2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報ステ】後藤謙次「千葉停電、いまだに官邸に対策本部すら設置されていない。これは異常」 [214127477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:56:28.91 ID:nUNbfyD0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
「報道ステーション」コメンテーター後藤謙次氏、千葉の停電に「政府の危機管理が見えてこない。いまだに官邸に対策本部すら設置されていない。これは異常」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000057-sph-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:56:54.85 ID:nUNbfyD0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
 13日放送のテレビ朝日系報道番組「報道ステーション」(月〜金曜・後9時54分)で台風15号の影響で停電が続く千葉県市原市、君津市、南房総市、館山市さらに伊豆大島などで被災した住民や復旧作業の現状を伝えた。

ジャーナリストの後藤謙次氏は「今回の大きな停電、政府の危機管理が見えてこないんです全く」と指摘した。その上で「この間に改造をやっていますよね。
改造をやったために空白が生まれた。新しい大臣が登場した。まったく官庁組織を把握していないまま現場に飛び込んでっても何もできていない。いまだに官邸に対策本部すら設置されていない。これは異常と言ってもいいと思うんです」とコメントした。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:56:56.81 ID:s82+kV+u0.net
野党が騒がないせい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:57:21.82 ID:lQtu1SRRa.net
野党はしっかりして!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:57:22.32 ID:nUNbfyD0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
続けて「そこで思い出すのが、1999年10月に小渕内閣が改造をしたんですけど、この時の改造がそれまで自民党と自由党を加えた公明党を加える歴史的改造だったんですが、
10月1日の改造予定日の前日9月30日に茨城県の東海村の核燃料工場で臨界事故が発生して、その時の官房長官野中広務さんの進言によって小渕総理大臣は改造の期日を5日間延期するんです。
その間に官邸で危機管理を一手に引き受けてかつての手慣れた大臣で乗り切った」と振り返り「今回は前任者が対応にあたっていればもっときちっとできた。
今からでも遅くないんですね。停電が解消しても残る問題いっぱいありますから、政府が全面に出て対応する責任だと思います」と指摘していた。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:57:32.45 ID:mf9WCDhOF.net
こいつすっかり反日左翼になったよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:03.63 ID:irzgsGma0.net
もやし!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:07.15 ID:uhnS3QG00.net
話聞いてる二人が無反応で怖かったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:18.01 ID:vtrs5GQt0.net
お前等がまず報道してなかったろ
その理由を言えよ

そこから答えがわかるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:29.35 ID:zNz3viNo0.net
飯友にすら突っ込まれるとか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:31.74 ID:6sI0R+BF0.net
10%前で平常運転アピールに必死なんだよな
笑える。ジャップ笑える。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:33.40 ID:wSLJku8PM.net
東電のやることであって政府がやることじゃないだろ
なにもできることがないのに批判はどうなの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:43.60 ID:QlLJzJiPa.net
あえて中央が動かない事で現場が自由に動けるという作戦らしいぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:58:52.59 ID:l/dd70T30.net
ISIS「奴は生きてるのか」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:22.09 ID:A0h5yIPxM.net
>>9
ずびばぜんでじだ!!
ぎょうみありまぜんでじだ!!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:34.86 ID:vniHv1L00.net
プロデューサー飛ばされたし言いたい事また言うようになってきた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:42.70 ID:vtrs5GQt0.net
>>15
えぇ〜・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:43.49 ID:bkBpgaLN0.net
ちゃんとお友達にお寿司食わせないから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:47.49 ID:9FcX8Y6gd.net
>>9
報道しているが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:56.66 ID:2y19984D0.net
もう飽きたしどうでもいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 08:59:58.77 ID:b2GexQ8I0.net
こんなもんの支持率がさらに上昇してんだからこれはもう国民が異常変態なんですよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:18.90 ID:ELRZAKnBM.net
そんな災害起きてないんだが?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:21.09 ID:vtrs5GQt0.net
>>19
なら、政府も対応してるが?
と言うのではないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:29.03 ID:k+zrUuyod.net
野党はなにやってんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:29.83 ID:4ETI4zgLd.net
ガースー「はい降板」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:45.59 ID:WFHxxtKu0.net
停電で対策本部いる?
電気会社ががんばる以外に解決方法ないじゃん
台風舐めプしてた東電が悪い
西の方の電力会社ならもっと早く復旧しとるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:49.00 ID:Eq3OQif/a.net
またフェイクか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:00:56.35 ID:HcdIB2xg0.net
そりゃ安倍だもん組閣で頭いっぱいで無理だったんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:36.24 ID:Zqx8Rqnc0.net
現場の技術さんが頑張って解決してる問題なのに
政治屋なんかが割って入ってきても邪魔になるだけ

って大阪と北海道で反省してくれた結果なんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:37.86 ID:F7r6DOB90.net
停電とかどうでもいいよそんなことより韓国のこと話そうぜ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:38.34 ID:wFnWMcz8M.net
>>23
どういうこと??

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:45.26 ID:n6LoIFwNa.net
官邸関係者
おいっ、千葉ってどこだ?
はいっ、朝鮮の一部地域だと思われます

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:01:59.88 ID:vAtI+E6rK.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:02:47.91 ID:3V2sIsj70.net
>>13
空蝉の術って奴か!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:02:48.65 ID:8J1uBB0w0.net
>>23
は?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:05.93 ID:xKSWeiuy0.net
これで支持率爆下げしないかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:07.46 ID:j+8TzvWx0.net
何時もの安倍なら、やってる感を演出するはずなんだがwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:08.77 ID:2y19984D0.net
こんなくだらない事でいちいち騒ぐな
頼むから野党は政治してくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:09.39 ID:PbeeDhHj0.net
自民党のクズ政治家は国民の危機より
内閣改造による派閥調整の方が大事なんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:17.96 ID:UGMNpGIR0.net
停電解消したらほぼ終了だろ?
家やらの修復も県や市の対応だろうし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:32.87 ID:39Idr9EkM.net
野党は政府の対応を批判して千葉県に支援すれば千葉県からの支持を得られるチャンスなんだよなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:03:41.13 ID:JT0a2qzId.net
逆に聞くけどいまの千葉民が日本に貢献してますか?
義務を果たさず権利だけ求める典型

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:04.47 ID:jOyXki9vp.net
>>9
ほんこれ
進次郎とチョグクやり倒してた理由をまず言ってほしいよな
言えない理由があるんだろうけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:30.21 ID:JpZm5NZwd.net
後藤は安倍友
端的にこれはガス抜き
本気なら理由としての消費税増税に言及するはず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:30.42 ID:dcmPA6vWa.net
>>26
こういう頭おかしいのが日本には4、5000万人もいるんだろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:42.59 ID:yFvk1GHJd.net
パヨチンが日本に貢献してるか?レベルの質問やな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:43.76 ID:SKuuKa8R0.net
そんなことより韓国だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:04:51.97 ID:Jmg1OOa80.net
そんなもん設置したら安倍が何もしてないのバレちゃうじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:05:01.67 ID:n8sqos890.net
意外と千葉県知事も批判されてないよね
テレビ見てると

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:05:12.59 ID:uPox0P2q0.net
ひたすらズレてるよな
どうでもいい事にやってる感出して、肝心の事にはやってる感すら出さない
日本の世論や国民と2日くらいラグあるんじゃね?
政権が無能なんだろうとしか言いようがない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:05:14.98 ID:dXJZQDUIa.net
じゃぁ野党は何やってんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:05:25.55 ID:vtrs5GQt0.net
>>43
そうだよな
それをまずテレ朝が答えれば
わかりやすいよな

むしろ何で未だに他人事なのか不思議だわ
安倍もだけどw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:05:35.60 ID:nnEpyVdV0.net
>>49
芸能界とマスコミの闇を知ってるし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:06:41.72 ID:ap3nNro5p.net
単なる停電で政府に対策室なんて必要か?
東電が対応してるんだから良いだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:06:48.55 ID:YEE6L8MQd.net
ひぃ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:06:50.18 ID:NNtQVvUja.net
千 葉 大 停 電  ★ 35
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568323140/

台風15号で深刻な被害 停電続く千葉県鋸南町の住民のいま
youtu.be/7Lp8zM-JYWU
https://imgur.com/8DEzW3B.png

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:07:10.32 ID:XOsLoXfv0.net
>>6
反日ウヨクから見るとほとんどの日本人は反日に見えるらしいな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:07:17.21 ID:YEE6L8MQd.net
>>54
へぇ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:07:37.32 ID:YEE6L8MQd.net
https://i.imgur.com/T0zaleB.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:07:38.68 ID:JT0a2qzId.net
政府ができることなんてないだろ
それより美味し物食べて韓国との交渉に備えた方がいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:07:49.77 ID:X+/cTF5v0.net
叩かれて反省したのか今頃報道してるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:07:58.72 ID:e9Tzf5deM.net
>>51
既に共産党は動き出してるぞ
県や市の担当者呼び出して説明を聞いてる
東電とも会議を開いてしっかり説明させている
共産党から発表されたいろいろな数字の資料も出てるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:08:05.27 ID:vtrs5GQt0.net
俺はカッペやけど

台風当日の
東京への交通マヒはキチガイのように報道してたよ

そして
千葉の停電は報道してなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:08:12.44 ID:79u64Jj90.net
トンキンに直下型地震フラグ立ちまくりだな
助ける必要ないから傍観してやるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:08:24.37 ID:Cu4ubS4h0.net
そんなことより韓国がさ!進次郎が!今井絵理子が!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:08:54.86 ID:n8sqos890.net
今回学んだ事
今のマスコミは、皆何故か?同じ様な内容の報道内容(内閣改造、韓国関連)である
特に、政府の批判や政権の批判は殆どしない
これがどの局にも共通してないか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:08:54.88 ID:dLTT2K7Ix.net
>> 単なる停電

ひえぇ〜
これだけの広域災害で東電も応援を呼びまくってるのに
安倍を擁護するためならそこまで矮小化できるのか
もう政府なんて要らないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:08:58.38 ID:pe+7jPOMa.net
野党が与党に出動要請をかけないせいだからな!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:01.73 ID:nYDE1ebAa.net
長期化しない見通しだからだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:11.42 ID:6sI0R+BF0.net
まだ5日しか経ってないのにもう略奪が始まっているんだよ
ジャップの実際の民度がよく計れるサンプルだと思うよ・・・フフフ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:14.82 ID:ZzCJpTB20.net
>>19
チョググやって千葉1分とかだろ?
言い訳じゃんそれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:16.71 ID:ZCJuiZpPa.net
そんなことよりも韓国だ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:23.99 ID:ZfaFpxpdM.net
>>30
小泉進次郎さんのことももっと知りたいよね( ´ ▽ ` )ノ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:45.19 ID:/DP6U4zi0.net
>>19
つい3、4日前のことすら覚えてないんか
組閣と韓国の話ばっかりだったろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:09:53.77 ID:Dp7p8Wuyr.net
左遷不可避

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:01.49 ID:37D+k2Zo0.net
災害対策を求めるやつは反日

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:01.55 ID:bO6aTTc9r.net
>>50
2日じゃなくて数年のラグがあるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:03.31 ID:V0hOHyJma.net
>>23
日本語喋れよ猿

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:09.54 ID:OSkeniSO0.net
報ステが批判してるんなら
どうでもええわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:38.95 ID:ap3nNro5p.net
真備町みたいに町全域が水没したんじゃないしさ、
電気が復旧すればすぐ日常が戻るじゃねーか…
東電が頑張ってるんだからそれで良くね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:10:51.69 ID:HwFO+v9J0.net
>>26
バカなんか
冷蔵庫も動かんしテレビ見れないから情報伝達も難しい
中には病人や介護の必要なかたもたくさんいらっしゃる
食糧の支援や生活空間の提供など政府主導でできることはたくさんあった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:06.46 ID:dcmPA6vWa.net
>>66
第二次安倍政権発足からずっとそんな感じですけどね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:24.18 ID:rf9UjVIQ0.net
でも、テレ朝もタマネギ男ばっかりやってたよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:28.56 ID:ZgpjqD790.net
こんな時でも安倍ちゃんは毎日定時帰宅してるんでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:49.49 ID:ZZaVtvPi0.net
そんなことより韓国韓国

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:11:53.27 ID:XF9HMA280.net
>>26
いつかしっぺ返し食らうタイプだなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:12:02.45 ID:n8sqos890.net
>>82
ここまでだったっけ?
なんか今回のは素人でも気付くレベルだった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:12:36.11 ID:6sI0R+BF0.net
休校だし閉店だし
電気に頼り過ぎていたな。あと人と人の連携が出来ていない。千葉は中途半端に発展したんだね。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:12:40.00 ID:7LYMN9nJ0.net
>>1
4日経って未だに20万世帯が停電状態なら
内閣府に非常災害対策本部を設置しても良いと思うが
重要なのは、対策本部の中身だよ
出ずっぱりで寝ずに対策してるって言われると、単純に人手が足りてないんじゃねぇかと思うわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:12:48.15 ID:s/yE1j9s0.net
安倍の日本人虐殺計画wwwwwwwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:13:02.41 ID:e6IrHyab0.net
>>87
ぶっちゃけこんなもんだったぞ昔から

豚コレラとか口蹄疫を軽く凌駕する脅威と化してるが、一体どんだけ報道した?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:13:29.70 ID:zfrqoPFS0.net
メディアも進次郎とチョグクが大事だったみたいだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:13:34.04 ID:IIsrNqOX0.net
日本人を助けるとか反日か?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:14:04.26 ID:YnVdhQPW0.net
これもアベのつくった人災だったのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:14:16.89 ID:7Zj1tC400.net
自民なんて支持するからこうなる
┐(´д`)┌

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:14:24.51 ID:i0D/Z5vu0.net
停電なんて単県対応やろ
洪水とかとは訳が違う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:14:27.25 ID:a9kU2w+xp.net
時計泥棒が何もしない方が良いと言ってたけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:06.71 ID:75YriY+L0.net
消費増税延期理由には妥当じゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:13.55 ID:r50g9SZxd.net
千葉南部は見捨てられ慣れてるから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:21.29 ID:YbLenV/c0.net
再建に増税が直撃

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:26.92 ID:rELtg62Ma.net
やっぱり東電に
やらなきゃ潰れるぞくらい言わないとだめなんかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:47.97 ID:X+/cTF5v0.net
洪水でも何もしなかった
3.11の時下痢だったら恐ろしいことになってたわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:50.03 ID:/DP6U4zi0.net
といって安倍批判一辺倒なのも臭ぇんだ
森田健作知事の無能っぷりも叩かれるべき

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:52.72 ID:9DtIzQvL0.net
国民は韓国と小泉進次郎のことを知りたいから
マスコミも被災地なんて取材してないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:55.08 ID:tfItmnVmp.net
ただので停電で何騒いでるんだ?
別に電力は政府が保証するものでは無い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:15:58.59 ID:6sI0R+BF0.net
>>99
元々電化も遅かった分、対応できるかと思ったがサッパリ駄目でがっかりしたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:16:02.31 ID:AQC9Ehl70.net
これはその通り

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:16:21.26 ID:MKZ0n9ENM.net
マスコミも報道しなかったからな。
台風という災害を認識できていない。海外で地震や津波がリアリティーをもって受け入れられないのと同じ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:17:26.59 ID:aeTh09f7p.net
最大風速60mでも対策本部設置なしってすげえよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:18:20.74 ID:GlCLWvy50.net
CIAに売国して韓国が手綱引きちぎって自由になるのをどうにか阻止しないといけないから
全部一貫してる出来事よ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:18:46.32 ID:i1VXvd5Sd.net
まだ対策本部立ててねえのかよw
ふざけてんのかw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:00.00 ID:XjrTay/E0.net
>>1
こんだけ悪質なことやったら刺されてもおかしくないよな
よく国民は我慢してるな
それどころか支持率アップとか
まとめて狂ってるよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:00.79 ID:PXXYA2Pp0.net
自衛隊はなんかしてるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:08.25 ID:jaTbHmJk0.net
反日かこいつ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:16.72 ID:7OpdP+gZa.net
ギリギリセーフだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:18.39 ID:BSOfoQKtM.net
>>63
で?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:27.08 ID:Yr9kzoaXa.net
千葉県知事が無能なんやろ?w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:19:41.10 ID:tfItmnVmp.net
台風の被害は大したものでは無い
財産に被害出たにわけでは無いだろう
東京のホテルにでも泊まれば良い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:20:30.58 ID:ym+Osr4Y0.net
一番異様だったのは絶賛被災大停電中だったのに、震災報道申し訳程度しかせずに、
韓国がー進次郎大臣がー言ってたマスゴミ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:20:41.71 ID:MJqlPjq6d.net
NHKは番組編成を変えなかった点は問題だけどL時をなるべく出すようにしていたからまだ良いとして
民放は韓国のタマネギ男ガーと内閣改造で進次郎ガーばっかりだったからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:20:45.72 ID:9MejI1Ubd.net
>>13
でも担当大臣が現場行ったって昨日安倍言ってたぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:21:15.44 ID:LAxXIfmnd.net
>>119
政府もマスコミもおかしいって事でよい?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:21:16.32 ID:TsbxbWmCM.net
東京なら雪が数センチ積もるだけでテレビが大騒ぎするのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:21:34.39 ID:VQdssfnY0.net
はい反日

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:21:40.77 ID:tfItmnVmp.net
ニュース一切みてないから被害は知らんが
私の住むさいたまでは台風が通過する時も窓を開けてたくらいで大した台風では無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:21:55.69 ID:sS1uwP8xa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>118
30万世帯が泊まる部屋を用意してくれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:22:07.42 ID:aeTh09f7p.net
>>118
街路樹や電柱や鉄塔やゴルフ練習場の倒壊、家屋の破壊など被害で言えば甚大レベル

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:22:51.88 ID:7a9pqSWaM.net
国になにか要請するための情報もないので

千葉停電 県、被災市町村に職員派遣せず 知事「大きな反省材料」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190912/k00/00m/040/262000c

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:22:53.60 ID:tfItmnVmp.net
>>127
ニュース何か見てるのか?
くだらないw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:22:58.47 ID:nHrDqmHKM.net
内閣改造のが大事だもんな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:23:09.65 ID:ECq+3gbZ0.net
まぁ立ててないのは本当のことだもんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:23:12.81 ID:vo4BtIDe0.net
>>26
対策本部は即日たってるし、東電どころか全国の電力会社が動いてる
国は真っ先に動いているんだけどねえ
http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_5.pdf

災害のたび「政府の対応が遅い」と批判の声があがるけど、
総理官邸は台風が来る3日前の9月6日11:15に情報連絡室を設置し、
そこから各省庁が既に動き始めている。

台風直撃は9日未明。千葉県は10日4時に自衛隊要請、9時に災害対策本部設置。

https://i.imgur.com/CuQf9Db.jpg
https://i.imgur.com/6H0w1U7.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:23:16.29 ID:38aDc1nEa.net
対策本部未設置を読売系の報知にバラされるってのも大概だな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:23:23.78 ID:ElTI4qNoa.net
俺たち韓国しか興味ないから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:23:25.90 ID:9MejI1Ubd.net
安倍ちゃんの頭だと理解するのに数日かかるからしゃーない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:23:50.33 ID:EAwUyXECd.net
千葉県民も自民党支持でしょ?

バカだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:24:21.16 ID:/DP6U4zi0.net
ネットの大勢が首都圏は治水完璧で被害はダイヤの乱れ程度、たかが台風とタカをくくっていたところはある
でもお上とメディアまで気ぬいてどうすんだって話だ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:24:32.93 ID:lgVkB/s0d.net
だから自民党なんかに投票しちゃダメなんだよ…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:24:35.58 ID:BpbS3J1Yd.net
後藤次利のこと…今でも恨んでます。。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:24:39.65 ID:3jp+bZ/pp.net
1人も死なないレベルの台風で何でそんな被害長期化してるの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:24:40.76 ID:7Zj1tC400.net
増税延期議論になるから放置してるって説は当たりみたいだなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:25:01.29 ID:ym+Osr4Y0.net
被災大停電で千葉が大変?そんなことより韓国だ!

異様すぎる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:25:07.50 ID:9MejI1Ubd.net
>>132
災害の度適時適切に災害対策本部立てて、なお対策が遅いという批判が相次ぐなら体制見直した方がいいのでは

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:25:07.95 ID:LsThb73W0.net
でも進次郎を報道します

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:25:12.58 ID:Q5xc6zRA0.net
ケンジはたしかアベの飯友入りしてなかったか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:25:32.00 ID:rELtg62Ma.net
>>140
死んでるが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:26:28.11 ID:GIT5swz70.net
>>1
台風後
クソメディア「チョグク!韓国!」9割
数日過ぎてようやく物をいう 超高級取りの無能

潰せよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:26:30.59 ID:3jp+bZ/pp.net
>>146
死んだのは停電による熱中症とかでしょ?
台風本体で死んだ人いるの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:27:09.32 ID:rf9UjVIQ0.net
>>134
あんなに韓国韓国だったのに
不思議なことに今日はどの局もほとんどやらなかったよ
なんでだろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:27:09.66 ID:n8sqos890.net
>>147
皆そんな感じだったからテレビもう見れなくなっちゃうゾ!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:27:11.48 ID:tfItmnVmp.net
電気料金滞納して止められたら政府に文句言うのかい?
停電は政府が解決する事では無いよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:27:27.39 ID:PpPsuFUM0.net
ガチネトウヨ「なにもしないことで地方官僚の仕事を減らしているんだが」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:27:40.07 ID:9MejI1Ubd.net
>>151
何言ってんだこいつ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:27:42.80 ID:JT0a2qzId.net
>>119
たぶんテレビ局も報道していいのか分からなかったんだよ
最近は何が安倍の逆鱗に触れるか分からないから
何が起きても指示があるまでスルーが基本姿勢

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:28:03.31 ID:eIFlpmAJa.net
今下手に動くと遅いと叩かれるだろ
バカな国民の多くは気付いてないし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:28:11.08 ID:7OpdP+gZa.net
つーかマスコミの責任なんじゃねえのか?
最初の2,3日千葉の災害報道とかほとんどやってなかったぞ?
ちゃんと取材行ってなかったんじゃねえのかだから東電が「あれ?そんなもんなの?」
思って結局復旧後手後手になったんじゃねえのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:28:16.54 ID:bTzB9jRI0.net
報ステはセクハラのやついなくなったから空気良くなったのかな?まあ天気ばっか報道してるお前らもしっかりしろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:28:24.12 ID:K8DipNuNa.net
>>148
吹き飛ばされて亡くなってる方いるけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:28:33.54 ID:Xl2VFqF1d.net
後藤と言えばホンダF1監督の後藤さん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:28:34.62 ID:vo4BtIDe0.net
>>143
「地球が中心!太陽の方が周っている!」って人たちを納得させられないのは
ガリレオさんサイドが悪いってこと?
千葉県はフーコーの振り子まで用意してるのに?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:10.75 ID:MKZ0n9ENM.net
カスリーン台風級じゃなかったのが不幸中の幸い。
アレが来たら千葉をプギャーしてる埼玉民が逝く。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:21.75 ID:dx2H1kWjH.net
千葉に労働と資材のリソース向けたら
五輪の建設が間に合わなくなる
間に合わなかったら推した勢力の責任問題になる
民間と政府で千葉の災害は火消ししようって密約があったんだろうね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:35.57 ID:eBKryz9vM.net
千葉が反自民王国になるかな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:37.36 ID:vtrs5GQt0.net
>>116
えぇ〜・・・

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:38.53 ID:YC59uE+XK.net
>>103
行政の長としての安倍ちゃんと森田の責任の割合はどのくらいなのか
良く分からん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:58.49 ID:pkFHMIKR0.net
>>12
でも口蹄疫の時は目を血走らせながら民主を叩いてたんでしょ?
ぼくは安倍さんがやることは何だって支持するカルト教団員なんです!って最初から言えよ
どうせダブスタ野郎なんだからごちゃごちゃそれらしい理由付けするなよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:58.70 ID:tfItmnVmp.net
>>161
マジで窓開けて寝てたわ
あんなの台風のうちに入らんだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:03.41 ID:7WBV/E9Up.net
これはもやし待ったなし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:05.80 ID:GGWRFSOSd.net
いい加減安倍とその周りの奴ら退陣させろよ
国益損なうどころじゃねえだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:27.18 ID:kxpCxFVkd.net
赤坂自民党やってないだけマシ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:31.57 ID:ckNAWZqha.net
>>150
本当にそう思うわ
ここへ来て、各局が停電とか断水をやり始めた
何なの?この横並びは

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:12.62 ID:HpkqgguG0.net
担当プロデューサーがセクハラで更迭されてからまともになったってことは
こいつがアベ友だったってことか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:12.83 ID:bG0M1rt0K.net
>>119
そりゃ、1ヶ月前の官邸での結婚会見から、進次郎のキャンペーンは決まっていたからだろう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:45.04 ID:9MejI1Ubd.net
>>160
論理の正否の話じゃなくて災害対応の話だから例えが的外れ
災害対応なんてどこまでいっても満点はない
よりよく改善できるようあれこれ考えたらいいのに

まあ内閣は改ざんに忙しくて改善なんてやれないだろうからしゃーないけどさ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:56.50 ID:ro1cX4n9d.net
去年の西日本豪雨は200人以上が亡くなった大災害だったね…


で、今回は何人亡くなったの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:56.62 ID:dx2H1kWjH.net
いま建築建設の作業員は増税前の駆け込み注文で手一杯だからな
10月になったら落ち着くからそれまで頑張れ
消費税10%だけどなw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:32:04.91 ID:LNBZNoVuM.net
今ここで政府批判するな!と擁護に必死な連中は、民主政権時には災害利用して嬉々として政府批判してた連中w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:32:06.58 ID:3JmnXG070.net
何をやっても
TVに文句付けたいだけだろ
おまえら

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:32:51.62 ID:UOqnsf0gd.net
あのさあ、千葉県民は県をあげて自民党を支持してるんだよ?

当然なにもしないでも彼らに自民党の思いは届いてるって

ちゃんと通じてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:33:23.34 ID:AAxXFu7r0.net
そういやそうだな、これは舐めてるとしか言えんわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:33:28.99 ID:xJMPCCe70.net
パヨクって安倍に依存しすぎじゃね?

何かある度に安倍が安倍がって


東電に復旧頼む以外に何も出来ないだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:33:50.62 ID:mV88e5HEd.net
安倍は昨日やっとコメント

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:04.30 ID:bh1O6FcCK.net
対策本部って所詮やってる感だよね
やってる感すら拒否するのかあべは

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:06.95 ID:HjEV0lj90.net
>>132
対策本部設置されてるじゃん
謝罪したのに謝罪してないって言い続ける韓国並みの言いがかりだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:18.25 ID:eE9P0paea.net
昨日またきめ細やかに対応するとか言ってたけど今回やってる感も出してないからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:20.35 ID:ym+Osr4Y0.net
マスコミの特権って本来、それがたとえ建前であっても災害が起きたときに被災や震災情報発進を真面目にやるってことで貰ってるもんだぞ。
くっそ安い電波料とか県域免許制度とかな。ローカル局ほど分かってるから災害起きたらちゃんと発信する。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:21.42 ID:dx2H1kWjH.net
「なんで千葉を助けてくれないのぉ!!?」

五輪のせいでした

これ真実じゃない?どう?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:25.19 ID:vYESkTGKM.net
>>172
山口敬之とも友達

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:27.96 ID:vtrs5GQt0.net
関東民は特にトンキン民はまだ理解してないだろうけどさ

メディアから「命を守る最善の行動を」って何をしていいかもわからない
意味不明な指示を連呼されてるんだぞ
こちとら

いずれなお前等も俺の言ったことの意味がわかる日が来るからwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:40.30 ID:K7QwTu2Wa.net
またデマ垂れ流し
さすが呆ステ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:45.41 ID:XXddDGTl0.net
変だよなこの国

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:59.65 ID:IIsrNqOX0.net
>>181
日本人の生活はどうでもいい自分は頭の悪いネトウヨカルトですって枕詞つけてどした?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:36:01.28 ID:R/W6y6hZd.net
福島の汚染水問題でもテレ朝のアナウンサーやテロップは官邸の指示受けて「処理水」って言ってるんだけど
後藤さんは「汚染水」って呼び続けてるんだよね
そのうち降板させられるかもしれない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:36:59.04 ID:uqHNU0S/K.net
>>181
一企業に頼みごとしかしない政権って今まであったか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:37:06.60 ID:WZccWys30.net
電力だけの問題に政府が何出来るんだ?東電の作業の邪魔にしかならない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:38:29.45 ID:ECq+3gbZ0.net
>>184
それは千葉県の
県と官邸じゃ権限が違うってサポちゃんが教えてくれたよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:38:44.34 ID:LNBZNoVuM.net
千葉県が災害対策本部を設置したのであって、
政府は設置してないけどなw


アクロバット擁護お疲れっすw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:38:45.48 ID:3bMCgWW30.net
病人や老人が死ぬ!


あんま言いたくないけど死んでくれたほうが日本のためじゃん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:39:22.84 ID:5Ix7iI+Zp.net
>>19
ここ数日テレビで全く報道してないと騒いでたのは何処のどいつだい?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:40:03.58 ID:vtrs5GQt0.net
安倍が場当たり的に
矮小化させようとして向きはあったろ

メディアも興味なかっただろ

気象庁も東電も被害を過小評価してたろ

もちろん24時間の停電それ自体は耐えられるが
その後のこと考えてなかったろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:40:07.72 ID:CUMofssCa.net
まともな政権なら台風当日に災害対策本部設置して自治体と正確な情報の連携に務めるよね
そして台風翌日には被害状況まとめて自衛隊派遣するよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:40:10.75 ID:LP3QJmUQp.net
安倍政府どうすれば潰れるんだろうなマスコミ飼ってるし大日本帝国の末裔たちがトップだからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:05.88 ID:hFlXckLuM.net
>>189
お前はたぶん自分が相当賢いと思っているんだろうな

でもお前バカだぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:24.91 ID:6sI0R+BF0.net
>>202
北朝鮮をどうすれば潰せるか・・・に近い難題やな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:40.79 ID:lmilGmLZd.net
安倍や官邸が国民の事を考えてるって前提が間違ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:41.15 ID:dvSN1Cv70.net
初動が大事な期間に現場、県、レベルでは出来ない情報収集をせず、
被害の全体像を把握しなかったヘマは大きいわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:47.99 ID:9M+TQp1R0.net
災害対策本部は立ってないけどネット批判対策本部は常時フル稼働だからなw
最初は千葉県民叩きに勤しんでたけど分が悪すぎて森田叩きにシフト
元自民党で今も選挙応援行く元自民党の森田健作知事が悪い!自民党は悪くない!元自民党の森田が悪い!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:07.71 ID:chFuc2wV0.net
大して報道しなかったやつらが問題視するのどうなん?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:20.55 ID:rKyWq8MvM.net
いまだに官邸に対策本部すら設置されていない。これは野党が悪い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:31.36 ID:CZ6aNxG80.net
ポエム安倍自公政権下では異常が正常

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:42:52.58 ID:5nkrH8B50.net
東電が停電だけ直せばすべての問題が解決だとか思ってるガイジが多すぎだろ・・・バカの集会場か、ここは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:43:07.81 ID:Yy+HU8Z/0.net
報道してないってアホなんなんだ?
今の時代ユーチューブにすぐ上がるから嘘なんてすぐバレるのに
停電を報じなかったニュース番組なんてないぞ
どうして嘘つくの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:43:10.72 ID:n8sqos890.net
>>193
処理水って何を処理してんだろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:43:33.42 ID:umwSvNXAp.net
お前らマスコミが数年前から監視して報道しないからだろ。
今更何市民と同じ側に立ってんだよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:44:23.03 ID:P5VCaGiR0.net
>>207
ネットで喚かせてるネトウヨを現地に派遣させろ

どんなに無能でも、ゴミ拾いくらいはできるだろうに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:44:32.79 ID:G3mSz8G/a.net
>>156
マスコミが政府に忖度した、または圧力かけられたかのどちらかだろう
韓国ネタと内閣改造ネタで誤魔化した
しかも国民は簡単に誤魔化されるレベルの馬鹿ばかりという

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:44:42.85 ID:R48LkL5y0.net
そうか10パーが控えててなるべく動乱がある事にしたくないのか
死ぬほど汚えな官邸

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:45:38.32 ID:m86QfS2Fd.net
>>119
関東では千葉のニュースほとんどなかったの?関西では連日ニュースで取り上げてるけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:45:38.89 ID:OSkeniSO0.net
>>202
野党全員が
アベ総理はすごい。アベは日本一と褒めまくれば
アベ政権は潰れるぞ
なんたって野党は逆神だからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:45:57.04 ID:hTzcK1CR0.net
大きな災害にしたら国が金出さなきゃいけないから、おおごとにしたくないんだろ

ただの停電ですってね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:46:07.25 ID:9Pv8KgBSa.net
>>36
上がったよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:46:18.16 ID:mvzCLaWXM.net
千葉は日本じゃないから関係ないぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:46:45.25 ID:uqHNU0S/K.net
てか物凄い醜態だよな。
立地的にも被害状態てきにもなんでこんなに時間かかってるのか理解不能。
いや理由なら分かってるか。
行政、要するに内閣が無能なんだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:46:51.09 ID:WA+3YzS9D.net
誰も要請していないのである

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:47:06.93 ID:vo4BtIDe0.net
>>174
改善した結果、迅速なスピードで自衛隊要請と電力会社連携ができてるんだけど
http://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf/r1typhoon15_5.pdf
天動説派のみなさんが「対策本部すらない」なんて事実と違う嘘を吹聴してきたらどうしたらいいのよ?

改善できることがあるとしたら、それは現場のマンパワーが足りていないせい
誰とは言わんけど「千葉県の要請を政府に伝えるから資料をよこせ!」「俺が自衛隊と官僚に口利きしてやる!」と
人気とりのためにウキウキ作業服着て後乗りで便乗してきた、誰かさんが現場の作業の邪魔をしなければ
もっと早く復旧できてたかもね、誰とは言わんけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:47:14.66 ID:chFuc2wV0.net
周りに大都市ばっかだから支援物資なんて余るほどできるのにな
大して被害ない東京の人間なんて他人事で興味ないんだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:47:16.68 ID:ckNAWZqha.net
>>213
これ>>216だっただろう?
チェグクと小泉進次郎ばっかり

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:47:55.54 ID:QXhvmP6C0.net
消費税増税のために見殺しにされた千葉

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:07.13 ID:p1+7nU7VM.net
>>7
いや、NHKニュース7だのよりも
報道ステーションのほうが千葉大停電の報道は早い時期から多い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:12.75 ID:ftlXdmTm0.net
今日から椅子にクマのぬいぐるみがすわってそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:21.24 ID:kchS1s5q0.net
>続けて「そこで思い出すのが、1999年10月に小渕内閣が改造をしたんですけど、この時の改造がそれまで自民党と自由党を加えた公明党を加える歴史的改造だったんですが、
>10月1日の改造予定日の前日9月30日に茨城県の東海村の核燃料工場で臨界事故が発生して、その時の官房長官野中広務さんの進言によって小渕総理大臣は改造の期日を5日間延期するんです。
>その間に官邸で危機管理を一手に引き受けてかつての手慣れた大臣で乗り切った」と振り返り「今回は前任者が対応にあたっていればもっときちっとできた。

野中は有能だったんやなぁ
なおガースー

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:34.93 ID:o+XuB39lr.net
は?

安倍ちゃんに逆らうのか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:53.48 ID:7J8I4JYz0.net
>>219
確かに七十年前もそうだったな。
大政翼賛した結果内閣総理大臣が自殺した。
国も一緒にな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:49:10.56 ID:X9vizUDPr.net
うーん、ギリギリセーフだろコレ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:49:54.61 ID:2bdlZs5U0.net
政府がやらない!
だったら野党がやれ!

どっちもできることはやってました、はどうにかならないのか
一番混乱させてるのメディアじゃねーか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:49:58.97 ID:9MejI1Ubd.net
>>225
連携できてるから満点なの?
もっと改善を検討したらいいんじゃないの?議席持ってるんだから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:50:07.64 ID:n8sqos890.net
あなたとは違うんですの人とかってかなりマシだったんだな
あの頃に帰りてぇぇぇ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:50:20.15 ID:1si+DaDL0.net
も!や!し!


自民党って反日政党だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:50:21.76 ID:LNBZNoVuM.net
>>225
で、君の大好きな政府はまだ災害対策本部設置してないんだけど?w

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:50:39.58 ID:2bdlZs5U0.net
>>229
NHKは1日中テロップでてるけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:00.59 ID:1si+DaDL0.net
>>26
頭の悪さにビックリする引くわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:03.04 ID:K8DipNuNa.net
>>225
政府が災害対策本部設置してないのは事実じゃん
君が出したのは千葉県が設置した災害対策本部だよ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:07.77 ID:2bdlZs5U0.net
>>236
いまやることじゃないだろ
いまはできることだけやれ
足の引っ張り合いはするな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:23.24 ID:GxJ/6THu0.net
普通の日本人の反応

予想通り災害まで利用してアベガーにまい進してきたと思います。
まず関係自治体等の対応を検証すべきと思います

政府の危機管理?
対策本部って必要なのだろうか???
まずは自治体の方で対策をとりつつ。
そして県庁の方でなんらかの対策本部をとり。
最後に政府への救援を依頼するのが順序かと思うんだけどね。

東電側から、助けてほしいと要請がない限り、政府が勝手に民間の被害に介入しない。
自治体単位の対応でじゅうぶん。

テレ朝だから、政府批判をしてるだけ

政府の対応より千葉県の対応を攻めるべきですよね。
何かと言うと政府を批判すれば仕事した気分になってるようです。

この後藤って人は何でもこじつけて政権批判するタチの悪い左巻き。

復旧作業してますよ
対策本部どうこうの問題?
作業員は一生懸命頑張ってますけど
便乗自民批判。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:25.54 ID:yoy4u5pu0.net
京急の事故の時はなんであんなに早く対策本部立てたんだろう?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:52.26 ID:2bdlZs5U0.net
>>241
どうして必要なのか説明してあげるんだ
それが今日の君の仕事だ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:05.49 ID:IIsrNqOX0.net
ネトウヨが県の対策本部でデマ流してるのは本当に頭が悪いのかデマで押し切れると思ってるのかどっちなん?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:05.52 ID:9M+TQp1R0.net
報道してない厨「初動ガン無視してるし ネット批判多くなってるから止む無く報道してるが少なすぎるだろ・・・」
報道してる厨「1秒でも報道したら報道!内閣改造のほうが大事なんだから千葉なんかどうでもいい!報道自体飽きた!小泉にだけ時間割け!千葉は1秒でいい!」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:05.77 ID:1si+DaDL0.net
増税とオリンピックの為だろ?
>>162
ほんとこれな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:08.24 ID:kuDAqqiq0.net
下痢自民豚イライラ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:17.39 ID:Wzv7G1qLp.net
>>246
頭悪いのはてめえだろボケ
安倍閣下の政府は天下一なんだから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:18.23 ID:hTzcK1CR0.net
野中とガースー比べたらな

今の日本の政治家としては優秀なんだろうけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:36.09 ID:K8DipNuNa.net
>>244
出たw自称普通の日本人w

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:52:59.57 ID:9MejI1Ubd.net
>>243
いや議員は暇でしょ
問題点洗い出して改善のための立法政策考えるのが仕事だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:05.66 ID:P7dkAJrg0.net
災害対策本部設置、当たり前じゃねーからな!

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:07.33 ID:Rnry+U7z0.net
どうでもいいワイドショーみたいな番組見るとなぁ
千葉で苦しんでる人がいるときによくやるなとは思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:12.86 ID:NMkxfrYUa.net
今日も安倍擁護に必死やなネト豚
まるで見てきたかのように嘘をつく

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:24.08 ID:K8DipNuNa.net
>>247
無教養 + デマ → ネトウヨ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:30.68 ID:QtUOkVxE0.net
http://images.keecha.com/7hq8c7ws/96147892553.png

http://images.keecha.com/xjix8642/45102372658.png

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:31.80 ID:vXdZjYWSa.net
>>78
日本語が不得手な外国の方を猿呼ばわりとは何事だ貴様。恥を知れ差別主義者

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:33.46 ID:9M+TQp1R0.net
>>237
ネトウヨというか統一が日本人死滅狙ってんだから
こいつらの煽動の逆が正解だよ
福田みたいに叩かれてる奴はまとも
昔は二階もたたかれてたけど邪悪さが際立つにつれてサポはスルーするようになってる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:53:47.25 ID:yg1b7QQsa.net
千葉なんてどうでもいいだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:54:37.48 ID:P7dkAJrg0.net
東京の中央区とか港区が停電したら大騒ぎだろうなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:55:01.20 ID:LNBZNoVuM.net
千葉県が設置した災害対策本部を、あたかも政府が設置したかのように喧伝する大嘘つきの自称普通の日本人w

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:55:14.43 ID:yoy4u5pu0.net
なんで安倍だけこんなに守られるようになっちゃったんだろ
政治なんて本気じゃなくてもみんなでグチグチ腐してネタにするくらいのもんだったじゃん
気持ち悪いよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:55:40.01 ID:TgVUxipzM.net
この発言聞いて、ネトウヨ発狂してそうと思ったw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:55:44.74 ID:tpm8acZq0.net
国内ニュースは反日!
報道するな!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:56:15.32 ID:eoXXRKCKd.net
>>265
野田までは批判されてた気がする
本当にここ7年くらいじゃね?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:09.17 ID:6foAleDF0.net
九電なんかは、台風が来る前から準備するのに
東電が何にもやってなかったんでしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:14.57 ID:K8DipNuNa.net
>>265
マジでカルト宗教みたいだよなw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:17.38 ID:yizud1bya.net
元いた人も新規もおいで
LINE OPEN CHATは完全匿名

「嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😎😎😎😎😎😎😎🐙

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:43.23 ID:gOcv333L0.net
>>6
昔から反日右翼だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:59:01.27 ID:LNBZNoVuM.net
>>225
千葉県が設置した災害対策本部を、政府が災害対策本部を設置したって大嘘ついてる安倍カルト信者がこちらです

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:59:04.68 ID:ckNAWZqha.net
>>265
安倍が内閣法制局長官に小松を起用してから
憲法解釈を変更し何でもありになった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:59:19.00 ID:C3XykAUH0.net
避難させたほうが良かったな、空いている公営団地とかに。
ほったらかしだもんな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:59:36.55 ID:fkmXHVV+0.net
>>265
これだけ好き放題やったら後の反動すごいだろうな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:00:16.57 ID:ZxW7gkA+0.net
>>231
これが普通よね 内閣改造なんて身内だけの事なんだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:01:19.15 ID:Wnl80ea20.net
>>231
なんでこの対応が出来ないんだよ��

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:01:47.72 ID:Wqqgymls0.net
また赤坂自民亭とかやってたんだろ
内閣改造祝いとか言って

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:01:53.15 ID:5nkrH8B50.net
>>278
「安倍だから」以外の理由なんてないでしょ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:02:01.53 ID:bG0M1rt0K.net
◆《平成最大の停電》は、北海道ではなく静岡県
 北海道地震…2018/09/06未明3時のブラックアウトから『45時間』(8日未明)で、北海道のほぼ全域で電力供給が回復。
 一方、台風24号の強風…静岡県ほぼ全域が停電。
特に、静岡県の磐田市と政令市の浜松市は、2018/09/30日曜23時に停電し、回復は木曜10/4の午前中、『72時間以上』。完全復旧は7日目10/6。
 NHKスペシャル「巨大都市 大停電 〜“ブラックアウト”にどう備えるか〜」は、
同じ2018年の平成最大の停電の静岡県を取り上げず無視した。
 ほら、見ろ。静岡県と同じ事が台風で起きただろうが。間抜けNHKが!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:02:43.91 ID:NbZmHPVM0.net
>>231
同じハゲ属性だからってガースーと野中を比べるのは失礼だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:08.80 ID:4UjwZr9J0.net
今日になって神奈川でも被害とか
屋根が飛ばされた映像流しだしたな
台風来たの月曜日なのにふざけ杉
安倍腐敗政権の災害隠しは酷いな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:28.25 ID:6I1SnCdU0.net
>>265
民主に交代して
あせったアメリカが全力出してきたんだと思うよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:03:30.51 ID:4xz7s5yy0.net
そんな事より進次郎様が大臣になった事の方が大事だから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:04:39.04 ID:9M+TQp1R0.net
>>231
野中はちゃんと政治家だったし
話聞いててもすごいまともな人間だよ
ネット界隈じゃ清和会サポが部落利権の王みたいに抜かしてたけどな
ネット害虫の言う反日は日本の為に政治してる人の事

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:05:51.83 ID:jNthw3n1d.net
地上波でお堅い報道番組やるようになるかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:06:09.56 ID:gOcv333L0.net
>>43
うんこ湾で政府は恥かいたのに千葉停電やると成田空港外国人缶詰め問題もやらなければならない
千葉県民も安倍批判するだろうし、報道させたら安倍が損するだけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:07:28.61 ID:q6qbmShk0.net
官邸「千葉近いから対策本部とかいらないっしょw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:07:31.77 ID:vDqG8ZAWd.net
批判するのが遅すぎる
今の政権が長生きしてるのは劣化したマスコミのおかげだと改めて感じる出来事

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:08:15.46 ID:Z+pCkR0NM.net
ネトウヨ「新内閣の祝賀ムードに水を差すとか反日か?」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:08:27.66 ID:umwSvNXAp.net
野中、亀井みたいな重鎮が居なくなって自民も壊れたからな。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:09:28.96 ID:vo4BtIDe0.net
>>236
改善点はもう>>225に書いたでしょ
都合が悪いから見えてないフリしてんの?

災害復旧対応は現場が第一
ここでネックになるのが、いらん中央からの各種問い合わせ
ただでさえ人が足りないのに現場の時間がとられる。時間をかけた意味は特になく、その分復旧が遅れるだけ

千葉県「自衛隊助けて」
自衛隊「おかのした」
千葉県「さて、仕事しなきゃ」

馬鹿「おるかー?」
千葉県(うわぁ、来たよ)
馬鹿「わしが政府を動かしたるわ!話聞かせろ!資料よこせ!」
千葉県(あぁ、こうしてる間にも被害が)
馬鹿「よっしゃ!わしに任せろ!自衛隊動かしたるわ」
千葉県(もう話ついてんだけどな)
馬鹿「もしもし、わしやで!自衛隊おるかー?千葉が大変やで」
自衛隊(もう話ついてんだけどな)
馬鹿「おっ、見てみろ!自衛隊が動いとる!わいが要請したんやで!ドヤァ」

後半いる?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:09:54.96 ID:RepZEc9L0.net
マスコミは税金まけてもらってる安倍一味だからな
都合の悪いことは書かなくなった

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:10:13.83 ID:1xDPB2sm0.net
>>293
お前が言ういらん問い合わせなしに動かなかった無能どもをまず責めろカス

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:10:58.13 ID:dkKh47dG0.net
>>290
池上彰が言ってたしな
安倍政権はテレビに注文つけてくる自民党でも今までなかった安倍政権の時だけと

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:11:03.47 ID:61ik+veJM.net
停電対策大臣作ったらどーだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:00.83 ID:zjD/EuoI0.net
毎日でも官邸が批判されるべきネタなんで出てくるのにお前らが報道しないんだろ
共犯だよお前ら

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:14.10 ID:9M+TQp1R0.net
>>294
トップが一緒に飯食ってるからな(しかもおごってもらっている?)
権力腐敗の象徴だし 事後法であっても遡及して死刑にしないといかんよこんなもん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:22.48 ID:bG0M1rt0K.net
>>281
 想定外?嘘言うなよ。去年の、静岡県の平成最大の大停電が起きているのだから、
それより風が強い今回でも、同じ事が起きるのは容易に想定できた。
 国民を見棄てて逃げた、「現代の満州関東軍」「朴槿恵(パク・クネ)、空白の7時間」の安倍政権は総辞職しろ!

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:25.16 ID:5nkrH8B50.net
>>297
「そして!停電よりも大事なのは〇〇議員さまですのでみなさまよろしくお願いします!」みたいな演説がまたはじまるのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:47.93 ID:RZL4h+dk0.net
>>265
みんな余裕がなくなったのとアホになったから。
安倍や自民党と国家、自分自身を同一化してしまって、批判を受け止めることができなくなった。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:51.45 ID:1xDPB2sm0.net
>>298
共犯だとしてもまず責められるのは主犯だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:06.27 ID:d9cUH0TL0.net
異常だけどこの異常さすら問題にならないのが今の日本で今の政府
終わってるよな国民が

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:19.94 ID:vo4BtIDe0.net
>>295
だから、動いてるって
>>132見てなお動いてないって思うなら、逆に何が動いてないのか教えてほしい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:20.06 ID:hTzcK1CR0.net
小泉使って「台風被害ありませんでした良かったですね」感流してたけど

やっぱ雑魚台風なんかじゃなかったな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:32.60 ID:/mFW1GQBd.net
小渕時代の自民ですらきちんと対応さてたのにな
野中広務も京都地元で関係のない茨城のために動くネトウヨなんかより遥かに愛国者なのにね


690 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-X+EL)[sage] 2019/09/13(金) 09:10:53.80 ID:a77GN3yPM
昔JCOの事故が起きたとき
野中広務は小渕総理に対して
内閣改造を延期(確か5日?)するよう言った

いま安倍ちゃんに申し出せる人はいるだろうか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:33.86 ID:uqHNU0S/K.net
>>292
野中や亀井が身内の自民党に甘すぎたからこんなことになってるんだよ、
免罪符にするなよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:37.74 ID:PWNkhPIs0.net
国民見殺しなのマジで酷い・・・
早く終われよクソ政権・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:38.43 ID:YPMj0sgI0.net
お前ら報道してなかったくせになに言ってるんだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:52.66 ID:M52QaloDr.net
神ステ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:13:56.50 ID:M5AQhV3I0.net
>>87
遅いよ
ケンモメンなんかみんな素人なのに早い段階から気付いてたじゃん
手も足も出ないけどな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:15:02.85 ID:MJJA8Yby0.net
人の痛みとか想像力の欠如とかこういう人を国のトップにしちゃダメ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:15:11.89 ID:+st5R4d40.net
>>6

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:15:21.26 ID:JWLmRrAkd.net
当時と同じ考えなのか聞いてみたい

野党時代の世耕弘成議員
組閣で台風対応が遅れたと、民主党政権を批判

「政権運営に対する私は真剣味が欠けていると思いますよ。
自分たちの人事とか派閥のバランスとかそんなことばっかり考えて、
内閣の一番の仕事は国民の生命、財産を守るということの認識が足りない!」
「台風上陸の翌日に、非常災害対策本部の立ち上げを指示したのは遅すぎる」
「台風上陸から36時間後に非常災害対策本部の初会合を開いたのは遅い」
「台風上陸の前日に、被害が予想される雨量の予報を気象庁が発表していたのに、
その日の閣議で法律に基づいた非常災害対策本部の立ち上げを指示しなかったのはなぜか?」
http://www.newseko.gr.jp/pressroom/shitsugi/s_20110928_02.html

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:15:37.16 ID:+st5R4d40.net
>>310
みてなかったの丸わかり

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:16:14.76 ID:NbZmHPVM0.net
>>87
昨日冗談で書いたけど任期中に水害が起こり過ぎてもう飽きちゃったのかもしれない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:16:30.48 ID:9M+TQp1R0.net
>>308
亀井は意見したら自民から放逐されたからな 反対勢力だーって言って
甘いつーかもう何も言えんだろ 国民からもフルボッコだし
野中はとっくに死んでるし

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:16:58.11 ID:LNBZNoVuM.net
>>305
大嘘つきさん、もう政府が災害対策本部設置してる嘘コピペはやめたの?w

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:17:08.49 ID:stG4ISHxr.net
激甚災害指定来るか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:17:16.69 ID:RepZEc9L0.net
>>312
望月衣塑子以外の菅の記者会見が異常だものな
問題ないに対して
どうして?の声がひとつもない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:17:17.83 ID:5QXRiVsR0.net
増税の邪魔したら停波やぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:17:24.13 ID:baj87tKE0.net
どう考えてもおかしいのにマスコミがスルーしてんだよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:17:38.34 ID:EYY1E3hn0.net
>>6
全く、とんでもない反日野郎だよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:18:06.93 ID:V2OpY4BIa.net
>>23
は???w

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:18:26.63 ID:9g50xzor0.net
NHKですら昨日になって重大さに気づいてトップニュースにしてたやん
お前ら取材してなかっただろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:18:43.21 ID:K8DipNuNa.net
>>305
だって>>132嘘まみれじゃんw
そりゃお前みたいに思考停止してる低知能安倍カルトなら鵜呑みにするんだろうけどw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:20:42.71 ID:VK02mLex0.net
むしろジャップが人命最優先で動いてたらそっちのがビックリする
何かの罠かと疑ってしまいそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:20:48.27 ID:+KdXl6vhM.net
去年の浜松大停電の時はそんなに騒がなかったのに
千葉県民は備えしてなかったのかな?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:21:55.06 ID:/mFW1GQBd.net
自分未満のイエスマンのアホ低脳ばっか閣僚や側近にしてたら
常識的な組閣延期を進言する参謀すらいなくなって、
結果最終的に自身の首を絞めているだけと言うアホっぷりにつきる


690 2019/09/13(金) 09:10:53.80 ID:a77GN3yPM
昔JCOの事故が起きたとき
野中広務は小渕総理に対して
内閣改造を延期(確か5日?)するよう言った
いま安倍ちゃんに申し出せる人はいるだろうか?


44 2019/09/13(金) 08:35:15.28
安倍内閣の飯島が「部下は有能なのだと言うこと聞かないから自分より無能を採用しろ」
とかアホな宗教みたいなことを安倍に言ってるからな

更に内閣人事権で大臣どころか役人もそんなアホの底辺無能だらけになってるから

仮に自分より無能を採用すると円滑に行くとして、
安倍ちゃんや飯島が無能すぎるのでそれ以下の無能が採用されるとただ単に無能の集まりなのて成り立たないのよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:22:14.55 ID:QKmXd4or0.net
千葉は「こんな人たち」なのか?
相手にされてない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:22:23.22 ID:QeemNt7U0.net
千葉なんて災害放置してても、自民党の支持率高いからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:22:40.28 ID:Pa0NxR5O0.net
報道量と停電からの復旧は何の関係もないんだけどな
一次情報持ってる電力会社は報道される前から動いてるんだし
今全国の電力会社から2000人ほどかき集めて復旧してるらしいけどこれが限界なんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:22:50.15 ID:9M+TQp1R0.net
>>327
サポは捏造で1匹でも騙されるアホが居ればいいなって感じでやってるだけだから
反論したって無駄だよ 最初から議論なんかする気はない
捏造に対してちゃんと違うという情報だけ粛々と書いとけ 相手にはするな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:22:54.76 ID:n8sqos890.net
>>328
五輪に高校生ボランティアを使うとか言い出したの見てドン引きした

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:23:05.15 ID:rMqBFNSu0.net
安倍ちゃん批判するとは変だなセクハラで上に方変わったのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:23:14.93 ID:PL4rJtEPd.net
>>293
いきなりお人形遊び始めてどうした?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:23:33.81 ID:96sBMlzxa.net
森田知事は自衛隊に応援要請しているらしいってw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:23:48.77 ID:kwsOoccV0.net
日本人を痛めつけるのが安倍のライフワークだこらな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:23:54.93 ID:QKmXd4or0.net
まあ自民党はかなり票を失ったとは思うね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:24:22.15 ID:/G4w027cd.net
無能なアホが居続けると国民の害でしかないと言ってるのにも関わらずこんなアホ連中支持するからこうなる、
村山よりも対応ができない無能中の無能政権、存在してるだけで国民の不利益(利益得てるのは一味だけ)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:25:09.53 ID:5QXRiVsR0.net
>>332
むしろ放置したら支持率が上がった
見捨てろ自己責任やぞが民意なんや
本当に冷酷な民族やなジャップ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:25:29.60 ID:5nkrH8B50.net
>>340
「票が無くなったなら捏造改竄すればいいじゃない!」

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:26:20.98 ID:9M+TQp1R0.net
>>341
そもそも村山が対応してないが害虫の悪質なデマだからね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:27:27.55 ID:0zv5Ayr7x.net
東京都の隣でも容赦無く切り捨てる
それが自民党
弱者がどうなろうと何にも感じる事はない
それが自民党

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:29:06.65 ID:Wm9G7/8jM.net
>>344
宴会していたわけでも遊んでいたわけでもなく
数時間程度初動が遅れただけなのにな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:32:30.79 ID:d9cUH0TL0.net
>>315
今の自分たちのこと言ってるのかな?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:32:45.58 ID:tfItmnVmp.net
>>321
政府の記者会見をなんだと思ってるんだ?
言った事をそのまま記事にすればいい
言及を避けた事も回答を拒否した事もそれが回答なんだよ
食い下がって捻じ曲げてはいけない
批判は会見の場では無く記事でやれば良い

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:34:01.89 ID:uC66ygoHd.net
野中広務って眼光鋭くてこえー感じだけど
弱者やマイノリティに寄り添ってたし
何より戦争への危機感持ってたよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:37:19.24 ID:RepZEc9L0.net
>>348
おまえ犬の暮らしでたのしそうだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:41:17.37 ID:wDO1cRwE0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:42:21.85 ID:uqHNU0S/K.net
>>318
野党に行っても古い仲間集めて中から引っ掻き回しただけだろが、
スパイだよ、あんな奴

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:43:52.50 ID:1xDPB2sm0.net
>>348
会見しないで文書配布したら?メールで送ればみんなコピペで済むから楽でいいんじゃないかな?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:44:09.24 ID:bG0M1rt0K.net
>>300
◆2019/09/09 安倍さん、千葉県民が絶望の熱帯夜に突入するのを尻目に定時退勤 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568025578/
 日本版「朴槿恵(パク・クネ) 空白の7時間」
◆2019/09/10 安倍、7時間、何もしていない!! 10:35から17:27まで http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568130269/
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091000241&g=pol
 2019/09/10にしたこと↓
◆Narodovlastiye
 『午前の6分間定例閣議に出ただけで』、
後は夕方に谷内正太郎国家安全保障局長や北村滋内閣情報官と、恐らく明日の内閣改造関連で面会し、
『官邸や公邸に詰めるでもなく私邸に直帰』。
◆2019/09/11 安倍のモロカス、千葉県民をほっといて記念撮影して自宅に帰ってしまう http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568213827/
◆2019/09/12(内閣改造済んでも動かず) 今日のモロカス、夕方に支援者のパーティに参加し自宅に帰宅 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568300352/

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:44:21.80 ID:XPFwT9eT0.net
>>350
涙ふけよ
捨て台詞吐いたってお前の人生は良くならないんだぜ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:45:32.88 ID:RepZEc9L0.net
>>355
犬っころはいくつ回線持ってるの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:46:22.80 ID:bG0M1rt0K.net
>>354
 問題の本質は、安倍は、内閣改造で頭が一杯で、『お得意の「やってる感」すらも出していない』ということ。
 完全に、岸の満州国と同じ、国民を平気で見棄てるという、安倍政権の棄民政策の本質をさらけ出しているわけ。
 「首相動静に載らない、裏口から入って来て会っているだろう」と言う人がいるが…、
やってる感を出すためなら、表から官邸に入れさせている。つまり、裏口からの人は、内閣改造絡みなわけ。

 9/9(千葉大停電発生)…午後6時28分、私邸着。
 9/10…午後7時41分、私邸着。
 9/11…午前10時台、自民党役員会で「わが党の長年の悲願である憲 法 改 正を、党一丸となって力強く進めたい」。
9日の千葉大停電から、『2日後に、初めて公の場で、安倍首相が発した言葉が、これw』
 9/11…午後8時37分、私邸着。(内閣改造の記念撮影で帰宅が1時間遅れたw)
 9/12…午後6時9分、私邸着。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:46:52.10 ID:1xDPB2sm0.net
>>355
そういう無意味に勝ち誇ったポーズってのはあべしゅしょーリスペクトなの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:47:23.60 ID:Nu6RplDU0.net
日本中がたくさんの災害の被害からまだ立ち直ってないのに、東京だけお祭り気分だな。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:48:02.13 ID:sfNag1Ar0.net
【千葉停電】森田知事、被災市町村に職員派遣せず…市町村から不満の声「国の職員は泊まり込みで来たが県からは来ていない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568334184/

ぱーよぱーよちーーーーーんwww

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:48:14.38 ID:S/gthOyK0.net
異常ではあるが安倍政権下に置いては日常
非常事態なのにようやく今日から頑張るとかほざいてさっさと帰って酒盛りゴルフ

それでも誰も聖帝安倍を降ろさない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:48:14.47 ID:9M+TQp1R0.net
>>349
悪い意味ではなく古いタイプの政治家だからね
今の奴らはイキって耳目を集めるタイプばっかりだよ
その為には嘘デマ捏造なんでもござれだからね もちろん全員がそういった誤情報を流すわけではないが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:48:28.46 ID:n8sqos890.net
>>359
怖い国やでほんま
オリンピックだの内閣改造だの
「千葉はもう大丈夫なんですか・・・?」なんて言ったらそいつが頭おかしい扱いされるんだろうな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:49:15.78 ID:IUtXisDXa.net
セクハラ野郎がいなくなったからか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:49:19.68 ID:nHrDqmHKM.net
まさかの野中を再評価するスレ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:49:27.50 ID:bG0M1rt0K.net
>>357
 安倍は金正恩(キム・ジョンウン)以下か?
 北朝鮮ですら、9/7の台風の停電から、高圧電柱と送電線鉄塔を立て、「4日間で復旧」させた。
◆台風被災地の送電網が復旧 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568211646/
 2019/09/09の千葉大停電から、2日後の9/11に、初めて公に首相が発した言葉が、これw
◆安倍、台風後ようやく発言 「自民党一丸となり改憲を!」 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568184657/
 https://this.kiji.is/544331251496191073
 金正恩「台風が来る前に対策するぞ!」
 安倍「内閣改造でダルいから家帰るわw」
 ワイドショー「それでは韓国の続報です」
◆2019/09/07 金正恩、台風対策会議を開き被害を防ぐための対策を提示 あれ、もしかしてこいつ安倍ちゃんより有能なんじゃね?
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567858301/
 マスコミも北朝鮮以下
◆@lain_the_wired
 北朝鮮の天気予報は初めて見た!想像していたよりも普通だったよ…
 それよりも北朝鮮の気象庁の人達や設備?を見れたのが良かった
 北朝鮮の人は台風の経験は殆ど無いだろうから、
放送時には上陸前だった台風13号に関しては『30分近く』予報や注意事項を放送してた
0:44 - 2019年9月8日

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:49:47.45 ID:0zv5Ayr7x.net
むしろ意図的に無視してんのかもな
弱者は救いませんという明確なメッセージ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:50:25.14 ID:bG0M1rt0K.net
>>366
 天皇もクズ
 天皇は、千葉大停電の最中の、閣僚の認証式を拒否すべきだった。
 内閣改造で頭が一杯で、9/9は夕方6時に、9/10は夜7時に、公邸ではなく私邸に帰宅した、「安倍にNO」を突き付けるべきだった。
 岸の満州国から国民を置いて逃げた関東軍と同じだ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:51:26.03 ID:AWokLnljd.net
>>26
電気なしで生活してから言えよクズ
大好きなネットイキリも電気なきゃできねーぞw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:53:55.50 ID:ym+Osr4Y0.net
野中とか亀井とか世を治め民を救う経世済民思想のの経世会だから今の自民には出来ない。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:54:27.06 ID:T13FA3E2a.net
ええ…いらねぇだろ
設置してどうするんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:56:12.97 ID:T13FA3E2a.net
>>369
去年の大阪や今年の佐賀県でも設置してないのに?
今回だけ設置する必要性まじでねぇよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:56:18.46 ID:YEE6L8MQd.net
>>370
亀井は経世会ではないよ
むしろ、清和会

清和会にもさきがけ武村とかリベラルがいたんだよ、昔は

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:56:19.39 ID:I3/LaL6Nd.net
安倍さんは災害認定してないから
下々は森羅万象に従えばよいのだよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:56:32.00 ID:epS2Am13d.net
首チョンパ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:56:53.75 ID:nbWJTOUT0.net
フリージャーナリストの動画がわかりやすい
館山市の現状
https://youtu.be/4rEIjxRZMDA

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:57:05.89 ID:rXq4zhHvd.net
>263 >270 >274 >276
2019年9月9日、第1次 令和 東京湾台風>1
非常に強い台風15号 ファクサイのせいで、首都圏の全公共交通機関、全停止なのに、翌朝には、
首都圏の公共交通機関の各駅前に、
無能で杜撰で怠惰な、出社難民な、
社畜が、ギガラッシュで、首都圏の各路線駅は、無能で杜撰で怠惰な、
出社難民な、社畜パンデミックで、大渋滞。

こりゃ、無能 怠惰 低知能、愚鈍な、自公アベスタン朝ジャップが、安保法制 国際治安維持武力行使 
集団的自衛権の行使で、戦争したら

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、大規模な、軍事衝突、交戦。
1988年、東京のサウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館を同時多発爆破した、イスラム大国イランは必敗。

博物館級の、ポンコツガラクタな
北チョン正規軍。

ろくでなし傭兵の寄せ集め、イスラム国 ボコハラム。
 
ここらにすら必ず致命的な敗戦をするw

【悲報、江戸幕府への<忠誠の証>のはずの、参勤交代は、ただの、平和ボケの極みだった】

江戸幕府後半。
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、リアル天気の子な、
安政江戸巨大台風での、江戸ギガ復興費用。

また、黒船襲来、開国ご。ロシアの対馬占領未遂事件。薩英、下関戦争。
桜田門外の変、暗殺横行、天狗党の乱 関東内戦。
トクガワミクスな、ギガ軍拡 テラ増税での、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況化。

江戸ギガ一極集中緩和、地方の国防力強化、大減税な、文久の改革で、参勤交代の3年に1度、
大名家族の江戸抑留の年 100日という、参勤交代の、大幅に緩和。これがなされる。
数年後、江戸幕府は参勤交代の毎年化、再度強化を図るが、
もう、大名は、江戸幕府の言うことを一切、聞かず、参勤交代も、ほぼすべての大名にサボタージュされ、江戸幕府の統制、消滅。
参勤交代という、テラ公共工事消滅から、街道筋旅館街、ギガ不況に陥る。
参勤交代での大名行列を、
粉飾するための雇いの、街道筋の、農民も、テラ解雇。異次元の大不況にw

直後、長州征伐、戊辰戦争 ええじゃないか狂い踊り、狂乱物価 オイルショック ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖な、世直し一揆巨大暴動などで、江戸幕府ごと消滅ww

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:57:07.90 ID:NOKUMiUw0.net
こんなことでも東電がやることで政府は関係ないと言ってるんだったら
福島の原発事故の時安倍だったら同じこと言ってたんだろうな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:57:09.26 ID:qxYSyNvv0.net
マジで対策本部設置されてないのw???

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:57:56.57 ID:Wm9G7/8jM.net
>>371
過去の世耕さんが舌鋒鋭く批判してるだろ
>315

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:58:41.09 ID:T13FA3E2a.net
千葉県と東電のやることを政府に丸投げの方が怖いわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:58:41.52 ID:1xDPB2sm0.net
>>372
その全部がおかしいんだっていつになったら気がつくの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:58:56.91 ID:5iUk5ycBp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:59:16.24 ID:eRQ69oV30.net
まともに反論したところで
もっと出来たことがあるはずだ!とクレーマー化するだけだし
まあ無敵よな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:59:30.62 ID:PMay8tO/a.net
セクハラステーションには言われたくないだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:59:38.72 ID:ZUUM6AzI0.net
安倍「後藤を粛清する」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:00:08.10 ID:9M+TQp1R0.net
>>379
されてないよ
別の所で害虫が必死に対策会議の事を本部本部と鳴き声発してたけど
結局千葉県が設置した対策本部しか見てないな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:00:14.45 ID:UF6yrIB40.net
安倍の選挙区の山口に大水害来たときは安倍はどんな対応してたっけ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:00:15.47 ID:T13FA3E2a.net
>>380
世耕がアホなだけじゃん
>>382
おかしくねぇよ
そもそも政府に何させんだよ
知事が自衛隊要請して終わりじゃねーか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:00:32.95 ID:IUtXisDXa.net
こいつらの時、原発事故あったら終わってたな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:02.54 ID:QTqPUXBHd.net
自己責任自己責任野党が悪いよ野党が

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:34.62 ID:CxQ8TNYwM.net
>>225
政府と地方自治体の違いも理解してないんだったら口出さん方がいいよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:50.00 ID:T13FA3E2a.net
東電も他のところから技術者勝手に集めてんだろ?
政府が動くとして何するんだよまじで
停電復興税でも作る気か

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:01:57.61 ID:7z6vYqA9M.net
オリンピック控えてるから認めたくないんだろ
成田があのザマだし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:02:15.65 ID:yo0pxK2za.net
千葉は県知事とかそっち方面に問題あるだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:02:58.58 ID:Wm9G7/8jM.net
>>389
世耕経産相「停電復旧がいつになるか発表しろ」 東電「まだ被害状況の把握が」 世耕「怒」 東電「多分11日には」 [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568330468/

今回の世耕

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:03:00.61 ID:GTSBKN5m0.net
安倍ちゃん「内閣改造やるで、終わるまで邪魔するなよ!」
台風15号「今回調子ええわ〜頑張るで〜〜〜」
千葉県民「電気・水道がヤベェ〜マジでヤベェ〜〜〜」
森田「・・・・」
安倍ちゃん「内閣改造終わった〜イベントも全部終わった〜」
森田「HELP」

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:03:17.38 ID:ym+Osr4Y0.net
>>383
まあ実際に災害対応パフォより進次郎組閣のほうが支持率上がってるからな終わってるわ。
お隣の県で大停電してんのに。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:04:43.05 ID:+CUjSCwD0.net
ネトウヨの認識だと、台風が来たのは12日ということになってる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:05:07.92 ID:8nN4tPk80.net
>>96
支援物資は各県から来てるし
東電は北電から九電にまで支援要請してるんたが?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:06:48.23 ID:sAuLQ/fv0.net
荒川の向こう側のことなど都民は気にかけない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:07:43.56 ID:slaJqGOJ0.net
報ステも安倍友早河の意向で小川は干すし、金曜日の解説にはクソサポをぶっこんでるしな
司会二人は完全に腑抜けてるだろ。後藤もやばいけど急に切るとマズいからどっかの節目で切られそうだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:07:46.78 ID:IxNh3EKs0.net
異常な政府が異常なことしてるんだから正常だよ
日中の平均気温が40度の地域が40度になっても異常気象とは呼ばない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:08:20.48 ID:L1YCNqQb0.net
安倍ちゃんが防災服で登場するまで誰も信用しないんじゃないの?
そういう「絵」が必要なんでしょサポ界隈では

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:09:25.19 ID:IUtXisDXa.net
>>397
森田「さらば千葉と言おう」

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:09:43.68 ID:EAybtSNIa.net
>>246
なんだこのアホは

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:11:18.63 ID:a5SSkcrY0.net
大阪九州が大変なときに一番馬鹿にしてたのが千葉の奴らだからざまあとしか思わんわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:11:47.10 ID:Wm9G7/8jM.net
>>404
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1035715836479033344?s=19

#防災しろよ安倍晋三
(deleted an unsolicited ad)

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:12:01.74 ID:SMx6y3ZkM.net
>>406
ふたばの量産型だろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:12:02.72 ID:TKWeskv20.net
もう野党はしっかりして!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:13:40.38 ID:n8sqos890.net
>>407みたいなのって、国民同士で対立させようとしてるのかな?考えすぎ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:14:15.43 ID:L1YCNqQb0.net
今さら政府の初動の遅れの事実は隠せない
下手な言い訳するぐらいなら災害自体を無かったことにするしかない
忘れてくれないか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:14:33.21 ID:e+/y4/ZN0.net
売国安倍自民党の本業は売国と我田引水だから日本人とか正直どうでもいい
なんなら千葉県民が死に絶えて空いた土地の活用法とか売却国とか考えてるよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:16:34.48 ID:xtTB3Syn0.net
ほんまこれ なんか遅かったよね
なんで?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:16:57.37 ID:Y+jkuUqVd.net
京アニ事件の時にさんざんガソリン販売禁止にしろって
まくしたててヤツに改めて問い直したいが、
停電をしのぐために発電機用にガソリン買うのに
面倒な手間が増えたことについてどう思う?

べつに千葉に限らずキミの地元も今後
同様の事態になって長期停電する可能性もあるし、
そういう緊急事態のときは緩和するに決まってるだろ!って
言い逃れても、その機会につけ込んで入手したガソリンが
犯罪に使われる可能性も依然として残るよ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:17:41.63 ID:JqZ8m34ip.net
これがディストピアだ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:18:24.45 ID:qh6pF00lM.net
対策って何すんの?
復旧作業はやまるの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:22:02.40 ID:HywZzaiVa.net
>>6
自国の民が苦しんでるのにお前は何とも思わないの?
お前こそ反日じゃないの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:22:43.90 ID:5nkrH8B50.net
NHKがいまごろになってやっと本気で情報発信はじめてるわ
なんだ? やってる感か?

初日にチョグクがー組閣がーやってた事実は消えないぞ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:23:28.29 ID:1xDPB2sm0.net
>>417
お前は作業するときにどうやれば効率的になるか考えることもしないの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:24:24.86 ID:dcmPA6vWa.net
>>265
原発事故

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:24:28.03 ID:jIFMiBy00.net
は?
ほとんどが選挙いかなかったんだから当然こうなるわ
なんも不思議じゃないが

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:24:46.42 ID:8XGnntrp0.net
昨日になってやっと水や食料品、日用品の補給が届いたんだろ?
政府の対応が異常過ぎるわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:25:57.77 ID:D56UJITTH.net
>>417
こういうことを議員個人じゃなくて組織としてやれって言ってんの


はっきり言います。私が行っている支援は能力的に普通の自民党議員ではできません。
その証拠に自民党の衆議院議員がいて野党議員がいない地域(まさに南房総です)から、次々と支援要請を頂いています。
東日本大震災などの支援経験と他業務で培った実務の信頼の絆で微力ながら懸命に頑張っています。


https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1172139449485946880?s=19
(deleted an unsolicited ad)

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:25:58.51 ID:piTmDRvt0.net
大事にしたら増税延期しないといけなくなるだろ!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:27:15.10 ID:PiDigd4s0.net
クイズ小西の頑張りが足りない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:28:37.86 ID:L1YCNqQb0.net
自治体が国や県に報告したり連携する意味が無くなったということ
国が全体を把握する気がないからね。
今でも国から被害規模や全体像の発表も無い

政府一丸となってー地方と連携してー 全部嘘www

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:29:37.09 ID:C02wB68Oa.net
【なんJ監視中】竹本直一IT担当大臣、YouTubeで性癖を晒してしまう ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568340860/

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:29:54.46 ID:kEWUNezZa.net
>>26
分かりやすい程のワンビット脳だな
目の前に食べ物置いたら何でも食べちゃうでしょw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:15.79 ID:e3Ofn7Ria.net
野党=英語でopposition=反対

自民党に反対したら誰でも野党になっちゃうんだから、お前の言葉には意味が無いね。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:56.87 ID:7U/x+9ri0.net
鉄塔や電柱が倒れまくってるのに民間企業だけで復旧させようとしてるのが異常
それに停電だけで無く家屋倒壊とかも結構有る
政府は死人が大量に出ないと災害と認めない感がする

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:34:14.29 ID:EeBlNhx50.net
千葉に住んだのは自己責任
今回の事態を予想して東京に住む選択が出来た筈だ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:38:34.07 ID:6SQFAO2E0.net
しかしさすが政治記者なだけあって東海原子力ムラの事故のとき5日伸ばしたなんてよく覚えてるな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:42:09.87 ID:Nm4K/z7/0.net
そんなこといっても安倍政権になってから異常が日常すぎて
もう殆どの人は色々と問題があったことをお忘れになっているだろう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:42:23.61 ID:6SQFAO2E0.net
>>218
またまた、関西で千葉の停電を?嘘でしょう?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:43:00.88 ID:Y+jkuUqVd.net
>>422
投票率と為政者の義務にはなんの関係もないよ?
投票率低かったら災害対策活動に手を抜いていいっていう
法律があると思ってる?
自分に投票しなかった住民を見殺しにしていいって
法律があると思ってる?

どちらもないし、この努力義務から言い訳して逃げる為政者は
為政者たる資質に欠けているわな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:43:19.84 ID:W/fhfA0Ga.net
ジョゴー

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:44:16.10 ID:Y+jkuUqVd.net
>>432
組閣の都合を優先したんだから東京でも
おそらく大差ないぞ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:45:55.05 ID:e9aQmDKA0.net
>>276
是非次は安倍が「あいつ何だったの?」って言われるくらい普通の
いや最低のゴミカスよりちょっとでもマシな奴が首相やって欲しいな…

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:46:21.11 ID:sIl50gjN0.net
時計泥棒たすけてくれー!

内閣改造。台風災害がおそろかになっているというTLがあるけど、バカも休み休み言え。
災害対応は地方の末端官僚が大忙し。ここでネックになるのが、中央からの各種の問い合わせ。
くだらん話ばかりなのに時間がとられる。内閣改造だと、そのくだらん話が少なく、地方末端官僚は事務がはかどる

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1171900774592335872
(deleted an unsolicited ad)

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:46:43.19 ID:Y2XB9/2id.net
まぁ千葉だからな
千葉より小泉のほうが大事ってことよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:48:14.50 ID:rXq4zhHvd.net
>>400-450
自公アベスタン朝ジャップの、
安全楽観デマ 大本営発表は
つねに、
リアルが、イマジンブレーカーする。

うむ、今期台風シーズンには、
大型で猛烈な、大型で非常に強い
台風が、最低でも、4個は、
第1次 令和東京湾台風、台風15号 フオクサイの切り開いた、
ゲート オブ トーキョーで、

リアル天気の子
リアル AKIRA
リアル252--生存者あり--

ここらな、ゲート オブ トーキョー、
令和東京湾台風コースで、東京湾で、大型で猛烈な、
大型で非常に強い台風を維持し、
東京湾に、じゃんじゃん来るな。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:48:43.79 ID:Y+jkuUqVd.net
>>432
んで東京がなった場合でも、おまえらは
東京だから自業自得という言い訳をひねり出して
同様に自己責任だとかほざくだろう
言われんと気がつかんようだから言ってやるが
その程度の人間だわ
で、そんな自分さえよきゃいい卑怯者が
自分を省みず天下国家を語るんだから
お笑い種ってことさ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:49:27.44 ID:nhyHoPxTd.net
所詮千葉

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:49:38.26 ID:vXXgcp7S0.net
国王が支配する国

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:50:35.60 ID:jIFMiBy00.net
>>436
言って聞かないのを何度繰り返したら国民もわかるのか
広島岡山土砂、西日本台風、見てきて他人事だったのにいざ自分にふりかかると急に怒り出すのって遅いよ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:51:00.90 ID:Wm9G7/8jM.net
>>436
その「為政者の資質に欠けて」いても
低投票率から自民党議員が当選するんだから
真面目にやる必要ないよね、って議員側が有権者舐めてるだけだよな
そこで投票率上げて「為政者の資質に欠けた議員」を落選させることができるなら
少しは真面目に救援に取り組むんだろうが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:51:29.59 ID:2fafdC56M.net
自民党と太いパイプを持つ森田健作でこれじゃ自民の知事を通す意味無いな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:52:35.45 ID:rKyWq8MvM.net
千葉市長
安倍内閣は頼りにならない。AMAZONで欲しいものリストを公表したから送ってくれ
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1172263222860083200
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(´;ω;`)
 
(deleted an unsolicited ad)

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:53:15.85 ID:z8BSZ5RM0.net
対策本部を設置していないことを指摘しただけで反日とかこれもうわかんねぇな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:54:00.64 ID:e3Ofn7Ria.net
野党=英語でopposition=反対

自民党に反対したら誰でも野党になっちゃうんだから、お前の言葉には意味が無いね。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:55:07.02 ID:XzHyK1XAa.net
揺れてね?@都下

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:56:35.04 ID:/v0t0g9BM.net
電力会社の仕事だろ
政治家にどうしろと

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:02.51 ID:Nu6RplDU0.net
( ゚Д゚)「たくさんある日本の問題が観世に無視されてる件」
(; ・`д・´)「衰退中の日本から現実逃避する安倍政権とネトウヨ」

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:43.93 ID:Wm9G7/8jM.net
>>453
停電回復するまで指くわえて見てるのが仕事なら要らなくね?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:47.06 ID:vXXgcp7S0.net
マスコミは当初軽く扱いで殆どスルー
さすがに隠せなくなり今頃慌てて特集
メディアコントロールする誰かに指示されたとしか思えない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:25.53 ID:gIyIy/r90.net
メディアも注目してなかったのにね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:03.26 ID:gIyIy/r90.net
>>390
政府対応もそうだがメディアも変わってしまったね
付和雷同なのが悪い国民性

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:12.01 ID:ghVyZrPg0.net
史上最大のマスコミとの癒着政権なのに
ネトウヨ信者たちは何故か味方のマスコミを敵視する混沌具合

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:22.21 ID:ozUw2vlOa.net
>>265
政治家は批判されるものっていう考えが歴代の総理にはあった
安倍ちゃんにはそれがない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:02:03.66 ID:faVY5iHca.net
韓国ネタはスポンサーから圧力かからないからやりやすいんだよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:02:39.20 ID:TAyS54wOK.net
ギリギリセーフ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:03:15.80 ID:vXXgcp7S0.net
最初に特集組んだのは報ステ

連日玉ネギ特集している糞番組はつぶしていい
特に朝、昼の番組は終わっている

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:03:27.50 ID:0qxeqPP40.net
やらない言い訳ばかりうまくなるねえ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:03:53.35 ID:LqTccc1pM.net
あべ「地方民がいくら困ってもワシは困らんのよ、大事なのは東京都民の生活だけなんよ」

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:04:31.78 ID:sRIXZoTPx.net
>>456
内閣改造まではわかってるよな?
自民党の話題でニュースを埋め尽くすよね?
ってことだろうな
さすがに自分たちに批判が集まり始めたので報道し始めたがクソすぎる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:04:46.37 ID:R26fpP880.net
増税や失政の目眩ましに韓国利用してんのバレバレなのに
この国のアホは何度騙されれば気が済むんだ
詐欺被害者が何度でも騙されるのと似てるな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:04:48.47 ID:iT4rzoX70.net
安倍政権が千葉県を見捨てた
彼はやや不安になったが
彼は千葉県民ではなかったので
何もしなかった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:05:47.15 ID:Vxsd7yeuM.net
自民党「増税の流れを止めてはならない!」

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:05:48.42 ID:p2F3/5tjp.net
>>459
その方向に誘導してんだろうけどな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:07:04.59 ID:iT4rzoX70.net
そして彼らは日本国民を見捨てた
彼は日本国民であった
だから彼は何かを行なった
しかしそれは遅過ぎた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:12.77 ID:fKho1B5Da.net
>>10
何か思うことがあったのか後藤は森友以降寿司断ちしてるぞ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:39.11 ID:faVY5iHca.net
>>186
だから政府の意向以外に有り得ない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:48.74 ID:8XgJJq5Ir.net
千葉県民は不安よな。
シンゾー、動きません。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:09:52.79 ID:Wm9G7/8jM.net
>>459
ある意味マスコミの意趣返しかもな
いつも「被災地をマスゴミがウロウロして邪魔するな」とか
「マスゴミは被災者を取材して晒し者にするな、そっとしておけないのか」とか
まさにその通りにやっただけ、とも言えるし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:23.88 ID:5jw0d5Aj0.net
>>472
今の後藤は竹下派と石破派のスポークスマンでしょ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:32.26 ID:r3YNMQiJ0.net
そんなに緊急性が高いなら停電していない地区のホテルにでも宿泊すればいいじゃないか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:05.92 ID:dgApgI89p.net
今になってアリバイ作りのように千葉はこんなに大変なんです!報道が始まってるな
(ひるおび)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:35.51 ID:JqZ8m34ip.net
>>475
現地でグッタリしてる被災者にインタビューすることが災害報道ではないんだが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:51.30 ID:Xq+1U12B0.net
は?内閣改造・憲法改正・消費増税が最優先事項なんだが??
もしかしてピーナツ土人と天秤にかけてそっち優先すべきとおもってんの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:18.78 ID:DmP4J7fv0.net
>>475
意趣返しよりももっとリアリティある話は
まともにやっても世間から評価されずバッシング受けるなら
取材費減らすからよろしくってノリの経営陣が存在してるらしいという話

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:59.00 ID:ix3jrhXe0.net
消費税増税開始まではどんな災害も経済危機も存在しないと閣議決定

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:49.54 ID:nm3VK/pb0.net
>>436
手を抜いてるんじゃなくてこれが与党の全力と思えない理由はなに?
内閣改造のタイミングだったんだから指示も出せない気長に組閣を待ちなよ
そっちを優先してるみたいなんだからさ
いい加減気づきなよ養分のままじゃなくてさ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:54.16 ID:1xDPB2sm0.net
>>478
日テレ見ると卒倒しそうになるぞ
流石にドン引きってレベルじゃねえ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:15:59.63 ID:Xq+1U12B0.net
>>484
日テレは連日北がミサイル実験やってても
デパ地下で芸人が飯食ってたぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:19:01.03 ID:otNov0XM0.net
>>389
役所の職員の応援要請もあるぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:21:14.88 ID:J2NgdkpQp.net
>>6
事実を指摘すると反日

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:21:30.35 ID:otNov0XM0.net
>>485
日テレのヒルなんですはそういう番組だから

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:22.80 ID:Xq+1U12B0.net
>>147
これ
各所で千葉民が大変だ大変だと大騒ぎしてたのに
普通にチョグクガー韓国ガーやっててドン引き
千葉めちゃくちゃになってるのに韓国とかどうでもいいだろまじで

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:20.29 ID:U08u2c3CM.net
大変だなあとは思うけど騒ぎすぎだとも思う
あれだけ警告されてたのにさ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:35.76 ID:1SG8oK9Id.net
自己責任だからしかたないね
停電で苦しんでるからって政府に援助求めないでよ
それくらい自分でなんとかしなきゃ
自己責任なんだからね、日本は

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:28:44.26 ID:sRIXZoTPx.net
>>491
そうだな
税金はほぼゼロでいいはずだな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:06.36 ID:J2NgdkpQp.net
安倍に忖度して韓国報道をし、それを見て自分たちもホルホルしてたくせに
組閣が終わり、千葉の実情が分かるにつれ「千葉を報道しないマスゴミは反日!」と騒ぎ出すアホ共

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:14.32 ID:gjNeSKPRr.net
いうてたかが停電でしょ
政府になに求めんねん
電力会社が仕事するかどうかしかないだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:38.68 ID:nHrDqmHKM.net
この機会に地中化も進むと良いんだけどな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:08.81 ID:otNov0XM0.net
>>494
断水は?
スマホやタブレットが繋がらないは?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:09.67 ID:AL+94k8T0.net
>>491
むしろ誇り高い日本人として、災害復旧でお国に迷惑をかけるくらいなら自ら死を選ぶくらいはしてほしい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:33:05.21 ID:otNov0XM0.net
>>495
山の中にトンネルを掘る必要があるだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:33:19.27 ID:t+Cs304ca.net
自己責任で済む話だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:33:50.65 ID:otNov0XM0.net
>>477
移動手段は?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:33:58.89 ID:gjNeSKPRr.net
>>496
地方自治体とNTTの仕事
西日本豪雨の宴会は酷すぎるけど
今回のはただの停電
なんなら去年も最長1週間レベルの停電あったし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:34:56.91 ID:T6nllDV8p123456.net
ネトウヨのアクロバティック擁護凄えな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:37.16 ID:MEJ3VJD70.net
これもう進次郎に言わなきゃなにも始まらないだろ
マスコミ「進次郎さん!いまだに停電の対策本部がないの!」
進次郎「対策本部、つくらなきゃいけない」

やべえ、進次郎ならやってくれそう・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:37:23.89 ID:6SQFAO2E0.net
>>478
NHKも酷いもんだぞ
7時のニュースですらほぼ扱わなかったのに

つーか本当に関西のテレビは千葉の停電をはやくから取り上げてたのだろうか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:38:41.43 ID:fuGeRcdz0.net
もう野党には政権交代して政権を担う気があるのかと疑問になるな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:40:34.33 ID:5nkrH8B50.net
>>504
トップニュースきたー! からの、わずか一分で「後ほどお送りします! さてまずはいよいよ改造内閣が〜」は腹の底から笑ってしまった

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:09.01 ID:9M+TQp1R0.net
>>503
やってはくれないけど言ってくれるのはほぼ間違いないだろうねw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:47.92 ID:Wm9G7/8jM.net
>>505
赤坂自民亭見ても有権者が怒らないんだから
野党が何言っても無駄じゃね
Twitterでも被災地で動いてる小西ひろゆきに
むしろ「被災地の邪魔をするな」「とっとと亡命しろ」と
叩かれるんだぜ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:42:54.07 ID:9M+TQp1R0.net
>>504
関東は知らんけど関西は11日くらいから徐々に扱ってはいる
昨日は一応特集組んで詳しく状況を解説してた
安倍と森田が何もしてない部分にも突っ込んでたよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:44:35.37 ID:lrvBpSo8a.net
>>25
こいつが進言すべきなんだよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:45:51.34 ID:LlysIx4va.net
東電の株価は鰻登りだぜ
停電様々だわな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:47:59.72 ID:e+/y4/ZN0.net
クソNHKも苦情の嵐でやっと報道始めたからな
公共放送たる責務を放棄したNHKなぞもう潰していいぞ立花

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:49:06.37 ID:lrvBpSo8a.net
>>501
いたよここにも「たかが電気」の教授信者

確かに現役世代の我々には大変なだけでどうってことない
でも、弱者からやられていくんだよ
障碍者や老人なんて昔なら淘汰されてたって言いたいのか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:50:06.83 ID:hZRMJQ89p.net
>>14
あの事件の頃は解説やりにくかっただろうな、周りも本人も

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:50:19.30 ID:gdOJrFz40.net
会食が全てを物語ってる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:50:47.02 ID:lrvBpSo8a.net
>>479
高空からのヘリの超望遠画像も「救出活動の邪魔」とか言われるから
わからないでもない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:51:54.78 ID:Wm9G7/8jM.net
>>513
大阪の停電では最長1週間程度だけど
3日も経てばほとんどの地域は復旧してたんだよなあ
千葉と違って

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:12.08 ID:UZuNyyKsM.net
>>517
大阪の面積が狭すぎるだけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:22.42 ID:f3RTOgZ20.net
下痢は言わずもがな菅が無能過ぎるんだな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:32.84 ID:JfGERdZD0.net
>>505
与党には政権を担う能力がないことははっきりしている

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:33.27 ID:gjNeSKPRr.net
>>513
じゃあ政府が何する&何ができるんだよw
ちなみに俺はインフラ系勤務だから
去年の大停電は応援に行ったし
千葉も行けるかの打診はきたぞ無理だったから今車のなかでサボりながらスマホポチポチしてるけど
準備不十分対処後手後手の東電ぶっ叩けよ
今は頑張ってるだろうけど
去年も大停電あったのに知らないだけだわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:54:26.30 ID:JfGERdZD0.net
>>521
無能政府の方を持つ必要性がない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:54:37.07 ID:Wm9G7/8jM.net
>>518
つまり今回は>501の話と違って
大事だよね、って話になるな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:57:06.36 ID:5jw0d5Aj0.net
「単なる停電!東電の仕事!」って言ってる奴は東電叩いてんの?
別のスレでは「東電ようやっとる」「東電にミスはない」とか言ってるだろ

政府も東電も何もやらかしてないんだったらなんでこんな被害が出てんだよ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:58:07.34 ID:d3nGjxCXd.net
知事が全然やる気なさそうやの 

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:59:10.42 ID:5jw0d5Aj0.net
そもそも今回の台風15号はそこまで大型でもないし強力でもなかった
今までこれ以上の規模の台風もあったが「幸運にも」首都圏を逸れてただけ
たまたま千葉を直撃しただけでこの惨状だからな。みぞうゆうの災害という言い訳は通用せんよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:01:18.57 ID:9KlDT3Va0.net
政府が対応と言うが
東電と自衛隊が動いてる時点でもうやることねぇ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:02:09.17 ID:XrTzmHiC0.net
今後の課題は新設計の鉄塔開発だな
水道も電気依存になってるから防御を完璧にしないと

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:02:14.72 ID:mJ8PTSnX0.net
組閣まで箝口令敷いてたくせに被害者ヅラしてんじゃねーよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:05:26.35 ID:mJ8PTSnX0.net
風速50m程度で折れる鉄塔の時点で論外だろ
土砂崩れしたわけでもあるまいし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:06:09.24 ID:7Ox08kBfd.net
はい、降板

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:06:51.23 ID:t+jTtpJe0.net
>>494
いつもアクロバティック擁護お疲れさん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:07:22.39 ID:11coZAGja.net
そもそも東電と自衛隊くらいしか何も出来ないでしょ…
電気止まってるんだから

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:08:46.24 ID:t+jTtpJe0.net
>>533
消防も警察もあるし全国からの支援とかどこがとりまとめんだよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:09:31.80 ID:t+jTtpJe0.net
>>527
ネトウヨって本当に物を知らないんだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:10:42.45 ID:sQjwrjtd0.net
>>526
風速57.5メートルの風が吹いてるのに強力じゃないと?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:11:16.84 ID:9M+TQp1R0.net
ネトウヨちゃんの必要ない理論で言うと
一番日本にとって必要がない存在が内閣総理大臣と官房長官
全部各省庁がやればいいだけ仕事なんぞない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:11:59.66 ID:Y3M0MzSza.net
>>265
政治家も支持しているネトウヨもカルトだから

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:14:27.59 ID:6SQFAO2E0.net
>>509
マジかよ11日とか頭がおかしくなるレベルでたまねぎ男一色だったわ…
キー局との情報格差やべぇ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:15:38.35 ID:Wm9G7/8jM.net
>>533
自衛隊に出動命令出したら
あとは自衛隊が勝手に考えてくれて
自分は指くわえて見てるだけでいいなら
俺でもできるから代わってくれ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:28:19.26 ID:eJAs7Wqra.net
>>537
そもそもネトウヨが必要ない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:34:20.01 ID:5R78ilhQ0.net
>>533
自衛隊給水と風呂くらいしかやってないんじゃないか
倒木の処理とかもしたほうがいいとおもうんだけど

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:34:48.13 ID:klfCA0xjd.net
対策本部が作られてないことを批判する前に
なぜ作られないのか官邸に取材して話を聞くべきだよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:39:48.68 ID:Cxk7TEe90.net
>>542
やってくれてる

陸上自衛隊 第1師団
@1D_nerima
3 時間3 時間前
その他
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第1報)】
 第1普通科連隊は9月12日(木)から千葉市緑区において伐採支援活動を開始し、昨晩は夜半まで活動を継続しました。
引き続き伐採支援活動を実施予定です。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:41:29.66 ID:4gu85zm30.net
結局千葉だからしばらく東京いけばよくね?みたいなふうに思うんだがどうなの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:48:38.48 ID:k+zrUuyod.net
はあ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:55:43.66 ID:gjNeSKPRr.net
>>523
いや2018年の大停電で長期間停電地区は
和歌山県と静岡県だから
停電戸数は大阪が圧倒的で千葉の何倍も大きいけど
面積も千葉より普通に大きいと思うよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:59:14.70 ID:1xDPB2sm0.net
>>533
「やれぇ!」で終わりなんだ
政治家は待つだけの過酷な仕事だな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:59:17.27 ID:M79+YZXH0.net
西日本豪雨災害の時も後手後手の対応だったよね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:59:55.07 ID:M79+YZXH0.net
報道はチョン次郎一色だから
政府の対応の遅さは大して報道されないんだろうな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:03:19.09 ID:M79+YZXH0.net
後藤って安倍の太鼓持ちじゃなかったっけ
この人が苦言を呈するぐらいなんだから余程なんだろうな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:11:42.91 ID:p2F3/5tjp.net
>>545
動ける奴ならな
高齢者や子供もいるし道が寸断されてる地域もあるしホテルに避難するにしても日数が伸びるだけ金がかかる
独身一人暮らしでも無い限り中々難しい人多いと思うぞ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:15:10.32 ID:n8sqos890.net
とりあえず政府の広報みたいな事してたテレビは見ないわーと思っても

テレビ見れなくなった

ってなっちゃう状況がまずおかしいやろ
自由な言論も何もねぇ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:30:23.55 ID:SWNZUAd/d.net
うん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:32:09.48 ID:azse8MeC0.net
つか何で千葉だけこんなに騒いでんの?
他所が被災した時ってここまでギャーギャー言ってなかったよね
千葉県民って朝鮮人か何かなの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:32:56.70 ID:fkmXHVV+0.net
>>555
文が鮮明でいいね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:35:50.96 ID:V30JR8hg0.net
停電ごときで何言ってんだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:40:48.37 ID:+hh7cI5y0.net
>>544
災害大国のくせに昨日からとか遅すぎだろ
阪神大震災や311その他もろもろの経験はどこにいったの

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:52:41.21 ID:3E2rbP9bd.net
>>435
東海地方でも毎日ニュースやってるぞ
一日中千葉のことニュースをやって欲しいの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:53:44.04 ID:sRIXZoTPx.net
ID:gjNeSKPRr

典型的なネトサポ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:00:04.64 ID:B8o0+wRWd.net
安倍なんて被災してから数日間も夕方6時くらいに私邸に帰ってたしな
これほどの大災害の中であり得ない行為だよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:00:21.97 ID:NWhAf9uDd.net
>>559
連日ニュースで10秒ぐらいの意味やで
一日一分までとか官邸から指示出とるやろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:10:51.63 ID:KLPlKi4n0.net
災害対策本部も置かないでこんなん言ってたんか
https://i.imgur.com/mzyxmIP.jpg
https://i.imgur.com/KuTkAqT.jpg

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:14:53.54 ID:JnIFEmU50.net
建物倒壊や土砂災害じゃないからな
とりあえず電気が無いだけだから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:16:23.07 ID:FuA6IstW0.net
他の番組は何も言わないよなw あーこわっ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:16:44.04 ID:CNgkfSKx0.net
要請があろうがなかろうが、すぐ国の対策必要って分かるじゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:18:56.80 ID:Nt2Xegtu0.net
はあ?
去年大阪の停電で対策室なんて」設けたか?
東電が仕事してくれたら万事解決なんだから必要ないだろボケが

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:28:23.46 ID:bG0M1rt0K.net
>>1
対策本部を設置してしまうと、内閣改造に1日中、頭を使うことができなくなる。
内閣改造も遅れると、1ヶ月前から仕込んできた、小泉の官邸での結婚会見からのキャンペーンがパーになる。

内閣改造後は、それまで何もして来なかったことがバレてしまうから、
敢えて何もしないで、報道させず無かったことにする

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:31:24.32 ID:Yl54drzb0.net
9/8〜9/10全力で韓国
三日くらい災害ガン無視してたよな
なんか要請でもあったのかっつう位韓国

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:44:33.79 ID:tcjJ6yQDd.net
頭悪すぎて草

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:09:11.23 ID:poPruVP10.net
>>71
>>74
報ステは最初から結構報道してたが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:29:38.91 ID:CGiZgi9ZM.net
対策ってなにするんよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:42:51.64 ID:q9n+Jdju0.net
ああこの人本当のこと言っちゃったから干されるわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:45:46.38 ID:gOOreXQU0.net
死んでなかった?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:48:50.63 ID:VsnFfjtcM.net
野中広務は悪代官顔だったけど見てて面白かったな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:50:33.49 ID:7XxEFJ330.net
>>6
ええ…

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:50:55.77 ID:M4v+c0XAd.net
>>573
今ってそんなに腐ってるの?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:10:36.84 ID:rN6mGsjZx.net
自己責任が嘘だってわかったわ
自己責任じゃ生きていけない

政治家なんて誰がやっても同じが嘘だってわかったわ
無能のもとじゃ国が機能しない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:11:05.74 ID:wMNZo0rP0.net
ひろむちゃんですら官房長官の器ではなかったが、今やってるのはただスダレてるだけの人だし気が利かなくても仕方ないよ…

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:13:12.21 ID:rN6mGsjZx.net
野中は有能だったからな
生まれが良くなくて政治家として成り上がるにはグレーなことに手を染める必要があったんだろけど
国に必要な人物だった

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:14:45.70 ID:mMSOLcdxM.net
地上波しか見てない人間は政府の対応が遅いことすら気づいてない
そして選挙権を持ってるのはそういう層ばかり
大本営発表は効果絶大だな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:15:35.26 ID:rN6mGsjZx.net
クリーンさを求めるあまり
政治家一族とか企業創業者の身内の
無能なボンボンしかトップになれないのも
どうかと思うなあ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:16:26.06 ID:FSck7fij0.net
報道しなかったくせに

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:18:25.68 ID:hLJad1LC0.net
>>517
嘘つくな

関西電力の停電は延べ225万戸、完全復旧に2週間超 「風台風」へのもろさ露呈
https://www.sankei.com/west/news/181004/wst1810040007-n1.html

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:04.21 ID:rN6mGsjZx.net
東京だけど
みんな台風のことはもう昨日くらいで忘れてるよ
ZOZOの話と週末連休の天気のことばかり考えてる
千葉のことはよくわからん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:23:08.92 ID:+6nAFDYRM.net
全体を具体的に把握してるやつがいない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:38.17 ID:sxl0/DbC0.net
千葉は自民王国だからこれでも自民支持やめないのかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:56.12 ID:rN6mGsjZx.net
マジレスで千葉の人は気を落とさずに頑張って下さい
とくに高齢者は気が落ちると体力も落ちるので
政府に対する怒りも少しは生きる原動力になるはず

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:55:33.45 ID:1nhNlvdq0.net
もともと安倍友枠だった後藤謙次が良識派みたいな扱いになってる状態ありえないわ
どれだけ政権が忖度されて守られているんだろう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:01:57.58 ID:k22Wi+0K0.net
NGBE:214127477
sage

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:02:59.40 ID:jLKGOmKpH.net
復旧の目処が立ってから対策本部立てて手柄横取りするか不祥事頻発から隠す際に対策本部立てるのかな
悪いのは全部民主党にされる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:50:03.84 ID:x3hOJgMod.net
間引いてるのかな?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:54:50.11 ID:CNgkfSKx0.net
こういう間引き方、あり?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:56:42.20 ID:f19N1VRH0.net
今さら設置したら負けを認めることになるんだろ国民の命より自分等のメンツが大事

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:57:09.92 ID:Ls/1qyNCr.net
>>6
小渕野中は今のより優秀ということ
反自民ではない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:04:56.08 ID:YEE6L8MQd.net
うわあ

埼玉で豚コレラ発生!!!

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:47:59.51 ID:/uOz7BdG0.net
実際去年の関西と静岡の停電も政府対策本部なんてなかったのに
急に何いってんのって感じ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:31:26.56 ID:C69H7r5y0.net
後藤謙次ってイランだかイラクだかで首落とされなかった?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:09:06.58 ID:3llS5DT+a.net
>>559
千葉住まいとしてはそれでもいいくらいなんだが…

台風の翌日翌々日は5分扱ったらいい方だったからな
NHKなんて災害時は延々と情報ながしててもいいくらいなのに

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:08:24.45 ID:JCsrEabf0.net
こいつ反日か?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:39:31.35 ID:xHPrMx6d0.net
「台風被害をなぜ報じない?」菜々緒、テレビ報道に怒りのツイート!
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_78143/

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:45:18.40 ID:H0ZFcGS90.net
>>567
あのときには流石に設置してた
何かやった訳ではないけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:50:58.67 ID:fLHgQqE/0.net
千葉ケンモメンは怒ってないの

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:58:07.31 ID:0UQlHD8Ha.net
台風の後しばらく災害のニュースほったらかしで
朝から晩までタマネギ男の話題ばっかり扱ってたテレ朝が何を言ってるんですか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:01:52.36 ID:fRLWbkNk0.net
>>604
やるようになった分だけマシ
日中はミヤネ屋くらいでしかやらない局すらあるんだぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:07:05.95 ID:olE5FsRk0.net
>>604
結構腹たってる
何で流さなかったんだと
今回のマスコミの責任って小さくないよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:52.23 ID:xCRE1MG/0.net
韓国叩いてストレス発散だ!
日本の恥部なんて見せるな!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:39:02.35 ID:B2iBrsMF0.net
>>607
お前今回は本気で地元の自公議員にキレないと
次はお前が見殺しにされるぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:54:42.08 ID:nTfHHGY30.net
千葉県さん、この期に及んで未だ災害救助法の適用を申請していなかった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568270172/

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:41:43.43 ID:uh7kSz3g0.net
>>604
ワイドショーはそうだけど
報ステはちゃんとやってたからなあ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:31:09.28 ID:ATlEdSZk0.net
立花さんもキレてるからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:34:05.98 ID:ATlEdSZk0.net
地方自治体がしてくれる事
寝る場所確保

ブルーシート1枚配布
家が完全に崩壊した家が多いと災害認定してから数ヶ月後補助金

アメリカ
家が潰れた時即金で10万ドル支給

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:36:12.23 ID:CF2yA8UL0.net
>>612
水道民営化で水も貰えないか有料になるんだよなあ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:34:13.39 ID:5muaY4kW0.net
千葉やってたのチキのラジオと報ステ位か?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:35:09.85 ID:N/Yk0RWg0.net
東電が
すぐ復旧詐欺を繰り返してたのが原因だろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:04.84 ID:9P16vHzb0.net
>>9
報道してただろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:30:46.76 ID:EIjAGraqa.net
>>481
凄くありうる話だ
被災者の困窮した現状を伝えても困っている人の不幸をおもしろ半分に伝えているとか
ヘリで現地入りできるなら被災者搬送手伝えやみたいなバッシング結構あったしなあ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:30.58 ID:G34NK4YFd.net
戦場カメラマンやジャーナリストを批判しあまつさえ自己責任だと切り捨ててしまう国民
そんな奴等にカメラを向けてあげる必要無いってのは確かにいいカウンターだと思う

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:38:55.37 ID:OfX8qBaA0.net
今になって大騒ぎしててワラタ。どうせなら振り切ってたまねぎ男のことずっと報道してろよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:40:01.62 ID:LVUy1ovk0.net
>>616
え?
韓国の玉ねぎおじさんの話の方が楽しみだったのに?w

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:41:24.58 ID:LVUy1ovk0.net
>>619
安倍政権から逆外患誘致で
何かご褒美授与してもいいくらいだよな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:52:44.11 ID:rBL04Ahm0.net
安倍が所信演説みたいので全力で取り組んで参ります言ってたのわざとらしかったもんな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:33:47.78 ID:AxjBRmra0.net
安部総理も「大災害が起きたら増税延期」も言ってしまったからな。

対策本部設置してしまうと、大災害認定されることになってしまうから

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:39:07.49 ID:NWH82V3v0.net
東日本大震災の教訓も
最近の西日本の地震・台風・大雨等の災害の教訓も
全てが忘れ去られて何も対策されていない今回の件で
まさに唖然とする以外無い

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:49:02.51 ID:FcWyto6D0.net
問題はTBSの星よ

この件で小川がいろいろ政府の無策をボヤイタのを受けて
星いわく、「政治は結果責任wですから 反省してもらいたい」だと

「結果」どころか、はじめから何もしてなかったことを責めなくてはいけないところなのに

一見、批判しているように見せながら
いかにも、それなりに対策してたかのように刷り込む

巧妙だよ
どこまでも安部達の機嫌を取っている

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:54:45.12 ID:t9ZjPIWZ0.net
いやもう普通に増税延期すべきだろ
チバ民だって国民だろうに

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:56:45.63 ID:L6YOPPX10.net
>>57
そろそろネトウヨのことは反日ウヨクと呼ぶべきだと思う
その方がストレートでわかりやすいだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:06:06.54 ID:bNgJqTI70.net
完全に舐められてるねえ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:07:31.35 ID:L/q105jr0.net
全国の電力会社から応援きてんのにこれ以上どうやって復旧急げるんだ・・・?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:08:02.84 ID:iLXJ5WI+0.net
読売の社説は「東電は見通しが甘い!」「千葉県は情報伝達意識が低い!」
とは書いてあったが政府の動きに関しては一切ノーコメントを貫いていたね
大笑いの大本営新聞

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:08:49.87 ID:C8Kx0mfVd.net
次期国王内定の
小泉チャン太郎皇太子殿下のお披露目の方が優先だろ

なんだ?こいつ
反日か?
( -_・)?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:10:45.56 ID:C8Kx0mfVd.net
>>611
立花さんは弱者は死ねって理想だから
( ´∀`)

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:11:33.86 ID:5384PAKvM.net


634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:30.24 ID:Ed3Gl7dq0.net
バグってるな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:59:04.46 ID:eddyku2M0.net
東日本大震災や西日本豪雨の教訓が全く生かされていない
Twitterではネトウヨが被災者叩き、政府東電擁護という糞状況

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:01:47.83 ID:Xn9UdqUW0.net
ネトウヨっていっつも被災者を叩いてるな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:27:31.98 ID:wum7Tlo60.net
>>1
                /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   ,ィ __ ) i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /   l   i   .!
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ  ヽlエlエr ´ ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、 ヽ ` ̄´ _. /
     ̄)          ノ   `"-−´/
    彡!
     /   _____  _ヽ_                     |
    ./   ___  _ヽ二/_      |   /   -―フ     |
    {     --  /  | ノ    /~| ̄/ヽ    ∠_      |
    }、     ̄  ┌十┐    |  ∨  |      )
   .//    | ̄|   | | 」    \ノ  ノ   丶 _ ノ     ○

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:28:37.84 ID:wum7Tlo60.net
>>636
下痢と一緒で日本人が憎いんだろw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:33:13.26 ID:3y/wqwtUK.net
赤坂自民亭で宴会中?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:53.41 ID:jaUngxql0.net
右でも左でもない人が、安倍批判された途端に逆上して噛みついてくるよくある風景

https://twitter.com/xx55xx55_hi/status/1172660478306209792



カイタン@1hETEIH7HH8es9F

右でも左もないが
ちゃんと下に指示してるのに、上が出てきても邪魔なだけ
菅直人みたいに知らないのに、感情的になって指示されるのが、どんなにデメリットなのか?は、一般的な社会人なら簡単に想像ができる事

カイタン@1hETEIH7HH8es9F

それに日本は地方自治なのに、各都道府県知事の許可なく自衛隊は出せないのは知ってますか?
政府を批判するのに、少し考えれば分かる事を無理やり結びつけるのは、余りにも稚拙な論理ですよ
(deleted an unsolicited ad)

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:16.36 ID:JGsqlKzVr.net
>>640
何故か右でも左でも無いとか
自民も駄目だが最終的には野党が悪いとか
中立を装うのが好きだよなあいつら

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:32.91 ID:fRLWbkNk0.net
>>641
立場とか業務からじゃなく価値観や思考思想に基づいて発言することが理解できないんだよあれ

仕事でやってるからなw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:42.61 ID:ekrjBj8Z0.net
>>2
官邸には災害対策本部は設置できない
できるのは非常災害対策本部。
で、今回はほとんど千葉県のみの災害なんだけど、
組閣が終わっても事態が解決しないなら非常災害対策本部できるんじゃね?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:29.00 ID:qDQvcRkV0.net
安倍友プロデューサーがセクハラでいなくなったせいか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:49.21 ID:qDQvcRkV0.net
>>12
お前アホだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:33.23 ID:DaKKGw6y0.net
千葉県民は、無能な売国保守政治家、愛国ビジネスにしか興味がない反日芸人、そしてここの反日ネトウヨの犠牲者

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:52.13 ID:qDQvcRkV0.net
これじゃあ言われてもしょうがないよね😊

安倍首相ここ最近のスケジュール
9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。
12日 午後6時9分、私邸着。就寝。


12日にやっと「台風災害の復旧は待った無し」「現場現場で、持ち場持ち場で全力を尽くしてもらいたい」
とコメントした後の安倍さん

午後5時38分:ホテルニューオータニ内の宴会場「鳳凰の間」で「日本歯科医師会役員就任披露パーティー」に出席し挨拶。
午後6時9分:私邸着。 就寝。😴

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:48.95 ID:JacYmF5KK.net
東電も千葉県も事態を把握してないのが原因
千葉県が状況把握に動き出した(職員の各地への派遣)は12日夕方だしね

どこにどんな被害があるのか肝心の御当地が解ってない
これじゃ誰も動けないよな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:36:25.04 ID:jhXTiAeL0.net
>>648
阪神大震災の村山はそれで数時間程度初動が遅れただけで
20年以上も「人殺し村山」とか「危機管理の出来ない史上最悪総理」とか
叩かれ続けてきたんだが
赤坂自民亭まで

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:47:48.62 ID:5NTSK38y0.net
東電の仕事じゃないの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:52:14.55 ID:rJ0mBYKO0.net
千葉より改憲 自民党

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:55:29.71 ID:GKEtrQY2K.net
パヨクが千葉がー千葉がーって被害者ビジネスやるから千葉が韓国みたいに嫌われちゃうやん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:01:05.83 ID:D83f1I5AM.net
>>650
アホは黙ってろよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:09:22.81 ID:zIojbNqe0.net
ネトウヨが千葉がー千葉がーって千葉県のせいにするから被害者も千葉県も忘国政府みたいに嫌われちゃうやん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:10:46.92 ID:rmRhGzsG0.net
県知事もどうかしてるよな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:13:51.00 ID:GKEtrQY2K.net
>>654
支持率と現実見ろよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:09:38.65 ID:nIMlHJAe0.net
>>652
好き嫌いしか基準がねえなら黙ってろよ
それかツイッターでアニメアイコンつけてグダグダ政府擁護してろカス

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:29:13.30 ID:6ZTQjQ0qM.net
会食

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:41:27.34 ID:qTXXidlR0.net
原発と同じで「平常」の基準を緩くすればなかったことにできるんだよなあ
消費税増税控えてるんだから異常事態なんて起こるわけないよなw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:36:04.81 ID:2T/CG/jf0.net
>>132
>8 都道府県における災害対策本部の設置状況
>【千葉県】 9月10日9時00分 設置

ちゃんと「千葉県の」災害対策本部って書かないと

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:54:30.78 ID:1rmA7gmfH.net
大阪もなかったしもっとひどい北海道のブラックアウトも無かった
でも朝日は文句も無く記事にしてる
千葉だからてそんなに特別視しないと駄目なのか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:01:27.50 ID:QvIJkZMz0.net
>>661
流石朝日新聞だな
安倍に惑わされない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:09:14.32 ID:qOqFbjM20.net
>>649
阪神大震災としょぼい台風を一緒にするなよw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:15:02.27 ID:w9Mw+xHea.net
>>18
自民赤坂亭「暑い日が続いてる時のビールは最高ですねえー!(^o^)v😋😁😉😉😉🎶⤴⤴
乾杯ーーーーーー!!(^_^)/▼☆▼\(^_^)🍺🎶🍺🎶🍺(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)🍺💥🍺😜😜😜😝😝😝」

(笑)

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:15:47.00 ID:w9Mw+xHea.net
>>623
森健「不眠不休でやれぇー!😡⚡(`Δ´)」

千葉県民「そうだ!そうだ!森健の言う通りだ!」

森健「ふぅー😵💨。元俳優の演技は千葉県民なんてちょろいちょろい😝😝😝😜😜😜⤴🎶

さあて寝るかな( ̄q ̄)zzz😌🌃💤😪💤💤」

(笑)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:17:20.53 ID:w9Mw+xHea.net
>>629
>>628
大天災の日は近づいたニダーΨι(`ロ´)ノΨ♪
Xdayのトリガーとなる起爆装置電力確保のための計画停電ニダー!Ψ(`∀´)Ψ♪

こまめに計画停電を実施して、 蓄電してから一気に仕掛けるニダー!!Ψゞ(`´ )Ψ♪

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:18:03.16 ID:w9Mw+xHea.net
>>624
テロ電の原子ちゃん👧「いつも税金注入ごちそうさま💓。愚猿🐵さんたちには、御礼として電気代に上乗せして廃炉費用や除染費用を搾取させていただきます。

10万年ぐらいしっかり払い続けてね😉💓。

計画停電のときは、テロ電テロリストありよ!😉😘💖

電気と放射脳を大切にね😚😉💕」

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:18:55.33 ID:w9Mw+xHea.net
>>635
テロ電〜♪坊猿🙈〜♪

未来とぁちょぶ〜ぅ〜♪
魔界の砂漠🌵🐫へ〜♪ ひとっ飛び〜♪

原始の暮らしへ〜♪ 沙漠ヶ原〜♪ テロ電〜〜〜〜〜!(*^ー^)ノ♪😚😉💕

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:20:09.99 ID:w9Mw+xHea.net
>>639
自民赤坂亭「暑い日が続いてる時のビールは最高ですねえー!(^o^)v😋😁😉😉😉🎶⤴⤴
乾杯ーーーーーー!!(^_^)/▼☆▼\(^_^)🍺🎶🍺🎶🍺(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)🍺💥🍺😜😜😜😝😝😝」

(笑)

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:21:02.91 ID:w9Mw+xHea.net
>>660
森健「不眠不休でやれぇー!😡⚡(`Δ´)」

千葉県民「そうだ!そうだ!森健の言う通りだ!」

森健「ふぅー😵💨。元俳優の演技は千葉県民なんてちょろいちょろい😝😝😝😜😜😜⤴🎶

さあて寝るかな( ̄q ̄)zzz😌🌃💤😪💤💤」

(笑)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:21:47.02 ID:w9Mw+xHea.net
>>626
テロ電の原子ちゃん👧「いつも税金注入ごちそうさま💓。愚猿🐵さんたちには、御礼として電気代に上乗せして廃炉費用や除染費用を搾取させていただきます。

10万年ぐらいしっかり払い続けてね😉💓。

計画停電のときは、テロ電テロリストありよ!😉😘💖

電気と放射脳を大切にね😚😉💕」

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:22:28.86 ID:w9Mw+xHea.net
>>638
テロ電〜♪坊猿🙈〜♪

未来とぁちょぶ〜ぅ〜♪
魔界の砂漠🌵🐫へ〜♪ ひとっ飛び〜♪

原始の暮らしへ〜♪ 沙漠ヶ原〜♪ テロ電〜〜〜〜〜!(*^ー^)ノ♪😚😉💕

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:23:19.58 ID:Wrd87orF0.net
一番効果的なのは
復旧人員を10倍に増やすこと
全国から。ビジホ代と割増人件費がキツイ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:23:22.67 ID:5enc+9CD0.net
>>132
国の災害対策本部の話だろ
県が災害対策本部立てるのはもっと小規模な災害でも普通にやる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:24:30.87 ID:w9Mw+xHea.net
>>663
大天災の日は近づいたニダーΨι(`ロ´)ノΨ♪
Xdayのトリガーとなる起爆装置電力確保のための計画停電ニダー!Ψ(`∀´)Ψ♪

こまめに計画停電を実施して、 蓄電してから一気に仕掛けるニダー!!Ψゞ(`´ )Ψ♪

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:27:54.22 ID:QJ51x2NW0.net
>>6
災害対応よりも内閣改造を優先する奴らこそ反日だろ
お前も反日か?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:07:32.50 ID:QF97VRDR0.net
>>132
県レベルでの対策室なら当たり前だろ
被災してる張本人だぞ
何だそのすり替えは

総レス数 677
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200