2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】高額賞金のeスポーツ大会、合法的に開催できることが消費者庁への問い合わせで判明。プロライセンス制度とは何だったのか [936211391]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:31:05.87 ID:thL2Hzes0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
高額賞金付きの大会実施について

プロライセンス所持の有無に関わらず、多数の観客や視聴者に対して高い技術を用いたゲームプレイの実技、
実演、それに類する魅力のあるパフォーマンスを行ない、大会等の競技性や興行性を向上させている場合には、「仕事の報酬」として賞金を提供出来るとのこと。

配信や観戦が行なわれていないなど興行的性質が認められないほか、
参加者の実力やゲームプレーの魅力に相応しない場合は、賞金提供は認められない場合があるとされています。

参加料を徴収しながら賞金を提供するeスポーツ大会の実施について

こちらは、下記のような条件を満たせば実施可能であるとのこと。

@ 賞金・賞品が、参加者や主催者以外の第三者(スポンサー)から提供されること
A(大会の主催者が賞金を提供する場合であっても、)参加料が会場費やスタッフの活動費などの大会運営費用にのみ充当され、賞金・賞品に充当されていないこと

ということで、長年課題とされてきた上記の問題は条件付きでクリアできる事が確認されました。
今後、賞金付きのeスポーツ大会等が開催しやすくなる他、参加料を徴収しつつ賞金提供も出来るとのことで、
大会運営サイドが直面していた運営資金の問題も解決されていくことになりそうです。。

https://www.negitaku.org/news/n-23606

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:31:53.70 ID:ZM4gEqDY0.net
これはももちの一人勝ち?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:32:48.52 ID:Yugp4Ak30.net
麻雀もビデオゲームでやれば蛭子や東尾も捕まらなかったのにな(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:34:43.92 ID:cuCUkqSB0.net
東尾が復帰したときトランプ柄のセーター着てたのは笑った

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:37:45.58 ID:tWqMPScn0.net
利権

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 02:42:50.73 ID:Z19lWveI0.net
飛行機代込1万参加費にして韓国とか台湾で開催すれば良くね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:00:48.56 ID:tQGvEOOP0.net
もうあの団体いらないじゃん
プロライセンスw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:04:23.02 ID:xLr9YF3XM.net
>>7
いやこれJESUの奴らが圧力かけたからやぞ
しかも公認大会じゃないとダメだからな
完全に利権よ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:09:42.14 ID:rqc1AQex0.net
麻雀もポーカーもMTGもいけるやん
Abemaで1千万トーナメントやってよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:16:34.52 ID:efKKODLa0.net
パチンコがセーフなら何でもありだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:24:08.79 ID:4s2DXYUV0.net
ヤクザの新しい稼ぎになりそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:26:45.48 ID:w0ETpd7h0.net
ここがガバガバ

> 数の観客や視聴者に対して高い技術を用いたゲームプレイの実技、
> 実演、それに類する魅力のあるパフォーマンスを行ない、大会等の競技性や興行性を向上させている場合

つまり警察の天下り団体が審査するって話だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:39:58.18 ID:tQGvEOOP0.net
>>8
気を使ってか記事には圧力のおかげみたいに書いてるけど
制度使って正式に回答得てみたらそもそも何の違法性がなかったって話でしょ

大会運営(会社)が同じようにやれば同じく適法になるわけで
マジで連合に仲介させる意味が喪失してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:42:34.06 ID:sO3INY9S0.net
要はプロゴルフの賞金と同じシステムならOKってことだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 03:51:42.94 ID:u9tek59Cd.net
ようはコネさえあればいいって事だろ
つまんねー人間しかいないプロゲーマー界隈終了じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:07:57.99 ID:17jW9mH4d.net
ライセンス取得に“愛国心”が必要だからね
取ってる奴はネトウヨだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:20:44.86 ID:l8wkxdqPa.net
パチンコも合法だしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 04:25:09.52 ID:spFn2KlF0.net
法律違反でもないし勝手に作ってるだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:21:52.33 ID:Xi6JpcW6M.net
スポンサーさまの設定した参加資格満たさないとダメだろ
ハードウエアはスポンサーさまの作ったものじゃないとダメとか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:22:57.43 ID:Xi6JpcW6M.net
あ、パチンコもeスポーツと言い張れば三点方式じゃなくても良くなるってことか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 05:37:35.95 ID:k2/BqFTI0.net
ライセンスとか時代遅れだわ
頭昭和だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:20:57.77 ID:LVyEjC1y0.net
ゴルフ大会のXXオープンと同じ感じになるんか

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200