2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の災害、ヘリで物資運びまくればここまで大惨事にならなかったのでは…? [389051294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:16.82 ID:mR5RPcImM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
房総半島脱出用にアクアライン無料開放とかさ…
俺が天才過ぎて千葉県如きにはこの案は出せないか…


女性刺され男子高校生逮捕、ドクターヘリで搬送
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201909120001292_m.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:29:51.53 ID:epwpasye0.net
オチがないよ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:21.43 ID:1bNMBFtRM.net
全身ガンに侵されてると嘘吐いてるネトウヨ高須にやらせとけよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:30:25.43 ID:DXm8V1YU0.net
http://images.keecha.com/gx2tw4/9064589348039.png

http://images.keecha.com/15qeghw/6288622428.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:31:36.48 ID:37D+k2Zo0.net
全部の道て電柱倒れてるわけじゃないんだから時間はかかっても普通にトラックで運べるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:32:54.52 ID:vZZGyOAra.net
こんなときオスプレイがあればな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:33:05.17 ID:sfNj1DAZ0.net
それだと大惨事だと認めることになっちゃうじゃん
何もしないことで大惨事などなかったことにしてるんだよ安倍ちゃんは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:33:11.80 ID:fdjC951l0.net
ヘリがイチバンコスパ悪いだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:34:37.72 ID:nnEpyVdV0.net
素直に中の住人を観光地に無料で移動させろよ
韓国の観光客減ってるんだからさ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:35:58.86 ID:/Gf+s7/2a.net
ヘリコプターの出動だと3分1万円くらい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:36:26.68 ID:nRfrtVhYa.net
別に道路崩れてるわけじゃないから物資は運べるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:37:49.42 ID:tx7TKoefd.net
どっから金湧いてくんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:38:34.67 ID:mV88e5HEd.net
オスプレイ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:40:20.16 ID:c6jh1AO3p.net
自民党なんだけど?
車でも余裕だったけど
バカなのかな???

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:41:42.93 ID:YIFZWpwV0.net
停電してるだけなんだから普通にトラックで運べるだろ
信号も動いてないから交差点は南無三だけどな
でも電気も電話もネットもつながらないから届けても住民は誰も物資が届いたという情報を得られない
物資があるだけじゃ何にもならねえんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:43:45.32 ID:9MejI1Ubd.net
ドローン使えないのかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:44:33.52 ID:ObUyPegw0.net
いや、ちょっと電車乗って東京とか埼玉に行けばいいだけだろ
1週間くらいビジホに泊まれよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:44:40.90 ID:9MejI1Ubd.net
>>15
ずっと疑問なんだが防災放送って電源のバックアップないのかね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:48:31.00 ID:g5SxNvun0.net
こういう時ドローンgps自動ソーじゅう使うべきじゃねえの?箱付けて飛ばして

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:49:20.97 ID:wxVBAqhdr.net
自衛隊が出るような被害じゃないってサポさん連呼してたからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:50:10.04 ID:A0h5yIPxM.net
物資って具体的になんだよ
水は自衛隊が配給してるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:44.22 ID:wxVBAqhdr.net
おむつ、生理用品、ミルクなんかも欲しいけど
一番は電源車両かな
連絡取れるだけで全然違う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:51:48.64 ID:w6tiLPtl0.net
何か変だよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:54:21.00 ID:6foAleDF0.net
対岸は、無事なんだから船で運べばよかったんじゃないの
県が要請しなかっただけでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:54:38.46 ID:ObUyPegw0.net
食料がない!水がない!トイレが流せない!風呂に入れない!冷房がない!ガソリンがない!このままでは死んでしまう!!!

俺「いや、電車動いてるだろ…、死にそうなら電車乗って東京に行けよ…」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:56:27.48 ID:wxVBAqhdr.net
留守の間お前らが家片付けたり代わりに雑用片付けておいてくれるならいいぞ
>>25

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 09:57:29.82 ID:ObUyPegw0.net
>>22
いやだから電車乗って東京か埼玉にいけよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:00:17.22 ID:ObUyPegw0.net
>>26
家片付けるってなに?雑用ってなに?
大半の人間は家壊れてないし被害もないけど?

ただブレーカー落として、戸締まりして、電車乗って東京か埼玉に行ってネカフェかビジホに泊まればいいだけだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:02:00.80 ID:wxVBAqhdr.net
また三連休台風くるんだっけ
楽しみだなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:02:43.87 ID:WJrmOep3r.net
>>6
大型ヘリより積載少ないからわざわざあれ使う意味がない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:07:53.37 ID:iaxjRywsd.net
なんのためにオスプレイ買ったの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:09:46.34 ID:fv6UyVoOd.net
毎月災害あるし技術は発展してるはずなのに
災害対策全く進歩しないよな
不満の声だけが届く

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:11:48.93 ID:1bNMBFtRM.net
無職童貞のこどおじ「千葉が住めないのなら東京か埼玉行けばいいじゃない。オラババァ!メシはまだかよ!!早く持ってこいや!!!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:12:47.81 ID:wxVBAqhdr.net
そもそも日本の避難所とかクソだからな
金使うところ間違ってる
トレラーハウス大量に揃えるとかやりようあるだろうに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:14:11.49 ID:72S5Mmt0p.net
自衛隊アレルギーじゃどうにもならん。
福島の時も同じ事が起きたけど
一部の米兵がクーデターを起こして
物資を配ってくれた。

菅は中国共産党軍が来るまで
絶対に救助を始めるなと頑張ってた。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:19:20.97 ID:9B+BQgFpx.net
フェリー出せばええねん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:32:16.20 ID:1WT8h7/Y0.net
東日本大震災の時はホバークラフトの揚陸艇で、仮設トイレやなんやら運んでいた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:33:19.08 ID:1WT8h7/Y0.net
>>37
輸送艦とか母艦は当然ありで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:37:59.04 ID:1WT8h7/Y0.net
護衛艦のいずもは台風を避けるために9/8に横須賀から出港しているので近くにいるハズ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 10:58:40.18 ID:A0h5yIPxM.net
災害対策って電柱倒れてるから人海戦術で直すだけやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:04:22.26 ID:wxVBAqhdr.net
>>40
有限のリソースを効率的に割り振るために
正確な情報を収集して、それを基に判断して、各部署に指示を下すのが政府の仕事であり、そのための対策本部だぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:08:57.64 ID:lBE3xPHs0.net
そもそも大惨事になっていない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:10:29.01 ID:+CUjSCwD0.net
ネトサポがデマをデマだとわかってまきちらしてるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:10:43.21 ID:i833Taamd.net
オスプレイが使えれば大量の物資を運べたんだよ
左巻きの反対で実行できなかったけど

とネトウヨが言い出すぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:12:15.82 ID:+CUjSCwD0.net
>>44
オスプレイほど使えないヘリもないけどね
制式採用したのはアメポチの日本だけ
米国兵器大好きな韓国も台湾もサウジアラビアもイスラエルもがん無視

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:13:50.12 ID:s7pqOXGk0.net
やっぱ被災地にはバイクが最高
どんな道でも走ることができる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:15:20.96 ID:4coApEVPd.net
>>5
>>11
>>15
まじでそうなんだけど冷蔵庫使えなくて保存できないから食料とかわざと送らないっていうのもあるみたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:17:32.52 ID:1YfEu2bya.net
一週間分は備蓄しろって約束守らないから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:24:16.50 ID:7JA5emyjM.net
自衛隊のヘリでもええんか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:10.17 ID:HTRhFUwJa.net
東電の復旧するする詐偽で支援物資は不要だと思ったんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:51:08.20 ID:12sm63yyM.net
東京からマスコミのヘリガンガン飛ばせよ
10分で着くだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:56.70 ID:1bNMBFtRM.net
>>35
とりま脳がちょっとアレなのはわかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:06.06 ID:znm2V2dTM.net
当然ヘリで運んでるでしょ常識的に考えて
当たり前だけど首相も視察に行ってるはずだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:00.47 ID:dkKh47dG0.net
千葉ごときにそんな予算出せるかよ
人力で運べ!!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:42:41.78 ID:lw7+HOrPd.net
>>6
オスプレイは遠くへ速くそれなりの量を運ぶためのもの

国内ならヘリで十分

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200