2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インスタント袋麺、「サッポロ一番 塩らーめん」が1位 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:03.08 ID:UdNde5S90.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
2位は、サンヨー食品「サッポロ一番 みそラーメン 5食」。
ポークをベースに、味と香りに特徴のある8種のみそを絶妙にブレンドし、香り豊かな香味野菜をきかせたバランスの良いスープが、
ひと味ちがう奥深いコクと風味をもたらすという。みそを練り込むことでスープとの一体感に優れためんは、もちっとしたしなやかな食感を楽しめる。
https://www.ryutsuu.biz/pos/l091221.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:46.62 ID:LcUCHRuia.net
かきたま最高

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:57:57.53 ID:YEoSsDpb0.net
不味い塩ラーメンってないもんな
どの塩ラーメン食べてもうまいのだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:10.05 ID:0ZBiZdf8r.net
不味くはないけど1位ではない気がする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:51.24 ID:3rabfe2C0.net
揚げ麺ってまずいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:58:56.42 ID:8H6U1Ibsd.net
辛ラーメンは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:24.37 ID:fZzEQ4S70.net
辛ラーメン4位かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:30.19 ID:ma0QQQPS0.net
違うわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:46.79 ID:mickgUfg0.net
>>1
あの味噌ってそんなに工夫があるのか
あんな粉スープどこでもマネできそうなのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:52.65 ID:8XtUkxCC0.net
まぁ塩も味噌も旨いからなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 17:59:56.24 ID:FshRFZSpM.net
俺はずっとチャルメラ醤油かな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:00:27.68 ID:0QJzAvg1d.net
またしょこたんの勝利か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:16.56 ID:bpv9PuYpM.net
味噌じゃないんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:23.54 ID:AKedPII/0.net
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:01:52.79 ID:cetl/gnX0.net
すずちゃんの白濁液がうまい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:02:35.36 ID:xUHdx5jia.net
醤油→出前一丁
みそ→サッボロ一番
塩→サッボロ一番
とんこつ→うまかっちゃん

以上

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:32.04 ID:MQXKu6qe0.net
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/09/20190912abcmen.jpg

2位までは妥当に見えたけど3位から7位まで納得できん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:36.61 ID:LxTwKA0i0.net
勿体なくて200円のラーメンしか買えないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:03:42.95 ID:K/4IPaswd.net
またポロイチのステマかうんざりだわ

ゴキブリペヤング
ステマのポロイチ
ステマのスバル

群馬の物は買わないことに決めた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:09.11 ID:R9OMlFF50.net
袋ラーメンは作るのめんどくさい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:11.88 ID:wiwtJjEE0.net
チキンラーメンって3位になるほどそんなに人気あるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:23.80 ID:BGuRaJZs0.net
チャルメラ醤油11位とか嘘だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:04:51.36 ID:exlFxPpNM.net
サッポロ一番カレーラーメンてまだあるのかな?
あれ美味かったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:05.44 ID:kuCXG7Tn0.net
>>17
チキンラーメン3位の時点でまるで使えないランキング

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:15.71 ID:c5jqwDq50.net
チキンラーメン好きなやついるのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:27.93 ID:cBMX076xa.net
辛ラーこんなに売れてるんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:45.65 ID:VTwljBj1M.net
醤油はCOOPの味一番ってのが好き
西日本にしかないと思うけど
似たような味だと中華三昧が近いと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:49.93 ID:gFJPri1E0.net
チャルメラの醤油が2位じゃないのは不満だな
サッポロ味噌もそこそこ旨いけどさ

ヤクルトで売ってるインスタントラーメンも結構どころかスゲー旨いんだけど知らない人多いんだよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:05:57.95 ID:FuTEVxgV0.net
昔に比べて、味薄くなってね?味覚が落ちたのかな
小中学生の頃に食ったのは天国みたいだった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:06:02.86 ID:UeUtzcRDd.net
辛ラーメンより三養ラーメンの方が旨い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:06:17.32 ID:mzwpql6A0.net
油がきつくてもう食えない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:05.27 ID:VsUoI7m/0.net
辛ラーメンが3位かと思ったのに意外

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:29.64 ID:46wqPue10.net
塩かけて食えばたいていのものはうまい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:29.89 ID:bb3v+evA0.net
チョンのやつそんな売れてんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:07:30.67 ID:mickgUfg0.net
>>17
チキンラーメンは上位で出前一丁が入ってないって意味が分からん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:20.35 ID:OrLWMB4HM.net
丸ちゃん正麺が1位じゃないのか
うちはほとんど丸ちゃん正麺だわ

スープも普通に美味い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:21.46 ID:drp3Mbv/M.net
CMでやってた冷やし塩らーめん作ったらマズかったんやけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:37.43 ID:VuWlw1mH0.net
このシリーズカップ麺だと不味い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:08:47.60 ID:X+sNuDXor.net
塩はデフォでごまが入ってるのがポイント高い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:19.14 ID:e94ZLl+S0.net
これがランクインしてないとかおかしいだろ
https://www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/ec24b568d106ac23a361bbbaafa89450.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:21.56 ID:Ex1MeEItd.net
マルちゃんの塩が一番うまいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:27.35 ID:TGKhb6eC0.net
昔からある袋麺の中で出前一丁だけは食えない
ゴマの風味がきつくて美味いと思えない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:45.22 ID:srmcAkBr0.net
最近フライ麺は一度お湯で洗わないと辛くなってきた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:09:49.42 ID:InT+NWfn0.net
サッポロ一番って別にうまくないだろ
普通に正麺とかラ王とかのほうが美味い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:16.77 ID:MQXKu6qe0.net
>>40
醤油ラーメンこれしか食わんくらい好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:39.03 ID:jbFAdBNK0.net
すごいよな、市内で一番という奥ゆかしい表現

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:10:49.68 ID:Fl1k1f0c0.net
らうめんは?醤油では一番うまいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:12.75 ID:PXrC8bc6d.net
野菜とすごく合うのが良いね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:55.06 ID:ZT54xkiDd.net
サッポロ一番はもう脳に刷り込まれてるレベルだから
味がどうこうとか関係なく一生食い続ける

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:11:55.31 ID:llmVZ/l80.net
>>3
イオンのPBマジでまずいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:08.42 ID:InT+NWfn0.net
>>40
屋台十八番の地域とで別れてるから分散してるんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:11.51 ID:cetl/gnX0.net
ヤクルトラーメンは翡翠麺のようで実はクロレラ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:39.66 ID:WGX9Zt5m0.net
マルタイ棒ラーメンははマジでうまい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:45.84 ID:fBDIYMqy0.net
サッポロ一番の塩は異次元のうまさ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:54.77 ID:snDqCLXUd.net
お前らの評価は当てにならん
普通の人は袋麺に具を入れて食うんだよ
大量の野菜を入れても味が薄くならないのはサッポロ一番だけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:12:55.67 ID:lGKckVq20.net
竹達 彩奈🍎@Ayana_take
サッポロ一番、私は塩派です!
らーめんの麺を一口サイズに砕いて、スープの粉を入れて(かけ過ぎ注意!)スナック菓子の様に食べるのが子供のころから好きです!皆さんは塩派ですか?

https://i.imgur.com/USS99vB.jpg
https://i.imgur.com/ecmcXi3.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:13:04.41 ID:BG0UUYgCp.net
チキンラーメンは非常食需要が大きいだろう
そのまま食えるし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:13:07.85 ID:fsoRTEw90.net
納得の結果

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:13:23.91 ID:W8YrOOuz0.net
朝飯でもいけるのはエースコックのワンタン麺だけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:13:29.71 ID:vUqIK2Dx0.net
丸ちゃん正麺苦手だわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:33.08 ID:ffjIK2Q50.net
豚骨が何でないんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:33.13 ID:1RtNts7b0.net
サッポロ一番は麺がうまい
あのインスタント感は他の商品じゃ味わえない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:45.07 ID:eRjBlOXm0.net
チキンラーメン普通にうまいけどね
みんな何がそんなに不満なのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:45.75 ID:iIBgFH2mM.net
溶き卵を混ぜると最高にイケてるんだよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:52.72 ID:J1vjYGGn0.net
>>16
これこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:14:57.59 ID:Zytna2o0r.net
当たり前の結果だな
塩はほんとに美味いしくどさがないからいつでも食べられる
インスタントの中で野菜入れると一番美味いのも塩

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:08.72 ID:gEG2TvEj0.net
サッポロ一番て味障用の食いもんだろ
あんな歯ごたえのないゲロマズ麺よく食えるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:13.38 ID:YXQLPdtS0.net
マルちゃん正麺が一番旨いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:40.03 ID:4q3smraz0.net
マルちゃん塩には勝てない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:15:51.70 ID:9vVExo4m0.net
近年新しいブランドたくさん出たけどどれ一つとしてポロ一に勝てんかったのか
技術停滞しとるな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:03.77 ID:eRjBlOXm0.net
この中で分からないのはマルタイの棒ラーメン
正直マズいと思うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:06.00 ID:cetl/gnX0.net
>>16
醤油はすきやねんがうまいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:22.51 ID:508afQ9gr.net
サッポロ塩苦手すぎて人気な理由が全く理解できない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:33.12 ID:2PlHrVIr0.net
辛ラーメンってネタかと思ったらマジで売れてんのな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:40.18 ID:5EG0gsGD0.net
塩ラーメンにごま油入れてもいいんか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:56.83 ID:Kr3sXXs0M.net
おいおいおいおい出前一丁は?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:16:56.98 ID:+6dP8bp50.net
塩を推す奴ってキチガイも多いんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:13.61 ID:eRjBlOXm0.net
歯ごたえのないのは単にゆですぎなのでは?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:32.25 ID:zOTKJbDLM.net
カップラのちゃんぽんってまずいよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:17:55.07 ID:vYjWlK1Na.net
チャルメラ醤油こそ至高

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:00.36 ID:awDbC02b0.net
らうめん復活せんかなー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:09.41 ID:UE0Pj+U10.net
>>7
辛ラーメンのリピート率は1位

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:41.09 ID:8J4jPu/90.net
オリーブオイルでにんにくを炒めてトマトを刻んだのを炒めて、塩ラーメンに入れてるわ
黒コショウで仕上げ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:45.41 ID:sz3CsLozd.net
カレーうどんランクインしてないのが信じられない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:48.88 ID:msogi5eq0.net
味噌に卵2個だろ
これだからにわかは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:18:50.86 ID:cetl/gnX0.net
業務スーパーの豚骨魚介ラーメンもうまいよ
安いし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:21.60 ID:PjwYCXc10.net
>>74
嫌儲民に騙されと思って冗談半分に買ってみたら結構おいしかった
塩味薄目でシイタケベースなのが好み

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:27.60 ID:R8wsEw7fd.net
普通の塩ラーメンは大好きだが袋麺やカップ麺の塩は苦手だわ
薬品臭みたいな独特なニオイがどうしても苦手

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:39.04 ID:XNamW+EAd.net
たまに昼飯で卵入れて食うとジャンク感があってうまい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:19:56.83 ID:3pw5YxO80.net
>>25
一口ならたまには食べたい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:17.83 ID:508afQ9gr.net
>>88
ほんとこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:23.55 ID:9benBA410.net
塩味には隠し味でカレー粉が入っている
マメな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:41.49 ID:snDqCLXUd.net
俺がうまいと思う醤油ラーメンは日清のラーメン屋さん
毎年のように味が変わるから昔食ってまずかったという人ももう一回食ってみろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:20:59.16 ID:h2/Z1dNn0.net
辛ラーメンいつの間にこんなことに
出前一丁が20位までに入らんとは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:21:04.49 ID:cetl/gnX0.net
>>92
隠れてないのだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:21:07.43 ID:NFhVwhBWr.net
>>54
俺もそう思う
あの粉末に何か中毒性のあるヤバい物でも入ってるのかと思うぐらい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:21:33.35 ID:y2fJ/7xx0.net
スープはyumyumが最高だな
麺がふにゃふにゃだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:04.51 ID:uamDMmDK0.net
サッポロ一番は麺の量が多いから好き

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:07.60 ID:8TDfkuUH0.net
なんでサッポロ一番塩のような味のラーメン屋が無いのかが不思議

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:34.24 ID:K4A42fG+0.net
1番美味いかどうかはともかく1番買ってるとは思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:41.44 ID:iZ9vcOCP0.net
セロリ臭くて無理だったわ
何であんなに人気なのかわからん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:13.76 ID:qSBe5itTd.net
カレーみたいな匂いのするゴミラーメン
これ好きなやつは安倍晋三の写真を額に入れて仏壇に飾ってそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:19.06 ID:c0iH50rG0.net
麺の縮れがいいんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:25.91 ID:TGKhb6eC0.net
塩やみそやとんこつのラーメンを作るときは牛乳を少し入れて煮込めばコクが出る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:24:12.69 ID:uAMARgda0.net
味噌に決まってる
あれだけインスタント麺で格が違うわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:24:22.32 ID:3pw5YxO80.net
ハウス本中華醤が食べたい…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:23.44 ID:GxmNifSga.net
だからとっととごま味を全国展開しろって!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:32.82 ID:i3OxRKbf0.net
チキンラーメンが3位の時点で何も信用できないランキング

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:18.04 ID:zLq9qE2Kp.net
一時期マルちゃん製麺の味噌ばっか食ってたな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:57.76 ID:OQfuElWu0.net
>>16
よくわかってんな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:13.34 ID:yGP9qMCf0.net
エースコックのワンタンメンが一番美味い
関東では売ってないが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:19.54 ID:8bLzQHjt0.net
>>101
今まで普通に食えてたけどセロリ臭が気になってから食えなくなった
気持ち悪くなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:21.92 ID:T+/Z2+Gc0.net
同じサッポロ一番でも袋とカップで味に差があり過ぎるのはなぜ
もちろん袋が美味い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:31.62 ID:Ib96aIvd0.net
(; ・`д・´)「フライパンに水を入れ、加熱しそこにインスタント麺を投入、中途半端に水がある状態でスープの素を投入」
( ゚Д゚)「塩焼きそばになるねん」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:07.55 ID:O+Gf1mjY0.net
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/09/20190912abcmen.jpg

そもそもこれの表の見方が分からないんだが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:37.91 ID:r2zfFod10.net
唯一無二だからな。他じゃ替えがきかない商品

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:57.54 ID:O+Gf1mjY0.net
なんだよ購入個数順位って

売上の単位じゃねーんだろ?わざわざそう書くからには
まずそこから説明しろや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:14.61 ID:VOLtx6iT0.net
塩は飽きるから味噌がいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:35.96 ID:n9p84bia0.net
>>17
嫌儲とは縁のないリピーターが居るんだろうなと予想出来る
チキンラーメンはともかくお椀どん兵衛が売れてるあたり

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:06.35 ID:s6L+dDR00.net
辛ラーメンはマン人気がすごいからな
味障だと思ってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:18.38 ID:b44h1q6X0.net
インスタントの中でも棒ラーメン最強は五木食品の火の国熊本とんこつラーメン黒マー油
これ食べたら他のインスタントラーメン食べられなくなる
トッピングに太モヤシやメンマを入れると店の味に更に近づくのが凄い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:22.33 ID:DygSYml2d.net
うまかっちゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:39.07 ID:XNamW+EAd.net
インスタント麺って高齢者も結構食べるからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:53.29 ID:pUC7f4Zo0.net
インスタントラーメンなんてどれも連続2回が限度
それ以上食うと吐きそうになる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:22.10 ID:rPj0VW7L0.net
西友オリジナルの塩ラーメン5袋187円がオニオンスープ風味で美味い
サッポロ塩ラーメンから移行したわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:26.09 ID:kfpHqQVZ0.net
>>50
イオンのPBなんて全部マズイだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:26.45 ID:zYm9yWmn0.net
藤原製麺の旭川醤油と函館塩が旨い
スープはしょっぱめだけど麺にコシがある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:15.12 ID:Nxa3Gr2Pp.net
>>6
ほんこれ
辛ラーメン食ったら他の日本製がウンコに感じる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:57.16 ID:DRfDoEKG0.net
思ったんだが、塩の粉末スープにはネギを入れるべきでは無いな。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:13.38 ID:8+iVDK4Kd.net
辛ラーメンは障害者向け

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:22.26 ID:ieol2dJD0.net
塩ラーメンではなく、サッポロ一番塩らーめんというジャンルを確立してる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:25.22 ID:7ILlAANeD.net
そこでマルちゃんハイラーメンですよ
近所ローカルならかなりのシェアある筈

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:46.26 ID:UjOSEDxO0.net
>>17
昔ながらの中華麺ないのかー

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:46.63 ID:CJAA0QzoM.net
>>82
ゲェジしか買わないからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:26.96 ID:VTZCo+eT0.net
なんか決め手に欠けるというか買うなら味噌かなどうでもいいけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:39.74 ID:jzWSEVoRa.net
これ
https://i.imgur.com/sgUXKaF.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:55.26 ID:mJkeabzJr.net
やっぱ塩だよな
牛乳少しと溶き卵入れて食ってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:01.60 ID:2ljuS2xzM.net
>>17
辛ラーメンのリピート率の高さw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:53.30 ID:OFyvBY0E0.net
辛ラーメン4位か、120gの文字を見ろ
量がめっちゃ多くて満足感あるんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:53.46 ID:n1jw+OcV0.net
ザ夜食の王様って感じだわ
玉ねぎと卵入れると神

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:22.40 ID:G82RwSpd0.net
塩は飽きる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:12.12 ID:D0wE+Ofz0.net
ラ王とか正麺は人気ないんだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:26.69 ID:YLkgl+dJd.net
>>17
辛ラーメンはリピートしてる
今日も買ってきたんだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:40.27 ID:cf/t/BdN0.net
インドの屋台で出てくるサッポロ一番塩らーめん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:54.23 ID:tk9Ppeyx0.net
俺の中でサッポロ一番塩と永遠の1位タイである
エースコックのワンタンメンがランク外だと…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:21.30 ID:wlifU7WZ0.net
ポロ塩だけは何も入れず素ラーメンで食いたい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:23.14 ID:QIUus+vJ0.net
中華三昧の北京風塩拉麺も忘れんなよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:35.18 ID:+zZS78Gw0.net
アッベアベベ安倍晋三

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:44:14.81 ID:IDw3gXI8r.net
>>6
糞不味い
早く死ねや朝鮮人

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:04.96 ID:hD2ahk2Hd.net
サッポロ一番の塩は唯一無二

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:15.42 ID:RXAP+buC0.net
>>16
これは同意だな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:36.72 ID:DrN881J9M.net
>>40
これ美味しいけどポロイチも美味しい
最近の偽生麺より好き

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:38.59 ID:dJhbISN30.net
袋ラーメンなんて1年に1回食うかどうか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:17.29 ID:JCBYn5cw0.net
辛ラーメンは旨味がない!ってどこでクラウド化されてんのかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:43.36 ID:4pBmOAii0.net
チキンラーメンはたまに食いたくなるけど食った後に高確率で腹を下す…なんでだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:45.10 ID:IXF3VHtX0.net
なんかチキンラーメンの亜種出てて食ったけどビーフラーメンはうまかった
ポークラーメンってのも出てるらしいけど店で見かけねえ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:13.32 ID:+ZsmpEAk0.net
辛ラーメンって結構だし系で辛くなきゃ老人にも受けそうな感じだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:21.90 ID:YuLuJ6qW0.net
屋台十八番の方が旨いのは内緒

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:35.48 ID:hD2ahk2Hd.net
サンヨー食品って麺は大手2社には劣るけどスープは絶品なんだよな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:49:26.72 ID:/o0O0uQ/0.net
サッポロ一番って札幌の許可とってるのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:02.53 ID:RXAP+buC0.net
超細麺で、お茶漬けラーメンとサラダラーメンあったの知ってる奴おる?
不人気で速攻で消えたけど好きだったんだよなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:08.81 ID:JJYMsvAr0.net
サッポロ潮はまさしく化学製品といった味がする

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:39.38 ID:sELyXf9I0.net
>>158
屋台十八番は醤油うまいけど塩は普通じゃないか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:47.42 ID:5BGRQk8Td.net
>True Data

全く信用できないデータで笑える

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:34.03 ID:ZWIoy4Vpa.net
>>71
半ドンの昼飯にかーちゃんがよくつくってくれた思い出補正もあるからなぁ

最近食ったがへんなヌメリがなければうまいと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:34.29 ID:JJYMsvAr0.net
チキンラーメンってかなりお湯多くして作ると割と食べられる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:36.02 ID:Wb/J9sygp.net
>>6
超好き
卵割り入れて生姜たっぷり

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:13.40 ID:UT8Aqviv0.net
実質しゅうゆが一番

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:17.25 ID:gOupSi/0a.net
>>40
うむ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:33.66 ID:PPLZIUei0.net
インスタント蝿

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:44.70 ID:9ttyuizb0.net
サッポロ塩はセロリみたいな味きつくね?
マルちゃん塩はそのセロリ臭が抑えてあって丁度いい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:33.45 ID:PPLZIUei0.net
>>171
カレー粉がふんだんに使われてて、もはやカレーラーメンなんです

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:48.30 ID:RN1VWafwM.net
サッポロの塩はなんかセロリみたいな匂いがあまり好きじゃない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:04.11 ID:adkU4uWb0.net
サッポロ一番の味噌は味落ちてるしこの順位は納得

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:55:43.29 ID:5ATAksbh0.net
サッポロ塩はうまいけどカレーっぽいよな
塩とは思えない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:08.67 ID:pUC7f4Zo0.net
なんでサッポロ一番ごまを東日本で売らないの?
そういう意味不明の差別腹立つ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:22.84 ID:DrN881J9M.net
ポロイチカレーは悪くないけど5食は多いわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:59:45.70 ID:49ZYesPZ0.net
>>17
スーパーとかお店の棚で見る商品の減り具合の感想と合わない結果だね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:59:59.70 ID:Ed0H5HO30.net
震災の時スーパーになんにも売ってない状態でも辛らーめんだけはあった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:00:14.83 ID:G8Xe89UG0.net
スガキヤの味噌煮込みうどんなら毎日食べられる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:12.60 ID:Mes1vRhna.net
>>17
深夜食堂でサッポロのしょうゆ美味しそうと思ったの思い出したが下やな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:14.64 ID:QyO17Mou0.net
辛ラーメン4位じゃん

183 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 19:02:57.76 ID:5SPwhSm4a.net
3位チキンラーメンは納得いかない
たいして袋麺食ってない奴にアンケート取ってるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:04.53 ID:uJag2XSd0.net
サッポロ一番醤油は貧乏な頃に一生分食べたらしく
今では匂いを嗅ぐだけで吐き気がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:07.79 ID:IIDDaehTa.net
マルちゃんの醤油はまじでうまい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:36.51 ID:IIDDaehTa.net
>>40
これマジうまいよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:46.76 ID:TmlVfipx0.net
インスタントの塩ラーでいちばんうまいやつ
https://pbs.twimg.com/media/B1CAsc1CcAEEuSj?format=jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:05:15.28 ID:A2ZD1w3f0.net
出前一丁

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:10.42 ID:A/aBHFHXa.net
チャルメラのホタテエキスだか何だかの醤油は
他の醤油より美味いよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:32.99 ID:9TGdCCzh0.net
サッポロ一番よく食うけど社名を知らないんだよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:56.06 ID:M2ub6+Mq0.net
塩は冷やしでも美味いからな
味噌はしょっぱいだけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:20.84 ID:DZRnciMY0.net
>>180
あれも具を追加すると美味い系だな
俺は卵と油揚げとネギを入れる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:15.37 ID:gKYCQwl2a.net
結局塩に戻るんだな
癖もないしアレンジしやすいから

194 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 19:08:24.06 ID:5SPwhSm4a.net
charamelaあげてる奴
俺も同意

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:28.88 ID:vkHQ1q/sM.net
辛ラーメンは卵入りおじやにして韓国のり刻んだやつまぶして食うのがマイブーム
月一回はつくってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:32.78 ID:HDG6KKCdM.net
>>6
単体で食ったらゲロ不味く感じたけど、肉とか野菜とか卵とか入れて食べると激ウマ

197 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 19:08:58.45 ID:5SPwhSm4a.net
>>193
卵入れると美味いからなぁ〜
バターも合うし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:10.50 ID:pUC7f4Zo0.net
チキンラーメンってだれに需要あるの
買ってるやつ見たことないけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:29.14 ID:vkHQ1q/sM.net
サッポロ一番みたいなヤワヤワした麺大嫌いなんだけど俺だけなの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:36.15 ID:cf/t/BdN0.net
いろいろちょい足ししてみたけど結局素のまま食べてるわ
ネギすら邪魔に感じる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:50.43 ID:A/aBHFHXa.net
スーパー行くとラ王とかの方が安く買えるという

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:52.37 ID:Ub/uP0Zd0.net
>>183
選挙と一緒で暇なジジババ票が多いんだろ
何か去年の朝のテレビ小説の元ネタにもなってたみたいだし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:40.29 ID:2WurEHFoM.net
これなんかセロリっぽい味する

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:22.05 ID:W9UCsTAyM.net
>>4
夏場に水で作れるんやで
貧乏な青森県民はよくやる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:32.14 ID:MQXKu6qe0.net
>>56
2枚目内田真礼みたいだな、そういう呪いでもかけられたのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:33.88 ID:tk9Ppeyx0.net
五木食品 ざるラーメンって何だよ初めて聞いたわ
めちゃくちゃ食いたくなったわ地方限定か?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:37.70 ID:RXAP+buC0.net
チキンラーメンは丼に入れてお湯を注ぐだけ、煮なくていい
カップの付いてないカップ麺みたいなもの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:15.48 ID:t4Razh6ja.net
マルちゃん正麺の旨塩のほうが好きだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:05.55 ID:HTvlbMxK0.net
バターをひと切れ入れると、更に美味しくなるよ(多分)。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:20.78 ID:PPLZIUei0.net
中華三昧お前ら食わねぇの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:34.37 ID:HLjFrSHn0.net
20位以内に中華三昧無しとかどうなのよ
中華三昧酸辣湯麺は完成度高すぎるのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:09.12 ID:6fXE5lIU0.net
袋麺ってもう10年は食ってないな
マルちゃん正麺が流行った頃に食ってこんなもんかと思ってから食った記憶ない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:12.16 ID:eawCGosb0.net
>>211
うまいけどたまーにしか買わないな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:17:19.23 ID:M4T6ztw5a.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎😎🐙

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:08.27 ID:OjQumWS+d.net
昔から食べてるが傑作だと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:17.12 ID:8wyRdTv30.net
袋ラーメンどこもたっかいよなぁ…昔からこんな高かったっけ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:01.52 ID:tk9Ppeyx0.net
>>211
中華三昧は美味いけどちょっとお高いから
レギュレーション違反で失格だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:34.96 ID:vkHQ1q/sM.net
>>211
高いもん カップ麺買える

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:20.34 ID:u7ijTb+H0.net
サッポロ一番の醤油ってなんの為に存在してるの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:21.82 ID:M/R4Bz3W0.net
カムジャ麺

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:32.57 ID:KmpmBlhKa.net
こういう創業者が作った味で売れ続けるメーカーって役員達は何の業績があるのか気になる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:58.49 ID:Y9zemmGR0.net
これは異論ないな
一時期のマルちゃん正麺推し何だったんだ
大して上手くないのにやたら持ち上げられてたよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:10.42 ID:3g90uz+bM.net
うまかっちゃんやろしってた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:08.58 ID:aB9Rv/rid.net
コレは、当然
迷わないで、何時でも、札幌の塩一択状態

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:56.03 ID:E2YWvaL5r.net
>>1
販売元は「塩VS味噌」キャンペーンを実施中
一方にのみ有利な報道は営業妨害
NGBE

( ・∀・)< ぶっちゃけスープなくていいよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:04.73 ID:MHDG0O8Q0.net
>>6
溶き卵入れて刻みニンニク入れるとニュータンタンメンと全く同じ味になる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:22.30 ID:qLalhvjIM.net
サッポロ一番昔より味が落ちてる気がする
味噌が薄れた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:51.85 ID:rrJpVLlr0.net
マルちゃん正麺に慣れた今となっては
サッポロ一番の麺はまずく感じる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:26.91 ID:ojrpbhA60.net
ふつうセロリ入れるか?
天才だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:01.53 ID:ay9gbofW0.net
第一世代 チキンラーメン
第二世代 サッポロ一番 出前一丁
第三世代 正麺 ラ王

正麺やラ王は確かにおいしいが最新世代だからな
おいしくてあたりまえ
全国の名店の味を研究しているのがよくわかる
ノンフライ麺押しもわかるんだが
忘れないでほしいのは小麦というのは油で揚げたときに真のおいしさを発揮するわけよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:56.22 ID:VwuWnVbO0.net
辛ラーメンが美味いとか逆張りじゃなくてマジで言ってる?
今まで食ったインスタントラーメンの中で断トツで不味かったぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:14.93 ID:HdMv0A8v0.net
異論なし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:21.25 ID:E81gJ4eYa.net
辛ラーメンが4位ってのおかしいだろ
棚面積的にもありえない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:36.08 ID:bq0J48pw0.net
うまかっちゃんは違う、あれだけは美味い

って聞いて食ったら普通にマズい、ネットで調べて鉄板みたいなのも試したがマズい
袋麺そのものがゴミってことがよくわかったし、推してる奴は障害者なんだなって

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:53.76 ID:tqRpXrXG0.net
あれ辛味しか感じないもんな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:10.95 ID:9XaOdgKVa.net
いや不味いだろサッポロ一番
貧乏舌には美味しく感じるのか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:01.15 ID:czgm031A0.net
ゴマ居る?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:25.62 ID:ZMJe3Ukm0.net
仕上げに卵一個を入れて箸でかき混ぜて卵とじにすると最高に美味い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:04.71 ID:WVk706tP0.net
>>27
あれ美味いよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:14.90 ID:hu7fHjlp0.net
>>6
高い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:56.58 ID:465lxaKR0.net
チキンラーメンはうまいだろ
ラーメンかと言われると疑問だがたくさんアミノ酸感じるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:03.90 ID:WVk706tP0.net
マルちゃんは全体的にハズレがないよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:46.59 ID:VPzNUKN20.net
サッポロ塩おいしいけど
チキンラーメン並みにマッハで飽きる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:12.43 ID:u7ijTb+H0.net
>>236
インスタント麺に貧乏舌も糞もねえだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:26.67 ID:K5g/9Wu/0.net
>>16
バーカwでまいちょはねえわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:52.16 ID:kRWLHO7QM.net
>>17
現実を見ようぜチョンモメン
https://i.imgur.com/8SjdSyV.jpg
https://i.imgur.com/NWwwV6m.jpg
https://i.imgur.com/LNBWOWu.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:59.48 ID:tJkVSUab0.net
売ってるエリアが少ないのでランキングに入る事はほぼ無いが
袋麺はイトメンのチャンポンめんが一番

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:10:26.31 ID:iJwB7f3EM.net
>>93
わかる
ダシがかなり美味くて醤油なら袋麺の一位だと思う
ただ具を入れる程に味がボヤけるから
ラーメン屋さんは入れたとしてもネギと卵くらいのシンプルがベストな感じ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:14:38.19 ID:ShZ3AR1W0.net
セロリの風味がダメだわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:07.26 ID:fKqfnvRl0.net
飯に合わないから塩より味噌やろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:12.42 ID:OOaxBtPKa.net
セロリ味

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:27.89 ID:FSexD3kLa.net
うまかっちゃんがなんで低いの?

253 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 20:30:26.11 ID:92kyefA40.net
ああ、なんかインスタント麺でこれだけ濃厚なトークができるのがケンモメンなんだなって安心する

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:26.11 ID:CNCYL2U+0.net
サッポロ一番の醤油は?と思って下見たら20位かよ
俺も美味しくないと思ってたけどここまでの評価なのか

255 :東京革新懇 :2019/09/12(木) 20:32:46.29 ID:92kyefA40.net
>>254
前にも書いたけど醤油ならチャルメラの方が上

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:39.79 ID:LhzjNhikd.net
>>216
3年前はチャルメラもサッポロ一番も198円のセールが頻繁にあった今は298円すら月に1回あるかないか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:03.43 ID:PymIikggM.net
洗う手間を考えると袋麺は選択肢から外れる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:51.44 ID:49ZYesPZ0.net
>>233
商品自体はなぜかどこでも棚の真ん中のいい場所に陣取ってんだよな
減ってるのも買ってる人も見たことないけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:47.48 ID:YXQLPdtS0.net
ラ王は旨いけど麺が上品すぎる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:45.41 ID:CNCYL2U+0.net
辛ラーメンの袋ラーメンを上位に上げてるやつって
スガキヤの袋台湾ラーメン食った事ないんだろうなあって思う
関東じゃ売ってないのかもしれないけどこれであれより美味しいなんてありえない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:57.39 ID:eawCGosb0.net
>>246
現実見ようぜwwwwwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:45.31 ID:V4okDXBR0.net
だろうね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:03.32 ID:VSsOwZq80.net
ここでよくマルタイ美味しい言うてるけど
もっこすの方が美味しいかった
スープが桂花ラーメンに凄く似てて1食100円は安い

https://i.imgur.com/hCCZPxk.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:58.29 ID:VKXomBTC0.net
マルちゃん塩の方がうまい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:53:43.86 ID:KRk23Z8up.net
辛ラーメンしか買ってない
麺が餅っとして美味い
辛いもの好きだしこれ一択

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:58:12.18 ID:K5g/9Wu/0.net
>>258
辛いラーメン自体他にないからだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:41.11 ID:cN3rqgISd.net
>>246
結局 震災時には辛い物が売れないってだけだったね

蒙古タンメン
https://i.imgur.com/4cOFxKO.jpg
ペヤング
https://i.imgur.com/h7nCs88.jpg
とんがらし麺
https://i.imgur.com/Do4zAPo.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:18.73 ID:LoTdFyIV0.net
>>267
飲み物ないときついもんなあ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:44.73 ID:wUpOMJPra.net
>>40
これは美味い。
とんこつもうまい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:05:40.72 ID:xSbeaFtU0.net
しょうゆ派
チャルメラのしょうゆも美味い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:21:26.20 ID:FPlSJ/La0.net
辛ラーメン4位かよ
やっぱソン・フンミンをCMに起用した甲斐があったな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:47.61 ID:FPlSJ/La0.net
3位に入ってるチキンラーメンのどこが美味いのかな

チャルメラと出前一丁って味そんなに変わらないな
でも美味しい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:30.96 ID:HO5rPJI30.net
昨日オーケーで値段見てきたけど、
サッポロ一番298円(5食)、チャルメラ248円(5食)、ノンブランド198円(5食)。
インスタントラーメンが1958年に発売されて70年経っても、値段が同じっておかしいと思う。
一袋40円・・・、日本は間違いなく貧しくなってる。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:29:45.05 ID:92nA+RSrd.net
マルちゃんの塩が好きだけと関東住みだと静岡行かないと買えないのがツラい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:34:16.41 ID:I36e2xhF0.net
北海道のスーパーでは何故か売ってないサッポロ一番w
北海道はマルちゃんの東洋水産メチャつよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:35:08.34 ID:ieol2dJD0.net
ラーメンを再現しようとしてるものより
インスタントならではを目指してるのが売れとるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:36:36.03 ID:SMwhZzDE0.net
サッポロ一番
なんてもう何十年前からあるのに
何で越える味のインスタントラーメン
出来ないんだろ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:38:02.56 ID:or+JurMC0.net
当たり前だろ
袋麺じゃポロ一塩が圧倒的だわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:40:38.85 ID:Ng4IGi2ca.net
このシリーズ一択なんだが
https://i.imgur.com/j454MU5.jpg

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:41:18.76 ID:dAdgAod40.net
しょっぱくね?
味噌の方がうまいわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:42:15.03 ID:HO5rPJI30.net
>>277
メジャーアップデート以外はニュースにならないだけで、スープも麺も時代に合わせて、細かくマイナーチェンジしてるんだぜ?
努力しないでNo.1維持できるわけないじゃん。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:42:25.25 ID:NS3S64nv0.net
>>6
やたら持ち上げられてるから食ったけど微妙じゃね-か

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:45:46.12 ID:mSnKYgxx0.net
サッポロ味噌は正直不味い
粉末スープの限界を感じる
正麺の味噌食ったら感動した

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:25.34 ID:muBZCVpZ0.net
カップヌードルみたいな味のしょうゆ味袋ってない?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:18:18.64 ID:kS2h3dZV0.net
辛ラーメンのリピート率高いな
唐辛子は麻薬なのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:34:54.26 ID:xbj1jmdHM.net
本中華が何故廃番になったのかわからん。
麺もスープも旨かった。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:19:09.62 ID:QLhbUkWf0.net
中華三昧の塩最強
スーラーがうますぎて目立たないが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:26:41.65 ID:4s6KTkD50.net
バリカタ麺のとんこつがくそうまい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:28:27.80 ID:cg6nZDxka.net
おれは麺をそのまま齧るけどハウスのほうが旨い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:45:39.23 ID:6AFmDaKz0.net
>>74
38度線のあの寒さだと辛ラーメンくらいしか食うもんがない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:48:32.62 ID:iDyRnn+c0.net
麺がつるつるなのはタピオカ粉使ってるから。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:48:54.81 ID:kcgud6Ge0.net
農心

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:49:47.44 ID:RXddogPd0.net
昔塩派だったけどオウムの幹部が塩好きと聞いて
味噌派になったわ
久し振りに食うとどっちも美味いな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:49:58.42 ID:8Ttm/oFZ0.net
>>16
醤油 十八番
味噌 正麺
塩 サッポロ1番
とんこつ うまかっちゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:10:16.58 ID:jIFMiBy00.net
>>16
うむ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:18:47.85 ID:DngMjAY10.net
辛ラーメン4位
売ってないスーパーすらよくあるのに4位!
何このランキングwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:31.50 ID:BI/kiE8DM.net
スーパーで辛ラーメン買ってるやつなんか見たこと無いんだが、お前ら見たことあるか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:28:16.01 ID:H0ZFcGS90.net
>>127
たしかに美味いけどちょっと高価目だから
ランクは上がらんだろうね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:22.11 ID:dqB0zWy00.net
3位 チキンラーメン

頭おかしいんじゃねーのこのランキング

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:40:37.25 ID:bYIsksuM0.net
辛ラーメンは醤油入れると食えるようになる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:48:43.58 ID:IZz1OmcC0.net
辛ラーメン4位かよ意外
俺は好きだけどさ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:02:17.74 ID:XKJLMFVp0.net
今時袋麺とか食う?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:03:24.77 ID:rN6mGsjZx.net
チキンラーメンが400円以上するんだが…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:06:25.22 ID:rN6mGsjZx.net
>>205
まじ思った
旦那の好きな化粧のやり方なんだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:20:02.10 ID:L1jmV/Y+0.net
屋台十八番が一番うまい。
基本マルチャン以外はあまり食わないな。
なんでゲロマズのサッポロ一番が人気なんだろうと思ったら、屋台十八番って地域限定だったんだな。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:33:40.97 ID:jOqllgEm0.net
屋台十八番のみそだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:39:02.60 ID:hSStcE2xM.net
乾麺をそのまま食べるとうまい
スープの素は捨てる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:57:49.90 ID:G3d+Vhzy0.net
>>6
辛ラーメン、一時期発がん性がどうとか騒がれてなかったっけ?
大丈夫だったの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:58:08.70 ID:Quxo2EFor.net
>>267
そんな早くに論破してやんなよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:58:50.23 ID:G3d+Vhzy0.net
>>16
なんだよサッボロって

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:36:38.34 ID:6Mi6t2Mqa.net
辛ラーメンが4位の時点で安倍忖度ランキング

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:40:53.20 ID:FhrOc6cg0.net
チキンラーメンとかお椀で食べるとか湯を注ぐだけのやつは
袋めんのカテゴリから外せよ
鍋で作る手間がないやつが売れてるという傾向はわかるが邪魔

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:42:49.26 ID:DZ09ugJF0.net
ジャンクフードとしてはサッポロ一番 塩とんこつが完成された味だと思う
化調とポークエキスで作ったとんこつテイストがかなりいける

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:42:50.49 ID:stIeCw280.net
袋麺くっそ高くなったからあんまり買わなくなった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:06:04.60 ID:2DRdH15aa.net
少しヨーグルト入れるとマジうまい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:21:10.65 ID:4hzG4rZCd.net
値段が上がってボーダーラインの見極めか難しくなったラ王とか400円以上するのが普通やから298でも安いと見るのがいいのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:22:22.24 ID:nmDWBNSN0.net
うまかっちゃん臭いだろ
九州人よくあんなもん食えるな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:23:43.60 ID:P5Xaiklt0.net
塩はガキに人気だけど
サッポロ一番の発表では
一番売れてるのは味噌なんだなよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:24:10.59 ID:NNx8T+i2a.net
なんかスープがほのかにカレー?っぽい香りがするんだけど気のせい?俺だけなのかな?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:24:39.03 ID:sRQ4MXFx0.net
麺が昔もっとプリプリだった気がするんだけど
いやそうだったはず

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:25:34.07 ID:fDTYJNcW0.net
cm効果というか
広告かけまくってるから盛ってでも一位にならないと困る人々が多そう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:26:37.41 ID:3ehc2YFI0.net
チャンポンめんがマイナーだったと知ったときはビックリしたなぁ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:15:38.14 ID:5VfqyYYW0.net
楊夫人、復活はまだか!?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:16:56.50 ID:CsHlCXdR0.net
塩味噌醤油ともにチャルメラが最強なんだが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:36:25.92 ID:pdWyIWp00.net
辛ラーメンとかよく食えるな
放射能検査引っかかってフランスだったかで輸入禁止になってただろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:35:03.45 ID:yEp71N0J0.net
中華三昧人気ねーのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:43:01.50 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/5tdas/5744661079316.html

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:44:29.39 ID:FhrOc6cg0.net
>>325
日本向けは工場で何入れられてるかわかったもんじゃないしな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:35:49.63 ID:7FRRo5NG0.net
値上がりしすぎ
二度と買わん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:04:25.94 ID:y4AWgHKB0.net
おいちぃね!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:05:58.76 ID:YK9udMwz0.net
うまかっちゃんだろーが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:08:29.51 ID:b7bgfMqW0.net
味噌の方が美味いだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:15:39.10 ID:5r1DMovOa.net
>>16
コレコレ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:18:20.12 ID:PP3D/xTA0.net
>>296
ほぼないぞ
どこ行ってもある

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:19:06.32 ID:PP3D/xTA0.net
辛ラーメンは卵じゃなくてチーズと牛肉入れて食うもん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:20:32.09 ID:TdMr8d+x0.net
これ少なめの牛乳で茹でてそれに卵入れて子な半分くらい入れたカルボナーラ風にしたらくっそうまいからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:20:58.33 ID:5r1DMovOa.net
辛ラーメンは色々危ないってお前らが言ってたから食ったことないわ

他に選択肢が幾らでもあるし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:40:42.71 ID:LSvaCTI5a.net
中華三昧だけレベルが違う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:17:49.34 ID:zoBjgUFA0.net
辛ラーメン買ってる奴みたこと無いけど
ナマポ在日が平日昼とかに買ってるのか
それかソニーみたいに出荷数換算で出してるとか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:44:45.95 ID:h7g5g2O40.net
>>317
九州人からするとあれは全然臭くない
マルタイ屋台ラーメンという袋ラーメンのほうがもっと臭くて九州の豚骨ラーメンに近い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:35:41.51 ID:bWUYxAhL0.net
さっき食ったけど微妙だったわ
化学的な味すぎる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:07:53.79 ID:QXLDS3OAd.net
本中華旨かったな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:02.53 ID:jcITdy7F0.net
2つ食えるならサッポロ一番の塩と味噌合体させると他にはない味が生まれるぞ
味濃ゆいからお湯増やして溶き卵入れるとなおうまい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:22:32.41 ID:uT9bQmaPd.net
味噌は店のラーメンとは別物だよな
塩はオンリーワン感あるけど
味噌は店に勝てない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:38.79 ID:YJxlWTDo0.net
>>344
それよ。
サポ一の塩はいわゆる塩ラーメンとは違う。
サッポロ一番塩ラーメンという独立したカテゴリー

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:42:47.26 ID:1H8NOJlXd.net
サッポロ一番はチキンラーメンと一緒で袋麺ジャンキーがリピートしてるだけ
そのジャンク感は確かに心を掴むけどラーメンとしては今一というかラーメン以前

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:58:07.43 ID:oSyVe4aU0.net
キリンラーメンは?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:18:34.45 ID:cYx05hd5a.net
グンマーは即席麺とカスタネット生産量日本一。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:11.50 ID:OKj9Js3/D.net
>>347
キリマルラーメンに名前変わったんじゃなかったか
最近全く聞かなくなったが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:21.14 ID:hWawsB/k0.net
実はあのスープは水にも溶けるという万能さ
さあ工夫しろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:28:25.84 ID:rcz2Lbvg0.net
塩ラーメンうまいよね

カップ麺ならカップヌードルシーフードかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:30:57.78 ID:uQYqdzdp0.net
>>16
俺これだわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:27:19.68 ID:n0BDb8T4M.net
そもそも袋麺ってマズイよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:26:28.78 ID:TXQ109HHa.net
 
【画像】竹達彩奈さん「サッポロ一番の麺を砕いてスープの粉を入れてスナック菓子の様に食べるのが好き」 [216087418]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568341654/

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:21:23.82 ID:1maeYoWla.net
>>16
これが正義

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:42:55.33 ID:zEQ3qdnrM.net
>>166
逆じゃね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:46:36.86 ID:vXhyde770.net
>>279
これよさそう。どこに売ってる?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:39:17.11 ID:mEs4qX7Ia.net
味噌ラーメンに茄子。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:48:09.38 ID:fHjRwvxSa.net
エースコックのワンタン麺たまに食べたくなるんだけど、東京で売ってるの見たことない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:05:42.78 ID:7mV7uc1m0.net
最近食った袋麺では金ちゃん徳島ラーメンがうまかった

総レス数 360
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200