2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「今日で5日目。依然として停電、断水、水・食糧不足、通信途絶など千葉で深刻な事態発生中 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/09/13(金) 07:09:03.24 ID:QnLoGTOc0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
大停電発生から5日 停電と断水で生活への影響続く 千葉
2019年9月13日 5時24分

千葉県で続く台風15号による大規模な停電が、発生してから13日で5日目となりますが、地域によっては住宅の多くで、
停電に加えて断水も復旧していないところが残っていて、生活への深刻な影響が続いています。

台風15号の影響で千葉県では最大で64万戸が停電し徐々に復旧は進んでいますが、5日目となった13日も、
広い範囲で停電に加えて断水も続いています。

暑さの中で体調を崩す人も相次いでいて、これまでに熱中症の疑いで2人が死亡しています。

東京電力は、全面的な復旧にはさらに時間がかかるとしていて、停電が続く地域では、引き続き熱中症などに十分な注意が必要です。

また千葉県や千葉市の教育委員会によりますと、200を超える公立の学校が12日、休校となり、多くが停電や
断水している地域にあることから、13日も含め今週すべて休校となる学校も出る見込みです。

一方、屋根などに被害を受けた住宅も多数ある中で、屋根を覆うブルーシートやシートを抑える土のうが不足していると訴える自治体もあります。

さらに、地域によっては水や食料品が不足しているほか、携帯電話がつながらない地域も残っていて、生活への深刻な影響が続いています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079741000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:10:13.10 ID:XRXPW9Z40.net
またNHKの反日報道か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:10:13.39 ID:c7vGcb+/a.net
復旧待つより旅行に出かけた方が良くないか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:10:35.55 ID:QnLoGTOc0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
千葉県内の停電 約20万戸余(午前6時現在)
2019年9月13日 7時08分

東京電力によりますと、台風15号の影響で13日午前6時の時点で、千葉県ではおよそ20万1100戸が停電しています。

千葉県内の自治体別では、
▽館山市と
▽南房総市でそれぞれおよそ1万8100戸が停電しているほか、
▽市原市でおよそ1万6500戸、
▽鴨川市でおよそ1万5000戸、
▽君津市でおよそ1万2500戸、
▽富津市でおよそ1万1800戸、
▽山武市でおよそ9700戸、
▽袖ケ浦市でおよそ8400戸、
▽八街市と
▽千葉市若葉区がそれぞれおよそ8100戸、
▽千葉市緑区でおよそ7900戸、
▽木更津市でおよそ7300戸などで停電が続いています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/K10012079931_1909130648_1909130708_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079931000.html

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:11:15.85 ID:8AhgpDuAM.net
水が止まってるのは停電の影響?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:11:19.39 ID:tTCscOx20.net
でも徴収します

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:11:57.59 ID:3CoYvZNK0.net
それより韓国の件はどうなったんだよ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:12:00.06 ID:cqkMw0b40.net
それでも増税します
皆さんよろしく

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:12:04.36 ID:AEOUhWA5a.net
どうでもいいわ韓国ニュース流せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:13:05.76 ID:l20Pnhm6r.net
今更?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:13:11.47 ID:jG4/rOFnM.net
昨日の安倍ちゃんの一日

 午後5時34分、官邸発。同38分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の宴会場「鳳凰の間」で「日本歯科医師会役員就任披露パーティー」に出席し、あいさつ。同49分、同ホテル発。
 午後6時9分、私邸着。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091200223&g=pol

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:13:22.44 ID:e1rWeKYZ0.net
なんで今まで報道してこなかったの?
台風15号なんて月曜日やん
(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:14:52.48 ID:DKgX7ZL60.net
>>5
汲み上げ式はモーターが止まって断水しているケースもあるんだって

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:15:55.90 ID:wBLZU8j/0.net
他県への要請もできないからな
むしろ他県から来ても混乱するんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:16:14.21 ID:o5fLQtRPa.net
>>12
テロ電の原子ちゃん👧「いつも税金注入ごちそうさま💓。愚猿🐵さんたちには、御礼として電気代に上乗せして廃炉費用や除染費用を搾取させていただきます。

10万年ぐらいしっかり払い続けてね😉💓。

計画停電のときは、テロ電テロリストありよ!😉😘💖

電気と放射脳を大切にね😚😉💕」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:16:49.28 ID:Twas0Z+OM.net
>>5
浄水場の設備が停電

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:16:56.07 ID:o5fLQtRPa.net
>>8
テロ電〜♪坊猿🙈〜♪

未来とぁちょぶ〜ぅ〜♪
魔界の砂漠🌵🐫へ〜♪ ひとっ飛び〜♪

原始の暮らしへ〜♪ 沙漠ヶ原〜♪ テロ電〜〜〜〜〜!(*^ー^)ノ♪😚😉💕

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:17:11.98 ID:sRQ4MXFx0.net
>>11
これみると千葉が騒いでるだけなんじゃねえの
さすがに総理が無視ってことはありえないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:17:44.10 ID:EGnFm3oJa.net
電気が無いってだけで、その地域だけ陸の孤島になるんだよな
核ミサイルなんかより電磁パルスの方が今の世の中脅威になる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:17:58.42 ID:e1rWeKYZ0.net
>>11
山口が停電したらもっと動いてたらだろうな(笑)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:18:26.46 ID:AQC9Ehl70.net
復旧時間かかるとしてもサポートはもっと早くできただろ。
安倍が言及したのは3日後だけど…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:18:46.42 ID:Wa6DvBiA0.net
バカの言うこと真に受けてNHK叩いてたやつwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:19:39.08 ID:EGnFm3oJa.net
>>21
>>11
東京の安倍私邸付近が停電したら真っ先に復旧させそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:19:51.45 ID:o5fLQtRPa.net
>>3
自民赤坂亭「暑い日が続いてる時のビールは最高ですねえー!(^o^)v😋😁😉😉😉🎶⤴⤴
乾杯ーーーーーー!!(^_^)/▼☆▼\(^_^)🍺🎶🍺🎶🍺(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)🍺💥🍺😜😜😜😝😝😝」

(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:20:28.49 ID:o5fLQtRPa.net
>>23
クソワラタ!(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:21:09.71 ID:o5fLQtRPa.net
>>18
自民赤坂亭「暑い日が続いてる時のビールは最高ですねえー!(^o^)v😋😁😉😉😉🎶⤴⤴
乾杯ーーーーーー!!(^_^)/▼☆▼\(^_^)🍺🎶🍺🎶🍺(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)🍺💥🍺😜😜😜😝😝😝」

(笑)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:21:40.38 ID:Z2+HJN8F0.net
初動がクソで叩かれ過ぎた反動で報道してるだけなのが見え見え

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:21:51.96 ID:bzooiCpna.net
こんな時に有給使わないでいつ使うんだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:23:04.50 ID:H0ZFcGS90.net
関東全域で93万4900軒が停電から比べるだいぶ減ったけど
千葉については回復のペースがかなり遅いよなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:23:20.81 ID:zU1BxDgz0.net
千葉でも東京に近い所は復旧してるんだな
風が当たらなかったのか、インフラが違うのか
どっちだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:23:30.05 ID:71l4hTGy0.net
無能の塊、日本国民の敵
それが安倍晋三

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:23:51.25 ID:HjEV0lj90.net
鉄塔倒れたりしてんのに数日で回復するわけないだろう
2週間は我慢しろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:23:57.39 ID:QeemNt7U0.net
国民の命よりも自民党のプロパガンダを優先した自称公共放送さん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:23:58.39 ID:FVz9Upp80.net
初動対応が遅すぎ
何で何もしてなかったの?
マスコミはそれを追及しないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:24:11.95 ID:2U6zS5KQd.net
5日て

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:24:26.18 ID:zNz3viNo0.net
この期に及んで水不足悪化とか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:24:29.17 ID:EOg9EVgs0.net
なんでホテルに避難しないの?
なにかの罰ゲーム?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:24:32.32 ID:o5fLQtRPa.net
>>16
森健「不眠不休でやれぇー!😡⚡(`Δ´)」

千葉県民「そうだ!そうだ!森健の言う通りだ!」

森健「ふぅー😵💨。元俳優の演技は千葉県民なんてちょろいちょろい😝😝😝😜😜😜⤴🎶

さあて寝るかな( ̄q ̄)zzz😌🌃💤😪💤💤」

(笑)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:25:12.88 ID:5HVPpSSD0.net
まだ復旧できないのかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:25:23.80 ID:DKgX7ZL60.net
>>30
送電塔の倒壊具合でかなり違うみたい
山間部だとそもそも現場にたどり着くまでが大変だとか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:25:25.56 ID:rQ98C3X5d.net
>>34
マスコミというかテレビは韓国ばかりやってたからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:26:05.51 ID:o5fLQtRPa.net
>>28
>>27
森健「不眠不休でやれぇー!😡⚡(`Δ´)」

千葉県民「そうだ!そうだ!森健の言う通りだ!」

森健「ふぅー😵💨。元俳優の演技は千葉県民なんてちょろいちょろい😝😝😝😜😜😜⤴🎶

さあて寝るかな( ̄q ̄)zzz😌🌃💤😪💤💤」

(笑)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:26:28.52 ID:DrtPVvaVM.net
お前らも千葉なんてどうでもいいだろ
政治家も皆そう思ってるから急いで直さないんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:26:41.78 ID:H6sUEceMr.net
一度本当に苦しんで選挙と政治がどう自分の生命に関わってくるか噛み締めたほうがいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:26:52.98 ID:jA6zxFWEM.net
今日エアガン男逮捕されるから千葉のニュースはこれで終わり

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:27:02.55 ID:e1rWeKYZ0.net
>>34
内閣改造!小泉進次郎!!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:28:09.27 ID:zU1BxDgz0.net
ニュース見てると電柱がたくさんおれて
倒木があったりするから
遅れているんだろう

でも、そうなった時にどうすればいいのかが決まってないからグダグダになって
水不足や通信不能になって機能不全になってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:28:11.32 ID:eBoEr1JWr.net
でも他県に逃げたり旅行する人は少ない
バカだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:28:42.32 ID:dHSQD/pn0.net
>>42
もういい加減お前も考えてみたら
誰もお前を愛してないし親兄弟もお前の死を願ってるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:29:22.31 ID:2w0sAs6Z0.net
>>23
官邸に福島の安全な土を置かれただけで速攻で法改正したのは笑ったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:29:29.67 ID:zU1BxDgz0.net
ネトウヨの自己責任論法は無敵だよな
同胞への同情は一切無し
こんな奴らが愛国を叫ぶ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:29:49.38 ID:3mQYjMI9a.net
韓国も内閣改造も一段落ついたからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:29:52.23 ID:7Ox08kBfd.net
すぐに小泉

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:30:33.84 ID:pkC6UwoGd.net
NHKは役立たず

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:30:38.84 ID:zU1BxDgz0.net
安倍が視察くらいしてもいいレベルなのにやらないのは
支持率が高いからか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:31:26.43 ID:gSCw0Rfc0.net
>>41
失礼な
進次郎のこともやってたぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:32:09.64 ID:rplGu7D1a.net
気づかれてない孤独死体がどんどん出てきそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:32:11.03 ID:qDBSwyvy0.net
>>56
そうそう、純一郎にも取材してたしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:32:49.29 ID:ivooFs6E0.net
>>47
完全にこれだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:33:07.07 ID:s7jwUYtUd.net
>>29
ピーナッツ畑しかないだろうし平気平気

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:33:14.68 ID:2w0sAs6Z0.net
>>30
台風は進路右側の風が強くて被害が大きい傾向

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:33:50.83 ID:PAvUaXzB0.net
電源車かなんかで浄水場だけでも動かせばいいのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:34:19.91 ID:1261WyI60.net
災害なんてなかったのだが?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:34:23.45 ID:zU1BxDgz0.net
このレベルの台風が毎年関東に来たらインフラが崩壊するな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:34:24.19 ID:MpHaBRggr.net
過去の教訓は生かさない東電

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:34:36.45 ID:H0ZFcGS90.net
>>32
冷静に考えればそのとおりなんだけど
逆に言うと、なんで最初からそれを前提の初動をしなかったかって話になるよな
特に政府については、東電と違って一時的な当事者でもないから言い訳する必要もなかったのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:34:56.73 ID:opvlhRbAr.net
>>44
これやろなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:35:15.21 ID:WUTTXC7kM.net
倒木だったら造園屋さんとかにヘルプ出してサクッと道作れるけどな
電柱がボコボコぶっ倒れてたらどうにもならんだろ
電線全部切るわけにもいかんだろ次のことを考えると
よくわからんけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:35:19.21 ID:+8NgvmCA0.net
5日・・・?
報道し始めたの昨日じゃね・・・?
内閣改造と韓国報道しかしてなかったよね・・・?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:35:38.91 ID:GkIWqafRM.net
>>47
折れてる地域は避難所暮らしか数カ月疎開しないと生活できんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:36:28.46 ID:SE60XATu0.net
またネトウヨは被災者叩きかよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:36:39.18 ID:HpkqgguG0.net
>>69
なんだかの報道管制でもあったかのようだったよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:36:48.19 ID:apRy8xif0.net
>>12
そりゃ内閣改造で支持率アップの方が国民の命より大事だから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:37:00.36 ID:YEE6L8MQd.net
https://i.imgur.com/T0zaleB.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:37:15.20 ID:qDBSwyvy0.net
どうせ数日もしたら千葉県民もコロッと忘れてまた自民に入れるやろ
今の状況も受け入れて楽しめよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:37:17.70 ID:ArizV3K4d.net
今更ですね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:37:37.77 ID:4tz2Y9PAp.net
貴重な体験だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:37:57.70 ID:bSY1c4ze0.net
深刻な事態なのに無視し続けたNHK

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:38:20.71 ID:uPox0P2q0.net
深刻なのに報道でトップかつ一番時間を割き始めたのは昨日って
安倍内閣の組閣以下ってことだろ?
NHKがそういう扱いをしたので国民もそう認識してしまった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:38:24.07 ID:34zjf03Aa.net
そんなことより韓国だ たまねぎだ 

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:39:16.68 ID:apRy8xif0.net
ガチで思うけど、東日本大震災の時に安倍政権じゃなくて本当に良かったよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:39:24.17 ID:2uY/ik1t0.net
>>44
「自民党への信心が足りなかったからこうなった!
もっと支持しなければ!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:40:32.26 ID:2uY/ik1t0.net
>>47
それを初日に報道しろと
ヘリ出せばいいのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:41:39.22 ID:l/dd70T30.net
各局「お隣の県大変ですね〜次のニュースです!小泉進次郎氏が…」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:41:55.09 ID:2uY/ik1t0.net
>>55
被害地に立ってる絵を残して「アベノミクスの結果」とキャプションつけられたら困るから…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:42:03.88 ID:R82rrwCf0.net
何故か内閣改造優先の安倍を叩かないマスコミ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:43:44.97 ID:I3/LaL6Nd.net
オヅラ「いやあ大したことなくてよかった」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:44:26.50 ID:YEE6L8MQd.net
>>87
えっ?
そんなこと言ったの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:45:34.94 ID:uPox0P2q0.net
>>86
そらマスコミも千葉見殺しの共犯なのに叩くわけないじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:45:54.61 ID:60c+Y4ucM.net
そんなことより韓国だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:47:31.64 ID:zNz3viNo0.net
これから南海トラフもくるからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:48:02.09 ID:Tl1vCv4M0.net
NHK的には昨日から話し始めた事象なのだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:48:23.64 ID:1yud1FXgM.net
>>55
増税前だからじゃね
そんなひどいのに増税するの?ってなるだろうし
今更また延期は無理だろうし
それならたいしたことないと思わせるほうがいいと思ったんじゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:49:39.76 ID:1w8p2q1H0.net
311以降は災害に対する報道を頑張ってた感じがあっただけに本当に残念。安倍政権への忖度は人の命より優先されるんだな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:24.27 ID:4ZksngWJ0.net
ポストアポカリプス千葉

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:26.51 ID:COPJETiL0.net
昨日の夜から突然真剣に報道しだして笑ったわ
もっと早くやれよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:30.63 ID:0Zl4HcKZ0.net
>>5


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:31.62 ID:pjIyS66Pr.net
東京いけよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:50:46.05 ID:AdX2lFJq0.net
>>32
鉄塔が倒れた段階で官邸に対策本部を作るべきなんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:51:19.33 ID:VkS5t1UQa.net
若乃花でも被災してるくらいだからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:51:53.19 ID:0Zl4HcKZ0.net
>>83
知らなかったんだろ。今のマスコミは取材しないし。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:53:16.79 ID:pSqfDEGl0.net
>>11
歯医者ってほんとクソだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:53:57.96 ID:AdX2lFJq0.net
>>96
公立の小中学校のプールの水シャワーの無料利用
病院の解放
ホテルの解放
をしているからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:54:41.71 ID:TR/UF4bp0.net
完全に後進国で草

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:55:31.96 ID:5iUk5ycBp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:56:40.29 ID:OQ8zIEyQ0.net
>>34
東電と自民党がズブズブズブズブだから
だから「自民党を選挙で落とせ」と何度も何度も何度も言ってるのに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:10.11 ID:A0Svcb2T0.net
まさか東電がここまでカスとは思わなんだ
関電とは全然違う
現場見てないのに工程を決めて復旧すると宣言する
期待を持たせて
関電は町名まで名前を挙げて復旧するとか前日に広報する
裏切らない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:37.92 ID:fLHgQqE/0.net
千葉そんなにやべーのかよ
どうなってんだ東電

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:56.29 ID:y8WSZOG3K.net
>>78がテレビ見てないってのは判るんだけどね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:58:06.74 ID:OQ8zIEyQ0.net
>>47
だから「電柱やめて送電地中化しろ」と何度も言ってるのに
東電ネトウヨが粘着してくる

もう千葉土人は放置で言い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:58:16.80 ID:If6XAvN40.net
千葉県さん、昨日まで被災市町村に職員派遣すらしていなかった 「被災市町村からの報告がなくてよく分かんなかった」 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1568328705/l50

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:58:24.93 ID:GwnegJxmM.net
(´・ω・`)関東脆すぎない?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:58:37.35 ID:diOy8fuhM.net
これ復旧する前に次の台風くるんじゃないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:59:09.64 ID:v+u60Pnj0.net
北総付近でも街路樹倒れる程度はなってた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:59:11.93 ID:gSCw0Rfc0.net
>>94
当たり前じゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:59:39.32 ID:OQ8zIEyQ0.net
>>88
「いやあ(自民党に)大したことなくてよかった〜」

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:59:52.08 ID:PuiiU4t20.net
てか東京に歩いてもいけるんだからその辺のネカフェやらホテルいいだけ
何を政府のせいにしてんだ
千葉県民はほんと土人
呆れるは

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:00:21.78 ID:ojZOa3Sla.net
これ台風じゃなくて地震での被害だったらもっと報道してたし復旧も早かったんじゃね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:00:45.40 ID:UjtodZcv0.net
何で復旧するまでホテル暮らししようとか思わんの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:01:36.51 ID:lbe+ZZd8a.net
台風来るのわかってて何も準備しなかったんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:01:45.13 ID:XsDUL96Z0.net
復旧するする詐欺五日間続けてる東電のせいで避難遅れて死んだ年寄りいるだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:02:16.75 ID:S/gthOyK0.net
お前らが、いや俺等がいくら反安倍反自民党でも被災したら同じ扱いだから
政府からの助けは期待できないと思え

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:02:17.18 ID:idmPNfLf0.net
電柱なんか使うからこうなる
あっジャップは後進国だったか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:02:26.72 ID:CIHGTKuh0.net
>>11
歯科医にも劣る千葉県の存在意義とは

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:02:39.07 ID:3okIpAin0.net
隣町は停電したままだわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:03:27.24 ID:1viTn/nl0.net
流石にこの規模になると大災害になるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:04:22.39 ID:9MejI1Ubd.net
>>40
言うほど千葉に山間部あるか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:06:35.04 ID:tLufya24d.net
>>93
まあこれだよな

普通なら台風や雪、地震で人が転んで怪我しただの車が氾濫した川に取り残されただので
検証したり現場の状況逐一伝えたり数日何回も報道するような感じなのに
今回の大規模災害ネタにあんまり飛びつかないのは違和感感じないほうがおかしい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:07:43.54 ID:+CUjSCwD0.net
そして進次郎はなぜか福島に
まじで千葉の被災はなかったことにされそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:07:46.86 ID:yk7xxYfta.net
下手に地震や豪雨が起きるよりも深刻

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:07:59.48 ID:KiOJwWew0.net
>>11
愛媛県が加計の黒塗り文書公開しちゃったから
毎晩私邸で作戦会議なんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:08:12.23 ID:H0ZFcGS90.net
>>93
それだったらそれで
裏で全力救援すれば良かったのに
このことがかなり知れてしまって、逆効果でてるよねえ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:09:31.32 ID:iv7udIIga.net
当然受信料は免除してくれるよな?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:09:59.42 ID:A1s+Q19Va.net
ほんとカントン土人は大袈裟だな
大阪も北海道も佐賀もカントンではあっという間に報道しなくなったくせに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:11:10.29 ID:aVl3a5qB0.net
停電地域にある会社はどうしてんだろう
営業なんかできないだろうし有休扱いで自宅待機とかかね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:12:33.89 ID:Wa6DvBiA0.net
でも去年、大阪が同じ目に遭ってる時にお前らは無関心だったじゃん。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:13:08.15 ID:qppOB1Per.net
佐賀も声を上げ始めたな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:14:02.89 ID:5kX2Mibf0.net
>>136
距離が遠すぎて身近に感じないんだよ
お前らが関東東北のピカが他人事なのと一緒だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:14:31.49 ID:bh1O6FcCK.net
>>120
具体的にどんな準備をすれば良かったのか言ってみろよあべ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:14:58.27 ID:ttEoyqHb0.net
おととい安倍が会見冒頭で全力で取り組むと
宣言してから急にnhkの報道量が増えたような気がするけど。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:15:17.22 ID:KiRFE/C70.net
食っちゃ寝の安倍の動向とセットで報道してやれよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:15:53.99 ID:tXfrgs3u0.net
4日経ってやっと台風被害について触れる一国の総理ェ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:16:05.07 ID:3mQYjMI9a.net
知らぬ他人の命より自己保身
うーん、ハセ学通じる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:17:01.58 ID:ttEoyqHb0.net
>>141
新聞で首相動静を見ると
全力どころか頭の片隅にもないように感じる。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:18:08.96 ID:k2XmMTTHd.net
自然に治るって思ってそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:18:42.27 ID:/zEx2+Q30.net
>>129
それなんでなの?煽ってんの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:19:12.96 ID:H8oYlV22a.net
>>120
じゃあお前の家今日の12時から1週間停電な��

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:19:40.01 ID:EaUz2vQm0.net
千葉だけ電柱が軒並みぶっ倒れる位風がひどかったのかね( ´∀`)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:19:46.13 ID:qc68+l8PK.net
台風で電柱が倒れて停電になるのはわかるけど何で地震でもないのに断水してんの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:20:16.33 ID:S/gthOyK0.net
>>140
さっさと帰ったけどなw
何時もの安倍ちゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:20:57.82 ID:EaUz2vQm0.net
>>149
水道局の水送り出し用加圧ポンプが停電で使えない( ´∀`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:21:18.35 ID:MtiSgsSba.net
よし、支持率アップ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:21:29.64 ID:5xE1zqr4d.net
大阪札幌を見てきゃー田舎かわいそーと思ってたら東京から見たら千葉も同じ扱いだったでござる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:21:43.32 ID:/zEx2+Q30.net
>>149
上にも出てるけど汲み上げ式のポンプは電動だし
浄水場自体がが停電になると機能しなくなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:21:57.76 ID:cuCUkqSB0.net
安倍のアホの組閣に夢中になってて
災害報じ忘れてたNHKさんは公共放送名乗るのやめた方がいいよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:23:15.04 ID:52ra/Y2fr.net
文在寅→台風被害にあった国民にお見舞いと励ましのメッセージを放送

金正恩→北朝鮮政権樹立71周年の記念式典を取り止めて台風被害対策に集中

安倍晋三→当日は早目に帰宅。取り巻き内閣発表後は、今こそ憲法改正に邁進する、と宣言

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:23:16.56 ID:wxVBAqhdr.net
>>138
更に遠い韓国のニュースは特集しまくるのにね
遠すぎて…っていうよりいろいろ不安になるから見たくないんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:23:35.87 ID:crNdL/kgp.net
これからは地中化だな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:23:38.12 ID:Wa6DvBiA0.net
>>138
東京の人らも同じ思いなんじゃないんですかね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:23:52.84 ID:dkKh47dG0.net
まあ正直なこと言うと
千葉なんかたとえ無くなった所で大した影響無いよな
全員死んでもたかが知れてるしW

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:24:35.79 ID:JhvvekGx0.net
一生安倍のケツの穴舐めてろよゴミHK

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:24:54.54 ID:Xaq2Aw/AM.net
ドラゴンヘッド

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:26:06.59 ID:3mQYjMI9a.net
>>161
ケツ舐めた情報が半ば強制的に国民に落ちてくるんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:26:37.25 ID:JOV5XxCpa.net
立花もバカだなw東京新聞だフジやってないで
このNHK報道の異常性をアピールすればいいのにw
もっと支持者増えるぞw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:26:51.30 ID:Wa6DvBiA0.net
なぜかNHKを叩いてるバカがいるのは笑う
なら千葉なんて報道しなくてもいいってことか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:27:05.53 ID:x/HVFjNvM.net
基地局が停電、予備電源の燃料も尽きて○○基地局経由のネットワーク回線が使えないとかリアルに起きとるぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:28:49.25 ID:DXm8V1YU0.net
野党は何やってるんだ野党は
こういう時は協力するもんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:29:02.16 ID:p1+7nU7VM.net
4日間も台風百万世帯大停電を公然と無視し続けたNHK
こんなものもはや公共放送ではない、ぶっ壊して受信料廃止、分割民営化せよべし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:29:24.09 ID:VWgxpWU3M.net
たった5日?
玉ねぎ男の疑惑は3ヶ月目なんだが?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:30:19.55 ID:+CUjSCwD0.net
>>167
だったら国会開けよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:30:33.85 ID:sZlsiXR60.net
停電なんて全て電力会社の責任だろ
無電柱化してたら今回停電起きていない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:30:40.92 ID:qc68+l8PK.net
>>151
へえ
電気止まると水道も止まるんか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:31:36.20 ID:KLPlKi4n0.net
>>5
こんなん
https://i.imgur.com/eLeUwMQ.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:33:16.47 ID:duTM6Pjd0.net
あと最低4日から6日はかかるだろう。

俺は騙されない。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:33:16.77 ID:5+QV6l0H0.net
おい、静岡忘れんなアホ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:33:25.72 ID:HxadPBDQ0.net
安倍ちょん無能すぎるわ
即日動かないといけないのに
対策室も置かないし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:33:38.16 ID:CHQAKCR3M.net
NHK「停電で大変だと思うけど受信料は払ってね^_^」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:33:43.03 ID:vHM1JqC00.net
>>167
東日本レベルでも野党の自民は協力しなかったで

今野党が協力するような災害の審議でもあんの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:35:10.34 ID:yXerapE+x.net
そんなことより進次郎、zozo、韓国叩き

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:38:19.78 ID:rS8JJEEs0.net
金谷からフェリーで神奈川に避難するのが正解だったな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:40:57.67 ID:gZ/lhq0Y0.net
>>167
予算審議をしようと臨時国会の招集を拒否してるのは安倍や与党の自民党なんだが?

激甚災害指定→予算審議→復旧・復興への予算執行

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:41:48.40 ID:rQHPxxHk0.net
内閣改造終わったし、しゃーねえ千葉の停電やるか

テンションもニュースバリューも低い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:51:27.66 ID:mTK0ITiQd.net
停電と水が止まるのはともかく、食べるものがないというのはどういう理由なんだ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:53:20.98 ID:qDBSwyvy0.net
>>183
みんな一斉に買い込んで売り切れじゃね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:54.43 ID:sj+b5gc+0.net
>>178
自民が協力してたらメチャメチャになってただろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:26.36 ID:/zEx2+Q30.net
停電なると必ずそのあと水道も止まるから全力で浴槽に水貯めろ、トイレ流せなくなるぞって教えてくれた阪神淡路大震災経験者の人
その人のおかげで東日本大地震の時助かった、なにも困らなかったわありがとう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:47.75 ID:Mct95o8Mr.net
一昨日のニュースは停電は軽く触れただけで進次郎特集だったのが批判あびたのか
昨日はみっちり停電情報やった後に進次郎特集だったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:25.15 ID:bP4Xc9BQd.net
>>187
進次郎は外せない感じか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:59.54 ID:rWSINQH90.net
災害で断水した時はそういうもんやぞ
一週間は見積もっとけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:12:39.76 ID:8agc/p1+0.net
最初からこれくらい復旧が長引くとわかっていれば旅行にでも行ったんだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:14:05.12 ID:wW31jVr40.net
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
http://ifaszi.aedifice.net/q56ty0f/355606603.html

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:18.01 ID:ObUyPegw0.net
ちょっと電車乗って都内のホテルに泊まればいいだろ
ホテルに泊まる金もないのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:24:06.17 ID:3WJdEtrA0.net
電力会社の作業員
ホテル転々としながら
一日中点検作業だってさ
過労死しそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:30.52 ID:aVQgp1JJd.net
翌日中に復帰と言ってしまったのは不味かったなぁ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:37:31.35 ID:ye7ffUyB0.net
えらいこっちゃ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:39:45.01 ID:cWyDBnxg0.net
森田健作は次の県知事選には出ないほうがいいだろうね、絶対に受からないから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:43.40 ID:mMbzB9oW0.net
進次郎が国民を減らすって言ってたけどもう始まってるんじゃね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:55.89 ID:nhvRR82+0.net
まだ復旧してなくて草
電柱は地下に埋めるより復旧が早いから災害に強いとは何だったのか
むしろ台風ごときでボロボロじゃねえかよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:45:39.06 ID:E2MRKdoI0.net
毎月毎月に災害イベント発生してね?来年のオリンピックのときにこの調子でいけば歴史に名を残すだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:49:54.39 ID:f/D+u1le0.net
これまだまだ人が死ぬぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:55:24.99 ID:XXddDGTl0.net
>>4
チーバくんカラーリングがお洒落になったな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:58:30.75 ID:Y2FdYirjr.net
>>11
まるで他人事のようだな
というか日本人殺しに来てるし裏ではめっちゃニコニコしてそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:58:45.77 ID:Q8B2PLCaa.net
>>11
人間のクズかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:01:02.58 ID:6foAleDF0.net
千葉県は、ボランティアの受け入れ態勢とか調整していないの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:01:54.31 ID:zaNr7MvGK.net
>>183
土砂崩れとか電柱や木が倒れててトラックが通れない
土砂や木は勝手に撤去出来るけど電柱は東電が何とかしなきゃいけないから時間がかかる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:02:23.84 ID:8ZIIGOpyr.net
安倍政権は全力を挙げて対応してるのに

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:40.12 ID:8XGnntrp0.net
安倍晋三、未だコメント無しか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:05:43.94 ID:8XGnntrp0.net
>>34
「韓国!韓国!」
「内閣改造!内閣改造!」
「進次郎!進次郎!」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:05:55.36 ID:QtUOkVxE0.net
http://images.keecha.com/u5dnau/98370125.png

http://images.keecha.com/ltsiowa/2965026828.png

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:06:06.13 ID:UD8C4QGfd.net
これでバッチリ報道しましたという態度取るからなあ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:06:42.19 ID:SmNJTn/9M.net
>>4
地の果ての鴨川とかがまだ停電してるのはわかるが千葉市内でいまだ停電っておかしくね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:08:01.21 ID:8XGnntrp0.net
>>50
官邸にドローンが不時着しただけでドローン規制を始めた安倍ちゃんだぞ!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:23.52 ID:fv6UyVoOd.net
台風で断水とか
脆弱すぎるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:19:56.03 ID:zaNr7MvGK.net
>>196
知事選の頃には忘れてるから平気でしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:20:22.41 ID:Z+pCkR0NM.net
ネトウヨ「事実を提示するとはなんて反日企業なんだ!脳みそキューッ!」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:20:55.15 ID:VsnFfjtcM.net
組閣の前と後じゃ違う放送局みたいだよなあ
まあずっとL字枠出してるし、いいんだけどさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:21:54.64 ID:ao+5NYTB0.net
さすがにもう大丈夫やろ
涼しくなったし支援物資も続々と入ってるし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:34:24.41 ID:0gWYG4xC0.net
停電断水もそうだけどまず風で家屋倒壊する被害がかなり出てるよな
ニュース映像見てもあまり伝わってこなかったけどYouTuberが現地に支援物資届ける動画みたらすごい惨状が映ってた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:40:45.96 ID:RmziO31n0.net
そんな事より進次郎が先

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:43:37.51 ID:+LhgYOTC0.net
まだやってたのかよ
千葉県無能過ぎやろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:47:49.02 ID:9g50xzor0.net
去年の静岡も同じくらい被害あったのに全然報道しないし政府も動かなかったけどな
千葉と違ってローカル局が報道頑張ってたけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:51:23.68 ID:kza8S0jo0.net
本当に不気味なくらい報道が薄い、これディズニーとか幕張あたりに来てたら連日大騒ぎだったんだろうな
東京でも青梅奥多摩あたりが被害にあったら本当に無視されるんじゃないか?
安倍はとにかく何もしたくなさそうだし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:51:52.56 ID:LOJDL70ar.net
さすが無能政治家

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:53:31.44 ID:+LhgYOTC0.net
これが秋田とかなら3分ニュース一回で終わりだぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:57:09.70 ID:SKuuKa8R0.net
>>176
テレビが報道しないのに安倍さんが千葉のこと知るはずがないだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:00:03.02 ID:vKv7vxJ/0.net
組閣延期は野党に突っ込まれるからやだ
災害本部立てると消費税突っ込まれるからやだ
選挙に響くから統計隠すわ裁判やめるわとか
独裁者すぎてもうね
千葉は独裁者に処女でも貢がないともうだめじゃね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:00:04.39 ID:wxVBAqhdr.net
そのうちクリステルが未来の総理(大笑)を妊娠して
幸せな祝福ムードのなか皆忘れるからそれまで持てばいいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:02:36.60 ID:vKv7vxJ/0.net
>>222
立川には唯一防災拠点があるからじぶしぶそこまではやるが
立川以西には100%何もしないぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:03:44.93 ID:rXq4zhHvd.net
>212 >216-217
2019年9月9日、第1次 令和 東京湾台風>1
非常に強い台風15号 ファクサイのせいで、首都圏の全公共交通機関、全停止なのに、翌朝には、
首都圏の公共交通機関の各駅前に、
無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、
社畜が、ギガラッシュで、首都圏の各路線駅は、無能で杜撰で怠惰な、
出社難民な、社畜パンデミックで、大渋滞。

こりゃ、無能 怠惰 低知能、愚鈍な、自公アベスタン朝ジャップが、安保法制 国際治安維持武力行使 
集団的自衛権の行使で、戦争したら

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な、軍事衝突、交戦。
1988年、東京のサウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館を同時多発爆破した、イスラム大国イランは必敗。

博物館級の、ポンコツガラクタな
北チョン正規軍。

ろくでなし傭兵の寄せ集め、イスラム国 ボコハラム。
 
ここらにすら必ず致命的な敗戦をするw

【悲報、江戸幕府への<忠誠の証>のはずの、参勤交代は、ただの、平和ボケの極みだった】

江戸幕府後半。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、リアル天気の子な、
安政江戸巨大台風での、江戸ギガ復興費用。

また、黒船襲来、開国ご。ロシアの対馬占領未遂事件。薩英、下関戦争。
桜田門外の変、暗殺横行、天狗党の乱 関東内戦。
トクガワミクスな、ギガ軍拡 テラ増税での、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況化。

江戸ギガ一極集中緩和、地方の国防力強化、大減税な、文久の改革で、参勤交代の3年に1度、
大名家族の江戸抑留の年 100日という、参勤交代の、大幅に緩和。これがなされる。
数年後、江戸幕府は参勤交代の毎年化、再度強化を図るが、
もう、大名は、江戸幕府の言うことを一切、聞かず、参勤交代も、ほぼすべての大名にサボタージュされ、江戸幕府の統制、消滅。
参勤交代という、テラ公共工事消滅から、街道筋旅館街、ギガ不況に陥る。
参勤交代での大名行列を、
粉飾するための雇いの、街道筋の、農民も、テラ解雇。異次元の大不況にw

直後、長州征伐、戊辰戦争 ええじゃないか狂い踊り、狂乱物価 オイルショック ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖な、世直し一揆巨大暴動などで、江戸幕府ごと消滅ww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:05:49.48 ID:4GbnB8Ds0.net
去年の台風の方が被害デカかったろ騒ぎすぎなんだよチバニアン

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:08:03.46 ID:BrMaa3Ct0.net
>>2
意味わからん
報道しないならしないで「内閣改造がそんな大事か」
したら「また反日が」

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:08:47.97 ID:Mv7QyZlaM.net
タカリを始める乞食

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:09:20.62 ID:w7dAiZdsM.net
どうでも良すぎワロタ
韓国ネタやれ韓国

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:09:25.38 ID:huPbA1ZK0.net
停電に関しては「(被災日の)翌日午後には完全復旧」とか報道してた気がするんだが
東電はどんだけ見通し甘いんだよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:10:23.42 ID:BrMaa3Ct0.net
>>196
わかんね
じゃ、代わりに誰か活躍してんの?って言っても思い浮かばないしな
おそらく争点にはするだろうけど、いまんとこ森田に明確な瑕疵はないよ
これから発覚するかもしんないけど。
仮に交代するにしても災害対策以外の争点じゃない?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:11:52.67 ID:BrMaa3Ct0.net
>>234
東電の想定は「電線切れてる」程度だったんでしょ?
まさか唯一山超えてる鉄塔が軒並みなぎ倒されてるとは思わなかったんだろうね
ゴルフ場のポールが倒れてる時に「もしや」と思うべきだった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:13:35.38 ID:gIyIy/r90.net
>>234
世耕が言わせたらしいぜ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:13:49.31 ID:Nu6RplDU0.net
(; ・`д・´)「今の時代、被災しても水ももらえなさそう」

( ゚Д゚)1990「だれかーだれかーいませんかー!だいじょーびですか。これお水とパンです。貴重品を持ってすぐに小学校へ」
              ↓
( ゚Д゚)2019「パンとみずぅ?自動車に乗ってコンビニに買いに行けよ!被災乞食!」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:14:46.13 ID:Zqx8Rqnc0.net
自分可愛そ、政治も行政も可愛そうな自分を助けてくれない、恨んでやるぞ、復習だ!

って韓国と全く同じじゃん...

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:15:22.94 ID:0gWYG4xC0.net
>>234
ここ数日全面復旧は明日以降の見通しとしか言わん東電

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:18:59.93 ID:dQ9m4CG10.net
>>236
あの鉄塔はあまり関係ない
問題なのは「電線が切れてる」原因の多くが倒木だと考えなかったこと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:19:31.33 ID:Y+jkuUqVd.net
ほかでも聞いているが、
京アニ事件の時にさんざんガソリン販売禁止にしろって
まくしたててヤツに改めて問い直したいが、
停電をしのぐために発電機用にガソリン買うのに
面倒な手間が増えたことについてどう思う?

べつに千葉に限らずキミの地元も今後
同様の事態になって長期停電する可能性もあるし、
そういう緊急事態のときは緩和するに決まってるだろ!って
言い逃れても、その機会につけ込んで入手したガソリンが
犯罪に使われる可能性も依然として残るよ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:21:05.77 ID:zzqrq0aj0.net
つか千葉停電はまだ復旧しとらんかったの?
確か台風は9日だったよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:22:25.87 ID:yxS0u3Dd0.net
南海トラフ来たら半年くらいサバイバル生活強いられそうだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:22:58.34 ID:n0HxjG7M0.net
自民に票を入れましたよね? 森田に入れましたよね?
自己責任が大好きですよね? 今後も自民に入れますよね?


つまり、あなたがたの望み通りなのです。よかったですね…
できれば自民に入れて日本人に迷惑をかけた分責任をとってくださいよ千葉の人。こんな感じかなぁ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:24:36.18 ID:n0HxjG7M0.net
韓国、内閣改造、小泉 
が大事らしいですよ、この国は


千葉なんかなんの価値もないので、安倍を信仰して死んでくださいね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:27:39.81 ID:Y+jkuUqVd.net
>>245
まあ選ばれたのがどこだろうが誰だろうが
選んでないヤツが含まれてようが
災害対策に全力をかけなきゃいけない義務が
為政者には常にのしかかっているし
そのうえで恩恵もあったなら
自民や森田はそれ報いなきゃいけない道義的責任も
さらに積み上がるんだけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:13.99 ID:5nHF32JG0.net
>>246
民主党政権だと速やかに復旧しちゃうの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:38.06 ID:pzRZ0O6x0.net
>>1
60万件停電して2人しか死んでないなら誤差みたいなもんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:36:10.69 ID:Y+jkuUqVd.net
>>248
組閣で手ぬるい初動になる可能性は減るんじゃね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:40:07.22 ID:bP4Xc9BQd.net
>>237
そう言わせておけば自分らは組閣に注力できるからね
あったまいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:50:50.69 ID:rXq4zhHvd.net
>246-250
自公アベスタン朝ジャップの、
安全楽観デマ 大本営発表は
つねに、
リアルが、イマジンブレーカーする。

うむ、今期台風シーズンには、
大型で猛烈な、大型で非常に強い
台風が、最低でも、4個は、
第1次 令和東京湾台風、台風15号 フオクサイの切り開いた、
ゲート オブ トーキョーで、

リアル天気の子
リアル AKIRA
リアル252--生存者あり--

ここらな、ゲート オブ トーキョー、
令和東京湾台風コースで、東京湾で、大型で猛烈な、
大型で非常に強い台風を維持し、
東京湾に、じゃんじゃん来るな。


「そこで思い出すのが、1999年10月に
小渕内閣が改造をしたんですけど、
この時の改造がそれまで自民党と自由党を加えた公明党を加える歴史的改造だったんですが、

10月1日の改造予定日の前日9月30日に、
茨城県の東海村の核燃料工場で臨界事故が発生して、
その時の官房長官野中広務さんの進言によって、
当時の小渕首相は改造の期日を5日間延期するんです。

その間に官邸で危機管理を一手に引き受けて、
かつての手慣れた大臣で乗り切った」と振り返り
「今回は前任者が対応にあたっていればもっときちっとできた。

リベラルの野中は、有能だったんやなぁ。
なお、隠蔽 改竄 捏造だけは得意な
自公アベスタン朝ジャップw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:52:01.75 ID:7OpdP+gZa.net
人間以外と電気なしでも生きていけるんだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:52:44.48 ID:5kX2Mibf0.net
>>241
台風がしょっちゅう来るエリアでも無いし、
チェーンソーなんてそんな大量に保有してないわな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:20.40 ID:9FmFHTX30.net
今日の昼ニュースも千葉の次は進次郎に10円賭ける。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:35.59 ID:zfrqoPFS0.net
>>69
被害の規模を見るに
あの報道量の少なさはなんだったのかという感じ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:07:55.23 ID:p7q9kthU0.net
まじかー🙀

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:09:12.27 ID:F/g97TGlp.net
なんで千葉脱出しないの?こいつら
離島でもなんでもないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:32.63 ID:dQ9m4CG10.net
>>258
離島だし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:12:53.36 ID:GUYj2RC4p.net
神奈川県民でもできる支援を教えてくれ!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:06.08 ID:dQ9m4CG10.net
>>260
全面復旧したらアクアライン渡って遊びに来て

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:13.92 ID:F/g97TGlp.net
俺だったら幕張や市川に住んでる友人宅に転がり込むよ。
ずっと停電した自宅で耐えるとか修行僧にしか見えない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:20.54 ID:o1wJ2OrKM.net
ちょっと前の周防大島は断水だけだったからマシな方なのかな…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:16:40.11 ID:wxVBAqhdr.net
風で倒壊したり、資材が散らかったりしてるそうだから
ボランティアが出るならそのあたりかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:28.28 ID:p2F3/5tjp.net
3日経って食べ物が無いとか自己責任でしょとか言ってるネトウヨ沢山いてビビる
3日耐えたなら個人の責任果たしてるだろと
あいつらマジで人の心無いわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:58.98 ID:L3M7DILod.net
あまり報道しないマスコミの批判してる人や政府批判してる外野を批判してる人いてマジかよって思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:40.43 ID:OMAe5onQ0.net
あー残念だなー非常事態条項さえあれば今ごろは完全復旧してたのになー
災害復旧を邪魔する今の憲法は速やかに改正されなければならないなー

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:33:59.92 ID:p2F3/5tjp.net
>>266
そもそも外野って見方がおかしいんだよな
この国に住み続ける限りなんらかの災害に見舞われる可能性があるわけで自分が被災者になった時同じような対応の遅延を起こして欲しく無いから批判してる
日本国民として災害支援を政府に頼る可能性がある以上被災者以外は外野って論理はおかしい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:35:04.79 ID:ByVVZhE70.net
>>11
国民の金でジューシー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:39.17 ID:wxVBAqhdr.net
>>265-266
流石に金もらって動いてるネトサポだと思いたい
金もらってるわけでもないノラウヨがそんな活動地道に続けてるとかモチベーションが理解できないし、なにより想像力が足りなすぎる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:10.28 ID:GUYj2RC4p.net
>>261
わかった!
鋸山に行くわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:48:53.55 ID:Vge6+EEFa.net
でも集金には行くんでしょ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:19:25.82 ID:wSnVgaDgr.net
公共放送が不安を煽るデマ流していいの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:20:14.95 ID:7JM21mAma.net
そんなん俺らにいうなよ
東電にいえ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:04:48.25 ID:zoeOVx9Ya.net
もう東電潰していいんじゃねーの無能過ぎだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:18:34.71 ID:orjShJRP0.net
そろそろチバニアンとかどうでもよくなった頃か

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:19:15.86 ID:sMO8jVa0M.net
安倍モロコシ何やってるの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:24:42.77 ID:LbWavaRl0.net
千葉って有力政治家とかいないのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:25:16.38 ID:WR5ElHgvp.net
>>277
パーリィで談笑してるが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:27:22.55 ID:DKgX7ZL60.net
>>278
ハマコーが生きてたら暴れてでも千葉に目を向けさせていただろうけど
二代目は大人しいからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:33:51.39 ID:NySA1CJA0.net
首都圏がインフラ無しでどこまで持つのかストレステストしてるな
さすが危機管理に長けた安倍ちゃんだわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:40:41.70 ID:PNmsID2E0.net
まだ停電してんの?
311のあと電化のが復旧させやすいとか言ってたやつは、やっぱり東電工作員か

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:06:39.33 ID:OQ8zIEyQ0.net
電柱復旧遅すぎwwwwwwwww
千葉土人総乾燥ミイラ化wwwwwwww

千葉土人「地中化は糞!・・・・地中化は・・糞だ・・・!!」→死

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:31:37.78 ID:EMvLc9LG0.net
千葉も液状化するだろ?
電柱やめたところでダメだろ


液状化現象
4 発生例
 4.1 日本  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96%E7%8F%BE%E8%B1%A1#%E6%97%A5%E6%9C%AC
2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
 関東地方では1都6県96市町村で液状化被害が確認されている[5]。世界最大の被害になった[6]。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:41:10.61 ID:xyWzqGuS0.net
>>283
山間部の送電線地中化しねーといけねーなぁ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:48:41.11 ID:u03evDNt0.net
森田は次の選挙落選だろうな
無能にも程がある

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:08:23.60 ID:On8ZA2Ogd.net
>1
【リアル 漫画アニメ AKIRA バイオレンスジャック】

関東ギガブラックアウト停電地域
犯罪への注意呼びかけ、
コンビニ略奪事件相次ぐ

【リアル「とある」学園都市ww】
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190913/1000036043.html

09月13日 18時13分

第1次 令和東京湾 台風15号 フオクサイの影響で停電している、
関東地方南部地域では、
コンビニエンスストアなどが
荒らされる事件などが起きていて、
警察は停電している地域の住宅を訪ねて、
盗みなどの犯罪に注意するよう呼びかけました。

警察によりますと、千葉県内では
12日、木更津市にある休業中のコンビニが荒らされるなど、
停電した地域を狙った犯罪が起きているということです。

停電している地区では、盗みのほかに、
家屋の修理やライフラインの点検をかたる悪質商法が増加するおそれもあるとして、
警察がパトロールを強化したり、
注意の呼びかけを行ったりしています、?

総レス数 287
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200