2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西之島 多数の生物が繁殖確認 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:51:44.62 ID:M7mOLTqy0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
 噴火でいったん生態系がほぼなくなった小笠原諸島・西之島(東京都)で今月実施した上陸調査で、噴火前に生息した海鳥九種のうち五種の繁殖を確認し、
昆虫やカニなど多数の生物を見つけたと環境省などの研究チームが十二日、発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019091302100080_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091302000146.html

西之島|海域火山データベース|海上保安庁 海洋情報部
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2019nishinoshima/20190131photo/photo1_20190131l.jpg
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:52:19.85 ID:JcC1jY5o0.net
日本の国土ッ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:53:36.52 ID:JSpAGmWtd.net
すげぇな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:54:28.66 ID:WUTTXC7kM.net
こうやってしまって出来てくんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:54:48.85 ID:1261WyI60.net
ケンモアイランドにしよう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:55:13.04 ID:eZYSWSYXF.net
ホルッ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:55:33.07 ID:2GSra0O+0.net
>>5
女がいないから繁殖できないじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:56:52.76 ID:yvKqxVWZ0.net
昆虫ってなんだよおっかねえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:03.68 ID:6pc2mK990.net
>>7
人間が栄える必要はない

嫌儲民の死体が肥やしになって植物が生える

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:33.23 ID:Pu8xphKA0.net
温泉出てたら、暮らせるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:57:56.75 ID:yk7xxYfta.net
アダムとイブ
最初の個体は卵で生き延びたとかかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 07:58:09.69 ID:WFdE9IG10.net
今度は何が流れついて繁殖するのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:00:31.50 ID:O72rB9jQ0.net
>>9
罪深いケンモメン最後の尊い行いだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:01:47.43 ID:QFk6PA3K0.net
これもう半分シムアースやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:02:44.26 ID:j5PhrfJMd.net
そのうちこっちが本土になるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:04:29.83 ID:ebrKkCSkM.net
草は生えてないんか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:05:44.00 ID:kb6aR+qHd.net
めっちゃくつろいでるやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:07:52.83 ID:ap3nNro5p.net
植物がどう育っていくのか楽しみだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:08:51.03 ID:5xE1zqr4d.net
朝鮮人は?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:08:52.53 ID:RCmo45S40.net
渡り鳥ですらセクロスしているというのに
おまえらときたら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:09:20.10 ID:2GSra0O+0.net
>>16
すぐに鳥のウンコから植物の種が広がり出すぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:10:30.18 ID:2WJYHoCi0.net
ハフマン島にはまだ面積で勝てないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:10:45.44 ID:7Ox08kBfd.net
カニカニー!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:11:32.22 ID:sOcjHKpTa.net
あとは真水さえあれば何とか生きていけるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:11:49.01 ID:43Sl1ZmEr.net
これ未来のインファント島だろw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:15:34.06 ID:DKw/MS8M0.net
https://i.imgur.com/y9NLQAf.jpg
googleちゃんさあ、こういうのはがんばる子じゃなかったんか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:16:28.14 ID:eI5HdUf90.net
鳥の楽園になるだろうな
天敵いないから飛ばなくなったりするかもしれん
独特の進化をするだろうな
人間は行くなよ
船からネズミが上陸したりしてつまらなくなる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:17:03.18 ID:lTmR/7qXM.net
>>7
ちんねきいるやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:17:27.81 ID:7G968Yt+d.net
どんなガラパゴス進化するのか気になるから調査目的以外は行くなよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:20:42.66 ID:ALQhLDkea.net
>>27
カカポかな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:21:51.17 ID:gDLrG0lZM.net
その糞尿から植物が育つと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:22:15.84 ID:2w0sAs6Z0.net
馬鹿ウヨがヤギを放さないようにしないと尖閣島みたいに崩壊するぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:23:54.77 ID:FjAMvZVYp.net
>>31
糞喰い民族ジャップは?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:24:41.01 ID:2w0sAs6Z0.net
>>32
あ、諸が抜けたけどまあいいか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:25:34.24 ID:07f4sK1k0.net
外来種って区別の意味がわかんなくなる話だな
みんなどっかから来るんだろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:25:38.39 ID:fr61iV6Sd.net
調査の時に外から生き物入ったりしないのかねどうやって島に入るんだろう?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:29:46.35 ID:o2zb7L4ia.net
渡り鳥の休憩所になって生態性が崩れたりしないのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:30:59.12 ID:/vZeVMwW0.net
いつになったら両生類が上陸するんですかね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:31:02.05 ID:YlVv4rp70.net
中国父さんと韓国兄さんの領土略奪はもう終わった話になったのかい?
これは正式にジャップランドの一部として組み込まれるものなのかい?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:31:26.12 ID:Qi3CV6bhd.net
>>32
バカサヨがチョン離さないようにの間違いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:32:57.35 ID:vWLiVRlhd.net
浸食されて小さくなるんじゃなかったの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:37:30.31 ID:tx7TKoefM.net
>>9
https://i.imgur.com/ICHsIBS.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:38:55.87 ID:wnH6+DBZ0.net
鳥が進化して鳥人間に!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:44:33.81 ID:QaX3Z5YXd.net
もうレイプされたんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:46:22.12 ID:j13RS3v80.net
>>35
人間が連れ込まなければ在来種だから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:48:00.52 ID:QXhvmP6C0.net
面積は広いけど平地が少なすぎるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:48:40.18 ID:lCIl779d0.net
>>39
お前は馬鹿だから西之島の場所が分かってないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:49:21.31 ID:VMa7g9JC0.net
>>41
もうここまでデカくなったら
海水の侵食じゃ百年経ってもなくならん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:50:42.16 ID:bNdeYQZG0.net
もう打ち止めか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:53:35.32 ID:wW31jVr40.net
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
http://ifaszi.aedifice.net/0zw3v0/31735461877.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:54:58.74 ID:2DP2bsaq0.net
猫を放て

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:06.40 ID:OM5rxzrA0.net
>>30
カカポかわいいよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:34.51 ID:RCmo45S40.net
しかし西之島に到達した昆虫達も
最初はとんでもないとこに来ちまったと
途方に暮れていた筈だけど
セクロス可能な異性を見つけたら
狂喜乱舞してセクロスしまくるんだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:00.68 ID:IYQQ6+u10.net
台風大丈夫だったんかね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:06:51.12 ID:Ln/GzGLA0.net
ミント植えてみようぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:56.31 ID:kJy8RBTL0.net
まぁ小笠原諸島近くだしまぁ普通に来るよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:07.70 ID:D3nwOdzzx.net
まーたダーウィンが来たでNHKの機材自慢が始まってしまうのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:17:15.44 ID:ct/P1ggXd.net
な、こういう取材できるのはNHKだけなんだよ
だから受信料はちゃんと納めにゃあかん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:17:44.13 ID:uPEcjW+R0.net
島って簡単にできちゃうんだなって事例

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:20:06.39 ID:4GbnB8Ds0.net
>>57
噴火してる最中に無人ヘリで接近してたのは凄かったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:16.38 ID:YlVv4rp70.net
>>47
領土主張してたんだよなあ

https://yukawanet.com/archives/4576799.html
領土・領海が増え中国人にとってデメリットでしかないからだ。また
「中国の領土だ」などと主張する者もおり、決して「おめでとう!」と
喜ばれる状況ではないようだ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:53.60 ID:QtUOkVxE0.net
http://images.keecha.com/84t138i/86574298949.png

http://images.keecha.com/524k4w9/61184087344044.png

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:39:10.42 ID:D02ABdIdp.net
>>28
いたとして子孫残したいか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:07.25 ID:3Cp+ZA+Od.net
>>63
あのね63ちゃんがちんちん見せてくるの
とか誘われたら過ちを犯してしまうだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:45:53.20 ID:ci4qoC1EM.net
>>36
こないだテレビでやってたけど調査員達は相当気を使って入島してたよ
アリの子一匹持ち込まないようにしてるらしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:21.36 ID:W7jj7w/BM.net
昆虫ってどこから来るんだ?
鳥の背中とか乗ってくるのかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:43.81 ID:eBXrGET0M.net
>>7
地獄絵図になりそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:01:18.84 ID:CNGxpZCM0.net
昆虫とかほんとどっから来るねん
飛んでたどり着くんか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:02:17.72 ID:eI5HdUf90.net
>>65
俺も見た
西之島じゃなかったかもしれんがやはり新しくできた島だったと思う
行く前からトマトとかイチゴは食べちゃいけないしうんこも持ち帰っていた
そういった専門家以外は上陸しちゃダメだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:30.53 ID:fdjC951l0.net
変なネズミがいるのだろ
はいふりでみた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:04:16.44 ID:cOChj60+0.net
鳥はまだしも昆虫はどうやって来たんだろうな
台風とかに乗って?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:08:18.63 ID:QtUOkVxE0.net
島ができる過程を見てるようだなかなか感慨深い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:10:31.76 ID:pG+qeIYk0.net
マグマ大使住んでそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:10:34.06 ID:D02ABdIdp.net
昆虫は台風とか鳥とか漂着物とかで意外としぶとく入ってくる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:11:23.97 ID:QlLJzJiPa.net
現行でこういう推移見られるのは楽しいね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:21.55 ID:CK/hz/W40.net
昆虫までかね
水無いし爬虫類哺乳類は無理だよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:27:35.26 ID:PKfXSpDt0.net
>>66
卵の状態で鳥のうんこの中に居て
うんこと共に島の上に排出されたら
島に居着く事が出来る

島に来る途中にうんこされたら
海水にドボンと落ちてそのまま死ぬ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:28:26.18 ID:Z5a9HZfgF.net
ファーストペンギンはカモメって事か 糞で植物がはえるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:28:42.48 ID:yL8siHaU0.net
確か一部は溶岩被ってなかったはずだぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:29:28.86 ID:d7PyMAbs0.net
>>1
沖ノ鳥島も増えないかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:38:28.06 ID:PKfXSpDt0.net
>>80
あそこはもう火山活動してないからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:43:21.65 ID:Z5a9HZfgF.net
もうスヌーピーではない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:46:31.39 ID:wnH6+DBZ0.net
日本から台湾まで飛んでくアゲハ蝶もいるっていうから
自分で飛んでくんじゃないのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:47:09.16 ID:aJRcznr+a.net
>>77
ってことは鳥の餌の中に卵産んどくのか
生き物ってすごいね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:40.91 ID:2w0sAs6Z0.net
>>40
アタマ悪いネトウヨさん日本語が書けない
「チョン離さない」ってwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:39:35.33 ID:A9xAEFima.net
色んな生き物繁殖させて生態系ぐちゃぐちゃにして遊びたい。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:41:35.93 ID:HjEV0lj90.net
この島には韓国人は持ち込まないようにしないとな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:44:42.23 ID:hjepkuKo0.net
こんなスレでも韓国ガーしか語れない低脳ときたら

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:54:44.57 ID:HGvZeY610.net
>>85
それで立てろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:56:35.75 ID:fZN1zo3Ud.net
蟻がいるって凄いな

総レス数 90
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200