2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高学歴ニートって救いようないよな。こいつら生きてる価値あるんか。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:10:35.36 ID:45OCl+r/d●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
一番惨めだろ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:34.40 ID:1HzW5oFM0.net
表面上は謙遜しているが学歴が高いだけで愚民に勝っていると内心では思っているからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:11:49.23 ID:rLZaMV4nd.net
頭バグってて可哀想だと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:12:34.33 ID:/+QF1CrMa.net
不良債権以外の何物でもないよね
なんとも無駄な投資

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:10.51 ID:T5M5sXR3r.net
低学歴ニートのお前よりはあるんじゃないか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:14.89 ID:JWLmRrAk0.net
中卒ニートと東大ニートのどっちが恵まれてる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:39.95 ID:30mJ7enoM.net
高卒ワープア派遣モメンwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:14:50.55 ID:45OCl+r/d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
学歴あるのに、仕事できないってもう生きてる価値ないのと同じだろ
言い訳もなんもできずに、ただだだゴミの人間

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/13(金) 12:15:31.54 ID:UBoe7izVM.net
長年ニートを飼い匿って社会にさんざん迷惑掛けたんだからさ
せめて最後に財産を遺贈して社会の役に立つというか、贖罪の気持ちが欲しいよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:15:58.59 ID:GiCfQohaa.net
院卒の後、専門も卒業してニートだぞ
ほめてくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:17:16.87 ID:zeVn5ToO0.net
ディレッタントだろ
むしろこの世で一番尊い人種だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:19:02.74 ID:GKEjy70Ir.net
京都大学で研究室に放火して死んだ間抜けが居たなあ

名前なんつったっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:19:58.63 ID:ou+0VC/Ua.net
中卒でニートになれる人もいれば高学歴でニートになれる人もいるんやな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:20:02.41 ID:3DUW64N5M.net
ウンコ製造業自営やぞ?
まあゴミ収集員の方が余程世間の役には立っているんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:21:42.98 ID:1bNMBFtRM.net
なんだ
お前ら低脳の高学歴版か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:08.31 ID:9KrS062iM.net
株ニートしてる
ごめんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:28.54 ID:BfiZ0JO20.net
しほりとか価値どころか負債だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:31.37 ID:mwz7m09Bd.net
高学歴ニート「学歴でマウント取れるから!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:22:59.27 ID:1HzW5oFM0.net
>>6
学歴の権威はデカいからニートならそのまま学歴の強さが武器になるに決まっている
まともな職歴がないからニートなわけだしね
当然、東大ニート>高学歴ニート>中堅大Fラン卒ニート>高卒ニート>中卒ニートだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:24:10.95 ID:zVxBU1MW0.net
誰しもに名前が通るほどの高学歴っていうのであれば
地方の地元で家庭教師でもやればいつでも挽回出来るんじゃね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:24:59.91 ID:vvYHMimcM.net
ユピピ!💢

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:25:03.02 ID:P78mJZrw0.net
金のない高等遊民だゾ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:25:18.11 ID:/FQalG+TM.net
起業して社長になるのは捨てるものの無い中高卒の底辺ばかりだしな
99%が失敗してどん底人生だが、1%程度の運で成功して高学歴を雇う立場になる奴もいる
そんな運だけの底辺の下で働いても知識を活用出来るわけがないのさ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:25:43.55 ID:B07EX+vYM.net
低学歴でも同じだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:26:08.19 ID:Y44ff+ae0.net
今は博士でさえ派遣になるくらいだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:00.41 ID:Ngi6HMps0.net
そんな奴おれへんやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:00.76 ID:sQjwrjtd0.net
才能を活かす場を作れない社会が無能なだけ
いまだにコミュ力重視で終身雇用・年功序列が幅を利かせてるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:27:18.00 ID:S4Z8OZ030.net
低学歴社畜のが哀れだろ
今さらがんばったとこで手遅れなのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:29:52.72 ID:ThjLcQKrM.net
ピンポイントで攻めてきたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:16.89 ID:1HzW5oFM0.net
>>27
コミュ力なんて全世界で重視される
ニートなんて世界標準のコミュ力すら無いどころか手帳持ちも多いのだから

超高学歴ニートでも手帳持ちのニートなんていくらでもいるからな
精神手帳を持っていてもペーパーテストをこなして単位とって学位取れる奴はいくらでもいるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:31:34.82 ID:YXjYi4gwM.net
地方零細のIT土方してるわ
地底院卒とか世の高学歴ニート経験者たちがどうやって生きてるか気になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:34:40.12 ID:yzW8VbWxd.net
>>20
同じ様な立場の岡がいただろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:35:24.21 ID:GV2cqiq8r.net
人としゃべらなすぎて
言葉忘れてきた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:35:30.26 ID:1UYl/avOa.net
親泣くだろうな
早稲田入れるために1000万以上つぎ込まれたけど、卒業後ニートのやつ知ってりゃ
中学ぐらいでダメになってくれた方が一番安上がりだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:08.73 ID:78uKaguG0.net
高校物理出来る人はそこにいるだけで役に立つぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:09.08 ID:XPCFhjRDM.net
低学歴でもニートじゃ救いようないけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:13.28 ID:Ngi6HMps0.net
>>33
毎日の独り言は欠かすな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:37.73 ID:P78mJZrw0.net
頭いいんだから投資すればEじゃん
種銭は尻穴でも売って作ってさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:36:57.22 ID:yzW8VbWxd.net
>>35
立たない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:38:45.72 ID:pq3mwOzy0.net
たまに学歴使って就職してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:38:58.17 ID:4r+uYkz9d.net
学費に金かかった分低学歴よりマイナスや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:39:09.41 ID:DVzNsVdo0.net
能ある鷹は爪を隠すらしいから爪を出しまくるお前らは脳がないんでは?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:41:25.89 ID:eZOsnZ5F0.net
高卒ニートより金かかってるし親の脛かじってるからな 自分を恥じた方がいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:42:37.87 ID:XPCFhjRDM.net
>>43
ニートに貴賤なし

天はニートの上にニートを作らず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:44:28.98 ID:/PNCHGts0.net
実力以上のものを親から押し付けられると死ぬな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:45:29.37 ID:IDnKgNpk0.net
岡君って結局働いてるんだっけ
じゃあニートではないな・・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:46:10.49 ID:e8KfzCR/r.net
ニートって高学歴多いと思うけどな働きたくないから大学行っただけだからなオレは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:49:08.10 ID:UE1pLEoB0.net
高校生の頃からニート視野に入れてた
学問をやりたくて大学いったけど
研究に熱意は湧かなかったなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:50:43.27 ID:Tpp1SpKd0.net
勉強ができるのと、仕事ができるのは別の能力

この事に気づかないからニートなんよ

ああ・・・オレ学校の勉強は割とできるけど仕事はできないんだなって受け入れてアルバイトから始めろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 12:53:52.98 ID:H07vx3ov0.net
>>49
気づいてるからニートなんじゃないか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:09:47.96 ID:u4HTlmfBM.net
低学歴ニートのお前らは自分の心配した方がいいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:11:02.64 ID:q1lR/IHla.net
こういう生産性のないゴミが進次郎を駄目だといっているのでしょうねえ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:19:26.86 ID:Ux4xotGb0.net
>>52
世界的には高学歴ニートなんて珍しくない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:22:55.85 ID:e2UNpCL30.net
院卒ニートは俺だけでいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:26:09.33 ID:3jxu1FfL0.net
ゲリ・ポト

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:26:51.67 ID:5sS2O9vkr.net
低学歴のほうがマシだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:27:42.78 ID:W6yEle+jp.net
せっかく苦労して大学入っても、中学の時にイキってた陽キャ(ドカタ)よりも年収も幸福度も低いってかわいそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:28:04.31 ID:WklEG8QX0.net
ニートがいる社会は良い社会なんだよ
子供から老人までみな必死こいて働いてる社会にしたいのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:28:42.89 ID:QlLJzJiPa.net
本人達は割と楽しいと思うぞ
将来安泰ならだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:29:02.33 ID:YmUxErju0.net
低学歴コンビニバイト以下の存在w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:29:03.46 ID:UjDvvz/i0.net
勉強は出来るけど人とまともにコミュニケーション取れない社会で馴染めない発達障害だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:31:07.99 ID:PtW+1KOvp.net
中卒ニート>>>高学歴ニート
高学歴ニートはニート界でも最底辺

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:32:09.80 ID:e2UNpCL30.net
>>58
安倍は
全員働けって言ってるけどな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:33:26.11 ID:5iUk5ycBp.net
>>1
おまえよりは…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:36:00.34 ID:cwVR2oJq0.net
高学歴ニートは社会復帰しやすい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:38:33.08 ID:H07vx3ov0.net
>>65
それはどうかね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:38:45.97 ID:wx7aHJRmM.net
金もあって勉強も出来た環境なのにもったいねぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:39:37.93 ID:zU+dKXjc0.net
プライド高いから扱いづらいしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:51:54.20 ID:ZnElDgmcM.net
塾講とカテキョで週20時間弱だけ働いてる半分ニートだけどストレスフリーで幸福だわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:54:44.67 ID:u2x5azjP0.net
こいつらが高齢化して医療費がかかり始める前に安楽死用の薬剤を配布すべき

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 13:58:46.01 ID:dO0eQItjM.net
社会が悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:00:51.68 ID:yXerapE+x.net
大学は勉強の場で就職予備校ではない定期

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:05:44.40 ID:eCp04JRr0.net
>>72
誰がそんなこと言ったんだろうな
社会有用の人材を輩出することが使命だろうに
その上で有用とは勉強してはじめてなれる、有用とは企業就職に限らない、とかって話だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:05:56.41 ID:FlZWbbL20.net
ホーキング博士もアインシュタインも日本なら野垂れ死んでたと言われてる
サル山に必要なのは知ではなく筋肉
日本人なんてもう中国人の命令に従って手を動かしてさえいればいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:12:16.65 ID:fePscYHLd.net
ビルゲイツとかamazonのベゾスやザッカーバーグも教育が生み出したわけじゃないからな
駕籠に乗る人担ぐ人そのまたわらじをつくる人
これは教育ではどうにもならんのではないか
ヒット打てればいいのはわかっおるがヒット打たせる指導ってないと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:17:22.60 ID:/XyiTaHyM.net
国立出だと税金がなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:19:08.84 ID:/XyiTaHyM.net
勉強しすぎて頭がおかしくなったから体動かす仕事したい


頭使いたくない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 14:19:51.42 ID:3bOmBK4Wp.net
名古屋大学大学院卒業後ニートは高学歴に含まれる?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:17:10.25 ID:LdD1+K6td.net
>>12
京大でもいたかもしれんが俺が知ってるのは九大

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:18:05.15 ID:EDwVew9J0.net
低学歴ニートは許される感じ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 15:18:10.27 ID:fSWdOc5E0.net
無学歴ニートなりの自己正当化の手法だよなこれ

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200