2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉、31万戸なお停電 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:15.83 ID:vK54pbLu0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/memo2.gif
千葉、31万戸なお停電/社会/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/09/12/0012693470.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:42.12 ID:jeBVisOca.net
これもう安倍のせいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:29:53.02 ID:jMRNSp0G0.net
マンコ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:54.76 ID:tALqoFZ+p.net
どうでもいい
まさに対岸の火事

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:30:59.36 ID:wdQ+PMfm0.net
ヒャッハー!お前はもう死んでいる!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:30.43 ID:bXPcZetm0.net
去年大停電経験したからわかるけど全然数字が減っていかないのは精神的に辛い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:46.76 ID:NQkfs1S3M.net
女子アナにまんこ言わせるのが捗るな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:31:51.88 ID:BC1edFfM0.net
またまんこか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:06.16 ID:FxoVOrMe0.net
31万戸ってことは100万人くらいまだ停電の中で生活してるってことだからな
大災害やろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:25.99 ID:2FCDvLV0D.net
明日は我が身だからな
あんまり調子に乗って馬鹿にしてもいられん(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:48.05 ID:onn331DUa.net
ここまで長引いてるのにまだ停電している地域にとどまるんか?
貴重品持って歩いてでもインフラが整っている所に避難でいいじゃないか
仕事なんて行ってる場合じゃないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:32:49.25 ID:f4YaY8r50.net
だいぶ復旧したじゃんもう大丈夫だろ
ほっといて良くね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:13.33 ID:HjgLjW5T0.net
安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い安倍が悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:30.66 ID:0sE0JCCN0.net
何故10日に完全復旧できると思えたのかを問い詰めたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:33:31.98 ID:KVqlrSpO0.net
千葉(31)まんこな お停電

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:12.77 ID:0ye14xnra.net
わが埼玉のライバル千葉だけど案外自然災害に弱いことが露呈
やはり関東ナンバー3は埼玉だわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:22.25 ID:IqFsuUqe0.net
自分で発電しろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:34.91 ID:onn331DUa.net
避難したらあいつだけ避難しやがってって叩かれるとかじゃないよなまさか
そろそろ肉体的・精神的にも来てるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:37.97 ID:HjgLjW5T0.net
自分らは停電してるのに東京へは発電量の70パーセントを贈り続けてる千葉県人に感謝の言葉はないのかね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:46.99 ID:wrlvnztld.net
割とマジで安倍のせい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:34:52.32 ID:wULUK9CY0.net
もう千葉は非国民扱いだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:08.97 ID:tqtAuEZb0.net
キャッシュレスの時代、
まずはメルペ登録で1000円分ゲット
コンビニでタバコも酒も買えるし公共料金にも使える
メルペ登録&本人確認で1000ポイント


招待コードご自由にどうぞ
MHVVNE

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:18.91 ID:7roqZhjza.net
東京ならマスコミ大騒ぎのはずでは?🤔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:20.47 ID:z5EsHDAb0.net
そんなことより!
韓国!
進次郎!
煽り運転!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:30.10 ID:loCEdsHg0.net
森田健作が大丈夫つってんだから大丈夫だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:35:34.94 ID:lynErtIEM.net
>>14
そもそも人員が足りないので
あの発表は物理的にありえない
どうせ世耕にいえと言われたんだろうが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:17.36 ID:eWsfNmvT0.net
埼玉今回全然関係ないだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:25.69 ID:ttT08GLH0.net
そう…(無関心)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:36:51.91 ID:+M8feQX90.net
安倍が悪い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:07.04 ID:z5EsHDAb0.net
>>14
今回の災害で一番やばいのはこれ
東電が具体的な被害想定も対策もできてないことが露呈した
行き当たりばったりで他人任せなのは計画停電のときから何も変わってない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:58.44 ID:qSOjzBbs0.net
関西だと4日目でほぼ復旧していたのに😩

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:59.05 ID:E2YWvaL5r.net
>>1
NHKは「万戸」
民放は「万軒」

きょうNHKニュースで
アナウンサーがどもって「万戸」だけ言い直して
ちょっとした放送事故になった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:37:59.62 ID:xCxEhijFM.net
停電で銀行のローンの記録が消えてたらいいのにな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:38:13.78 ID:dTSUddeJp.net
まだ半分くらいか?
ここから長いだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:38:23.29 ID:/b6UDh/00.net
>>20
安倍の組閣熱中症のせいだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:38:32.88 ID:2k2nT8l40.net
東電無能すぎ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:38:45.40 ID:ZB1/6/Pz0.net
いや今まで興味なかったけどいくらなんでも長すぎだろ
山の中の鉄塔倒れたのがアカンかったのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:06.20 ID:LBR433WU0.net
こういう生活も意外と楽しいからな

良い経験やろ

これがホンマのアウトドアやぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:15.27 ID:9Gi0kw5O0.net
もう3日過ぎたからな
広域災害じゃないなら 3日自力で頑張れば支援がキッチリ届くはずだからね

それが来なけりゃ政府の責任
明日からは堂々と千葉県民は政府の悪口を言いまくってもええぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:21.62 ID:JqXKRgPh0.net
せめて十数人死なないと災害感出ないからもうちょっと頑張れよチバニアン
関空台風は十人以上死んでるからみんな覚えてるけど関西北部地震なんて誰も覚えてないぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:28.84 ID:LRwctFCH0.net
あれ?12万件は?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:42.72 ID:8JEZryYyM.net
安倍自民党は牛歩やな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:39:50.85 ID:e20Uw3lB0.net
場所によっては東京を上回る都会の千葉で停電が続いてるとかこれ日本経済会の大損失だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:22.85 ID:37/8ccBO0.net
ここまで減らしたらもうだいぶいいんじゃない?
三連休もあるし停電直るまで疎開とかすれば

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:44.07 ID:2yIWPA3Ka.net
千葉とかどうでもいい
進次郎と韓国の話だけしろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:47.63 ID:+ehNGi8D0.net
NHKの特集のこれじゃない感がすごい

復旧したとこなんてどうでもいいだろ
してないところがどこなのかの情報知らせろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:40:55.19 ID:z5EsHDAb0.net
>>40
あれ結局高槻市長どうなったん?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:11.72 ID:yDoPx+5QM.net
真夏だったらヤバかったな
今日あたりから涼しくなるから余裕だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:21.03 ID:KDJcaGHCd.net
>>14
現場確認しなくても停電箇所を判断できるシステムだから
現場に行って初めて電柱が倒れてたり倒木があったりがわかる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:41:44.39 ID:whpH418P0.net
安倍首相「台風災害の復旧は待ったなし」 新内閣始動アピール
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/010/083000c

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:08.91 ID:J9DJuxyf0.net
チョグクを放送していた理由が「日本の半島政策に大きな影響があるから」というなら
ボルトンのクビは特番を組むレベルだと思うんだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:17.80 ID:onn331DUa.net
>>39
大部分は停電で一部断水だもんな
大規模な火災が起きてるわけでもなく
余震も無い

少ない物資は事情があって被災地から離れられない人に
行き渡ってほしいが
元気な人はインフラが整ってる所に避難してくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:17.91 ID:PzeN5da10.net
原発事故の時も散々言われてたけど
小規模発電所を作って自家発電もっと増やしてリスク分散させないとダメなんじゃないか?
東南海とかこんなもんじゃないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:20.74 ID:ZB1/6/Pz0.net
>>50
さすが安倍ちゃん!これで千葉は安心だね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:33.12 ID:CGh9aF/40.net
まだ4日しかたってないじゃん
千葉人騒ぎすぎじゃね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:42:45.07 ID:dw4z8Zjw0.net
さすがのケンモメンも飽きてきた模様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:43:06.53 ID:8p2NFfmu0.net
いくらなんでも対応遅すぎじゃねマジで
そして何でそれを批判するメディアがないのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:43:37.08 ID:7OFzdW1U0.net
今日は31マンコって昨日は何マンコだったの?
明日は何マンコになって0マンコになるまでどれくらいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:12.42 ID:bn/lK8Nn0.net
もう涼しくなってきたし大丈夫やろ
お疲れした(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:16.51 ID:d7Gj1lT10.net
世界に誇れる大停電

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:24.55 ID:KcPk3olx0.net
だいぶ減ったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:44:37.47 ID:z5EsHDAb0.net
去年の西日本豪雨も頑として動かなかったからな
災害対応すると死んじゃう病気なんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:20.81 ID:ZCHADOEN0.net
涼しくなってよかったなもう熱中症の心配ないぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:45:25.01 ID:YI2az/sA0.net
くっそどうでもいいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:11.06 ID:whpH418P0.net
>>1
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう。ロシアの若人のために。
そして、日本の未来を担う人々のために。
ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:46:54.51 ID:x32cFMxq0.net
スマホ充電できないんだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:11.05 ID:13IE3zWC0.net
こっちは他国になんて一切興味無いのに千葉人本当うぜえわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:26.17 ID:GnEQJ+tb0.net
千葉とかなくても変わらん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:47.24 ID:Zj7KKzBa0.net
100人ぐらいは死んでると思うぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:47:53.16 ID:f4e1I9ZcM.net
記録されている以上の大風が吹いたのかも知れんな
電柱ってあんな簡単にポッキリ行くものなのか
去年の大阪はどうだったっけ

東電の肩持つつもりは無いけど、停電復旧の見通しは結構正確だと思う
停電情報見てて、断続的に小規模の停電が起きてるのが分かったけど、復旧時間明記してて実際解消させているもんね、やっぱりノウハウはある

倒木やら復旧の障害になるものが予想以上に多すぎたということだろう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:48:03.89 ID:whpH418P0.net
>>67
さしすせそー( ゚д゚ )
http://66.media.tumblr.com/316593d440dada0933084f29c154c03b/tumblr_ou0dd0SgXz1qa0h87o1_640.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:11.15 ID:djeyxd/K0.net
>>23
東京も停電してるよ
伊豆大島とか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:28.77 ID:ZB1/6/Pz0.net
>>71
へー知らなかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:42.19 ID:zqtgVwuqM.net
>>68
全くだ、千葉でもうちは停電してねぇから関係ない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:49:42.68 ID:Ag8GCMU3a.net
関電、中電はなにやってんだよ

全部隊、緊急遠征しろや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:17.81 ID:Q0KN00K1a.net
逆にもう全員死んでほしい
安倍政権に一石を投じろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:31.16 ID:BjCJymMG0.net
これ首都直下型地震がきたらどうなんのかね?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:48.26 ID:RUMJ9wgl0.net
ここに住んでる社畜はどうしてんだ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:50:59.52 ID:CQbS2vBl0.net
ネトウヨが言うには政府も行政も悪くなくて備えてない千葉県民のせいらしい
そんな奴らが支持してくれるんだからそら何もせんわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:02.85 ID:vgq0vjjh0.net
12時間で8万件くらい減った?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:12.70 ID:djeyxd/K0.net
房総半島の南だから人間がなかなか近づけない秘境だからな
地続きに見えるけどフェリーじゃないと行けんのよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:51:20.41 ID:HoAEq2Nja.net
あのとき東電を潰しておけば

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:54.76 ID:09UgWE4L0.net
>>79
産経が原発があれば停電したなかったとか
とんでも論を出してくれるのを待つだけだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:52:59.97 ID:t1P7wOEI0.net
やっと停電解消

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:09.30 ID:ZB1/6/Pz0.net
>>81
アマゾンの秘境みたいだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:20.56 ID:zIt+0XCs0.net
まだ30万も停電とか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:30.80 ID:wCGYu8G3a.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎😎🐙

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:53:36.36 ID:umBjOM5x0.net
復旧させやすいところから取り掛かってるから
後回しにされてるとこは修復に時間かかる大ダメージの地域
これまでと同じペースでは直らない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:04.13 ID:z8s5UtfH0.net
これ半分サバイバルファミリーだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:50.34 ID:1ZFZI/7x0.net
でも日本人はそんなのどうでもいいんですよ
それより韓国の腐敗政治と進次郎の入閣のほうが大事

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:54:59.39 ID:E2YWvaL5r.net
>>58
東京電力は毎日、きょう中に直ると言ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:07.22 ID:Zt6/FmaFM.net
なんだよ。結局30万切ってねえじゃん。逆に微増してねえかこれ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:11.51 ID:GDd+2Q4Y0.net
エアコン無しとか死ぬだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:13.05 ID:Dn4AXkcd0.net
>>77
流石の安倍も被災中の東京でゴルフや酒盛り出来ないから

バカンスしに長野か海外か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:51.45 ID:Zt6/FmaFM.net
>>91
世耕に強要されたんだろ。そういやあいつ内閣改造でどうなんの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:55:51.78 ID:mN3jA1ND0.net
パートスレなくなったから解消されたのかと思ったわ

全然復旧してねーじゃん!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:09.94 ID:ZB1/6/Pz0.net
今回の件政府が無関心で東電と自衛隊だけが頑張ってるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:14.09 ID:Jpvq/WjsM.net
とりあえずモバイルバッテリーでも買っとくかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:48.53 ID:onnHB9IPH.net
>>81
なんだよそんな秘境かよまだ停電してるのは
ますますどうでもいいな
元々居てもいなくてもどうでもいい奴しかいないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:56:52.62 ID:bn/lK8Nn0.net
今まで 熱中症チャンス!

これから 飢え死にチャンス!(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:02.98 ID:JpKfzCUFr.net
脆弱なインフラやったんやな955の台風やろ
福岡じゃ945でも長くて30分くらいやで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:06.83 ID:JqXKRgPh0.net
>>85
行川アイランドのフラミンゴが脱走して野生化という噂は昔からあるなw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:35.91 ID:bn/lK8Nn0.net
来週、また台風来るかもだからな(´・ω・`)
千葉県民、覚悟しとき

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:57:55.21 ID:jzWSEVoRa.net
https://i.imgur.com/ikHs1vV.jpg

https://i.imgur.com/bWwOqOt.jpg

https://i.imgur.com/IxjgnWo.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:22.34 ID:6cmXsdZWa.net
>>70
電柱なんて耐用年数過ぎてそのまま放置されてるところいっぱいありそうだけどな

高度経済成長時代に突貫工事で建てまくったインフラが日本中で限界来まくってる。鉄筋コンクリートの寿命が50年。
去年の大阪も停電広範囲だったし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:58:39.59 ID:Dd2Ocw+x0.net
>>1
今日は涼しいから感謝しろや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:02.03 ID:DrN881J9M.net
>>104
ゴッサムシティか?
https://i.imgur.com/ikHs1vV.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:15.34 ID:MMhkFqWlM.net
このまま電気なしで生活をするモデル集落になってもらう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:20.02 ID:Uf1ZKC3L0.net
こんだけ長引くと冷蔵庫の中のもの廃棄やな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:28.26 ID:5noGJXn80.net
今日停電断水の実家に支援いってきたけどまだまだ木は折れてるわ電柱折れてるわで酷かった
糞東電と糞安倍は本当に即刻消滅すべき
便所使えないってのは本当にきつい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 19:59:59.90 ID:6zue5iuU0.net
31万戸ってすごい数だよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:40.90 ID:AWL0SKUc0.net
食料水が無い所があるってSNSに流れてるけど絶対うそやんな?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:00:49.12 ID:NA+22ytv0.net
>>93
死ぬわけないだろ
日陰で休めばいいだけ
クーラーなくて死ぬなら原始人は絶滅しとるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:01:40.43 ID:Jpvq/WjsM.net
冷蔵庫は物がいっぱいあったから冷蔵庫代わりになって飲み物とか冷たく出来たわ
今回は3日半停電だけだったけど水出ない所は最悪やな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:00.23 ID:NA+22ytv0.net
>>110
お前実家にだけ食料や飲料運んだのか?
最低だな、助け合いを知らんのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:18.74 ID:KSvBthJp0.net
あー千葉に住まなくてよかった@赤羽

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:02:42.48 ID:okSVlAVt0.net
>>113
老人や病人は余裕で死ぬぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:08.63 ID:5noGJXn80.net
>>112
マジでなかったぞ
店もそもそも営業してないし営業してたとしても食い物が軒並みない
買い物すんのに高速乗ってくレベル

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:16.01 ID:bn/lK8Nn0.net
チバニアン「電気ねンだわ」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:33.43 ID:J9DJuxyf0.net
>>113
体力次第では死ぬわな

【地獄】千葉県市原市、男性が熱中症で死亡 妻「氷や飲み物を探しに行っても見つからなくて…」 [439249206]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568277358/

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:03:57.69 ID:19/glFhj0.net
真っ暗で犯罪し放題じゃん

見回りとかしたほうが良いだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:03.46 ID:igyh6/IA0.net
組閣も終わったし、安部さんも現地行くんじゃね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:21.64 ID:vasUWHcRd.net
停電して無様に死ぬことを目的としてじみんに投票したんだから千葉土人は本望だぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:04:43.98 ID:Zt6/FmaFM.net
>>116
赤羽w

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:04.48 ID:bn7d6rrtM.net
千葉県の成田の田舎に住んでるがいつ復旧すんだ
スマホの電波も途切れ途切れ
避難所では胸ぐらの掴みしてるおっさんいたし結構限界きてる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:05:13.39 ID:5noGJXn80.net
>>115
知らねえよ他の家は勝手にやっとけ
そこまで善人じゃないし
あと他の家もけっこう支援来てたぞ
近所の奴が息子がわざわざ茨城から食い物もってきたのよーって井戸端会議してたし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:11.88 ID:YsRs887KK.net
>>14
夢見させるようなことは言うな!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:27.96 ID:9KsXPEmM0.net
停電に備えて備蓄するなら何がいいんだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:42.48 ID:/h0wQnl/0.net
どこの後進国やこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:06:44.50 ID:yR9LXZz0a.net
そういえばウンコはどうなってんだ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:01.32 ID:jtZ3xkiid.net
北朝鮮より酷いな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:06.16 ID:bn/lK8Nn0.net
>>125
東電はまず千葉市内を復旧させてるし
成田とか香取の千葉北東部、南部は後回しだわな(´・ω・`)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:21.71 ID:DRS/bDbt0.net
今日涼しいからしばらく東電は休養してほしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:07:57.41 ID:Zt6/FmaFM.net
>>113
空調施設が無かったら平均寿命もかなり下がるだろ。原始時代はメチャクチャ短命だったのは食もそうだけど住環境も大きい。クーラーはある層に関しては生命維持装置でもあるぞ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:42.53 ID:JqXKRgPh0.net
>>125
羊羹食ってなごんでろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:08:43.45 ID:Zt6/FmaFM.net
>>131
北朝鮮がメチャクチャ暑いとも思えないけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:09:01.03 ID:LRLTZqWId.net
まだまだオレンジチーバくんかよお

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:09:16.73 ID:ltjyutIpM.net
>>30
福島で放射能撒き散らしたテロ組織に何を求めてるんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:10:16.92 ID:Zt6/FmaFM.net
>>135
米屋かよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:14.85 ID:GngIuhOl0.net
今朝からずっと30万じゃね?
今日は復旧した地域ないのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:31.86 ID:Jpvq/WjsM.net
しかし北東部は全然見込みツイートさえされないのな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:36.31 ID:bam6F6H0a.net
>>110
停電も断水もしてない地域に一時避難させないのか?
断水はともかく停電は長引きそうだぜ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:37.10 ID:vgq0vjjh0.net
2500が4徹中だゾ🐶

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:11:43.10 ID:fz7DeFLG0.net
31まんこ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:12:51.82 ID:bam6F6H0a.net
>>118
そのままインフラが整ってる所に避難でいいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:06.34 ID:bn7d6rrtM.net
>>128
ラジオと水
ウンコを流すのにだいたい1回4L、欲を言えば5L必要
飲み水を12本
満足に歯磨きするには最低水500ml必要
食べ物は最悪乾麺のラーメン
乾麺ラーメンを水で作る(500ml)
ぶっちゃけうまくはない

普段気にしてないけど案外水の消費が激しい

あと水を入れる容器10Lケース3つとか
あまり大容量なのだと持ち運びキツイ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:11.69 ID:GngIuhOl0.net
>>126
そのおばちゃんたちは息子と一緒に行かないのか(困惑)
まあ今日以降は涼しいから暑さは平気か

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:22.87 ID:hy/BfG7B0.net
8年前の日本
日本人「震災があったのにすぐに復旧!さすが日本!世界が驚いた!ホルホル」
8年後の日本
未だに復旧しない停電!うんこ海!アーアー聞こえないー

たった8年で劣化しすぎだろ・・・

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:34.35 ID:bn/lK8Nn0.net
断水が昨日より10000軒くらい増えててワロタ(´・ω・`)

30万戸で停電続く=全面復旧13日以降に−断水3万戸・千葉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000117-jij-soci

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:13:48.74 ID:x32cFMxq0.net
あれだな
ムンジェイン子飼いの特殊部隊(破壊工作専門)があちこち電線切ってるんだよ
夜なんて真っ暗だし無敵モードでしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:14:07.53 ID:LBFVyIb70.net
>>104
特権階級だけ電気ある暮らしの北朝鮮に近づいてんなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:14:45.53 ID:yDoPx+5QM.net
どっかのホテルとか満喫に避難はできるやろ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:15:03.74 ID:ozPhihS90.net
>>30
311だって想定外とか抜かしてたじゃん
もう外資にでもやらせたほうがいい気がする

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:15:08.53 ID:LNUZ9w780.net
千葉県民ならみんな車持ってるだろ
車中泊で問題なし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:15:35.12 ID:FCx/kJgGa.net
>>150
電柱ぶっ倒れてんのに線切ってなにすんの

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:16:10.54 ID:yNj7VDAM0.net
>>146
水って腐らないの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:16:20.39 ID:EkPCmjBz0.net
千葉県民ももうこの停電に適応出来ただろ、この機会に千葉県は電気の存在しない都道府県として存在意義を見出していこう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:16:33.45 ID:lynErtIEM.net
>>146
使い捨て食器類いっぱい
粉つき使い捨て歯ブラシいっぱい
結局不足するのは水なのだから
洗うものを極力減らすのが正解
歯磨きはくちゅくちゅぺっで150もあればすすぎ十分いけり

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:16:38.93 ID:5noGJXn80.net
>>142
避難薦めたら色々迷惑になるからって断られて土曜日朝まで復旧しなければ俺の家に来る予定
情報あんま入ってこないから楽観視してるのもあんのかもだけど気温が下がったのがでかい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:33.45 ID:8jxSTo2ya.net
千葉は心を入れ替えなさい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:46.78 ID:0ZDSWGdR0.net
(ヽ´ん`) 貧しさに〜、ん負けたぁ♪

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:17:50.40 ID:lynErtIEM.net
>>149
地獄だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:42.77 ID:x32cFMxq0.net
>>157
ていうか江戸時代まで別に電気なくても皆ワイワイやりながら生きてたからな
大騒ぎするほどでもない気もちょっとしてきた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:51.04 ID:guw1wKdD0.net
関東あまりにも雑魚過ぎひん?
たかが台風でダメージ受けすぎやろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:18:56.40 ID:0NgqkD1q0.net
全然減ってないな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:26.47 ID:awcV5xJdd.net
涼しくなってきたからいいじゃん
保温3時間、水3日というし
しばらく持つだろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:29.14 ID:6zue5iuU0.net
>>156
ペットボトルの水はだいたい2年が期限になってるけど
開封しなければもっと大丈夫らしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:12.14 ID:rh7qDvLC0.net
あれ?5000戸くらいじゃなかった?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:23.37 ID:WG1xmFRA0.net
マジで新鮮な食材が入ってこないから最悪
スーパー早く復活しろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:38.62 ID:2D52sq/ld.net
こういう防災に気を使わず他国に金巻いて全く成果の無い糞みたいな外交とやらをダラダラやって来たゴミ与党の責任は逃れられないな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:37.57 ID:73n27Vm/0.net
記憶せよ!これが市原市民だ!
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190912/a3ZCUHBNalgwhtml
災害対策そっちのけでアンチ安倍の政治工作
市原市役所に聞いてみようかな、これが総意かどうか

934 :
雷で再停電したとこもあるみたいだな
978 :
>>951
非常にしつこい
992 :
>>967
千葉県民だけじゃわからんぞ 場所言え場所
65 :
@nhk_news
千葉 君津で住宅火災1人遺体 この家に住む80代女性か
安倍のせいでドンドン死者増えてんな‥
652 :
>>642
現地入りした方がいいに決まってるだろ
特に安倍の周囲なんて安倍のご機嫌取りに必死な奴ばっかなんだから
安倍が行ったら手柄立てようと必死に仕事するようになるだろうよ
680 :
>>668
>日本という国家としては官僚主導型
お前古いよ
内閣人事局が何の為にあると思ってんの
今や官僚でさえ安倍の顔色伺ってんのに
694 :
>>687
頭おかしいのはお前だな
お前の認識が化石なのは認めろよ
703 :
>>697
停電もあった市原市近辺だけど?
松戸じゃ現状なんてわかんねーで適当こけるよな
さすがマッドシティ()
715 :
お前の認識が古いって言ってるだけで別に政治改革の話なんてしてねえんだが?
お前やっぱ頭おかしいわ
マッドシティ(笑)
726 :
>>719
なんか顔真っ赤みたいだけど もうお前の頭がおかしいのわかったから絡んでこなくていいよ マッドシティ(笑)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:02.24 ID:mrRNa3uZM.net
>>146
トイレは凝固剤の非常用トイレを備蓄しておけ
歯磨きは歯磨きシートとマウスウォッシュを買っておくこと
水の要らないシャンプーを必ず備蓄を
洗い物も減らすよう紙コップと紙皿と割り箸は必須

そうすれば生活用水はかなり節約できるからその分飲料水を備蓄できる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:18.54 ID:VRJVVoeHd.net
ふーん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:51.19 ID:ytX8cC7p0.net
東北電力の山形ナンバーの作業車が複数台走ってるのを見た
遠くまでほんとにご苦労様です

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:11.30 ID:zOLDxXQr0.net
まだやってんのか 停電だけなら去年の関西とどっちがひどいのよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:14.09 ID:rh7qDvLC0.net
>>159
迷惑とか他人行儀な

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:25.10 ID:UHdBWcNU0.net
お前らまだ森田健作の力をわかってねーな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:24:42.43 ID:bn7d6rrtM.net
>>128
追記
紙コップもあるといい
洗うための水を節約できる

>>156
腐るから給水した日に飲み干す感じ
生活排水で使うための水が必要
主にトイレ(大流すのに4L〜5L消費、小でも3L〜4L消費する)

>>158
まじでそれ
使い捨ての紙コップとか欲しい
満足に食器洗えないから食中毒になる
昨日あたりから下痢してるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:30.77 ID:336juvgg0.net
電柱は悪い文明!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:38.85 ID:LRwctFCH0.net
>>169
たかが電気だけで物流が死ぬとは思ってなかっただろう
電気復旧しても通常に戻るのにメチャ時間かかるからな
損失はハンパねーぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:43.03 ID:n9p84bia0.net
>>125
住民が生き残れる事見越してんのかイオンなんかの大規模施設が近い所はそこだけ復旧して後回しにしてるような

死にそうになったらイオン行けみたいな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:44.34 ID:Fo+0967x0.net
ざまぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:27:25.97 ID:n9p84bia0.net
>>149
断水はやべえ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:27:57.76 ID:bn7d6rrtM.net
>>172
マウスウォッシュあるといいね
水のいらないシャンプーか

あとアルコールウェットティッシュ?
あれあったらいいね
満足に手も洗えない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:03.98 ID:LRLTZqWId.net
東電は復旧させたら沖縄へ研修してこい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:21.17 ID:E2YWvaL5r.net
( ・∀・)< NHK8時のニュースで残り30マソ

確実に減ってますなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:00.36 ID:9Gi0kw5O0.net
セブンイレブン「停電で困ってる千葉県の香取市役所に、緊急支援物資として“板氷200個”を届けました!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568287594/

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:01.10 ID:vqTiY/C70.net
埼玉住んでるけど停電なんて1秒もなかったぞ?
千葉おかしいんじゃないか?
どんだけ未開地なんだ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:14.39 ID:n9p84bia0.net
>>128
サランラップ
汚れそうな物にかけとけば洗わなくて済むから水が節約できる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:17.94 ID:TYjaVuhoM.net
>>26
俺の地域多分500件近く停電してたけどカウントすらされてないから、今出てる数字すら信用できない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:16.54 ID:8ZFJGefqd.net
>>186
このペースだと完全復旧まであと6日ってところかな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:25.55 ID:dyRUjmh90.net
例えば旅行に行ったとして、水も出ない電気も止まってる安いホテルと普通のホテルがあったら、少々お金掛かっても普通のホテルに行くと思うんだよね。
いま電気止まってる自宅にいる人はなんでホテルに泊まらないの?
罰ゲームかなんかなの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:11.95 ID:DRS/bDbt0.net
昨日からいくら減ったの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:31:24.19 ID:mrRNa3uZM.net
下記が基本的な備蓄品だぞ
準備してないと震災国日本人失格

・ラジオ
・LEDライト
・水 一人一日3L×1週間分
・非常食 1週間分
・紙コップ、紙皿、割り箸
・サランラップ
・非常用トイレ 1週間分
・歯磨きシート
・マウスウォッシュ
・水の要らないシャンプー
・ウェットティッシュ
・小銭含む現金
・常備薬
・給水所や避難所マップ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:33:36.33 ID:ZaOTFcXg0.net
これは完全に安部のせい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:19.18 ID:/uZh3/fe0.net
幹線市街地を優先だから一気に進むやん
あと残った枝先のめんどくさいところが時間かかる
一ヶ月コースやろなぁ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:19.48 ID:lA+VkJiL0.net
>>194
災害があるのは大昔から分かってるんだから、
税金で備蓄しとけよって思うわ
個別の備蓄とか効率悪すぎねえか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:33.03 ID:izgY+SeKM.net
千葉いじめたら支持率上がる模様
これからもガンガンいじめられるな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:47.70 ID:bn7d6rrtM.net
>>181
成田でも復旧してるとこあるんだよね
(T_T)早く復旧して欲しい

>>194
完璧だね
あとLEDライトで吊るせるやつで超寿命電池のやつとかあったら欲しいね
うちはロウソクでやってるけど火事が怖い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:02.23 ID:uyUIrRCD0.net
チーバくん膝から下もう死んでるやんな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:33.94 ID:zkoZqHdvM.net
アナにマンコ言わせたいがためにチバニアン体張ってるな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:36:35.14 ID:W/Ze4vEh0.net
チバモメンとチバモマン生きてる?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:08.67 ID:UZeE4g6Vx.net
そんなことよりチョグク、進次郎

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:45.10 ID:HO7x85exa.net
>>64
海外在住の方?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:37:52.29 ID:akWHqasE0.net
>>125
割とマジでどっか電気通ってる宿泊施設に一時避難したほうがよくないか?
貴重品と金持ってさ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:16.27 ID:qlYDYbXnd.net
「恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」
「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります」

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:41.43 ID:uheoFPYM0.net
>>76
こいつ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:39:58.16 ID:Ez8KcMScM.net
もうとりあえず出ないとだめだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:40:38.26 ID:P5QnxyLMM.net
うちの三つの親戚が家が壊れて行政も何も助けてくれないらしい。東京から車で行こうか家族と相談中
飯の食えない日があると聞いた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:41:22.72 ID:8qCUl5L50.net
停電から復旧する時って個別に訪問してお知らせしてるのかな?
通電火災が怖いからELBオフにしてて復旧に気づかない人とかいないのかな?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:02.67 ID:PvnU303A0.net
>>209
早く助けに行ったれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:22.22 ID:lA+VkJiL0.net
火事や地震じゃないんだから、電気通ってるホテルに住めよとしか思えない
タクシーやバスは動いてんだろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:24.92 ID:akWHqasE0.net
>>149
は?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:49.53 ID:7LD0RUV90.net
東京で同じことが起こっても一般国民は見捨てられるよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:53.22 ID:J1bRIsKk0.net
>>209
相談中って東京からならすぐ助けてやればいいのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:30.29 ID:JqXKRgPh0.net
成田も旧市街地とニュータウンじゃインフラ全然違うんだろうな
ボンベルタが出来る前の空き地でやってたサーカス行ったり
地平線が見えそうな公津の杜とか今じゃ考えられないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:52.28 ID:tBUB9UC/M.net
房総は人の住む場所じゃないから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:36.11 ID:akWHqasE0.net
自分も人の事言えない部分があるのが
へそくりとして3〜4万ぐらい現金を予備に家に置いてないのか?
それもってとっととインフラ整ってる東京や千葉北部あたりに避難したほうがいいと思うが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:50.81 ID:n9p84bia0.net
>>199
関東板の千葉県のスレとか見てるけど木更津近辺でも復旧してないとこがあるみたい
イオンが電気屋みんな集まって電源復旧対策本部っぽくなってたり
個別復旧には時間かかるかも


館山とか南の方は壊滅的らしい(電気だけじゃなくて建物被害も)

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:05.15 ID:E834L72+0.net
>>209
遅え

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:27.05 ID:yATdQWhq0.net
何日停電してんだよ
途上国よりひどいな
ジャップランドは衰退国というのは間違いじゃないね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:44.81 ID:Ez8KcMScM.net
>>214
だろうね とてもじゃないけど手が回りそうにないもんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:49:49.62 ID:M6wjymoq0.net
ケンモメンはチバモメンと共にあります

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:52:25.40 ID:LRwctFCH0.net
>>214
東京地震津波で避難救助とか想像したらヤバいな。規模デカすぎて無理ゲーやん
どんな政権でも逃亡するわなwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:57:27.35 ID:NOeahzlGd.net
>1-10 >200-240
うむ、第1次 令和東京湾台風 15号 フオクサイで、起きている、
千葉県含む、>1カントー ギガ ブラックアウトは、以下のここらのリアル化w

小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ

近未来、
グローバル気候変動が、ギガ激化、
エスニック トロピカル バイオレンス
日本、
露中イスラムチョン枢軸同盟機構が、
起こした、核戦争、
アジアマゲドン後の
GTA-Japan- メトロ2033シリーズな、
慢性的オイルショック 慢性的巨大ブラックアウト 慢性的狂乱物価な、荒廃した
配給制ありの、近未来の日本


小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

近未来、ここらの、
南海トラフ超巨大地震や関東大震災の同時発生での、関東マゲドンやら、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構
あたりが起こした、
ユーラシアマゲドン核戦争後の、
エスニック トロピカル バイオレンス
GTA-日本。
慢性的巨大ブラックアウトしている、
政府に、法治、文明維持を放棄された、エスニック トロピカル バイオレンス GTA-ASIA- Fallout-ASIA-、
メトロ2033シリーズな、カントー巨大スラムw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:01:26.38 ID:NOeahzlGd.net
>1-10 >200-300
うむ、第1次 令和東京湾台風 15号 フオクサイで、起きている、
千葉県含む、>1カントー ギガ ブラックアウトは、以下のここらのリアル化w

小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ ウィッチブレイド
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ

近未来、
グローバル気候変動が、ギガ激化、
エスニック トロピカル バイオレンス
日本、
露中イスラムチョン枢軸同盟機構が、
起こした核戦争、
アジアマゲドン後の、GTA-Japan- メトロ2033シリーズな、
慢性的オイルショック 慢性的巨大ブラックアウト 慢性的狂乱物価な、荒廃した
配給制ありの、近未来の日本


小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

近未来、ここらの、
南海トラフ超巨大地震や関東大震災の同時発生での、関東マゲドンやら、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構
あたりが起こした、
ユーラシアマゲドン核戦争後の、
エスニック トロピカル バイオレンス
GTA-日本。
慢性的巨大ブラックアウトしている、
政府に、法治、文明維持を放棄された、エスニック トロピカル バイオレンス GTA-ASIA- Fallout-ASIA-、
メトロ2033シリーズな、カントー巨大スラムw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:02:42.37 ID:JnFEpcsb0.net
ごまんこになったら起こして

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:06:11.40 ID:LKElpSFGd.net
今日南房総市行ってきたけど
爺さん婆さんは割と元気だったぞ
水も館山や鴨川が電気来てるから車で買いに行ける距離だし、あまり困ってなかった
Amazonで今日着で送った荷物も無事に届いてた

ただ電気がないと道を塞いだ瓦礫を切ったり避けたりできなくて困ってたな

https://i.imgur.com/IT9suOr.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:06.71 ID:Bme7hbEPM.net
どうでもいい
安倍モロコシ支持した馬鹿千葉民が悪い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:42.49 ID:klc2ksz9M.net
万戸言いたいだけかよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:51.58 ID:LBR433WU0.net
災害時でも人は自宅から離れられないのが面白いな

隣県に行けば何の不自由もないのに
そこまで行けない

どういう思考が働いてるのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:07:52.03 ID:eu18/V4f0.net
野党が悪い!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:08:31.04 ID:n9p84bia0.net
>>228
館山復旧したんだ
良かったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:09.70 ID:ehdueSsQ0.net
昼のNHK酷かったなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:20.79 ID:raNIkfVf0.net
まだ停電したことになってるけどもう親戚の地域昨日から回復してるぞ
情報もろくに分かってねえだけだろコレ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:26.89 ID:W8yQxqYud.net
NHKが詳しくやりだしててわろす
アリバイ作りやめーや

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:11:37.36 ID:tufRSREc0.net
                /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   ,ィ __ ) i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /   l   i   .!
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ  ヽlエlエr ´ ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、 ヽ ` ̄´ _. /
     ̄)          ノ   `"-−´/
    彡!
     /   _____  _ヽ_                     |
    ./   ___  _ヽ二/_      |   /   -―フ     |
    {     --  /  | ノ    /~| ̄/ヽ    ∠_      |
    }、     ̄  ┌十┐    |  ∨  |      )
   .//    | ̄|   | | 」    \ノ  ノ   丶 _ ノ     ○

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:32.87 ID:Jrx6K3Ay0.net
>>14
上司に詰められて反射的に嘘ついちゃう
仕事できない若手社員みたいなもんだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:19:20.94 ID:8KCr8J4bM.net
安倍が指示した途端、全回復する作戦に切り替えそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:22:59.32 ID:FFK4AwqV0.net
マジに安倍のせい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:24:17.46 ID:QoU2X0W50.net
南房総だと同情してしまう
北だったらどうでもいいけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:07.44 ID:SjzJll/e0.net
>>14
そういうことにしとかないと増税延期しなきゃいけないじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:26:48.30 ID:W+TQ2E9xa.net
電気付くまで避難所で充電してツイッターで情報追ってたけど救援ごっこツイートにウンザリしたわ
ありがとう言われたいんだろうけど役にたたないし腹も膨れないしガチピンチなら頑張れ()ツイート見れる訳ないだろ
俺は災害募金して安全圏ツイート野郎より困ってる人支援しようと思った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:30:55.71 ID:1cMuqvQt0.net
>>228
週末にどうしても館山と南房総行きたいんだが今訪れても大丈夫な状況なん?
一泊二日だから店は全部閉まってても水と飯持ってくから問題ないが
道路とか信号なしで走ってるってマジ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:39:39.76 ID:LLp2w4L20.net
去年の大阪、北海道に続いて今年は千葉って
もう来年以降も明日は我が身だろ

夏の停電もアメリカの山火事並みの風物詩になりつつある

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:43:37.34 ID:tL5W7wR20.net
>>243
あんま世間に攻撃的になってもしょうがないんじゃね
自己責任自己責任で勝手にしろって論調も多いしさ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:44:53.13 ID:XfSyoVjy0.net
今日になってNHKが時間割いて報道するようになってたな
おせーっつの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:48:27.24 ID:wtIT70fj0.net
この調子じゃ全面復旧まであと2,3日掛かりそうだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:49:49.60 ID:wtIT70fj0.net
>>247
災害の時に頼れるNHKとは何だったのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:11.65 ID:FPlSJ/La0.net
トンキンは痛みを知らないから痛みを知るべき

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:09.91 ID:kSGVyZRid.net
ウチから50メートル先までは停電復旧してるけど何故ウチまでやってくれないんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:08:23.18 ID:aRZEO2okr.net
ジャップランドの将軍様は無能っぷりを曝け出しても、ネトウヨの結束力は更に増すんや

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:25.41 ID:vqOxhsGa0.net
また東電が嘘の発表したのか・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:11.45 ID:1B8NqZ8p0.net
千羽鶴贈って励ましてやろうか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:03.55 ID:VDHs5Eaj0.net
二週間くらい無理だろこれ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:17:49.43 ID:oVfHWFYY0.net
千葉の産業が1週間まるまる機能停止してることだよな…
ちょっと洒落になってないんじゃねえの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:19:25.11 ID:XxnZPucj0.net
>>244
レス遅くなってすまん
一部信号が動いてないところはあるけど、譲り合いして上手くやってた
館山は完全に復帰してる印象だが、途中の鋸南・富浦・富山はまだだから電気・信号は使えてなかったな
水や食料については館山・鴨川のオドヤとかベイシアが動いてるから全く困らなかったよ
館山のガソリンについても常に4〜5台が待ってる感じで、大渋滞を起こしてるって印象はなかった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:34.60 ID:ccsXZt3Ad.net
安部は月見天ぷら食ってんだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:21:31.05 ID:73n27Vm/0.net
記憶せよ!これが市原市民だ!
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190912/a3ZCUHBNalgwhtml
災害対策そっちのけでアンチ安倍の政治工作
市原市役所に聞いてみようかな、これが総意かどうか

934 :
雷で再停電したとこもあるみたいだな
978 :
>>951
非常にしつこい
992 :
>>967
千葉県民だけじゃわからんぞ 場所言え場所
65 :
@nhk_news
千葉 君津で住宅火災1人遺体 この家に住む80代女性か
安倍のせいでドンドン死者増えてんな‥
652 :
>>642
現地入りした方がいいに決まってるだろ
特に安倍の周囲なんて安倍のご機嫌取りに必死な奴ばっかなんだから
安倍が行ったら手柄立てようと必死に仕事するようになるだろうよ
680 :
>>668
>日本という国家としては官僚主導型
お前古いよ
内閣人事局が何の為にあると思ってんの
今や官僚でさえ安倍の顔色伺ってんのに
694 :
>>687
頭おかしいのはお前だな
お前の認識が化石なのは認めろよ
703 :
>>697
停電もあった市原市近辺だけど?
松戸じゃ現状なんてわかんねーで適当こけるよな
さすがマッドシティ()
715 :
お前の認識が古いって言ってるだけで別に政治改革の話なんてしてねえんだが?
お前やっぱ頭おかしいわ
マッドシティ(笑)
726 :
>>719
なんか顔真っ赤みたいだけど もうお前の頭がおかしいのわかったから絡んでこなくていいよ マッドシティ(笑)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:23:48.66 ID:nfqDsFcxM.net
>>251
家への引き込み線が切れてると通電しなくて一帯が停電となるらしい
引き込み線は自動感知出来ないらしい
大阪の時は市民が切断した場所を知らせるHPが関電のサイトに爆誕してた
即席バージョンからリアルタイムにHPがグレートアップしていってプロクマラマーすげぇとなったわ
東電はそんなんないの?

あと自衛隊と関電がタッグ組んで工事してた
千葉みてると救助派遣はされてるみたいだがタッグくんではやってないように見えるな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:27:12.47 ID:doxOd9xS0.net
そろそろ種もみの奪い合いとか始まるんじゃないの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:27:57.15 ID:ojNJh6xra.net
明日復旧するんだろうなぁ!!!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:35:30.15 ID:uK6c46bj0.net
現代人がやわになってるだけだわ
根性で乗り切れ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:37:30.10 ID:DMDpv7gF0.net
いつまで停電乞食やってんだよ
もうみんな飽きてるぞ?
いい加減千葉土人は働け

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:39:34.80 ID:3ToVaaRW0.net
内閣改造で遅れた初動もそうだけど
昨日まで録に報道しなかったくせに
内閣改造後急にしたり顔で
放送し始めたテレビ局も苛つく
そして、今頃災害救助法適応
朝から大臣交代セレモニー
まじ要らねーよ、まじ死ねよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:44:19.77 ID:94fs5i4f0.net
涼しくなってよかったな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:51:43.42 ID:1cMuqvQt0.net
>>257
サンクス
千葉土人には悪いが悠々自適に旅することにするわ
一つ不安なのが外部のサイトから宿の予約したから実際に現地に伝わってない可能性がある
電気来てないとなると予約の通知も客の受け入れも出来ないはずだから当然宿泊拒否されて野宿コースやな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:00:58.05 ID:37/8ccBO0.net
こんだけ停電してると流石に飽きてくるな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:24:30.32 ID:CrtkSX6Aa.net
>>215
子供孫やらが動き回ってるので一応なんとかなるとは言われたので帰って邪魔になるのではとか現地がぐちゃぐちゃなので車で到着出来ない可能性が高いので何もしてあげられない。支援物資の運送会社の配送遅延酷くて送るに送れない。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:26:10.44 ID:jeh0r0wi0.net
安倍「自己責任」

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:33:54.61 ID:rtVGb30b0.net
電気止まると文明のレベルが100年くらい後退するから困る

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:36:44.66 ID:o2lR+QzG0.net
千葉なんて海に沈むし
もうこのままでいいだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:38:05.24 ID:VUGXCsyE0.net
暑さはピーク過ぎたから問題ないだろ
問題は風呂とトイレと食事か
何で安部やその犬の森田健作は避難所設置してボランティア呼ばないんだ
バカでもその必要性が分かるだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:40:12.54 ID:MW/4J2LM0.net
若い奴ら以外は4日間の疲れがたまってそう
この4日間風呂なし水なし電気梨で台風に散らかされた庭やら停電なら冷蔵庫の中身の処分とか色々片付けしてたんだろう
こっからはちょっとした拍子で体調悪くする人間続出するだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:41:20.15 ID:sfXnqYjgM.net
>>270
さしすせそー( ゚д゚ )
http://66.media.tumblr.com/316593d440dada0933084f29c154c03b/tumblr_ou0dd0SgXz1qa0h87o1_640.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:42:36.14 ID:4+zzIi3c0.net
東電「完全復旧は明日以降の見込み」

「明日には完全復旧しない」
と言うことしか分からんよね
ひどい言い回しや

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:42:40.23 ID:K0LomHsw0.net
涼しくなってきてるからいいけど人死んでるし東電のトップは何考えてんだろうか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:42:43.72 ID:vgq0vjjh0.net
>>260
3000人が10徹するだけだからへーきへーき

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:43:30.81 ID:vgq0vjjh0.net
>>256
復興需要も少なそうだし完全にマイナスかなぁ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:45:23.44 ID:MGk4FdTS0.net
そもそも何万戸あるんだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:45:35.78 ID:2/aGSJaA0.net
千葉が苦しんでる時に珍次郎閣僚入りニュースが大目玉で草だったが
まだニュースは珍次郎より格下扱いなん?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:30.05 ID:YYem0FlL0.net
結局ジャップを一言で語ろうと思ったら、
俺は嫌な思いしていないから、らに行き着く

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:51:06.27 ID:7xqE85E80.net
チバーバみんなしんじゃうの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:52:23.86 ID:siFX9EI70.net
まさか埼玉vs千葉戦争がこんな形で幕を閉じるとはな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:53:10.42 ID:nXH72Ugf0.net
内閣支持率爆上げ
うおおおおおおおおおおおおお

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:53:32.45 ID:8mwZnN8pM.net
トドメ刺しにいくやでー


https://i.imgur.com/Mbv4q9U.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:03:20.46 ID:qDuCoXXP0.net
都市ガスのグニャグニャ曲がる金属製の管に電線入れればよいのに。変圧器は埋める。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:04:10.40 ID:PHjI3BX60.net
>>286
千葉県行くのかコレ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:04:33.12 ID:fZmuyj9d0.net
千葉市から西の重要な部分は停電ない
今停電してんのは残りカスみたいなエリア

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:16.11 ID:bliuRQwn0.net
停電は甘え。自己責任だよワーワー騒ぐなカス

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:53:43.29 ID:KKvK7I+E0.net
千葉民がんばれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:35:29.51 ID:AriWcQls0.net
まだ20万件停電とかほんとひでえな
死ねよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:43:42.67 ID:2hsd2ASy0.net
今働かないでいつ働くんだよ
高給取り共

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:17:33.79 ID:5NlfWYdj0.net
くっそ田舎なうちでも昨日回復したのにある意味すげーわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:20:30.92 ID:aYSWHh4H0.net
それより韓国

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:23:49.19 ID:2LMRIGAd0.net
>>277
退職金下がっちゃうかな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:29:59.02 ID:CkQgILTs0.net
この件で騒ぐのもう辞めようぜ
空気読もうよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:34:28.90 ID:jt7hv4TZ0.net
千葉なんかに住んでる奴の自己責任だろ
しかも半島の方に好き好んで住んでる奴らとか
一体何考えてるんだろう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:57:31.53 ID:XhsYpsNp0.net
>>280
千葉県全体で2,762,131世帯、6,278,738人(令和元年8月1日現在)

今現在の最新で212,100軒が被災中だから、
単純計算で7.5%の人がまだ電気の無い生活を送っている。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:35:43.03 ID:taeWayvv0.net
>>92
きちんと掃除しないで復旧して、後から塩害出たんじゃないかな(´・ω・`)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:38:05.98 ID:aD8jn/37F.net
北海道ン時はうちは20時間だったし、暑くも寒くもない程よい気温だったし水も出たし。
それでも人生でトップ10に入るくらいきつかったぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:40:35.69 ID:AriWcQls0.net
千葉って計画停電やってたっけ?
あれもかなりムカついたんだよな
東京だけ停電しなかったし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/13(金) 04:01:34.10 ID:TJy0+aMo0.net
無電柱化してない後進国
温暖化で台風は強くなる一方

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:04:20.92 ID:L9kf3GcH0.net
ホテルに避難したから特に困らなかった
冷蔵庫はダメだっけど
隣の市に行くだけで快適なのに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:25:18.56 ID:r1qF94fOd.net
ルート次第では東京もこうなってたな
もうすぐ20万切るよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:26:58.46 ID:QtShuBHk0.net
暴走半島化待ったなし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:31:34.64 ID:xkCGoYCB0.net
倒れた電柱と同じ数の予備があるとは思えん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:39:39.04 ID:aIhrmTlv0.net
お停電してるのか、万戸がか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:49:33.46 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/xtq5qgo/9805407192960.html

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:51:24.76 ID:Ic24VkuE0.net
>>302
やってたよ。5回も食らった。
まぁおかげ?でガスコンロとかは常備するようになったけど。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:02:52.60 ID:KmJM8nBv0.net
実はこれ復旧まで5年ぐらいかかるんやで
ジャップの無能さを舐めてはいけない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:55:42.75 ID:9KdAmYPXM.net
>>304
家が壊れた人はどうすんの
避難してたら自動的に直るシステムなん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:55:46.28 ID:0wA62sbEr.net
また赤坂の料亭で飲み会かよ安倍

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:10:18.58 ID:E02+MtCB0.net
マンコしょんねぇ
ケーキ食うわ🎂

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:29:59.89 ID:5xE1zqr4d.net
>>256
ネズミーランド以外になんかあるの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:42.05 ID:Vctdu+d50.net
  2019/09/13 10:04 現在

表示されている地域以外において、一部停電している地域がございます。
停電によりご不便をおかけしていることをお詫び申し上げます。
引き続き停電解消に向け鋭意復旧に努めて参ります。


発生状況全域停電軒数 約198800軒

都県名 停電軒数
茨城県 -
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約198600軒
東京都 -
神奈川県 -
山梨県 -
静岡県 約200軒

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:43:28.43 ID:Pgep7Q4/M.net
>>316
もうこれ機能してないだろ
直す気ないだろ
衰退ジャップはもう壊れたインフラを直す体力がない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:04:20.13 ID:Mo/wLg2S0.net
>>317
保守予算削りまくりだからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:04.37 ID:FgE8rOUQ0.net
2019/09/13 11:49 現在

表示されている地域以外において、一部停電している地域がございます。
停電によりご不便をおかけしていることをお詫び申し上げます。
引き続き停電解消に向け鋭意復旧に努めて参ります。


発生状況全域

停電軒数 約19,6100軒

都県名 停電軒数
茨城県 -
栃木県 -
群馬県 -
埼玉県 -
千葉県 約19,6000軒
東京都 -
神奈川県 -
山梨県 -
静岡県 約100軒

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:34:38.43 ID:tz817+EdM.net
>>319
千葉だけおかしい
これ調べるシステムがダウンしてるだけとかそういうことやろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:05:00.64 ID:P/YGE8daM.net
>>4
千葉でもどうでもいい場所の連中やからな
ぶっちゃけ産業も無いから滅んでもいい所

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:05:50.09 ID:P/YGE8daM.net
>>9
もともと文明的な生活出来ない所やぞ
そない困っとらんだろ
好きで僻地に居るんだから

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:09:09.05 ID:P/YGE8daM.net
>>151
そりゃ東京通勤圏外はカスしか居ないから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:12:08.77 ID:eLHbE86B0.net
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:17:28.87 ID:7kuEi+WhM.net
>>324
1マンマンコになるだけやん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:23:20.78 ID:DH9VxFCZ0.net
涼しくなってきたし平気だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:26:28.80 ID:4QZNa29E0.net
ざっこ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:27:11.49 ID:KmJM8nBv0.net
もう直せないから 一生電気戻らないから住民は引っ越して出ていくしかない
フクシマと同じで災害をきっかけに人が住めない地域ができたってことだよ
認めたくない人もいるだろうが現実だ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:28:24.79 ID:cWkFJsgB0.net
昔、立花孝志を市議会議員にした罰だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:53:09.61 ID:KKvK7I+E0.net
東電無能すぎ
あと1週間はダメだってさ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:25:36.83 ID:XhsYpsNp0.net
2019/09/13 18:14 現在

いすみ市 約400軒 
一宮町 約800軒
市原市 約14200軒
大網白里市 約3200軒
大多喜町 約1500軒
勝浦市 約1300軒
香取市 約5800軒
鴨川市 約12400軒
木更津市 約6800軒
君津市 約12300軒
鋸南町 約2200軒
九十九里町約1300軒
佐倉市 約4000軒
山武市 約8700軒
酒々井町 約200軒
芝山町 約2200軒
白子町 約200軒
匝瑳市 約2700軒
袖ケ浦市 約8400軒
多古町 約4100軒
館山市 約15600軒
千葉市中央区 約1000軒
千葉市緑区 約7900軒
千葉市若葉区 約5900軒
長生村 約700軒
長南町 約400軒
東金市 約4800軒
東庄町 約500軒
富里市 約3500軒
長柄町 約3600軒
成田市 約2500軒
富津市 約11800軒 
南房総市 約17400軒
睦沢町 約1500軒
茂原市 約4200軒
八街市 約8100軒
横芝光町 約700軒

計182900件

※100件未満の市長身は省略 

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:26:43.26 ID:XhsYpsNp0.net
市長身ってなんだよw
市町村な

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:28:38.66 ID:VkMKop0NM.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190913/1000036043.html
コンビニ荒らし
肩パッドとモヒカンが必要な世界に

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:51:52.51 ID:miwbwl82p.net
>>333
アクアラインで犯罪者が出張中か
交通の便は良いのに復旧はしてないからお手軽犯罪が横行してんのは笑えない
警官八人でパトロールも笑えない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:08:40.64 ID:VScNkWEWd.net
>>331
千葉市稲毛区、四街道市、八千代市、印西市
このラインから西側は復旧してるんだな

房総半島ばかりニュースになるけど
けっこう中央部や東部でも停電が残っているのな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:12:48.69 ID:nVb2oYr+0.net
直で現場の作業員を雇ってないから見通しなんて無理難題
親→子→孫→ひ孫→玄孫
小泉改革のせい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:17:49.14 ID:rXq4zhHvd.net
>>333-334
>1トーキョーギガブラックアウトで、

小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ

近未来、
グローバル気候変動が、ギガ激化、
エスニック トロピカル バイオレンス日本、
露中イスラムチョン枢軸同盟機構が、
起こした、
アジア複合核戦争、アジアマゲドン後の
GTA-Japan- メトロ2033シリーズな、
慢性的オイルショック 慢性的巨大ブラックアウト 慢性的狂乱物価な、荒廃した
配給制ありの、近未来の日本


小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

近未来、ここらの、
南海トラフ超巨大地震や関東大震災の同時発生での、
関東マゲドンやら、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構あたりが起こした、
ユーラシアマゲドン核戦争後の、
エスニック トロピカル バイオレンスGTA-日本。
慢性的巨大ブラックアウトしている、
政府に、法治、文明維持を放棄された、エスニック トロピカル バイオレンスGTA-ASIA- Fallout-ASIA-、
メトロ2033シリーズな、カントー巨大スラムw

ここらへw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:07:04.91 ID:062muZPt0.net
>>336
ほんとそれ
小泉改革で競争入札ばかりにしたら、誰も地元社会の為に働かなくなった
知事・市長にも空気読んで協力しなくなった
こんなの封建制と似ているんだから、
毎年、家老・奉行・侍大将を競争入札にしてみろよ
家臣武士団は随意契約だからこそ、奉公するわけで・・・

総レス数 338
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200