2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】共産党とれいわ新選組が「野党連合政権」へ協力で一致 [148888831]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:21:54.59 ID:PC5V7sMLr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019091200901&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:15.19 ID:PC5V7sMLr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
共産党の志位和夫委員長は12日、れいわ新選組の山本太郎代表と国会内で会談し、共産が提唱している「野党連合政権」実現へ協力していくことで一致した。消費税廃止を目指し、来月に予定される増税の中止や、安倍政権による憲法改正の阻止に向け、連携することも確認した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:27.47 ID:PC5V7sMLr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
会談後の記者会見で、志位氏は「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」と表明。山本氏は「野党が力を合わせ、未来が見える話し合いを始めないといけない」と応じた。

 共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。連合の神津里季生会長は12日の会見で「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:45.53 ID:mGx4LfrE0.net
おおっ!嫌儲完全公認政党やんけ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:47.77 ID:IqFsuUqe0.net
いいね。応援してます(^-^)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:22:53.79 ID:Or5AUkMTM.net
正体表したわね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:34.59 ID:4ZuEB2W70.net
いい加減にまとまれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:45.43 ID:Nkhi7aX9p.net
https://i.imgur.com/kMMXxlR.jpg
支持率〇パーだよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 18:23:45.93 ID:X26+VLgl.net
で、枝野は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:23:51.20 ID:xcIh4kLXM.net
連合を切れないのが立憲と国民のアキレス腱よな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:24:17.69 ID:Sebh8gC70.net
立憲と票の食い合いで自民安泰だなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:24:37.28 ID:Nxa3Gr2Pp.net
共産党の後継ぎきたな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:24:50.30 ID:go6T0D530.net
まずは第一歩
期待してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:24:50.96 ID:Nkhi7aX9p.net
>>10
労働組合を切れってれいわ信者って労働者の敵なの?
無職ニートしかいないから仕方ないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:09.93 ID:IGLwD8HO0.net
はい
政権獲得無理確定

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:20.33 ID:8dZbpxbh0.net
http://imgur.com/0rmcMIB.png
社民も入れないと過半数とれん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:27.28 ID:IGLwD8HO0.net
>>10
じゃあ切ったら動けないやんけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:46.53 ID:8jxSTo2ya.net
うわぁ、お前ら政策の方向性ちゃうやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:25:47.56 ID:5EG0gsGD0.net
>>14
連合が労働者の代表として仕事をしてるならいいんだが実際は自民のアシスト役

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:12.71 ID:jipHvkSGd.net
もう合体すればいいじゃん
言ってることほぼ同じだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:16.60 ID:wZP2vT/k0.net
うわぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:49.32 ID:Or5AUkMTM.net
>>10
切ったらだれが支持するの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:26:53.95 ID:NWA7Q9V/0.net
右派の切り崩しにもかからないといけない
中小零細の社長巻き込め

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:00.42 ID:EgGs7UfV0.net
延々と臭い芝居見せられてる感じ
バカバカしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:25.09 ID:YYi08Gk70.net
共産党は名前がダメだよねもうちょいマイルドに変えたらいいのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:28.82 ID:5EG0gsGD0.net
>>24
それ安倍内閣じゃ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:30.34 ID:GcAECRow0.net
全力支持する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:31.59 ID:jMRNSp0G0.net
経団連も連合も東京の利権だしれいわ共産しかないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:27:57.89 ID:QD56xfP10.net
案の定ただの化石左翼勢力だったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:05.56 ID:uQiqcB350.net
連合の支持ガーってどうせ最初から立憲人気ないから関係ないやんw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 18:28:35.18 .net
人数集めは大事だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:37.95 ID:fUEhcG+P0.net
>>10
連合切ったら立民も国民も死んじゃうから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:41.18 ID:Qj6DvkgHd.net
次は立憲潰しだな
連合よ震えて眠れ🤣

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:49.38 ID:Gf+Z5tODd.net
まぁ主張は殆ど同じだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:28:49.99 ID:5EG0gsGD0.net
>>25
後ろに句点とか
共産党。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:05.01 ID:Nkhi7aX9p.net
岩盤左派層が過小な得票数で過大な要求を繰り返してきて
左派が痛めつけられてきたのにいつまでこいつらを甘やかすの?
気に食わなかったら新しい勢力に切り替える節操のない連中じゃん
マジでゴミだぞこいつら

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:19.01 ID:jzWSEVoRa.net
>>1
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:20.61 ID:eu18/V4f0.net
なあ
若年ニートのワイにも解るように「連合」とは何か、何が凄いのか教えてくれ
連合を切れないとはどういう問題なのか、そういうのまったくわかんねーんだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:21.37 ID:FS+HmprVM.net
つか元々一緒だろ
参議院の選挙区から出てる共産党候補の為に
山本太郎は全国行脚してたし(選挙区は共産党、比例はれいわ新撰組へ。と)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:27.48 ID:NWA7Q9V/0.net
>>29
左派3.0の流れだろ
右からも援護あるしこれからはグローバル左右との上下の戦いが起こるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:39.03 ID:yiybrT/i0.net
>>35
ワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:29:43.00 ID:7ILlAANeD.net
>>25
強散湯とかなら漢方薬っぽい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:20.62 ID:os2b/tss0.net
立民は自民より信用ならないと公言したのに
組むとか
頭悪すぎるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:21.33 ID:620ocrya0.net
>>10
連合がもう選挙で力にならないのは前回の総選挙で明らかだからな
立憲も連合切りの決断をすべき時が来るだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:35.65 ID:zsOzyWcP0.net
万年野党決定

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:51.74 ID:mWq4LNdqr.net
野合ってやつや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:52.35 ID:OGDxkExva.net
れいわ支持のネトウヨどうすんの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:30:58.20 ID:QTWmuKsM0.net
>>39
まあな
衆院選について話し合うならもっと他の野党巻き込まないと意味ねーな
影の内閣くらいは決めといてもらわないと共闘として無責任だし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:13.53 ID:W8yQxqYud.net
今発表しなくてもいいんじゃ
共産アレルギーのれいわ支持者に逃げられるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:38.12 ID:RFN90nGR0.net
ええぇぇ…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:40.17 ID:5EG0gsGD0.net
>>39
立憲のまともな候補にも応援支援してたな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:45.26 ID:FS+HmprVM.net
◼︎自民党+公明党 維新の会

◼︎立憲民主党+国民民主党(社会保障を考える会) 社民党

◼︎日本共産党+れいわ新撰組

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:42.77 ID:CsCjwJ0lr.net
れい共合作で日帝安倍を倒すぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:51.41 ID:620ocrya0.net
>>46
自民党は野合からできた政党だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:31:54.72 ID:Nxa3Gr2Pp.net
>>25
共産党(肉球)にしよう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:12.35 ID:FS+HmprVM.net
>>51
だれ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:32:52.34 ID:eb/ssXUda.net
ほぼ同じものだがわけて存在する意味もあるとは思うよ
どちらが党首となっても確かに微妙だもの
ツートップが良い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:01.22 ID:NWA7Q9V/0.net
>>47
わざわざれいわ応援してるウヨは三橋からの流れのやつだろ
この程度想定内

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:14.59 ID:8oFA9G3i0.net
>>38
全国の主要産業労働組合が加入している
日教組なんかもここ
ただ組織が大きくなるにつれて折衷的になり労働者の代表というより労働者と経営者の仲を取り持って陳情するようになっていった

経営者よりの労働組合と分裂したのが全労連というもう一つの大きな労働組合
こちらは共産党支持

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:37.60 ID:IGLwD8HO0.net
>>25
 「共産党」というと、中国や崩壊した旧ソ連の共産党と一緒じゃと思っておる人もおると思う。

 実は、日本共産党は、ソ連からは「ソ連の手先になれ」、中国の毛沢東派からは「中国と同じ方法で革命をおこせ」など、不当な干渉をうけたことがあるのじゃよ。それをはねのけてきたのが日本共産党じゃ。

 結局、旧ソ連の横暴とは30年にわたって対決しておった。ソ連が崩壊したときに「歴史の進歩を妨げてきた巨悪が崩壊した」「もろ手を挙げて歓迎する」と、声明を発表したんじゃよ。

 どんなに大きな国だろうと「おかしいことはおかしい!」とはねのけて、いいなりにならない。他の国をモデルにするのではなく、自分たちで考えて活動する。日本共産党は、自主独立の党なのじゃ。



公式ホームページより

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:44.07 ID:/l4OoIX40.net
共産に山本太郎みたいなアグレッシブさがあればれいわも必要無いんだけどな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:33:55.66 ID:5EG0gsGD0.net
>>56
大阪とか宮城な

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:01.43 ID:W8yQxqYud.net
>>56
仙台のなんとかノリコとかじゃね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:12.97 ID:2Ykq32240.net
結局カギになるのは強烈な思想で固定層を持つ公明党と共産党ってのは皮肉な話だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:21.21 ID:O+Gf1mjY0.net
>>16
なんだこれと思ったら嫌儲出口調査って・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:34:56.04 ID:2HsEB2oOd.net
ぶっちゃけ連合っていま票田として機能してなくね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:07.98 ID:SM2AmoQ1M.net
>>14
各業界の連合票で当選してるから、自民以上に業界の意向に逆らえない。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:28.01 ID:O+Gf1mjY0.net
>>66
どこか特定の党と一体化して強固に結びついてる構造じゃなくなってるからね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:35:54.85 ID:Nkhi7aX9p.net
>>59
連合の組合員は700万人
全労連は50万人
これを考えれば全労連は共産党の下部組織に過ぎないってことがわかるよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:42.14 ID:lhrhIHd+0.net
選挙は何より数だろ
多少考えが違えど呉越同舟でやっていかないといけない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:53.42 ID:uQiqcB350.net
そもそも非正規のアベ連呼バイトおじさんには関係ないからw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:36:56.47 ID:Mg2aGei/a.net
>>19
これ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:05.38 ID:/ul7CaGEd.net
>>44
選挙で力にならない連合の組織内候補…選挙区1人比例8人当選
れいわ新撰組…選挙区0人比例2人当選

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:06.50 ID:Dq6eVYaH0.net
協力しているようで野党分裂の第一歩だな
なんも期待してなかったから別に良いけどね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:37:08.26 ID:6JvTNDTg0.net
参院選の時は創価と組んで、今度は共産と
信仰や主義はもはや争点ではないってのは面白い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:04.14 ID:7qWzaVDn0.net
頑張れよ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:06.90 ID:/XkZwCyda.net
現時点で最強左翼だ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:40.00 ID:Fl1k1f0c0.net
共産れいわ連立政権か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:51.39 ID:8+iVDK4Kd.net
ゴミとゴミ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:55.88 ID:yDwa8jP70.net
>>11
せやなw
自民党もいらぬ心配はしたくないだろうし、それが良いわw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:38:56.13 ID:UrEUqkfH0.net
やっぱりこうなるんだな 最初は中央から若干右側までの取り込みが期待されたけど
結局のところ左派票しか取り込めないんだな 

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:09.57 ID:G6qhbjUGx.net
>>74
野党共闘も終わりだし共産党も終わりだね
まあ山本太郎信者の底辺は永遠に底辺にいるだけで何も変わらないけどw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:35.02 ID:NFhVwhBWr.net
>>35
モー娘かよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:39:44.89 ID:cf/t/BdN0.net
キチガイジの誕生

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:40:15.49 ID:HKVDSRm20.net
まともなこと言ってるのがれいわと共産くらいしかないからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:40:23.47 ID:3TmWjgJg0.net
>>16
チョンモメンはこんなこの作ってホルホルしてるのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:40:23.91 ID:0mOSIxMc0.net
石破派を取り込んでほしい 小沢なんとかせぇ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:40:28.01 ID:yDwa8jP70.net
>>81
全く手ごたえ無かったんやろうな >中央から若干右側

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:40:30.02 ID:VsUoI7m/0.net
>>16
嫌儲ぐらいのバランスが一番ちょうどいい気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:40:46.21 ID:36mS1dY50.net
れいわ・山本代表と共産党・志位委員長が党首会談で一致しました。

@野党連合政権つくるために協力する。
A安倍9条改憲に反対する。
B消費税10%反対とともに廃止を目標にする。その道筋、財源を協議。
同時に野党共闘の発展に努力する。

共同会見、ぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=KUraEcb_EHc&feature=youtu.be

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:06.58 ID:UrEUqkfH0.net
共産党とは補完関係を作れて同じ左派でも別働隊としてそこそこ機能できそう
その代償は大きすぎるけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:13.82 ID:lhrhIHd+0.net
>>81
そもそも野党連合目指してたし当然でしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:16.48 ID:2VbYiUS+d.net
消費税廃止してくれるなら何でもいいからはよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:19.44 ID:Nxa3Gr2Pp.net
左右じゃない、上か下かだって言ってたけど
実際はめっちゃ左下やん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:35.27 ID:VsUoI7m/0.net
ってか動画まだ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:41:41.31 ID:wbgtAJJY0.net
共産党という名前に拒否反応出る人って50歳オーバー?
今や人口の半数が50歳超えてるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:01.10 ID:L6JvScE3a.net
さよなら立憲

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:11.63 ID:HKVDSRm20.net
でも連合とか組まなくていいんだけどな
れいわだけでよかったのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:18.47 ID:lhrhIHd+0.net
>>85
共産のどこがまともかね
あんなん単のブルジョワ政党だし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:29.52 ID:D1KtIBIR0.net
なんつうか、ポリシーの無い奴等やな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:30.30 ID:36mS1dY50.net
>>95
ちょっと前のレスも見れないのかよ

>>90

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:43.83 ID:Dq6eVYaH0.net
>>16
嫌儲にこんな人数居ると思えんのだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:52.74 ID:hIDH6hxr0.net
馬鹿な国民をなんとかしないと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:42:57.82 ID:mC3GJ2hf0.net
>>25
ほんとこれ
共産主義でもなんでもないのにな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:03.99 ID:ginVAPoJa.net
もはや共産党が保守だからな

現政権は首都の目と花の先の災害救援すらできない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:25.69 ID:620ocrya0.net
>>73
組織力が物を言う選挙区でたった一人なんやで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:30.10 ID:HKVDSRm20.net
>>99
ブルジョワなのは民主党なんだよね

与党時代にも労働問題には一切手を付けず自民と同調してたからね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:34.16 ID:XVIxs/yLd.net
連合ってクソの役にもたってないじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:35.78 ID:xHW0gA/f0.net
いいね!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:43:37.55 ID:wbgtAJJY0.net
消費税撤廃反原発がどうして左になるのか意味わからない
左の定義は革新であり自由平等だぞ
他は蛇足

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:44:26.01 ID:mC3GJ2hf0.net
>>87
反緊縮保守派が必要だよな
それがれいわと組むのが国民にとって最強

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:44:27.32 ID:Or5AUkMTM.net
野党共闘なんか諦めて普通に三つ巴にしたらじゃん
公明自民維新ー経営者勢力
国民立憲ー労組勢力
共闘れいわー派遣フリーランス勢力

これが正しい形だと思うぜ
立憲とれいわは支持母体からして相容れないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:44:30.52 ID:reatP7ub0.net
ハイ。おわり。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:44:40.83 ID:yDwa8jP70.net
>>94
右の下なんか存在してないようなもんだからなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:16.74 ID:/6iyKRxEa.net
>>14
共産とれいわは無職ニートが支持層だからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:22.20 ID:448mQHRP0.net
>>113
終わるのは朝鮮民主党だね
ざまあみろ!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:29.67 ID:VuWlw1mH0.net
ジェネリック共産党

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:45:48.30 ID:wbgtAJJY0.net
ヤフコメとかナショナリズムに流された無意識な右の中には下がかなり居るだろ
彼らを靡かせれたられいわの勝ちなんだが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:10.41 ID:mC3GJ2hf0.net
>>112
実際はこう

https://i.imgur.com/vpdA8Zt.jpg
https://i.imgur.com/Pn5yaYS.jpg

立憲が絶対に与党になれない理由がここにある

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:26.50 ID:UrEUqkfH0.net
なんかシールズ的な立ち位置で終わるっぽい
賑やかしで山本太郎が来るみたいな
奥田なんかよりはずっといいけどさ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:26.64 ID:BwvsTEPi0.net
こう来たか
民主を牽制してたのはそういうことか
応援母体同士の因縁がどうのでゴチャゴチャ続けるなら
置いてくぞ?という

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:44.73 ID:bcEVo8JC0.net
れいわみたいなゴミと組むのはないわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:55.24 ID:bZtq3IyHM.net
負け犬連合か

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:58.72 ID:Nxa3Gr2Pp.net
党のカラーがピンクなのも
共産党を薄くマイルドにしましたって意味なのかもな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:46:59.24 ID:yDwa8jP70.net
>>118
あいつら軍師様だからw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:20.73 ID:VsUoI7m/0.net
>>101
くせーから安価つけんなカス

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:47:23.15 ID:XVIxs/yLd.net
共産党の小池は太郎の演説聞いてたもんな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:22.31 ID:EvarZaH6M.net
>>126
ダボハゼやなあ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:23.84 ID:3eHQig5Z0.net
いやっほーぃ!
政権交代目指せ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:37.74 ID:36mS1dY50.net
>>126
偉そうにするな
感謝しろ
動画教えてもらってありがとうって言えよ
それから俺の靴なめろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:46.11 ID:ud4tx3tZd.net
はい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:48:46.29 ID:bAP+yZPW0.net
>>111
石破は消費税10%以上派なので山本太郎と組めるわけがない
緊急事態条項に対する姿勢も全く正反対

石破は大賛成で緊急事態条項導入を推し進めた戦犯
山本太郎は政府に権限を集める憲法改悪の本丸として反対
イメージだけで書いてるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:49:00.69 ID:6JvTNDTg0.net
>>127
志位も公開記者会見でパパラッチされてたな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:49:24.85 ID:+o7PP8cZ0.net
共産支持にれいわアレルギーあるよな。その逆もか。れいわ支持て色んな人いるからな。政党同士上手くいっても支持者同士はぶつかり合う。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:49:33.39 ID:EvarZaH6M.net
>>132
小沢は反緊縮保守派だろ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:02.80 ID:VsUoI7m/0.net
>>130
きっしょ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:03.08 ID:XP9dcGzBa.net
>>104
もはや看板に偽りありになってるのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:12.33 ID:z5EsHDAb0.net
民民と共れ、どっちの極が主導権を握るかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:23.69 ID:/6iyKRxEa.net
>>119
N国はどこ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:42.89 ID:x/IM1ZVfd.net
>>119
自民党はって言うほど右じゃなくね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:50:57.48 ID:B712YzsM0.net
共産党はさすがにねえわ
れいわ支持やめよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:05.61 ID:RdgcKSIPd.net
ぶっちゃけリベラルと言うより左翼が欲しいんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:51:49.44 ID:wbgtAJJY0.net
>>119
右左がおかしい
なぜ自民が右なのか明らかな左でしかない
左右の軸はもう使うな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:06.15 ID:/JP49CkZ0.net
Cさんは譲れないとこ多すぎてすぐぶち切れて離れるちゃうの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:22.98 ID:3eHQig5Z0.net
>>25
くだらんこと気にする奴だな
名前が嫌なら支持するな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:52:58.09 ID:i3Wv0zEvd.net
れいわの規模が広がったってことかな
まあいいことなんじゃないか?志位は災害対応頑張ってたし期待できそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:53:02.02 ID:bAP+yZPW0.net
>>112
衆院選の小選挙区比例代表並立制と参院選の一人区が
そういう野党分立を許さない制度になってるからな

自民に対して対抗馬が二つあれば、組織が強い自民公明が総取りする形になってる
実際みんなの党や維新があったときは、野党の候補分立のせいで自民公明がもっと議席を取っていた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:12.62 ID:li0PbefrM.net
政党マークがピンクで?と思ってたがどんどん赤くなって行くのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:31.28 ID:nTVEL1UB0.net
3% + 0.6% =

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:52.51 ID:lynErtIEM.net
政策があきらかに違うがどうすんだ
消費税ぐらいしか共通項がないぞ
別にそれで良いとはおもうが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:54:57.98 ID:ec6TgLR+0.net
反ネオコンの共産党と組むということは山本太郎も反ネオコンだったのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:55:33.60 ID:OTEwg5VG0.net
政権交代への第一歩だな
立ち上がれ!けんもめん!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:55:44.67 ID:hodRR0fha.net
共産党とれいわは聞こえの良い事言って貧民から金を巻き上げてるから好かん。
金集めといて結果も伴わない。
自民党と一緒で弱者を食い物にする政党だ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:55:45.17 ID:B712YzsM0.net
れいわと共産党のどっちが主導権とるのか見ものだわな
間違いなくつぶし合いおきるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:01.54 ID:QkC4psIA0.net
>>16
クソワロタwww
基地外の巣窟wwww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:16.48 ID:wbgtAJJY0.net
まどろっこしいこと抜きに「貧乏人よ目覚めろ!」連呼で支持率20パーセント行きそうだけどね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:22.92 ID:qTR96tjVr.net
>>1
>共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、
>連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。

>連合の神津里季生会長は12日の会見で
>「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。

連合=経団連系大企業の従業員労組

消費税の還付を受ける輸出系大企業が中心である経団連の従業員が、
消費税の廃止に賛成する訳がない

立憲、国民民主は日本国民の未来を真剣に考えているなら、
支持母体である連合を切り捨てろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:28.95 ID:cjEbguFma.net
これ対立憲民主党同盟に見えるんだけど……

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:56:57.85 ID:80SsAtL6d.net
もう中国いけよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:02.83 ID:bAP+yZPW0.net
>>135
石破派の話じゃないのかよ
小沢が今から自分でれいわと組める程度の勢力を作るのは難しいと思うわ
国民民主の主導権は小沢にはなさそうだし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:57:51.65 ID:6JvTNDTg0.net
>>158
元民主が自民と経済については変わらないから
そうなるのは仕方ないような

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:58:05.48 ID:3eHQig5Z0.net
>>143
自民は保守じゃなく保身だよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:58:07.62 ID:3kJKJ80iM.net
いいね、共産党の柔軟さに拍手👏

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:58:31.36 ID:cjEbguFma.net
>>119
これ作った奴偏差値30くらいだろww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:58:44.29 ID:hodRR0fha.net
共産党支持者って赤旗読んでるんでしょ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:58:49.80 ID:ehdueSsQ0.net
>>14
お前働いたこと無いだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:59:20.95 ID:ehNCCTuK0.net
>>17
切ったら支持層が壊滅するぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 18:59:36.26 ID:z5EsHDAb0.net
>>158
自民の分裂を待つより立憲と国民を動かせるポジションになった方が早いと思ったんだろ
天下三分と同じでまず旧民進を併呑するつもり

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:00:09.74 ID:G6qhbjUGx.net
>>164
偏差値30台の高校を中退した白痴だろうねw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:00:34.02 ID:DLe9tRAS0.net
共産党堅っ苦しいイメージをどうにか変えようとしてるよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:01:33.86 ID:mC3GJ2hf0.net
>>170
だから早く党名変えろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:07.99 ID:73n27Vm/0.net
れいわの支持者が「山本太郎は保守」って言ってたけど生きてますかぁ?
アホが「大きな政府は資本主義だとマルクスが言ってたけど」とか抜かしてましたが、
それはブルジョワ社会主義の話で「大きな政府」自体は社会主義でも成立するの理解できましたかぁ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:10.83 ID:UrEUqkfH0.net
狭い狭い方向に自ら突っ込んでいくからダメだわ
左側には道がないんだって

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:11.69 ID:IIghFpdPM.net
民主が酷すぎるからここしか投票出来る野党が無い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:14.82 ID:qTR96tjVr.net
>>167
野党がきちっと連帯出来れば得票率は野党優勢なんだから、
連合なんか自民党に押し付けて、
選挙行かない奴等に選挙行くよう野党が結集して訴えていけばいい

経団連とほぼ一体の組織に支援されてる野党なんて存在意義が無い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:02:34.82 ID:N3pAQOWd0.net
>>171
わいそれ電話で言ったら
伝統でどうしても変えられないとか言われた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:05.33 ID:nSWwCAUU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>158
衆院選では共産れいわ統一候補立てられたら絶対に立憲国民は政権取れないから
野党連立せざるを得ない包囲網でしょう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:19.13 ID:tKLkYC220.net
>>4
最高の嫌儲コンボやな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:25.05 ID:hrZXeJTUa.net
共産は名前を変えない時点で支持を広げようとは思ってないだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:27.42 ID:ZAGaB5Ftp.net
枝野どうすんだコラ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:28.75 ID:3eHQig5Z0.net
>>171
たとえば?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:50.57 ID:z5EsHDAb0.net
>>171
本当は「日本労働党」が一番いいんだろうけど労働党っていうとあの党を思い浮かべる人が多いからなー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:03:55.11 ID:UrEUqkfH0.net
立憲にとりついて立憲を左側に寄せたがってた一部の人達が
エダノン諦めてれいわ支持になるってだけじゃね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:03.39 ID:N3pAQOWd0.net
しっかしなんで野党はバラバラなんだか
いい迷惑だわ自民と組みたい奴は自民に行けばええやん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:21.26 ID:nSWwCAUU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>171
党名変えたところで票は伸びない
ブレたとか非難されるだけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:40.80 ID:7BKp6VHq0.net
>>14
全労働者の中でも少数派で
既得権層になってるのが連合

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:04:46.14 ID:MQXKu6qe0.net
>>179
日本革命党

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:05:18.69 ID:2m2Yy4gk0.net
>>145
そうなんだが中共やソ連と無理やりこじつけて叩くネトウヨも結構いるからわからんでもない
もし変えてしまったらそういう無知に屈する事にもなるが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:05:53.35 ID:MGpr3jdoM.net
正体表したね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:15.57 ID:Or5AUkMTM.net
共産党なんか名前変えても支持かわんねーよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:15.71 ID:mN3jA1ND0.net
>>185
安倍がすでに民進党相手にやってるしな
バレバレのトラップだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:41.90 ID:bAP+yZPW0.net
>>175
労組だけで300〜400万票くらいあるから
労組が自民に付けば得票率でも普通に負けることになるぞ
競り合ってた選挙区もほとんど自民が取ることになる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:43.76 ID:3puKjhQ0K.net
オウンゴール

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:49.86 ID:0I268dBq0.net
>>171
良くも悪くも共産党は知名度があるわけだから変える必要はない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:06:53.64 ID:zgoGx9KI0.net
>>14
日本の労組って個別大企業の御用組合だし
自民党の味方やんけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:06.38 ID:hT6IqXl+0.net
民主はクソだった!けど野党共闘しないとだから仕方なく手を組む!

とか言い出す性格クズの山本太郎w
手組む予定の相手をいちいち非難すんなやw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:20.70 ID:RvfeXD230.net
共産に近づいたら未来が無いよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:36.67 ID:QZXFNi/yd.net
>>14
労働組合の組織率なんて二割もないだろ?
それで全労働者の代表みたいなこと言えるのがすごいわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:40.41 ID:3eHQig5Z0.net
>>188
自由民主党こそ名前変えるべき
新自由社会党だ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:07:43.83 ID:MQXKu6qe0.net
>>183
選挙前にれいわ連呼してた人は安倍政権批判してるけど安倍おろしするの諦めてる人だからな
本当に後2年くらいの間に安倍政権倒したいなら立憲とかに全力するしかないのに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:29.04 ID:lynErtIEM.net
枝野自身は共産を含めた連立政権と参院選後にいってはいる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:34.69 ID:NWA7Q9V/0.net
軍師系底辺ウヨ層となんとなく左派の人をいかに目覚めさせるかだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:35.29 ID:tKLkYC220.net
>>111
もはや保守と緊縮ネオリベは切っても切り離せないからそんなの無理です、はい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:42.30 ID:DLe9tRAS0.net
>>200
安倍の任期なんて残り少ないからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:08:47.72 ID:hrZXeJTUa.net
名前を変えないのは成長してないだけ
昭和から何も進歩してない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:00.44 ID:dI5STlfbF.net
そら立憲民主党の考えって簡単に言えば改憲阻止します〜だけど経済はもっとグローバルに外交はアメリカ重視で〜すって感じだからな



実はれいわ新撰組とはかなり思想的に溝あるから間違いなく何時か衝突するわな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:22.51 ID:qTR96tjVr.net
>>192
野党が結集できないように野党支持してる時点で、
今と大差ない

今必要なのは、野党が意思統一して国民にきちんと消費税廃止の理屈を訴える事

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:29.92 ID:nuyEmmnr0.net
消費税値上げに(表向きは)慎重ってあとは維新ぐらいしかいない
立憲も怪しいわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:33.08 ID:3eHQig5Z0.net
>>196
小沢がなんども手を差しのべたのに全て振り払った立憲のほうがクズ揃い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:45.33 ID:NWA7Q9V/0.net
>>200
安倍倒しても生活は変わらない
急がば回れよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:09:57.92 ID:QZXFNi/yd.net
そうやって政権とったとしても結局各党のイデオロギー闘争になって続かないってなんでわからないんだろうね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:06.71 ID:YmBWtF6t0.net
エヌ国党も入れてトップをたちばなにしろよ
使えない奴らだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:26.42 ID:DLe9tRAS0.net
>>206
しかも共産敵視してる勢力が上層部にいるからなw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:33.87 ID:ZAGaB5Ftp.net
>>202
底辺ウヨ層は上手くやれば山本太郎になびきそうなんだがな
あそこらへんの知性ないウヨ層はエリート臭がする旧民主の奴らは取り込めないだろうし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:10:35.46 ID:+jaRKFU40.net
いいね!

>>6
お前がな
反共反日カルト統一教会

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:02.30 ID:UrEUqkfH0.net
>>200
立憲くらいの立ち位置でもダメとなったら 自分らの好きな確かな野党が存続するかわりに
永遠に安倍ちゃん政権に甘んじるしかないわ
個人的にはもう一度民主党くらいまでは中央よりに戻した大きな党で自民に対抗してほしいぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:10.99 ID:fUEhcG+P0.net
>>158
国民と社民が加わるならそうなるかもね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:12.53 ID:3eHQig5Z0.net
>>201
立憲は嫌々共産と組むっていう態度を必ずとる
嫌々組むならもういいよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:27.53 ID:OXb0v/t80.net
どの程度躍進できるかね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:11:53.13 ID:JPtI+a9+0.net
政策が相容れないかられいわと立憲が共闘して政権取ってもグダグダになるのが目に見えてんだよね
なら始めから一緒じゃなくていいじゃんって

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:01.42 ID:bAP+yZPW0.net
>>196
もともと初当選したときからそういうキャラだったんだよ
民主現職だった鈴木寛をバッシングして票を奪って勝利したんだ
まあ鈴木寛落選の一番の原因は菅直人が大河原雅子を立てたことなんだけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:03.34 ID:bkAtsdFJ0.net
今から作るんですか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:08.48 ID:3eHQig5Z0.net
>>200
そう言ってもう何年経つのか
立憲は政権交代やる気ねえな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:18.99 ID:UQdD7olG0.net
日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実
http://nsjap.blog.jp/archives/51536058.html

日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実 追加資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51537042.html

日共リンチ殺人事件 各論一「小畑達夫氏殺害の真実」
http://nsjap.blog.jp/archives/51560657.html

日共リンチ殺人事件 各論二「宮本顕治釈放の嘘」
http://nsjap.blog.jp/archives/51561381.html

日共リンチ殺人事件 各論二補足資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51561711.html

虚飾と矛盾に満ちた日本共産党第27回党大会
http://nsjap.blog.jp/archives/51540277.html

監視社会を目指す日本共産党―内部資料公開―
http://nsjap.blog.jp/archives/51543710.html

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:54.42 ID:aUFpHcQS0.net
これで統一教会員のネガキャンまったなしだな
勝共連合はうるさいぞあいつら

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:12:59.86 ID:hT6IqXl+0.net
>>214
山本みたいに他人を批判して自分を目立たせようってのはそいつらが一番嫌いなタイプだろ
無理無理

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:13:48.54 ID:7c9zb1uN0.net
なるほどなるほど
山本太郎は共産党と手を組むか……
老害政党と手を組むってことは氷河期世代を敵に回すってことだよな?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:00.42 ID:nuyEmmnr0.net
人数が多くなるほど妥協が多くなるのはしょうがないと思うけど、まあせめて軸の一つぐらいは守ってほしいわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:08.50 ID:3eHQig5Z0.net
勝共が現れたらこれを貼るんだよ
https://i.imgur.com/IjjuKV7.png
案外効くから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:21.28 ID:OZJPkTP70.net
>>175
知ってるか?
民主党が打った解散総選挙
その時は誰しもが民主党に呆れ
民主党が消滅するってくらいの大逆風だった訳で
その時の選挙で1000万票集めたのが連合だぞ

大逆風でそれだけ集票できる集票組織を捨てるのかw
面白いね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:49.85 ID:OXb0v/t80.net
>>214
なびいたところで票になんないだろ
日本第一党の票数みてりゃわかる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:14:54.66 ID:aiuHpG0x0.net
よくやった、これを待っていた
旧民主にはできなかったのがこれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:15:03.58 ID:fUEhcG+P0.net
>>204
4選コースも普通にあるけどね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:15:36.04 ID:fUEhcG+P0.net
>>206
阻止しませんの間違いだそこは

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:16:03.24 ID:Or5AUkMTM.net
>>227
こう見られても仕方がない
共産党は老人票が多いし政策もそう
ばっさり老人を見捨てないと氷河期は救えない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:16:04.61 ID:DLe9tRAS0.net
>>233
悪夢じゃねーか・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:16:18.77 ID:mP6rMHbma.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:17:18.75 ID:NWA7Q9V/0.net
>>235
MMT知ってたらそんな発言でないと思う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:17:36.80 ID:dpCvNYvI0.net
政権を取るには現実的選択だな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:17:51.50 ID:8D1+rQ3m0.net
共産もれいわのアベノミスク以上のバラマキ路線に賛同するってこと?
終わりだね
やっぱ信頼できる野党は立憲しかいない
増税して福祉減らして借りた国々へ借金返済しないと本気で終わるよこの国
バラマキ路線支持者はなんでマイナス金利になっているのかもっとよく考えろアホども
国債の買い手がいなくなっているということだぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:48.81 ID:5rfnXGJR0.net
日本初の共産主義政権くるのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:50.15 ID:ZaER9mZS0.net
ムンさんも大企業国有化するらしいから
関係修復できるかもね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:18:53.82 ID:G6qhbjUGx.net
>>173
馬鹿にはそれがわからんのですよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:02.50 ID:Aq+Y/knnM.net
>>231
これな
いかにネトウヨがケンモメンより異常者かよくわかるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:28.71 ID:Yc0nJlm50.net
ウンコのハンバーグ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:28.74 ID:nSWwCAUU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
立憲は生え抜きの純粋培養で政権撮ろうと考えてるからな
無理に決まってるだろ
太郎も批判してる

https://youtu.be/2oArlzWHsPo

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:19:49.30 ID:WoC6iW3R0.net
共産党とは選挙始まる前最初から連携できるって分かってたし良いけど
一番の問題は立憲と国民民主

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:03.55 ID:gM8zIM9Lr.net
野合もできんクズかと思ったがやればできるじゃねえか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:06.45 ID:P/zzr3mzp.net
立憲は消費税廃止に絶対に賛同出来ないから協力はあり得ないんだよね
n国の方がまだあり得る

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:07.43 ID:OZJPkTP70.net
>>242
ムンという無茶苦茶な実例があるから
共産とかの主張なんて
韓国見てみろ
共産はあれと同じだ
で終わるぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:08.93 ID:FXI+2Cv7a.net
こたつぬこ一派が共産が山本太郎に踏み絵を踏ませたとか的外れな事言ってるけど、軍師きどりのコイツらが最大のガン

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:10.40 ID:rh7qDvLC0.net
やっぱりな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:22.64 ID:NWA7Q9V/0.net
>>231
そこらへんはまじで煮こごりの少数派やん
一番取り込めない原理主義層

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:20:26.80 ID:OXb0v/t80.net
旧民主も大半が財政均衡派だろうしな
曲がりなりにも積極財政を掲げるれいわとは相容れないな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:01.54 ID:G6qhbjUGx.net
>>249

これが山本太郎信者の本性

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:13.04 ID:mC3GJ2hf0.net
>>194
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

共産党って名前だけで投票出来ないやろ普通は

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:35.38 ID:fUEhcG+P0.net
>>236
安倍が三選する前も安倍の任期はもう少しだから安倍後を狙おうと立民や野田といった連中はたかをくくっていたが
自民はやろうと思えば党規でしかないゴールポスト動かすこともできるんやでというのを忘れてたのよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:45.16 ID:DLe9tRAS0.net
>>250
終わってるのは日本だと気づこう

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:21:50.27 ID:mC3GJ2hf0.net
>>196
民主がクソなんだからしょうがない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:00.91 ID:lJccF6QL0.net
社民も動け存在感を出せ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:11.12 ID:bAP+yZPW0.net
>>240
あんまり言いたくないけど福祉削減の立場は維新だろ
維新は緊縮派なのにアベノミクス賛成というキメラみたいな政党だけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:34.70 ID:mC3GJ2hf0.net
>>203
それ保守じゃないやん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:44.09 ID:saazaC2U0.net
>>240
頭、悪いのに煽りも大変だなw
お前、学校の成績も悪かっただろ?
だからネトウヨになっちゃったの?
みんなの馬鹿にされる視線に耐えきれなくてネトウヨになっちゃったの?
そんでここでも、その程度のレスってwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:46.39 ID:aiuHpG0x0.net
>>240
そういう頭悪いレスはもうつまらねーから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:22:50.06 ID:svCea0twM.net
>>25
共生党はどうかな?マジで

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:25.15 ID:4tQLyDDt0.net
立憲とかいらねぇからほっとけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:25.96 ID:F+dJxX0g0.net
立憲とか野党第一党だったらいいや位にしか見えないんだよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:37.55 ID:eawCGosb0.net
>>240
長文ご苦労さん
消去法で真っ先に消える自民には投票しないから

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:39.50 ID:OXb0v/t80.net
>>253
たしかにそうかもな
ただその極右原理主義者までいかなくてもウヨだけに共産党アレルギーを払拭できるかな?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:23:58.92 ID:nSWwCAUU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>212
N国は反東京新聞の右翼政党

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:00.20 ID:aK/ouxBA0.net
応援するわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:02.76 ID:VlnOkgyT0.net
立憲と組むとか云々は衆院選で50議席ぐらい取ってもっと勢いつけてからだな
現状では議席もないしそんな発言力はない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:09.06 ID:mC3GJ2hf0.net
>>254
ほんこれ
緊縮リベラルとか死んで欲しい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:12.49 ID:tKLkYC220.net
>>262
保守じゃないけどそういう連中が保守を名乗ってるのが日本

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:13.10 ID:Tgc83NSV0.net
>>1
>>90
救国戦線結成だな!

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:27.98 ID:GQiLcKDh0.net
はい勝ち確

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:46.59 ID:fUEhcG+P0.net
>>250
支持層固めきって改革を断行やで
今の文大統領のあれこそ正しいやり方や

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:24:51.03 ID:mC3GJ2hf0.net
>>240
マイナス金利なのに国債の買い手が居ないとは(嘲笑)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:08.38 ID:eawCGosb0.net
自民信者バレバレ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:09.22 ID:mC3GJ2hf0.net
>>274
それは間違いないw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:15.54 ID:lynErtIEM.net
>>183
あのあたりの馬鹿どもは完全に無視して良い

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:23.22 ID:aiuHpG0x0.net
なにげに総裁変われば、自民とは手を取り合えるんだよ
緊縮派の民主より全然可能性はある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:44.19 ID:aK/ouxBA0.net
これ本気で押し上げてく方法考えようぜ
前も三宅洋平とかの時、嫌儲では盛り上がってたけどリアルだと大したことなかったから

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:54.67 ID:DReLVSVe0.net
だって太郎ちゃんの考えって金をあるとこから取れ、でしょ?
共産主義じゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:58.78 ID:mC3GJ2hf0.net
右上に対抗しなきゃ行けないんだから
左下に集まらないと勝てないよ
左上は論外

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:25:59.25 ID:0kVAEv6z0.net
ネトサポに都合の悪い真実
消費税減税は可能


https://i.imgur.com/gyfYjNV.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:26:51.13 ID:Aq+Y/knnM.net
>>282
山本太郎が自民党入りすることが一番政策実現に近いってそれずっと言われてるから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:26:52.98 ID:bAP+yZPW0.net
>>257
どっちかというとアベノミクス失敗が確定するまでの待ちだと思うけどな
ただ山本太郎がアベノミクスを拡大させるようなMMTを掲げてきて注目を浴びたからややこしいことになった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:26:58.59 ID:mC3GJ2hf0.net
>>284
無いところから取るとか鬼かよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:03.99 ID:NOTwe+8P0.net
共産党お組んじゃう太郎wwwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:30.24 ID:2VbYiUS+d.net
>>200
そりゃ立憲が消費税廃止くらいの政策上げたら全力で行くけど何か支持したくなるような政策ある?無いじゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:51.98 ID:tKLkYC220.net
>>287
絶対に飼い殺しされるのがオチ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:54.65 ID:5gUOYwvPM.net
>>1
>>2
>>1000
きたか

嫌儲2大公認政党が手を組む

まじで嫌儲は時代の最先端だ

山本首相で日本が救われる日までもう少し

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:27:56.75 ID:fUEhcG+P0.net
>>282
ガースーに進次郎に河野太郎に稲田、岸田は論外
全員そろって積極財政に興味のない連中ばかりだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:06.38 ID:mC3GJ2hf0.net
>>288
> ただ山本太郎がアベノミクスを拡大させるようなMMTを掲げてきて

なにいってだこいつ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:19.95 ID:QK73YBJR0.net
>>89
良くねえよ
偏りすぎだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:34.56 ID:mC3GJ2hf0.net
>>294
まだ安倍の方がましよな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:36.77 ID:OXb0v/t80.net
>>287
ムリムリ
清和会は末端議員まで財政緊縮派だよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:48.60 ID:aiuHpG0x0.net
>>292
太郎が自民に入る条件は、総理もしくは財務大臣だから
飼い殺しになるという状況にはならない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:28:57.88 ID:Xy30yiHm0.net
枝野は表向きは協力と言いつつ、やる気ないと見た

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:09.49 ID:fUEhcG+P0.net
>>288
立民のその待ちの姿勢が見切られた理由やな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:14.69 ID:3eHQig5Z0.net
>>287
金持ちから取る山本太郎を自民に入れることなんてありえない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:25.06 ID:fcsQbPfr0.net
消費税増税は経済がわかってないって去年までネトウヨが言ってたんだぜ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:27.27 ID:xoFdnsbC0.net
意見が相違してるから党が違うんだろ?
方向性が一緒なら党を分ける必要ないじゃん
一つにまとめちゃえよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:34.29 ID:ZaER9mZS0.net
>>265
黒川紀章が共生新党やってた

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:54.89 ID:6JvTNDTg0.net
>>260
社民って反緊縮路線の相原って人が離党したり、どうもな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:00.15 ID:QK73YBJR0.net
もうこれじゃあ、立憲共産社民れいわあたりの違いが分かんないじゃん
社会党作り直したらいいのに
ここまで野合するなら

ワンチャン共産も参加するかもな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:13.44 ID:Xy30yiHm0.net
共産党と連合することで、チョン統一教会がますますれいわをディスりまくるぜ。
すぐ正体バレるってことだwww

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:15.88 ID:OZJPkTP70.net
>>258
現実見ようね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:31.52 ID:aiuHpG0x0.net
>>294
過去の自民党は積極財政派だったからね
自民は良くも悪くも、支持者に影響受けるので
経団連が積極財政に傾けばそっちに動く

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:42.90 ID:uQiqcB350.net
つーか立憲信者が一番意味分からんのだが
上がブレッブレだから自分も何主張していいのかわかんないんだろうなw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:43.05 ID:QK73YBJR0.net
>>299
そんな条件自民が飲むはずないし
別に要らないもん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:00.12 ID:mC3GJ2hf0.net
>>260
社民は座して死ぬのが良い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:30.85 ID:O69QkF7T0.net
れいわと共産とか俺たちが夢にまで見たゴールデンコンビじゃん
もう第二自民党の立憲とかいらんわw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:33.24 ID:mC3GJ2hf0.net
>>311
なんとなく緊縮なんだよアイツらは
ただのバカ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:50.29 ID:6JvTNDTg0.net
国民って立憲と会派組んだばっかだけど、
それ蹴って連合に来るとかありえるんけ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:07.21 ID:aiuHpG0x0.net
>>312
自社さ連立政権というのがあってな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:12.98 ID:NOTwe+8P0.net
やっぱり
共産党と組んじゃう太郎www

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:21.54 ID:tKLkYC220.net
>>299
それだったらね、でもそれは壁をすり抜けるくらいありえない出来事だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:25.20 ID:DLe9tRAS0.net
>>312
飲まないの見こしての皮肉と今後自民党の会派が入れ替わった時用の保険だなw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:29.02 ID:Xy30yiHm0.net
天木や黒川のオリーブの木が完全に忘れ去られてる
どうして差がついたのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:36.00 ID:PMt1Rm630.net
>>137
自由民主党…

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:56.41 ID:36mS1dY50.net
連合からはしご外されたぞ

神津会長は記者会見で「共産党とは目指す国家像が全く違うので、立憲民主党や国民民主党と1つの政権を
担うことは、理屈の上からありえない話だ。共産党は共産主義の国にしていくことが最大の目的だと思うの
で、一緒にスクラムを組んでやるということにはならない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012079311000.html

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:08.76 ID:wrlvnztld.net
よしよし。野党協力して自民党をぶっ倒してくれ!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:52.15 ID:bAP+yZPW0.net
>>301
でも野党がアベノミクス失敗の責任を押し付けられたら今ほどじゃないくらい野党は死ぬ
あくまで責任が安倍にあるということを明確に示さないといけないができるのか?
安倍の「悪夢の民主党」にあっさり釣られる国民性的に考えて無理だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:04.89 ID:reatP7ub0.net
野党は自民が安定する行動ばかり選択するけど
本当に政権取る気はないようだね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:11.87 ID:8uZLPEDjr.net
>>25
社民も合流して狂三党でいいだろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:23.63 ID:aiuHpG0x0.net
>>323
元々連合とは相容れない
自民に消費税増税を陳情しに行くような奴らと
どうやって一緒にやるんだっていう
連合と組むには神津の更迭が最低限の条件だよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:31.16 ID:Aq+Y/knnM.net
>>327
わろた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:37.19 ID:D5KYw0bf0.net
あーあ
太郎も一緒かよ
投票しなきゃよかったわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:47.66 ID:ooNh2P8B0.net
ケンモメンって主義主張は維新とか進次郎とドンピシャなら感じるけどな
増税 緊縮 社会保障の廃止 年金・ナマポ廃止 出来損ないの無能や障害者、貧乏人は野垂れ死ぬか殺処分しろ
がケンモメンの主流派
ようはネオリベだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:51.53 ID:mC3GJ2hf0.net
>>323
連合とか足枷以外の何でもないから

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:47.97 ID:aiuHpG0x0.net
>>331
そんな主張しているのはネトウヨだろ
勝手にケンモメンとか言ってんなよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:58.59 ID:IyNMEB9la.net
腰抜け野党の中で一番強気でまともなのが共産党だからこの同盟は当然

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:20.69 ID:OZJPkTP70.net
共産って現役世代の年金積み立て部分すら切り崩して
今の老人に明け渡そうなんて言ってるけど
どうするの?
現役世代の基礎年金部分すら今の老人に配られて
無くなるんだけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:25.85 ID:uQiqcB350.net
他のスレでもチョンモメン連呼してる奴いるけど
それ書いてる時点でバレバレなんだよw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:44.60 ID:1dOhrAMR0.net
自民支持層を引き寄せないと意味ないのに
アホだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:03.99 ID:DLe9tRAS0.net
>>331
被災地叩きまくってるキチガイくらいだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:10.28 ID:QK73YBJR0.net
てか最近各野党の色が無くなりすぎだろ
安倍自民が選挙に強すぎるから野合も仕方ないけど、ほんの10年前までは各党に色があったような

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:23.06 ID:/6iyKRxEa.net
>>176
めっちゃ保守的で草

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:42.23 ID:K/4IPaswd.net
>>3
連合という自民党の別働隊

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:46.41 ID:mC3GJ2hf0.net
>>339
れいわ以外が総じて緊縮だもん
色も出しようが無い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:56.01 ID:uQiqcB350.net
全ての財源は金持ちから取れば大丈夫
税金取られて嫌なら利権をなくせばいい
無駄をなくせば税金は半分になる
正義の人間にとっては金持ちも貧乏人も誰も損しない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:38:47.02 ID:3eHQig5Z0.net
>>327
じっさい社民も野党連合入りしてくれたら歓迎する

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:37.91 ID:bAP+yZPW0.net
>>316
立憲より国民民主のほうが共産アレルギー強いんだよ
同盟系、民社党からの流れを見れば一目瞭然だけど
特に参院選で自動車、電力、ゼンセンだけが勝ったことで反共連中の力が更に強くなってる
いま国民民主が柔軟に見えるのは党首の玉木に柔軟性があるだけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:46.98 ID:WKzioeIox.net
>>339
社会から選択肢が減ってるんだからしょうがないだろ
いつまでも夢見てると山本太郎信者みたいなカルト信者になっちゃうぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:00.06 ID:QK73YBJR0.net
>>25
古くからの信者が改名嫌うだろ
固定票の流出になりかねんし、それこそ有象無象の野党になっちゃう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:13.34 ID:qTR96tjVr.net
>>230
その集票組織に縛られて野党結集が出来ず、
それが自民党をずーっと延命させている

山本太郎は創価学会を下から壊そうとしているし、方法はいくつもある

連合の言う事より、多くの国民の為の政策を実行したらいい
それで連合が本性を現して逃げるならそれでいい
消費税増税に賛成するような集票組織なんか野党には必要ない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:25.63 ID:NOTwe+8P0.net
でた
やっぱり共産党(笑)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:47.87 ID:6JvTNDTg0.net
>>345
なるほどー

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:49.28 ID:mePhjsLA0.net
防衛と国家公安委員長を共産系にしたらどうなるの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:59.01 ID:x+iA6aBMa.net
中核派繋がり?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:23.02 ID:IHPVizjOM.net
>>44 >>106
その言い方はおかしいは
多様な勢力を結集して臨むのが選挙ではあたりまえなので

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:28.97 ID:OXb0v/t80.net
まあ財務省主体の財政緊縮に歯向かうなんて天に唾するようなもんでまずムリだろうけど
現状これしか無いのかもな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:49.80 ID:NMkpAe+Yd.net
>>230
連合票は200万で安定だよ
参院選の個人名得票がその数で固定されてる
連合の強みは日本全国どこでも選挙の手伝いしてくれるってところ
まあ旧総評さえあればどうにかなるけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:06.42 ID:mC3GJ2hf0.net
>>354
反緊縮保守派の台頭が待たれる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:25.78 ID:KxDwQXzQ0.net
>>1
共産って入れると敬遠するやつでてくるぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:29.65 ID:uQiqcB350.net
だいたい利権とか野放しで緊縮とは笑わせる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:56.84 ID:B712YzsM0.net
>>351
ムンみたいな独裁やりだすだけだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:43:34.16 ID:Aq+Y/knnM.net
>>356
まじで言ってる奴らが結党すればいいのによw
まじでネットで右翼なんだよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:04.18 ID:uQiqcB350.net
なんで安倍みたいな独裁って言わんの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:15.56 ID:vmPiPMlh0.net
太郎は外の連携より党内を充実させろよ
大西つねきを正式に副代表なりなんなりにして今回の全国ツアーも一緒に回ればよかったのに
年内解散も100%ないとは言えないんだからのんびり候補者の掘り起こしをやってたら間に合わないぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:28.29 ID:t2T2Xt0za.net
>>14
連合どころか労組の幹部でも経営とズブズブやからな今どき

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:47.47 ID:0EOob0VsM.net
おお〜志位と太郎と小沢の連立政権見てみたい
死ぬ前に一度だけでもいい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:02.76 ID:mC3GJ2hf0.net
>>360
反緊縮保守派とれいわがくっつくのがベストやで
反緊縮中道派というか
そこに結集して消費税をまず廃止する事が大事

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:04.40 ID:mR/CAS7v0.net
ようやく連帯決まったか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:20.05 ID:Aq+Y/knnM.net
>>362
これこれこれこれこれ
山本太郎以外の票をとれるよう頑張るべきなんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:29.91 ID:WKzioeIox.net
小池晃 @koike_akira ・ 2h
日本共産党の志位和夫委員長と、れいわ新選組の山本太郎代表が党首会談。
一、野党連合政権をつくるために協力する。野党と「市民連合」との13項目の政策合意を土台とする。
一、安倍政権が進めようとしている9条改憲に反対する。(続く)

>> 野党と「市民連合」との13項目の政策合意を土台とする。

おーい、山本太郎信者さんは説明してくれやw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:35.45 ID:QK73YBJR0.net
>>346
もともと俺は自民の支持だよ
だけど最近安倍一強すぎて調子に乗ってるから、もっと緊張感を持ってほしいなっていう
野党が弱いとそりゃこうなるからさ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:15.41 ID:mBQIKXPIp.net
共産はあかんやろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:19.69 ID:Aq+Y/knnM.net
>>365
お互いに主張が激しそうで組めるきがしないわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:23.90 ID:aiuHpG0x0.net
>>362
年内解散なんてあるわけ無いじゃん
消費税が増税して半年もたたずに選挙ができるかよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:25.80 ID:+MIvIDjk0.net
>>10
連合なんて大企業の犬でしか無いのにな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:40.56 ID:3eHQig5Z0.net
>>368
何を説明して欲しいんだい?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:10.05 ID:Qqc5aS8Na.net
共産党も日本会議支持か

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:20.25 ID:nOc48zLIM.net
これ半分嫌儲連合政権だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:23.79 ID:OZJPkTP70.net
>>355
大逆風時に集めた票こそが集票力だぞ
なにを根拠にしてるのか知らんがw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:50.20 ID:TRetT0ec0.net
やっぱ民主はダメだったか
枝野は隠れネトウヨだもんな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:57.42 ID:mC3GJ2hf0.net
>>371
古き良き自民党みたいにどちらの政策もやっていけば良いだけや

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:23.22 ID:r5mABdxV0.net
これは立憲と国民からも反緊縮派が来るだろ
もし仮にこれで来ないなら野党に甘んじるプロレス団体確定だから未練なく叩けるw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:40.71 ID:mC3GJ2hf0.net
>>380
ほんこれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:10.75 ID:ua9UtgG20.net
いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンが山本太郎の学歴には触れないのはどうして?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:39.36 ID:izgY+SeKM.net
国民民主は玉木に限っては反緊縮に色目使ってるだろ
どうなるか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:47.90 ID:LZXzg/J+a.net
>>370
確かに見えてたら第2共産党の意味がないなw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:56.40 ID:AbvxAKbp0.net
共産党内心何考えてるか分からないけど建前だけは1番まともな事言ってるからな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:00.48 ID:nVhST0O/0.net
いい加減3つにまとまろうよ

自民+公明+維新 保守合同
立民+国民+社民(労組系) 中道合同
共産+れいわ+社民(非労組系) 左派

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:05.59 ID:giqUpDC+0.net
>>3
そらそうだろう。今更言い始めたわけじゃないしなあ。
そもそも連合は増税10%賛成派だし。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:07.22 ID:bAP+yZPW0.net
>>380
もうちょっと地方組織を作らないと人を呼び込むのは厳しいだろう
他の党の組織にフリーライドする気なのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:11.26 ID:mC3GJ2hf0.net
>>386
緊縮保守
緊縮リベラル
反緊縮リベラル



390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:19.28 ID:giqUpDC+0.net
>>368
うーわ。こいつ嫌いになったわ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:25.98 ID:izgY+SeKM.net
資産家対中間層対底辺層の戦いになっていくのかな
この世の地獄だなもはや

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:47.10 ID:QK73YBJR0.net
>>386
自民、社会、共産で良いよな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:15.61 ID:giqUpDC+0.net
>>380
連合票捨ててまで行くやついるの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:19.78 ID:mC3GJ2hf0.net
>>383
タマキンは全方位に色目使ってる感じやろ
人たらしなのかな、天然っぽい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:42.56 ID:piZLr5kJa.net
社民党のかわりになるんじゃねーのこれ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:46.48 ID:giqUpDC+0.net
>>386
そうそう。この構図が一番わかりやすい。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:47.86 ID:JPtI+a9+0.net
他党の反緊縮派が合流ってのは理想なんだろうけど現実的ではないよね
その政党だから投票してくれたって支持者がいるんだから
支持基盤失ってその議員が次の選挙で勝てるのかって話だし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:53.77 ID:P/zzr3mzp.net
>>339
N国とかめっちゃ濃いじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:54.10 ID:ToJnGAzk0.net
自民が保守?保身だろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:09.42 ID:3eHQig5Z0.net
>>382
既に山本太郎は学歴不問のかなりの知識者だから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:29.85 ID:aiuHpG0x0.net
>>393
民主は選挙が下手だからね
票を持っていようが当選できなけりゃ意味がない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:32.95 ID:OI1hPfn70.net
嫌儲公認政党爆誕か
誇りだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:36.49 ID:xVIQAwiw0.net
現在進行で底辺が虫の息なのに緊縮リベラルってそいつら見殺しにするってことだよね
誰が支持するんだこんなもんw
自分を中流と思い込んでる底辺かな?w

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:37.89 ID:fUEhcG+P0.net
>>345
どこの組織も頭が柔軟に対応できてるかどうかというのは重要だからね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:39.99 ID:WKzioeIox.net
偉そうにぎゃあぎゃあ喚いておきながら結局は小沢だ共産党だ核にもなれない連中に
まとわりつくだけの寄生虫みたいなカスだな
選挙前後の非礼な振る舞いについて市民連合さんによーく謝っておけよw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:50.12 ID:oHFTG3Y3p.net
まーた共産党が野党の邪魔するようになるのか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:57.68 ID:vmPiPMlh0.net
>>372
増税の影響が実体経済に現れる前で尚且つイベントが多い来年の前って考えもあるじゃん
何にしてもれいわは一刻も早く太郎以外の顔や色が見えるようにならないと先ないだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:12.40 ID:giqUpDC+0.net
>>382
自分は何してもよくて相手の非はダメだからだよ。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:57.90 ID:mC3GJ2hf0.net
>>408
ネトウヨ思考やなまさに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:02.99 ID:ua9UtgG20.net
雪かきボランティアとかオリンピックのボランティアにはブチ切れるケンモメンだけど
これを擁護してたのはワロタw

【悲報】日本共産党「時給1500円以上にします!」→「うちの事務所作るからボランティアで頼むわ」ダブスタっぷりにtwitter民が失笑 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533631182/

http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/2/b2f1af78.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/b/4b648046.jpg

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:11.00 ID:giqUpDC+0.net
>>406
だね。消費税廃止とか言い出したから
もう民主系とは無理だね。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:24.21 ID:DLe9tRAS0.net
>>405
立憲信者さん落ち着いて><

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:51.40 ID:izgY+SeKM.net
>>403
緊縮リベラルはカネ使えねえから目立つマイノリティをパフォーマンス的に救うしかできないからな
そんなごまかしは緊縮保守もできるっつの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:59.12 ID:bAP+yZPW0.net
>>404
玉木は柔軟すぎて自民党と組む可能性もそこそこあるけどな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:00.83 ID:ehdueSsQ0.net
朝鮮カルトが発狂するから
どんどん持ち上げよう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:03.47 ID:aiuHpG0x0.net
>>406
邪魔だと思うなら手を取り合えば?
手を取り合えないなら戦うしか無いでしょう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:47.08 ID:TRetT0ec0.net
やっぱジャップを救うのは共産主義なんやな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:58.55 ID:mC3GJ2hf0.net
>>406
野党?
与党じゃなくて?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:13.19 ID:giqUpDC+0.net
>>416
何気に参議院選の京都と大阪の再来みたいだな。
立憲はああみえて共産にも刺客だしたよな。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:25.53 ID:QK73YBJR0.net
>>398
野合してる既存政党ね主に
それを言い出したらスマイル党とかもあるし
でも、国政政党としては久しぶりに色の濃い政党でいいと思うよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:57.20 ID:x2097MA2d.net
うわ、いらねw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:09.96 ID:46wqPue10.net
うおおおお
俺達の最強野党来たー

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:16.17 ID:XNbkUIJSa.net
選挙終わってからだんだんれいわの存在感が薄くなってるけど大丈夫か?
このままだと泡沫で終わるぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:56.81 ID:5q4uI8qD0.net
オレはいいと思うよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:08.13 ID:bAP+yZPW0.net
ぶっちゃけ野党がまとまって消費税減税に傾いたら
メディアが「緊縮こそ正義」「財源ガー」とか言いながら
堂々と自民や維新を持ち上げそうな気もするんだよなあ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:21.34 ID:aiuHpG0x0.net
>>419
大体立憲は甘え過ぎだよね
共産を拒否して自民に勝つことができないくせに
共産とは手を組みたくない、でも俺の邪魔をせずに自民に勝たせろとか
小学生かよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:42.69 ID:7c9zb1uN0.net
>>425
維新って消費税増税反対だろww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:53.04 ID:fUEhcG+P0.net
>>325
自分たちが勝てないのはすべて国民民主党じゃない方の国民のせいなどにしていたら
勝つことなど無理やで

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:01.23 ID:3eHQig5Z0.net
>>410
資本主義の豚には非営利活動の尊さがわからんのかな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:13.51 ID:7c9zb1uN0.net
嫌儲ってデマバラまく奴大杉だろw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:29.99 ID:mC3GJ2hf0.net
>>425
そりゃ当然そうなるよ
しかしメディアが騒げば騒ぐほどボロが出るから問題無いやろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:45.05 ID:aiuHpG0x0.net
>>427
維新は消費税増税には反対だけど緊縮脳だから
支出を減らせば、増税しなくても良いという論理

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:09.57 ID:O9v4ieqv0.net
現在の日本で唯一支持できる政党

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:29.71 ID:ua9UtgG20.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/9/7/97610f89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:40.34 ID:XNbkUIJSa.net
>>119
反緊縮保守っていないの?
一番バランス良さそうだけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:19.27 ID:3eHQig5Z0.net
>>432
「公務員減らせ」←超緊縮派だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:48.53 ID:szWciABB0.net
強い

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:01.81 ID:mC3GJ2hf0.net
山本太郎が言うプラットフォームの一環やろ
反緊縮反グローバリズムの左右に広い受け皿がれいわや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:12.59 ID:/APcMjAA0.net
 本気で政権取るつもりなら、『共産とは国家像が違うから組むつもりはない。
共産党の役目は終わったから、後はわたしたちに任せて消えて欲しい』くらい言わないと駄目なんだよなぁ
日本人の共産嫌いを山本太郎は甘く見ている
 山本太郎もここで終わりだわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:24.03 ID:NPWgcoILa.net
立憲民主は国民民主と手を組もうとしてるの見て信用できなくなった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:55.35 ID:bAP+yZPW0.net
>>419
結局根は反共だからなあ
ただ共産も広島や兵庫に候補を立てたのは民主への刺客にしか見えなかったわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:44.82 ID:iz1B20PV0.net
連合とか言う日本国民の敵

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:56.62 ID:nSWwCAUU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>434
切り取りでフェイクニュース流しても無駄だぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:01.42 ID:fUEhcG+P0.net
>>425
マスコミさん方は一貫して消費増税派の味方やで

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:31.03 ID:uQiqcB350.net
増税さんせーい いやいや金持ちに増税は賛成してないから貧乏人に対してだけw
緊縮さんせーい いやいや利権をなくすことには賛成してないから貧乏人に対してだけw

いつまで言葉に騙されるのか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:32.86 ID:aiuHpG0x0.net
>>442
そもそも経営者とずぶずぶになっている状況で
労働者が連合に文句を言わないからそうなる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:38.92 ID:iz1B20PV0.net
>>19
馬鹿なネトウヨにはこれが理解できないらしい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:09.72 ID:3eHQig5Z0.net
>>434
憲法9条改憲はなぜか経団連が推し進めてる
風が吹けば桶屋が儲かるように
間接的に労使問題に関わってくるってこともわからんのか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:19.92 ID:mC3GJ2hf0.net
>>445
しかも、これに賛成してるのが立憲民主党の支持者というw
早く目を覚まして欲しい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:19.35 ID:ua9UtgG20.net
移民も嫌、TPPも嫌
嫌儲の自称リベラルの望みって鎖国だよね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:21.76 ID:WKzioeIox.net
>>439
散々消費税廃止しない政党や市民連合を叩いておいて
「野党と市民連合の政策協定を土台とする。」だぞ
寄生先の宿主を小沢一郎から共産党に変えただけなのにいつまで夢見てんのw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:45.33 ID:fUEhcG+P0.net
韓国の文大統領がそうであるように

本気で野党が勝ちたきゃマスコミさん方も敵に回す覚悟でやんなきゃなんないの
それが”改革”なんだから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:54.47 ID:NSvPQ+f/0.net
ええな
ポルトガルでも社会党、共産党、緑の党、新左翼が連立政権を組んで反緊縮政策を進めて国内の景気を回復させてる
日本の反緊縮政権への第一歩

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:55.04 ID:bAP+yZPW0.net
>>427
維新は増税反対だけど減税容認に転じることはない
あくまで叩かれるのは減税派でしょう

維新は小さな政府で緊縮路線だからメディアからの扱いは既にいいからな
現に維新のガラの悪さはあまり報道されることがない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:09:25.15 ID:3eHQig5Z0.net
>>450
嫌儲の望みは上級国民の一掃だろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:09:50.69 ID:mC3GJ2hf0.net
>>450
> 移民も嫌、TPPも嫌

保守って言うんだよそれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:10:23.58 ID:fBu1d7DL0.net
神共闘やんけ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:10:31.99 ID:aiuHpG0x0.net
>>456
だが、それじゃ国が持たないけどな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:18.74 ID:ua9UtgG20.net
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:20.22 ID:7c9zb1uN0.net
>>432
>>425はデマってことじゃん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:26.61 ID:3eHQig5Z0.net
>>458
なんで?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:28.85 ID:fUEhcG+P0.net
>>441
広島は最初立民が候補立てるの積極的だったじゃないの

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:02.13 ID:fBu1d7DL0.net
>>459
自称リベラル認定されてるが意味わからん
ただのねらーなんだが

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:16.16 ID:3eHQig5Z0.net
>>459
終身雇用?
死ぬまで働くなんてまっぴらだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:22.34 ID:kE9Tywnx0.net
山本の外交と防衛政策は共産党と一緒って事?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:31.08 ID:aiuHpG0x0.net
>>461
人口が減っているから

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:50.46 ID:ua9UtgG20.net
ケンモメンの考えたさいきょうの政策教えて?
とりあえず「鎖国」は外せないんだよね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:18.44 ID:9MktmwN/0.net
共産党・・・・・・・・・・・・・

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:20.45 ID:mC3GJ2hf0.net
>>466
人口絶対論者か

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:39.29 ID:bAP+yZPW0.net
>>452
それは鳩山が既にやっていて、結局日本じゃ誰も理解してくれなかったことなんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:14:32.07 ID:aiuHpG0x0.net
>>469
人口使わずに、経済とインフラを維持する方法があるなら良いんだけどね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:14:45.98 ID:fUEhcG+P0.net
>>470
当の民主党自身が鳩山おろしを嬉々としてやっていたからね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:15:09.47 ID:3eHQig5Z0.net
>>465
山本太郎の防衛理論は自衛隊を世界的レスキューに仕立てて
日本に喧嘩売る国を減らす

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:15:39.41 ID:WKzioeIox.net
>>468
甘言で中卒の馬鹿をそそのかして市民連合基準の野党共闘に引き込んだとも言えるぞ
この先どこまで腐れ芸人を甘やかすかによるがこれで腐れ芸人も下手に動けなくなった
共産党の黒い部分が見れてちょっと嬉しい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:16:45.19 ID:3eHQig5Z0.net
>>467
上級国民のドケチな性格を直せば外国人を高賃金で雇える
人口減少も解決する

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:02.60 ID:ee/bc8kta.net
>>450
通常、国防とか考えたら完全にというのは無理だが鎖国政策を取る。移民なんてのは最大の愚策。
あと少子化止まらないが、少子化は国防には最大のマイナス要因だが?

別にこっちはそれで良いが。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:53.17 ID:uQiqcB350.net
別に自分の頭で考えに考えた上でならどこ支持してもいいけど
まず自分のブレない意見を考えろよw

それがないから騙されたり政治家に踊らされるんやろがい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:39.08 ID:NQkfs1S3M.net
二大政党制も功罪はあるけれど、自民以外まともに政権担えない現状は一番ダメよね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:53.18 ID:dMgfjJX5a.net
愛国者ってなんで米軍好きなんだよ
思いやり予算とか怒るところだろw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:24.68 ID:aiuHpG0x0.net
>>476
鎖国政策取るってことは、輸出入やめるの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:50.57 ID:ua9UtgG20.net
嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね

リベラルって何かね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:59.89 ID:9P9LRF/aa.net
>>25
>>171
日本国民供参党でいいやんねえ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:02.42 ID:bAP+yZPW0.net
>>472
結局それも国民が理解していなかったせいだよ
理解していれば鳩山が正義扱いされて、七奉行のほうが悪になってたでしょ
そうならなかったのはやっぱり国民の理解力不足でありマスコミに流される性質にある

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:18.67 ID:1gcwbZIH0.net
エベンキ総進撃で落ち着いてよかったな。シールズの二の舞いで終了。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:26.13 ID:aiuHpG0x0.net
>>478
まともに災害対策もできない政権の
どこに政権担当能力があるって?
外交も全死してるよなぁ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:11.90 ID:mC3GJ2hf0.net
>>481
お前の中ではそうだってだけやろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:50.44 ID:ua9UtgG20.net
今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:51.35 ID:rSxzdW8B0.net
野党連合支持してる人で
本気で日本を共産化したい人なんているのかな
連合政府は昔から言ってることだからいいとして

共産党主導のヘゲモニー政党制、生産手段の社会化、天皇制廃止、日米安保廃棄
これらに手を付けるとアメリカは黙ってないはず

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:01.51 ID:F3XSNI3CM.net
>>481

クソワロタwww

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:05.37 ID:NSvPQ+f/0.net
>>472
文在寅と鳩山の違いは計画性の有無なんだろうね
あっちはあっちでおそらく盧武鉉が鳩山ポジだったのかも
鳩山にも足りない点は多々あったが、大使が「ヒラリーから呼ばれて辺野古移設するよう言われた」とか大ウソぶっこいたり、官庁が偽の文書出して辺野古移設の必要性説いたりすげえわ
そしてこれらの事実は沖縄の二つの新聞以外どこもまともに報道しないwww

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:11.42 ID:qGZS3kbZM.net
>>483
理解させるのが政治家の責任だろw
今日はいい天気です

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:40.49 ID:fUEhcG+P0.net
>>483
我々が勝てないのは国民のせい

それじゃ永遠に勝てないで?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:42.85 ID:gS8lRFXZa.net
>>214
無理だろ
まず共産党と聞いて「中国が攻めてくるー!」と喚く病気を治すのに10年はかかる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:56.79 ID:7QiD/WZZr.net
共産党が一番柔軟だなw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:17.06 ID:uQiqcB350.net
また今までのネトウヨカルトの主張を全部ケンモメンに押し付けてて草

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:20.44 ID:dMgfjJX5a.net
最近の外交は
駆けて駆けてとかロシアに言ってたけど
何がやりたいのかわかんないでしょ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:34.33 ID:mC3GJ2hf0.net
>>488
野党連合で共産党が多数派になる事は無いやろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:47.14 ID:aiuHpG0x0.net
>>488
いつまでアメリカの意向なんざ気にしているんだよ
そんなに自治権放棄して植民地であり続けたいのか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:10.15 ID:fUEhcG+P0.net
>>490
マスコミさん方自体が日米同盟を一片たりとも弄るのは許さないからね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:20.02 ID:LIQZVohhx.net
消費税撤廃!妥当立憲民主!→いや5%で・・・→市民連合の政策合意を飲みます w

まあ自分は落選したけど障害者をダシにして新しい寄生先を見つけて政界で生き残れて良かったね
騙されまくり信者さんは哀れだけどw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:21.51 ID:FCIcsN1q0.net
大阪の共産みたいにバカなことするなよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:56.70 ID:6hc6BumD0.net
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:58.08 ID:uQiqcB350.net
アメリカを偉大にTシャツをきたおじいさん「チョンモメンガー」

wwww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:05.65 ID:gS8lRFXZa.net
>>212
ごめん、おふざけとか今求めてないんだ
悪いけどそういう系の話じゃないから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:35.95 ID:/APcMjAA0.net
ぶっちゃけ自民と共産って裏で繋がってると思うわw
共産党の存在が打倒自民に邪魔すぎる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:00.13 ID:ua9UtgG20.net
嫌儲って選挙結果や世論調査と正反対の意見が異常に多いけどこれはどうして?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:11.08 ID:QEDMUKEa0.net
gdgd言ってるのが立憲支持者のみってのがなw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:26.26 ID:3eHQig5Z0.net
>>487
上級国民はドケチなので
疲弊した一般国民と途上外国人を低賃金で競争させたい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:42.13 ID:P/zzr3mzp.net
>>212
NHKだけ攻めてたらなぁ、ほんま残念だわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:46.55 ID:mC3GJ2hf0.net
>>502
ハイパーインフレになった事など無いわけだが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:27:29.05 ID:7c9zb1uN0.net
>>505
実は自民党も共産党も大きな政府路線だから経済政策は似てるんだよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:27:32.96 ID:mC3GJ2hf0.net
>>507
立憲民主党の支持者って何がしたいんだろうなw
意味が無い

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:27:34.40 ID:ee/bc8kta.net
>>480
誰が輸出入やめるったら言ったか?輸出入完全停止したら日本沈没するぞ。
外国人流入とかを抑える政策として、
外国人の入国審査を厳しくする。責任ある職には就かせない。社会保障を制限。在留資格更新厳格化(税金など滞納、ひどい生活困窮者などは更新認めない)とかネトウヨが元々言っていたことに本来触れなきゃいけないんだが。
ちなみに外国人生活保護切るのなんてめちゃくちゃ簡単。通達廃止するだけで議決もいらん。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:05.42 ID:mC3GJ2hf0.net
>>511
自民が大きな政府は流石に草

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:22.01 ID:6hc6BumD0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:23.33 ID:fHKTgp8o0.net
>>511
自民党のどこが大きな政府なんだよアホ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:31.35 ID:6hc6BumD0.net
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:03.98 ID:aiuHpG0x0.net
>>513
つまり鎖国ってのは移民に対してのみ鎖国ってこと?
観光客はどうすんの?外国からの観光客は拒否するの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:18.89 ID:6hc6BumD0.net
★山本太郎の消費税減税と法人税の累進課税はハイパーインフレを引き起こすためのペテン★

@消費税の減税は野党共闘の条件とするのに法人税の増税は野党共闘の条件としない。
 国民民主党などは法人税の増税を訴えておらず、これでは消費税だけが減税されることに間違いなくなる。

Aまた、なぜ、法人税を累進課税にするのか根拠が不明。
 研究開発費や設備投資は経費として認められており、また、損金の繰り延べも認められており、あえて法人所得を
 累進課税にする必要は一切ない。おそらく、この真の目的は、累進課税を名目に法人所得に対する税率を調整し、
 出来るだけ法人からの税収を低く抑えようとするものだろうと思われる。現に立憲などは中小企業に対する法人税の減税を主張している。
 従って、もし、実現したとしても財政赤字は縮小するどころか拡大することだろう。

B法人税を支払っていない大企業は多くあり、税率を上げたとしても大企業からの税収が増えるとは必ずしも言えない。

C山本太郎らの出した試算の内訳が不明瞭。法人所得の区分とそれに対する税率を明らかにされなければ
 試算が正しいのか判断できない。

D消費増税による物価上昇は否定するのにMMTによる物価上昇は肯定する山本太郎
 消費増税によろうがMMTによろうが消費者にとって物価上昇は害悪以外の何ものでもない。
 それにMMTで実質賃金が上昇する(物価以上の名目賃金上昇)必然性はなく、勤労者でも利益を得るとは限らない。
 従って、山本太郎の政策で貧困者の生活が楽になるとは限らない。

E消費税の逆進性はことさら主張するのに健康保険や介護保険の逆進性については一切言及しない山本太郎や野党議員
 逆進性の程度で言えば、消費税よりも健康保険や介護保険の方がよっぽど高い。それに消費税は支払うのは事業者であり
 増税されても必ず価格に転嫁されるとは限らないが、健康保険や介護保険は値上げされたら必ず被保険者の負担は増える。
 このことからも消費税廃止の目的が国民のためではなくハイパーインフレであることが伺える。
 もし、国民のためであるなら保険料の廃止(法人税による代替)も訴えることだろう。
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2015/0605/070001.php

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:39.68 ID:6hc6BumD0.net
★消費税の逆進性の意味すらまともに理解していない山本太郎や玉木などの政治家たち★
 
 消費税の逆進性とは支払った税額ではなく支払った税額の所得に対する割合に逆進性があることを言う。
 消費税といえども支払った税金の額では高額所得者の方が多い。
 例えば、
 年収1000万 使った金額500万(消費性向50%) 消費税額40万
 年収300万 使った金額300万(消費性向100%) 消費税額24万
 40万÷1000万=4% 24万÷300万=8%

 この場合、年収1000万の者は所得に対して4%しか消費税を払っていないのに
 年収300万の者は所得に対して8%も消費税を払っている。これを逆進性という。

 従って、軽減税率は逆進性を緩和する。

 例えば、
 年収1000万 使った金額500万(消費性向50%) 消費税額40万 うち食料品の税額8万(エンゲル係数20%)
 年収300万 使った金額300万(消費性向100%) 消費税額24万 うち食料品の税額7.2万(エンゲル係数30%)

 そして、食料品の消費税を0%にしたとすると、
 (40万−8万)÷1000万=3.2% (24万−7.2万)÷300万=5.6%
 消費税を軽減する前は税率の差は2倍もあったのに、軽減後は1.75倍にまで縮小している。

 このように食料品の軽減税率は逆進性を緩和するのであり、軽減税率を批判する政治家は
 税制について何も知らないのは明らか。こういう者たちに財政を任せてはいけない。
 消費者にとっては実はこれほど簡素な軽減策はない。

 また、軽減税率については、その複雑さをことさら煽るメディアもあるが、これらの問題は内税にすれば即座にそのほとんどが解決する。
 メディア(アメリカ)はそういうことを隠して煽っている。すべてはその先にあるハイパーインフレのため。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:43.38 ID:bAP+yZPW0.net
>>491,492
だから永遠に勝てないんだわ

たった二回の政権交代はテレビが野党に付いたときにだけ起こったことなんだぞ
消費税減税に夢を持ちすぎだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:05.04 ID:uQiqcB350.net
また自民と共産はグルって陰謀論に逃げてて草

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:06.45 ID:/APcMjAA0.net
残念だぞ、山本太郎
まぁもう20年くらい政界で揉まれるといい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:23.59 ID:dMgfjJX5a.net
>>511
似てないよ
自己責任でやれという小さな政府の自民と消費税は減税廃止とか言ってる共産が掲げてる大きな政府
一緒にすんなよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:50.97 ID:7c9zb1uN0.net
>>514
国民皆保険、国民皆年金やってる国がどれほどあると思ってんだよ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:05.30 ID:7c9zb1uN0.net
>>516
>>524

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:07.97 ID:TSAgvjEE0.net
>>35
最高だな
志位に提言して

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:16.29 ID:rSxzdW8B0.net
>>498
ムン政権のように自主防衛強化するならわかる
向こうは高麗連邦で北の核もいざとなれば抑止に使える

アメリカの核抑止はいらないということか?
日本独自の核武装を共産党は目指すのか
あるいは中国共産党の保護化に事実上入るのか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:23.96 ID:NSvPQ+f/0.net
>>499
ただアメリカの意向すら超えて日本の官僚やエスタブリッシュメントは辺野古移設は暴走してんだよな
アメリカは普天間の移設先はグアムでいいとも言ってたし
それから鳩山は記者クラブにもメスを入れようとしてたから、マスコミも一気に敵に回してしまったんだろうねえ…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:36.78 ID:uQiqcB350.net
そもそも野党は共産党以外が合体分離を繰り返して自爆してるだけだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:53.79 ID:mC3GJ2hf0.net
>>525
え?それだけ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:32:27.95 ID:fHKTgp8o0.net
>>528
核武装なんか要るわけないだろバカが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:16.60 ID:aiuHpG0x0.net
>>528
自治権要求を拒否したら、いきなり敵扱いになるのか
どんだけ日本には外交力がないんだよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:24.57 ID:rSxzdW8B0.net
>>497
共産党が”確かな野党”のままでいるなら一安心
共産党は国会に一定数必要だとは思ってる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:27.25 ID:7c9zb1uN0.net
>>531
え?社会福祉の大きさが一番のメルクマールだろww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:59.04 ID:ee/bc8kta.net
>>518
観光公害になっているだけ。
横浜市なんてカジノ誘致してるがあのクソ狭いところのどこにカジノ客とか入れるんだよ。
あの京都ですら既にめちゃくちゃになってんのに。

正直のところ多過ぎる。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:06.65 ID:3eHQig5Z0.net
女は社会に出るな←ネトウヨ日本会議論
終身雇用年功賃金←ネトウヨ論
移民反対、鎖国←ネトウヨ典型論
ゲイは死ね←ネトウヨ水脈論
障害者は死ね←ネトウヨ植松論

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:20.44 ID:rSxzdW8B0.net
>>532
共産党はかつてソ連の核実験を”防衛的”であるとして容認してた時期がある
つまり共産党も核抑止じたいは認めてるということ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:38.93 ID:o2CZGAYjd.net
ぶっちゃけ共産だけはないわ
ただの自民党のアシスト集団でしょ
共産がなくなれば野党共闘ももっと楽になるのに

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:35:44.72 ID:F+dJxX0g0.net
>>525
国保、年金廃止と言ってる政党あるの?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:01.80 ID:dMgfjJX5a.net
>>536
カジノは白紙とか言っといて当選後カジノ誘致しますとか言ってんだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:04.79 ID:TmXH8VGG0.net
正体現したわね
このセリフ見るたび
「その心笑ってるね」おばさんに置換されてるわ

ああ、キチガイがまた正体言ってるわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:39.94 ID:7c9zb1uN0.net
>>540
だから何?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:23.11 ID:em/DOOdE0.net
頑張ってほしいわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:33.28 ID:7c9zb1uN0.net
>>516
>>524

>>525

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:47.08 ID:Z2KMptzT0.net
>>1
消費税は最低でも5%だ

これからが重要だ
れいわは新しい労働者組合
ジョブ型労働者組合と手を組め
共産もな
連合なんて旧体制の労働者組合では経団連に太刀打ちできん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:49.32 ID:3oWgHNAu0.net
志位委員長って
山本太郎みたいな小僧を
えらい持ち上げて礼を尽くすよな
こいつが一番の狂人なのでは

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:52.12 ID:F+dJxX0g0.net
>>543
特に無いならこれを根拠に自民と共産が同じって論法おかしいだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:00.64 ID:fHKTgp8o0.net
>>538
何十年前の話だ?ジジイ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:04.76 ID:aiuHpG0x0.net
>>536
移民は入れない、観光客も入れない
その上人口減少して経済は衰退する一方だけど
貿易しないと日本が死ぬのはわかっている
どうやって外貨稼ぐの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:43.93 ID:JNvmTDN7M.net
どうせ少数派だからって舐めてんだろ共産党は

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:46.46 ID:7c9zb1uN0.net
>>548
どうして?
世界標準でみればどちらも大きな政府だってことじゃん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:06.08 ID:mC3GJ2hf0.net
>>534
反緊縮政権が出来るとして
今は無い保守系、れいわ、共産党、その他で
4:3:2:1ぐらいの割合じゃないかな?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:24.16 ID:7c9zb1uN0.net
>>548
ちな海外では安倍ちゃんは「リベラル」に分類されてるのは有名な話

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:43.38 ID:giqUpDC+0.net
>>481
それな。
そもそも仮に選挙で野党共闘で勝利したって
共産とれいわの党首幹部が、民主党レベルの身体検査に通るとは思えないから
入閣ゼロだろ。
無理やり通しても、マスコミが過去のことつついて自民党からフルボッコにされて短命政権で終了しそうなくらい
深い闇を感じる連中だよな。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:53.51 ID:nSWwCAUU0.net
>>478
安倍政権がまともな政権?
寝言は寝て言おう

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:55.00 ID:mC3GJ2hf0.net
>>552
政府の大きい小さいって世界標準比だったとはw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:36.13 ID:qS6ROEJI0.net
これは共産党に票入れないと

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:39.38 ID:fHKTgp8o0.net
>>545
一度できた制度がそう簡単に無くせるんけないだろうがボケ
今の政府が低所得層への自己負担どんだけ上げてると思うとるんだカス
生活保護への与党の扱い見ろやアホ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:46.16 ID:mC3GJ2hf0.net
>>554
全く違う話し始めてどうしたの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:49.87 ID:2lQoSrgx0.net
これもう嫌儲党だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:13.42 ID:aiuHpG0x0.net
>>553
今はない保守系ってのが4も取るって
どんな所を想定しているんだよ
自公は選挙でガッチリだから分裂はしねーぞ?
立憲や国民の一部なら、4も居ないだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:23.31 ID:GngIuhOl0.net
>>25
日本共産党なのだから日産党で

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:58.80 ID:rSxzdW8B0.net
>>553
連合政府ができたとして合意できる部分だけで運営すべき
天皇の認証式に共産党の大臣が現れないとかで
いきなりトラブルに見舞われそうだが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:14.74 ID:dMgfjJX5a.net
消費税増額分は全て社会保障に当てますって言ってたよね
8%のときに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:28.95 ID:/APcMjAA0.net
>>547
れいわに鞍替えしてる共産党の支持者が多いのは事実よ
だから擦り寄ってる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:49.58 ID:GngIuhOl0.net
革命(や)っちゃえ日産

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:58.25 ID:eoaMhlIc0.net
これでどっちに入れるか選挙で悩まなくて良くなるわ
しかし比例は結局どうしたもんかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:31.02 ID:03FSLd5i0.net
ゴミ屑同士の野合かよ、当分安倍政権安泰だな、バーカwwwwwwwww

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:49.53 ID:7c9zb1uN0.net
>>557
そうじゃね?
日本より一人あたりGDPが高い国でも国民皆保険、国民皆年金じゃない国っていっぱいあるじゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:53.82 ID:4jmKpBdY0.net
まあ政治なんてのは展開しだいでどうにでも変わるので
風向きしだいでは両民主党の合流だってありえなくはないわな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:06.13 ID:nSWwCAUU0.net
結局閣外協力になるよ
それが円満にいくからそれでいい
だけどそこに行き着くまでは強気でいいと思うね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:11.78 ID:7c9zb1uN0.net
>>559
それだけ取り上げても意味ないだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:21.77 ID:uQiqcB350.net
だいたい自民と同じ政策の野党支持しても意味がない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:23.29 ID:mC3GJ2hf0.net
>>562
出来るとして、と書いてあるんだからさあ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:48.26 ID:fHKTgp8o0.net
>>573
お前が年金と保険だけ取り上げとるんやろがボケ
頭悪いんか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:51.94 ID:dMgfjJX5a.net
財政が苦しいという理由で増税してんのに公務員の給料が上がったりアメリカから兵器買わされてるけど大丈夫かこの国

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:56.66 ID:7c9zb1uN0.net
>>560
どこが?
安倍ちゃんは大きな政府を維持している自民党の党首だから海外からリベラルと評価されてるわけだが?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:45:37.66 ID:fHKTgp8o0.net
>>575
れいわがそんなに取れるわけないだろ
参院選から何やってたんだこいつら?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:45:48.35 ID:mC3GJ2hf0.net
>>574
ほんこれ
そこが立憲民主党などの支持者のおかしな所

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:45:58.81 ID:7c9zb1uN0.net
>>576
一番重要なところなのでは?
国家支出に占める年金、保険と生活保護の額を比べてみ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:08.05 ID:nSWwCAUU0.net
>>578
中韓からは極右政権と言われてるわけだが…
中韓は海外じゃないって独自ルールがあるのかな?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:30.50 ID:giqUpDC+0.net
>>569
そうだね。連合会長の意見を無視して
妄想だけ膨らんでるスレだな。
てか山本とか身体検査もせずに閣僚にしたら、モリカケ追及できなさそう。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:35.21 ID:7c9zb1uN0.net
>>582
経済政策で極右と言われてるわけではないよね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:44.34 ID:aiuHpG0x0.net
>>575
だからどんな想定かを聞いたんじゃん
いきなりぽっと出の政党がれいわや共産よりも多くなるとかいうのが
意味わからんから

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:47.42 ID:zqRfzuHU0.net
共産主義革命の日は近いな。令和は資本主義が成熟する記念元号となるであろう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:48.99 ID:mC3GJ2hf0.net
>>579
れいわは取れるレベルまで伸びる可能性あるやろ…

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:47:05.90 ID:Os6fvkMC0.net
>>555
マスコミの掌握が命題だよな
だからといって安倍ちゃんみたいな禁じ手使うことも躊躇うだろう
自民政権がやってきた悪行の限りを掘り起こして
常に野党連合政権の正しさを示していくしかない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:48:08.97 ID:mC3GJ2hf0.net
>>585
隠れ反緊縮保守は有権者にはかなり居るはずなんどけどなあ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:48:14.02 ID:eoaMhlIc0.net
個人的に志位はけんもくんにそっくりだし
山本太郎も似てきたと思う

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:48:22.57 ID:/mxhIaama.net
応援してるけど、共産党に対する不信感はものすごいもんがある。
老人達は票を入れなくなるんじゃねーか??

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:48:50.85 ID:fHKTgp8o0.net
>>581
そのぶん税金や負担ボコボコ上げとるやろがカス
お前ダブスタもいい加減にしろよマジで
昔の自民党の話してねえんだよアホ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:06.62 ID:aiuHpG0x0.net
>>588
ww2だって負けた途端にマスコミは寝返っただろ?
自民政権だって、経済がドン底に落ちてごまかしが効かなくなって
破綻した時点でマスコミに見限られるよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:07.06 ID:giqUpDC+0.net
>>588
いや山本にそれは無理だろ
共産も歴史があるぶん深い闇がありそうだしな。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:01.21 ID:bAP+yZPW0.net
>>588
民主党政権はそれをやってもダメだったけど
安倍政権を経てからは相当自民の悪行増えてるから情報公開の機会は相当増えてそうだな
そのぶん官僚の情報公開への抵抗もかなりひどくなってそうだが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:09.37 ID:LIQZVohhx.net
山本太郎信者にとって
B廃止にむかう道筋、財源などについて協議していく。
は痛いだろうね
財源なんて関係ねえ!とMMTみたいな奇術まで持ち出し現実を無視することでしか他と差別化できなかったんだから
共産党は相変わらず馬鹿に対して容赦ねえわw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:17.42 ID:eoaMhlIc0.net
共産と自民がグルなもんかよ
自民がただ一つ崩せなかった党が共産党だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:30.63 ID:nSWwCAUU0.net
>>594
深い闇ってなんだよサザンかよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:33.02 ID:7c9zb1uN0.net
>>592
だから税金負担が大きく、福祉分野への支出が大きいのが「大きな政府」ww
税金や負担を上げることは大きな政府でないことの論拠にはならねーよwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:50:50.79 ID:giqUpDC+0.net
>>595
てか安倍時代の悪行を掘り出して追及したいのなら
民主党単体の政権でやる以外ほかないと思うわ。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:10.54 ID:7c9zb1uN0.net
>>597
でも、大阪で選挙協力しとるやんww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:18.67 ID:UBWdmt+F0.net
独裁者と山本太郎かぁ
独裁者に毒されないと良いけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:21.32 ID:6JvTNDTg0.net
しばらくないけど次からの地方選とかでは
共産の候補も考えてやろう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:23.16 ID:FAOyhScBd.net
連合って労働者の味方でも何でもねーな
使用者側の犬じゃん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:29.56 ID:3eHQig5Z0.net
>>591
「山本太郎が嫌いでもれいわ新選組は嫌いにならないで」
共産党が嫌いなられいわ新選組に入れればいい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:51:33.26 ID:uIq3gdCJ0.net
立憲サポーターズイライラでワロタwwwwww

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:01.45 ID:rSxzdW8B0.net
>>591
ミヤケンさんや上田兄弟になって暴力と決別してるんだろうなとは思う
成田闘争でもいち早く離脱したし、過激な労組とは決別してきた
解同との争いではむしろ暴力受けた被害者だということも

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:06.21 ID:fHKTgp8o0.net
>>599
税金取るだけの北欧並の高水準な福祉なんか日本がいつやった?
お前頭腐ってんのか?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:33.90 ID:mC3GJ2hf0.net
>>596
> MMTみたいな奇術

あっ…

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:36.27 ID:V/gIvd+N0.net
まだまだ野党には希望がある
皆の力を結集し、奴のためのギロチンを少しずつ上げようじゃないか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:41.93 ID:zIt+0XCs0.net
俺が嫌いなのは安倍晋三とそれに媚びる党

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:48.67 ID:aiuHpG0x0.net
>>606
そら一番割を食うのは立憲だからな
自民と同じ政策をやりたいけど、自民には居たくないってのが立憲だから

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:53:33.81 ID:uQiqcB350.net
カルト以外で共産党憎んでる奴は具体的に何をされたの?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:53:40.21 ID:mC3GJ2hf0.net
>>606
立憲の支持者はこんな所に来ないだろw
60〜70代しか居ないし

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:53:50.28 ID:giqUpDC+0.net
>>604
その犬の票がないと困るから切れないんだろ。
その会長が共産と政権なんて無理だと言ってるし
無理なんだろ。
だのにこういう会談するから、それならその交通費とかお茶代を被災地に寄付したらいいのになと思うくらい無駄だと思う

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:54:27.23 ID:zIt+0XCs0.net
>>612
マジで?
あのごみみたいな憲法草案反対らしいし
安倍リコールだろ立憲は

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:54:33.37 ID:mC3GJ2hf0.net
立憲民主党の支持者って何が目的なんだろう
旨味あるのかな?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:54:38.74 ID:UrEUqkfH0.net
現実的っていうとすごく悪くとる人いるけど現実的にならないと政権は取れないし
取ってもすぐフルボッコされるだけ 一部の理想に生きたい人のために
政治が淀んで新陳代謝が起こらないのはいかがなものかと

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:00.81 ID:XlatE8Hh0.net
>>8
安倍政権ですら支持率だけは捏造しないもんな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:08.89 ID:fHKTgp8o0.net
>>615
犬の犬になる党こそ無駄だろ
お前も国民民主支持者か知らんけどそういうところ変えろよ犬

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:36.82 ID:aiuHpG0x0.net
>>615
別に共産もれいわも困ってねーけど?
民主が組めないと言うのであれば選挙で戦うのも仕方なしと言っているわけで

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:37.97 ID:/APcMjAA0.net
>>591
共産の支持率が高いのは老年世代と若年世代だな
氷河期からの支持率が低い

希望的観測としてこの野合により却って共産かられいわに支持層が流出する可能性がある
それが唯一の救い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:39.17 ID:uQiqcB350.net
改憲反対のワンイシューでそれ以外は全部自民に従う党があるって?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:55:43.79 ID:PGcOvQe90.net
共産主義者ww

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:56:22.96 ID:nSWwCAUU0.net
一つ確かに言えることは、れいわ共産党の連携が与野党すべての脅威になってるってことだな
ここまで影響力を持つようになってしまったか太郎

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:56:30.58 ID:PGcOvQe90.net
山本太郎はブルジョワ側かなww

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:56:39.64 ID:dMgfjJX5a.net
そろそろ権力が拮抗するところ見たいよね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:56:44.35 ID:giqUpDC+0.net
>>620
れいわが嫌いだから無理。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:56:49.43 ID:Os6fvkMC0.net
>>595
官僚は自民のお陰で人事握ってるからなんとかなりそう
むしろ安倍ちゃんに忖度しない優秀な官僚は冷や飯食わされてるだろうから

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:03.17 ID:aiuHpG0x0.net
>>616
立憲も改憲派だし、自民が折れればある程度は受け入れる
それが立憲、国民は元々改憲では自民に協力する気だしな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:04.15 ID:6JvTNDTg0.net
>>623
夫婦別姓もあるし…

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:24.52 ID:fHKTgp8o0.net
>>628
れいわが嫌いなことと連合の犬なことになんの関係があるんだ?
ダサい信者やなお前

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:30.70 ID:PGcOvQe90.net
志位と山本太郎はどっちが上なの?
教えて同志ww

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:33.41 ID:7c9zb1uN0.net
>>608
北欧の福祉は詳しく知らんが、北欧は日本より少子高齢化が進んでないだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:42.36 ID:giqUpDC+0.net
>>621
自公維・民主・れ共
この3分類が一番しっくりくる形だよな。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:43.58 ID:FAOyhScBd.net
連合みたいな政治団体はともかく一般の立憲支援者は立憲の尻を叩けよ
自民党と同じ緊縮財政や増税路線やってちゃ絶対に勝てないぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:46.54 ID:eoaMhlIc0.net
イロモノ扱いされてる山本太郎と世間的には堅物メガネな志位がコンビって死角ないだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:58:29.05 ID:yRA7pH0Lr.net
>>364
また津波地震をおこされるぞw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:58:45.02 ID:PGcOvQe90.net
>>637
共産主義者という死角だらけの集まり

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:58:48.65 ID:giqUpDC+0.net
>>632
どういわれても無理。
大っ嫌い邪魔元田老

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:58:49.65 ID:aiuHpG0x0.net
>>636
立憲は支持者も緊縮脳だから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:05.31 ID:mC3GJ2hf0.net
>>635
民主だけゴミ過ぎやろ

643 :ライドキル :2019/09/12(木) 20:59:05.77 ID:pK2+fIBN0.net
先の参院選の神奈川選挙区見ると面白いからなマジで
れいわの候補居なかったんだけど、山本太郎とれいわが当落線上だった共産のあさかを応援したら当選枠の松沢まであと一歩のところまで行った
まあ俺も神奈川にれいわ候補者居なかったから共産入れたクチだが、実数に現れてるしれいわと組んで獲得議席以上の手応えあるんじゃねえの共産党は
もっと大々的にれいわがマスコミに取り上げられてたらと思うと残念だが

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:23.05 ID:fHKTgp8o0.net
>>634
えっだからなんなんですか?
海外や軍備や友達には散々税金撒いて福祉に金使わないとか生活保護叩きの正当化になるんすか?
お前政治の話向いてないよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:59:34.64 ID:RJqoIaT20.net
あ、山本終わった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:07.19 ID:mC3GJ2hf0.net
>>643
松沢にも佐々木にも自民が票回した位だからな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:12.95 ID:fHKTgp8o0.net
>>640
俺自身は山本太郎信者と一番遠いところにいると思うが連合の犬なことにどんな正当性があるん?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:30.14 ID:7c9zb1uN0.net
>>644
北欧の軍事費ってそんなに少ないの?
北欧は外交にそんなに金使ってないの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:46.23 ID:aiuHpG0x0.net
>>643
共産は名前を捨てりゃ良いんだけどね
れいわに吸収されれば、実質的には共産党が拡大するだろうに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:59.63 ID:D6DcYhY+M.net
元民主はイメージ最悪だし与党との決定的な違いを示すこともできないし支持されるわけないよな
再度2大政党政治目指すなら全員切り捨てて1からやった方がいいとすら思う

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:36.05 ID:mC3GJ2hf0.net
>>649
ほんこれ
名前がネック

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:37.41 ID:giqUpDC+0.net
>>647
自分はどこの支持者でもないよ。
とにかく邪魔元が嫌いだから書いてるだけ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:03.03 ID:FAOyhScBd.net
>>641
まあ日本人の8割は財政破綻論を信じてるからね
明治時代から我が国の債務額は37400000倍になってるのに
一体いつ破綻するんだか聞きたいもんだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:12.85 ID:giqUpDC+0.net
>>650
れいわの支持って今0.6%だろ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:13.16 ID:fHKTgp8o0.net
>>648
見返りあるかどうかもわからん金を何兆円単位で使ったりするわけないやろカス
無駄なトウモロコシも買わんわボケ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:16.57 ID:7c9zb1uN0.net
>>649
名前捨てたところで「落ちこぼれがでるから皆で貧乏になろう!」なんて政策掲げてる政党誰が支持すんだよwww

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:26.79 ID:fHKTgp8o0.net
>>652
そう
頑張ってな犬

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:39.68 ID:7c9zb1uN0.net
>>655
お前の妄想じゃなくてソースだしてよwww

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:41.50 ID:mC3GJ2hf0.net
どこの支持者でも無いのに
山本太郎を邪魔だと思うのか…
やっぱり太郎スゲーわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:54.82 ID:B712YzsM0.net
共産党員はどう思ってんのこれ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:03:41.42 ID:3rabfe2C0.net
国民民主は選別しろ
やばいのは省け

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:03:47.58 ID:giqUpDC+0.net
>>657
頑張ってな犬ってなんのこと?
どこの支持者でもないと書いたのが読めないんだね
日本語できないなら5chやめたほうがいいよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:03:51.89 ID:PGcOvQe90.net
共産党員の現実逃避っぷりww

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:04:55.51 ID:giqUpDC+0.net
>>661
共産れいわより相手にされているのにあるわけがない
来週党首会談らしいぞ。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:05:04.46 ID:fHKTgp8o0.net
>>658
ODA支出世界5位、軍事費世界8位が日本です
お前が違うというソース出せや

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:05:10.25 ID:LIQZVohhx.net
>>660
こんな馬鹿を懐柔するなんて朝飯前
政界も随分と緩くなったな

古参の共産党員ならこんなところじゃないか?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:05:36.68 ID:nSWwCAUU0.net
>>649
名前名前言ってるやつは名前変えても票入れない
ブレたとか非難してくるだけ
聞く必要はない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:05:59.67 ID:7c9zb1uN0.net
>>665
お前、知的障害でもあんの?
北欧が外交、軍事費の割合が少ないというソースを求めてるんだけど?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:06:15.60 ID:giqUpDC+0.net
>>660
>>663
こたつぬこという共産支持っぽいツイッター見てたら
れいわ嫌ってそうだったのにな。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:06:30.02 ID:fHKTgp8o0.net
>>662
民主党支持者なのバレバレだぞ
それこそ5ch辞めた方がええよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:06:32.46 ID:ZaER9mZS0.net
>>613
プロ野球がなくなるから

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:04.93 ID:aiuHpG0x0.net
>>667
国民はガワしかみないから、選挙では党名しかみないんだよ
なんで元自民や民主が無所属で選挙に出ると思っているんだよ
そっちのほうが票がはいるからなんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:15.38 ID:FAOyhScBd.net
まあ与党としては
何としても立憲とれいわが組む事だけは避けたいわな
とにかく両者の仲を裂くネガキャンはやっておきたいだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:18.82 ID:dMgfjJX5a.net
財政が厳しいならトウモロコシとか買うなよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:26.33 ID:GTcn9FvR0.net
自公から票を削れなかったから
左の維新、バカ向けの共産党としてやっていくしかない
また立憲と国民批判して票稼ぎするんかな(苦笑)

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:40.36 ID:3eHQig5Z0.net
>>667
党名変えて票が増えるわけないってのは共産党自身が一番わかってるでしょうね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:50.61 ID:giqUpDC+0.net
>>670
本人否定しているのに妄想押し付けないようにね。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:08:38.79 ID:DLe9tRAS0.net
>>669
あの人立憲パートナーズじゃねーの知らんけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:08:44.86 ID:fn3xaMnZ0.net
>>660
消費税導入時から消費税0%にって言ってるし
そこで一致するのは当然かと

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:08:48.46 ID:nSWwCAUU0.net
>>672
なるほど、自民党は自由で民主的な党と思われてるのか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:03.18 ID:fHKTgp8o0.net
>>668
社会保障費は人口も経済規模も小さい北欧諸国より下なのが日本
ノルウェーデンマークスウェーデンより下だ
お前がそうじゃないというソース出せやキチガイ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:05.20 ID:giqUpDC+0.net
>>673
妄想
>>675
現実

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:05.51 ID:uQiqcB350.net
ちなみにソフトウェア界ではオープンソースを共産主義者扱いして叩いてた連中も
今はオープンソース!オープンソース!言ってまつ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:33.85 ID:fHKTgp8o0.net
>>677
すまんがバレてるぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:51.79 ID:FAOyhScBd.net
れいわを野党の和を乱してる主犯という事にしたいのは分かるが
マレーシア視察だって党の許可がなきゃ同行は許されないんだから
連携は模索してるんだよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:54.75 ID:mC3GJ2hf0.net
>>672
ほんこれ
共産党の唯一のネック

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:09:55.47 ID:rSxzdW8B0.net
>>666
上田哲が新社会党作って共産党にすり寄ったことがあったが相手にされなかった
山本太郎の演説力や動員力を買ってるんだろうな
むしろ集まった人たちをれいわから共産党に鞍替えさせてやれと

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:12.47 ID:7c9zb1uN0.net
>>681
お前のレスなんて信用しねーよww
はよソース

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:56.42 ID:dMgfjJX5a.net
トウモロコシや戦闘機買って社会保障足りないから増税ですとか馬鹿な事やってるのが日本だよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:10:59.32 ID:giqUpDC+0.net
>>684
脳内透視?気味が悪いがそれだとしても失敗しているよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:06.16 ID:Aof9qs+40.net
立憲と組んだら「悪夢の民主党ガー」で扇動されるし
共産党と組んだら「コミュニストガー」で扇動される
だから俺は日本の野党が嫌いなんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:22.19 ID:FAOyhScBd.net
とにかく野党に亀裂があると連呼して
誰が得するんすかね?
正体少しは隠せよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:24.17 ID:V/gIvd+N0.net
力を結集しよう
一番高くギロチンを上げるために

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:27.31 ID:fHKTgp8o0.net
>>688
なんだそのレス
ソース見ろ低脳
https://www.globalnote.jp/post-10514.html
お前はほんまに哀れな豚野郎やな
懲りたらもう政治スレに来るなよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:31.91 ID:IcwbwPRU0.net
枝野は期待できん。
玉木は適当な分、期待できる。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:43.11 ID:2RapL5C8K.net
>>659
それ多分糞サポ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:05.15 ID:3B0Rxfhpr.net
緊縮立憲ガイジ党をどうにかしないと無理だな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:17.72 ID:3eHQig5Z0.net
>>683
結局、優れた技術優れたアイデアが
採算度外視してでも覇権を取ったほうが便利なんだよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:33.69 ID:fHKTgp8o0.net
>>690
どこの支持者でもないのになんでそんなに必死なんや?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:39.51 ID:FAOyhScBd.net
玉木は結構柔軟だと思うけど
党の支援団体が許さないだろうなぁ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:56.91 ID:8B0gH3090.net
自公維、立憲国民(民主党)、れ共
だな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:13:28.76 ID:7c9zb1uN0.net
>>694
これ、日本の年金、健康保険は政府の支出じゃないからデータから除かれてるとかじゃないよな?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:13:34.32 ID:f112qgEn0.net
これで野党共闘なしは確実になったから与党にとって朗報だろう

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:13:38.34 ID:giqUpDC+0.net
>>696
全部サポに見えるのか。迎合しなければサポなのか。
しかし世論調査だと99.4%の人は邪魔元を支持してないよ。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:14:19.68 ID:FAOyhScBd.net
参院選と同レベルの連携なら今でも出来る訳で
山本は個別の立民候補の応援には入ってくれるよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:14:32.61 ID:8B0gH3090.net
つーかやっぱウルトラ極左だったなれいわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:15:27.04 ID:mC3GJ2hf0.net
>>706
ウヨ議員を抱えてるれいわを極左とはろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:15:33.57 ID:fHKTgp8o0.net
>>702
ないよな?(頼むそうであってくれ)
ページの解説ぐらい見ろ低脳
だからお前はバカなんだよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:15:43.91 ID:FAOyhScBd.net
立民や国民の接戦区の応援には山本個人は入ってくれるけど
やっぱ政策でガッチリ繋がりたいよね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:15:58.20 ID:7c9zb1uN0.net
>>694
あと、コロコロ主張変えるの止めてくれないかな?ww
少子高齢化のせいで一人あたり福祉への政府支出が少なくなるのは俺も否定してないわけだが?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:16:09.22 ID:dMgfjJX5a.net
>>706
移民反対の時点で右寄りじゃね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:16:14.25 ID:3eHQig5Z0.net
>>706
共産もれいわも弱者救済の保守政党だぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:16:55.61 ID:8B0gH3090.net
ID真っ赤な奴らがめっちゃレスつけてきたw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:07.56 ID:fHKTgp8o0.net
>>710
そもそも総額でも低いんやが何があと、なんや?プルプル震えながらなに言うとるんや君

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:14.61 ID:7c9zb1uN0.net
>>708
書いてないよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:15.22 ID:3eHQig5Z0.net
>>711
共産もれいわも移民賛成だぞ
低賃金奴隷に反対してるだけ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:25.70 ID:dMgfjJX5a.net
>>713
赤いとか関係なくそうじゃない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:27.11 ID:B712YzsM0.net
共産党なのに保守とか言われても頭おかしくなるわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:33.95 ID:nSWwCAUU0.net
まあ自公が連立組めるんだから立憲国民社民共産れいわなんて余裕で組めるだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:39.58 ID:FAOyhScBd.net
反グローバリズム
反緊縮
反竹中平蔵
この3つで左右は連携できる
上下の戦いが出来るんだ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:49.12 ID:giqUpDC+0.net
>>705
入らない方がいいと思う。
余計なお世話だけど、埼玉知事選や岩手知事選や他諸々の地方選で
入ってなくても勝ててるから
人によって好き嫌いがハッキリわかれる奴(むしろ嫌いな人のが多い)
を応援に投入するより、現状維持が一番だよ。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:53.93 ID:RdNy/v/I0.net
共産だけは駄目
前回れいわに入れたけどもういい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:07.06 ID:HORG5ouR0.net
どうしても、共産主義者にしておかないと
反共の砦の統一教会カルト狂信者にとっては都合が悪いわけさな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:24.86 ID:aiuHpG0x0.net
>>719
残念ながら立憲と国民は組めないそうです

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:29.78 ID:FAOyhScBd.net
>>721
そうか止めて欲しいのか
そんなに効いちゃうのか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:34.97 ID:Aof9qs+40.net
>>718
共産党のイメージって時点で保守とは程遠いからな
ほんと名前がネックなんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:18:44.16 ID:DNHW9fxd0.net
嫌儲セット

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:19:00.40 ID:7c9zb1uN0.net
>>714
だからソース

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:19:53.97 ID:FAOyhScBd.net
山本の勢いと演説力は選挙戦でどこも欲しがる
山本もそれはやぶさかじゃないんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:20:00.55 ID:mC3GJ2hf0.net
>>719
れいわと共産はまだしも
それらと立憲国民は90°違う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:20:11.51 ID:giqUpDC+0.net
>>725
好感度はN国の党首ばりと思えばいい。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:20:51.53 ID:nSWwCAUU0.net
>>730
90度しか違わないのか
なおさら期待できるな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:20:57.34 ID:mC3GJ2hf0.net
>>726
名前がネックだよねホント
こんな名前有り難がってる信者をなんとかせな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:21:00.53 ID:FAOyhScBd.net
>>731
そうか
でもやるよ残念だね
少なくとも前回の参院選レベルではね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:21:30.11 ID:T9oXLa+r0.net
>>622
地方の共産党員って別に公明みたいに悪質な選挙勧誘指示されてないから一般から嫌われる要素はない
嫌ってるのは労働問題とか福祉問題で市民に知恵をつけさせるのが嫌な経営者や公務員層なんだよな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:21:36.62 ID:mC3GJ2hf0.net
>>732
90度は決定的な差です

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:21:43.49 ID:giqUpDC+0.net
>>734
壊滅したところ山本が入ったところだよな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:22.15 ID:tME/fTwK0.net
全国ツアー楽しみなんだが

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:22.39 ID:nSWwCAUU0.net
>>736
そう思いたい気持ちもわかるけど、これからどんどん連携が進んでほしいね🤗

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:31.37 ID:FAOyhScBd.net
山本が三橋貴明を引っ張り出そうとしてるから
保守層の反緊縮派も取り込めるかもな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:35.28 ID:giqUpDC+0.net
>>736
ワロタw何このコンビ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:47.44 ID:F+dJxX0g0.net
>>706
左右というより上下なんだと思うけど格差是正をメインに訴えてるし

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:12.44 ID:FAOyhScBd.net
>>737
なんでそんな嘘つくの
そんなに都合が悪いの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:25.47 ID:z9PWafLl0.net
>>60
くだらねえ
独裁シイにブルジョア不破みたら一発じゃん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:30.72 ID:nSWwCAUU0.net
>>740
太郎はイデオロギーじゃなくてフリースタイルだからな
野党共闘の中心になるかもね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:31.48 ID:7c9zb1uN0.net
>>714
ソース出せないならもう寝るよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:23:43.74 ID:/APcMjAA0.net
共産が党名捨てて最低限真っ当な社会主義政党になることだな
社会主義的な政策は別にいいけど共産はあかん
共産主義とは解りやすい形で決別しろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:24:00.78 ID:uQiqcB350.net
金持ち優遇 貧乏人に増税 極右

金持ちに増税 消費税廃止 極左

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:24:08.65 ID:FAOyhScBd.net
とにかくれいわが立憲と繋がるのが
嫌で嫌でたまらない奴がスレに居るのは分かった

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:24:10.87 ID:rSxzdW8B0.net
>>726
マルクス・エンゲルスが「共産党宣言」なんて本出してるからな
立派な名前なのは確かだが

せめてサンダース並みに民主社会主義を標榜してくれればいい
複数政党による議会運営は当面認めるとか
つまり資本家に応援された政党をその存在自体は認めると

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:24:34.36 ID:mC3GJ2hf0.net
>>739
連携しようがないんだよ

https://i.imgur.com/vpdA8Zt.jpg

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:06.17 ID:lFTe0iIj0.net
自民と公明にも亀裂があるからこまけーことは気にするな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:09.39 ID:mkuwG7Rh0.net
共産党員だけはちょっと

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:20.34 ID:giqUpDC+0.net
>>743
もういいよ
なんか現実と違うなここのスレの大半の人

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:36.67 ID:nSWwCAUU0.net
>>751
だから、そう思いたい気持ちはわかるよ
でも連携が進んでほしいよね🤣

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:45.84 ID:z9PWafLl0.net
>>748
貧乏人騙してブルジョア成り上がり 共産

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:26:23.19 ID:dMgfjJX5a.net
憲法改正を掲げてる現政権は左翼だろう

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:26:31.92 ID:giqUpDC+0.net
>>740
DVか。
セクハラ反対とかどうなった

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:27:07.98 ID:AQcPu5Aq0.net
これは失敗する
共産主義だぞ
日本人から一番嫌われてる奴らと一緒になるとか何も分かってないな
やはり一生野党だ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:27:32.63 ID:fs4HywJYM.net
>>756
また謎のレッテル貼り
どこから出てくるのよそれ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:27:35.64 ID:LIQZVohhx.net
>>687
普通に考えれば山本太郎党なんて次の参院選まで持たないからな
寄生先を探してブレながらウロウロしてる馬鹿を引き寄せて支持者を剥がすだけだろう
山本太郎信者なんて依存心の強い馬鹿だから共産党の木っ端党員としては打ってつけだし

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:27:39.02 ID:8B0gH3090.net
>>707
後に思想改造させたんかしらんけど、顔本で弁明してたろ
思想聞かずに障害者というだけで利用したから右よりの奴がれいわから当選しちまったんだろw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:28:01.12 ID:3eHQig5Z0.net
ほんなら
共産党の名前は変えたほうがいいか
アンケート取って見ろよw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:29:21.94 ID:0tFmE/vO0.net
「カッ、共産主義!MMT!アベガー!政権取るぞー!」
「......(また部屋で何か騒いでる。私たちの生活どうなっちゃうの)」

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:29:33.33 ID:mC3GJ2hf0.net
>>763
世の中の大半の人が>>759みたいに思ってる
党名だけで

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:29:54.66 ID:giqUpDC+0.net
>>761
それが現実だよな。選挙後1番ブーストしてる時期で2%、最高4%で
最近はどこも1%以下だしな。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:30:05.74 ID:NWA7Q9V/0.net
増税後はさらに名前が売れる、小泉が前に出てくるとまた比較される

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:31:20.23 ID:mC3GJ2hf0.net
>>755
進むわけないやろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:31:36.35 ID:3eHQig5Z0.net
>>765
事実に基づかない印象操作はやめるべき
アンケート取ってからいうべき

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:32:05.97 ID:uQiqcB350.net
国民が賢いから共産党は危険だってみんな思ってるんじゃなくて
国民が馬鹿だから共産党は危険だってみんな思ってて自民支持してるって言いたいんだよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:32:25.97 ID:mC3GJ2hf0.net
>>769
アンケート取らないと分からないのか…

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:32:48.12 ID:NWA7Q9V/0.net
ダブル民主が現在の話ししたら必ずれいわが比較として名前出てくる
無視できない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:33:44.53 ID:mC3GJ2hf0.net
>>770
そうそれ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:34:21.10 ID:3eHQig5Z0.net
>>771
「大半はこう思ってる」←それ何か統計でもあるの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:34:32.44 ID:7c9zb1uN0.net
>>714
つーか冷静に考えたら
一人あたりの額に人口かければ総額出るじゃねーかよww
このデマ野郎が!!

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:34:40.35 ID:I6ZJ1lRy0.net
嫌儲的な重要度がグンとアップしたな
GJ太郎

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:34:49.56 ID:fs4HywJYM.net
10代20代は特に抵抗なく入れてるみたいだし特に変える必要はなさそうだがなあ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:35:20.24 ID:r5mABdxV0.net
経営者目線が多い国のはずなのに資金を借りてきて必要な財やサービスを生産するという資本主義の良さを完全否定して手持ち資金でなんとかしようとする緊縮脳がなんで増えてる
もしかしてこの国の国民ってバカな?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:35:56.38 ID:3eHQig5Z0.net
印象操作はこうやれ
https://i.imgur.com/nr0Qrtt.png

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:36:54.27 ID:LIQZVohhx.net
>>766
Twitterでも今回の合意について山本太郎信者がデマを書き散らしてるし既に政治勢力の体をなしてない
エリート憎ししか考えることができないルサンチマンのクズが結集しただけのポピュリズム勢力
ブレーンがいると言われた割に全く中身の無い山本太郎の政界サバイバルだったんだろうな
だから結局は小沢や共産党と言った政治勢力にすがらないと生き残りすらできない
恥も外聞も捨てて障害者に割り当てた2議席のうち1議席を外しておけば良かったと後悔するだろう

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:37:28.36 ID:wNvAWsgVM.net
>>778
アホしかおらんからこうなってるんやで

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:37:33.52 ID:eoaMhlIc0.net
>>779
志位攻め太郎受けとかやれば良いんだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:38:55.50 ID:/S5mWzOEd.net
レジスタンス万歳

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:39:49.39 ID:uQiqcB350.net
結局何をどうしたいのかw

自分の頭で考えた自分の主張はないんかいw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:40:25.25 ID:mC3GJ2hf0.net
共産が名前で小バカにされてなかったら衆院選特番の度に
「うちの選挙区、創価対共産で入れる所無いんです」
みたいな特集組まれんやろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 21:40:32.42 .net
とりあえずアメリカと戦争だな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:40:58.73 ID:PBo4anQn0.net
>>38
まず目標は政権交代
その為にはまとまりを作ろうってことや

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:41:26.99 ID:dAviu0kO0.net
>>784
とりあえず反アベじゃね(適当)

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 21:42:14.63 .net
>>788
ベネズエラみたいにアメリカと戦う

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:42:20.11 ID:3eHQig5Z0.net
>>785
選挙ネタになるのは名前のせいか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:42:52.58 ID:PBo4anQn0.net
>>16
嫌儲でぐち調査ワロタw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:42:59.13 ID:uQiqcB350.net
思想も政策もバラバラの奴らが政権交代だけが目的でやっても
国民には何のメリットもなくて失敗してむしろ自民党強化しただけだったろうに

793 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/12(木) 21:43:40.38 ID:fS59ck+R0.net
>11

結局そうなるよね‥_φ(・_・ウムム‥

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:44:34.62 ID:3eHQig5Z0.net
>>16
既に頼もしい統計があるじゃん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:45:18.71 ID:xcWA5P30a.net
立憲の先を見る目の無さよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:46:40.98 ID:nSWwCAUU0.net
投票率さえ上がれば野党が勝てるんだがなあ
メディアが風を吹かせないと

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:47:09.09 ID:AQcPu5Aq0.net
左翼は現実を見ろ
理想だけじゃ日本を変えられないと民主時代に分かったはずだ
守れない約束はするな
出来ることを言え

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:49:03.64 ID:dMgfjJX5a.net
>>797
守れない約束はするな
これは与党に言ってくれよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:50:12.85 ID:nSWwCAUU0.net
>>797
TPP反対!ブレない!
公約は破るためにあるからなあ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:50:43.73 ID:76UceJJea.net
>>11
志位と安倍は同期で仲良し(察し)

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:51:52.91 ID:76UceJJea.net
>>797
???「まさにまさにですよ!そういう意味で申し上げたわけでは」

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:52:47.59 ID:PBo4anQn0.net
>>153
それお前の感想やろ
どうでもええわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:53:40.36 ID:dAviu0kO0.net
>>796
投票率あがってもけっきょくおなじくらいの比率で得票数増えるだけな気がするが...

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:54:06.73 ID:J0ybDllE0.net
志位と共産党はそれぞれのアカウントで党首会談の内容を発表してるのに山本とれ新のアカウントは沈黙?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:55:05.91 ID:rSxzdW8B0.net
>>787
日米合同委員会の実態をバラすとか過去のアメリカとの密約をバラすとか
やるべきことはあるわけ
岡田が外相のとき沖縄密約を公表したけど

いきなり社会や経済のあり方を根本的に変えるなんて、共産党員だって自分の生活があるはず
当面外交防衛や資本主義社会の前提を変えずに
過去の自民党政権の不正を暴くことに注力したら良い

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:55:15.46 ID:v8viaXTL0.net
現代に蘇ったキリストとまで言われているN国の立花先生に比べると
志位と山本って
金持ちに金をたかる事しか考えられない
乞食みたいだよね

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:55:17.36 ID:tvUwOInn0.net
共産党解散してれいわ一本化した方がスマートじゃね?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:11.91 ID:PBo4anQn0.net
>>291
禿同

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:25.08 ID:B6HBp5JA0.net
>>720
陰謀論くさくなるのであまり指摘されないが、ネオコン的な外交政策だけでなく、ネオリベ・グローバリズムを推し進めてるのって日本だとCSIS人脈と一致してるのよな
竹中平蔵もそのうちの一人
CSISと日本財団、そして日本財団の下にいる東京財団
竹中は東京財団の元理事長で、国民民主の玉木は東京財団の元研究員
前原や小泉進次郎、橋下徹、小池百合子などがCSISとつながりが深いのはもう散々指摘されてもいるし
嫌儲で上級国民の集会として度々話題になる↓の写真だが、この四人を自分の別荘に呼びつけて自らの権力を誇示するかのように写真を撮ったのも、笹川良一の息子で日本財団会長の笹川陽平
https://i.imgur.com/gTSi0fR.jpg

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:26.88 ID:ZnU/+rOWa.net
そもそも連合が労働組合を自称することがおかしいんだよな
あいつら官庁と大企業の家臣じゃん
残業で仲間が死んでも知らんぷりなんだぜ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:57:22.97 ID:IcwbwPRU0.net
立憲とか政権交代の意志はなく、支持者含めて野党第一党を守る事にしか興味無さそうだしな。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 21:58:56.73 .net
>>805
まずはアメリカとの対決姿勢で中露に接近だな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:16.98 ID:yGaXuIoM0.net
野党で1番やべえ政党と組んで政権とか笑わせないでくれ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:49.18 ID:dAviu0kO0.net
>>805
外交防衛の前提を変えずにアメリカとの密約バラすってのはいったいどういうこと...?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:41.66 ID:wLUYhLWkx.net
連合何やねん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:43.57 ID:cbDgmCVOa.net
>>813
野党で一番やべえのはかN国がトップで2番手維新じゃん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:01:18.46 ID:uQiqcB350.net
コロコロ党や党名変える奴らがまともだと思われてると思ってるのかw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 22:01:22.31 .net
>>814
脱アメリカだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:01:25.20 ID:DbsowQLc0.net
>>25
自民党なんてまんま共産主義なことしてるのになw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:01:40.20 ID:LIQZVohhx.net
>>804
これまで批判してた市民連合中心の野党連合にひれ伏したんだ
信者向けの言い訳をひねり出すのに時間が必要に決まってるじゃないか!

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:05.86 ID:zW9AXdahd.net
やったぜ。
れいわに入れたいが共産党も応援したい俺には朗報だわ

共産党も頑張ってるからな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:07.85 ID:3eHQig5Z0.net
>>807
赤旗読めなくなるぞ、いいのか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:35.95 ID:rSxzdW8B0.net
>>814
それくらいはやっていい
自民党が国民に隠れて結んだ密約があるなら
それを公開するのは国民主権の国として当然

特に岸信介が戦犯指定を解除されるあたりのやり取りは検証すべき

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:20.08 ID:5OHUi+tt0.net
>>380
そうだったら嬉しいけどそもそも共産も緊縮派じゃん?
消費税減税という部分では手を繋げるけども

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:34.06 ID:PBo4anQn0.net
>>282
まあ、田中派はケインジアンやしな
自民党にも小渕さんとか、立派な人はおったんやで

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:54.64 ID:5aZiU37X0.net
そもそも連合が消費税増税派ってのが自己矛盾おこしてるよなあ
公明党と同じで構成員と上層部の距離が離れすぎてる

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:46.07 ID:zW9AXdahd.net
勝共連合や資本家になすりつけられた🍆
負のイメージに負けず
行った普段の行動で評価したいね

共産党はよくやってる
なんだ自民は
イメージばかりで嘘ばっかじゃないか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:32.20 ID:UCYyNLrya.net
>>164
>>169
三橋貴明だろこれ
池戸万作だったかも

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:02.30 ID:NRx9coqu0.net
>>16
だっさいちょうさやなあ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:24.04 ID:dAviu0kO0.net
>>823
密約とか秘密のやりとりみたいなのがあるかは知らんけど
>自民党が国民に隠れて結んだ密約があるなら
>それを公開するのは国民主権の国として当然
って言ってしまうと
じゃあ共産党とかはそういう密約ぜんぶ公開できるんですか?って思っちゃう

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:25.41 ID:48KeqgZS0.net
>>16
ケンモメンなら共産社民だよね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:09:05.89 ID:UCYyNLrya.net
ID:cjEbguFma
こいつたぶん偏差値55とかだなw

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:09:34.23 ID:NRx9coqu0.net
>>816
実績の差で共産なんて維新の足元にも及ばないよね…

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:10:18.24 ID:3eHQig5Z0.net
>>282
組織的に不祥事をもみ消しする自民党は許さん
造反ゼロの腐れどもが!
https://i.imgur.com/el8hjyQ.png

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:02.85 ID:zn8GBH050.net
消費税廃止目指すならこうしか出来んわな
他は増税路線だし

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:06.45 ID:rSxzdW8B0.net
>>830
共産党は立花隆がその昔文藝春秋で過去を検証してるだろ
最近だと筆坂がいろいろバラしてるし
党の衰退傾向は客観的に事実だし、平成以降は大した密約なんてないと思うぞ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:16.21 ID:eYYHOKth0.net
志位(共産党)と山本太郎(れいわ)の違い

志位「アベノミクスは三本の矢とも庶民を苦しめただけ」
山本「第一の矢は良かった。ただし第二の矢の威力が弱く、もっと勢い良く放つべきだった」

志位「企業の内部留保に課税するべき」
山本「内部留保は企業が合法的に貯めたものなので課税するべきではない」

志位「日米安保破棄」
山本「日米安保は維持するべきだが兵器を買うならもっとポンコツ戦闘機ではなく吟味して選んで買うべき」

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:37.25 ID:yn2xory80.net
略して野合政権

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:15:26.16 ID:o06se95f0.net
行く先は共産かよまあ思想は似てるだろうけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:02.24 ID:Gpk0gE7CM.net
共産を政権メンバーに加えるのは大反対
非自民非共産が大前提

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:32.25 ID:ADKh9Gjc0.net
>>834
そのヘイト落書き不快やぞ
アベサポか?
おまえみたいなののせいで支持が広がらないんだよ
迷惑すぎる

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:17:09.45 ID:cbDgmCVOa.net
>>833
維新はヤバイ思想の抱え過ぎだろ
官邸に怒られて1人リリースしたけど

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:18:12.64 ID:8k5drNIn0.net
凄いことになってきたな

N国党首、国民・玉木氏と会談
NHKから国民を守る党の立花孝志党首は12日、国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49743570S9A910C1PP8000/

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:18:32.15 ID:GTcn9FvR0.net
共産党と組んだ次点で上限が見えた
小沢自由党ぐらいの勢力で落ちつくと思う

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:01.81 ID:C12Bs9+5a.net
>>450
おれは人権という観点で移民に反対
今のはただの奴隷制だからな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:21:46.97 ID:B712YzsM0.net
>>845
外国人の人権は母国に守ってもらえばいいだけだと思うがな
出稼ぎ外国人労働者が権利主張とかアホなだけじゃね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:22:21.54 ID:zIt+0XCs0.net
>>450
えっ?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:23:59.08 ID:TWAby+26p.net
>>14
こういう馬鹿がいるからいつまでも野党共闘が進まないんだよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:24:12.89 ID:dAviu0kO0.net
>>841
無能な味方がいちばんやっかいってうまいこと言った人がいたものだ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:24:40.67 ID:PBo4anQn0.net
>>502
戦時と平時比較するって、馬鹿かな?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:24:50.92 ID:C12Bs9+5a.net
>>846←こんな感じで人言意識が極度に低い奴が多いから移民に反対だね

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:25:21.24 ID:UcLPbINq0.net
>>837
共産党は「大企業に中小企業並みの法人税の負担を求めよう」とは言ってたけど
内部留保に直接課税しようとは言ってないと思うよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:26:54.18 ID:a3M6LGaa0.net
維新以外の野党は立憲民主も国民民主も社民もみんな仲良くれいわ新選組と組んで取り敢えず政権交代したらええねん
もう自民公明は飽きたってか賞味期限切れやで👎

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:27:12.92 ID:ING58x0M0.net
ハイっ
れいわ終わり!

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:27:23.22 ID:nSWwCAUU0.net
>>803
参院選で投票率が高い地域は野党統一候補が勝ってるんだよ😋
無党派層を取り込めるかが鍵だね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:27:50.54 ID:QGu8Y8hXd.net
>>14
消費税推進の御用組合は邪魔なだけ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:30:11.02 ID:cbDgmCVOa.net
>>846
移民は移り住んでくるんだから母国もクソもないやろ
帰る前提の移民て技術研修生と同じじゃん

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:32:55.31 ID:nSWwCAUU0.net
>>846
日本人の人権意識はこれだから、移民に反対せざるを得ないわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:33:09.39 ID:B712YzsM0.net
>>857
日本は移民受け入れてないから外国人はみんな出稼ぎ労働者でしかない
そいつらの権利守れとかアホらしいだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:34:52.68 ID:TedGK3rn0.net
れいわに投票してニートを続けるぞーおー!

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:35:10.92 ID:ugm6yi0O0.net
すごいな
絶対に投票できないわ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:43:16.06 ID:MyFWtQ0NM.net
選挙区で与野党1対1に持ち込んでくれれば何だっていいよ
民主、共産、れいわがバラバラだと前の衆院選と同じく共倒れになるのは間違いない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:44:32.12 ID:NwF7h5Pb0.net
>>10
労働者がこんな御用組合を切らんといかんわ(´・ω・`)

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:45:00.64 ID:rKHsyyep0.net
アメポチウヨ発狂の展開

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:46:58.39 ID:gt3QcijK0.net
>>859
つまんねえレス乞食

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:50:39.63 ID:ING58x0M0.net
山もっちゃん支持率ゼロが相当こたえて気が狂ったんだろうな
いや、元から狂ってたかw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:51:37.68 ID:I9dujPoPd.net
ヘルメット被って棒振り回すの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:51:41.27 ID:cg6nZDxka.net
労働組合には汚職があるからね
参議院の質問みなよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:53:02.75 ID:c8q9hH8Kd.net
共産党にすり寄って連合や立憲と距離置くのはまぁ愚作だわな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:54:24.41 ID:HORG5ouR0.net
自らの権利主張する組合を敵視する肉屋を支持する豚じゃ

黙ってトサツされて肉になるのが運命だしな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:02:02.60 ID:ibg5O7sza.net
>>16
クソワロタ
ちょうどええw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:03:01.49 ID:ibg5O7sza.net
>>60
ほーん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:03:07.77 ID:7xCt2ovGM.net
>>3
めざす国家像笑

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:04:03.57 ID:cbDgmCVOa.net
>>869
連合立憲と消費税0%を目標にして政策合意とかできないじゃん
れいわの政策で一番重要なとこなのに

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:04:19.99 ID:KKCMxyqi0.net
>>14
>>115
れいわはブルジョワやインテリ地域層も結構投票してるって何回言えば伝わるのかな
パブリックイメージで語らないように

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:06:02.68 ID:gzB7c0r40.net
な?カルトだろ?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:06:08.27 ID:ibg5O7sza.net
>>450
移民○
TPP×

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:07:03.80 ID:KKCMxyqi0.net
>>874
消費税5%まで引き下げて妥協案見せたのにな
消費税増税にゆるぎなくマレーシアを失敗と鼻で笑う枝野がトップじゃどうしようもねえ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:09:53.68 ID:kM/8WWFh0.net
消費税や移民労働者問題に関しては支持できる
外交や安全保障に大いなる不安

自民が消費税で割れてくれればな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:18:01.09 ID:rSxzdW8B0.net
>>879
村山富市が首相になって初めての日米首脳会談で
自らの労働運動の半生をクリントンにとうとうと語ったら
向こうも理解してくれたとか
ソーシャリストが首相になったとアメリカで騒がれてたので

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:18:22.15 ID:/of/xAzA0.net
共産党って無限赤字発行に賛成しないと思うんだが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:19:20.15 ID:7xqE85E80.net
こういうとき大体はみごの維珍カスが一番発狂してんだよな
あそこは反共バカウヨ多いし

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:20:05.60 ID:qM8FmiRc0.net
>>450
日本のネトウヨ


481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff26-0qT7) []:2019/09/12(木) 20:19:50.57 ID:ua9UtgG20
嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね

リベラルって何かね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:20:57.70 ID:qM8FmiRc0.net
>>487
これが日本の右翼です


450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff26-0qT7) :2019/09/12(木) 20:08:19.35 ID:ua9UtgG20
移民も嫌、TPPも嫌
嫌儲の自称リベラルの望みって鎖国だよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:26:36.25 ID:YOEaUHy20.net
とりあえず、「民主党」は省いて、野党共闘もやめて、れいわや共産らは独自でつながるべき
もう彼らに期待するのは疲れました

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:27:35.50 ID:zmN4X+yD0.net
れいわは共産主義
この程度もわからなかった奴は政治を語るな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:29:55.79 ID:MF3XGbDC0.net
共産主義はソ連の崩壊で終わったよ、いつまで勝共言ってん爺さん。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:30:24.06 ID:glno/N5Y0.net
民主党だってガソリン税据え置き
消費税増税しようとまでした巨悪じゃないか
政治ではリベラルだが経済ではリベラル風味自民といったところ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:31:05.02 ID:5aZiU37X0.net
ウヨ君は語尾にだどってつけないと伝わりにくいよ勝共さんw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:31:44.56 ID:YOEaUHy20.net
民主系の人たちがブチ切れていて安心した
ようやく野党共闘という硬直しきった体制が終わりそうだ
民主党は勝手にオオキナカタマリにでもなってな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:31:52.68 ID:B6HBp5JA0.net
>>328
というか最低限、立憲・国民で連合も割れるかとは思ったがそれもないしな
今の感じだと立憲・国民・野田会派で民進党を再結成するとかいうクソみたいな流れだし

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:36:39.31 ID:omWFNB5La.net
れいわって普通に漢字で令和てした方が良かったよな
なんか障害者のイメージ付いちゃった

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:40:26.04 ID:3eHQig5Z0.net
>>887
共産主義の中国が日本を追い越したのに

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:40:41.58 ID:Sj1wQTW20.net
いつものパフォーマンス野党
政治ができないからこんな感じで話題を作らないと仕事してるアピールできないからな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:41:50.26 ID:3eHQig5Z0.net
>>892
もう病気だろw
なんでこんなに名前ごときにこだわる奴ばっかなの?www

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:42:21.74 ID:yGaXuIoM0.net
れいわ支持層増えてるのになぜ目に見えたヤバい政党と組もうとするのか

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:42:47.15 ID:9v/d6jmi0.net
市民連合の政策協定をれいわが飲んだ、って溜飲下げてる立憲推しの人達いるけど山本太郎はそんなの最初から前提にしていてその上で看板政策として消費税5%を共通政策に、って全然主張変わってないのに馬鹿ばっかりだな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:44:47.33 ID:xW/ipNfP0.net
連合政権になれば我々はすぐに正規の公務員になって1日6時間事務職で月収20万が保証される!
やったああああ!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:49:17.64 ID:2bz2zrsg0.net
野合やんけ
山本終わったな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:52:33.30 ID:y2fJ/7xx0.net
まずは打倒立憲維新だな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:54:08.67 ID:9TaWD+UY0.net
嫌儲ドリームタッグやんけ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:56:39.40 ID:907x9uXyM.net
カルト政党隔離施設として分かりやすくていいと思う

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:59:04.75 ID:B712YzsM0.net
>>865
意味わかんねえガイジレスすんなカス

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:00:28.20 ID:A+E7kfE80.net
連合はマジクソだな。何が国家像が違うだ?そんなもんなんもねぇくせにw
まぁ志位君はいい加減に土下座はやめて太郎と組め。
革命はマルクス主義者が組めば成せる。くだらんしがらみは捨て去ることが重要だ。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:00:33.75 ID:fgfgUlu10.net
れいわ共産が潰れたら日本は終わり
真の保守はれいわ共産

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:03:55.08 ID:LgN7vIhBd.net
>>883
手かざしカルト宗教の自演じゃんw
レッテル貼り

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:04:41.70 ID:0ictp2IK0.net
会見質疑見たら、共産党とは大凡一致するんだろうけど
どうも連合においては、れいわが提示した最低5%が必須ではなくなりそうな懸念が湧いた
10%のあとに8%にするのも減税と言い張れるし、立憲はそれを標榜してるけど
政権取るためにそんなとこと組むのか、今後が大変そう

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:08:20.24 ID:+GF6n/9Qa.net
れいわ勢いあんだから共産みたいな貧乏神と組まなくてもいいのにな
世の中思ってる以上に共産アレルギーな奴多いぞ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:08:48.11 ID:LgN7vIhBd.net
立憲はともかく
国民民主党は派遣や請負労働者の敵になってしまったなあ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:11:36.67 ID:Nu6RplDU0.net
( ゚Д゚)「共産主義が終わった?」
(; ・`д・´)「すべてのコミュニティが解体されるまで共産主義は滅びないよ」
( ゚Д゚)「あんたらは資本論や共産党宣言を誤読してるんではないか?」
(; ・`д・´)「団結せよといったわけだぜ?」

(; ・`д・´)「みんながとりあえずの目標にすべきなのはリベラル共産党と極右共産党の連合政権じゃないの?」
( ゚Д゚)「そうだね。コミュニティ再生こそが大事だ」

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:12:16.92 ID:QeemNt7U0.net
つーか他の野党は政策が違ったられいわと組みたがらないだけだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:14:32.03 ID:qh6pF00l0.net
>>907
これが共通政策5%への模索よ
>4、消費税問題での野党共闘の発展のために努力する。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:14:48.10 ID:0ictp2IK0.net
>>911
そのために、まず市民連合の合意が使われたのかな
結局は緊縮や非緊縮の踏み絵で、今後どう推移するやら

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:14:50.67 ID:jIFMiBy00.net
れいわ動いてきたな
当然の流れだけど野党としては共産党が賢かったということ
伊達に長いこと野党をしてるだけある

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:19:34.21 ID:Rf9sD1b+0.net
嫌われてる自覚のない奴って迷惑だよな
あべちょんと正反対の方向で嫌われてるのに

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:21:03.97 ID:BZywRlWo0.net
連合に支えられてる民主系に
消費税廃止は無理やろ
どう考えても無理やろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:21:39.89 ID:o+XuB39lr.net
うおおおおおお!!

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:22:11.21 ID:o+XuB39lr.net
>>619 は?

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:01.36 ID:IA8OvXOH0.net
連合でも官公労なら乗れるかもしれないが、民間労組は無理だよ
原発の一言で粉砕やん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:01.92 ID:BZywRlWo0.net
共産党の名前にアレルギーがあるという世代は
れいわに入れたらええのであって
食い合ってないよね、れいわと共産党って
共産党の苦手なところを発掘してるわけだろ

だから政策がほぼ同じだからと言って
合体したらやっぱ駄目なんだろうね

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:09.38 ID:NsJzzOCZ0.net
右とか左とかよくわかんねえけど
日本を良くしようとしてる党が手を組むのがいけないことなのか?
俺は山本太郎を信じるぞ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:23:48.92 ID:BZywRlWo0.net
連合はなんの信念で
増税に賛成してんのかね

そんな労働組合があるかよ!って
山本太郎は普通にガチギレしてたけども

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:25:17.88 ID:Rf9sD1b+0.net
共産党の名前じゃ若者騙せないって自覚したからやってるんだろうけど、迷惑だよな
別働隊扱いにしとけばいいのに

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:27:34.22 ID:A+E7kfE80.net
>>920
というか共産アレルギーの連中はれいわにだって入れないよ
そういうのは富める世代かカルトだから。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:29:26.38 ID:jvxf7HTq0.net
>>922
そもそもクソサヨクどもやチョンモメンは労働問題とか
興味が殆どなく憲法9条だけだからな
透けて見えんだよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:32:09.39 ID:9VbPRWLg0.net
イギリスも労働党、保守党とグローバル左右が跋扈してそのカウンターがきてる
欧米からの潮流だから流れは止まらん
立憲は食われる立場、おそらく5年後はない

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:42:07.98 ID:THFbPW7a0.net
>>806
いきなりN国支持者がぶっこんできたwwww
やっぱおもしろいなww

>>843
玉木に足りないのはN国の突き抜けた何かだろうけど
今日の志位Y会談に合わせたのか気になるけど
N国なら組んでいいぞ。ドリル批判してるしな
れいわはブレーンが擁護してるくらいだから、同類だからそらそうだろうけど、絶対にあかんわ!

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:50:42.05 ID:alj4fDM60.net
正体あらわしたな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:55:56.24 ID:iQ62h4ASa.net
これ以外自民降ろす手段無いだろ
立憲もくだらねえプライド捨てて妥協しろよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:59:27.04 ID:alj4fDM60.net
>>822
共産党は支持層高齢化で死に体
赤旗も部数激減で悲鳴上げて押し売りが激化してるらしいw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:09:14.51 ID:kHC87A3T0.net
>>929
まぁ普通に考えてさ
共産党と本気で組むわけないじゃん
それは共産党も思ってる事

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:23:23.55 ID:HQsmfbM5d.net
>>506
早寝老人ネトウヨ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:25:21.03 ID:MNeHhNte0.net
誰でもいいから改憲を止めてくれ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:27:52.22 ID:IiHbrXXYd.net
これはいいだろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:29:01.99 ID:qh6pF00l0.net
「今、世界的にリベラルや既成の左派のエリーティズムが忌避されていて、要は『お前なんかに言われたくない』ということにもなる」
やっぱりこれからはエリート立憲でなく生活者視点のれいわと共産だよ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66811?page=5

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:30:52.74 ID:56mShGBgx.net
残念

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:32:27.92 ID:jwBI2yaer.net
>>934

山本支持者は納得できるのか
れいわ新撰組が掲げていたものみんな後退させてしまったが
😂

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:45:22.81 ID:byao0/uw0.net
国民民主には声かけなくてもいいやろ
あそこは支援消滅する

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:46:17.38 ID:qh6pF00l0.net
>>937
全然後退してないよ
>>912ってことだよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:55:44.98 ID:8AwznJKJ0.net
取り込まれて草

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:57:54.23 ID:jwBI2yaer.net
>>939

市民連合との協定ベースで、消費税廃止を目指すっていうんなら、参院選前から共闘の枠内でやれよ

参院でねじれ作れたかも知れないだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:58:33.59 ID:Pzzgg+jVH.net
( ヽ´ん`)「これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった」
( ヽ´ん`)「されど底辺最悪の日は いつも更新…」
( ヽ´ん`)「扉を叩く親は 絶えず酷く泣いていて 」
( ヽ´ん`)「望まれざる不良品は悪夢のようだ…」
( ヽ゜ん゜)「才能に恵まれた者」
( ヽ゜ん゜)「奴等は憎悪すべき敵だ」
( ヽ゜ん゜)「あの日どんな顔で… 瞳で… 底辺(オデ達)を笑っていた… 」
( ヽ´ん`)「何をしても何にもできない」
( ヽ´ん`)「車さえ妻子さえ決して手にはいらない」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「全ての犠牲は ただ底辺(オデたち)のために!」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ! (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「救うべき底辺(オデたち) 再分配をしろ!」

まさにケンモ兵団出動って感じだなw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:00:57.20 ID:m2U/t6mj0.net
野党連合政権???ばかばかしい
民主党ですら内部分裂崩壊してたのに
それ以上にややこしい複数野党連合とか野党と野党信者君達は本気で出来ると思ってんの?
そんなの出来てたなら民主党は内部崩壊してねーっつうの

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:02:13.83 ID:VvmA6VE70.net
共産党とのコラボはさすがにマイナスやろうな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:02:34.70 ID:Pzzgg+jVH.net
前から本質的には同じ党だろ
更に公明党・社民党とも合体して「底辺&障害者党」になればさらに分かりやすくなるなw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:03:48.65 ID:/E+Aj9AG0.net
>>914
障がい者議員に一番手を差し伸べてくれたのが共産党だったって山本が感謝してるし
思った以上に両者距離を詰めてる感がある

2013の調査だけど山本(東京選挙区)基準で数値化すると共産が一番政策的に近いらしい
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/asahitodai/

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:05:45.56 ID:r3nX6jXg0.net
れいわって嫌儲が支持してる党じゃん
ケンモメンどうすんのこれ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:08:05.02 ID:m2U/t6mj0.net
人間は理想での一致団結は続かない
人間を一致団結させるには自己利益だけ
野党は理想を崇拝しすぎ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:08:17.98 ID:+4bd4aWh0.net
>>944
共産党って実は世界的に最先端の思想だろ
人類全員救うにはこの思想以外無理という
2000年先行ってるしカッコいい
ここに山本太郎の「現実主義」が乗ってくれば強いぞ、たぶん

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:08:59.26 ID:sWl58onFM.net
今は立憲より共産党のほうがまともだからな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:10:41.69 ID:Pzzgg+jVH.net
両党ともに「特技はジンケン!」な不良品が支持基盤で
主張は「金持ちからもっと税金とってサイブンパイクレクレ」だぞ
俺には驚いてる奴が理解できんw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:14:50.74 ID:juoqHUK+0.net
>>937
船後が許せるんだからなんでもOKだろ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:20:58.92 ID:qh6pF00l0.net
>>941
枝野が飲まなかったからだよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:24:30.91 ID:qh6pF00l0.net
共産党とれいわは本質的に同じで有権者への見せ方が違うだけ
共産党の伝統と全国津々浦々へのネットワークにれいわの斬新なアプローチが組み合わさればかなり強いものが出来上がる

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:24:31.15 ID:1h5FSqYl0.net
>>947
昭和からの由緒正しき最古の政党と最新の令和の政党の連合は悪くねーじゃん
元々からそっち系なのはみんな知ってるし

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:28:58.97 ID:kHC87A3T0.net
3でも実現させる事に意味があるのに10を追い求めて1すら得られないのが日本の野党
理想ばっかなのもあるし、調整能力が無いのもある

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:30:00.36 ID:pw+9S6mL0.net
>>10
政策や理念での支持不支持と現実の利害関係でのそれは基本別に考えないと

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:30:06.05 ID:lEYfUZsx0.net
れいわ新選組は反緊縮、反竹中平蔵。これが最大の特徴で
立憲の中には竹中を有難がってる馬鹿がいるから組めないんだよね。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:32:41.63 ID:uj2PxNPF0.net
野党の支持率が低いのは「1回させてみた」で結果を出せなかったのに世界情勢ガン無視でまだファンタジーみたいな事ばっかり言っているから
そろそろリアルな感覚で正直に言えば可能性はある
現在の状況では韓国は切るタイミング

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:34:35.71 ID:ZOKVLaTW0.net
逆に立憲の方はここに来てリベラル層を切った感があるよな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:35:59.74 ID:kHC87A3T0.net
>>958
立憲支持層なんて消費税増税して社会保障や年金充実させろって思ってるようなのが主体なんだからそりが合うわけがない

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:38:27.23 ID:4wOOHx0v0.net
>>199
国家社会主義日本労働者党

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:43:59.30 ID:h2wQFiyp0.net
極左同士の赤黒連合

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:44:46.01 ID:6GV5v7Rk0.net
主義主張は反自民反公明だけでいい
旧民主の地方組織が完全瓦解する前に新民主党結成すべき

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:49:10.53 ID:jwBI2yaer.net
>>953

何を飲まないって?
山本が勝手にキレていた話か

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:50:23.90 ID:VK02mLex0.net
>>964
それで勝てるなら民進党のままで行けたな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:53:51.76 ID:yyYDydkYd.net
自民党←超上級、安倍の顔見知りレベルの極ごく僅かな人間に日本の全ての富が集まる政策

民主党系←自民党と同じ事したいんです。自民党ズルい

公明・N国・維新←おこぼれ欲しいのねん

れいわ・共産←ふざけんな!国民の為、日本の為の政治しろよ!

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:56:33.88 ID:jwBI2yaer.net
>>967

野党共闘を進化させて連合政権を作りたいと会見した共産党と山本

それなのに、ここに来ても、「民主党」ネガキャンですか
そんなに安倍政権に続いて欲しいか

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:57:00.40 ID:gB6NscIZ0.net
消費税が必要って言う認識なのは立憲も自民も同じなんだよね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:58:55.75 ID:jwBI2yaer.net
>>969

だからそこを野党内で協議していくって言ってんだろ
増税をストップさせたあと

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:01:19.52 ID:w6kNQJev0.net
だいたい同じだしな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:05:10.31 ID:m+nUbQEe0.net
愛知の減税日本はなんでれいわに接触しないのか?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:09:42.76 ID:AYuQOO3V0.net
立民も民民も共産党との連立政権はきっぱり拒否してる
おそらくこれは揺るがない
衆院選は政権選択選挙である以上、最悪それで戦うしかないんだろうな

れいわ共産が小選挙区で立てまくれば自公大勝は必定
れいわ共産と立民民民はどこかで折り合うしかない
チキンレースだな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:11:11.19 ID:HkQWs3Lv0.net
立憲と国民より離れてるの見透かされてるから互いに食い合って終わりやね
ちゅーか今までの安倍不支持層がどう見ても安倍自民に流れてる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:14:27.84 ID:tKiK1moG0.net
悪くないと思うわ
共産は支持層も年寄りばかりで先が無かったから歓迎だろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:26:13.36 ID:qh6pF00l0.net
消費増税に反対してない層は賛成してるわけじゃない
社会保障がこれ以上削られることを恐れての消極的賛成
すなわち諦めてるということ
諦めに乗っかろうとしてるのが立民
諦める必要はないと訴えてるのが山本
諦めに満ちた世の中なんてまっぴらだ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:31:04.81 ID:rpvD8oY20.net
そもそも暴力改革掲げてる本物の共産主義とはほど遠いんだから名前変えろよ志位

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:32:18.81 ID:Dj7oKT8c0.net
連合がクズすぎる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:34:26.24 ID:hLJad1LC0.net
れいわが全国に点在する共産党事務所を間借りすることができるわけか
100人候補擁立も先が見えてきた
山本太郎冴えてまんなあ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:39:32.54 ID:qh6pF00l0.net
今までは連合もおかしなのは一部だから、基本的には労働者の味方だから、と言い聞かせてたけど今日の神津の発言で信用崩壊したな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:18:43.81 ID:zQtfPGhh0.net
自滅へ猪突猛進するスタイル

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:19:01.24 ID:ZM4gEqDY0.net
共産党と組むってことは政権取るつもりはないってことだよね

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:26:29.90 ID:q/So4fEE0.net
>共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。
>連合の神津里季生会長は12日の会見で「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。

民進、ようやく気づいたか
国民から嫌われている共産やれい新のゴミパヨクとつるんでいる内は民進政権復活はない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:03:46.83 ID:/ip4Xcyl0.net
素晴らしいわ 最もまともな2党 立憲みたいなネトウヨ媚び政党は滅びるべき

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:05:26.75 ID:alj4fDM60.net
ホリエモンも言ってたけど、そもそも左派ポピュリズムでは限界があるからな
左翼は既存の特定のグループの票田を奪い合うだけの未来しかない
いまどき左翼っていうのは限られた票しかないから

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:24:19.35 ID:Wm3SM9980.net
>>16
やっば…

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:28:00.25 ID:Yy0TKRi50.net
>>22
2年前の衆院選で支持してくれてた人たち
立憲の凋落は連合に擦り寄るようになってからだぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:08:44.67 ID:PV/YoheC0.net
>>980
もはや経団連=連合と言ってもいいな
腐ってるわ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:13:14.16 ID:Yy0TKRi50.net
>>980
そのおかしな一部が神津以下の幹部連中なんじゃね?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:17:14.67 ID:/vNpmwuu0.net
連合であって連立ではないんだな?
それはちと微妙

結局閣僚は立憲と民民だけ出して共産れいわは野党化できてしまうかもしれん
いや普通にそうなるだろ、ちゃんと連立してくれ
神津はちょっと黙ってろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:19:47.87 ID:PV/YoheC0.net
バカウヨが
れいわが本性表したとか的外れなこと言っててほんと笑うわ
辰巳とか共産の応援に行ってたの知らんのかよ太郎さんは
共産の議員とも同士が多いしな
国会で馬鹿相手に戦った

少しは虎ノ門以外のニュースも見ろバカウヨ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:20:30.29 ID:sa3lvbGR0.net
立憲は自民党よりマシというだけで存在価値がある
もはや嫌儲の本命と言えなくなっててもな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:33:37.26 ID:N+M05rPM0.net
ブハハハハハハ

勝ったな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:50:12.59 ID:fT7lVlFH0.net
>>619
ピュア木綿

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:53:01.10 ID:DTdgheIX0.net
嫌儲はれいわ新選組ネットサポーターズクラブだからな
頑張って勢力拡大して消費税廃止に持っていってほしい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:59:35.34 ID:X54ZanaY0.net
けんもの夜明け

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:05:24.72 ID:PV/YoheC0.net
消費税廃止しないと、消費はよくならないし
最低賃金ももっと大胆にあげないとこれも消費は伸びない
非正規でもちゃんと住居は持てるようにすべきだし
太郎さんの言う事て当たり前の事だからなぁ
資本主義はいいけど格差を放置してると結局は経済成長は止まる
アホでもわかる理論よ

これが安倍には分からない
ひたすら経団連と財務官僚と御用学者に追従するだけ
そしてアホウヨコメンテーターは必死にデマを作って事実を隠そうとする

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:10:15.11 ID:rnqbuU1Oa.net
そう単純な話じゃないんすよww

消費税上げないなら社会保障削るか他の税金上げるしかない
最低賃金上げるなら失業率上がるよ?
全ては利害調整の話なんすよww

現代社会で、その利害調整の部分のハズレクジを全部大企業、富裕層に押し付けろという主張は説得力を持たないんす
大企業が雇用生み出し、貧困層だって富裕層になろうと努力してんだから

だからジジイババア、低学歴からしか左翼は支持されないんすよ
もっと実質的な議論すべき

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:10:41.33 ID:R90XCtwMd.net
ついに来たな
共れい民主連合政府樹立

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:17:17.81 ID:PV/YoheC0.net
>>998
失業率は既に上がりつつある

それにそれにお前の考える富裕層て多分全然違う
リーマンなんて富裕層と思ってんだろお前
貧困層だぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200