2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「モンスターエナジーとか値段高いだけで意味ねえだろ(グビビビ」→( ヽ゜ん゜) [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:53:52.99 ID:IGLwD8HO0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
「カフェハラ」論議に一石 伝えたいのは「おもてなし」の心、それなら対応のしようがある!(篠原あかね)
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/04/17355317.html?p=all

先日、J-CASTニュースで、このような記事(「来客にコーヒー提供は『カフェハラ』? マナー講師の見解は」2019年3月23日付)がありました。
   会社訪問時に提供されるカフェイン入り飲料が「カフェハラ=カフェインハラスメント」に当たるという投稿についてです。読みながら、「う〜む、このように感じる人もいるのかぁ」と思いました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:54:52.08 ID:VbjSfJvDr.net
ピンク再販してくれよ
あれは美味かった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:56:17.15 ID:whpH418P0.net
赤とオレンジも好き

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:28.66 ID:opaDmef9d.net
飲んだことない
飲んだらどうなるん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:57:36.31 ID:A/JNpLXKa.net
コーヒーとかだと普通に眠くなるのにモンスターは本当に眠気が消える

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:58:51.38 ID:ETmT4b2Pp.net
甘いから逆に眠くなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:05.89 ID:83gPytWw0.net
>>4
なんの効果もないただの炭酸ジュース

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 16:59:32.46 ID:Y74ruz2A0.net
エナドリ飲んでもグッスリよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:00.28 ID:tQ51sNQD0.net
゚+.(*ノんヾ*)♪+゚

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:00:19.78 ID:uWlao13g0.net
元気の先借りだから
後でグッと疲れる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:04.48 ID:8a62zI4L0.net
夜勤の前に飲む

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:01:04.98 ID:94fs5i4f0.net
効果実感したことないわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:14.68 ID:+Y08Xd7l0.net
>>4
脳みそが覚める気がする。カフェインよりお砂糖成分が原因かな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:02:49.12 ID:83gPytWw0.net
日本人向けはもっとカフェイン強化していいよな
それでカフェインに弱い奴が多少死ぬぐらいは自己責任だわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:13.05 ID:qbnxthQ3a.net
濃厚カフェインとブドウ糖液

つまり糖尿病一直線、マゾが飲む毒物

糖尿病は、末梢血管が消えて行きガンになりやすくなるが手術しても組織がくっつかなくなる、そして神経もやられる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:15.78 ID:/R3HXcPX0.net
確かに効果がある感覚はあるんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:26.12 ID:daOnzuGG0.net
DQNがモンエナとかレッドブルをストローでちゅうちゅう飲んでるの何なん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:03:55.89 ID:g7GfA6Te0.net
>>4
リアルゴールドやデカビタで十分

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:19.77 ID:qbnxthQ3a.net
>>14
宣伝バイトは半島へ帰れ

殺人ドリンク
医療費のかけられない貧乏人ほど避けるべき飲みもん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:20.80 ID:Jz7dG/f8M.net
m3だけうまい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:49.33 ID:/RTCHQlH0.net
日本のエナジードリンクはまったく効かない
モンスターとレッドブルが鉄板すぎる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:04:56.94 ID:YRII1ES/0.net
>>17
一気飲みしたらゲップとか出てはずかしいし・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:48.31 ID:s7JUvW9ad.net
栄養ドリンクもそうだけどそんな程度のもん飲んで元気出るやつは元々大して疲れてないんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:05:50.27 ID:2FCDvLV0D.net
アルギニンとカフェインのダブルパンチやべーわ
心臓がくるちぃおって言ってるんよ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:06:50.82 ID:25pbkWNY0.net
(ヽ´ん`)
  ↓
(ヽ゚ ん゚)
  ↓
(ヽ´ん`)「薬の効果切れた…」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:10.74 ID:mnSWXuXB0.net
ストロングゼロと、どっちがええの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:07:58.01 ID:0bcEmURkd.net
ゴールデンハンマーならレッドブルとほぼ同じ成分で50円

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:13.27 ID:1SnfByt90.net
あのクリーミーな炭酸がいいんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:08:41.41 ID:m/ULBQOu0.net
期待して飲んでみると普通に炭酸ジュースでがっかりするぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:20.16 ID:aucs9RFA0.net
俺昔からオロナミンとかリアルゴールドとかデカビタとか好きだけど
モンスターなんとかとかレッドブルとかのこれ系飲んだことないは
だってたけぇじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:09:26.75 ID:1jUvp4chr.net
1日2本飲んでるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:13.11 ID:v1UwxxfRM.net
夜中に飲んだら寝れなくなって大変だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:10:40.76 ID:mnSWXuXB0.net
受験生かなんかで、一晩に何本も飲んで倒れた奴いたよね。
倒れるっていうことは、いちお効果あるってことか。なんか心臓バクバク
するらしいが(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:11:55.24 ID:NqJCYTJj0.net
マンション前の自販機にモンスターあるから毎朝飲んでるけどドンキとか行ったら安く売ってるかな?
200円って結構な出費だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:11:58.01 ID:fT1RO/tK0.net
空腹時に飲むと胃が痛くなる
カフェインのせいか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:12:09.34 ID:GnaJfcOI0.net
>>4
糖質になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:33.66 ID:EpJbr666M.net
>>10
疲れる前に2本目3本目と飲み続けて踏み倒せ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:41.26 ID:wS8xeE2p0.net
これのストゼロ割りは危険なんだってな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:53.29 ID:jMRNSp0G0.net
カフェイン弱すぎ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:13:55.78 ID:syKQKKMf0.net
>>26
アルコールはマヒ剤なので効能が逆

アル中が酒を飲んでシャキッ!とするのは
アルコールが切れた反動で脳が暴れて情緒不安定になっている状態を
再びマヒさせているだけという

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:10.66 ID:X2ts6tmUp.net
営業で客先行く前に飲むと口が滑らかになってうまく行くんです!
って後輩が言ってたけどプラセーボ効果でも本人良ければいいかと思って聞き流してた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:42.63 ID:IlLsQzJR0.net
レッドブルのショート缶で十分やわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:46.92 ID:y7lJ2RSF0.net
結局緑しか飲まなくなるの何なの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:49.84 ID:LB28TsceM.net
糖質多いと血糖値上がって眠くなりそうなもんだけどなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:53.28 ID:JtC/rdjBa.net
100円でよくね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:54.05 ID:fDtgWUPr0.net
100円でよくね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:14:56.35 ID:4bEnEnJFd.net
コーヒー500ml飲むのとモンスターエナジーってどっちが効果あるんや?コスト的にはコーヒーよな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:15:27.26 ID:JFu4A6k8M.net
ゼロカロリーとかどうなの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:27.85 ID:EpJbr666M.net
>>43
オレンジはみかんの嘘くさい香料がキモいし、黒はコカコーラのほうが美味い
結局緑に落ち着く
カロリーゼロ系は論外

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:28.61 ID:Drr3G1Lra.net
トップバリュのエナジーハンターがコスパよくていいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:16:51.05 ID:bt9xpXyS0.net
>>33
エスタロンモカ買ってきて5錠くらい飲んだら動悸するから単にカフェインの摂り過ぎだろうな
コーヒーたくさん飲んでも倒れる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:08.21 ID:+qDwOMs70.net
オナ禁一日でもしとけば眠気大分軽減されるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:48.11 ID:8hJLJRHo0.net
たまに中年で飲んでる奴いるけどあれ死ぬだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:17:48.38 ID:b2hW7bNm0.net
>>47
コスパ最強
https://i.imgur.com/I3WnsWH.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:23.05 ID:m/ULBQOu0.net
>>33
カフェイン入ってんだからガバガバ飲んでたらそりゃなる奴はなるだろうよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:18:53.04 ID:6LtKwOFa0.net
こういう系のグビグビ飲んでる奴も結構いるよなあ
ぜってー糖尿病なるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:19:44.38 ID:tknBerfnd.net
それっぽい雰囲気を味わいたい人向けだから良いんだよプラシーボでも
変な味にしてちょっと高くしてカフェイン入れておけば売れる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:05.33 ID:msogi5eq0.net
コーヒーに砂糖アホほど入れりゃ代用になるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:11.24 ID:W6LNj+j1M.net
メンタル不調になるので飲まないようしてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:14.12 ID:bn2m4srKa.net
味が好きだからどっかのメーカーに500ml150円でパチモン出してほしい
ドデカミンとかリアルゴールドとかは甘ったるすぎ
あの酸味がいいんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:22.50 ID:7UsGTqC40.net
アジア人は耐性あるから・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:41.59 ID:g6VNpPeJd.net
白いのでいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:20:58.42 ID:cMSBp66H0.net
白とかいううんこ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:41.42 ID:UOdXV3DN0.net
キューバリブレ?とハワイアンなやつだけ飲んだことある
普通のジュースと変わらなかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:21:58.02 ID:nh83hAvJ0.net
>>58
味が全然違うじゃねーか!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:31.62 ID:jNOABZOa0.net
多少不味くていいから体に悪くないのないか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:22:51.82 ID:whpH418P0.net
カフェインフリーのエナジーゼロ出してほしいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:30.17 ID:B4Pw3pJ1d.net
>>58
マックスコーヒーでええか

69 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 17:23:38.00 ID:5SPwhSm4a.net
エナドリが効いたって感覚になったことないな
やっぱり酒が手っ取り早い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:23:56.72 ID:aKcG8Xvc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2ta.gif
>>54
これうまいよな
うっすいレッドブル

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:24:42.14 ID:/M+wUKeGM.net
ちょっと高いわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:21.53 ID:38LloeWoa.net
カフェインの錠剤飲んでみろ
捗るぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:40.81 ID:bt9xpXyS0.net
>>66
ワンカップ
イッキでいけよ、身体にはいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:47.21 ID:Gnfp0+2td.net
エナジードリンクにはまってたけど普通にコンビニで売ってる1リットルくらいのコーヒーがぶ飲みするようになった
エナジードリンクのほうが効果あるきがする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:26:50.88 ID:fDCI/3n6M.net
最近ほぼ毎日緑飲んでるけどレッドブルくらいのサイズで売ってほしいんだよな
オレはレッドブル苦手だから
かと言ってビンのはノーサンキュー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:27:45.35 ID:cIgsaD7j0.net
効果感じたのは昔飲んだ強強打破ってやつだけだな・・・若さもあったんだろうが3日間起きれてた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:43.05 ID:bpNfBAyc0.net
モンエナとか栄養ドリンク系は飲むと眠くなるんだがなんなんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:48.90 ID:av916g1R0.net
英国人に憧れて紅茶飲むようなもんだろ
効くとか美味さとかどうでも良い
モンエナ、レッドブルは信仰儀式の類

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:30:58.88 ID:82MmnO5k0.net
夜飲むと寝れなくなるんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:29.01 ID:crE9qEH80.net
葛根湯のが効く コーヒーとあわせるとヤバい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:31:58.61 ID:ojrpbhA60.net
ピンクとブルーがうまかった
白と赤はダメダメ
緑とオレンジは落第点

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:09.39 ID:HKVDSRm20.net
モンスターエナジーにちんちん突っ込んだらどうなるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:26.04 ID:0bcEmURkd.net
>>50
聞いたことない名前だと思ったら、今年出たばかりなんだね。成分レッドブルより大幅に上だし、150円くらいで買えるからレッドブルというぼったくりなんて買う必要ないだろう。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:35.56 ID:MVYgkQskd.net
パブロンゴールドとカフェイン錠でええやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:40.69 ID:82dTKoXfa.net
ウォッカで割るといいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:53.62 ID:teliW3XS0.net
あれ効果なんてないだろ 緑の味が好きだからたまに飲むけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:32:53.34 ID:UpyrNW+ya.net
マツキヨのやつ効きすぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:33:48.09 ID:utdI7nOy0.net
カフェイン入ってんのに効果ないとか言ってるやつはもう頭おかしくなっとるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:34:09.55 ID:d+yR7IRXH.net
あの手のドリンク飲んだらすぐ腹痛くなるんだけど日常的に飲んでる人は大丈夫なの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:35:31.62 ID:8JjUxffl0.net
たまにしか飲まないから俺は目が覚めるけど常飲してる奴は効かなさそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:22.08 ID:5PBmsFvD0.net
【SSS】モンスターパイプラインパンチ
【SS】デカビタ、オロナミンC
【S】
【A】
【B】
【C】
【Z】コカ・コーラエナジー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:25.03 ID:mnSWXuXB0.net
脳が覚めるって覚せい剤みたいな感じ?
酒とどっちがパワーアップできるかしら(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:36:39.97 ID:Pn/aKwhGr.net
>>78
主体性のないガイジw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:30.65 ID:8ahpYWtN0.net
>>88
耐性ある人もいるからな
俺は逆にカフェイン弱いからモンエナ飲むと動悸がやばい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:37:39.21 ID:opFrIF0e0.net
つかどれも甘過ぎて歯に悪いだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:00.82 ID:dfupyDE20.net
ブモー!ブモー!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:14.75 ID:GtBvC0UF0.net
ccレモンかポカリ混ぜるとガン効く
プラシーボかも知れんが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:36.30 ID:fgznqByLa.net
せろりんね公認の白はあかんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:38:53.45 ID:cw9oPd0Ca.net
バリスタ買ったから毎日コーヒーガブガブ飲んでたらカフェイン効かなくなったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:04.64 ID:6wlgWAKlM.net
初めてモンスター飲んだけどすげー甘いオロナミンCって感じ
毎日飲んだらヤバイってすぐ分かった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:39:49.52 ID:kwhrwmO4p.net
ゴールデンハンマーを東日本で売って欲しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:40:42.71 ID:Et+Uf7og0.net
単純に味も良いよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:03.26 ID:syKQKKMf0.net
個人的には、モンエナ355mlよりも
ブラックの缶コーヒー(185ml)を飲む方が効くけどなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:04.30 ID:9f/jpM4l0.net
モンエナの濃縮とかいうちっこい缶のやつはエフェドリン並に効いた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:07.96 ID:fgznqByLa.net
午後に飲んだら夜寝れない

朝一番にモンスターエナジーの3分の1飲むのがオススメ
それを3日間かけて飲むと良いぞ。
ラップ忘れずに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:39.63 ID:Wqp5MLfpK.net
(ヽΦんΦ)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:41:49.29 ID:AfJ+e06bM.net
>>13
コーヒーに砂糖を多めに入れればいいだけか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:42:16.38 ID:HczMF9/00.net
エナジードリンクの味嫌いで
エスタロンモカ派だわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:43:48.53 ID:/wAMgSXO0.net
青好き言うやついないよな
一番すきなのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:43:59.43 ID:/JP49CkZ0.net
ガッツリ濃いめのカフェオレにどばっと砂糖入れて
最後にキャップ半分ウイスキーを入れろ捗るぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:01.13 ID:XGpOwlQ/d.net
カフェインとアルギニンの量考えたらエナドリの中でモンスターが一番コスパいいな
そもそもエナドリ自体がコスパ悪いから栄養ドリンク買った方がいいけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:44:55.64 ID:e9i6j91tM.net
今度の土日の東京都福生市の米軍横田基地で
友好祭が行われるけど、
中で日本未発売のモンスターエナジーとかが
格安で買えるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:46:02.31 ID:EV0xxHmq0.net
カフェインは取りすぎると睡眠が浅くなるため寝ても寝ても疲れが取れない感じになる
その疲れを誤魔化す為にさらにカフェインを摂取する悪循環になる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:47:27.38 ID:/wAMgSXO0.net
>>113
コーヒー毎日飲んでる人ってそうなんか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:49:16.72 ID:GOiKExyxp.net
>>20
m3はマジであかん飲み物
本当にどうにかしなきゃいけない時以外はやめた方がいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:50:12.50 ID:fgznqByLa.net
モンスターエナジー一本より
コーヒー1杯の方がカフェイン多いよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:51:49.66 ID:YdGF++Mg0.net
カフェインの錠剤をポカリスエットで流し込んだ方がよほど効くぞ
こんなお菓子とは比較にならん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:52:52.11 ID:oUVQnbwS0.net
カフェイン量がコーヒー数倍だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:03.23 ID:8dZbpxbh0.net
>>91
効果は知らんけど普通にまずくてその時点で二度と買わんと決めたわ
コカ・コーラエナジー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:53:06.50 ID:HCVj/yrlH.net
炭酸抜きコーラが良いんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:27.29 ID:ImgTTDzdM.net
>>4
たった200円だぞ 経験してみろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:55:55.65 ID:K89KcV8p0.net
日本だったらメガシャキ以外ゴミ

他だったらロックスター

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:51.64 ID:85f0F8gjr.net
エナジードリンク飲むと漲るどころか眠ってしまう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:06.67 ID:7pSt38wVM.net
>>4
よくある栄養ドリンク

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:28.19 ID:xmd2brZGd.net
ファミマとかに売ってるサヴァスとモンスターエナジー組み合わせるとヤバいって話は聞く

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:21.31 ID:CKBTHcs30.net
カフェイン取りすぎると脳みそ覚醒しまくるけど眠れなくなるから気をつけろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:32.71 ID:M2ub6+Mq0.net
甘すぎて飲めない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:41.77 ID:l/OQkJWmM.net
甘いし量多いしデパスでええわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:48.39 ID:z3a6qjEwd.net
ストラテラをモンスターエナジー一気で飲み込んで一日の仕事をこなしてる
日中帯はこれで無敵になれる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:49.81 ID:gykaboLpd.net
クドすぎてできれば飲みたくない系飲料

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:14.93 ID:ILm+EX6XK.net
今日イオンに行ったらイオンのプライベートブランドのコレ系のドリンク(だと思う)で、「エナジーハンター」ってのがあったけどそんな名称だと逆に気力が奪われそうだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:59.10 ID:gEG2TvEj0.net
効果ないと思うやつはアナルで飲んでみろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:24.86 ID:kjvmrovN0.net
最近はコンビニでライフガードのエナドリがお気に入り
味が薄くて飲みやすいけど量が多いんだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:42.09 ID:7Obe+okb0.net
エスタロンモカやエナジードリンクとか一通り試してみた結果、睡眠には勝てなかったよ…という結論になった
一日くらいの完徹ならちょっと我慢する程度で出来るしあとは諦めて寝ろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:35.76 ID:oUVQnbwS0.net
カフェイン量は玉露が最高なんだけどな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:08.36 ID:n9p84bia0.net
>>37
取り立てキツそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:58.31 ID:SQ2u51860.net
>>4
ただの砂糖水
腹が膨れるだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:59.60 ID:6gJMyxIBD.net
風邪ひいて宙に浮いたような状態の時に最強の砂糖水だと思って飲んでたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:26.42 ID:50Wo16gCp.net
まったく効果ないただのジュースにしか感じないがカフェイン弱者には効果覿面みたいだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:56.16 ID:UeUtzcRDd.net
ピンク旨かった
再販してくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:06:10.08 ID:KDQGRrKB0.net
心臓がドクンドクンいう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:00.05 ID:nAybfWJh0.net
アルギニン入ってるから効きが長い
同じカフェイン量の市販コーヒーより良い
理想は糖質にマルトデキストリン入ってるエナドリだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:59.28 ID:v1QJ2Tvy0.net
>>19
糖質やっほーいつも見てるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:13:21.94 ID:vxVpYRggM.net
カフェイン錠剤でいいよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:13:27.69 ID:LLjPnYvI0.net
エナジードリンク飲むと体調が悪くなる
あれ元気になる人っているの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:29.38 ID:2BwyTI0i0.net
白とかはカロリー0やで!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:30.30 ID:fBu1d7DL0.net
>>4
美味い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:36.51 ID:s1Wlh4HsM.net
徹夜明けのジョギング10キロのあとのモンエナはやばかった
鮮明に覚えてる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:23.96 ID:tog8VbKl0.net
オシャレな缶は何か捨てられない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:40.10 ID:LWlqHFQf0.net
甘すぎるしなんか足の先の末しょう神経に影響出てる感するんだよな
糖尿一直線やろあれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:30.28 ID:v3AtSKDYr.net
ユンケル飲んだ方がマシだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:00.52 ID:IGLwD8HO0.net
>>4
( ヽ゜ん゜)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:57.48 ID:IGLwD8HO0.net
コーヒーをグビグビ飲むバカおる?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:47.98 ID:hD3pCKC9d.net
カロリー0の青ばっかり飲んでるわ
癖になる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:54.34 ID:0QM2/Mabr.net
コンビニの夜勤中レッドブル飲んだら鼻血止まんなくなって大変だったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:46.56 ID:IGLwD8HO0.net
>>83
味が死ぬほど不味いぞ
酸っぱくて飲めない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:26.75 ID:HQ+T/22Yd.net
iHerbでプレワークアウトドリンク買った方が効くぞ
身体が熱くなってピリピリして眠気どころじゃなくなるからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:01.38 ID:NqJCYTJj0.net
毎日飲んだら糖尿なるかな?
飲むのやめようかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:39.89 ID:IGLwD8HO0.net
>>104
あれ実はあらゆる意味で最強だよな
通は最後あれに辿り着く

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:20.41 ID:+DgZw/UFM.net
エスタロンモカ3錠飲んだほうが潜在能力引き出せるような気がする

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:45.31 ID:m7xrBmt0F.net
>>49
コーラのエナジードリンクは苦い
甘いの好きならモンスターのキューバリフレのがいいわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:47.67 ID:IGLwD8HO0.net
これ半分カフェインだろ…
https://i.imgur.com/MxWu4V8.jpg

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:44.70 ID:+t9YYcZna.net
エナジードリンクの話してるのに何故かカフェイン錠剤の話始める奴。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:58.48 ID:1SNZcSgL0.net
まあ絶対体に悪いと思うわ
ラーメンと同じでそのほうが依存するものなのだろう
最近コカ・コーラから出たのが実にしょーもない味だったが
多分一流企業の自負がありそれゆえの良心が残ってるのだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:04.80 ID:2BDcfRJXM.net
カフェインさえあればなんでもいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:07.27 ID:IGLwD8HO0.net
個人差が多いから逆に医療指定フリーなんかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:24.05 ID:xjBbQJkc0.net
コーラとカフェインの錠剤2つ飲んだ方がコスパいい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:08.31 ID:ioaLnJxiM.net
夜勤してたときよく飲んでたわ
シャキッとする

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:22.36 ID:CTUShY6GM.net
>>157
1スクープにカフェイン300mg入ってたりするからな、シャキどころか悪寒が走るレベル

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:02.97 ID:7j84Xk/cd.net
葉っぱ1枚あればいい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:26.03 ID:GLxp4zjJ0.net
今週は妙に飲みたくなる
13連勤は疲れがたまりすぎ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:16.00 ID:MrSRU7OA0.net
>>1
スズメバチ
https://youtu.be/awp2HomK7oM
https://youtu.be/-gTntdUHP74

誰か道に落ちている瀕死のセミで実験してくれないかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:40.87 ID:kfpHqQVZ0.net
チェリオのエナジードリンク買ってみたけどムダに量が多いだけでクソマズかったわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:38.25 ID:6gJMyxIBD.net
>>173
チェリオのクセに100円500mlじゃないって何スカしてんだコラって散々叩かれた肩身の狭い子なんですよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:45.85 ID:/h0wQnl/0.net
コーラでいいわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:14.07 ID:vEJTREgy0.net
ゲームショウ行けばタダで飲めるよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:24.14 ID:zvneHcXCM.net
キーバエナジーどう思う
普段モンスターやが量少なくて移行検討中や

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:09.85 ID:UoZnBrS90.net
コーヒー飲んだことないんか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:17.36 ID:+ZBjyaNT0.net
レッドブルより効く気がする

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:46.05 ID:HobihSx8M.net
>>4
まむしドリンクのが効く

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:05:12.22 ID:e3SrGMLAa.net
>>112
転売屋とかがエナドリ目当てに来てるから基地司令がキレてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:05:26.81 ID:3IFk9q4m0.net
>>4
やたらお腹が膨れるw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:35.17 ID:CbnjwcJwx.net
飲んだ時、喉に妙な固形感がない?
レッドブルとかモンエナとか
あれが苦手

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:27.89 ID:dud8xAwl0.net
ラムーのゴールデンボンバーがコスパ最強

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:13.16 ID:QQZfgJCNa.net
やっぱり脱法ドラッグしかないな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:49.02 ID:5YugUO3j0.net
体にわるそうやなー
糖尿大丈夫かなー
と思いながら飲んでる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:15:44.75 ID:kgSXi4R00.net
やっぱり“モンエナ”なんだよなぁ
特に青は人類史上最高の飲み物

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:16:00.74 ID:2KG+AU1I0.net
実はブラックコーヒーのが100ml当たりのカフェイン量多いんだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:26.24 ID:CHS8UQGp0.net
味はレッドブルのほうが好きなんだけどあまり効果が無い
味はそこまで好きじゃないけど効果あるのはモンスター

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:26.73 ID:M9cpKkUf0.net
普段からコーヒーだの飲んでる人は別に効かんよ
でも飲んだらやる気は出る

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:29.69 ID:3O41jcsr0.net
カフェインよりカロリーのブーストが有効説

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:17.95 ID:ZzyAjg3G0.net
なんかわからんけどエナジー注入したぞっていう気になるのが大事かもしれない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:11.23 ID:56+LRD4G0.net
効くとか知らんけどうまいし多いのがいい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:59.85 ID:9Qe9jl4Ya.net
モンエナの緑普通にうまい100円なら毎日飲みたい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:02.75 ID:Ttqp+uql0.net
白美味いから飲むけど本当に効果無いんだよなぁこれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:34.93 ID:hq3oOkqD0.net
リアルゴールドが1番うまい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:56.60 ID:ouoHh027r.net
     〆⌒ヽ                                       .〆⌒ヽ
     (ヽ゜ん゜)                                      (゜ん゜/)
     /    ヽ            バチバチバチバチッッッ!!!              ./    \
     | | ・  ・.||            \ | / /                  ..|| ・  ・..|..|
     | |  .,,;,. ||            ゞ ⌒ヾ∠_                  |l  .,,;,. |..|
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌(三=  =三)弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌i `..ii}
     j  / |. |           //_ 三 く\\ ̄                  |. | \ l
     |. | | |          / / ∨V∨.N \                  | | | |           

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:58.50 ID:7B1JjKvq0.net
モンエナの缶積み上げるとやる気出る不思議

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:17.40 ID:CGh9aF/40.net
ゼナとかユンケルになるとやっぱり違う?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:52.47 ID:SM2AmoQ10.net
これ一缶開けたら部屋全体に甘ったるいにほひが広がるんよ(´・ω・`)

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:19.47 ID:ToJnGAzk0.net
>>4
歯が溶ける

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:56.02 ID:AQcPu5Aq0.net
マジでみんな騙されてるぞ
カフェインはコーヒーと同じ
それなのに倍の値段
馬鹿だろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:31.69 ID:Au0Nefxf0.net
白いの飲めばいいんだろ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:53.73 ID:1MQatoow0.net
ユンケルとかゼナと比べると安まくりだもんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:54.14 ID:8+8nbEBpM.net
全く効果はない
薬品っぽい味が効いてるように感じるだけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:58.36 ID:OVcyMSUB0.net
ドライブで眠気出た時は一本開けてチビチビ飲み続けるとマイルドに効きつづける
連飲しても胃が荒れたり、2.3本複数飲んでも頭痛くならない
GWとかお盆ドライブで必須になった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:18.36 ID:rWwd9PA00.net
青や白は効かないけど
緑とか赤は一気に飲むと効いてる気がするから
単に血糖値が急上昇するだけなんだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:06.31 ID:y4YdQk7b0.net
ビンボメン「なんの効果あんだよバーカw緑の飲めば良いのか?wwあ?w(グビビビ(ヽ゚ん。)トローン

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:50.58 ID:2OBVSEJc0.net
>>4
よほどカフェイン耐性無い奴でもない限りただのジュース

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:23.93 ID:465lxaKR0.net
カフェインの量は大したことないよ
カフェインを錠剤で400mgくらい入れる方が効果高い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:58.09 ID:5KCvpxxsM.net
最近500mlのが出たな カロリーすごいけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:04.12 ID:ZDW7HbK00.net
カフェイン錠そこそこ飲んでるんだけど、単体よりこういうエナドリのほうが効く
要はカフェイン+アルギニンとかプラスアルファが大事なわけよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:08.98 ID:Lm0A2iXZ0.net
色々試した結果、最強はちゃんと淹れた緑茶という結論になった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:37.46 ID:ehgHODjO0.net
マジで効く
プラシーボじゃない マジ
やる気が出るかどうかは分からんけど心臓がバクバクなる で、寝れなくなる

基本カフェイン接種しないから耐性が無いんだろうけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:48.73 ID:EIrDroql0.net
モンスターでかすぎておしっこいきたくなる
レッドブルくらいのサイズに凝縮してほしい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:35.49 ID:l0to/ct90.net
残業地獄のとき飲んでたわ。たしかに効くが。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:40.50 ID:XAPaaOVJ0.net
たまに飲む俺にはよく効くので助かる
普段からコーヒー何杯も飲んでる人には効果薄そうだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:36.43 ID:V2mT0J6BM.net
値段によるプラセボ説だな
300円もする缶ジュースなんだから効いてくれなきゃって心理

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:54.80 ID:PUc+JI1Jr.net
毎日コーヒーばかり飲んでるのでカフェイン耐性はあると思うけど
徹夜明けのモンエナは効く
多分カフェイン+アルギニン+糖分の相乗効果だと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:42.68 ID:Bu2xmkj00.net
以前レッドブル飲んでみたら動悸が起こって怖かった。

この手のやつ飲むならリポビタンDとかのほうがマシだと思う。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:54:18.15 ID:2bCO/4U5M.net
>>219
徹夜明けならカフェインよりも糖由来の効果が強く出てるだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:42.53 ID:9RwciXKjr.net
モンスターは陰キャ
レッドブルは陽キャ
みたいな風潮あるけどなんでなの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:03:19.18 ID:aEYKrsGV0.net
カフェイン摂取したら行動が素早くなる
fpsとか相性いいなと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:03:34.83 ID:c5RjgSfb0.net
普段ならこのへんで疲れてくるってのを先送りできる気がする

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:33:23.67 ID:wjnChD9Td.net
そういや最近の子はヒロポンとか知らないんだな
アレに比べたらただの炭酸ジュースよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:47:14.20 ID:O2DO84Mi0.net
修行中の坊さんたちにに好意でメガシャキ大量に送ったら飲むのかね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:50:27.88 ID:jsfaaepx0.net
クリエイトのエナジードリンクのほうがいいゾ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:28:49.55 ID:cw4SolgK0.net
疲れが吹っ飛ぶわ
仕事の日は朝起きてまず飲まないと動けんわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:30:40.39 ID:OFyvBY0E0.net
心臓がドキドキしてくる😍💓

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:31:47.98 ID:tEVNjUgx0.net
モンエナだけ飲むと動悸するから効いてる気がする

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:33:49.88 ID:FFBpVy1S0.net
http://imgur.com/yk0xMBX.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:07:29.29 ID:yXeMg/xE0.net
風邪引いたらロキソニンとパブロンとモンエナ流し込んでたけど今度からキューピーコーワも足して最強コンボ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:08:33.16 ID:xYDnaGHs0.net
レッドブルより好きなんだけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:11:10.52 ID:iGkDjPbra.net
エナドリ微妙に高しもうちょっと背伸びして医薬品にした方がいい
葛根湯とか医薬品の安い方のユンケルとか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:34:02.83 ID:Afkiqi3EH.net
シトルリンとセットで飲むとすごく元気になる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:10:37.29 ID:Fc+QgvC+a.net
>>199
ユンケルの高いやつは効くな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:11:12.28 ID:Vp5JuHeW0.net
ビール飲むよりはマシ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:11:31.35 ID:DngMjAY10.net
The養分御用達ドリンク

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:13:03.92 ID:3pNdm4LF0.net
ウォッカで割るとうまいよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:13:35.07 ID:Fc+QgvC+a.net
>>145
分かる。カフェインが合わないのかもね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:15:26.36 ID:nzrhgZys0.net
これやカフェイン錠剤飲んでも全く効果を実感できん
一般的にはそんなに効果てきめんなのか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:26:43.08 ID:dJ2DN3gT0.net
モンエナは甘すぎる
レッドブルは炭酸の美味しさがある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:37.85 ID:N+Al7sL2d.net
これに過剰に反応してる奴笑える
ジャップが常々嗜んでるストロングゼロのが色々ヤバいからな

大体モンエナやらエナドリハマる奴はアクティブだから糖を頭と体で消費するだろ

けど酒飲みなんてグータラしてるだけだからな
いよいよヤバい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:47.80 ID:gVrxgajBa.net
コーヒーじゃ目が冷めないのでこれ飲むことはある

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:21:04.39 ID:06FMUcl4x.net
モンエナ毎日飲んでるが糖と酸触歯が気になる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:37:55.67 ID:NE4ByJ7Tp.net
スティング、モンスターエナジー、レッドブル、ドデカミン、コカコーラエナジーの順だわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:40:41.90 ID:jt7hv4TZ0.net
ジャップは遺伝的にカフェイン耐性強すぎて意味ないらしいぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:48:16.61 ID:G9jOJg9S0.net
10リットル一気飲んでも効かなかったはw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:12:33.58 ID:P0WwGu41H.net
コーラでええわ
眠気なんか結局の所寝るしかないし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:00:11.80 ID:GtoVL9lA0.net
寝る前に飲んでる
おいしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:30:34.97 ID:bOfQT7+a0.net
ノンシュガーのがあるからな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:53:18.37 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/ka8ocd7/8183210141997.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:39:09.23 ID:rojKEwRj0.net
タフマンで充分というかタフマン1番効くから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:43:20.57 ID:dHk7T9xfp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
>>249
深夜高速トラック

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:44:32.22 ID:p1+7nU7VM.net
血糖値が荒れる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:51:58.13 ID:d8yxlBUG0.net
おしっこドバドバになる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:03:55.20 ID:VScNkWEW0.net
最強
https://i.imgur.com/qLT0Ish.jpg

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:22:40.32 ID:pA1lzGKmp.net
>>4
案外腹いっぱいになる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:31:29.71 ID:ZnjkHvVm0.net
ワンカップかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:41:04.10 ID:iANQydUZ0.net
ジョギング前にコレ系飲むとカラダが軽くてやばい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:43:07.69 ID:qh9qRgJp0.net
普段コーヒー中なのに
緑飲んだらお目々パッチリでびびったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:43:55.09 ID:5qalVpj4M.net
>>257
ハゲ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:44:07.32 ID:vJmS+dJX0.net
みなぎってんじゃねーよ(ヽ’ん`)

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:03:12.39 ID:VK2yeZpT0.net
心臓止まらなくなるで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:20.33 ID:Fd9N6S9j0.net
トップバリュのエナジーハンターが150円でカフェイン195mg配合のコスパ最高ドリンク
正直マズイしコスパを求めるならマイプロテインでカフェインとアルギニン買ったほうが圧倒的だけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:52.07 ID:XXddDGTl0.net
>>265
イオンで見付けられなかったわ どこに置いてあるんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:46.30 ID:hCb9ng6RM.net
コーヒー常飲してるから効き目がわからない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:28:32.28 ID:y4AWgHKB0.net
クリエイトのPBエナドリがカフェインやべえええええええぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:15.88 ID:pA1lzGKmp.net
>>101
ラムーにあるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:38:02.09 ID:D6Vtvanld.net
開けるたびにちょっとだけこぼれるんだがあれなんとかならないの?
あれが嫌でレッドブル飲むようになった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:38:39.06 ID:F3e/YWTqM.net
モンスターおいしい😡

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:39:06.37 ID:RQH2oS8D0.net
オナニーとかSEXとかの前にカフェイン入りの飲み物飲むと気持ちよさが違うよね(´・ω・`)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:39:56.38 ID:x87E6m0Gp.net
白しか飲めない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:37.49 ID:RQH2oS8D0.net
オカズ探し&保存みたいなちまちました作業するときはカフェインは必須(´・ω・`)

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:45:14.04 ID:Qxpjm7cGa.net
味が好きじゃねンだわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:13:37.98 ID:6p/7HGbYa.net
>>266
冷蔵コーナーじゃなくて常温の飲料コーナーに置いてあるぞ
まいばすけっとでも売ってるぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:37:25.06 ID:FGsRO3Oma.net
>>268
調べたらマジでトップバリュ超えてた
でもクリエイトエスディーなんて近所にないしなあ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:44:32.21 ID:iYCveRzU0.net
14時すぎたらカフェイン取らない方がいいよ
夜きちんと寝れなくなる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:01:20.42 ID:HKAdMBP30.net
>>248
金持ち定期

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:26:01.33 ID:7kuEi+WhM.net
ストゼロの方が安いしシャキッとするやろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:34:07.04 ID:MLRuZljLa.net
アルギニンモンスターのメガシャキがないとかおまえら素人かよ
カフェインはほかで採ればいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:08:16.74 ID:dJ2DN3gT0.net
正直カフェインはそんなに効かないんだよ
糖分と炭酸で何となく元気になったと錯覚してるだけ
栄養ドリンク飲んだほうがマシ

総レス数 282
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200