2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ、"御朱印"って何が面白いんだ? 1個300円も払う価値あるのか? [154461458]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:56:30.57 ID:QbvZWZ+yr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/giko2.gif
珍しい? チベット語の御朱印人気 姫路・円教寺
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201909/sp/0012687484.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:57:02.91 ID:8KjiTa3y0.net
スタンプラリーみたいなもんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:57:30.04 ID:aI17AcN00.net
カルト神社なんかに一銭も払う気は無い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:57:59.37 ID:iZy4YDeD0.net
1円のお賽銭して
写真取るだけで満足

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:58:06.35 ID:BFvVQOBQ0.net
>>3
ほんとこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:58:09.30 ID:RdNy/v/I0.net
目の前でご利益ありそうなお坊さんに書いてもらったときは感動した
六波羅蜜寺だったかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:58:47.59 ID:U52eTq120.net
転売できるから人気

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:58:51.38 ID:n3+RD3790.net
死んだ時、棺に入れるものと理解してる人どれだけいるん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:07.65 ID:GUdfEQX0d.net

てなんだよいい加減穢いんだよ蛆虫ゴミ
穢い馬鹿蛆虫ゴミ高卒

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:28.41 ID:yvVhZ98y0.net
パワーアイテムやからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:30.86 ID:VL3m94lrd.net
>>2
それ言うと怒るやついるけど
実際スタンプラリーなんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:54.20 ID:ehNCCTuK0.net
参拝したっていう証拠

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 21:59:59.76 ID:67uc1nmk0.net
https://jeekzeek.com/wp-content/uploads/2018/05/%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%AF%BA%E3%80%80%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B09-768x425.jpg
元漫画家アシスタントが描いた御朱印とか人気らしいけどご利益なさそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:13.14 ID:4+zzIi3c0.net
スタンプラリーやよ
お遍路88箇所と高野山コンプしたで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:15.14 ID:fFhsXYBSd.net
>>8
知らなかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:21.31 ID:1kZtaOoYM.net
コンビニで仮面ライダーのスタンプ集めるようなもん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:37.59 ID:9RgGs8Hw0.net
ケンモメンなら御手淫ラリーに挑戦したことあるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:43.32 ID:4TvtfGne0.net
箱庭ゲームのアイテム集めみたいなもんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:47.47 ID:OmdxxhqO0.net
>>2
スタンプラリーはタダじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:00:59.13 ID:LPeVO5ej0.net
>>6
ありがとう、うちの実家です

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:01:16.94 ID:LJabuWasd.net
うちは御朱印代取らない
どうしてもという参拝者にはお賽銭にどうぞって案内してる
俺の下手くそな文字で金取るのはちょっとなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:01:34.34 ID:NWhhsc0Gd.net
>>11
これホント謎だよな
スタンプラリーじゃねえかw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:02:12.57 ID:tvUwOInn0.net
>>2
いろいろカッコつけてる人いるけど実態はこれだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:02:26.11 ID:vx3NHSG/r.net
歴史的な中国の外交プロトコルを真似たんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:02:49.93 ID:y7tPTARUM.net
ダム行ってもダムカードはおろか写真も撮らない自分には全く縁ないな
こういうのが楽しい感性の方が楽そう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:02:57.13 ID:pzeFiDyGa.net
>>21
寺?神社?
櫻井よしことか好きなん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:06.84 ID:OmdxxhqO0.net
>>13
俗すぎる
こういうのじゃないんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:31.47 ID:heX49s3B0.net
たのしそうだけど?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:53.77 ID:ehNCCTuK0.net
令和初日に神社がパンクしたのが謎だわ
あれはいったいなんだったのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:57.49 ID:UjJ8JUHD0.net
いまだに寺のものなのか社のものなのかわかってない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:03:58.09 ID:jzWSEVoRa.net
安いと思うが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:10.77 ID:4+zzIi3c0.net
善人も天才も悪人もみんな死んだら無
死は平等

徳を積んだり御朱印もって死んだら天国へ行けると信じている
日本人は死んでもマウンティング

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:17.51 ID:Bpu4Huq/0.net
御朱印して貰ってるというスタンスで行けよおめーら
書いてる人も昼は休みたいし疲れる
なのに早く書けだの書き直せだの
引きちぎるぞオメーラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:45.73 ID:4IZARrFw0.net
え?

今歩き遍路してる最中で
西条市におるんやが

なんかこの街、ビジホが今治市より多くねーか?
交通の要所なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:04:52.19 ID:jfoIwf+00.net
記念品なんてそんなもんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:04.25 ID:aIBR+4RK0.net
童貞孤独モメンだけどうちを寺に改造したら女子がワンサカ来るんか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:07.76 ID:bRkH3HB90.net
スタンプラリーつーか神様仏様のサイン帳だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:36.52 ID:lGKckVq20.net
>>33
こわ〜い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:36.91 ID:wvOThAig0.net
最近神話系に少し興味あって御朱印帳作ろうかなって思ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:37.00 ID:i7VK5RTp0.net
寺と神社一緒の御朱印帳にしたらまずいよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:52.70 ID:8tJQvz6X0.net
神社の事悪く行ってるヤツ大体創価学会

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:05:57.07 ID:Xsb0tucB0.net
>>20
お前の実家くせーよ
ファブリーズしとけや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:11.68 ID:UNV3pPkIr.net
御手淫

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:29.25 ID:w9y+PQnM0.net
買う奴がいちばん意味わからない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:35.17 ID:4IZARrFw0.net
>>33
四国の62番札所は
昼休み取らせろと裁判起こして
無事に協会から脱退してるやん
61番札所で62番に行くのも勧めないと言われたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:45.99 ID:67uc1nmk0.net
>>8
うちのばあちゃんも御朱印帳5冊くらい納棺したけど基本的には御朱印ってただの参拝記念だろ
スタンプラリー極めた人は亡くなったときに棺に入れたくなるだけの話

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:06:59.89 ID:LJabuWasd.net
>>26
地方の神社だよ
櫻井さんの憲法改正署名のビラ(300枚)を間違って古札と一緒にお焚き上げしちゃったけど不思議と罪悪感がない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:05.16 ID:VA6cfd7x0.net
アメリカの友人に見せたらすげえ羨ましがってた
何て書かれてるかわかんないけどクールとか言ってたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:07.55 ID:Ib96aIvd0.net
俺は記念メダル派だね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:29.09 ID:+mEaYJ1y0.net
>>13
ここ地元だわ
わざわざ田舎まで来るほどのもんじゃないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:58.40 ID:4IZARrFw0.net
>>40
別にええと思うよ
お寺のなかに神社があるところあるし
お寺なのにお稲荷さまって
地元に呼ばれてる寺もある

特に区分けの必要ないっぽい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:07:59.43 ID:pq9e/WxcK.net
スタンプ押してさっさと帰ろうと思ってたら
手書きでくっそ待たされた挙げ句に
写経させられたりお茶出されたりで半日潰れたわ
あいつら隙あらばコミュニケーション取ろうとしてくるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:08:23.93 ID:dTSUddeJp.net
手書きのカッコいいスタンプラリー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:08:58.12 ID:7kykemwv0.net
京都の寺は集めまくってる
本尊とかその寺の売りとか書いてくれるから面白い
神社は基本奉拝て書いてあるだけのが多いからつまらんし本来の趣旨からずれてるからもらわん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:09:24.32 ID:kfpHqQVZ0.net
>>11
怒るやつおるか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:09:36.61 ID:8UBrvO0ia.net
嫁さんが集めてるけど、神社巡りの記念と御守りという感じで集めてるらしい。俺には理解できんが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:09:38.32 ID:4IZARrFw0.net
>>47
神社と憲法改正は関係ないから
燃やしても特に怒る神様はいないやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:10:09.90 ID:pzeFiDyGa.net
>>47
ワロタ
ほんとあいつら地方でもどこでも積極的に活動してんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:10:10.32 ID:ehNCCTuK0.net
>>55
いないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:10:30.88 ID:teliW3XS0.net
最近御朱印帳つくってちょいちょい神社へ行っては御朱印貰ってるわ
神社の由来だのなんだのは一切興味ねえ この間行った安房の神社はカフェが併設してあって雰囲気よかった
https://i.imgur.com/h2D0Dsr.jpg
https://i.imgur.com/XynUrZf.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:11:07.52 ID:hw43Tw9H0.net
七冊終わったけど暇な奴にはおすすめ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/12(木) 22:11:39.26 ID:O9d4MsqD.net
スタンプラリーや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:04.32 ID:r1gkGD640.net
母親がやってるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:09.01 ID:lgLDIx7Zp.net
書く手間考えたら安いだろ
ただのスタンプじゃないからありがたみがある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:12:09.89 ID:2Zq0KK2C0.net
>>8
おかんからブームになる前にそれ聞いた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:16.76 ID:gFTOdjmL0.net
江戸時代からのスタンプラリーなだけ
スタンプラリー好きな奴以外には価値は見いだせんだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:17.49 ID:LJabuWasd.net
>>57
各都道府県神社庁から憲法改正ポスターと署名用紙が配られて社頭に置くことになってるんよ
宮司にはまだ気付かれてない 震えてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:27.57 ID:czY7xRRY0.net
御朱印なんてカルトよりダムカード集めようぜ
タダで貰えるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:13:40.92 ID:BZ41kVMU0.net
>>19
台紙が有料のスタンプラリーもある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:03.93 ID:VP3NoJztM.net
御朱印これくしょん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:31.38 ID:4IZARrFw0.net
地元の地域の氏子が管理してる
ヌシカンが非常駐の神社にすら
御朱印欲しいと電話あるから
週末だけやってるとか聞いた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:43.99 ID:mm1j0RH40.net
>>55
頑固な住職?さんとかでスタンプラリーちゃうでって釘刺す人がいる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:14:46.04 ID:TT/kz9U+a.net
お前らだってソシャゲにアホほどお布施してるやんか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:15:51.56 ID:X0DHiURI0.net
カルトスタンプラリー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:15:51.94 ID:4IZARrFw0.net
>>67
マジかよ、ワロタ
憲法改正に反対じゃないが
神社と憲法って関係なくね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:07.24 ID:fs6u9xdV0.net
神社仏閣に行く人間が少なくなって必死でコマーシャルしてるよ
ご本尊さまは俗っぽく学歴にこだわりがおありみたいだけどw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:24.28 ID:DagvXgmia.net
発達障害は収集癖持ちが多いからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:16:39.19 ID:D2JZt8N50.net
死んだらそれでバトルするんだぞ
手札集めないとか馬鹿なの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:18:36.95 ID:l2dxs2sg0.net
価値ないから敷地ウロウロしてすぐ帰る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:19:21.47 ID:fs6u9xdV0.net
敗戦した途端にすぐ人間に戻っちゃうような神様なんだぜ?
それが神道の長
ありがたいだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:11.57 ID:rWwd9PA00.net
馬鹿を識別するためのタグ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:12.66 ID:LJabuWasd.net
>>75
神道政治連盟が自民押しだからね
斯界で他の政党の名前なんて出そうもんなら…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:19.21 ID:OhKh8h7E0.net
>>55
いる
分かってねえとかほざく奴もいる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:27.29 ID:2jGAq5QSp.net
いいか?
神社じゃない
これだけ集めた私を見てアピールなんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:28.52 ID:67uc1nmk0.net
女の子が御朱印集める漫画描いたら売れるだろうなという話
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4064704/picture_pc_ed282e26f836b32172f7b82813c20725.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4064706/picture_pc_0c03e969c6024d670752957f33d72408.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4064708/picture_pc_0ccccc7e0f6f1976b3a44e4d45598e2b.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4064721/picture_pc_5c334d24c9444b472e1da37bfe7fc75f.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4064724/picture_pc_6272375e7f2a1410a676a21f611bd6be.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4064727/picture_pc_a6d3a93bf9007d895ec9134b7d48aca3.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:20:44.68 ID:eoaMhlIc0.net
バイク乗るけど観光に興味無いから目的作りでダムカード集めてて
御朱印にも手を出そうかと思ったりもしたよ
ただ御朱印のがもらうの面倒なとこも多そうでやってない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:22:07.42 ID:BauqA4vCd.net
>>8
ポケモンスタンプラリーも入れてええの

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:22:46.80 ID:Ks6ZABVE0.net
出かけるための方便でしょ
結果的に色んな所行く事になって旅行になる
多少歩いたり車や電車でも行けるという運動が必要がない気軽さだしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:23:39.90 ID:m5YKyRG20.net
オカルトパワーで集金よ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:23:50.80 ID:/ZaWFhPX0.net
全国一の宮巡りを始めたけど近隣の県のを4つぐらい押してもらって終わった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:23:58.73 ID:ougACk9N0.net
>>40
避けられるならそうしたほうがいい
神社はそうでもないが寺は割と厳格なところが多い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:24:02.89 ID:2bC6fv9Q0.net
あれ有料なのか
何かお守りとか買ったらおまけで書いてくれる方式の方がよくね?
寺だからお守りないだろうけど何か根付とかでもいいし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:24:40.62 ID:jDcemZIw0.net
回るのはとても良いことだが、全然知らない人が書いたものを有難がってもな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:24:51.76 ID:55TwO+D5a.net
富士山登ったときはもらおうか迷ったが結局やめた
登山はするが、信仰には結びつかない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:26:40.48 ID:ZrrdnnJpa.net
自撮り映えない人が安上がりに手軽にちょっと高級なことしてる気分になれるんだろうな
馬鹿くさいけど金も心も貧しい人々のささやかな喜びをけなしたりしちゃいけない……

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:29:08.35 ID:KA+gPzzq0.net
ダムカード集めて一年になったが最近100枚に達した
簡単に行けるダムがだんだ少なくなってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:30:28.88 ID:03FSLd5i0.net
転売目的で買っていくメルカリ犯罪者ばかりだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:31:37.70 ID:czY7xRRY0.net
ダムカードは平日しか配ってないところが結構あるのが難点

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:31:39.60 ID:mm1j0RH40.net
>>92
お守り1000円で御朱印300円とかなら300円のがいいわ、お守り何十個もいらんし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:32:28.91 ID:uSy4ipD10.net
御手淫

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:32:34.54 ID:UZw8vby+0.net
書く側の流れ作業的な態度が気になって収集辞めたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:32:36.21 ID:fh4ziNID0.net
別に欲しい人が払ってんだからほっとけよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:33:31.39 ID:Ot68ulZ+0.net
これまで300以上の神社で頂いてきたけど最近流行りすぎてて逆に萎えてきてる
令和になった直後とか酷かったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:34:11.36 ID:4xyWZufO0.net
今京都で集めてるわ
六波羅蜜寺でめっちゃうまい人に書いてもらった時は感動した
面白い御朱印もあるしからそれを眺めるのも楽しいし寺や神社の歴史を書いた紙もつけてくれるからそれを読むのもまた楽しい
出かけるきっかけ作りにもなってるし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:35:19.80 ID:wVoAE++Fa.net
あんなん乗せられた時点で負けなんだって
することが無くて暇な奴をターゲットにしたビジネスの一環で何の価値もないよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:35:26.52 ID:W8S6jRzlM.net
道の駅スタンプラリーが一番楽しい
湯らんスタンプラリーはキチガイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:36:36.73 ID:48KeqgZS0.net
神社本庁カルトが作った偽りのブーム

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:37:12.00 ID:wVoAE++Fa.net
夏休みのラジオ体操みたいなもんだ
コンプしたら褒められるってだけで得るモノはない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:37:19.70 ID:Ot68ulZ+0.net
貰う奴が増えたってだけじゃなくて神社側も商売っ気を隠さなくなってきたからな
限定だのアニメコラボだの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:38:38.23 ID:nmxopV/d0.net
日蓮宗の文字曼荼羅の方がまだ御利益有りそうだわ
日蓮宗馬鹿にしまくってる連中が文字で銭儲けとか笑える

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:41:18.93 ID:ruTe0Psi0.net
ビジネス臭がすごい
なりふり構わず金儲けって感じが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:41:44.25 ID:J6GwIEgy0.net
>>29
対応しきれなかったのは手書きだから、書き手の腕が死ぬ
プリントアウトしたやつ貼ってるだけの所は問題なかったんだろうけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:41:52.03 ID:Ot68ulZ+0.net
あと摂社末社の分まであるところも増えたな
1社で5種類くらいあって個別に金取るとか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:42:28.99 ID:AaVBzOVW0.net
無料じゃないんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:42:58.87 ID:m5YKyRG20.net
>>98
ダムカードガチ勢は不在や配布時間外対策で、
自宅の住所を書いて切手を貼った封筒を持って行くらしいぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:43:30.53 ID:XVCr3luEa.net
金儲けっても神社の掃除するだけでも手間かかってて
一見の客なんてせいぜい100円投げ入れるかどうかだから
これくらいの商売はして当たり前じゃあねぇの
旧来のお守りだとスペース取るし処分も手間だし神社側も差別化や発注面倒くさいだろしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:45:41.08 ID:iq7kWk+c0.net
ありもしないゴリヤクを謳って財物を騙し取る詐欺であり
催してるヤツは例外なく人間のクズなのに
スタンプラリーと一緒にするんじゃねえとか言って
スランプラリーを下に見てるから腹が立つよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:45:49.64 ID:XVCr3luEa.net
ただ御朱印というか神社とその参拝をやたら神聖視して
こないだの御朱印行列騒動みたく
客じゃないから文句言うなああとか言い出す一部神社と参拝客は頭弱いけどな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:46:28.47 ID:g7tZokJla.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:47:40.12 ID:ehNCCTuK0.net
>>112
そうじゃなくて改元直後に御朱印を書いてもらう意味がわからんかった
初詣で混むならメディア報道や習慣としてまだ納得できるが特にメディアが報道してないのに大行列作るほど集まるのが謎

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:47:43.47 ID:2Currx5h0.net
池沼スタンプラリーはそっとしてやれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:48:24.17 ID:7wIGKNrMM.net
独身の非正規のおっさんがブツブツ言いながら神社に文句言うより、神道にさほど興味はないけど彼女と神社行って御朱印貰うデートしてる俺のほうが間違いなく豊かな人生送れてる
まぁがんばれや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:49:17.38 ID:W0v8vrbS0.net
500が多いだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:49:18.11 ID:KA+gPzzq0.net
>>115
それは邪道だ
会社休んで平日に行くのが真のガチ勢

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:49:37.40 ID:Yz1AXcYQa.net
神社は出されたページにサラッと書くだけだが、
寺だとひと通りこれまでの履歴チェックして「ふーん」みたいな顔して書き始める

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:49:45.99 ID:Ot68ulZ+0.net
>>120
日付が入るからな
神道的に節目の日である改元の日付入りが欲しかったんだろう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:49:52.18 ID:OLA0o1+jp.net
なに神主モメンいるの?
神社や寺側はどう思ってんのこのブーム
通常業務に支障きたしてるところもあると聞いたが
マナーもあまり良くないらしいし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:50:31.27 ID:mEe2l9W2M.net
アイドルとチェキ撮るようなもんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:50:47.62 ID:GExtwWdFp.net
遠出する口実だろ
察しろよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:51:07.23 ID:ehNCCTuK0.net
>>126
そういうもんなんかね
どの神社も想定していなかったみたいだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:51:55.82 ID:J38v6IMw0.net
観音霊場コンプするとな
西方浄土に行けるんや言わせんな恥ずかしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:52:44.94 ID:sfm3ZXoP0.net
有料スタンプラリーだな
かっこよくその場で描いてくれる神社のは嬉しい
(´・ω・`)ガッカリ…なのも結構ある

よっぽど気に入った寺社仏閣だけだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:54:01.20 ID:sfm3ZXoP0.net
>>97
犯罪って言うならメルカリが規制すべきじゃね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:54:08.31 ID:Ot68ulZ+0.net
>>130
想定してなかったはないと思う
改元記念限定御朱印の紙を大量に用意して帳面に書いてもらうために並んでる人に売りつけてたぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:54:40.47 ID:e3SrGMLAa.net
>>120
ああそういうことか、元々元旦とか特別な日に御朱印書いてもらいに来る人は結構いるのよ。今回は改元で数十年に一度の日だからさらに特別な意味合いがあるのと、近年のブームで人がざっと押し寄せた。
御朱印ってコレクション欲を刺激するものだから数十年に一度って言われたら記念に一個ほしいって思うでしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:56:47.14 ID:wKk3Ukwf0.net
ソシャゲの収集の始祖みたいなもんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 22:57:58.31 ID:ehNCCTuK0.net
>>134
地元の神社と大社知ってるけど改元記念ののぼりくらいはあったが(御朱印を書く)人員は増やしてなかったからパンクしたと言ってたぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:00:31.25 ID:FGmWfsjv0.net
写真撮らせてもらってるからお布施みたいなもんだと思ってる
ついでに参拝した記録も残るし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:01:23.69 ID:ehNCCTuK0.net
>>135
流石に平成初日は自粛ムードだったでしょ、知らんけど
改元はともかく生前退位となると200年くらい前になるし
よく一斉に思いついたなと

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:02:20.69 ID:Ot68ulZ+0.net
>>137
まぁ神社によるんだろうな
改元の日に京都にいたがどの神社も待ち構えてる感じだった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:02:25.76 ID:9EMTkAWX0.net
信仰心なんて全くないけど国内旅行の目的地に最適なんだよな神社
御朱印はいつどこに行ったかの記録みたいなもん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:05:08.94 ID:0foaOdFt0.net
面白いよ。
俺はコンプリートしたよ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:07:01.43 ID:e3SrGMLAa.net
>>127
あの連休でみんな暇だったんだと思うw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:07:51.49 ID:AryuZ0060.net
転売

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:08:13.00 ID:e3SrGMLAa.net
>>143
間違えた
>>139
への返信ね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:10:08.08 ID:vZKtefC80.net
>>8
処理に困るから一緒に燃やしただけだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:11:50.01 ID://pSJciu0.net
彼女が集めてたけど自分の県と近隣だけで飽きて終わった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:13:36.14 ID:EgqFkFS0r.net
平均して
寺は字が上手い
神社は字が下手くそ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:16:02.75 ID:LFcP7p4Lr.net
この前伊勢神宮に参拝したけど人が多すぎて嫌になった
あの近辺に土地持ってれば駐車場で一儲けできるなーと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:17:08.67 ID:1w5Tn3USp.net
文化遺産を巡るスタンプラリー(ご利益付き)
ポケモンgoよりは楽しい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:18:43.78 ID:FGmWfsjv0.net
>>148
神社は大半がバイトが書いてるけど寺でバイトって見なくね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:18:57.71 ID:faCfLRIia.net
ヤフオクで落札されるからな
やめられないよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:21:19.61 ID:3WpTkKAf0.net
国鉄の駅スタンプとか
郵便局の風景印のほうがメジャーだったけど
だんだん消えてきたから、朱印が残ったみたいなとこもありそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:23:07.09 ID:sfm3ZXoP0.net
>>148
これは言えるかも
下手な字だとなんだよこれってなるは

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:23:55.74 ID:mm1j0RH40.net
書く人、寺は神社と違ってジジババが多いからそりゃ上手いわな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:27:51.05 ID:1g4o9P54r.net
つまりはスタンプラリーだろ
家に置いてても火事になった時燃料になるだけだぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:27:51.86 ID:qQOhL5tTd.net
ドラクエのオーブと同じ
集めるとすごいパワーを得られる(かもしれない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:28:49.41 ID:e3SrGMLAa.net
>>151
寺もバイト雇ってるよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:30:18.11 ID:fep1JkG1d.net
今の流行りは御城印だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:33:06.93 ID:kPpAK2uM0.net
>>13
左が完全に彼岸島の鬼と丸太

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:35:20.41 ID:ZVHOe8s/0.net
神社本庁が吸い上げてその金が日本会議に流れることで
日本のカルト思想家が増殖中なんじゃないの
自民党の議員なんてみんなそうなってるぜ今

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:35:25.72 ID:Tu6tBJ4y0.net
神田明神の隣に新勝寺の御朱印もらう奴w

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:37:20.09 ID:ZVHOe8s/0.net
猫を大事にするお寺の住職とかは好きだけど
神社本庁が大嫌いなので神社は基本的に嫌い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:40:55.07 ID:193XKfGnd.net
>>1
相手を自分のために使役するのが楽しいって人もいるんだよ
相手が長年修行して身につけた特殊技能を
自分の命令で発動させているってことに
喜びを覚える人種がおんねん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:46:19.37 ID:y554RriFd.net
募金みたいなもんだし
ちっちゃい神社だと貴重な収入源だからな10年後に残したいならお守りとかも買ってやれよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:50:48.72 ID:T4sh48hi0.net
やってる感

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:53:31.37 ID:TedGK3rn0.net
神の力が欲しくはないか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/12(木) 23:58:42.43 ID:hwXmFQWp0.net
>>123
たまに500円はあるけど 相場は300円だよ
まあ地域にもよるけど
限定の凝ってる奴とかは1000円とかもある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:06:05.88 ID:9MejI1Ubd.net
ケンモジだってビックリマンシール集めてただろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:14:28.00 ID:939nI4RA0.net
御手淫

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:15:07.96 ID:P5Gja3FX0.net
日本会議の養分と化すだけだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:15:41.00 ID:8APoaYls0.net
メジャーになりすぎて俗っぽいイメージが伴うようになって
神聖さみたいなもんが失せた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:30:58.39 ID:5I0P4YUo0.net
>>13
スタープラチナかよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:31:11.87 ID:mWQrk2h+0.net
神社本庁傘下の神社は神社本庁に上納金を収める必要があってだな
それを稼ぐ手段の一つが御朱印

御朱印は元手も投資もまったく要らない
ただ高値で売った御朱印帳にさらっとサインするだけ

こうして生み出した利益を神社本庁がチューチュー吸って
安倍を担ぎ続ける

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:33:15.80 ID:mWQrk2h+0.net
2015年頃から神社本庁傘下の神社で改憲を求める署名活動をしたりもしてる
知ってる人は御朱印なんてとっくに避けてるわけよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:34:18.93 ID:nH+pfBgW0.net
貰った御朱印をばらーって見るとちょっと嬉しい
あと、御朱印を目当てに行ったこと無い土地を目指すから、小旅行みたいで楽しい
土地勘もついてくるし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:36:13.75 ID:mWQrk2h+0.net
日本会議(元生長の家)は神社本庁が支えている
この神社本庁を支えているのが全国に数多ある傘下の神社
傘下の神社の稼ぎは色々あるが、最近の一番美味しいシノギはもちろん御朱印

はやく気付け

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:37:02.59 ID:mWQrk2h+0.net
乗っかるのはほとんどが女なのは
利権構造をいうものを生きる上で意識することがないからではないか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:39:22.67 ID:kvi69pzHd.net
>>169
目の前でイラストレーターに書かせたりしてないだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:39:48.76 ID:mWQrk2h+0.net
戦争が出来る国になるためのロビー活動資金を提供しているようなもの
というか実際そうなんだな

神社になにか寄進することがさもいいことのように思ってないか
その中身をきちんと精査したことはあるか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:43:59.58 ID:mWQrk2h+0.net
金額の多寡に限らず騙されやすい人は気をつけなよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:45:56.59 ID:+WW4zFMH0.net
行ったところ記念みたいなもんだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:47:25.05 ID:mWQrk2h+0.net
そういうのは駅のスタンプでもいいし携帯で撮影したら十分なんだよな
ただの記念にしてはやたら高いよね

そしてその用途が気に入らない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:48:50.62 ID:XlkT6jW00.net
コレクションに意味なんてないだろ?
ソシャゲーでガチャやってる奴よりマシじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:49:50.11 ID:mWQrk2h+0.net
その昔、御朱印ってのは写経っていう修行をおさめた証に頂いた修了証だった
しかし今は何もしないで金だけ払って頂くただの記念品

写経してもらえるものなら信仰心なくとも想い出になろうが
金払ってあんなもん貰ってマジでなんになるの

仮に日本会議と繋がってなくても価値がわからない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:51:26.18 ID:mWQrk2h+0.net
同行者や景色・建物と写った自分の写真のほうが
よほどユニークで替えの効かないあなただけの想い出だよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:51:49.23 ID:bNdeYQZG0.net
友達に坊さんいるが兼業坊主
仕事で寺にほぼいないから朱印集めしてる人から不評くらってる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:52:07.44 ID:kvi69pzHd.net
>>180
せやな
神社はいつのまにか信頼してはいけない存在になってた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:53:03.94 ID:mWQrk2h+0.net
ちなみにこういうのもある
http://gtsen.web.fc2.com/jinjabukkaku.html
これは別に金とか取られません
好きに押していいやつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:53:52.90 ID:AfNhX3Ec0.net
>>2
全部埋まったら奉納するんじゃなかったか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:55:43.50 ID:orjShJRP0.net
ご手淫

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:56:41.59 ID:5rqzse0f0.net
>>42
ワロタ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:57:37.81 ID:vLd7uJ1a0.net
死後の世界でデュエルキングになるための手札集めだぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 00:59:21.03 ID:kchS1s5q0.net
スタンプラリーの亜種

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:05:12.68 ID:COHKo8aNd.net
旅行でペナント買うのと同じやろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:15:00.52 ID:e31e4zMsM.net
巫女さんと仲良くなれる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:16:10.33 ID:mZmWD2uJ0.net
自分で記念にもらうならわかるが、オークションで買うってなんやねん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:18:27.55 ID:orjShJRP0.net
1ページ目はうちのために空けとけとか言うくだらないセクショナリズムでこんなもん集めてる奴が馬鹿にしか見えなくなったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:21:51.57 ID:5qbXx3Z+0.net
神社に対する拒否反応はわかった、じゃあ御城印集めはどうだ
https://www.kanaloco.jp/archives/001/201908/large-489f39c59c7fcaa69a223f84ee69adb1.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:24:38.16 ID:ZnWY7LfNK.net
駅スタンプならタダだぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:28:26.83 ID:ol3Kv6hha.net
>>185
なんか貰う方は貰う方で何日もかけてたどり着く訳でもなく
授ける方は授ける方で下手なバイト雇って金儲けに走るって
御朱印貰ってはい終わりってんじゃ
有り難みもへったくれもねえわな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:35:32.33 ID:Gnee5cSI0.net
みんなやってるから良いんだよ
意識高いだろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:40:14.10 ID:7po/wGyd0.net
結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/eoyetn3/112032019.html

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 01:41:08.35 ID:4LZtK7r/0.net
寺カードや神社カードも作ればいいのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:09:43.23 ID:Kpcxka9C0.net
実際に神社にお参りして御朱印集めるとめっちゃ運気上がるのわかるよ寺は集めるだけ無駄

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:11:34.82 ID:emaTWcXkp.net
そもそも写経の証なのに寺ではなく
神社がやってる時点で根拠も道理もない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:14:56.20 ID:zG4FMr0jd.net
>>82
政教分離なんて形骸化してるよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:42:50.32 ID:lf87SMdt0.net
シルエイティ「しゅいん!」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:33:11.13 ID:ezeX7r1ip.net
御しゅいん帳…ひらめいた��

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:37:15.55 ID:oXkkVIzF0.net
>>42
ひどいw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:38:32.61 ID:nvx+iwub0.net
賽銭よりボロ儲けなんだから書けやっていう客と
こちらに手間掛けさせずに黙って賽銭だけ入れて帰れっていう寺社とのせめぎ合い

ある種のオーバーツーリズムというか、参拝者も寺社も絶対人数が少ないことを前提にしてたスタンプラリー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:39:48.68 ID:fZ8TidaO0.net
鳥居すら潜れない人がいるらしい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:50:17.92 ID:QhgYj1gaa.net
スタンプラリーは趣味
御朱印巡りは巡礼
この違いが分からないから
君は社会不適合者なんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:42:23.67 ID:nRY+LWTc0.net
まあ旅行の口実にもなるしそこらで散財もするから女向けの良い趣味だと思うわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:50:25.75 ID:croycrEs0.net
寺の御朱印はまだ分かるが、神社の御朱印はあまり馴染みがない
憲法改正運動を元締めがやっているところに貢ぎたくない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:53:42.08 ID:68E1ijWeM.net
ちゃんと納経してんならわかるけど
ただのスタンプラリーだわな
オクやメルカリで売ってる奴とかいるし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:54:33.73 ID:VK02mLex0.net
信仰も無いのに印だけ集めてもなぁ
ただの紙だろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:58:27.78 ID:IdSyyAsY0.net
結局貰う方の気の持ちようだしな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:09:49.89 ID:1Yf3NKjL0.net
>>29
丁度、京都旅行していて御朱印待ち2時間とか凄かったわ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:21:13.09 ID:XoHXoXSOM.net
>>1
154461458

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:25:10.45 ID:LnOPR9fs0.net
>>34
俺も野宿ベースで歩きやったがその辺りで山道の歩道にはみ出してきたジジイの車に吹っ飛ばされて一ヶ月入院したぞ
どうか車には気を付けてな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:26:13.64 ID:5wKAgofq0.net
有料スタンプラリー
変なスタンプを貰うより記念になるが、たまにシールペタな神社仏閣があるのがきつい

字は下手くそでもいいけどだいたいうまい巫女や神主坊さんが書いてくれる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:29:05.74 ID:XOsLoXfv0.net
ポケモンカードみたいなものだからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:29:27.58 ID:yQ5B2f6X0.net
どうせなら記念として美人の巫女さんと握手会のほうが
いまの日本人にはあうんじゃないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:29:53.18 ID:W3ms4+8w0.net
最近は神社仏閣以外にも、松本城や彦根城とか城郭の御朱印もある
こちらは訪問記念的な感じだけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:50:12.92 ID:Ve2atC/D0.net
無趣味なババアがやってるイメージ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:20:22.39 ID:ZWUPcPBm0.net
死んで焼かれるときに棺桶に入れたら極楽へ行けるって聞いた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:33:07.62 ID:idtpMLgj0.net
寺回らずにお遍路行きたい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:36:12.19 ID:0Vnb21ENp.net
>>2
だとしたら池沼やん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:36:40.59 ID:7/z9FPlnd.net
>>47
それは神様があなたにそうさせたんだと思うよ
お仕えしがいのある清らかな神様でよかったな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:47:34.44 ID:IkC3Uu9/0.net
お城印集めろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:43.66 ID:RDZeg5Kb0.net
最近お守りとか異常な値段。外国人対応だろうが各神社、ビジネスになってきたか?無税はいいな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:51:11.48 ID:DKw/MS8M0.net
書道セット自分でもってって見様見真似で書けばタダだしもっと楽しいぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:51:25.11 ID:+DSKBB7za.net
スタンプラリー的なゲーム性が受けてるんだろうが
日本会議神社に金落としてるだけやん
いい趣味ではないわな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:59:47.52 ID:bOZclo29d.net
>>122
発達障害やん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:05:05.88 ID:rS2VQeHy0.net
富士山か

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:08:16.68 ID:LnHfWnqQd.net
最強のスタンプラリーは温泉博士だぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:14:21.29 ID:U3ivBGeQ0.net
>>110
あれカッコいいけど本尊だろ?
そんな御朱印みたいに簡単に授与されるもんじゃないだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:46:42.51 ID:4wz5J91PM.net
日本人の精神性はカトリックが免罪符売っていたころと変わらんからなw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:47:23.50 ID:5uMKJeGga.net
>>47
院友? 館友?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:48:04.03 ID:6aR/uk1K0.net
ビックリマンシールのカタログだけあって
シールを詰めていく感覚
なんとなくわかる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:49:04.18 ID:x83xdYT70.net
人それぞれの価値だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:50:57.94 ID:OjLPNm3Wd.net
御守りは渡すだけだけど御朱印は時間がかかるしトラブルも起きやすい
もう書きたくない寺社は多いと思う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:51:12.82 ID:XQOI1d5Ja.net
すげえのは結構見たからへったくそな御朱印見てみたい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:35.12 ID:aVPLjy720.net
じゃお前は赤の他人の為に御朱印書いて?って言われて300円で書くか?紙と筆も用意するんだぞ。
300円とか絶対やらんわ。

1000円は取るわ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:21.02 ID:f7uBJcMLa.net
スタンプでええやん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:43.91 ID:rYW0NgU2x.net
>>60
ええなこれ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:17:24.06 ID:m2lK+Ok30.net
早々に女に食い散らかされたコンテンツ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:20:49.78 ID:px2h0u830.net
伊勢神宮行った時に買ったわ
まだ2つしか溜まってない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:14.61 ID:qGuMTqBI0.net
>>244
右側
90歳は過ぎてそうな爺さんがプルプルしながら書いてくれたので 不満はない
https://i.imgur.com/BDSfjOj.jpg

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:39:52.22 ID:37D+k2Zo0.net
>>42
確かにホコリ溜まってるしカビくせーんだよな、あそこw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:19:44.20 ID:wW31jVr40.net
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
http://ifaszi.aedifice.net/gldmeb/67974424563472.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:27:57.94 ID:1TWRGC1Gp.net
ヘタクソなのはまだ我慢できるけど神社名とかがハンコなのは流石にガッカリする

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:29:32.07 ID:zJCGUHgL0.net
始めてもどうせコンプできねえじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:30:50.93 ID:6Wg+cha3a.net
初詣も行かなくなって久しい
行きたい奴は行けばいいし
行きたい奴は行かなければいい
行くのが当然ではない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:34:04.28 ID:orrABUgQ0.net
自分で行って集めるのは趣味としてアリだと思うが買ってるやつは意味わからんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:42:43.43 ID:ZPYMwoct0.net
インスタ蠅

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:05:23.13 ID:rkvXL7RW0.net
お前らまーんに趣味ねえとか言うじゃん
これ行き遅れまーんでも手軽に始められてお一人様も満喫できるうってつけの趣味やで
許したってや

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:29:39.82 ID:9eHuLB0P0.net
>>245
5分もありゃ書けるだろ?
それで300円
時給3600円だぞ?
紙と墨なんて大したコストにもなりゃしない
誰もが喜んで書くだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:08.93 ID:8irD0Pled.net
>>250
左のほうがずっと下手じゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:59.34 ID:Lw4Q/SOC0.net
神社スタンプラリーじゃあかんの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:48:59.59 ID:vKB8VGxpH.net
>>98
次々にバージョンアップされるのを見て、面倒になって集めるのやめた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:57:28.10 ID:r1qj5usEd.net
関係ないけど
御朱印とガーシュウィンと我修院ってなんか聞こえが似てるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:19:11.93 ID:P3io9/Jz0.net
>>85
実在の神社を使おうとするから駄目なんだ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:45:40.56 ID:orjShJRP0.net
神じゃなくてハンコを拝んでるよあいつら

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:55:55.91 ID:KZ1plVdGM.net
収集コレクター向けの商売やな
集めて満足したいんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:50:25.70 ID:GMsFENPWM.net
>>266
エロ動画収集家ひとりひとりと討論してこい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:38:13.31 ID:Nw0KYX0vr.net
ペナント買ったり提灯買ったりしたのが
御朱印になっただけよ
そんとき流行ってるものに乗ってればモテモテよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:25:43.07 ID:AEp+oojOd.net
鉄道完乗して出かける理由がなくなったので一宮参りで遊ぶようになった

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:59:06.85 ID:rty3c8zuM.net
おー65から66番札所登るのエグいなー
1キロで300m3キロで700m登るか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:50:18.74 ID:gxdZp+BCa.net
>>14
別格と奥之院もコンプしよう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:14:33.05 ID:YljSM+SAH.net
アナログなポケGOだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:50:27.08 ID:2pZ2UYjU0.net
なんか有難いスタンプラリー
手作りだから大事にしたいと思えるし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:38:44.05 ID:7LBm7uzUr.net
御朱印もらって
字が下手くそだと萎える

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:17:29.36 ID:uHJuQ6gS0.net
ご本尊の名号とか仏様の絵像が入れてあるのは
信仰の対象にもなりうるものだから
粗末に扱えないぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:25:35.25 ID:B2THy5JOr.net
お姿の紙ってどうすればええの?

額縁に入れて飾るのは邪魔やけど
屏風にしたり掛け軸にしたり
なんかあるん?

総レス数 276
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200