触れたりするならこーなりますわな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:30:50.49 ID:pww5bS+O0.net
>>46
この裁判関係なく
デマをリツイートするなんて行為が許される訳ねぇだろアホ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:13.71 ID:gJc7HvBE0.net
デマを拡散する→削除
削除したしリツイートだから悪くありませーん

これで勝てるわけないやん
しかも岩上はスラップ訴訟だって難癖までつけてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:15.04 ID:1tNw6yFd0.net
リツイートしたやつ全員から金取れるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:24.51 ID:2fNvhAK70.net
18万人のフォロワーいるジャーナリストじゃ
ただのRTでしたじゃすまないわな
拡散力が違いすぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:31.21 ID:Y1qQmCURa.net
>>79
小女子は明確に本人の意思で警察おちょくるためにやってる愉快犯
これとは全然ちげーよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:33.26 ID:bLZV3OfLr.net
各社の新聞記事をボードに貼りつけてコメント出してるワイドショーも立派なリツイート
記事に間違いが合った場合テレビ局は責任を取れよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:38.24 ID:3gz461Qz0.net
>>88
ソースを明示しているんだから問題ないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:54.87 ID:1tNw6yFd0.net
規約上、リツイート=「再投稿」なんだっけ
児ポリツイートもアウト

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:31:57.56 ID:6HysallJ0.net
反論する為にリツイートして引用することあるよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:03.93 ID:2Currx5h0.net
コピペAUTOなんて10年以上前から常識やん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:06.52 ID:k0Lf2lPQ0.net
晒し上げたつもりが賛成したとみなされるのか、つれえなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:20.30 ID:segzea/e0.net
>>6
そいつはフォロワー10万超えてるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:32:30.27 ID:hg30OnW40.net
レスの引用ももちろんアウトだぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:28.36 ID:0ZDSWGdRp.net
なんだこれ
裁判官てほんとアホだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:48.81 ID:qqSHeIr50.net
>>94
真実だと確信するのが相当と言えるレベルじゃなきゃ許されないけどツイッターソースはスレタイ速報の嫌儲ですら認められねえぜ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:55.93 ID:ZfAgQ3KO0.net
サイコパスってアニメみたらアニメの中にこいつの本がでてきてびっくりしたんだけど
このハゲってそんな有名なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:33:56.00 ID:IHPVizjOM.net
>>1
幹部職員の自殺に大阪府が異常な緘口令:FACTA ONLINE
2011年1月号
ttps://facta.co.jp/article/201101028.html

週刊文春2011年4月21日号 | バックナンバー - 週刊文春WEB
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/368
> ワイド特集 ホントに想定外!
>  橋下知事「維新の会」誤算 大阪府庁で「7人の自殺者」

FRIDAY(フライデー) 2011年10月28日号 - 紀伊國屋書店ウェブストア
ttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-04-4910222141015
ttps://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?CAT=04&GOODS_STK_NO=4910222141015&SPVIEW_PW=0
> ◆大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下 徹《府知事》に追い込まれて自殺した!」

大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」(フライデー) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
2011.10.23
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/23710

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:34:08.35 ID:qukPZFys0.net
煽りの意味で無言リツイートすることあるけど
あれ訴えられて負けると考えたら恐ろしいな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:07.36 ID:4WegzmYu0.net
>>42
元ネタ流したやつに責任あるのは分かるけどそれ見たやつ全てにそれを事実かどうか裏取りして検証するヒマも時間もないわけよ
だからこれが判例として残ったら実質報道機関も自分で裏取りしたニュースしか流せなくなるんだから報道も終わりだろ

>>51
実質リツイート機能は使えなくなったってことだからもうツイッターも終わりだと思うがね

>>60
>>88
だからデマかどうかどうやって判断するんだよ?
ネトウヨがリツイートしまくってる中にも名誉毀損に当たるものなんていくらでもあるし
実質自分で見聞きした情報しかリツイートできなくなるってこと分かってないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:33.46 ID:3gz461Qz0.net
>>102
ソースを明示している
あとはソース元を訴えればいい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:35.41 ID:Yhc3h3YV0.net
RTは、この人はこんな事言ってますよって意味だろ
同意したからRTするわけでもないし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:35:36.50 ID:lHKHhq360.net
有田ヨシフ「岩上氏をフォローして応援しましょう」
      ↓ 結果
18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあったとして、
橋下氏の社会的評価を低下させたと認められた。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:24.70 ID:DTz83CD0x.net
>>4
自分の意見も付けないような単純RTは意思表明ですらないということだろ
いくら相手がクズでも曖昧さにかこつけて他人を批判するなど卑怯にも程がある
短文コミュニケーションに慣れた馬鹿ジャップには地獄かもしれんが当然の判断だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:34.26 ID:piFT8oemM.net
当たり前じゃね?
むしろコピペがセーフだと思ってる奴いるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:34.81 ID:+o7PP8cZ0.net
岩上さんおかしくなってる
たぶん精神疾患だな
前はあんな感じではなかった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:38.79 ID:qqSHeIr50.net
>>107
いやRTした時点で本来ならそのツイートを見なかった人物までそのツイートを見ることになり名誉毀損されるんだから関係ない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:55.09 ID:OyOxNspb0.net
リツイートそのものが断罪されてるとかリツイートしたら全て賛同扱いされるとかじゃないだろ
あくまでもこの場合のリツイートは普通に読み取れば賛同したととれるってこった
引用や反論のためのリツイートかどうかまできちんと判断されるってこった

それどころか少しでも賛同以外と受け取れる余地があればセーフになる
意外と甘々じゃないの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:36:59.35 ID:/RvHPkN20.net
岩上のリツイートは公益性がなかったのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:09.30 ID:901Leo+l0.net
コイツの名誉にしては高杉の木(´・ω・`)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:14.58 ID:IHPVizjOM.net
>>40
無名一般人も相手にしない、出版社や編集部も相手にしない
そこそこ知名度のある個人だけを狙い撃ちするのはたまにある手口
オリコン・烏賀陽訴訟など

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:19.65 ID:ItOuIOBt0.net
お待たせしましたの岩上か

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:34.81 ID:3eHQig5Z0.net
拡散しなけりゃそれについて嘘かどうか
ファクトチェックの怪しい情報だらけになるだろ
リツイートは拡散する価値のある情報と認めたものであって
ファクトチェックまで求めるのはやりすぎだと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:37.23 ID:O+Gf1mjY0.net
>>95
5chでリンク貼るのも同じ扱いにして欲しいわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:37:57.05 ID:VmFnMIu+0.net
これは当たり前だろ
ただフォロワーの数とかを判断基準に入れるのはおかしい
フォロワー10人だろうが名誉毀損は名誉毀損だろ
現実世界で10人に嘘を触れ回ったら普通に名誉毀損に該当するんだから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:02.94 ID:UrEUqkfH0.net
どうなのこれ?ジャーナリスト側が有名人で現実的に誤った事実を拡散しまくったことになるからってことなのかね?
というかソース読む限りそういう判断なんだな 同じことやっても一般人で戦闘力ゴミだったら大丈夫なんだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:42.14 ID:O+Gf1mjY0.net
>>119
アフィまとめ勢の言い訳そのまんまでワロタ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:38:54.26 ID:sctd78h50.net
フォロワー60人だと大丈夫かなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:14.31 ID:+o7PP8cZ0.net
フォロワー買ってるだろ
あの反応の無さはおかしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:26.17 ID:IHPVizjOM.net
>>106
> 実質リツイート機能は使えなくなったってことだからもうツイッターも終わりだと思うがね

それは即断早計に過ぎる、まだ地裁だし
近年、名誉毀損の賠償命令判決金額は高額化の流れにあるが、今回は安いし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:32.54 ID:3eHQig5Z0.net
>>115
ファクトチェックしないで
菅元首相の名誉棄損デマをばらまいた安倍は無罪だったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:39:37.77 ID:8Z2TQWVq0.net
ツイッターやってなくて良かった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:04.51 ID:RSuz/4yla.net
>>109
ワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:08.16 ID:dKlMfuwp0.net
王様の耳はロバの耳と他人に話したら賛同したことになるのか
噂話しただけだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:33.21 ID:3eHQig5Z0.net
>>125
岩上さんは何度も同じツイート連発するので
リツイート数がばらける

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:38.24 ID:4WegzmYu0.net
>>71
それ初耳だったからググったけどこんなのあるんだな
新聞社は免責されるのに個人は免責されないとか完全に舐めた判決だな


配信サービスの抗弁
https://kotobank.jp/word/%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%8A%97%E5%BC%81-885221

通信社の配信記事を新聞社が大きな変更なく掲載した場合、記事内容が明らかに真実でないと判断できた場合などを除き、
記事が他人の名誉を傷つける内容であっても新聞社側は免責されるとする法理。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:43.59 ID:1LpypFNZ0.net
つまりこれは
ツイッターやってる人は
訴え放題訴えられ放題
という判決?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:45.28 ID:LC1l91g40.net
ジャーナリストが自分の言葉で語らずにRTなんかに頼るのが悪い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:40:48.34 ID:HnuXu6BVa.net
ジャーナリスト名乗りながらスラップ訴訟だーはみっともなさすぎんか
やり直せ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:05.95 ID:qqSHeIr50.net
リツイートしたならそのリツイートされたツイートが本来タイムライン上にこなかったはずのリツイートした人のフォロワーまでまわるから賛同じゃなくても通常名誉毀損になる

賛同云々はこいつが批判のつもりでリツートしたフォロワーも汲み取ってくれたから名誉傷ついていないはずとか言い訳したからいやコメントつけずにリツイートしてもそうはならないでしょとその主張を潰しただけ
記者が枝葉の部分をクローズアップしすぎているだけだと思うぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:13.71 ID:8TDfkuUH0.net
吉田豪あたりはRT激減しそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:28.42 ID:WfNMko9g0.net
橋下知事時代の大阪府職員自殺と箝口令! 「自殺に追い込んだ」という表現は、当時広く流布されていた! 第二回口頭弁論で、西晃弁護士がおこなった弁論要旨 2018.10.25
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/434549

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:34.58 ID:gJc7HvBE0.net
>>125
時々そう思えるやつっているよな
ブルーボトルコーヒーのあいつとか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:43.99 ID:IHPVizjOM.net
>>121
フォロワーのなかには当然、死んでいるアカウント、使われていないアカウント
も相当数にのぼるわけでね
単にフォロワーの多さをもって、ということであれば
地裁としてあまりにも杜撰な事実認定であって、高裁でひっくり返されること必定

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:46.40 ID:o06se95f0.net
>>108
拡散するために意図してRTしてんだからアウト
吉田豪もアウト

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:49.44 ID:jR2I5s/U0.net
インターネット発明した人を訴えろよ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:53.74 ID:qqSHeIr50.net
>>132
それ日本じゃ認められてないから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:41:54.59 ID:VXhfvZsa0.net
>>132
おかしいわな
新聞のほうこそ取材力があって社会的影響力も大きいのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:07.10 ID:qqSHeIr50.net
>>144
日本じゃ認められてないぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:24.11 ID:3eHQig5Z0.net
>>109
元首相という多大な社会的影響力をもって名誉棄損デマをばら撒いた安倍は無罪だったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:25.41 ID:DTz83CD0x.net
>>119
アフィカスそのまんまで反吐が出る
しかもそのRT単独ならまだしもその他のツイートでいくらでも印象操作できる
右も左も自分の意見を堂々と書かない卑怯者の白痴だらけなのが中世土人ジャップ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:33.57 ID:StSAyUKC0.net
他社を殺すか自分が一人で死ぬかという恐ろしい二元論を一般論みたく言って殺人や自殺を煽ってるんだから
「パワーハラスメントをする人物だという印象」って何も間違ってないよな
まともな人間なら殺さない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:38.77 ID:OyOxNspb0.net
>>136
なるほど…
しかしそれがほんとなら訴えられた人ちょっと…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:50.45 ID:IHPVizjOM.net
>>122
誤った情報ではないよ
大阪府知事橋下のもとで府庁幹部含め職員に自殺者が続出したのは事実

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:42:59.67 ID:LC1l91g40.net
岩上は帰田賦のデマをバラまきまくったあげくに
訂正もしなかった時点でゴミ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:02.07 ID:wvJs+PHj0.net
すごいジャーナリストですね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:14.51 ID:4WegzmYu0.net
>>126
高裁で逆転すればいいけどアベランドだからなー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:21.88 ID:5EG0gsGD0.net
危なくて子供にやらせられないな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:26.01 ID:8TDfkuUH0.net
これ元ネタを直RTじゃなく第三者がまとめたサイトだとどうなるのかね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:38.81 ID:gJc7HvBE0.net
>>132
明らかに真実でないと判断できた場合を除きって書いてるやん

実際この件では完全なデマ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:48.10 ID:u2NE6+oqa.net
三権の長の安倍に逆らってる岩上、安倍犬の橋下、察し案件

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:48.18 ID:UrEUqkfH0.net
実態を重視したってことなんだろうけどジャーナリストっても公的な資格じゃなくて誰でも名乗れるよね
なんとかジャーナリスト協会加盟とか過去の記事やメディアへの露出とかが勘案されて
こいつはジャーナリストだからって責任重大ってことになるのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:50.50 ID:euVRYyvs0.net
自称ジャーナリストが削除して逃げようとか甘すぎだろ
ハシゲさんを応援します

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:43:59.02 ID:DTz83CD0x.net
>>142
Twitterの罪は深い
RTはインターネット史上最悪の機能だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:44:13.67 ID:yJ4jtj+ua.net
うそーん
晒し上げの意味でも使うのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:44:14.32 ID:VkfnDkQY0.net
>>153
法律論やこれまでの判例裁判例考えれば高裁で覆るほうが異常

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:44:17.59 ID:zsOzyWcP0.net
リベラルの足を引っ張る「パヨク」
こういう奴がいるから安倍政権を倒せない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:44:34.91 ID:+MIvIDjk0.net
最高裁までやればええやん
橋下みたいなクズは放置してはいけない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:44:49.00 ID:VXhfvZsa0.net
>>150
それな
何がデマで何が事実なのかさっぱり分からない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:04.59 ID:KTKpF7U9M.net
開発者もRTは失敗と言うほどだしな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:10.21 ID:ggRgBLc50.net
>>132
通信社の記事を個人が引用しても免責されるんだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:17.13 ID:36mS1dY50.net
やべーよ
俺も誰かに訴えられそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:45:26.85 ID:gJc7HvBE0.net
>>164
金あんのかね 基本物乞い運営だし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:05.01 ID:lgcsGwmLr.net
野党叩きリツイートしてるネトウヨ界の大物もどんどん捕まえろよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:32.22 ID:CbXjGlQ60.net
ハシゲにやられてる奴は
逆に訴え放題じゃねこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:37.85 ID:wlrWXhqm0.net
殺された大阪市職員を使ってハシゲが金儲けしてるよ最悪だな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:46:57.94 ID:JYgTLvIlM.net
いつからリツィートが賛同の意味になったん?
ネット向いてなくないか?
ってここ日本だったなwwwwww 78歳がIT大臣するような国だから無理っすなwwwwwwwwwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:06.30 ID:H+pdmKfgM.net
橋下が弁護士時代に部下だった人が「橋下は夜中の2時とか3時にも平気で電話やメールしてくる。メールが送れると激怒する」とか言ってた
完全にパワハラなんだけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:12.30 ID:iK9QsHbma.net
フォロワー数の多い奴はもう発言がつぶやきじゃないことを自覚しないとダメってこった
なにやるにしても考えないと責任持たないと
もう気軽さの欠片もないな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:20.53 ID:ehNCCTuK0.net
>>169
無理だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:26.53 ID:XvRP9aQja.net
これ公式RTじゃなくて非公式RTだろ
岩上みたいな連中は非公式RT多用するからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:26.26 ID:IHPVizjOM.net
>>132 >>144
その見方は一面的なものでしかない
たとえば社団法人共同通信社の運営は加盟社各社によってなされるもので
加盟社たる新聞社として共同通信に負担金を出し責任を負っている
通信社のみが責任を負って新聞社は免責される、という単純な話ではない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:52.65 ID:09UgWE4L0.net
>>93
これ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:47:54.41 ID:gJc7HvBE0.net
>>150
じゃあなんて岩上は削除したの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:05.99 ID:UrEUqkfH0.net
匿名でフォロワーも大していないのが橋下はパワハラ三昧だとか言っても余裕でなんもないだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:25.92 ID:cpHgY/ww0.net
18万人のフォロワーで罰金33万円なら
フォロワー20人のワイなら50円くらいかw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:42.95 ID:IHPVizjOM.net
>>145
日本ではまだケースバイケース、と表現したほうが適切か

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:47.25 ID:3eHQig5Z0.net
>>147
情報がデマなのかどうか
フォロアーにファクトチェックさせるインフルエンサーって居てもいいと思うぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:48:59.14 ID:8pKWOs4N0.net
本物の弁護士強すぎワロタ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:04.24 ID:WfNMko9g0.net
フライデー
大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/23710

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:49:57.62 ID:nzZYZUTT0.net
>>127
そうなんだよな。公益性があればデマでも無罪のはず。

逆に言えば、橋下はその辺の一般人と変わらないので、
橋下がどんだけデマ拡散しようと無罪ということにならんか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:00.83 ID:CA07oEMy0.net
ほーリツイートで罪に問えるか
こりゃネトウヨ殺せるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:01.23 ID:VkfnDkQY0.net
>>178
これ
配信サービスの抗弁は報道機関の代わりに通信社がしっかり責任を取るからこその議論
リツイートしたやつの場合はそういうのはない

そもそも論として最高裁は採用しなかった法理だけどね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:03.94 ID:J0ybDllE0.net
岩上は好きじゃないけどいくら何でもこの判決はねえだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:29.26 ID:ZxK0YnnW0.net
>>181
証拠ありゃみんな聞くだろ
録音でもありゃな
俺が告発するならまず録音するね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:41.12 ID:DTz83CD0x.net
>>184
だとしても免責される理由にはならない
インフルエンサーとして機能するのはそいつの勝手だが責任はついて回るだけのことだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:50:48.68 ID:xgXbzyrh0.net
パヨって岩上とかきっこを持ち上げてんだろ
ネトウヨとかわらんじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:11.12 ID:Y1qQmCURa.net
毎日新聞は現在進行形で一面使って何日も大誤報かました
あれも引用してたらアウトな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:21.66 ID:O+Gf1mjY0.net
>>184
それはリプライでやれよ
少なくともリツイートでやる理由にはならん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:24.44 ID:+qDwOMs70.net
こすぷれえっちだいすき

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:25.25 ID:UrEUqkfH0.net
まったく面倒くさいな ツイッターなんてやらなくてよかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:28.42 ID:IHPVizjOM.net
>>174
ハシシタの法律事務所を辞める時に、業務で使用していたパソコンの代金を
ハシシタから請求された、なんてのも有名な話

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:42.69 ID:CtaLRwD70.net
岩上安身でググったらすぐパヨクでてワロタw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:44.91 ID:7yEYlhymd.net
リツイートが賛同って意味わからないこの国のネットの認識遅れすぎ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:51:56.40 ID:y4YdQk7b0.net
デマなの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:12.23 ID:VXhfvZsa0.net
りつーと=賛同はおかしいでしょ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:19.56 ID:IHPVizjOM.net
>>177
公式RTか非公式RTかはツイッタークライアントやアプリの仕様にもよることがある

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:20.51 ID:ihvHg4GNa.net
>>150
ハシゲと職員自殺の因果関係明確なんか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:22.46 ID:jUKRFe3A0.net
虚構新聞じゃなかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:55.52 ID:gJc7HvBE0.net
>>201
岩上は削除した
それが答えだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:52:58.04 ID:DTz83CD0x.net
RTの破壊力は半端ないな
自分の思い込む「正義」があれば何を発信しても構わないというキチガイをこれだけ生み出した
やっぱりTwitterは害悪以外の何物でもない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:01.06 ID:36mS1dY50.net
そういえば新聞記者のアカウントってたいがいRTは賛同を意味するものではないって書いてるけど
こういう危険を避けるためだったんだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:01.98 ID:nzZYZUTT0.net
引用しただけで賛同って言い出したら、裁判してること自体、名誉棄損にならんか?w

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:02.76 ID:hjiQoPa3d.net
ネトウヨ大量虐殺案件では?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:02.93 ID:ffMzGbxl0.net
こんな判決通るの世界で日本だけじゃね? 今後一生ない世界に唯一だろうな誇らしい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:40.58 ID:s27popi80.net
禿げとるやないか
かわいそ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:45.20 ID:yn+78E/nd.net
これはひっくり返るだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:57.50 ID:6K3/+tKFd.net
>>46
デマに迂闊にのるバカが減るならいい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:08.36 ID:ZxK0YnnW0.net
昨今のデマ拡散を見ればこういう判決あってもいいだろ
無自覚に情報拡散させるやつ多すぎじゃね
情報の拡散には責任が伴うのは当然だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:10.55 ID:xKGiLyx50.net
>>50
今は左のほうがデマ多いぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:24.58 ID:D6qhLrqi0.net
安倍ぴょんは菅直人に金払うべきなんじゃないの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:28.38 ID:3eHQig5Z0.net
>>192
何の責任だ?ファクトチェック案件っていうツイ内容だったら
ネット人海戦術を活用するメディアとして十分価値があるだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:38.86 ID:gJc7HvBE0.net
実際デマには厳しく対応した方がいい
フリージャーナリストはデマが多すぎる
この辺が日本でフリージャーナリストが広まらない原因だと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:56.09 ID:YhgXnyEqr.net
>>208

「新聞記者」の前に、「主戦場」がネトウヨの誹謗中傷もリツイートして、それが宣伝になるという前例を作っている

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:57.39 ID:S9PRqets0.net
>>52
フォロワー1000人いたら嫌儲卒業しなきゃ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:34.95 ID:nzZYZUTT0.net
>>217
そういうことになる。もしくは橋下は一般人と変わらないので公益性が無いとするか。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:35.57 ID:73n27Vm/0.net
>>2
ダメだよ
てか「再拡散」なんだからダメに決まってる
コメントつけて半信半疑とか、否定的なニュアンスつけるならまだしも、
無言RTなら普通は完全同意とみなすだろ
この分野は単にまだ新しいだけで、RTが同意した再拡散ってのはほとんどの判決で定説

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:35.85 ID:Gl1b7mi3H.net
>>4
あれ結局ガチで訴えたんかな?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:41.04 ID:Onx1Rz/+M.net
リツイート全てが賛同行為ではないけど、あれだけ普段から橋下への陰謀論じみた批判をしてる人がRTしたら賛同行為と見なされるのは当然だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:55:43.46 ID:aVSqcuNGM.net
過払い請求みたいに弁護士の飯のタネになりそうだな
RTした奴片っ端から開示して金請求

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:03.44 ID:nMS1Mzlc0.net
コピペでも捕まるんだから
この判決も当然だろ
リツイートだけして安全圏から煽ってるつもりになってる馬鹿はみんな逮捕でいいわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:12.43 ID:pj+Nr9XJ0.net
>>14
公益のあるデマはセーフと安倍デマメルマガ判決で出たぞ
安倍友限定なのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:15.80 ID:ehDao70w0.net
煽り運転リツイートは10万超えてたけど
これ全部訴えたら億万長者になれるな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:20.52 ID:73n27Vm/0.net
>>4
無言RTならそう思われる
「なんだこいつ死ねよ」ってコメントなら反論的引用だけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:23.36 ID:O+Gf1mjY0.net
お前らこういう判例でネトウヨのデマリツイートを潰しまくれるからやったぜと思わなきゃウソだろ
視野狭すぎ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:27.01 ID:edVMRgjx0.net
賛同と言うか同一内容の再配信だからね
デマリツイートもおんなじく全員殺してくれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:30.25 ID:T9oXLa+r0.net
RTの判決自体は今までと変わらん
元ツイート訴えずフォロワー数で責任取れそうなところを狙って訴えたかのようなのがな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:31.78 ID:+qDwOMs70.net
社会的刃物もってるやつには近づかないに限る
何されるかわからん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:42.37 ID:JTNSb6AA0.net
これ「RTは必ずしも賛同を意味しない」という一般論ではなくて個別に判断してるんじゃね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:53.89 ID:QTWmuKsM0.net
>>200
くっせーやつのプロフ覗くと高確率で
※RTといいねは必ずしも賛同を意図しません
とか書いてあるやつ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:55.61 ID:RUMJ9wgl0.net
これ自殺した話っていうのは作り話なの?
事実なら橋下完全にサイコパスだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:03.45 ID:pdQT+GkT0.net
リツイートが賛同行為っていくらなんでもおかしいだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:10.78 ID:ihvHg4GNa.net
>>207
あれ人を幸せにしてるのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:14.27 ID:DTz83CD0x.net
>>218
ファクトチェックする人間の質は誰が担保するんだ?
ネトウヨみたいなカスが寄ってたかって中傷の上塗りをすることくらい考えられないのか?

やっぱりTwitterはろくに本も読めないような猿がイキってるだけの地獄だ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:17.86 ID:IHPVizjOM.net
>>208
それは違う
ジャップの場合は、揚げ足取りの一環として
アカウント当人の所属組織団体の見解と、当人の個人的見解との
齟齬・ズレを突っついて突き上げる馬鹿が多いから
私のつぶやきは個人的見解であって所属組織団体を代表するものではありません、ということ
別途、新聞記者などは情報源・出典を重んじるところがあるので
できるだけ手を加えない、そのままで引用して示すため
公式リツイート、無言リツイートとする

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:20.13 ID:bkAtsdFJ0.net
>>222
橋下徹は当時もう知事じゃ無いし
公人では無いからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:25.04 ID:3eHQig5Z0.net
>>217
発信媒体が公式メルマガだしな
リツイートなんかよりはるかにリテラシーが求められるはずだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:28.59 ID:xKGiLyx50.net
大勢がRTしてるから事実
フォロワーが多い垢が言ってるから事実

デマに釣られるアホの思考パターン
自分の頭では何も考えない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:43.38 ID:sDyC+9kn0.net
これ有田とかヤバイやろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:54.67 ID:LrNSP/sF0.net
相手が橋下だから気に食わないって人いるだろうけど判決自体は妥当でしょ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:19.40 ID:ihvHg4GNa.net
>>217
安倍ちゃんのは公益性があったデマなんだよなぁ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:27.24 ID:eNYOSyjr0.net
橋下自体がリツイートとは知らなかったってのも笑えるんだけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:29.44 ID:VXhfvZsa0.net
リツイートで「この人がちゃんと取材して担保している」なんて思わないよ
こういう記事もありますよ、と紹介しているだけだと思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:32.97 ID:448mQHRP0.net
バカパヨがビビりまくってて草
普段どんだけ嘘拡散してるんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:45.88 ID:3eHQig5Z0.net
>>240
ネット人海戦術なので個々の能力は担保する必要なし
人数が多いほど性能が上がる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:48.19 ID:nWg2Ouj00.net
リツイートも出来ないこんな世の中じゃ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:59.92 ID:O+Gf1mjY0.net
>>238
リツイートの意味を分かってないからそういう主張になる
5chでいうと、他人のレスに安価付けた程度に思ってるでしょ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:10.30 ID:bkAtsdFJ0.net
>>238
岩見に限っての事だろ
そりゃ橋下批判とかやってるジャーナリストで、フォロワー18万人も居るからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:19.72 ID:S9PRqets0.net
岩上はエジプト情勢のときに「赤旗は報道していない」というデマ・ツイートに「前衛党が指導してないからだよね」と同調したクズ
当時赤旗は一面で報道していた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:36.05 ID:+qDwOMs70.net
>>246
俺は興味ちょっとある程度でRTいいねするから疑問だけどな
裁判官はTwitterをつかったことがないんじゃないかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:47.91 ID:VXhfvZsa0.net
>>242
知事当時の話だし、テレビに頻繁に出ていることからも公人でしょうが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:48.23 ID:tgb529N60.net
フェイクニュースをリツイートする奴にも罰金払わせろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:01.28 ID:bkAtsdFJ0.net
>>249
それただの一般人やんけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:01.59 ID:gJc7HvBE0.net
>>245
これな あいつはガチで攻撃的だし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:39.15 ID:73n27Vm/0.net
>>228
公益性のあるデマだからなんでもかんでも無罪と判定されてないぞ
きちんと裁判記録よめ
安倍がメルマガ出した段階では既存メディアが確かにそう報じたものがあって、その時刻までに訂正はなされていない
だから事実と違うことは裁判所も認定してるけど、
その時刻においては知り得る状態にない。
だから安倍自身は事実と信じる相当の根拠があった
ここで名誉毀損には「事実であっても名誉毀損が成立する」特例があるが、
それが公人相手だから適用にならないって意味が「公益性の高い」って部分な
だから安倍が完全にデマだとわかってたらアウトだったし、
仮に管が私人なら事実でも名誉毀損に問われてたわけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:43.62 ID:QTWmuKsM0.net
>>256
まあブリーフ裁判官以外の裁判官垢は見たこと無いな
裏垢は知らんが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:59.33 ID:gJc7HvBE0.net
想像してみろよ 安倍ちゃんが太郎を中傷するデマリツイートしたらお前らキレるだろ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:03.02 ID:nXH72Ugf0.net
そもそもヘイトも開示請求できるようになっただろ
ネトウヨって人生かけてネトウヨやってんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:04.78 ID:ZxK0YnnW0.net
>>256
俺はしないけど
そもそも単なる人格攻撃的なつぶやきをリツイートすることがないけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:26.82 ID:QTWmuKsM0.net
>>263
でも安倍ちゃんは上級無罪だから

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:39.31 ID:ehDao70w0.net
頭空っぽのリツイートバカはガンガン訴えていいぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:47.49 ID:sTRpCEtrK.net
個別案件だろうがRTは賛同行為という範例が出来た意味は大きいよ
これからは安易にRTしない方がいい
何か言うならリプにしとけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:52.89 ID:bn/lK8Nn0.net
>>1
となると
貞本義之のヘイトにいいねした高河ゆんも
ヘイト確定でOKだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:04.57 ID:+qDwOMs70.net
>>265
だからしない人もいる以上こういった判決はどうかと思うよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:05.13 ID:VXhfvZsa0.net
>>259
読売でも産経でも同じ
引用している時点で取材してないことは明らか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:10.58 ID:DTz83CD0x.net
>>251
デタラメなRTしまくって焦ってるんだろうがせいぜい頑張れよ
そもそもお前の存在なんて世の中では誰も認知してないのにRTで訴えられるとか頭悪すぎだな、ツイカス君www

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:16.88 ID:73n27Vm/0.net
>>249
なんない
仮に誰かが「これから生意気な朝鮮人を殺してやるぜ」とツイートして
無言RTしたら示威行動にうつる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:22.97 ID:bkAtsdFJ0.net
>>257
現職の国会議員や総理大臣とは訳が違うでしょw
西川きよしも公人なんか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:34.10 ID:O+Gf1mjY0.net
>>263
その通り
与党側・権力者側のデマリツイートを撲滅しようという話ならこんなスレの流れにはなってないからな
ただのポジションの違いだけでこんだけ左右されるという証

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:05.26 ID:VXhfvZsa0.net
テレビでデマを流した奴がいて、それを報道したテレビ局も罪に問われるわけだな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:05.94 ID:KJYlXk3+M.net
「普通の読み方をすれば」なんてマジで裁判所が言ってんのかよ
根拠ゼロってことじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:14.99 ID:PLpXJRs40.net
言論統制がお好きなようで

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:18.65 ID:36mS1dY50.net
嫌儲のデマでスレ立てするBeも訴えられたらいいのに
まあ一人逮捕されてるけどもっと逮捕されて欲しい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:18.97 ID:pj+Nr9XJ0.net
>>261
>その時刻においては知り得る状態にない。
>だから安倍自身は事実と信じる相当の根拠があった

安倍は事実確認せず、意図してデマ撒いてるんだが?
地震&原発事故という非常時に党利党略でデマ撒いた

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:29.72 ID:bkAtsdFJ0.net
>>271
別に引用する事自体は何も悪くないだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:49.78 ID:QG4alr8o0.net
岩上安身って誰?
なにかで有名人なの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:50.45 ID:caLzk9ZU0.net
糖質左翼か
ツイッター見たらリツイート一桁しかなくてワロタ
思い出して茂木と津田見てみたらこいつらもフォロワー100万超えててリツイート10とかしかなくてワロタ
河野とか何つぶやいても数千〜数万リツイート、丸山ですら数百〜数千リツイートされてるのになw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:04.00 ID:73n27Vm/0.net
>>256
そう思うのは勝手だけどこの裁判官だけでなく、
ツイッターは匿名掲示板ではなく実名掲示板とみなされてるから、
仮に誰かに訴えられたらどの地裁でも高裁でも最高裁でも負けるよ
その覚悟があってRTするならいいけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:09.80 ID:ZxK0YnnW0.net
>>270
するやつが後をたたないからこういう判決が出るんじゃね?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:16.82 ID:iZ9vcOCP0.net
リツイート程度で罰せられるんなら迂闊にSNSも使えないな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:18.54 ID:bn/lK8Nn0.net
>>279
ちーん 音符

こいつらは逮捕されるべき

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:25.04 ID:73n27Vm/0.net
>>280
裁判記録に文句言ってね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:30.03 ID:gJc7HvBE0.net
>>282
物乞い運営ジャーナリスト

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:45.57 ID:3eHQig5Z0.net
>>261
ますます今回の件と食い違う判決だな
安倍は既存メディアに賛同したわけじゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:45.68 ID:Bvp5mVDN0.net
>>151
どこがデマなの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:04.68 ID:QTWmuKsM0.net
>>286
まあ迂闊に使わないで欲しくはある

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:06.74 ID:VXhfvZsa0.net
>>283
ネトウヨの巣だからなTwitter
ゴミみたいなネトウヨでもフォロワー3000とかおるし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:13.82 ID:+qDwOMs70.net
>>284
なるほどねえ
まあ俺はそういった不用意な使い方はしてないから別になんともかえようがないが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:28.48 ID:HfSJDEWN0.net
この判例使ってヘイトツイートをRTしたネトウヨから金回収できそうだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:30.62 ID:73n27Vm/0.net
>>269
そもそも貞本の発言がヘイトだったとして、刑事的にどれに反してるのさ?
ヘイトスピーチ解消法とか言わないでね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:32.86 ID:NI/7LHph0.net
>>261
安倍はデマと分かってからも削除要請を頑なに断ってたんだから、無茶苦茶だけどな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:08.08 ID:VXhfvZsa0.net
テレビでデマを流しまくっているネトウヨコメンテーターがいるけど
テレビ局に名誉棄損が適用されるわけだね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:33.27 ID:7OTUncrs0.net
俺もRTするけど別に賛同してるわけじゃねーぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:37.38 ID:ZxK0YnnW0.net
>>286
自分で判断できないやつはネットやらないほうがいいぞ
たらこも言ってただろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:40.28 ID:gJc7HvBE0.net
>>286
実際節度は守るべき

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:41.68 ID:vasUWHcRd.net
リツイートはどう考えてもただの引用だろ…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:58.59 ID:pj+Nr9XJ0.net
>>288
RTよりタチ悪いデマメルマガなんだぞ?
論理に整合性がないなぁ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:05.38 ID:3eHQig5Z0.net
>>272
インフルエンサー至上主義のわかってない化石脳がまだいた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:14.20 ID:sTRpCEtrK.net
>>286
安易にRTしなければいいだけ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:17.96 ID:bn/lK8Nn0.net
>>296
急に発狂してどうしたネトウヨ(´・ω・`)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:20.19 ID:ihvHg4GNa.net
>>261
公人が公人相手に有りもしないデマばら撒いてもいいってことか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:36.66 ID:QD56xfP10.net
>18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあった
岩上なんて2年前の時点でもう殆ど誰からも相手にされてないのにゾンビフォロワーが仇になってて草

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:01.07 ID:73n27Vm/0.net
>>290
賛同してるよ
でも時系列的にそんときは既存マスメディアだからそう信じるだけの信頼性があった
これが怪しい風聞や噂話だったら話が違うんだけど、
朝日新聞が「安倍がロシアに北方領土譲渡」って書いたら普通はそうなんだって思うわな
その裏取りは義務じゃねえよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:18.24 ID:gJc7HvBE0.net
岩上ってマジでデマ多いからな
ていうかフリージャーナリストに多いんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:40.57 ID:bkAtsdFJ0.net
リツイートが賛同行為なのではなく
岩上のリツイートは賛同行為

お前らアホ過ぎw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:49.61 ID:9Lp2XzJya.net
間違えて押したらどうなるんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:01.83 ID:DTz83CD0x.net
>>286
自分の行動にどんな価値があるのかすら理解できないような奴は社会に出ないほうが身のためだよ
小学校からやり直したほうがいい
たぶん特殊学級に入れられると思うが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:17.09 ID:sTRpCEtrK.net
そもそもTwitter作った関係者がデマを生み出してばかりの
リツイート機能作るべきではなかっと言ってる
馬鹿は言論統制とか言ってるがあんな機能まだあること自体が間違ってんのよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:17.44 ID:VXhfvZsa0.net
>>261
>既存メディアが確かにそう報じたものがあって

安部が先じゃね?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:28.45 ID:3eHQig5Z0.net
>>283
ツイート数が膨大だからフォロアーもいちいちリツイートしないんだよ
岩上さんはタイムラインに何度も表示されるニュースアカウントだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:50.00 ID:ihvHg4GNa.net
>>286
うん
その通りだぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:53.86 ID:g1Y0j7PN0.net
糞みたいな裁判長もいるからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:59.81 ID:rSxzdW8B0.net
>>286
リツイートはハンコと同じ
by清原弁護士fromスマイリーキチク

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:01.30 ID:Bvp5mVDN0.net
>>310
具体的に何がデマなの?
安倍晋三のメルマガデマ(最高裁で認定)並のデマあったの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:05.98 ID:VbS0x0er0.net
twitter作った奴も人を犯罪に走らせる機能として実装を後悔してたな
便利な道具を手に入れたと勘違いしたまま人の迷惑にしかなってないゴミはそろそろ目を覚ませ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:08.79 ID:o06se95f0.net
自分を擁護するツイートを無言でRTしながら、他人のネガティブ情報も無言RTするのは同じことだよ
そんな風に見てる
じゃあなんのためにRTしてんだって話になるよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:21.14 ID:S3dkH2l/0.net
このおっさん原発事故の時も流産があ奇形だあとかあおってたよな。金のために何でもやるタイプ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:22.22 ID:ZxK0YnnW0.net
>>311
>末永雅之裁判長はリツイートについて「投稿に賛同する表現行為」

ン?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:28.75 ID:JHq7nuDT0.net
>>1
アカヒを代表するしばき隊活動家にして植村隆の後継者「北野隆一」どうすんのw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:35.11 ID:fGDTh+TQ0.net
著名人のRTは重大な意味があるという判例ができた

これは愛国カルト系の著名人にとっては実に都合が悪いことだと思う

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:36.62 ID:bO0tYmTjr.net
>末永裁判長は、岩上氏のリツイートについて「普通の読み方をすれば、元の投稿に賛同する表現行為に当たる」と判断。

この理屈じゃいいねも駄目になるやん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:42.60 ID:gJc7HvBE0.net
>>316
さんずけしてるくらいだしファンなんか?
寄付もしてんのか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:52.35 ID:DTz83CD0x.net
>>239
馬鹿にとっての免罪符
それ以外の意味は無いだろ
あんな凶悪な機能はまともにシステムを設計する人間なら実装しようとは思わん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:59.62 ID:73n27Vm/0.net
>>307
「ありもしない」ってことがはっきりしてたならね
当時はありもしないと断定する証拠もなかったんだから。
アンチ安倍がそんなバカだから参院選も支持率も安倍に勝てないんだよ
地裁判決
https://wp-manage.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2017/03/chisai_abekan_ss954.pdf
高裁判決
https://wp-manage.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2017/03/kousai_abekan_ss954.pdf
最高裁判決
https://wp-manage.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2017/03/saikousai_abekan_ss954.pdf

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:11:14.54 ID:ihvHg4GNa.net
SNSは5chと違って全世界に公開してるからな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:11:25.78 ID:edVMRgjx0.net
リツイートは複製なんだから当たり前
晒しや反対のための引用ならその旨を書かないと

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:11:41.86 ID:euVRYyvs0.net
ガラケー女の件とかあったし
気軽にRTしてる側の意識が変わらないと

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:10.11 ID:VXhfvZsa0.net
>>322
事実を拡散するため

賛同とは違うよ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:25.25 ID:3eHQig5Z0.net
>>309
岩上のRTは元ツイへの賛同行為だから有罪
安倍のメルマガは既存メディア情報への賛同行為だから無罪

ずいぶん食い違うね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:34.31 ID:gJc7HvBE0.net
>>320
福島の放射線デマはヤバかった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:37.51 ID:u3X3uAuJd.net
>>331
5chも門戸は開いてるやろ
中が気持ち悪いから入る人が少ないだけで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:38.39 ID:pj+Nr9XJ0.net
ワッチョイWW 9fc5-2f7X
こいつ、ネトサポだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:08.28 ID:VXhfvZsa0.net
>>330
デマを放置してたから訴えられたのでは?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:09.18 ID:qFq2yZ4ra.net
地裁バカすぎw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:29.35 ID:elEDDocU0.net
ジャップからリツイート機能を取り上げろ

猿には過ぎたるものだわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:03.61 ID:3eHQig5Z0.net
>>328
もちろんフォローしてるよ
寄付もいくらかやった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:06.25 ID:lQczu4Ys0.net
ヨシフも逮捕されろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:16.15 ID:NPu176Z20.net
このおっさん金ないでしょ
情けない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:31.67 ID:73n27Vm/0.net
>>327
当たる可能性はあるけど、RTとケタが違う
いいね は賛同してる場合もあれば、読んだよって意味でもあるので全面賛成であるとみなす定説はない
逆に言えば自分のコメントに「いいね」がついても多数決の結果にはなんないってこと
「よくないね」もないしな

それに対してRTはオリジナルの発言を「再投稿」したとみなされる
そらそうだ、リツイートだもん
なわけで最初の投稿者と同じ法的効力を持つとみなされる
安倍が「慰安婦は全員売春婦」とRTすれば意見の表明とみなされるってこと

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:51.75 ID:bkAtsdFJ0.net
>>335
信頼性の問題

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:59.04 ID:sTRpCEtrK.net
>>334
それは君個人の考えでしかない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:04.51 ID:DTz83CD0x.net
>>340
ジャップ馬鹿すぎ
「反安倍なら間違えない」というその傲慢さがある限り安倍と同類

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:04.80 ID:nuyEmmnr0.net
負けてもある意味勝ちなのでどう判断するかだな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:07.02 ID:2BBzX2Qf0.net
こんなことされたらデマを気軽に拡散できなくなるじゃないか!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:07.34 ID:hHcrjxkPa.net
元のツイートしたやつは訴えたんか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:42.04 ID:73n27Vm/0.net
>>339
訴状内容全部貼っておいてあげたからデマを放置したこととして訴えて、それが刑法のどれにあたって、なおかつ有罪判定されたか抜き出してごらんよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:01.37 ID:s+OvfAqh0.net
(二) 平成22年度における職員自殺案件について

 原告が知事に就任後の、平成22年(2010年)度の大阪府職員(知事部局)における自殺者の数は7名に上り、この数はそれ以前の10年間の中では、かつてない数に上っていた。
また自殺者以外にも、必要な治療を受ける機会喪失により在職死亡した職員の存在や、心身を病む職員の急増という事実を受け、大阪府においても対策を要する事態に至っていた。

 そのような状況の中、平成22年(2010年)10月、大阪府商工労働部経済交流促進課参事(課長級)職員(当時51歳)が、10月4日から行方不明になり、
13日に淀川で水死体となって発見されるという痛ましい事件が発生した。

 この府職員は自殺であり、職務机の中に遺書を残しており、原告の台湾出張に関連する知事の、指示内容に由来する業務上の負荷によるものと推定された。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:25.33 ID:gJc7HvBE0.net
>>342
物好きやなあ
iwjってまだ運営大丈夫なんか?
前はかなりやばいと聞いたが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:06.36 ID:gJc7HvBE0.net
結局控訴するんかね?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:46.70 ID:VXhfvZsa0.net
>>353
事実やん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:18.41 ID:3eHQig5Z0.net
>>346
既存メディア情報って産経飛ばし記事だろ、一応信頼性あるの?w

ていうかズルいわ、金持ちは産経みたいなクソメディアがあれば
どんな印象操作やっても無罪なんだもん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:28.55 ID:8HUftEfG0.net
>>330
>当時はありもしないと断定する証拠もなかったんだから。

へー、楽なもんだw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:55.83 ID:o06se95f0.net
>>334
賛同してるから拡散に協力してるんじゃん
バカ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:19:06.37 ID:Cs993ud/0.net
岩上安身のwiki荒らされてるけどええんか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:19:47.10 ID:zYm9yWmn0.net
糞機能de道連れ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:03.34 ID:73n27Vm/0.net
>>335
だって安倍のメルマガ発行時点では事実して流布してたんだもん
公人に対して事実の適示は名誉毀損にならないぜ?
それがなるなら森友問題で安倍の関与を指摘したら名誉毀損になるじゃねえか
橋下のケースは事実じゃないから名誉毀損になるんだよ
ましてや橋下は2015年12月18日に大阪市長やめてるから公人じゃねえもの
岩上の記事は2017年だから私人になったあとだぞ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:36.73 ID:J7PIV9ma0.net
もし賛同しないって付言しておいてリツイートしてたらセーフだったのか?
なんか色々問題がありそうな判決だわ。最高裁まで争うのかな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:05.80 ID:18Oy/vY50.net
じゃあまとめサイトなんてさらにアウトじゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:29.24 ID:fGDTh+TQ0.net
>>363
引用RTで否定すればいいだけだよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:41.56 ID:6lGiDYUG0.net
ネットだからって言いたい放題いってたら裁判起こされて金なくすぞw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:55.30 ID:HfSJDEWN0.net
ネトウヨが喜んでないのは自分も訴訟対象になりうることを自覚してるからかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:55.31 ID:73n27Vm/0.net
>>358
ないからしゃーない
だから仮におまえが森友問題最盛期に
「安倍友だから学園に補助金おりたんだ!安倍は賄賂送ってる」って書いても名誉毀損にはならないよ
でも2019年の9月のいま、それを書いた場合は公人とはいえ事実ではないので名誉毀損で訴えられたら負ける
法はおまえも安倍も橋下も平等に守ってるわけだが。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:57.60 ID:bLZV3OfLr.net
>>286
各社の新聞記事をボードに貼りつけてコメント出してるワイドショーも立派なリツイート

SNS は批難するが自分達は悪くない
記事に間違いが合った場合テレビ局は責任を取れと思うよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:10.29 ID:IHPVizjOM.net
>>360
ウィキペディアなんてもはや、声優事典・鉄道事典としてすら
やたら文字数ばかり多過ぎて使い物にならなくなりつつあるのにw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:44.78 ID:RpJGTV4b0.net
>>1
なんだこの半ケツは。。。。。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:47.16 ID:0dbyXA1R0.net
何で削除したん?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:19.36 ID:HfSJDEWN0.net
ウィキペディアの荒らしも名誉毀損で訴えたら勝てそうだ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:39.20 ID:pj+Nr9XJ0.net
>>364
田村雄介のト「政治知新」はアウトだよな
金の出所が気になる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:44.52 ID:FeuGDk+4M.net
この判決ヤバいだろ

犯罪者の書き込み等を晒し上げたり、注意喚起する意味でRTしても、犯人に賛同したと見なされて恣意的に逮捕されるってことだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:47.28 ID:8HUftEfG0.net
流布してたらセーフw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:09.64 ID:73n27Vm/0.net
>>363
そう
意見付記して「そんなばかな」とでも書けば問題ない
あと額の問題として、それが素人の場合は社会的影響力ないから誰も信じていないって主張もできなくはない
匿名掲示板ならそれも通ることがある
でもツイッターは匿名ではないし、なにより岩上が実名でやってるんだから、「あのジャーナリストがいうならそうかも」と思わせる相当な信頼がある
だから33万問われる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:14.59 ID:zYm9yWmn0.net
アカウント消して逃げても無駄
追いかけていくぞ🏃

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:18.23 ID:8oQW2XM60.net
>>186
なんでこの記事はそのままなの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:27.57 ID:nXH72Ugf0.net
うわさ話を広めただけで罰せられる国もあるんだから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:38.57 ID:hMqLY6qOM.net
じじい裁判官のバカ判決だろ
バカ罪で死刑にした方がいいんじゃないか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:25:26.32 ID:8HUftEfG0.net
>>368
最盛期?あやふやだなーw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:25:36.11 ID:gJc7HvBE0.net
>>375
名誉毀損だからな 勘違いするな
太郎を中傷するデマをリツイート→名誉毀損

犯罪者には名誉なんてないだろ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:25:46.19 ID:zYm9yWmn0.net
普通の日本人 ネットは無法地帯じゃないのか・・・

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:10.38 ID:IIcofdbA0.net
これが一般的に認められるようになったらむしろネトウヨのほうがやばい状況に追い込まれそうだな
まあハシゲはネトウヨも嫌いみたいだから一石二鳥か

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:26.58 ID:DTz83CD0x.net
>>373
採算度外視ならネトウヨも岩上も山本太郎信者も全部負かせるぞ
そういうカスの影響力の小ささや費用対効果を考えて誰も動かないが
岩上みたいにそれを飯の種にしてる奴がこんな軽率なことをするとか自殺行為
思想に関係なくデタラメな情報を引用することで自説を強化しようという卑怯者は震えて眠れ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:43.46 ID:73n27Vm/0.net
ね?これがいまのケンモメンの法的知識

338 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-6eqr)[] 2019/09/12(木) 17:12:38.39 ID:pj+Nr9XJ0
ワッチョイWW 9fc5-2f7X
こいつ、ネトサポだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:44.06 ID:jpx1W8GR0.net
>>193
パヨとか訳の分からん言い方使うのネトウヨだけだからなw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:27:00.52 ID:3eHQig5Z0.net
>>366
RTは「なんか面白いこと言ってるなあ」って程度の注目行為なんだよ
言いたい放題とはちがう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:27:21.59 ID:37utGCYh0.net
そりゃそうだろ
まとめサイトも逮捕されてんだし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:27:39.88 ID:73n27Vm/0.net
>>381
そしたらまずおまえが死んで手本を見せてくれ
安心して行くといい
ちゃんとほかのアホもあとから追わせてやるから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:28:37.30 ID:jpx1W8GR0.net
>>216
具体的に言えよw
左の方が多いんだー毎回印象だけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:28:51.92 ID:pj+Nr9XJ0.net
>>387
おまえがネトサポであるという指摘は、法的でもなんでもないぞ
なんならおまえの過去ログ貼ってやろうか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:28:59.79 ID:PzIDHC0Up.net
まあ当然だわな
元は他人のツイートだから〜とか無責任にも程がある

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:29:03.92 ID:yhO1Fh4Z0.net
>>317
そのとおりなんだけど、その迂闊かどうかの判断をする自信が少なくとも自分にあればなんの問題もないはず
どっぷり浸ってると訳わかんなくなってくるんだろうかねえ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:29:30.92 ID:8HUftEfG0.net
最盛期に流布してればセーフw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:29:51.51 ID:73n27Vm/0.net
>>379
過去ログだからじゃない?
てか新聞だと誤りの記事は縮刷版から削除するけど、
ゲンダイは新聞じゃないからね
東スポみたいに「うちの記事なんて信じてる人いませんよ」とでも言えば別

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:09.45 ID:3mb00Shm0.net
地裁って本当めちゃくちゃやな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:19.49 ID:ihvHg4GNa.net
>>330
結局公益性のデマはセーフで何の問題もないじゃん
有るかどうか調べる時間あったのに
一から百まで裏取りは事実上不可能と断定してるな
ネトウヨは野党がデマばら撒いても文句言えなくなるぞ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:04.71 ID:73n27Vm/0.net
>>393
どうぞ
俺ネトサポだもん

で、おまえが頑張っていきってても、
おまえが裁判記録において誤ってること、法的知識のないことは明白だが。

なんならおまえのワッチョイ 検索してあげようか?
まさかパヨクじゃないよな?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:40.01 ID:9fFz7QAl0.net
俺はSNS上で政治的発言や特定の政治家を批判する発言を自分でしないのは勿論RTもしない
理由は自分と反対の意見を言ったり賛同したりしてる奴が俺にはもれなく基地外に思えるから
少なくとも俺は反対陣営の意見がもれなくそう思えてしまうくらい政治的に偏向している自覚がある
俺が政治的発言をすれば同程度逆方向に政治的偏向のある奴に間違いなく同様に基地外だと思われるだろう
敵を作らないに越したことはない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:50.74 ID:73n27Vm/0.net
>>399
公益性のデマってなあに?
まず日本語の間違い直してから書いて

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:56.01 ID:mfTNEiB0M.net
コピペと同じ扱いかよ
厳しいな

アフィ放置してるくせに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:06.25 ID:NQkfs1S3M.net
>>286
迂闊に使うなってことだな
簡単に名誉毀損、プライバシー侵害、ヘイトを拡散できる道具なんだから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 17:32:11.25 .net
https://twitter.com/Yutler_0420/status/1171765301433663488?s=19


https://twitter.com/Yutler_0420/status/1171967015927500803?s=19

これをリツイートしたら死んだことに賛同
真実かどうかはリツイートしたやつが証明責任を負う
(deleted an unsolicited ad)

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:37.54 ID:ylxRvpk5p.net
デマをリツイートすんなよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:20.81 ID:jpx1W8GR0.net
>>330
ネトウヨって必ず最後にセンキョガーだもんな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:21.48 ID:jTZP6P7y0.net
RTとかもともとしないけど
RTってアホを晒す意味 例えば>>1ってだけのレスみたいな意味もあるから
なんか難しいよね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:56.03 ID:9DqseVNwa.net
RTだから賛同じゃない!発信元が元凶であって俺らは無罪!とか抜かしてデマ撒き散らし続ける連中への抑止になってくれるなら良し
まあこいつはジャーナリストだから俺たちとは違う!ってふざけたこと抜かすんだろけどな
はよ全員訴えられればいいのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:57.04 ID:mfTNEiB0M.net
レスバとかも面と向かって罵倒浴びせてるのと変わらないからな法律上は

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:59.71 ID:8HUftEfG0.net
調べてみたら、

安倍がメルマガを出したのが、2011年5月20日

5月26日に東電が海水注入を継続したことを認め、海水注入は中断されていないことが判明

安倍がメルマガを削除したのが2015年

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:34:02.99 ID:9rFFXwQ6d.net
その記者が今までの言動とかによるんじゃない?
いつも橋本を賞賛するようなこと言ってるなら名誉棄損なんかにはならないだろうし、リツイートだけじゃ名誉棄損にはならんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:34:29.35 ID:eNYOSyjr0.net
これ安倍ちゃんが勝ち取った「公益性のあるデマ」視点ではどうなの?
ジャーナリストが橋下に削除しろと言われる前にRTを消しちゃったことで間違いを認めたから負けたんじゃないの?

RT消さなければ公益性のあるデマとして裁判勝てるんじゃねーの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:34:30.83 ID:nXH72Ugf0.net
>>401
差別はいけないのでやめましょうって言っただけで袋叩きにあう言論空間だぞ
5chはスレ閉じて履歴消せばいいがSNSはバカに共感できるバカしか適応できないぞ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:34:47.02 ID:HfSJDEWN0.net
Twitterのフォロワー数が社会的影響力のあるものだと法的に認められたのは大きいな
これで「匿名で遊んでいるだけ」という類の言い訳が通用しなくなった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:11.25 ID:73n27Vm/0.net
ほーう
さすがはイキリエア格闘家ですな
なんで顔面にパンチ打つんですかね?
あらゆる格闘技で顔面にパンチ打つことしか教えないのってないけどな
昨日もなんか面白いこと書いてないかな

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190912/3K-BrrIgN2Y3Yi02ZXFyhtml
元ボクシング世界チャンピオン「軽量級ボクサーはパワーが無い 喧嘩じゃそこらの柔道やってるごつい奴に負ける」 [411361542]
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-6eqr) []:2019/09/12(木) 02:18:11.99 ID:9DF8yXDq0
>>9
チビって時点で打撃オンリーは絶望的
例えば160cmと180cmで身長が20cmも差があったら
リーチに差がありすぎてチビの方は相手の顔にパンチが届かない
そこに体重差あればチビに勝ち目無し
まだチビに勝ち目を見出すなら、レスリングだ
山本KIDは162cm62?だが、スパーでヘビー級相手にタックル取ってる
チビがレスリングのタックル無くしてデカイ奴に立ち向かうのは無謀

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:26.34 ID:ihvHg4GNa.net
>>402
アスペやんけ(笑)

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:29.56 ID:uNf6XuG90.net
名誉毀損って適用範囲が広すぎてクソ法律だと思う
スラップ訴訟の温床になってるし、言論封殺に近い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:44.26 ID:jpx1W8GR0.net
>>402
顔真っ赤w
深呼吸して落ち着きなよ
嫌儲でムキになってもしょうがないよw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:51.27 ID:HKVDSRm2M.net
まあ、地裁だしね…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:52.37 ID:8HUftEfG0.net
最盛期に流布されてればOK・・・w

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:11.71 ID:z9PWafLl0.net
>>42
韓国のやつ元ネタ新聞社は全くお咎めなし
あんなの引き合いにだせんわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:16.76 ID:RGaQPlis0.net
明らかにリツイートで賠償はやり過ぎだろう・
人によってはよくわからなくうっかり押しちゃう人だって居るだろうし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:19.20 ID:pss4L7WO0.net
こんなん当たり前じゃん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:24.47 ID:73n27Vm/0.net
>>407
パヨクって結局そこで負けを認めるよね
言っとくけどケンモメン全員がパヨクじゃねえぞ?
おまえみたいなのはネトウヨにすらバカにされる存在って意味でお前だけパヨクって言ってんだぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:55.71 ID:0M0sbxRNM.net
橋下はパワハラ野郎だが何か?!

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:05.60 ID:zq9+ggvH0.net
橋下くそ嫌いだけどこれはしゃーないな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:15.62 ID:2jxSvsjP0.net
晒しあげもダメにならないか?
これは裁判所もやらかしたろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:15.70 ID:73n27Vm/0.net
>>417
アスペはこいつだろ
公益性のデマはセーフってなあに?

399 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+WRa)[] 2019/09/12(木) 17:30:19.49 ID:ihvHg4GNa
>>330
結局公益性のデマはセーフで何の問題もないじゃん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:22.14 ID:pj+Nr9XJ0.net
>>416
それ、俺のログではない
ID確認しとけ カス

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:36.77 ID:koPwYRR9d.net
賛同しただけでダメとかネトウヨも死ぬじゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:49.82 ID:73n27Vm/0.net
>>419
これが落ち着いたレスなんだ
冷笑系めざしてそう

392 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-wh5e)[] 2019/09/12(木) 17:28:37.30 ID:jpx1W8GR0
>>216
具体的に言えよw
左の方が多いんだー毎回印象だけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:52.25 ID:1OtLiX64p.net
大阪地裁は養護施設なのか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:58.21 ID:jpx1W8GR0.net
>>425
パヨクってなんの略なんだよw
いい加減落ち着けよw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:24.11 ID:+uG2j9iH0.net
これ応用して著作物のパクツイをRTした奴を訴訟することで食っていけないか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:43.64 ID:nXH72Ugf0.net
>>423
そんなうっかりさんには適用されないっての
広める目的で影響力のあるアカウントでRTするのがいけないんだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:54.58 ID:zq9+ggvH0.net
正確性に欠ける晒し上げなんて駄目に決まってるだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:59.73 ID:73n27Vm/0.net
>>430
おやおや
ワッチョイ 同じなのにね

じゃ、防衛省の役割についてはわかったのかな?

【速報】河野、またキレる 今日の会見で脱原発について問われ「所管外」と連呼ののち逃亡【動画あり】 [981271585]
245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-6eqr) []:2019/09/12(木) 17:26:25.48 ID:pj+Nr9XJ0
防衛省って安全保障を担当してるんじゃないの?
原発がテロやミサイル攻撃されてもセーフと思ってるのか?
質問しろよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:04.34 ID:pss4L7WO0.net
お前らそこいらのクソ雑魚一般ツイッタラーにも同じように適用されると思ってんの?
>18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあったとして
ここ読めないの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:27.02 ID:73n27Vm/0.net
>>434
おまえみたいなのはパヨクだろうな
ケンモメンに無能な左派いらねえし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:58.63 ID:A6ybVw3hM.net
これアベピョン一派に適用したら大変な事になるな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:07.56 ID:GngIuhOl0.net
>>106
事実かどうか多少確認してからRTするべきでは?
事実確認ができておらず、それがデマだと被害になるような情報は広めないことだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:11.16 ID:JPqyGcHrM.net
スラップ糞野郎
ヤクザと変わんねーなハシゲ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:00.75 ID:Cxu6fbSe0.net
そもそもツイートって日本の著作権上でいう引用かどうかについてさえ定まってなさそう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:03.86 ID:z/G6zPrF0.net
昭恵どうすんだよw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:03.92 ID:73n27Vm/0.net
パヨクのほうがびっくりするほど頭弱いな


東大生が「幅広い教養を身につけるため」に読んでいる本がレベル低すぎると話題に [805596214]
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f8b-+GTv) []:2019/09/12(木) 05:44:02.58 ID:jpx1W8GR0
>>33
びっくりするほど頭弱いよな
なろうの読みすぎだね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:44.42 ID:73n27Vm/0.net
すごいですね
嫌儲の嫌われ者で笑えるんですって
どんな新参やねん


前澤、ZOZO社長辞任 [908299345]
474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-wh5e) []:2019/09/12(木) 09:15:27.46 ID:jpx1W8GR0
>>15
ヘアプアで始めて笑った
やるじゃん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:51.94 ID:4khJrd6jM.net
無言リツイートする奴はそもそもアホでしょ。
Twitterはアホ向け

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:53.58 ID:rh7qDvLC0.net
m9(^Д^)プギャー

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:16.25 ID:73n27Vm/0.net
日本人なら「いるよね」って書くよね


高橋洋一「中央政府の災害対応が疎かになってる?バカも休み休み言え。何もしないことで地方官僚の仕事を減らしてるんだ」 [884040186]
464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-wh5e) []:2019/09/12(木) 15:52:24.95 ID:jpx1W8GR0
>>18
プーイモのネトウヨって一日中あるよね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:21.79 ID:3LqfkRj2M.net
まぁRTはそうだろう
RTはシステム的にツイートと同じだから
ネットリテラシー的に良くない
こういうときはお気に入りか
頭に「これ本当?」とかつけて拡散するんだよ
裁判は言い分のぶつけあいなんだから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:41.97 ID:gj3PdImN0.net
33万円とか病身の岩上安身にとっては致命的な出費だろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:48.69 ID:Qqc5aS8Na.net
橋下に負けるとか岩上クソ雑魚すぎ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:52.59 ID:we3sRHx0p.net
ざまあwww

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:43:56.98 ID:iSbBW9VdM.net
これ有名ビジウヨアカウントがいつもやってる事じゃん
野良ウヨがデマツイート→有名ウヨ垢が無言リツイート→そこから数千〜数万リツイートされ大拡散

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:10.31 ID:3eHQig5Z0.net
よく考えたら
ツイートへの賛同は「いいね、気に入った」であって「リツイートする」ではないよね
「リツイート」も「いいね」も両方あってはじめて賛同行為のための拡散と認めるべき

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:48.09 ID:+o7PP8cZ0.net
岩上さんには悪いが、素晴らしい判決だな。ゴミども震えて眠れな。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:50.04 ID:R8xgSCvl0.net
言論弾圧だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:45:13.01 ID:1HhTJ9Pq0.net
イイネが賛同じゃないの?リツイートも賛同したことになるの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:45:56.80 ID:R8xgSCvl0.net
リ ツ イ ー ト 拡 散 は 犯 罪 

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:08.32 ID:o06se95f0.net
>>456
いいねはいいね欄をクリックしないと見えないけどリツイートはそのまま見えるので
拡散にもってこいですね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:26.91 ID:ppylFJBU0.net
>>338
あの判決出た時にキレた方の人だと思うぞ
納得行かなくて裁判記録と判決文読んで裁判所の言い分が破綻してるとまでは言えなくて
モヤモヤしながら飲み込んだんじゃないかと

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:38.81 ID:zq9+ggvH0.net
>>455
そうだぞ
それで日本はウヨ化した
しっかり規制されんとな
もう手遅れだが

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:56.21 ID:GngIuhOl0.net
リツイートが賛同というのは違う気もするが、
名誉を毀損する内容をフォロワーに広めたというのは成立すると思うから
やっぱ名誉毀損じゃないの

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:01.78 ID:DTz83CD0x.net
>>457
ほんこれ
恨むなら馬鹿には使い切れないRTという悪魔の機能を実装したTwitter社を恨め

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:02.00 ID:XZpbdsbw0.net
IWJって自身のニュースサイトで、判決に注目!!って煽ってたのに
見にいったらスルーしてる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:22.70 ID:nOW/NcOor.net
乞食で集めるんか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:28.22 ID:73n27Vm/0.net
>>459
法的にはなる
https://www.ntv.co.jp/horitsu/articles/21bt07fo2x1flicj4x.html
北村弁護士の見解
「名誉棄損になる」
はい、これは名誉毀損になります。
実名で部長の浮気を公表するという行為、これは中身が本当でも嘘でも、原則名誉毀損になります。
社会的評価を下げますからね。
本件はその内容をリツイートしたんですね。
平成26年、平成27年、民事の判決ですけどもいずれも名誉毀損に当たるという東京地裁の判例が出てます。

■菊地弁護士の見解
「名誉棄損になる」
最初に名誉毀損を行った人間が、例えば慰謝料20万円くらいだとしますとね、
後からリツイートした人は、ちょっとやっぱり慰謝料は下がる、まあ10万5万とかですね、そういう傾向はあると思います。

■本村弁護士の見解
「名誉棄損になる」
ちょっと違うケースでね、いいねを押した場合はどうでしょうか。
いいねっていうのは、
他人のツイートに賛成の意思を示したに留まるからということで、原則責任は負わないでしょう。
ただSNSの種類によっては、いいねを押すと、 「誰々さんがいいねしました」と表示される場合がありますので、
影響力の大きい人、発言力の大きい人がいいねを押してしまうと、バーっと広範囲に拡散してしまうこともあります。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:32.98 ID:BgQJnVRO0.net
年中デマばっかり流してるネトウヨに大ダメージになるのこれ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:38.86 ID:R8xgSCvl0.net
「リツイートはサッカーのパスと同じさ」

「じゃあアシスト、幇助だから有罪ね」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:48:15.57 ID:oKy7pV+k0.net
ネトウヨ裁判官も増えたな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:48:21.06 ID:wgcEqeQQ0.net
リツイートで賛同行為してるウヨさんもやばいんじゃないのこれ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:01.29 ID:3eHQig5Z0.net
>>470
全然違うたとえだな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:01.78 ID:pww5bS+O0.net
この判決をきっかけに
ツイッターにうごめく

デマサヨとデマウヨが一掃されるなら良いと思う

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:16.82 ID:hZtlG3vD0.net
>>5

>>2

>>3
この流れワロス

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:35.90 ID:n9bytXIH0.net
>>46
馬鹿なスピーカーどもには良い薬だよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:48.37 ID:FeuGDk+4M.net
>>383
アホなこと言ってる奴がいるぞ〜RTっと→逮捕
同じじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:51:04.55 ID:2/EVq0x30.net
リツイートって賛同行為なのか
晒し行為だと思ってた

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:51:33.07 ID:8G0csy8Kr.net
賛同とか関係なく拡散させてるんだからアウトだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:11.38 ID:73n27Vm/0.net
>>469
>>472
うん。なるよ
百田が明らかなデマ流してて
例:イチローは朝鮮人
それをRTしたネトウヨは名誉毀損になる

でも岩上のケースと違うのはRTしたのはただのゴミだから
金額が恐ろしく低くなって、ゼロになるから金を取れない可能性があるってだけ
でもそのネトウヨが竹田有恒だったら、拡散力あるから賠償命令が出る

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:12.05 ID:R8xgSCvl0.net
これには抜け道があって
頭に「こんなツイートを見たんだけど」ってつければ
ただの珍百景報道になるからセーフ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:27.28 ID:8oQW2XM60.net
ツイートした人は?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:32.45 ID:Z3jyvYEiM.net
>>286
犯罪予告のスレタイをコピペしただけでも捕まるのに馬鹿かコイツは

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:58.57 ID:qWFHEoYvd.net
自分の言葉としては社会的に危なくなるようなツイートしないだけで
完全にライン超えたネトウヨツイートRTしまくってるゴミみたいな阪大教授とかも訴えられてほしいね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:44.40 ID:v9aNmVG/0.net
いいね
自分が直接言ったらばつが悪いからリツイートって形で逃げる奴が多すぎる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:54:28.90 ID:XSSiWbDw0.net
>>481
○○ってマジ?みたいなもんか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:54:31.79 ID:7//iTce6M.net
いいねとかRTとかは気軽に出来すぎるからネットがフェイクだらけになるんだよ
そこにも責任を持たせるのに賛同するわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:04.98 ID:xUKt4k8f0.net
これやばい案件だろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:08.51 ID:n9bytXIH0.net
>>481
こんなん信じる馬鹿が
余命詐欺にひっかかるんだろうな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:22.25 ID:RRZZDS/d0.net
リツイートする側は1回タップしただけのつもりでも、
そのユーザーのページを開いたら表示されるわけだからね。自分のURLに複製されている

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:28.84 ID:R8xgSCvl0.net
※このRTはフィクションであり、

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:35.96 ID:iHSM0Q33r.net
は?
するとあらゆる面で訴えられるな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:37.52 ID:8TDEispV0.net
Re だからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:58.57 ID:zq9+ggvH0.net
なお公人相手だと名誉毀損の幅は狭まるよ
だからと言って適当なこと拡散していいわけじゃないが

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:56:01.42 ID:euVRYyvs0.net
ふええ〜無責任RTしにくい世の中になっちゃうよ〜

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:56:37.19 ID:sSGH7LAZd.net
地裁って「どうせこいつ上告するやろwww」と思って適当な判決し過ぎだよね…

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:41.81 ID:xKGiLyx50.net
>>392
こんなデマツイが何百回もRTされるなんて今どき左界隈だけ

安倍首相の答弁動画「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策」→誤り 編集され拡散、740万再生に
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/abe-koike

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:55.69 ID:R8xgSCvl0.net
リ ツ イ ー ト 拡 散 は 報 道 

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:21.27 ID:DTz83CD0x.net
>>487
意図のない引用なんて存在しないからな
本でも書いてて客観的なデータとして示してるならともかくTwitterなんて自説の補強以外に引用しない
相手がウヨだろうがクズだろうが安直に他人を攻撃すればこういう事になるのは当然
こういうクズがガンガン訴えられて賠償金を払うのは良いことだ
Twitterは害悪以外の何物でもない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:28.55 ID:VD7as3lra.net
名誉毀損のツイートをリツイートした奴は全員逮捕でいい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:04.67 ID:73n27Vm/0.net
>>482
単に当時は公職だったからだな
https://iwj.co.jp/wj/open/iwakamiyasumi_slapp

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:09.42 ID:wt4UZU720.net
あれ?権力者は真実でない批判も受けて当然だから安倍の直人デマもOKだったのでは?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:26.90 ID:R8xgSCvl0.net
リツイートでも3世代目以降のリツイートは無罪

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:33.00 ID:73n27Vm/0.net
>>502
それも安倍が指摘した当時は菅は公人
今回は岩上が指摘した時点で橋下は私人

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:02.48 ID:o8PyVqjxr.net
また地裁のとんでも判決か

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:23.54 ID:o06se95f0.net
リツイートもツイート数に換算されてリツイートするたびにツイート数増えてるから

自分の意見ってことだよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:30.43 ID:R8xgSCvl0.net
リ ツ イ ー ト は 共 謀 罪

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:38.87 ID:8oQW2XM60.net
>>501

元ツイートした人の事は訴えてないのかな?と思って

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:46.13 ID:l2AiH8dC0.net
懲戒請求テレビで呼び掛けてもセーフだけどRTはアウトか

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:28.66 ID:R8xgSCvl0.net
リ ツ イ ー ト は 数 の 暴 力

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:13.70 ID:XCgSoh560.net
蓮舫とか辻元は億万長者になれるだろこれ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:14.59 ID:R8xgSCvl0.net
リ ツ イ ー ト 時 効 は 7 カ 月 

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:16.17 ID:3eHQig5Z0.net
>>504
公人のときにやったことは私人になっても
半公人として責任持たなきゃだめだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:27.07 ID:XSSiWbDw0.net
懲戒請求は余命のアレがキチガイだっただけで普通はなんともないだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:46.95 ID:UCL0xDU+0.net
よくわからんのだけどこれってデマを書いたやつをうったえるべきじゃねーの???

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:57.14 ID:jl6QSNdQ0.net
いきなり絵にかいたようなネトウヨツイートが流れてきて、俺そんな人をフォローしてないはずなんだけどなぁと思って見てみたら、RTのあとに批判ツイートしていて、
そんなのでも元ツイートは支持してくれた数だと誤認してどんどんエスカレートするんだからそういう使い方するなよとは思うけどさ。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:01.65 ID:pww5bS+O0.net
>>511
現職の政治家は名誉毀損の適用範囲外になりやすい

権力の乱用につながりかねないから

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:14.56 ID:R8xgSCvl0.net
輪姦はヤッタ奴よりもやらずに見張っていた奴のほうが罪は重い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:09.50 ID:K/4IPaswd.net
>>150
橋下ってそれについてどう思ってんだろ?
パワハラで自殺って傷害致死だろ
場合によっては殺人だわこんなん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:51.46 ID:8oQW2XM60.net
>>514
橋下が懲戒請求呼び掛けて弁護士が大量に懲戒請求されて橋下が訴えられたのあったよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:58.31 ID:L9ELY1ZE0.net
ツイッター社に文句はないの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:01.71 ID:8oQW2XM60.net
>>150
フライデーの記事だと職員から市長への告発もあったみたいじゃん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:59.58 ID:XSSiWbDw0.net
>>520
弁護士がやったのかよ
それもキチガイだな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:14.61 ID:8oQW2XM60.net
>>523
いや某弁護士は懲戒請求「された」ほう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:17.32 ID:9fFz7QAl0.net
>>435
どうだろう元の発言者とRTした奴との関係が共同不法行為という事になればRTした奴が増えれば増える程賠償額も増えるって事にはならないんじゃないか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:15.07 ID:IplF9I6p0.net
RTは晒し上げだってそれいち

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:50.60 ID:XSSiWbDw0.net
>>524
いや、弁護士資格がある橋下がやったという意味で

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:14.65 ID:GQiLcKDh0.net
有田ガクブルw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:22.26 ID:8oQW2XM60.net
>>527
ああ了解ちょっとキチガイだと入ってると思う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:55.02 ID:4PYyh6CIM.net
今後全アホウヨから在日さんたちが賠償金取れるな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:11.29 ID:OwgPK0Qda.net
チョンモメンやゴキブリヨシフも逮捕だな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:13.39 ID:TY5eG47H0.net
精確には「賛同と取られることを容認する行為」

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:44.93 ID:7bL1K1w1p.net
これでネトウヨのツィ垢は死ぬな

百田
有本
足立

さぁ、どんどんRTしなさいw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:23.11 ID:G6qhbjUGx.net
RT機能の異常さを考えればまともな人間は使わない
岩上だろうとネトウヨだろうとデタラメなことをやってる人間は責任を問われて当然

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:22.78 ID:WH08NWQAM.net
橋下は糞だが判例は妥当
橋下は消えろよマジで

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:43.46 ID:Zj7KKzBa0.net
大阪地裁

あっ…

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:54.89 ID:LJExz/B/0.net
>>19
でもそういうのってさあ
裁判で負けた雑誌を買って読んでもアウトとかそういうのにつながらん?
これはちょっと危険だと思うな
まあ著名人同士でやりあってくれて、庶民にまでこないならいいけど
今度のは間違いなく庶民も巻き込んでやり合う材料になるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:38.43 ID:73n27Vm/0.net
>>513
民事訴訟としてはそう判断してないね
ちなみに刑事の場合に公務員が汚職して離職した後にその罪が問われたケースは
たしかに元職員として逮捕されて追起訴されるんだけど、
刑法上なんらの罪がない「事実無根」のケースなら公人批判にはなんないよ
本件も事実なら橋下アウトだけど、事実じゃないからね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:37.87 ID:mdDZCKaO0.net
フォロワーが多い奴は注意ってことだなw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:15.58 ID:zq9+ggvH0.net
読んだらアウトになるとかアホかよw
公に大声で叫ぶ(拡散する)からアウトなんだよ
ツイートはもちろんRTも公道で叫んでるのと同じなのを自覚しろ
普段バイトのやらかしツイートみたいのをバカだバカだ言ってるくせに自分もたいしてかわらねーじゃねーか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:34.40 ID:8m/rpe2g0.net
これ前後の文脈からもRT先の意見と同じ意見であるって判断されて実質自分で名誉毀損したと同じ扱いになったんだろ
当然文脈で判断されるから晒しあげRTで同じことは起きない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:41.84 ID:sQH4tAEGa.net
賛同したら名誉毀損って…

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:31.43 ID:DRfDoEKG0.net
これヤバイだろ。

反論の意味でretweetに類する行為は、5chでは普通。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:30.07 ID:uNf6XuG90.net
そのうちアンカーつけても違法になりそうだな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:52.53 ID:P4wfNIBl0.net
仮に18万人のフォロアーのいる一般人だったらまた微妙だったろうけど
岩上はまがりなりにもジャーナリストを肩書にしている

ジャーナリストなら裏どりして情報が真実なのか虚実なのかくらいは調べる義務がある
その職務を怠ってデマで相手の名誉を棄損したんだから結果は見えてる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:23.82 ID:WL34ee2oM.net
忖度判決アベガー

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:20.29 ID:iM0NJn5J0.net
これから橋下の話題こわてできやんわー
こわいわー

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:22.01 ID:IB8uhCWpp.net
ジャップランド酷いな
言論の自由ないな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:46.61 ID:xgXbzyrh0.net
>>545
普段の報道姿勢でどういう意思表示かなんて分かるしな
それを裁判で言い訳したならジャーナリストの資格ねーわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:58:34.17 ID:5rfnXGJR0.net
有田のファックトランプの訴訟負けるんじゃね?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:59:04.53 ID:zq9+ggvH0.net
一般人でもそれだけフォロワーいたら変わらんわ
あるいは仮にフォロワーが少なくても大きなデマに加担する結果となったのであれば責任が問われる可能性はある

つかおまえらもデマを拡散する自由が欲しくてなんとか自分だけは除外しようと理屈こねて
それヘイトの自由を欲しがるウヨとかわんねーなw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:39.77 ID:LcYZv6Ws0.net
橋下がパワハラで部下を自殺させたって書かれて今更被害でるかってのもわからん
ワタミがそう書かれても何も困らんのと同じ枠の生き物だろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:05.73 ID:hrZXeJTUa.net
バカでアホなネトウヨ投稿をリツイートするときもあるんだが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:46.28 ID:gggihTabM.net
あれ?公共性のあるデマは?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:53.94 ID:zq9+ggvH0.net
無言のRTなんて拡散にしかならねえ
こういう意図なんだが?とか知るか
意図があるならそれを記せよなんで横着するんだ

日本人ってほんと言葉使うの面倒ぐさがるよな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:29.65 ID:8JjcyHN00.net
「元記事に賛同する」
それなりのフォロワー数が入ないとアカンな

それが何人かはもう裁判官の主観だな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 19:14:12.67 ID:IfDOaZq3.net
>>1
こいつは茂木と一緒に松本に絡んで、ヘイトツイート撒き散らしてたから

吉本から訴えられたら数千万の賠償金とられそう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:15:43.41 ID:+jaRKFU40.net
>>1
はあああああああああああああああああああああああ!?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:16:51.99 ID:7rzSJP1A0.net
デマをリツイートで損害賠償か
これネトウヨ皆殺しにできる判例だな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:17:08.54 ID:M4T6ztw5a.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎😎🐙

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:31.80 ID:7rzSJP1A0.net
>>554
そもそもあれは何とか安倍ぴょんに睨まれずに法曹界からも呆れられないように
捻りに捻ったアクロバット判決だからな
まああの判決のせいでデマ広めるネトウヨ増えたのは間違いないが

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:29.16 ID:UCL0xDU+0.net
橋下はこの記事は訴えたんか?
ーーーーーーーー
大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」
11月府知事&市長W選挙に持ち込んだ独裁知事。
その維新のウソを側近たちが暴く フライデー
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/23710

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:08.31 ID:hiZYwsyBM.net
リツイートも場合によるよな
自分のツイートの方向性によっては同意にも晒しにもなるしあとは単純に拡散にも使われるし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:03.33 ID:MSIdae6ma.net
内容はわからんが、まさかソンタク判決?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:11.00 ID:FS+HmprVM.net
>>556
裁判の基本だろ
証拠に基づき裁判官が判断する

娘をレイプして、娘が訴えても
ある裁判官は「娘も同意してたと見做される」
って判決が出ることがある

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:31.61 ID:s0vlgoRdx.net
>>555
主張したがるくせに言葉を省きたがるよな
本当に精神異常者としか思えん
こういう判決が鎮静剤として良く効くだろう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:26:37.64 ID:UCL0xDU+0.net
偶然???

記事より引用:
現場で働く公務員への締め付けが進み、職場環境は大幅に悪化しました。大阪府庁では例年1人程度だった自殺者が、
橋下氏が府知事に就任した2年後の2010年には、なんと7名もの自殺者が出るという事態に至りました。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:06.48 ID:SOu4+0Tkd.net
まあこれはフォロワー数でリツイートされると見られると言うことだからなあ
ネットだからということは本当はない
リツイートは発言と同じとよく考えてやるとバカッターには肝に銘じるべき判決よ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:58.90 ID:Sl5j1t7Da.net
昔よく、山本一郎がやってたよな
デマっぽいけど炎上しそうなツイートに対して
「ほんとかなぁ?」みいたな引用コメントで拡散する手法

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:41.28 ID:NOTwe+8P0.net
チョンモメン
   
 また


負けたんかw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:06.88 ID:4kIFFigCd.net
ツイカスざまあ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:40.32 ID:31cuE5sa0.net
じゃあ引用してこれは名誉毀損だろと指摘するのも法律に触れる可能性があるのかよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:08.15 ID:Etzc2qDk0.net
この裁判官ツイッターやってないだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:38:59.34 ID:OP3GJFUiM.net
自殺に追い込んだのは事実じゃん

橋下は虎視眈々と政治家転身狙ってるんだから
公益目的になるだろ

さすが地裁
民主主義の本質が権力の監視であることすら理解してない中学生以下の判決

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:45.35 ID:OP3GJFUiM.net
>>519
橋下は弁護士時代にサラ金の債務者を何人も自殺に追いやってるからな
部下の一人や二人なんとも思ってないよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:13.51 ID:OP3GJFUiM.net
橋下はホモ、みたいなツイートならまだ分かるよ
政治とは関係ないし嘘だし

橋下が部下を自殺に追い込んだのは報道されてるし議会でも追及されてる
自殺に追い込むような奴は将来政治家に戻すべきではないから事実を広めるのは公益に資する

地裁だからってキチガイ判決出すなよ
法学部の一年生でもこんな判決出さないぞ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:43:00.78 ID:GOc4/1xT0.net
岩上って昔は自衛隊にがっつり取材したり現場重視な草の根ジャーナリストだと思ってたけど
311が彼を放射脳に壊してしまった
こんな終わり方になったのは残念だね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:43:41.33 ID:1MQatoow0.net
かなり踏み込んでるヨシフは連戦連勝なんだから
被告の弁護人がよっぽど無能か
裁判官が超絶頭がおかしいのかどっちか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:26.56 ID:3Q0hboK3d.net
>>46
自分で意見を言わずソースは人任せで名誉毀損になる内容の拡散に協力したんだから名誉毀損だろ
リツイートだから自分の意見じゃないとかそれこそ言い逃れだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:42.54 ID:OP3GJFUiM.net
まがりなりにも弁護士資格持ってるやつがスラップ訴訟するとか終わってるな
弁護士会はこいつを懲戒処分にしろよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:10.54 ID:mdDZCKaO0.net
>>563
晒しも拡散も賛同行為じゃん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:22.75 ID:3Q0hboK3d.net
>>86
橋下もけっこう訴えられてるはず

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:45.33 ID:S74TTX070.net
コロ〇もコピペしただけでアウトだしな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:16.86 ID:lYkMzwEa0.net
ガラケー女デマで中傷してたやつら終わったな
ツイッターや5ちゃんでやってたバカたち

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:04.40 ID:3Q0hboK3d.net
リツイートを発明した人が後悔してるって記事があったな
ここまでフェイクニュースを容易に拡散する道具になるとは思わなかったって

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:41.79 ID:mnGuD5kOa.net
安価も危ないな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:36.82 ID:RCNcTgR0a.net
いまいちしっくりこない
TLの文脈で推しはかれよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:43.44 ID:5o3gPpTM0.net
リツイートが賛同行為ならまとめたりして再拡散するのもあかんの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:43.77 ID:iOUnhzVp0.net
地裁はほんとキチガイだな
リツイートイコール参道になるわけないだろがボケ

最高裁まで争うべき事案だろこれ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:13.67 ID:mnGuD5kOa.net
刑事罰だから被告はなんて呼ばれてるんやろう
刑が確定してないから容疑者って事でええんか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:49.29 ID:lYkMzwEa0.net
>>589
自分でコピーして再配布してるのと同じだから
賛同と同じとみなされても仕方ない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:51.88 ID:WKzioeIox.net
>>587
Twitter、特にRTは文脈を無視して一部分だけを拡散するための凶悪なツールと言っても過言はないだろ
そもそもTLなんて利用者によって好きにカスタマイズされて発言者のオリジナルTLなんてほとんどの利用者は追われない
ツイカスみたいな醜い言い訳をするな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:26.38 ID:GOc4/1xT0.net
>>589
賛同というよりもインフルエンサーによるデマの拡散かどうかの是非だよ
この前のガラケー女がリツイートしたやつらに間違われた当事者の女が訴訟したのも橋下と同じ判例使って起こした

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:53.13 ID:mnGuD5kOa.net
裁判で被告はこのリツイートの内容についてなんて答えたんだろうな。機械的にリツイートしたのか内容を真実としてリツイートしたのかでだいぶ印象変わるよなぁ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:04.95 ID:nIhYWc2L0.net
まぁ、岩上は駄目だろw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:32.07 ID:XNbkUIJSa.net
どんなリツイートだったの?
明らかに侮辱するための名誉毀損フェイクツイートだったらそれを著名人がリツイートしたら普通にダメだと思うわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:55.99 ID:7QiD/WZZr.net
>>1
べつにこれはこれで前例でいいんじゃないの?
同意と読めれば訴えられるんでしょ
お互いどんどんやればいいじゃん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:09:12.46 ID:Bvp5mVDN0.net
>>595
何が駄目なの?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:14:51.23 ID:WDpJpIQj0.net
リシネ死亡じゃん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:37.94 ID:lYkMzwEa0.net
こういうのは過去のツイートを全部掘られて
普段どういう発言をしているのか
どういう目的でリツイートしているのかってのを裁判の証拠として挙げられてるだろうな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:36.42 ID:5tylqajTp.net
これWebサービスの非関税障壁だからISD条項でたんまり持ってかれるよ
もちろん財源は税金から

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:03.61 ID:CA8nVH19M.net
地裁かよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:08.63 ID:JTSvCa4sa.net
>>11
所詮地裁だしな
しかも維新の地元大阪って

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:18.60 ID:sb29xrWZ0.net
岩上安身は何度もリツイート芸や
ラジオ番組でウソ言ってTBSラジオ出禁になってるだろ
http://i.imgur.com/wrPYPT2.jpeg
(三菱鉛筆を三菱グループだと思ってて『戦犯三菱』って叩いてた)

自分が批判されたら「表現の自由」
言われた方には「訴訟する自由」があるんだよw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:35.75 ID:d+E4cL0n0.net
Googleはネトウヨブログに賛同してんのか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:08.79 ID:P4wfNIBl0.net
>>572
引用しなきゃいいじゃん

「名誉棄損では?」とだけ指摘すれば済む話

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:18.56 ID:/0CbJJ9Ea.net
「リツイートは同意だ」ってITから何から何まで後進国らしさ溢れる判断だな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:52.49 ID:SkxxkeEd0.net
この判例が確定したらなかなか面白いことになってくるなw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:32:09.44 ID:ZE8Trb7qd.net
>>603
されど地裁

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:04.11 ID:wTVRAXWV0.net
辻元はちゃんと訴えていくべきだわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:20.11 ID:lYkMzwEa0.net
地裁だからーとか言ってる奴いるけど
これ上級裁判所も変わらんと思うぞ
ビラまいてるのと変わらんからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:44.68 ID:AKedPII/0.net
リツイートてようあんなきっしょい機能考えたな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:06.33 ID:/0CbJJ9Ea.net
>>606
引用しなきゃいいじゃん?なんで?
引用に罪は無い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:40.04 ID:/U2SS64Fr.net
名誉毀損の怖い所は事実であっても成立する事。
詐欺師に詐欺師とネットに書くのも名誉毀損になる。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:00.53 ID:OP3GJFUiM.net
「橋下は麻薬を輸入してる」みたいな明らかに嘘くさいツイートならともかく
橋下が部下を自殺に追い込んだことは報道もされてるし議会でも追及されてる

これをリツイートすることが許されないなら
小泉は派遣労働者を増産したってツイートをリツイートしただけで名誉毀損になる

地裁はトンデモ判決が多いといえどここまでキチガイ判決出すのは前代未聞だろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:45.88 ID:P4wfNIBl0.net
>>613
引用したしないって話じゃないんだよ
デマで名誉棄損する目的で拡散したというのが今回の罪

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:42.14 ID:OP3GJFUiM.net
>>614
これが誰も知らない一般人ならともかく橋下なんか元政治家かつ現在タレント、しかも今でも政治に関わってるからな

これで事実をリツイートしたら名誉毀損って言うなら何も政治のこと語れなくなるわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:02.99 ID:OP3GJFUiM.net
>>616
デマじゃないんだが
大阪府の幹部職員が遺書残して自殺したこと知らないのかよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:31.41 ID:P4wfNIBl0.net
>>615
>>618
週刊誌も議会もデマでもう終了しているけどねw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:23.85 ID:8oQW2XM60.net
岩上への私怨だろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:47:44.74 ID:plslARX40.net
橋下弁護団強いんじゃない?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:55.80 ID:joFeNs940.net
橋本が訴訟で勝つって珍しいな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:53:21.87 ID:UCL0xDU+0.net
>>619
それ裁判になったの??
それとも一方的な勝利宣言だけ??

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:51.69 ID:LIQZVohhx.net
>>622
岩上が馬鹿すぎたからだろ
こんなお粗末なことはジャーナリストのやることじゃない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:04.44 ID:URSpWDNo0.net
デマッターのリツイートからも金取れるようにしろよ
わざとネトウヨ釣りまくって大儲けできるじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:40.07 ID:OP3GJFUiM.net
>>619
議会答弁では話そらしまくってたの知らないのか
可哀想に

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:21.38 ID:VXhfvZsa0.net
それでもいいけど、それならテレビでデマを流した奴にも名誉棄損を適用しろよ
テレビの影響力を考慮すれば最低1000万な

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:04:47.39 ID:VXhfvZsa0.net
リツイートして
「これが事実なら酷いですよね」
とコメントするのはOK?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:06:39.69 ID:IHPVizjOM.net
>>579
そもそもリツイートは転載ではないし、いつでも外すことができる
いつでも自分なりのタイムラインを自由に作ることができるというものだ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:29.70 ID:Bvp5mVDN0.net
そもそもリツイート=賛同って意味わからん
賛同ならいいねするはずじゃないのか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:36.06 ID:2WHXi2kU0.net
リツイートは賛同行為って凄まじい国だなジャップ司法w
世界中でゲラゲラ笑われそう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:08:55.49 ID:IHPVizjOM.net
>>619
デマで終了って、それは聞いたことが無いはw >>104

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:00.21 ID:UCL0xDU+0.net
>>630
ツイッターやったこともない裁判長なんじゃね?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:35.44 ID:IHPVizjOM.net
>>590 >>616
今回は刑事裁判ではなく、民事訴訟なのでよろしくね
裁判についてデマ嘘を飛ばしている奴が、裁判の中身でデマどうこうほざいても
そりゃアカンはw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:40.10 ID:UCL0xDU+0.net
>>104
これだけ報道されているのにマスコミは訴えないでリツイートした影響力ほとんどない岩上だけを訴えたのだとしたら
意味わからんね。。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:24.10 ID:IHPVizjOM.net
>>630
> 賛同ならいいねするはずじゃないのか

その解釈もおかしい
そもそも、FaceBook英語版では "Like!" ボタンでしかないものを
日本語版で「いいね!」ボタンにしたのが間違いのもと

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:13:04.07 ID:aSD9K7xP0.net
安い名誉だな
33万円

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:13:24.04 ID:2WHXi2kU0.net
>>635
まあスラップ裁判だからなこれ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:14:04.02 ID:IHPVizjOM.net
>>635
意味が分からないことではないよ
強きを助け、権力におもねって、弱きをくじく
弱そうな個人だけを狙い撃ち
それがハシシタ、奴の本性

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:14:28.06 ID:3B0Rxfhpr.net
デマリツイートしてるネトウヨ全員アウトか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:16:42.06 ID:z9PWafLl0.net
>>567
うーんこれは

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:16:42.37 ID:2WHXi2kU0.net
安倍が3.11のときはデマを飛ばしても公益性のあるデマで許されたのはなんでや(棒

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:20:20.71 ID:Y1o9mbiG0.net
橋下が訴訟おこしてからIWJのテンション落ちてるな
自転車操業で岩上も満身創痍でやってるなかで
この件が足をひっぱってる模様

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:24:59.15 ID:H5D5KysFa.net
リツイート、Twitterで駄目だってよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:29.76 ID:ehNCCTuK0.net
>>642
公人だから

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:30:13.53 ID:3pjx4Qgv0.net
>>18
和田とか足立のリツイートしてるやつ
ネトウヨ100万人リツイート訴訟ありうるなwww

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:30:27.76 ID:jo7hWpS4a.net
チョンモメンイライラで草

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:33:52.51 ID:UU5Rgwn3H.net
>>631
馬鹿じゃねーの
こんなのとっくに海外で問題視され責任問われるようになってるわ

なんで自分の都合のいい海外を孟宗竹すんかねー

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:35:48.60 ID:UU5Rgwn3H.net
もちろん海外ではリベラルがこういうリツイートに責任を問うことに積極的
当たり前だな

嫌儲はしょせんネトウヨと中身同じだからデマの自由も表現の自由!みたいに言っちゃう

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:35:56.20 ID:VXhfvZsa0.net
>>646
岩上さんには最高裁まで行って判例をゲットしてほしい
ネトウヨ一網打尽やで

すぐに削除してもアウト

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:36:12.14 ID:jMRNSp0G0.net
リツイートなんてデマ誹謗中傷差別の拡散でクソなのに橋下だから糞判決荷扱いしてどうするの

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:36:58.98 ID:VXhfvZsa0.net
>>649
そもそもデマなんか?
府庁で7人が自殺したのは事実なんだろ?
台湾の件も事実なんだろ?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:38:39.12 ID:jMRNSp0G0.net
嫌儲はネトウヨのデマの拡散の自由を尊重します

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:39:33.20 ID:QsOrOboW0.net
お待たせしました、福島から奇形児誕生の嬉しいニュースです!

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:40:40.84 ID:lyLkVE3x0.net
>>652
パワハラの事実がないからデマと確定してる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:41:15.21 ID:UCL0xDU+0.net
7人自殺した職員は労災認定されたんだろうか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:41:26.37 ID:VXhfvZsa0.net
>>655
叱責されたあとに自殺したんだろ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:43:00.28 ID:LIQZVohhx.net
>>649
そもそもジャーナリストを名乗る人間がTwitterに張り付いてろくに取材もしてないことについて
自分の見解も付加せずに安易にRTしてる時点でどうかしてる
Twitterでもリベラル気取りの奴が自己保身のために岩上を擁護してて反吐が出る
そんなことだから安倍やそのシンパの暴言が当たり前のように許されるんだよな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:43:11.45 ID:UU5Rgwn3H.net
疑惑をろくな検証もせず事実だとするのはデマだろがよw
だいたい本当に事実だと確信持ってんなら削除すんなっての

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:44:25.33 ID:lyLkVE3x0.net
>>657
だから橋下は叱責もしてないしパワハラもしてない
それ自体がデマだったと確定してる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:45:12.36 ID:UU5Rgwn3H.net
ほんと嫌儲もネトウヨメンタリティだわな
都合のいいことは疑惑や可能性だけでも事実でデマだろうがなんだろうが表現の自由

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:46:00.76 ID:Bvp5mVDN0.net
>>660
どうやって確定したの?
安倍のメルマガのデマみたいに最高裁で確定したの?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:53:06.16 ID:RI4MYJEO0.net
チョンモメン発狂してて笑える
また負けちゃった

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:49.94 ID:yf9Ouq270.net
これは公共の利益にならなかったか
公共の利益ってなんだ?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:11:26.72 ID:VXhfvZsa0.net
最高裁まで争って欲しいね
岩上さんが負けても判例が手に入る

ネトウヨ一網打尽にしよう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:27:06.03 ID:Ya7BiNooK.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396112077/46
http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396112077/46

2010/12@橋下,支那に配慮

【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」

橋下知事、中国様に配慮して台湾要人との会談キャンセル→担当者自殺 橋下氏「遺族に申し訳ない」


>橋下知事は9月に行われた台湾出張をめぐり、自身が担当部局に日程変更を命じたことでこの
>職員を含め現場の担当者に過度の負担がかかった可能性を指摘。

>「僕の組織運営のあり方が何らかの形で影響した。 遺族の方に申し訳ないと思っている」 と話した。


14日に橋下自身が命じたことが影響した可能性を認め申し訳ないと思う。と、
だが

15日には議会で件の問題について指摘されて怒り心頭したみたい。

>>1

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:28:14.30 ID:5924L6gs0.net
リツイートは賛同行為を司法が認めたのは草
岩上には悪いが良い前例を作ってくれたわ
33万くらい簡単に元取れる判決

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:30:38.29 ID:3P9Uy40uM.net
変な判決だな、他人の意見に気軽に賛同も出来ないのかよ・・・

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:32:59.13 ID:ie6Wm+cia.net
こいつは一応ジャーナリストだという事が重要だろ
そこらへんの知らんオッサンがやっても大丈夫だぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:37:34.28 ID:dugqThDc0.net
だせえハゲオヤジだな
貫く心意気もない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:50:32.02 ID:RI4MYJEO0.net
有田もアウト

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:54:38.56 ID:tX3VrhtC0.net
常磐あおりデマ加害者のつどい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1567091899/

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:57:07.64 ID:AQcPu5Aq0.net
ネットリテラシーとは何だったのか
誰も守れてない
もう吹っ切れてみんな好き勝手やってる
ここまで人間が落ちぶれるなんてね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:12:56.14 ID:/of/xAzA0.net
>第三者のツイート(投稿)を1回、リツイート。その後削除したが
なんで削除したの?
まずいと思ったからだよね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:13:16.07 ID:gzB7c0r40.net
パヨクざまあ!

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:13:51.38 ID:/ZPlVeUs0.net
>>1
橋下のおかげでネトウヨに猛烈な勢いでブーメラン突き刺さりそうだな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:17:25.81 ID:1rWvSJuPa.net
もとのツイート主はなんで訴えてないんだよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:33:01.10 ID:w9y+PQnM0.net
これに喜んでるネトウヨは、自分が今までどれだけ
リツイートしてきたのか覚えているのだろうか?
そしてその中に、もしかしたら訴えられかねないようなものがどれだけあったかも

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:38:44.51 ID:vgq0vjjh0.net
>>223
えぇ、突っ込みで無言レスの意味もあんじゃね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:39:04.30 ID:Mg2aGei/a.net
フォロワー多いアカウントは大変やな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:40:18.32 ID:eZT2U/Y/0.net
裁判官がアホ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:30.84 ID:BtpN3lvqr.net
>>679
殺人予告しておいて本気ではなかったとか言い訳してるレベル

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:37.39 ID:pXOijU/i0.net
パワハラしてないっていう証拠あんの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:49:32.23 ID:CvMSac4L0.net
じゃあ「いいね」はどうなるんだよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:50:57.30 ID:qG5heoGv0.net
宍戸開さんピーンチ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:56:30.06 ID:Qdt43pLZ0.net
フォロワーが少なくても
いいねが1万件とかあったら客観的に見て
大衆に拡散されたと見なされる証拠にはなるね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:57:33.38 ID:Fda3e0PX0.net
>普通の読み方をすれば、
ネトウヨ?

>元の投稿に賛同する表現行為に当たる
さすが地裁

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:58:23.52 ID:Fda3e0PX0.net
>>661
必死なDDネトウヨ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:00:07.40 ID:+GF6n/9Qa.net
>>678
それはそれでリツイートにより被害被った奴がネトウヨを訴えればいい話なんだが
何が言いたいのかビタイチわからん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:05:20.55 ID:tpm8acZq0.net
ネトウヨデマ全部訴えられるのか

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:46.06 ID:DPWXCrYu0.net
>>684
おまえら憧れのスイスでは「いいね」でもアウトって判例がすでにあるぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:41:35.27 ID:DeQb4s7F0.net
晒し上げる意味でリツイートする人もいるじゃん

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:42:34.86 ID:DPWXCrYu0.net
いい加減な内容のもんを晒し上げたらアウトに決まってるだろ
ほんともう麻痺してんな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:09:42.33 ID:tyLHrQZMa.net
キチガイ糞サヨざまあwwwww
チョンモメン発狂wwww

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:15:08.47 ID:O+5k211/M.net
名誉を傷つけた結果からすれば
レスもリツイートも同じだろ
他人のコメントを借りて中傷したにすぎん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:20:18.20 ID:ihoQWSCYM.net
いいねならいいのか?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:22:48.26 ID:O+5k211/M.net
これが無罪なら中傷する脱法手段で
根も葉もないコメントをリツイートしま
くりでデマを流布しまくれるだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:33:23.43 ID:zNz3viNo0.net
これデマ拡散ウヨ全員名誉毀損じゃね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:52:50.02 ID:juoqHUK+0.net
>>622
岩上がクソ雑魚なだけ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:55:12.85 ID:bTzB9jRI0.net
これウヨ共のが影響大きそうだけどな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:57:26.59 ID:a691tHNq0.net
賛同することがどうして名誉毀損になるんだ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:57:42.27 ID:9ZDMftsja.net
>>4
つーちゃんねるでも昔から良くあったのにな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:06:03.72 ID:AHyE/IjC0.net
33万程度なら大したリスクでも無いな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:15:00.59 ID:a691tHNq0.net
こんなん認めてたら、
週刊誌「芸能人AはBと不倫してた!」←これは嘘
ネット「Aは不倫するなんて最低だな」←これを全部訴えられる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:21:41.43 ID:kSg4mf3l0.net
逆に岩上がネトウヨを訴えたらボロ儲けだなw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:39:50.33 ID:+WW4zFMH0.net
称賛はもちろん無言も賛同てことだな

リツイートに文句一言書いとけばおけってことさ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:47:54.78 ID:em1IdQHta.net
吉田豪びびってるだろうなあ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:53:39.70 ID:ryRLsVDh0.net
スイスでもいいね押しただけで有罪なってたけど
本来SNSてのはそれぐらいの慎重さが求められると思う

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:57:15.44 ID:IUtXisDXa.net
忖度判決

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:35:13.23 ID:WpW5JWJi0.net
>末永雅之裁判長はリツイートについて「投稿に賛同する表現行為」として、名誉毀損(きそん)に当たると判断した。
は?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:57:45.96 ID:bOfQT7+a0.net
この判決に反発してるリテラシーのなさにびびるわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:10:46.26 ID:Yy0TKRi50.net
>>364
それ随分前からそうじゃん
保守速報とか名誉毀損で訴えられて200万払うことになってたし

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:17:53.42 ID:s5AgHqVD0.net
まず今回の件は晒しRTじゃないし、
晒しRTなら良いじゃないかという感覚もちょっとよくわからないんだよな
00:36:00あたりからチキが語ってるけど
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20190912223612

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:22:02.10 ID:rpP23re50.net
コピペでもアウト判定の場合あるしな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:26:26.40 ID:nBfLSCEWp.net
そこら中で訴訟になるな
パンドラの箱開けたよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:30:57.52 ID:f95IdE1F0.net
器ちいせえゴミだなこいつ
弁護士ひとモドキが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:33:54.05 ID:+DSKBB7za.net
RTという機能自体の否定だな
誰かのツイートが本当かどうかなんていちいち確かめられないんだから

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:38:17.76 ID:rzymJVKw0.net
>>703
そういう問題じゃねーんだよ池沼が

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:41:55.21 ID:jhs4HWexa.net
>>438
ワッチョイ被りはよくあるぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:44:24.85 ID:+DSKBB7za.net
これが引用RTで何がしかのコメントを加えていたら印象が変わってくるわな
RT機能作った奴も後悔してたもんな
RTという機能には根本的無責任なところがある

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:45:03.65 ID:AL+94k8T0.net
>>717
実社会で、本当かどうかわからないことを大声で言いふらせば訴えられるのは当たり前だろ
あの人から聞いたことをそのまま言っただけです、なんてのは通用しない
単に現実と同じモラルと慎重さがネットでも求められるようになっただけのこと

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:48:05.96 ID:Pnvfa0X10.net
これにおかしいとか言ってるのはネトウヨと同じレベルって気付けよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:20:49.98 ID:l8yaPlKvd.net
>>589
コピペ拡散でも名誉毀損に当たるならリツイートも違法だろ
自分でコピペして投下してるのと同じだからな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:22:20.63 ID:l8yaPlKvd.net
>>596
橋下がパワハラで部下を自殺に追い込んだって内容
岩上はすぐ消したからOKって反論してた

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:25:48.99 ID:zgwzHHMyM.net
安身は金集めることが目的になっていて知性を感じられない
営業マンが政治語ったところで相手の投票行動に影響与えられないだろ
それと同じ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:26:15.53 ID:3V2sIsj70.net
岩上安身は先に書いたデマツイートへ同調したとき
デマ主は指摘されたら謝罪撤回したのに
岩上はいつまでも発言撤回しなかったから相当なクズ
渋々削除には応じたけれど最後まで謝罪なし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:47:25.50 ID:wW31jVr40.net
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
http://ifaszi.aedifice.net/77momoq/914155472.html

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:18:23.00 ID:g2bvt4kS0.net
リツイートはその名の通り再投稿でしかないからな
要するにコピペしてるのといっしょ
ちょっと考えれば分かることのなのに
ほんとバカが多いね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:20:15.49 ID:QtUOkVxE0.net
http://images.keecha.com/v36i/71052194056.png

http://images.keecha.com/6n6uv/06879336751.png

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:22:18.27 ID:YZMnllT8r.net
リツイートだめなら訴える先はTwitterじゃね?
てか嫌ならやるな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:25:59.91 ID:YZMnllT8r.net
まーでも民事なんてバックレ勝ちでそ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:43:03.44 ID:i3WnjUIg0.net
小泉純一郎はオカルト陰謀論者を訴えて欲しい

https://twitter.com/moyorinoyume/status/1171641564134641664
(deleted an unsolicited ad)

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:22.81 ID:KVjsWB0BM.net
>>732
これここ数日マジでよく見るよな
小泉がグアンタナモに収監されたとかってやつw
陰謀厨ってほんとこういう「ネットで真実」デマに簡単に騙されるよなw
たしか911から10年後の2011年9月11日にブッシュが逮捕される!とかそういうデマもあったしw
陰謀厨もネトウヨと同じで自分が匿名掲示板に書き込んでることが敵に効いてるって思いたいんだろうな
ネトウヨは韓国中国が滅亡する系のデマ、陰謀厨はアメリカユダヤが滅亡するデマに簡単に騙される

だいたい陰謀厨の話だと郵政民営化で日本の郵便貯金はすべてユダヤに奪われて日本終了とかそういう話だったろ
だいたい金融機関の株買ったからって貯金まで株主のものになると思ってた陰謀厨ってどんだけ頭悪いんだよw
陰謀厨ってオカルト大好き非科学脳だからな
科学も経済の仕組みもまったく知らない子供部屋オカルトおじさんw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:59.54 ID:uqJHmS2b0.net
フォロワーが少ない人間と多い人間じゃリツイートの社会性が異なるという判断。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:34:51.52 ID:BxKZqDPId.net
>>734
普通じゃね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:55:35.26 ID:sRIXZoTPx.net
>>728
引用だと言い訳したところで読み手は前後の投稿まで負う義務は無いからな
自分の見解一つ付け加えないとかただのコピペだ
ジャーナリストのくせにデマを拡散させまくってるクソと同じ言い訳で笑えるよな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:13:07.36 ID:34kE3hnN0.net
>>691
いきなり憧れのスイスが〜とか言われても……誰と会話してるつもりなんだろう、脳の病気だろこれ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:26:13.15 ID:mOY9rtlR0.net
twitterでリツイートしかしないやつなんなのマジで

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:44:45.33 ID:tNz9HoS10.net
>>733
>>金融機関の株買ったからって貯金まで株主のものになると思ってた陰謀厨

貯金の所有権が渡っていなくても利益は持っていかれるだろ
属国や植民地と一緒
ゆうちょは見事にアフラックに獲られてんじゃんw

そも郵便という税金と国家事業で築いてきた信頼と実績をそっくり外資に持っていかれて
国内最強の金融機関として他の国内保険金融会社を圧迫してんだから
国民の損失は計り知れないだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:52:39.07 ID:5FSaSI/O0.net
リツイート機能の生みの親、後悔を語る

https://www.buzzfeed.com/jp/alexkantrowitz/how-the-retweet-ruined-the-internet-1


この類の問題に関する基礎知識な
一度読んでみ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:52:18.32 ID:tSNhrc2M0.net
結果として名誉を棄損してるのだから名誉棄損だよ
ただ橋下は一般人ではなく政治家なのでこれを名誉棄損にすると
誰も政治家を批判することができなくなる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:13:17.00 ID:CJrNNoeia.net
流石名誉ケンモジャーナリスト

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:14:39.39 ID:GIATlw+IM.net
>>581
晒しはなにこいつこんな馬鹿なこと言ってんだってことで晒すこともあるだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:07:09.03 ID:KYhstz+y0.net
橋下にはブロックミュート推奨

総レス数 744
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200