2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共同通信世論調査、れいわ支持率3.4%! [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:55:07.96 ID:5emoaVqV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
共同通信緊急世論調査 政党支持率 9月

自民党47.7%(+6.8)
立憲民主党10.0%(±0)
れいわ新選組3.4%(−0.9)
公明党3.3% (−1.8)
共産党 3.1% (−1.2)
日本維新の会 2.8% (−1.0)
国民民主党 1.5% (+0.1)
NHKから国民を守る党 1.1% (−0.2)
社民党 0.9% (+0.2)

#政党支持率 #世論調査
https://www.realpolitics.jp/research/kyodo.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:55:24.95 ID:5emoaVqV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1172263506852212736?s=19
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:56:32.36 ID:0J94y+J60.net
よかったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:56:39.18 ID:Rf9sD1b+0.net
共産党超えててワロタ
これで共闘とか寄生してくるから迷惑すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:57:51.84 ID:Y8pQ5fRK0.net
いつも共同だけ異次元の支持率出てるのはなんなん
つーか共同の世論調査って支持政党なしが少なすぎてあり得ないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:58:12.91 ID:jhs4HWexa.net
>>1
>自民党47.7%(+6.8)
>れいわ新選組3.4%(−0.9)

自民党の伸び率だけでダブルスコア

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 06:59:13.00 ID:mrK0EwB80.net
他の報道機関では0%台なのに共同通信だけやたら高いのおかしくね?
共同だけ複数選択可とかなのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/13(金) 07:01:41.69 ID:UBoe7izVM.net
小生も国際秩序の平衡と安定を願ってやまないガチガチの平和主義者にしてバリバリの戦争反対派だが
最近の韓国の増長ぶりは目に余るものがあるし
自民党に投票して思い知らせてやるのもよろしいかと
なにしろ経団連が強くなって最も痛烈な打撃を受けるのは韓国経済なのだから(苦笑)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:03:02.21 ID:Sd+tV1xU0.net
国会議員ゆーちゅーばーが?原発利権を?
ぶっこわ〜す!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:04:06.49 ID:WAjg6ucF0.net
産経、NHK「れいわは0!w」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:04:15.71 ID:fzavG29ba.net
自民党が増えすぎだけど何したっけ?
消費増税するのに?
うんこ五輪なのに?
馬鹿なの?死ぬの?
君と僕は同じ未来を見ているの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:05:03.89 ID:rO0hvy+G0.net
参院選2019の比例得票率
自民党 17,711,862(35.37%)
れいわ 2,280,764(4.55%)

まあ最大多数派は選挙に行かない派なわけだけれども

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:15:00.10 ID:jIFMiBy00.net
世論調査絶対にしてないマン
こんなの聞かれたこと無いし聞かれたやつも知らない
よくある100人アンケート1だって10人にも聞いてないんやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:15:15.01 ID:apcG/liC0.net
サンプル数1000人とかそんなもんだろうけどそんなんで正確な数値が測れるんだろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:20:13.83 ID:cBuCOSwOM.net
>>13
バカ発見

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:27:08.26 ID:UQYTG+ll0.net
>>5
ここのサイトで他のメディアの政党支持率も見れるけど
他社のれいわの支持率は、誤差の範囲内(数字が出ない)か1%なのに
https://www.realpolitics.jp/research/kyodo.html
何故か共同通信だけ先月も4.3とかなんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:32:44.05 ID:oVRtNEBn0.net
選挙終わってから存在感なさすぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:35:07.25 ID:b2GexQ8I0.net
やったね!共産党と合わせれば10%と同等。これはもはや民意!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:37:51.22 ID:qn1WlDSoM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
野党第二党になってしまった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:42:46.89 ID:grp+5F0U0.net
世論調査は最初に前置きでなんか言ってから調査だから誘導尋問みたいになってんだよ
今だったら
韓国ガー韓国ガー
ところで話変わるけどあなたの支持する政党は?
こんな感じの世論調査やってんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:43:36.44 ID:UNB3GPmrM.net
>>12
これを見ると世論調査に素直に答えるような人間は自民党支持が多いってことだな
野党支持者は最初から答えないか支持政党無しって答えてるだけ

あれ?じゃあ安倍の支持率って?(笑)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:45:14.65 ID:mlleLzcd0.net
>>4
共産は組織票あるから寄せ集めのれいわより強いよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:48:11.55 ID:k0hLHOj00.net
>>21
ここ数年野党への風当たりが強いから
支持政党言いにくいってのはある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:10:45.33 ID:grp+5F0U0.net
電話早く切りたいから1連射すると自民党になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:53:21.73 ID:ZON9yZp10.net
>>22
でも共産党はこれ以上のびしろがないけど
れいわはこれからまだまだのびるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:56:08.11 ID:tio6A3R9r.net
立憲10もないだろ
枝野さんざん馬鹿してるのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:54:37.84 ID:lDc/b1sbM.net
これそろそろ立憲抜くな
というか自民党が異常すぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:24:57.62 ID:Xh56lmyT0.net
>>8
ネトウヨ乙

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:05:50.03 ID:THFbPW7a0.net
>>5
>>16
ほんとに、誰にきいてるんだろうね。
唯一他社とかなりの開きがある。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:06:34.95 ID:THFbPW7a0.net
>>27
いや前の4%から下げてるし・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:37:39.24 ID:E9Q2hHux0.net
>>25
次の選挙がピークだと思う。そこから先は発信者が太郎一人ではどうしようもない。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:39:34.83 ID:qn1WlDSoM.net
>>31
つねきが横浜で頑張ってる

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200