2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows7のサポートが来年の1月14日で切れるけど未だに7使ってる情弱は嫌儲にはいないよな? [986696346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:19:54.61 ID:xVeF1feB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Windows 7の延長サポート終了に向けて気になる動き
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_pcuser_20190905051/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:12.73 ID:YaumLi0C0.net
vistaですけど?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:20:39.61 ID:yoygcBldM.net
7買って10にアプデするンゴ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:10.01 ID:8jxSTo2ya.net
Win7のデスクトップが起動しなくなってな
今はノートPCで我慢してるわWin10の

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:20.28 ID:xy+4nANFd.net
vistaです…(小声)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:29.47 ID:xzsrU3tp0.net
10の1903が何度やってもインストールできずに「コンピューターを元の設定に戻してます」になる
何なのんこら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:21:52.96 ID:qZZsQMu+0.net
ManjaroLinuxのワシ、高みの見物コーヒーブレイク

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:36.27 ID:GZ/drKf2a.net
仕方ねぇな
8にするか…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:44.26 ID:6KaxP+QS0.net
面倒だからもうパソコン買い換えるんよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:22:47.31 ID:jc9FFo+10.net
>>7
Archから逃げるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:29.06 ID:TsQV02dj0.net
10でようやくデフォルトでも何も困らなくなったわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:23:53.97 ID:DEef2H7z0.net
vistaだとウイルスに感染したりしやすいとかあるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:25:15.41 ID:nlqpxlXR0.net
エロゲ専用機なのでこのままでいきます

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:11.02 ID:W4Ap9Diz0.net
>>6
チップセットをサポートしてない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:21.27 ID:Cfi7l5RK0.net
毎日、Meのデフラグ朝から夜まで画面を見てる。
曼荼羅より悟れるぞ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:26:28.33 ID:yvVhZ98y0.net
XPもまだ現役やねん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:01.38 ID:rYSYrVl3M.net
未だに10にできるのは懐広すぎるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:28:12.38 ID:IqFsuUqe0.net
増税前のPC買い替えはお済ですか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:29:49.91 ID:Iya+CaZzM.net
むしろ更新する意味あるのか?
毎月のセキュリティアップデートですらやってないやつ多そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:03.57 ID:Hjv8Nnqt0.net
10にしたらマウ筋が微妙に使えなくなって困ったくらい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:30:59.33 ID:/bZX9J2r0.net
インフラSEのワイちゃんしぬ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:34:43.96 ID:WIpyeHOkd.net
7使い続けると乗っ取られたりするのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:38:49.62 ID:lwqNYiFfa.net
会社のPCまだ8割でどうしようか泣きたくなってきた1人情シスです

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:11.63 ID:hy/hxa4t0.net
家族親戚含めてバージョン1903は数台トラブっているから
今Windows10にするのが良いのかどうか疑問
かと言って来年になったら良くなるとも限らないし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:42:15.05 ID:byuOR30JM.net
>>23
可哀想

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:43:51.45 ID:nwGr+NKW0.net
老害ジジイだから10の使い方わかんない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:44:44.78 ID:jJ+hh1+CM.net
>>1
でもお前最終学歴中卒のこどおじじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:45:16.57 ID:HnigibF20.net
PC買い替えたから10になった
意外と困らなかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:39.05 ID:9Tt2z3Fx0.net
とりあえず、2台は10にしてるわ
残りは7のまま

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 20:46:57.95 ID:W/Ze4vEh0.net
>>23
転職

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:00:34.21 ID:WOO3oVCR0.net
10にしたけど昔から使ってた地デジチューナーが使えんかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:12:50.23 ID:RHGS9GSZd.net
10にしたらネトゲが起動できないからまだ7使ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:14:40.55 ID:ogGU3zTy0.net
うちの会社やっとwin10に変えたのにオフィスは2010のまま
すぐにサポート切れるんだから同時に更新しとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:17:45.13 ID:JLmQP6e60.net
10にクリーンインストールでアップグレードしたいけどofficeのcdがpcについてなかったからどうしたものか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:25:27.95 ID:d+E4cL0n0.net
linuxに移行してあんま困らんけどマンガミーヤの代わりだけ見つからん
wineで動かしてみても不安定で使いものにならねえし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:30:39.63 ID:S//ibTcA0.net
最近7機を解体売却して新しいの組んだからほぼ10だらけになったわ
ノートとタブは10だし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:30:44.07 ID:1kZtaOoYM.net
>>23
全部デルの3万位のにしてしまえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:32:22.37 ID:jMReOQ3v0.net
大きな声では言えないけど今でも7や8、8.1のプロダクトコードで10のライセンス認証通るぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:33:56.65 ID:FFBpVy1S0.net
>>23
安心しろ、うちは従業員10人で社長だけwin10や

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:35:30.75 ID:dAviu0kO0.net
>>23
そのままぼくのサポートも終了です(転職)
でいいでしょ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:37:51.12 ID:wecX5Zp80.net
最後までナナと一緒って決めてたからぁあああ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:49:26.84 ID:xzsrU3tp0.net
>>14
わからんなぁ
何とか調べてみるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:49:34.81 ID:/oEDx5tm0.net
Windows Update地獄から解放されてむしろサポート切れ歓迎

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:53:23.99 ID:Y+gVbnexM.net
なんであんな使いづらくしたの?
なんで「変化」させるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:54:52.49 ID:Vl3KrSlxM.net
1/14に8.1のkeyを買います

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:01.02 ID:T6q4AVvG0.net
セキュリティーで煽って買い替えさせるマッチポンプ商法な

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:57.52 ID:6Tv3G41S0.net
使ってない7のノートがあるがめんどくさいので放置しとる…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:57:12.31 ID:xHaId6wj0.net
パソコンなんてもうほとんど使わないけど、スマホやタブレットの母艦としては安いの1台は要るよなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:01:14.12 ID:ZJZuL3JTa.net
10はいつになったら人柱終わるんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:08:55.32 ID:YEoSsDpb0.net
もうちょっと10が落ち着いてくれたら移ってやってもいいんだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:10:09.10 ID:FgkFsHih0.net
XPでもなんでもいいからお願いだからIEだけはやめて

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:11:26.32 ID:xXnz2p9lM.net
windows11はよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:32.97 ID:YHesYYuh0.net
メインでつこうてるわw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:59.40 ID:Sz1Yig8c0.net
スレビューフォントがやっと終わった
プラウザはもうやりたくない

このまま行く

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:19:00.52 ID:kyROIC2b0.net
会社で10年以上前のPCもWindows10に上げろとか言ってくるんだぜ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:28:05.91 ID:a2ZcyeyW0.net
4770K+win7だったけどRyzen3700X+win10に乗り換えた
サブ機は3年前からwin10

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:38:34.09 ID:tEVNjUgx0.net
1903ゴミ過ぎてワロタ
1909もマイナーアップぽいし見送りかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:43:52.38 ID:+PcVtTGBM.net
今はアップグレードは有料?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:44:43.01 ID:1+DmT9sF0.net
>>58
32bitから64bitですら無料

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:47:13.52 ID:oknl/9r0K.net
10のアプデで度々業務用市販ソフトが使えなくなるのを何とかしてくれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:49:17.75 ID:RWXNp1ed0.net
7で何の不具合もなく快適に過ごしてきたPCを10にしたら
ちょこちょこフリーズしたりしてもう7に戻したい
1903も会社でトラブル出てるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:52:16.92 ID:1+DmT9sF0.net
>>60
国内の業務ソフトメーカが動けばいいやでやってるからな
勘定系ですらちょ待てよだもん

海外の勘定系はなんの問題もなくデータ送ってくるのでほんと困る
いいかげん国際会計にあわせろよ、独自って全世界でも数カ国しか残ってねーぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:57:53.40 ID:RIWEulew0.net
ネットサーフィン(死語)しなけりゃ余裕

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:00:25.13 ID:+PcVtTGBM.net
>>59
そうなん?
それなら騒ぐ必要ないやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:05:10.54 ID:CyX168Ut0.net
オフラインで使う予定

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:08:59.80 ID:QrMz2jwCM.net
8.1でギリギリまで粘る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:10:59.23 ID:Oo0KWmKS0.net
1903サーバのファイル保存する時めちゃくちゃ時間かかってなんなら失敗するんだけどなんなの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:14:32.24 ID:/PrGKH3B0.net
そろそろ10に上げようか思うとるんやが無料期限過ぎてもタダで上げる方法あったよな
どうやるんやっけ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:15:34.84 ID:35ZcKtUf0.net
1903に上げたらSSDのプチフリみたいなのおさまったわ
なんだったんだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:15:46.64 ID:/PrGKH3B0.net
>>38
どうやるん?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:36:54.58 ID:gRdywewH0.net
先日7から10に無料でアップグレードできたぞ。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
↑このページで「今すぐアップデート」でいけた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:38:17.32 ID:fcx2cj370.net
絶対に使い続ける絶対にだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:40:09.74 ID:ipKQxTCh0.net
10ってP2Pの何が動くの
未だにshareもPDも使ってるから移行出来ないんだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:45:16.10 ID:+HCLPPlt0.net
7だよ。ノートン先生いるから平気

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:01.03 ID:dy7OGXBa0.net
>>71
アハァンケツイクゥ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:57:33.06 ID:5Ji/hnM20.net
>>44
ほんこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:40:16.18 ID:i2rJWNEU0.net
作業用ならまだ7やな
使い慣れたツールが10では動かなくなるんだよぅ

画像取り扱う人間にとってはこれが一番悩みの種なんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:47:19.04 ID:txcyQkrS0.net
まだvistaですねw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:14:20.51 ID:zJPhl/Hv0.net
>>66
マジで8.1良いよね
デュアルブートで入れてる10は出番が全くない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:27:36.35 ID:KPFaSk8R0.net
うちの実家のPC未だにXPやで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:23:09.37 ID:eD5cfAuAx.net
定期的に地雷入れてくる問題解決されないとWin10にできない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:29:40.67 ID:eD5cfAuAx.net
>>69
LPM問題でググる
簡単に言えばWin7はWin10よりSSDの電源管理設定が狭い
なのでWin7でSSDプチフリが発生する場合は電源管理そのものをしないという設定をする必要がある(レジストリ書き換えが必要)
ただプチフリはクルーシャルなど特定メーカーが持つファームのバグで起こっている問題とも言われており
その証拠にWDやSanDiskのSSDではプチフリが報告されていない
詳しくは自作PC板のSSDスレへ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:30:40.02 ID:eD5cfAuAx.net
ちなみに俺はWin7でIntelとWDのSSDを使っているがプチフリを経験してない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:33:25.05 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/pf83e4w/3308288.html

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:35:18.68 ID:JvPVcw4A0.net
>>81
これ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:39:46.72 ID:0D6OZGTZ0.net
むしろまだ切れてないんかい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:41:45.12 ID:fOTe8iM30.net
HDDをSSDに交換してubuntuインストールした
数年前よりは格段に安定しているし
普段はネットとお絵かきしかしないので問題はなかった
なんとなくwineは使いたくないのでwin時代のソフトは使ってない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:42:10.44 ID:hWqrdVB80.net
デュアルで7と10入れてあるけどほとんど7しか使ってない
10使う時はDirectX12が必要な時だけだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:46:29.36 ID:Q3Ynyq9d0.net
とりあえずSSD買いまししてwin10にしたけど、USB3.0が無いのが苦痛だわ。
その他はまだ戦えそうだが。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:57:24.03 ID:+1KApkmw0.net
お気に入りバリストの幅が長すぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:55:04.26 ID:jSjZBondd.net
>>88
俺もストアのゲームの為だけに8.1と10のデュアルにしてるが
10用のゲームそのものをやらなくなった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:52:49.10 ID:bqL5n/xI0.net
>>87
必死だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:28.13 ID:gOYNBcBw0.net
>>82
いやWin10でWDのNVMeで発生したんだ
そのレジストリ書き換えも試してActiveにしてたんだけどな
1809だっけ?から1903に上げたらおさまった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:05.95 ID:L832SPQ7x.net
>>93
それWin10側のトラブルじゃねえの?
Ver上げて収まるならなおさら
そういうのがWin10入れたくない理由だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:56.90 ID:gOYNBcBw0.net
>>94
かもしれん
正直7の頃の方が安定はしてたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:32:35.14 ID:znxWgGc/0.net
ネットワークから分離された端末なら問題ないだろ
古い客先環境でも動くシステムは枯れた環境で開発する方が無難なんだわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:35:29.10 ID:Rf1y1avzx.net
>>23
気にすんな
うちの職場なんかXPのPCが何十台もある上にネットに繋がってるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:59:52.07 ID:poPruVP10.net
アンチウイルスよサポート期間が4月までだからそれまで使う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:08:40.08 ID:JAMSrc02d.net
10にしたけど地デジチューナーが未対応で7に戻した
タッチパネルでもないデスクトップだしこのまま完走すると思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:14:25.99 ID:N1NoB8wZr.net
>>38
一度も10にアップデートしたことがないwin7機を先週10にアップデートしましたが
問題なく認証されました

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:38:51.31 ID:cErtziKv0.net
>>6
7th coreのSurface2017でも起きたからチップセットの問題じゃなくてファイル破損だと思う
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealthとsfc /scannowやってみろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:30:33.00 ID:zdxRJRhM0.net
サポートの恩恵って結局無いだろw

総レス数 102
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200