2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】菅原経産相「すまんな、千葉停電の完全復旧が1週間以上かかるわ😜」 [734796133]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:26:45.08 ID:nUNbfyD0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://www.jiji.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:27:05.06 ID:MI2xHEfs0.net
いやもっとかかるでしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:27:36.03 ID:C02wB68Oa.net
安倍政権に見捨てられた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:27:45.94 ID:nUNbfyD0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
 菅原一秀経済産業相は13日、千葉での停電の完全復旧に1週間以上かかる可能性があると明らかにした。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:27:54.21 ID:3Ee/UYEm0.net
何でそんなにかかるの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:28:03.33 ID:CVE5By3wD.net
無能


東電

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:28:04.66 ID:nUNbfyD0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019091300455&g=eco

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:28:11.20 ID:/mFW1GQBd.net
なお世耕は東電を恐喝し、東電に1日で直ると言えと
3日近く言わせていた模様

世耕経産相「停電復旧がいつになるか発表しろ」 東電「まだ被害状況の把握が」 世耕「怒」 東電「多分11日には」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568330468/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:28:50.73 ID:zNz3viNo0.net
統一教会菅原一秀

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:29:42.47 ID:EJg/tY7Jd.net
東電怠慢だろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:29:44.41 ID:8806bN+r0.net
関西でも完全復旧は2週間以上だったし
これは当然
何でもかんでも叩いてりゃ良いってもんじゃない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:29:48.93 ID:Ngi6HMps0.net
安葉大災害

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:30:00.82 ID:CFfP+ONgd.net
>>5
電気系統は一度やられたら完全にアジャパーになる
東電の諸君は努力はしているが技術と視力が追いついていないため、今回の事態は容易に想像出来た

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:30:57.72 ID:5RC5FQ/P0.net
>>8
北海道ブラックアウトのときと同じ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:30:59.70 ID:zuJVJH2U0.net
最初から言っとけや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:23.25 ID:bTzB9jRI0.net
>>8
河野といいどなってばっかだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:46.02 ID:kOhB4KZ0a.net
もう安倍人災だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:31:59.54 ID:k+zrUuyod.net
世耕の無能さよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:12.56 ID:4UjwZr9J0.net
>>1
アホ安倍インチキ政権になってからこんなのばっかだな
北海道の大停電の時も間もなく復旧なんて口から出まかせの
繰り返しだったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:15.77 ID:iajDYwOk0.net
そろそろ新閣僚の千葉をバカにする失言くるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:45.50 ID:s9V20PQTr.net
>>10
特別高圧の鉄塔倒れてる時点で即日復旧不可なんて分かりきってた
となると、即日復旧なんて言う、わざわざ更に怒られる原因を東電が作るとは考えられないんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:32:58.59 ID:TMPZkg/za.net
嘘つき世耕

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:33:19.81 ID:JqZ8m34ip.net
>>8
欺瞞情報で千葉県民を窮地に追い込んだのは世耕か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:33:40.72 ID:8nN4tPk80.net
同じ統一仲間のセコウを否定するのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:33:49.87 ID:0zv5Ayr7x.net
文が鮮明になったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:33:51.18 ID:4UjwZr9J0.net
>>11
分かんねえなら分かんねえって言えば良いだろバーカ
いつまでに出来るとか言いきるから問題なんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:34:36.55 ID:+olrz06X0.net
大事なのは完全よりも8、9割方復旧がどれだけ速いかの方

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:34:42.48 ID:uqHNU0S/K.net
ネトウヨ「国にできる事なんてない!東電の邪魔するな!!」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:34:57.03 ID:GIT5swz70.net
無能
何日かかるか分かるだけで 親戚のウチ行ったり非難出来るのに
今更そこかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:35:11.54 ID:4UjwZr9J0.net
>>8
ああ施工か
このバカ北海道の時も介入して引っ掻き回してたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:35:14.31 ID:UrPzCnp6d.net
インフラやらんかった市町村の責任やんけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:35:17.07 ID:+CUjSCwD0.net
世耕なんてネット工作しか能がないからなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:36:14.60 ID:eNJZwm90K.net
世耕は北海道地震に続き二度目のデマばらまきなんだから出てきて謝罪しろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:36:18.29 ID:Cu4ubS4h0.net
エアコン施行よりも新大臣のがいくらかマシかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:37:30.49 ID:5YX6XlUxF.net
>>31
インフラって予備発電所とか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:37:59.49 ID:coI9J59id.net
バカ小学生の夏休み宿題かよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:38:11.13 ID:RmziO31n0.net
スダレハゲは迅速に対応できたと自慢してんぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:38:18.80 ID:7Zj1tC400.net
このまま消費税10%になりそうだな
流石に安倍政権叩かれるんじゃないか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:39:23.31 ID:ZfaFpxpdM.net
西日本豪雨のときも1週間停電あったし道路もズタズタやったからたいへんじゃつたけど
千葉は人口おおいからそれはそれでたいへんじゃね( ´ ▽ ` )ノ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:39:42.74 ID:yaYycCFEa.net
ゆっくりでいいぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:39:44.50 ID:rf9UjVIQ0.net
ほんと無能だなあ

呆れるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:41:11.89 ID:AY9UK2f20.net
>>8
翌日には完全復旧ってアホなこと言ってたのは、世耕が言わしてたんかw
バカ過ぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:41:29.47 ID:8iHTdVZ10.net
はーつっかえ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:42:06.43 ID:JdHA0ynS0.net
誰が熱中症で殺したの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:42:59.48 ID:isOlx0abM.net
発展途上国みたいすね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:43:15.12 ID:8806bN+r0.net
>>26
何でそんなかかるんだ、って奴に言ってるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:43:24.21 ID:bP4Xc9BQd.net
>>13
アジャパーって何語ですが?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:43:39.58 ID:eBKryz9vM.net
対策本部立てるのは何日かかるんだい?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:44:22.52 ID:YMO9Eal7M.net
電気が止まるのはわかるけど、水が止まるって意味わからねえな
ポンプに発電機繋げればいいだけでしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:44:24.03 ID:XzHyK1XAa.net
配給情報 ○○時〜○○時迄
給水情報  〃
充電できる場所情報  〃
風呂入れる場所情報  〃

今初めてNHK見たが簡素な気がするのは俺だけか……

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:44:50.15 ID:3rpxJCmS0.net
折れた鉄塔に吊るしてツリー作ればいいと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:45:04.50 ID:QeemNt7U0.net
1日で全面復旧するから内閣改造小泉ジュニア初入閣お披露目発表会はおかしくないと言ってたクズ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:45:25.25 ID:L1YCNqQb0.net
俺たちの世耕みたいにガンガン煽れよ無能クズ
北海道は政府と自治体の迅速な対応のおかげですぐ復旧したけどな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:46:31.27 ID:int1bfkTa.net
実質都内、松戸民のワイ、高みの見物。
へー停電なんだー大変だねー房総の方は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:46:59.77 ID:+4bd4aWh0.net
菅原、世耕の後始末押し付けられて可哀想
ポイント還元の混乱もえらいことになるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:47:12.39 ID:2U6zS5KQd.net
現場はかなりひどいな
こりゃ無理だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:47:43.19 ID:kza8S0jo0.net
マジでいまの自民ってヤクザそのものだな
いい顔したい世耕に1日で治りますと言わされ、直るわけねぇだろと菅がいい、責任は下っ端チンピラの東電がエンコつめさせられる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:49:23.41 ID:MeCnUvxha.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
東電の仕事は電気の復旧であって
ひっくり返ってる木直して通れるようにするとかは自治体や国の仕事だしなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:51:11.36 ID:ygdy5jzrM.net
関西民だけど去年も復旧まで1週間ぐらいかかった地域あったし規模からしてそれぐらいかかるだろうと思ってたわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:51:45.83 ID:L1YCNqQb0.net
北海道は自衛隊要請も早かったらら支援計画も捗った
見てるか河野自衛隊大臣。がんばえーwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:52:05.02 ID:5nkrH8B50.net
おういいぞ許す
時間がかかればかかるほど、武器としての攻撃力があがっていく

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:54:02.03 ID:dRQNFLIK0.net
まだこれからが台風真っ盛りなんでしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:54:16.33 ID:JWmiOwus0.net
流山ほんと最強だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:54:21.25 ID:1PSFVACdr.net
千城台は一生停電してろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:55:00.46 ID:EyAIURq8M.net
>>11
完全復旧だから山しかない和歌山も含んで2週間だろ?
千葉だけでこんだけ長引くとか無能にもほどがある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:55:45.43 ID:Iyl2MCp9p.net
東電は電柱や送電設備にかかる費用をガンガン削減してたらしい

電力自由化と発送電分離で経営は厳しくなるから、今後このような事態は増えるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:56:39.49 ID:pg5sIMqtd.net
>>66
震災の時に社長してた人もコストカッターだったしな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:28.03 ID:ECq+3gbZ0.net
来週か再来週にもう一つ来るんだろ
間に合うの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:30.25 ID:L1YCNqQb0.net
電気復旧しても台風被害は残ってる
ここからが地獄やでww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:57:50.07 ID:KKDjkCPV0.net
その顔うざすぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:58:31.23 ID:GMuZA4Wm0.net
1か月じゃなくて??

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:06.15 ID:t/PFql3K0.net
一年以内には治るかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:16.21 ID:3rpxJCmS0.net
計画停電の主犯だからな
電気なんて売りたく無いんだよ
一番やりたい商売が お・ね・だ・り な事ぐらい見てれば判るよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:29.21 ID:YMO9Eal7M.net
>>66
原発爆発させるわ、税金食い潰すわ、いざという時役に立たないし、
本当糞企業だな。解体した方がいいんじゃないか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 11:59:40.31 ID:/zEx2+Q30.net
備蓄しててもだめやんけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:00:10.79 ID:pQ0T99zNM.net
>>8
明日治るとか希望を持たせたせいで対応が遅れて死んだやついただろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:00:19.66 ID:dFwCPqIdM.net
明日以降直ると毎日報じるよりええやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:00:36.42 ID:goBwqXQNp.net
マスコミも韓国と組閣ばっかり報道してたから今更政権叩けんよねwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:00:55.27 ID:pRk1ZfaRp.net
>>65
南部の密林地帯が多いから仕方ない
あそこらは和歌山みたいなもん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:05.71 ID:23OlgHD00.net
そんな状況で呑気に内閣改造してたの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:44.54 ID:5sS2O9vkr.net
もっとかかるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:48.98 ID:m3f5CiTCd.net
>>54
実質都内とかwwwww
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブwwwww
生きてて恥ずかしくないのかwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:01:52.50 ID:/zEx2+Q30.net
なにしてたん?まさかと思うけど内閣改造なんてしてなかったよね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:02:04.77 ID:DyyJ2/kwM.net
>>66
ごぜえ!!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:02:14.10 ID:DyyJ2/kwM.net
>>66
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:02:27.83 ID:oORnnQoO0.net
>>26
そういうのはマスコミに徹底させると良いと思うよ
あいつら会見見てるとはっきりしたことは言えないって言ってる相手に対して何度も何度もいつ頃ですかって聞くからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:02:44.24 ID:uz21PvWZM.net
見通し立ってないのに何もわかってない上がケツ決める文化辞めない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:04:31.13 ID:3VT5PJlR0.net
Twitterで逐次報告する、以上

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:04:44.98 ID:xCWC650P0.net
ジャップさあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:05:37.50 ID:5R78ilhQ0.net
歌丸「一度でいいから見てみたい世耕が活躍してるとこ」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:05:40.95 ID:8806bN+r0.net
>>49
地下水利用圏やマンションは各家庭のポンプがあるから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:05:53.31 ID:zmRpl4+x0.net
そして千葉から電気が消えた…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:06:12.75 ID:aeTh09f7p.net
自民党はロクでもないな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:06:38.91 ID:L1YCNqQb0.net
「関東に最強台風が来ます!警戒を!」
「世界が変わります!危険です!!」

「それでは次のニュースです。内閣改造おめでとう」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:07:12.58 ID:8iHTdVZ10.net
今の政権の初動の遅さはなんなんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:07:40.88 ID:8XgJJq5Ir.net
やったぜ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:09.67 ID:KEWPiUPnM.net
>>5
やる気がない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:15.44 ID:zi+UGxslM.net
東電「千葉復旧に金かかり過ぎたので値上げしまあす!」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:42.02 ID:ET1dUIWz0.net
一昨日は一昨日復旧って話で、昨日は昨日復旧って話だったじゃねえか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:08:43.05 ID:t+m/Voum0.net
鴨川のキャンプ場キャンセルされたから君津のとこ予約したわ
久留里線は動いてなくて周りの店もやってないんだとよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:09:25.27 ID:HxadPBDQ0.net
少なくとも
内閣改造というお遊びしてないで
すぐにでも自衛隊出して色々してたら少しは変わってた

安倍ちょんマジで無能で売国奴

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:09:31.60 ID:zL+ujcA50.net
ジャアアアアアアアップwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:09:39.31 ID:FRRmhJBd0.net
明日全面復旧しますって何度も騙したよな

俺だったら「あ、明日直るのか じゃあ備蓄の水と食料もう全部食べてもいいな」
ってやっちゃうわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:09:52.34 ID:6FACNtSVM.net
>>5
鉄塔も電線も電柱も全部ダメ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:00.00 ID:Bd0b2b9Wa.net
殿様商売と税金泥棒に期待する方が間違ってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:10.94 ID:iT4rzoX70.net
>>99
アキレスと亀理論である

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:11.89 ID:YTN+et70M.net
>>42
去年の関西の台風での停電でも完全復旧はけっこうかかったのにな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:12.90 ID:TcnAUARZa.net
台風ごときでまだ停電してるの?

東電無能すぎないか?
まぁ原発の時の対応見てたら、ガイジだらけってのは察せるけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:50.99 ID:zL+ujcA50.net
>>95
安部自民党政権「日本人死ね」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:28.77 ID:GUYj2RC4p.net
だからあれほど地中に埋めとけと、散々嫌儲でも指摘したのにな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:51.76 ID:gxRm2EmpM.net
>>108
311以降無能しかのこらなかったんかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:12:07.42 ID:eW5sqRX8x.net
中部電力から電源車多数借りた。
家庭配電電柱復旧区間からNTT回線
張り直す:
移動電話用基地局はバッテリー上がり:
NTTどこもつながらず:
どうする アイフル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:12:17.50 ID:3jp+bZ/pp.net
かまへんでー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:12:24.92 ID:P8MjhktkM.net
千葉の人口は北西部に偏ってるからかご当地からの悲鳴みたいなものは全然報道されんね
見殺しかな🤔

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:12:30.48 ID:zL+ujcA50.net
でも千葉県民は自民党に投票したんだもんね
死ぬのはしょうがないよね(´・ω・`)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:08.75 ID:HxadPBDQ0.net
内閣改造してて対応に遅れた現実をネトウヨはしっかり理解しないと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:12.82 ID:AIrgwdwX0.net
田舎の方はもっとかかるだろう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:27.67 ID:zL+ujcA50.net
>>110
なお、地震

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:13:29.10 ID:8806bN+r0.net
>>108
何も分からない奴がこういう事言いまくるんだから作業員は気の毒だわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:06.77 ID:iT4rzoX70.net
>>116
その指摘は当たらないったら当たらない〜
当たらないったら当たらない〜

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:22.29 ID:xHZVoQOs0.net
めっちゃ出生率上がりそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:15:01.89 ID:KGcfwAp+p.net
最初から本当の事言ってれば被災地/被災者側も周辺自治体/ボランティア側も全く違う行動/対応だったろうにな…
こんなの完全に人災だろ😡

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:15:23.15 ID:5nkrH8B50.net
>>116
公正な調査の結果、初動の遅れは認められなかったと閣議決定

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:15:32.93 ID:zL+ujcA50.net
千葉でコンビニATM略奪起こっててワロタ(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:16:23.48 ID:KmJM8nBv0.net
今年中の復旧は無理やぞ 残念だが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:17:19.66 ID:sO3INY9S0.net
>>8
大本営発表かよ
現実から目を背けて勇ましいことだけ言う人間が
大臣やってる恐怖

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:17:23.86 ID:9ceSrcZBd.net
なぜ完全復旧すると思うのか
これまで日本中で起きた災害で見放された地域なんか腐るほどあるのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:18:00.20 ID:pAdqbFrEr.net
>>119
なお沖縄

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:18:34.84 ID:zXG3YdDkd.net
>>104
台風ごときで全部壊れるとかしょぼすぎ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:18:49.91 ID:IP0oNU3/a.net
>>8
世耕邪魔すぎ消えろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:18:59.71 ID:zU1BxDgz0.net
https://i.imgur.com/6sHHgCq.jpg
北海道のブラックアウトの時と同じで笑えないな
災害に弱すぎる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:19:38.29 ID:QEF7bArT0.net
>>112
そうか電話回線もめちゃくちゃなのか
これも被害大きすぎない?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:19:54.46 ID:YMO9Eal7M.net
>>119
作業員は下請けだよ
東電の指示が悪いから、こんなに遅い
当然東電が悪い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:19:54.80 ID:67tDFhp90.net
>>11
国がはっきり言わないと現実を受け入れない老人が多い
家族は避難したいのに爺婆が発狂して嫌がるんだよ
だからこういう時ははっきり言った方がいい
世耕みたいなのは最悪だよ
爺婆に口実を与えるから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:20:06.85 ID:d+zOmVYpr.net
>>108

そもそも無電柱化してたら停電してないからな。。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:20:17.73 ID:zhlp4JORM.net
直撃がわかってる台風でこれってヤバいよな
突発的な地震は対応がより遅れるってバレちゃった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:20:43.41 ID:3pM+4xexM.net
安倍「まあ初期対応そんなにやってないししょうがないよね」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:21:11.34 ID:nmdBHzXga.net
東電の仕事は自社設備被害箇所の復旧であって、そこまでの進行経路の偵察とか前路啓開は本来なら他の連中の仕事だ
しかも、通信インフラも死んでるから、被害箇所の特定すら困難になってる

復旧見込みを東電が正確に立てられると思ってる奴は、あの会社を神か何かだと思ってるのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:21:13.00 ID:EZx6MBHy0.net
馬鹿自民は現実を全く見ないよな
現実みろカス

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:21:57.59 ID:t+m/Voum0.net
まぁ観測史上最高の強風が吹き荒れたんだから
過去最大の被害が出てもいいんじゃないの

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:01.27 ID:5nkrH8B50.net
東電「一日で復旧できらぁ!!」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:03.12 ID:Cu4ubS4h0.net
9日の夜にでも一週間以上かかるとアナウンス出来ていれば
避難して助かった南部の住民も多かっただろうね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:16.27 ID:udInMQ5Kd.net
去年の大阪もそんなんだったよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:14.04 ID:wL2U7nKlM.net
治安の悪化がやばいだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:21.28 ID:cHfTrgTpd.net
原発再稼働して東電に潤沢な内部留保があればもっと早く災害対応できた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:27.00 ID:8806bN+r0.net
>>133
何で水止まってるのかすら分からない奴がこれだもんな
関西台風でも完全復旧は2週間以上かかってることも無視
大した知性だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:44.11 ID:siTrQDHyr.net
これは支持率爆上げ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:49.27 ID:1w8p2q1H0.net
世耕は割とハキハキ喋れるのに無能なのが悲しい。まぁ頭が安倍並みじゃないと大臣に選んでもらえないから当然なのかも知れないけど。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:23:50.26 ID:yxu33EyjM.net
インフラ事業者にはサービス提供できないことに応じて罰金をかせよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:24:18.25 ID:AIrgwdwX0.net
>>133
被害自体がデカイってのもあるけど、まず被害状況の把握が出来てなかったからな
そのせいで13日には復旧するみたいな甘い見通し出してしまうし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:24:32.43 ID:ET1dUIWz0.net
で、今回はどんなふうに民主党のせいにするんだ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:25:07.16 ID:QEF7bArT0.net
>>138
最初に「12万件!」とか下手なこと言わなければここまで叩かれなかったかも
誰かに言わされたんかな?知らんけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:25:31.90 ID:67tDFhp90.net
作業用道路の確保は地元の土建がやるけど倒産していないからな
こういうのも自衛隊に要請すればやってくれるんかね
最前線の自治体も出動要請先が死滅しててどうすればいいのか分かんないでは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:25:37.05 ID:zLWPjVpl0.net
昨日「明日以降に全面復旧」
今日「全面一週間以上かかるわ」


ここでも安倍論法

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:19.52 ID:yxu33EyjM.net
競争原理も働かないのになんで民営化したんだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:25.79 ID:cUj4meuk0.net
??「困るな〜、組閣と増税直前じゃなくてもっとタイミングを選んでもらわないと」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:37.38 ID:zU1BxDgz0.net
市役所から県庁に情報が集まらなかったせいで
被害状況が把握できなかったのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:41.12 ID:0zm6r6Ge0.net
>>54
友達は7人泊めたか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:23.82 ID:YMO9Eal7M.net
>>146
はあ?だからポンプに発電機つければいいだけのことだろうが
なんでこんなに時間かかってるんだよって話だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:26.41 ID:zBI7Ij/r0.net
電線の根元がぶっ壊れてるから
1ヶ月は掛かるだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:32.24 ID:t3ovIBb20.net
覚えてるぞ
一昨日くらいの東電の会見で
復旧に一週間や10日もかかる程ではない
とか言ってじゃねーか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:44.73 ID:9HHoW+yX0.net
>>154
明日以降全面復旧なら間違ってはいないって突っ張られる
その前に一週間はかからないと思うが付いていた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:46.97 ID:zU1BxDgz0.net
組閣が終わってからガースーが喋ってるのを見た
停電直後にできなかったのはなぜなんだ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:28:07.52 ID:3jxu1FfL0.net
予算がないから、その都度切り捨てられるってこと?

165 :東京革新懇 :2019/09/13(金) 12:28:30.62 ID:zN28wQvUa.net
気にすんな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:35.23 ID:8806bN+r0.net
>>153
【令和元年台風15号に伴う千葉県及び神奈川県の停電に係る災害派遣(第7報)】
 第1空挺団、高射学校及び第1施設団は、鴨川市、芝山町、成田市において停電復旧作業のため倒木・土砂除去作業を支援しています。
#成田市 #芝山町 #鴨川市
https://mobile.twitter.com/JGSDF_EA_PR/status/1172127795213783040

ちょっと調べることもしないで適当ばかり
なんで嫌儲ってこんなのしか居ないの?
(deleted an unsolicited ad)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:37.54 ID:qOEaZJe60.net
>>164
また電気代あがりそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:30:19.38 ID:QymDE8L40.net
事故で内閣改造を延期した小渕・野中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前代未聞の首都圏直撃大型台風による被害を完全に無視して内閣改造を優先した安倍・菅
もともとひどい自民党政権の中ですらこれほどの劣化
自民党にはもはや国が夜警国家であることすら放棄したようだな
国家も税金ももはや不要というほかない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:30:26.67 ID:xgdpViJnM.net
酷え

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:40.45 ID:/Ty1YzYy0.net
千葉県民「鉄塔くらい半日で直せ��」
https://i.imgur.com/qLcX7uF.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:32:26.20 ID:ZdyleIfWa.net
一週間以上かかるってわかってんなら国が補助して周辺の宿泊施設手配するとか給油車送るとかしなきゃいかんでしょ
関東甲信どこもダメってわけじゃないんだからそれくらいできんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:32:42.00 ID:COHKo8aNd.net
この状況でよく閣僚変えたな
マジで千葉とかどうでもいいんだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:32:48.86 ID:8806bN+r0.net
>>159
はいはい
お前なら一瞬で解決法ひらめくってのに、こんなことで苦しんでる数万人は馬鹿ばっかりだな
お前さえ現地に居たらなぁ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:33:16.98 ID:CapLS2vmd.net
千葉なんかより組閣が大事



自民党

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:34:13.68 ID:yxu33EyjM.net
こんな大参事なのに増税?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:34:38.90 ID:xHZVoQOs0.net
>>170
材料ケチってるから折れたんやろ
検証して県民へ補償させるべき

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:35:43.19 ID:/FQalG+TM.net
今日で完全復旧じゃなかったのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:35:54.15 ID:5nkrH8B50.net
安倍「組閣! 増税! 五輪! え、千葉? そのへんの草でも食わせとけ! 千葉ならそれで自民に投票する!」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:15.13 ID:mJ8PTSnX0.net
組閣が終わった
涼しくなった
そろそろ吐くか
さすが自民党

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:24.27 ID:QEF7bArT0.net
>>166
電気屋の見込みが甘くて自力で山の伐採できんかったわとか、会見で土下座した後やん
早くに要請連携してれば少しは違ったかもなww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:26.87 ID:FUiDLSbza.net
千葉だけではなく自分と利害の繋がりのある極少数者・縁故者以外全く救う気ないよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:28.32 ID:g4PCN3DZd.net
今日から一週間??

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:37:02.69 ID:m+AYID4R0.net
時間かかるならかかるでしょうが無いと思うんだよ
それはよっぽど重要な施設ぶっ壊れたとかそんなんでしょ、それはしょうが無い

問題なのは批判恐れて何時までには・・、何時までには・・を出しすぎ
それが全部ウソなのがダメ

はっきり現時点では何時復旧になるか示せないて言う方が良い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:37:09.11 ID:3jxu1FfL0.net
>>164
政情不安と天変地異はセットなのに?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:37:33.61 ID:zNz3viNo0.net
かなりペース下がってんな
電柱倒れまくりか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:37:54.08 ID:l0aiCqje0.net
民主党なら野田のおかげで即日復旧してたよな
やっぱり安倍のせいだわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:38:57.13 ID:YMO9Eal7M.net
>>173
被害状況把握も伝達も確保してこなかった怠慢な野郎がインフラ関係者にいるんだよ
そいつらのせいで数万人に迷惑かかってるの

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:39:06.29 ID:zNz3viNo0.net
民主は緊急時にはポーズをとらなかったからな
口蹄疫でも311でも実務第一だった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:39:24.03 ID:GEw73l400.net
去年の大阪も完全復旧に16日かかってる、とはいえ5日目で99%復旧したので残りはあまり話題にならなかった

今回の千葉は5日目で20万軒弱、80%復旧
1日で4.6万軒ペースだから単純に考えても最大4日は覚悟ってところだろうか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:39:34.73 ID:r80u5l90a.net
電線地中化って地震に弱いというが浦安あんだけ液状化しまくっても停電しなかったし
耐震性が低いってのは単に金のない言い訳なんじゃないの?
千葉ってただでさえ道路事情ゴミだし道路狭める電柱とか景観も含めて駄目だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:40:45.57 ID:7Ox08kBfd.net
お前今まで何しとんねん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:09.43 ID:8806bN+r0.net
>>180
自衛隊が民間企業に言われて動くものと思ってる時点で論外

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:52.78 ID:FUiDLSbza.net
停電の件は菅原のせいではないが
そもそも菅原は色々問題ある議員だからなあ
務まるのか
https://moneytalk.tokyo/moneytalk/4977

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:42:26.98 ID:GTSBKN5m0.net
安倍ちゃん「内閣改造するで!終わるまで邪魔すんなよ!」
台風15号「なんか調子ええわ・・・頑張るぞ!」
千葉県民「風ヤベ〜・水道電気ヤベ〜・暑さもヤベ〜〜死にそう・・・」
森田「・・・・」
安倍ちゃん「内閣改造終わった〜〜イベントも全部終わった〜〜」
森田「HELP」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:43:20.61 ID:/G4w027cd.net
東京なら直ぐ対応してたんだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:43:58.90 ID:fAfWDOEK0.net
>>193
ネトサポが飛んでくるぞ
貴様左翼だなって

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:44:32.32 ID:L1YCNqQb0.net
>>192
県から国の要請許可が遅いからwwwwという結論なんだよね。よかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:45:12.46 ID:qVjpnjDHM.net
議員の奴らは一度も働いたことなさそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:45:59.97 ID:KGcfwAp+p.net
>>150
判らない事は判らないと報告/発表するのが正、やってる感やれてる感出すためにそこを歪めたらそれはTDN願望ですはw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:46:28.79 ID:raos03xy0.net
そりゃあれだけ倒れた電柱が一日二日で復旧できるわけねーじゃんね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:48:07.72 ID:kO/iELit0.net
>>8
東電の発表がむちゃくちゃなら動きが鈍いと言われる政権には罪が無く
悪いのは適当な事を発表した東電になるので

安倍ちゃん政権をかばう世耕のいつも通りの姿だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:48:10.16 ID:2ipfAAA6d.net
我ら埼玉、義をもって助太刀いたす
困ったことがあったらなんでも言ってくれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:48:30.73 ID:QMkmuuyB0.net
>>200
元通りに復旧するのは無理でもエヴァのヤシマ作戦みたいな感じで電力送ること出来ないのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:48:39.15 ID:8806bN+r0.net
>>197
いや
10日から動いてるからそもそもそれも間違い
黙っててあげただけ
君らってどうして自分で調べるって事出来ないの?
すでに結論が決まってて事実は大事じゃないから?
https://mobile.twitter.com/1D_nerima/status/1171680396225830913
(deleted an unsolicited ad)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:49:11.53 ID:DKgX7ZL60.net
世耕出てこいよ
風呂敷広げていただろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:49:13.82 ID:raos03xy0.net
>>49
浄水場そのものが止まったなら、発電機だけだと足りないんじゃないかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:49:16.81 ID:zLWPjVpl0.net
>>200
じゃあそう言えばいいんだよなぁ
すぐに復旧できそうな期待持たせるから避難やめてる奴も大勢いる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:50:01.67 ID:t3ovIBb20.net
今回の台風で
電柱は災害に弱いだけじゃなく復旧も遅いと確定
去年の関西に続いて全国から作業員集めてもコレだもの

安かろう悪かろうの見本だよ電柱は

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:50:32.81 ID:XadlQ9Yr0.net
そんなかかる中内閣改造やってたアホって何なん?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:52:47.98 ID:DKgX7ZL60.net
>>207
北海道大停電の時はネトサポが一斉に「流石は世耕さんスゲー!」と持ち上げていたぞ
岩盤支持層を喜ばせれば後の国民はどうでもいいのは対韓関係でも同じだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:36.52 ID:raos03xy0.net
>>207
まさにそうだよ
東電は分ってて嘘ついた
世耕も分かってて嘘ついた
今後、検証が必要だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:54.07 ID:QMkmuuyB0.net
>>174
>>179
https://i.imgur.com/AVG7Svj.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:55:34.79 ID:pjIyS66Pr.net
東電さぼってんのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:56:02.71 ID:V0/szMIK0.net
>>204
初期の自治体要請の給水とか民間レベルのお仕事やん
組織的に東電救援なんて翌日からじゃないの
どんどん貼って

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:56:13.69 ID:twbiuaj9d.net
これで電柱厨の復旧が早いは完全に否定されたな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:56:19.89 ID:Z0qTHTir0.net
東北の震災よりまし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:57:20.72 ID:BSc4xWhAa.net
1週間とか希望的観測で語るのやめろって
どうしたって時間がかかる場所というのはある

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:57:38.96 ID:zLWPjVpl0.net
>>210
世耕は地盤沈下や地滑りにはあまり関わらずに
ひたすら設備送ってただけだから
スゲーっていうか、それぐらいなら他の奴でもできるよねって事を派手にアピッてただけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:58:15.15 ID:UZuNyyKsM.net
>>211
ただの現状の認識不足と経験不足

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:01:32.37 ID:/eO1PWWPM.net
>>216
津波原発地域以外だと今回のほうが酷いことになってるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:05:03.29 ID:6mHp9ZhjM.net
>>134
「どうせしんだらええんじゃ」で家族全員巻き込むからな
始末におえん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:05:35.69 ID:xLMIkjq60.net
いつの間にか国交相だけでなく経産相もカルト専用になってた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:08:15.76 ID:p1+7nU7VM.net
>>5
糞漏らし下痢便三政権が、電力小売りを
大口需要家向けのみならず一般家庭向けにも完全自由化した
のと同時に、既存既成10電力会社に安定供給義務を課す法律規定も廃止した
よって電力会社としては慌てなくてもよろしい、慌てるべきいわれはさらさらない
これが、あなたがたが求めた電力自由化の結末よ
アメリカでも、1990年代に電力自由化して、2000年代に大規模停電連発

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:08:27.52 ID:vnqjXvJMM.net
地中線化おせーぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:08:29.46 ID:BsG0Rk7h0.net
>>8
こういう妄想スレタイ鵜呑みにしてアベガーしてホルホルしてるからケンモメンは世間とどんどん乖離していくんだよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:09:26.04 ID:iqkxUjRc0.net
マスコミが報道遅れた理由を被災者のせいにして
あまつさえ東電が復旧させないから悪いとか言い出しててワロタ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:09:27.92 ID:JpTrScaY0.net
>>8
こっわ
やばすぎだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:09:43.68 ID:uobrPxZta.net
10日中に全面復旧とはなんだったのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:11:02.28 ID:xJVBqXIKM.net
28日後…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:12:01.38 ID:TxoEYlAL0.net
最初からそういえよ
台風の規模からなんとなく分かってただろ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:12:50.16 ID:Cg8zECNDr.net
東電の年収さげてもっといい鉄塔たててれば

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:12:51.49 ID:W4/h/0xp0.net
舐めてんのか塵屑 森田のオカマ野郎死ね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:12:57.62 ID:onvUBywbr.net
停電してるならホテルにでも泊まればいいのになんでガマンしてるんだろ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:13:21.46 ID:MjalFEFJa.net
>>5
ジャップ「民主党の負の遺産」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:13:21.93 ID:p1+7nU7VM.net
>>49
ポンプだけじゃなくて、攪拌やろ過など
浄水場を電気で動かしている部分は他にもたくさんあるので
電気無しで勝手に川の水が人の飲めるレベルにまできれいになってくれるわけじゃない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:15:57.42 ID:f19N1VRH0.net
こいつ予算委の理事で与党に有利な議事進行で働いてたからなそのご褒美入閣

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:19:24.12 ID:YZMnllT8r.net
>>5
電柱建てるのに健柱車必要やろ
オペレーターも少ないしレンタルも少ないから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:19:54.15 ID:fhAwyzUV0.net
>>225
妄想じゃなくて記事の先で言われているし
北海道と大阪の時も世耕が圧力かけていると散々言われてる

東電もメイン盾にされてるのが我慢できず遂にゲロりはじめたから
世耕は東電他全国の電力会社から恨まれてるから終わりやね…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:19:59.23 ID:NWzVL3B/M.net
そんな中明日から木更津で氣志團万博というフェスが2日間開かれます

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:20:30.71 ID:QW75mXJYM.net
去年18時間くらい全域停電したくらいでもきつかったのにな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:21:15.87 ID:D02ABdIdp.net
>>8
組閣して正解だったな・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:22:17.99 ID:BsG0Rk7h0.net
>>238
施工が「1日で直ると言え」と支持したなんてどこにも書いてないぞ
妄想だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:22:57.22 ID:iVnwObCN0.net
こいつ暴言のやつ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:25:44.89 ID:vAdJY0yWd.net
>>234
その負の遺産を始末できない
だらしない自民党

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:26:06.20 ID:G4vPL1pBd.net
現時点で未だに電信柱は折れたままだ
そして電力会社の作業員も見えない
どこか別の場所で作業してるのだろう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:26:44.79 ID:CZYTXAMO0.net
>>8
世耕は常習犯よな
北海道の時もそうだった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:27:56.89 ID:GrZKAL+f0.net
二週間は見とけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:28:23.57 ID:G4vPL1pBd.net
しかも今空き巣が流行ってるらしく家を出るわけにはいかない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:28:53.78 ID:ZUS/tOBtr.net
>>21
いや嘘つき東電なら考えられるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:29:09.43 ID:LR3+mlpO0.net
そんなことよりツイッターのブロック解除してくれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:29:10.02 ID:5iUk5ycBp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:29:54.66 ID:5nkrH8B50.net
>>248
人が居ても居なくても構わず入って強盗してやるぜ!
っていう奴がきたらどうすんの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:30:27.13 ID:N0MN7bRn0.net
>>5
台風の被害状況をちゃんと把握できてなかったから
電柱が倒れたというのは散々ニュースになってるが、その他に倒木の影響がでかい
道路が塞がれてる&電線が倒木でやられてるのケースが非常に多い
まず車が通れる道を確保できないと修理に向かえないが、でっかい倒木の除去なんて東電ができるはずもなく、
土木系の復旧事業と連携してやらなくちゃいけなくて余計に時間がかかる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:30:58.50 ID:G4vPL1pBd.net
>>252
それは俺に聞かなくてもお前自身がどうするか考えたら分かるんじゃないのそれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:31:05.74 ID:CQ2BfeCJ0.net
民主党じゃなくてよかった!ありがとう安倍さん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:32:42.37 ID:luqTFtpna.net
政府が組閣で忙しい時に台風ごときに構ってられるか!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:33:55.52 ID:23OlgHD00.net
>>251
ガチでこれだから終わってる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:34:16.45 ID:iqkxUjRc0.net
>>256
政府はともかくマスコミは忙しくないだろ
鉄塔が倒れた時点で復旧に時間がかかることなんて素人でもわかるし
専門家もそう言っていたのに韓国の法相なんて報じてたのは
マスコミ自身の責任

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:36:03.96 ID:W4/h/0xp0.net
過去の災害から何も学んでいない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:37:45.73 ID:WLOBdZBI0.net
あれだけ被害受けて2,3日で復旧するわけないわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:38:56.76 ID:9MejI1Ubd.net
>>5
大変なふりしてる方がお金もらえるし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:45:20.09 ID:CGqwQmbg0.net
関西の電柱倒れたのも
完全復旧に2週間かかった
問題は東電がその教訓から実効性のある対策を作っていたかどうか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:46:04.18 ID:Mh3BvcqZa.net
福岡の陥没事故は3日だかで直ったと愛國フル勃起したのにどうして

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:46:09.17 ID:CjbyQcefa.net
>>244
負の遺産を残した無能がさらに足を引っ張って邪魔してるからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:46:49.00 ID:CGqwQmbg0.net
他の電力会社も
今回の事を教訓に対策立てておくべき
冬の北海道なら死者激増してる
オール電化はリスク高杉

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:47:39.22 ID:4XVjZX3x0.net
見通しは初めに多めに見積もって発表しろよ
後から短縮する分には評価はむしろ上がるけど伸ばすと最悪

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:47:44.28 ID:CGqwQmbg0.net
冬の日本海側も一週間ぐらい
電力こないとやばい家多いだろう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:51:02.18 ID:3pTK513Ed.net
スーパー台風来たら日本終わるな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:55:13.19 ID:SE0SwQd70.net
100年前はエアコンもスマホも冷蔵庫もプリウスも無かったんだし千葉土人も文明レベルを下げて生活すれば平気平気

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:55:52.20 ID:M+9/qERW0.net
民主党より無能では?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:03:07.40 ID:X1RUtM2M0.net
>>262
モーニングショーでちょうど言ってたけど
関電と関空はドローン飛ばせるようにするとか自治体との連携許可とか対策取ったらしいけど
東電は未だに何も実施してないってよ
せっかく具体的な事例がちょうど去年の災害で出されてるから活かせるのに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:08:15.55 ID:bG0M1rt0K.net
>>262
完全復旧と、人口の多い主要な市の回復は、違う
北海道地震は45時間で回復したわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:14:03.00 ID:1xDPB2sm0.net
>>264
マジかよ7年かけてもそれを払拭できないのに有能なフリしてたんだなあべしゅしょーと自公政権
どれだけ嘘つきで無能なんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:16:02.44 ID:QymDE8L40.net
>>268
台風でこれだから、直下型地震が来たら首都機能は一年ぐらい喪失するだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:26:00.02 ID:MI2xHEfs0.net
>>76
何人か死んだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:27:04.78 ID:+w1OzXSl0.net
別に大臣が頑張ったらはよ直るわけでもないんやろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:28:18.73 ID:UcEAwW8kd.net
>>47
a japper
が由来の和製英語だね
まるでジャップのようにゴミなことから生まれた言葉だよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:32:09.63 ID:2bdlZs5U0.net
>>26
東電はわかんねーっていってるだろw
マスコミが煽ってるだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:32:29.86 ID:3pM+4xexM.net
https://i.imgur.com/FCYBX7D.jpg

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:42:20.94 ID:0mfifgTv0.net
1週間で済むわけねえだろ
災害対策本部すら立ててねえし、新しく生まれた16号が巨大勢力になる見込みだし、もしそれが直撃したら更に復興困難になる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:49:50.05 ID:SP6njm+10.net
電気って複数のルートから供給されてないの?
まさか1ルートだけだから?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:52:53.50 ID:VNmuQfj/0.net
こういう時って
他の電力会社から応援来ないのか?
木の伐採とか障害物の撤去なら
土建屋に依頼したり

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:55:26.09 ID:Nt2Xegtu0.net
まあそんなもんやろ
大阪でも1週間から10日近くかかった
もっと長いところで1ヶ月
東電批判してるやつがいるけど甘く見すぎ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:59:19.63 ID:QymDE8L40.net
>>283
それは結局、東電・国・千葉県の見通しが甘いだけだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:01:38.94 ID:cLKQhzihr.net
なんだ千葉涼しいじゃん
こっちはエアコン代かかるぶんコスパ悪いわ
ギャーギャー騒がず復旧待っとけピーナツ土人
https://i.imgur.com/93mri1H.jpg

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/13(金) 15:14:41.36 .net
>>283
大阪は5日後には99%回復してたよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:16:14.82 ID:QymDE8L40.net
>>285
アホのネトウヨには台風上陸後の気温を調べる能力もないのか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:25:21.07 ID:j4Ux91ydr.net
>>277
The Jappestにならないで良かった
これなら全滅は免れるな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:30:35.02 ID:lgVkB/s0d.net
無能過ぎだろ…

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:45:09.96 ID:YFuwN3w8d.net
北海道は1日でブラックアウト復活しちゃったんだけどwwwwwwwwwwwwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:57:49.52 ID:rQHPxxHk0.net
一週間後にはだいぶ涼しくなってるかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:22:10.73 ID:THFbPW7a0.net
>>8
うわあ・・でも無理なもんは無理だろ。どう見てもあれだけ電柱倒れてるのがそんなすぐ直るわけがないし
期待ばかりもたせて裏切ることの方が酷いよ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:23:25.06 ID:THFbPW7a0.net
>>270
マスコミコントロールがなければバレてるだろうな。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:27:44.90 ID:X6JHboQV0.net
このゴミ野郎絶対落選させたいわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:48:30.68 ID:Ahs+cXDE0.net
尼の返品先が千葉県だったんだけど大丈夫かな?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:54:50.58 ID:QXwESYKs0.net
そもそも初動で報道が少なかったのも
日頃から会食でマスコミ幹部に圧力かけて
官邸の指示した内容しか流せなくしたことが原因だからな

その結果が首都の隣の災害すら無視して小泉組閣&韓国ネタ

安倍の敷いた独裁体制が徐々に実害をもたらし始めてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:57:29.29 ID:otNov0XM0.net
>>48
官邸の対策本部な

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 16:59:59.57 ID:otNov0XM0.net
>>296
鉄塔ポッキリはNHKが結構速く報じたぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:12:05.35 ID:F2t+VAQ4d.net
統一教会の世耕が要職就いてる時点でこの国終わってる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:13:57.03 ID:pYo7jacl0.net
そんでどうすんの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:16:42.14 ID:qIeXgi57M.net
見通し甘すぎんか?😭もっとかかるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:39:50.77 ID:6dfArsMva.net
さらに強烈台風来て千葉にだめ押ししてほしいwwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:08:05.29 ID:rfohQaPyr.net
>>65
千葉も南部は和歌山の田舎と変わりないよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:12:30.94 ID:rfohQaPyr.net
>>8
施工って、立場弱い奴には、めちゃくちゃ言いそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/13(金) 18:41:19.71 .net
>>270
311が安倍政権のときだったら間違いなく東日本エリアは人が住めなくなってたわ
今回の災害で確信した

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:53:50.00 ID:TxoEYlAL0.net
水道屋の電気ぐらいさっさと直してやれよ
ウンコ流せないとか辛いだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:30:31.93 ID:ycl4Oxy40.net
11日に復旧って話はなんやったんや

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:54:51.14 ID:5y7zTNOb0.net
>>8 >>32
この人は(つか安倍政権は、か)ウソも百回言えば〜の世界にどっぷり漬かってやってきたんだなぁとつくづく思うね。
デマ混じりの演出が通用しない局面では極めて無能だし、正確な情報伝達を歪めるという意味で有害ですらある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:26:33.32 ID:Osm7+nYb0.net
2002年に台風で送電線の鉄塔9本折れて東総と鹿行が広範囲に停電したことあるんだよ。このとき1日で復旧したんだ。電柱もそこらへんで折れまくってたが、この時のことが頭にあって油断したんじゃないか。

総レス数 309
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200