2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 千葉停電、復旧は最短でも1週間以上先… ウンコナガレネーゼ継続 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:18:25.45 ID:IiZoPgut0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
 菅原経済産業相は13日の閣議後記者会見で、千葉県の大規模停電について、
「おおかたほぼ一両日中に復旧するところもあれば、(13日から)1週間以上かかるところもある」
との見通しを示した。東京電力が13日午後に詳細を発表することも明らかにした。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50138/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:18:35.57 ID:IiZoPgut0.net
昨年9月の北海道胆振東部地震では水道が広範囲にわたり断水した。
水道管の破損だけでなく、マンションでは水をくみ上げる電動ポンプが動かせなくなり影響が広がった。
マンションの構造によっては水が出る水道もあったが、対処法を知らずに住民が苦労したケースも少なくない。
昨年の混乱を教訓に、自治体は「構造を知っておくことが大切」と呼びかけている。(天野彩、斎藤徹)

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190909001556_comm.jpg

道のまとめでは、地震で配水管が破損し断水した世帯は道内44市町村の6万8335戸。
停電により電動ポンプで水をくみ上げられなくなったマンションなど集合住宅の集計はないが、
停電は道内ほぼ全域に及んでおり、道危機管理対策局は「相当数の世帯が断水で苦労したはず」と言う。

北海道マンション管理組合連合会(札幌市、組合員数366)が昨年12月に112の会員組合に行った
アンケートによると、6割が停電でポンプを動かせず断水したという。

https://www.asahi.com/articles/ASM914CCSM91IIPE00N.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:18:42.86 ID:IiZoPgut0.net
【千葉停電】弟が3万で買ったソーラーパネルを邪魔だと思ってたけど、台風で停電になって充電、無線LAN、扇風機をまかなっている
https://togetter.com/li/1402715

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:18:49.74 ID:IiZoPgut0.net
https://i.imgur.com/1oxCfEl.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:07.68 ID:IiZoPgut0.net
関連
森田知事「なんとかしてくれって言われても県が電線直すわけじゃないから(笑)」 [439249206]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568351730/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:11.23 ID:/EOrmurw0.net
自己責任

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:28.94 ID:QvJFqX5da.net
東京湾へのささやかな貢献

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:43.70 ID:c7vGcb+/a.net
もう引っ越せよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:53.25 ID:1viTn/nl0.net
無電柱化しておけばよかったんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:19:53.40 ID:xCWC650P0.net
嘘だと言ってくれよニッポン
一体どうしちまったんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:09.67 ID:hJ59bK460.net
森田「苦しい時、悲しい時は夕日に向かって叫べ!そうすれば忘れられる」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:10.52 ID:7UCCCxgXr.net
カントン民は💩ウンコ大好きだしご褒美だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:11.52 ID:mMSOLcdxM.net
モリカケが発覚しても参院選で勝てたんだから
千葉で何人死のうが自民は知ったこっちゃないわな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:22.95 ID:kls9Xwj+r.net
>>4
発電機の方がよっぽどコスパがいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:24.81 ID:pXyo0PFkM.net
無能政権で国民が死ぬ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:20:55.39 ID:faVY5iHca.net
>>14
ねン料ねンだわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:07.32 ID:Dr3KotF6a.net
水道は復旧するだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:11.22 ID:HIpLcqkT0.net
停電が治っても屋根は外れたまま
修理までは1年以上

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:16.51 ID:BKhYvaCNd.net
これ状況わからんだけで
死者増えてそうだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:18.15 ID:rWSINQH90.net
メルトダウンで甘やかしたツケやぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:33.19 ID:XlkT6jW00.net
>>4
中古のリーフ50万で買う方が良くね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:38.12 ID:t+jTtpJe0.net
自民党や森田に投票してたのかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:38.81 ID:MW7/o18qa.net
でもコストが掛かるから地中化はしないし電気料金は値上げな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:45.29 ID:5Vf39LuLM.net
蓄電池高すぎない?特別な物使ってんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:21:54.20 ID:f06kmbP80.net
ハーデス引いちまったか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:22:09.00 ID:dZkvlc6G0.net
たくさんの年寄りがひっそりと死にそうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:22:28.96 ID:GXh9znUe0.net
>>14
車+インバーターの方がコスパ良くね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:22:55.93 ID:s5vVER/da.net
で?誰のせいなの??
せーのっ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:23:13.57 ID:4tz2Y9PAp.net
え?
今日から1週間先なの?w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:23:14.73 ID:YyK8OWBb0.net
これもうすでに何人も死んでるだろ
ほんと発展途上国だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:23:40.06 ID:RWSsl8ZfM.net
>>4
屋根飛ぶレベルなのにソーラーパネルが無事だとでも

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:23:42.59 ID:NPnCAT2G0.net
千葉県民修行楽しそうやな
また支持率上がるでこれ
すごい修行だもん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:05.71 ID:LbWavaRl0.net
五輪に雪降らせてる場合じゃねえな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:09.61 ID:XxlULJLxa.net
仮設トイレ設置するとか支援物資送るとかはやってんの?
そういう対策委員会的な話を聞かんのだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:14.37 ID:P7dkAJrg0.net
日本人が苦しんでるんだよね?
なんでこのスレの人たちは楽しそうなの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:16.31 ID:K/G2P28ld.net
衰退国家だからインフラの維持能力がもうないんだよ。


災害に強い体制を作ると、災害の無いときは人員が余る。
衰退国家では余った人材は全部切って
契約社員、派遣社員等の非正規にする。

だから災害時は動けない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:31.44 ID:inYD9oekp.net
>>30
千葉なんて日本じゃねーよ
安倍さんに恥をかかすなよ反日集団が

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:55.55 ID:+WW4zFMH0.net
復旧したら東京と繋がる橋に高圧電線取り付けて
東京と電力融通できるようにラインを一本増やしておいたほうがいいだな

東京になにかあったときにも使えるだろうし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:24:59.90 ID:inYD9oekp.net
千葉だけ先に増税しようぜ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:25:12.86 ID:K/G2P28ld.net
>>35
ジャップが苦しむのは自業自得なので。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:25:31.57 ID:/Ipt2jBTx.net
まじな話ウンコどうしてんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:25:48.61 ID:l5K2tPR3M.net
新築一戸建てもうじき出来上がるけどトイレは万が一でも流せるように貯水型進められたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:25:49.44 ID:FcrTn+U/0.net
隣の町までうんこ出しに行くぜ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:26:05.11 ID:dZkvlc6G0.net
>>36
公務員減らすってこういうことなんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:26:19.22 ID:9INAQSmT0.net
後進国かな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:26:33.32 ID:55mTFocZ0.net
早いとこ復旧遅れる地域割り出してそこにいる自分で避難するの困難な連中運び出して県北か隣県の公共施設にでも避難させてやれや
こんな時くらい国で助けてやれよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:26:52.44 ID:hhp38Cl1r.net
あっ


https://pbs.twimg.com/media/EEUIKrDUwAEqBZI.jpg

大阪台風
停電軒数 220万軒以上
折れた電柱 1300本以上
5日で99%が復旧

千葉台風
停電軒数 90万軒以上
折れた停電 84本
5日で80%が復旧

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:26:53.05 ID:N0MN7bRn0.net
東京の隣であり首都圏を構成する県でこの体たらくってのが今のジャップを表してるよな 今の首都トンキンを表してると言ってもいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:26:54.93 ID:FvjRnI0b0.net
マンションは地震に弱すぎなのにそれでもマンション住みたがるアホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:05.48 ID:/2f8eq8vM.net
>>35
自民に投票した人間が死ねばれいわが選挙で勝てるから
去年の大阪停電では自民を維新に置き換えてもっと死ね連呼してたよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:05.69 ID:k8LlCj3W0.net
被害がわかると住宅の損壊がひどすぎて甚大災害指定せざるを得ない
まだ決めかねてる安倍政権はなんも状況を理解していないかよほど指定したくないんだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:06.75 ID:+yjAlAug0.net
うちも昔台風で1週間ぐらい停電してたけど
下水道来てないクソ田舎だったからなんとかなったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:09.92 ID:0zv5Ayr7x.net
浦安みたいなナガレネーゼ地域は今回全く無事
千葉県は千葉駅を境にど田舎になる
今回被害に遭ったのはど田舎側だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:36.07 ID:FHXnKOPbM.net
安倍さんに逆らったのか?
じゃあ、仕方ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:37.19 ID:kFGX6X/NM.net
車から200V引っ張ってこれねえの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:37.80 ID:LBPtRBdh0.net
災害としては東北大震災や熊本、北海道島最近だと1週間↑停電してたからそんなもんだろとは思うけど、
アホ東電の再三にわたる「今日中には復旧〜」ってコメント聞いてりゃ長く感じる罠

大体復旧地域も指定せずに復旧復旧とかアホすぎる
落ちたもんだなぁ・・・ジャップ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:44.77 ID:N0MN7bRn0.net
>>47
キレたナイフ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:45.64 ID:qJBSuhW20.net
大阪の台風の時は千葉の4倍以上停電したけど
5日で99%復旧したって今朝やってたな
東電…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:49.18 ID:irBdKfBgd.net
スカトロマニア「閃いた」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:50.96 ID:0zv5Ayr7x.net
房総の便所って元から泡で流す方式なんだよね
水が来てないんだろうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:27:56.02 ID:IiZoPgut0.net
■参考
ヤンマー、クソ発電機を発売!ウンコの力で発電!5年後には100億円規模を目指す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568345742/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:28:38.46 ID:k8LlCj3W0.net
安倍に投票したやつは国難をありがとうございますってお礼いってこいよ 

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:29:10.93 ID:9MejI1Ubd.net
>>21
移動もできなくなっちゃうじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:29:24.67 ID:pAfJUWqM0.net
>>47
大阪すごい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:29:35.13 ID:GLFbYsbJr.net
大阪と違ってわざわざ千葉の先っぽまで直しに行くメリットがないってことだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:29:44.74 ID:/EOrmurw0.net
>>35
千葉は日本じゃないぞ?
勝手に日本人面すんなや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:30:10.64 ID:0zv5Ayr7x.net
>>65
漁師とサーファーしかいねえからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:30:20.63 ID:k8LlCj3W0.net
>>64
大阪がすごいんじゃなくて千葉が秘境なだけだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:30:42.97 ID:GXh9znUe0.net
>>47
これなんで?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:30:48.83 ID:OII+vTGhM.net
>>47
大阪より和歌山の方が被害ヤバくね
和歌山の山で守られてるから当たり前か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:30:57.95 ID:RzVZtGFN0.net
東京23区だとマッハなのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:31:18.48 ID:vz9/BjHT0.net
>>51
そらこんな時に増税かよ!と言われるし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:31:23.00 ID:9MejI1Ubd.net
>>47
復旧が遅れるワケは結局何なんだ?
倒れた鉄塔・電柱がど田舎で倒木がめっちゃ邪魔してるとかそんな感じ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:31:26.88 ID:GXh9znUe0.net
>>68
和歌山のほうが秘境だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:31:35.50 ID:YEE6L8MQd.net
>>14
燃料は?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:32:05.91 ID:mMe1mE/md.net
朝鮮半島を馬鹿にしてたら〜房総半島が消滅しました〜

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:32:22.12 ID:RzVZtGFN0.net
鉄塔が倒れてるんだから電気を迂回させるのか??
相当時間かかりそうだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:32:49.24 ID:rWSINQH90.net
水洗はタンクに水入れれば流れるやろ
水めっさ使うから入れる量は調節して
おしっこは溜めてうんこの時流すんや
とりま水があればなんとかなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:00.45 ID:ZndFvafhF.net
ジャップさあw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:12.18 ID:hhp38Cl1r.net
あっ



tps://pbs.twimg.com/media/EEUIKrDUwAEqBZI.jpg

大阪台風
停電軒数 220万軒以上
折れた電柱 1300本以上
5日で99%が復旧

千葉台風
停電軒数 90万軒以上
折れた停電 84本
5日で80%が復旧

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:16.01 ID:JXIlQyHA0.net
もっと韓国叩きで話題逸らししなきゃ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:31.93 ID:k8LlCj3W0.net
>>73
東電がいまだに被害地域を把握できてないってさっきニュースやってたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:36.00 ID:to34MbOS0.net
自治体も政府も無能中の無能だな

どうすんだよこれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:48.30 ID:vKv7vxJ/M.net
このスレ臭うな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:49.54 ID:0ictp2IK0.net
だから火曜か水曜に避難指示を出せばよかったのに
インフラがないとこに止まっても危険なだけだし、
被災者は指示がなきゃ自分からはなかなか動かないもんなんだから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:53.37 ID:slRy9fnP0.net
東電が悪い
https://imgur.com/URi7xNA.jpg
https://imgur.com/5r6SNQQ.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:33:57.94 ID:6GHFjyJO0.net
そりゃ遅れるわ
https://i.imgur.com/ed49Kb4.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:12.52 ID:rU7yuVeV0.net
>>47
山中の送電塔が倒れたから簡単に入っていけないらしいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:16.40 ID:+m2gnPRe0.net
> (13日から)1週間以上かかるところもある

電気の供給義務って無いの?

こちらが電気代の支払い義務を果たさなければ電気を止められると思うが、
契約して基本料金払ってるなら供給義務もあるよな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:19.48 ID:RzVZtGFN0.net
安倍ぴょんは様子を見ている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:31.32 ID:CkQgILTs0.net
警察は人余りだけどな
こいつら食わすために自転車や歩きスマホで反則金取ろうとしてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:35.12 ID:z8BSZ5RM0.net
関東ってうんこ臭いよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:37.72 ID:RRjJ8Uk20.net
監視カメラが機能してないから、ハイエースで誘拐レイプしにいく奴もでてきそうだなw
窃盗団も集合してそうw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:40.70 ID:O0QuntzS0.net
そもそもがポンプで汲み上げるという仕組みがおかしいんだよ
高所から流れるしくみなら電気なんか要らねえんだから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:34:58.24 ID:aBcXYwPmM.net
ブレーカーおとして水でたら、ポンプじゃないってことでいいの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:00.14 ID:slRy9fnP0.net
>>89
ないよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:01.38 ID:iDz6G+WF0.net
せっかく房総半島なんだから
北斗の拳の雑魚キャラみたいなコスプレして
暴走半島にでもなれば良いんじゃね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:27.63 ID:zLWPjVpl0.net
9日
世耕
「東京電力に対し、復旧見込みの情報提供をツイッター等により、丁寧に迅速に行うよう指示した」

10日
東電
「本日中に停電してる住宅を7400軒まで縮小できる」
ツイート削除

「改めて精査します」


↑これで世耕がせっついてないっていう方が不自然だよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:31.74 ID:O0QuntzS0.net
>>95
いや取水施設の話なので

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:32.77 ID:RzVZtGFN0.net
>>93
リアルマッドマックスか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:41.74 ID:Zb2JnvIZ0.net
アナルにピーナツ詰めとけばええやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:48.04 ID:Qm0aSOIz0.net
>>86
木村太郎に無能って言われてたなこの知事www

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:35:52.56 ID:EJO6dpfv0.net
自民党に投票した千葉県民はどうでもいい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:36:01.80 ID:2fYMvKQ60.net
1年くらいそのままでいいだろ
千葉だぜ?w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:36:21.44 ID:nY0d5E0p0.net
逝く逝く逝く!逝くよぉ!!!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:36:37.41 ID:RzVZtGFN0.net
ネズミランドは平常運転w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:36:44.46 ID:wnH6+DBZd.net
不便だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:36:58.10 ID:0zv5Ayr7x.net
>>103
投票すらしてないアホが大量に被災してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:05.41 ID:U3ivBGeQ0.net
う〜んこの〜

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:18.47 ID:RJOpV1z10.net
              /;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;\;;;;;;;;;;;;;;|
               l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/  |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
               |;;-i;;;;;/i/   i'    '   ' '    `    i;;;;;r-ヾ
               i/_,ヾ;;l j                    i |;;/ - |
                 i  ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==-  ,イ ,/ |
                丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /    全てはナガレネーゼのシナリオ通りに
                   `j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ  ,irメ /
                  /:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
                /:::::|iiilヾヽ,_/ , '  /  i          !;i liiil::::::::::\ _
               _, -/´:::::::lr'ヽjl´   ,, '  ./  / _,-`       j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
        _, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| /  ,i´  /  ,i_''_, _ ,-、  ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
   _ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| /  /  /   /   _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_ 
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/  /  /   /  フ´   /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/     /  ,ト-/  /;;;;;;rl, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         /;/  /;;;;; i,,-´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:26.79 ID:xCWC650P0.net
>>47
大阪すごい俺すごい
てか千葉がゴミなだけじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:32.90 ID:O0QuntzS0.net
ウンコなんか川の水でもなんでも流れるからどうでもいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:47.01 ID:Zb2JnvIZ0.net
>>92棲んでる奴は気づいていない。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:50.85 ID:lf87SMdt0.net
ウンコポットンヌ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:37:57.37 ID:4nXAZs8s0.net
実際被災してる人ウンコどうしてるん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:38:04.46 ID:l/dd70T30.net
(´・ω・`)Amazon増税前の緊急タイムセールw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:38:06.39 ID:5Ix7iI+Zp.net
役所のスマホ充電器に並んでる映像見たけど基地局は使えてるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:38:43.72 ID:rMqBFNSur.net
マンホールにはめる便器みたいなのあったけど
実戦投入されたんかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:39:06.97 ID:iDz6G+WF0.net
>>117
あんがい携帯電話のアンテナみたいなのも吹き飛んでるんじゃね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:39:13.16 ID:aBcXYwPmM.net
大阪と千葉って面積3倍違うぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:39:35.72 ID:S0Oa5p2V0.net
>>47
東電が酷いだけじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:41:00.22 ID:GWWI8CDZd.net
1週間近く停電した経験のあるケンモメン少なそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:42:05.80 ID:nJTUMaVed.net
>>111
ゴミな癖に東京の隣ってだけで大阪ヘイトしてた松戸のアイツみたいな連中の集まりが千葉県民ってのがな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:42:09.03 ID:IuKz2p8Oa.net
>>35
自民に思考停止で投票した末路だろ
DV男にしがみついてる女が虐待されても同情するか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:43:09.78 ID:nSf/Vr440.net
昨日電気来たわ
もう停電とかどうでもいいw
TVでやらないのも分かるw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:43:36.36 ID:opeKXj080.net
>>47
関空沈没するレベルだもんな
関空台風のほうがやばいに決まってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:43:42.77 ID:aHWcR7Vsd.net
>>47
これ電柱はなんも悪くないんだよな
地中化利権涙目w

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:44:07.46 ID:pRCmtwU5a.net
復旧遅いのは自衛隊が出動できなくて瓦礫の除去作業が進まず設備屋が現地にすらたどり着けないからだぞ
自衛隊を早期に出動させてればアクセス回復できてたのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:44:27.02 ID:V0frlfHGa.net
関西電力
倒壊・破損電柱 1300本
停電戸数    220万戸
5日後に99%復旧

東京電力
倒壊・破損電柱 84本
停電戸数    93万戸
5日後に80%復旧

優劣の差くっきり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:44:40.70 ID:k8lbRHD+M.net
>>47
自民党に投票しないから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:44:47.62 ID:vwjeywjd0.net
千葉な事を含めても復旧まで3-4日くらいなんじゃないかなあと踏んでたけど
こっから更に1週間以上って
もしかして送電網1本飛んだら南部丸ごと即乙とか言う
引くほどのガバガバスペランカー状態なのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:45:27.68 ID:xWvyNgNR0.net
千葉はその形状が悪い
3方向から入れる大阪と違って房総半島は一方向からしか入れない
しかも広い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:46:03.40 ID:0ictp2IK0.net
テレビがいつもみたいにヘリ飛ばしまくって
予想以上にやばいって伝えなかったのも、
自衛隊投入が遅れた理由にあるんかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:46:39.11 ID:qjPkS51K0.net
非常用トイレの作り方載ってる
https://www.nhk.or.jp/sonae/bosaikazoku/toilet.html

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:46:46.49 ID:iXOkEZ/w0.net
これ半分森田健作のせいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:47:01.65 ID:ZZaVtvPi0.net
アベノセイダーゼ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:47:02.28 ID:eD0STVkw0.net
>>47
ツイッターとかだと房総半島は戦国時代から攻めにくく守りやすい天然の要塞だから仕方ないというツイートがバズってたりするんだよ
んなもん紀伊半島の僻地なんて未だに修験僧がウロウロしてるぐらいの秘境だというの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:47:03.11 ID:9MejI1Ubd.net
なんかもう千葉落ち目だな
関東三位争いはそのうち茨城と埼玉でやることになりそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:47:14.80 ID:AsrSTloq0.net
増税のために千葉県民は犠牲になった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:47:56.72 ID:opeKXj080.net
>>133
土砂災害や地震じゃなくて電気屋案件だと思ってたからじゃね
思った以上に断水が長引いた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:48:30.91 ID:bcCuQEFCM.net
千葉土人とかどうでもいいからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:48:48.58 ID:JJ66RFyza.net
>>47
( ^o^)<エエエエエエエエエエエエエエエwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:48:50.56 ID:KLPlKi4n0.net
激甚災害指定はよ
https://i.imgur.com/k4CdkZH.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:49:13.76 ID:jwNZmIzZ0.net
ただの停電だな🐶

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:50:11.28 ID:fJ5JzYxp0.net
倒木の撤去に時間かかってるってニュースでやってたけど
自衛隊に支援要請とかやってないのか?
映像では関電工だけで頑張ってたけど倒木の撤去は手伝ってもらったほうが早いだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:50:18.65 ID:p0MXTa/20.net
この台風でソーラーパネルて飛んだ奴いるんか?
千葉で大丈夫くらいなら安心なんだろうけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:50:56.24 ID:8nN4tPk80.net
本当はもう100人くらい死んでそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:51:05.64 ID:cb+2nhLNa.net
一方、ア・ベピョンは午後6時にスヤスヤ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:51:17.72 ID:juYwjnVd0.net
>>47
トン電がヤバいんじゃね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:51:38.32 ID:fxIW0nkt0.net
マンホールトイレがどっかにあるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:51:56.87 ID:UrmzpIyk0.net
なんでよ電気なくてもトイレ流れるでしょ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:52:14.73 ID:fJ5JzYxp0.net
>>146
山倉ダムでソーラーが暴風で飛んで火事になってた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:52:15.66 ID:BzRXkEX4a.net
もううんこで発電しろよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:52:31.88 ID:Ec25x9p10.net
ガソリン発電機持ってて良かったわ
東京だから関係ないけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:52:45.34 ID:cb+2nhLNa.net
南部は連絡が全然つかないみたいだから、詳しく調べたら数百人死んでそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:52:52.15 ID:juYwjnVd0.net
>>143
並の台風一個で激甚とか首都圏がこんな脆弱とはな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:53:03.41 ID:ZZaVtvPi0.net
応援組は車で寝泊まり
東電連中は家でぐっすり

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:53:05.07 ID:PV/YoheC0.net
安倍さんは?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:53:05.83 ID:C02wB68Oa.net
また後手後手かよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:53:31.81 ID:C02wB68Oa.net
>>158
俺は嫌な思いしてないから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:54:12.78 ID:Ec25x9p10.net
しかし政府の災害対応も質が随分落ちたゃったよなぁ
組閣遊びではしゃぎ過ぎたんか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:54:18.16 ID:5nkrH8B50.net
>>159
は? 政府の対応はこの上なく迅速だったと閣議決定なわけだが???




台風被害の初動対応、菅長官「迅速かつ適切に行った」

 菅官房長官は、台風15号の被害に対する政府の初動の対応について、「迅速かつ適切に行った」
と述べています。

 「今回の豪雨災害への対策については、大雨となる前から災害発生後にかけて、迅速かつ適切に
行ったと考えております」(菅義偉官房長官)

 今回、政府は、大規模な自然災害が発生した際の非常災害対策本部会議を開催していませんでしたが、
菅長官は災害の発生前から関係省庁が会議を開くなど、政府一体となって対策をとってきたとして
問題は無かったと強調しました。

 政府は被災者への食料支援とともに、熱中症対策として瞬間冷却剤の送付なども行う方針です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3776799.htm

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:55:13.33 ID:0nfPLgkAK.net
東電は工事しないからな下請けに丸投げ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:55:16.09 ID:jp6xC/CA0.net
15号の朝方、東京民はがっかり台風って怒ってたけど
近年稀に見るすげえヤツだったんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:55:20.59 ID:CFsM1q8O0.net
>>4
交通網断絶とか日本中壊滅とかじゃなかったらしばらくホテル暮らししたほうが安つくな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:56:06.66 ID:C2426SfRd.net
長杉

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:56:18.14 ID:0nfPLgkAK.net
>>121 311で建柱屋とか下請け切ったから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:56:35.01 ID:/zEx2+Q30.net
>>143
激甚言っちゃダメじゃん
アベたんにビンタされるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:56:43.07 ID:Ue0Kwadp0.net
テレビ見てないので分からないんだが今回の被害に遭った人らはどうしてるんだ?
避難所生活始まってるのか?
安全な場所で離れて暮らす家族や親戚がいれば一時的にそこに避難できるかもしれないがそれできる人ばかりでもないだろうし
停電ってことは電池切れたらネットやスマホも使えなくなってるんだよな?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:56:46.98 ID:nLb492Qi0.net
福岡なんて陥没から1週間で復旧したのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:56:54.80 ID:kO/iELit0.net
>>129
東電発表の倒壊破損電柱が84本てのも
なんか停電件数からするとかなり少ない気もするが

調べきれてないのを焦ってだしたいい加減な数字のような気もする

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:57:18.60 ID:y2TaLu0u0.net
備蓄してた人もこれだけ長期間だと厳しいね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:57:29.01 ID:Z6YFHGnPM.net
全然死人が出ねーじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:57:42.67 ID:LyOyYKHH0.net
なんかテレビが今更日本一丸となってがんばりましょうとか言っててうすら寒い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:57:43.23 ID:GWWI8CDZd.net
>>143
これだけ騒いだら指定するだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:57:46.01 ID:0ictp2IK0.net
災害発生から大事な72時間まで
国もテレビも動きが鈍いか不動だったのは忘れない
むしろ組閣が終わった72時間後、だいたい水曜から騒ぎ始める始末

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:58:12.58 ID:k8LlCj3W0.net
>>164
東京は大したことないなって書いたけど千葉停電ガンガン増えててめっちゃやべぇって言ってただろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:58:15.20 ID:ZZaVtvPi0.net
応援組が愚痴漏らしてるよね
東電の直組がいないから
いちいち連絡取ってから作業してるって

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:59:08.66 ID:HD9k3+/30.net
車のシガーソケットから充電してソシャゲ遊んでるってゲーム内チャットで自慢してたバカ見かけた
まだまだ平気そう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:59:22.42 ID:T5uxvOheM.net
昨日から涼しくなってきたから良かったな
それまで3人くらい熱中症で死んだらしいけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 17:59:55.46 ID:opeKXj080.net
連夜の雷雨があったとしても、こんなコロコロ停電復旧予定が変わると困るだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:00:02.00 ID:pHvLhkwK0.net
>>151
ポンプで水をくみ上げて貯水池に貯めて
そこから各家に水道が送られて行く
電気が止まるとくみ上げができなくて貯水池が枯渇する
断水
非常用電源で2日くらいは水道でるけどそれ以降も停電が続いてしまったから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:00:07.33 ID:wKxdI5rY0.net
世界一高い電気代取って原発爆発させて
復旧速度は関西電力に遥かに劣る会社に頼ってるんか…?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:00:09.93 ID:BaUXWZM10.net
千葉県知事<さらば〜涙と言おう〜♪

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:00:47.93 ID:a4bX4jTp0.net
関東の人間が無能すぎて呆れる
そりゃ国が傾くわ
遷都しろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:00:55.22 ID:opeKXj080.net
>>178
それが遅れてる原因ならやばいな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:01:55.73 ID:LyOyYKHH0.net
真横に一番人口の多い東京があるのに人手が足りない千葉さん・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:01:57.03 ID:dYvDrhuhM.net
東京以外は死ねだからね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:02:05.67 ID:goBwqXQNp.net
>>9
無電柱化って断線箇所探すの大変じゃないの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:03:33.76 ID:ZNyIJjQOr.net
埼玉と格差出来すぎだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:04:07.04 ID:0nfPLgkAK.net
>>189今はモニター化

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:05:06.19 ID:QPte0KLir.net
浦安は今回無傷だったからスレタイは当たらないんだが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:05:14.37 ID:gT0x4T3IK.net
非常事態なのにイマイチ悲壮感が伝わってこないのはメディアの報道が足りないからだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:05:49.52 ID:fr61iV6Sd.net
来年オリンピックの時期に東京全部停電にすれば海がきれいになる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:06:10.07 ID:C02wB68Oa.net
>>162
いつものやってる感な
https://i.imgur.com/LrQlMro.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:06:50.69 ID:C02wB68Oa.net
>>4
ソーラーパネルとか台風に弱いのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:07:44.02 ID:FuA6IstW0.net
台風直後の2日くらいに韓国のニュース時間割いて流す必要あったのか? マスコミも甘く見すぎてたよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:08:07.47 ID:G4g0Fzrr0.net
森田健作の無責任発言は呆れた。まるで他人事やん!遅かったかどうかは分からんって何?馬鹿か?ボケ老人か?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:10:21.60 ID:ZxXd8JW80.net
バケツで水入れたら流れるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:10:36.93 ID:zNz3viNo0.net
>>143
おい前任のクソチビといってることがちげーぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:10:48.14 ID:RzVZtGFN0.net
>>195
アイホンか国産スマホ使えよw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:11:17.08 ID:WTkDzSfr0.net
ケンモメンでも分かる事を政治家や役人様方が解らないんだからそら日本は衰退しますよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:11:40.02 ID:sMO8jVa0M.net
>>195
これに本番は何やってるのって奴見たぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:12:32.45 ID:M4v+c0XAd.net
>>202
というか俺の印象だと最初からケンモメンの方が千葉の事心配してたぞ
その頃テレビは内閣改造ばっかりだった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:13:49.39 ID:EGDXfEmca.net
小便貯めておけばウンコ流せるだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:13:57.25 ID:+8NgvmCA0.net
千葉でベビーラッシュとかなるわけだろ
もうほっとけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:14:27.76 ID:aaUUQTuVd.net
西日本人「台風くるのか、水食糧の確保と停電の時のために色々備えておくか」
西日本通過で弱まったものを普通の台風だと勘違いしてる千葉人「台風?どうせいつものそよ風だろwww」

九電「台風の季節なので大規模停電を想定した訓練をします」
関電「台風一過後いち早く復旧作業を行えるよう技能訓練を実施します」
東電「原発原発原発原発!原発の訓練しまぁすっ!」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:14:57.99 ID:baj87tKE0.net
安倍の初動の遅さが全て

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:15:13.86 ID:9MejI1Ubd.net
灯油でいける発電機とかないんかな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:15:47.18 ID:WtBNdstL0.net
1週間うんこしてないわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:16:56.51 ID:zMruUp1oa.net
助けが来るまでなにもしないつもりか千葉県民

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:17:50.77 ID:3CNOQflZ0.net
冷蔵庫の中身処分も終わった頃だろうし遠方の親戚の家行けばいいやん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:19:35.62 ID:G5vUrdNs0.net
15日までには復旧するって言ってなかったか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:21:48.10 ID:RVa9fgL7d.net
まだやってんの?
泥水でもすすってろよw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:23:46.38 ID:IO3okGbE0.net
これは巧妙に偽装されたワンワンセレプー それゆけ!徹之進スレ
クロガネーゼよりカネガネーゼの方が怖いよ!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:24:06.09 ID:RRjJ8Uk20.net
まだ停電してんの?犯罪者の時間が始まってきたぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:24:54.60 ID:4fyia/LI0.net
何とかしてやれよ無能政府

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:25:08.44 ID:tmASZWo/0.net
別に千葉なんか復旧しなくても日本は回っていくだろ?w

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:25:39.18 ID:JadggHinp.net
自己責任

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:25:44.20 ID:jXtjlO/jp.net
エコキュートのうち勝ち組

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:27:08.13 ID:uwhJL6D6a.net
千葉全体が新浦安と化すのか
千葉ウンコナガレネーゼ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:27:11.82 ID:5cIthKfRa.net
ネトウヨ「もう!野党はしっかりして!」

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:28:39.85 ID:JadggHinp.net
燃料がないよ〜燃料が〜

ウンコで発電すりゃええじゃんガハハ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:32:30.14 ID:HKnJwk6va.net
韓盗人にとってはウンコはご馳走だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:34:04.77 ID:59LVza9Sa.net
安倍「二度とこのようなことが起きないよう憲法改正に向けて全力で取り組んでいく」

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:34:08.92 ID:+QGaXZ34a.net
一茂が今日言ってのが尤もなんだが、台風来る前に備蓄しとけって話。
他力本願で被害でて何もできない、助けてドラえもん〜ってのび太状態が多かったね。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:34:20.00 ID:gOOreXQU0.net
すげえ今更なんだけど
なんで断水してんの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:34:44.58 ID:RVa9fgL7d.net
>>227
ポンプが動かない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:35:17.45 ID:FWLzXNO1d.net
すぐ復旧するんじゃなかったの?w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:35:58.09 ID:59LVza9Sa.net
東電「おかわりチャンス!!」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:35:58.22 ID:JadggHinp.net
>>226
そういう事
近年大規模な災害が発生しているのに1週間分の備蓄もない奴は
知恵遅れか貧困層のどっちか
自然淘汰されても自己責任ってやつですな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:35:59.68 ID:Mfnj59Rt0.net
東電ってもしかして無能なのでは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:36:42.59 ID:JadggHinp.net
>>232
無能なのはチバニアンw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:37:26.23 ID:W5oIF1oFM.net
うんこ流れネーゼたちうんこと暮らしてるの???

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:37:28.36 ID:NzVupwF5d.net
>>47
東電社員は何の躊躇もなく今週末は3連休満喫してそう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:37:56.14 ID:82A/bQjN0.net
今頃NHK大変だ大変だって言ってるが3日遅いわ
嫌儲ですら9日の午後くらいからヤバそうだって気づいてたのに組閣だの進次郎のネクタイの色だのクソみたいなニュースに一生懸命だったし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:38:33.65 ID:orjShJRP0.net
やったぜ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:39:20.41 ID:Dr3KotF6a.net
>>226
停電や断水をはよ直せというのは備蓄とは関係ない真っ当な訴えだと思うが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:40:05.82 ID:L1YCNqQb0.net
せやからわたしゆいましたよね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:40:54.70 ID:+YqxvjzcM.net
新浦安から久々に現れたな
カミガナガレネーゼ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:43:10.27 ID:S0Oa5p2V0.net
>>232
日本を終わらせた戦犯だぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:45:39.91 ID:NZeRUXJzp.net
千葉って草むらとかたくさんありそうだし
その辺でするわけにはいかんのか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:46:12.00 ID:rgpjvOP30.net
という事はカワイイ子の家の便所に行けば採集し放題というわけか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:46:31.52 ID:jaMfH8/wa.net
チョンモメン「安倍が何もしない!」



wwwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:47:25.85 ID:dxttK9Wxd.net
千葉県民は政府に文句の1つも言わずに我慢強いよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:47:33.54 ID:7jVrietT0.net
気象庁「だから世界変わるって言ったろ?」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:49:07.59 ID:M5AQhV3I0.net
朝江戸一スレ立ってたからランチやってるかなーと思って行ってみたら営業してた
満腹で家に帰る前に車でダラけてたら町内放送が鳴り
今日から自衛隊がお風呂を用意してくれたらしい
なんか変な被災の仕方してるわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:50:23.72 ID:Yy+HU8Z/0.net
北海道停電の後も自家用発電機売れたらしいが今回で買うやつ増えそう
アメリカって田舎だと多いんだろ?
普段から停電が多いせいだと思うが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:50:50.78 ID:0cHZqdkIM.net
>>195
顔めっちゃ乾いてそう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:50:53.38 ID:M5AQhV3I0.net
>>232
それ見抜いてた民主神かよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:51:22.24 ID:sislCZgB0.net
>>248
でもガソリン買おうとしたら
京アニ事件のせいで難しいんだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:51:32.55 ID:WJO/qosy0.net
停電→断水→ウンコ流れない
防災危機管理の基本じゃないですかー。市街地にウンコ垂れ流しで疫病発生とかヤバくないですか?
給水と同時にお便所の設置とか防疫の基本中の基本じゃないですかー
千葉は関東の便所みたいなもんだからどうでもいいけどね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:51:40.97 ID:kGdlMQG50.net
うんこ千葉しる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:52:00.28 ID:sislCZgB0.net
まぁこれを
大震災に生かしてほしいですねw(小波

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:53:13.02 ID:M5AQhV3I0.net
>>226
ケンモメンなら備蓄してるだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:55:14.61 ID:M5AQhV3I0.net
>>227
わからん
当初はスレで水送る施設の電気が来てないからって言われて納得したが
2つくらい先の町では電気が来てるが断水とのこと
なんなんだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:55:33.75 ID:Yy+HU8Z/0.net
>>251
ガスボンベ式のがある

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:55:59.10 ID:WkeRX8ws0.net
首都の隣ですらこれだから日本はもう衰退に向かってるんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:56:28.61 ID:saWrA9+A0.net
大阪よりも和歌山の方が被害大きくて、それも合わせて復旧99%やからな
東電ってすごいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:56:51.69 ID:vZUAn/E3M.net
知事はヤバイよな
ニュース見ないので最近まで停電してることすら知らなかったとか
東京が近いんだし対応が早ければ支援することが出来たのかもしれない(今から支援する気は無さそう)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:57:22.65 ID:dkM283n3p.net
千葉都民には関係の無い話だな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:57:51.87 ID:0iNbolkZ0.net
>>47
これマジ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:58:07.22 ID:M5AQhV3I0.net
>>258
嫌儲に居てその認識は気付くの遅すぎて池沼疑うレベル
N国とか好きそう
ちなみに千葉県は自民一強です

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:58:42.75 ID:Yy+HU8Z/0.net
>>259
でも1パーのとこはすげー時間かかってた
それに近いのが千葉では多いのでは?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:59:13.87 ID:zMruUp1oa.net
>>228
ポンプ自体は動いてるみたいだけど、自家発電のみの電力だと高地の貯水槽に組み上げるパワーが足りないんだってさ

結果供給量は減ってるのに千葉県民はいつも通りガバガバ使うもんだから断水になる
四国みたいに渇水に慣れてないから取水制限もせずに垂れ流してほんま自業自得

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:59:18.42 ID:saWrA9+A0.net
>>258
トンキン周辺だけやから、一緒にせんといて

しかし大地震来たら普通にトンキン周辺終わるなこんなんじゃ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:59:42.71 ID:M5AQhV3I0.net
もうほぼ終わってると見るべきだぞ
茨城の先で台風消えたからなんとかこんなもんで住んだが
日本縦断してたら絶対に詰んでた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 18:59:49.27 ID:bekoL6lO0.net
激甚災害指定はやくしてやれよ
台風だけでもこんな状況なのに南海トラフや首都直下型地震きたら地獄やぞ
最低でも電柱は地中化にするなどインフラ整備強化お願いしたい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:00:27.63 ID:Ue0Kwadp0.net
インフラを素早く復旧させられないって国として致命的絶望的じゃね
天災なんてどこでも起こり得ることだし他人事とは思えない
いつ自分がこんな目に遭ったらと思うと怖い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:00:49.88 ID:/Ty1YzYy0.net
ワロタ
いよいよダメだなこの国

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:01:26.26 ID:SyYPEkzuM.net
タワマンのひとたち
どうしてるの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:01:35.98 ID:gOOreXQU0.net
>>228
なるほど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:01:39.44 ID:sislCZgB0.net
>>269
大震災起きたら北海道の親戚のところに避難するわw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:02:16.88 ID:nWA1xHRl0.net
>>21
50万のリーフとかバッテリー死にかけだし安物買いの銭失い確定コースだな
廃車手続きしてバッテリー扱いすればまだマシだろうけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:02:35.32 ID:Yy+HU8Z/0.net
>>268
あれって早くしようがなんも意味なんやで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:02:49.52 ID:saWrA9+A0.net
>>268
電柱地中化は被害を受ける確率は下がるのかも知れないけど、逆に災害復旧に莫大なコストかかるから、災害対策には逆効果では?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:02:55.43 ID:L1YCNqQb0.net
周辺の都県が非協力的というのも地獄よな
非常時、東京は東京だけで頑張ればいいよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:02:58.78 ID:c4nkS8EA0.net
リーマンショック以上の災害なのに消費税上げるの?www

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:04:00.66 ID:kFGX6X/Nd.net
>>226
親の七光りでヤクルトで3番貰って
誰にも知られず引退したゴミやきう選手現雑魚タレが何だって?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:06:03.35 ID:M5AQhV3I0.net
>>278
前回は災害で延期でこんかいようやく災害認定になったけどどうなることやら
・「消費税の一部を復興に充てます」
・しれっと増税して「復興税取ります」
っていう詐欺してきそうと読んでる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:06:33.20 ID:s6lKdTvk0.net
>>226
個人備蓄も3日までなんとかなるがそれを超えると支援なしでは無理だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:07:35.88 ID:sislCZgB0.net
>>279
でも六大学では有力選手だったし
2世である程度実績残したのって
長嶋と野村くらいだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:07:46.01 ID:M5AQhV3I0.net
>>226
てかこれ更に突っ込むと国自らやべー台風が来ると発表しといて災害になった時用になんも用意してないからな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:07:57.85 ID:c4nkS8EA0.net
>>280
政府はそれがあるから知らん顔で燕尾服着たり福島に行ったりしてシカトしてるんだろうねw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:09:16.64 ID:M5AQhV3I0.net
>>284
増税中止チャンスなんだから他県でもなんでもいいから騒いで欲しいわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:11:24.92 ID:55mTFocZ0.net
>>226
自己責任論者がこれよく言うけどみんながみんなしっかり備蓄するなんて理想でしかないと思うけどな〜
改めて備蓄の大切さを訴えていくのは大事だけどね
アホだから切り捨てろまで言ってないならまあいいんじゃないか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:13:04.76 ID:c4nkS8EA0.net
>>285
石田ひかりは自分の車で支援物資を持って行ったんでしょ。
こういう心根の人が政府にいないから増税して千葉の人は虐げられるんだろうね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:16:52.04 ID:bekoL6lO0.net
>>276
国民の生命財産とコストなら国民をとるよね
災害大国だしいつどこで起こるか分からない以上は電柱地中化含めた防災減災はしてほしい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:18:05.56 ID:/Ty1YzYy0.net
>>286
つか電気なんか個人じゃどうしようもないわな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:18:20.46 ID:dJ2DN3gT0.net
何でこんなに災害が多い国でこんなに対応が遅いんだろう
みんな仕事してないのかな
日本がどうなろうが気にしてないか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:19:06.94 ID:bekoL6lO0.net
>>278
ほんとこれ
災害で被害受けて普通の生活も大変なのに消費増税って
これが先進国のすることか
国民軽視が酷すぎる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:19:08.43 ID:BZ0dQ7TB0.net
なんでこいつら隣県に逃げないんだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:20:32.95 ID:zpKLUBBM0.net
北海道のブラックアウトを他人事扱いしてたろ

こいつらも同じ目にあっただけ。自己責任大好きなんだ
ほ〜ら喜べそれも自己責任だぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:26:08.15 ID:4MFYHCjU0.net
>>292
酷いところは道が塞がってるからじゃね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:28:13.48 ID:Yk1qCYryK.net
知事がなりふりかまわず、国や他県に
「俺には無理だ!助けてくれ!」と頭をさげればいいのにな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:31:13.17 ID:4MFYHCjU0.net
>>171
東電は停電箇所も把握できてなかったからその数字も違うだろうな
安倍森田も無能だが東電もしょうもなさすぎる
東電が助けてくれている東電頑張れ最高のネトウヨ感動ポルノはなんなんだ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:32:03.42 ID:4MFYHCjU0.net
>>295
そんなことしたら安倍さんの組閣の邪魔になるだろ
安倍さんは忙しいんだよ!

安倍首相ここ最近のスケジュール
9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。
12日 午後6時9分、私邸着。就寝。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:32:48.61 ID:saWrA9+A0.net
>>288
ざっと調べたら地震に対しての被害も1/80になるけど、費用は20倍になる
し、埋没後に追加するような作業は止まりがちになる(ネット回線の追加更新とか)

ようは20倍金出すと災害に強くはなるが、情報化は遅くなるんだと
メリットとデメリットがあってどれ取るかで変わってくるみたいね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:34:57.03 ID:t3IWG8U8M.net
ほんとどっかいってろよ
なんで住むの停電してるとこで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:35:02.43 ID:5pElwtL8d.net
東電潰さないからこうなるんだよ
それどころか東電が中電飲み込もうとしてるし腐ってるわこの国

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:42:18.10 ID:Yk1qCYryK.net
>>297
冗談抜きで森田は他人事過ぎるわ

自衛隊は「給水車」頼んで終わり
農林と水産業には支援を要請する「よう部下に手配」
東電には「頑張って」

今日の動きは知らんが追加の支援要請とかしたの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:42:26.34 ID:ICn+vH4+M.net
海水つかってうんこながせ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:44:03.81 ID:k2E8eZlD0.net
>>86
率先してやる気見してほしいもんだ
千葉人はええんかこんな県知事で

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:47:59.57 ID:+GF6n/9Qa.net
照れでもやってたけど普通なら迂回送電出来るように2系統ある送電線もあの辺りは1系統しかなかったらしいな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:48:06.28 ID:rC0UPzc8p.net
やっぱり千葉は自然は豊かだがむずいわな
大和朝廷から太田道灌、家康が武蔵の国にこだわった理由は明白だわ
比較的災害に強い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:50:37.64 ID:WLKtFFvC0.net
>>14にどや顔で「燃料は(キリッ?」とかツッコんでる子は軽い池沼?
そんなの備蓄しておくに決まってんだろw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:50:45.14 ID:1y9dLXCm0.net
>>300
こいつんちの周りん電線、全部撤去しろよ
めんどくせーし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:51:18.05 ID:tmASZWo/0.net
千葉なんてどうでもいいだろ
大騒ぎし過ぎ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:51:53.77 ID:mFO3jWl5M.net
今の東電は中途半端に延命させたけど福島事故処理と賠償青天井で押しつけて
インフラ設備投資なんてできない状況だからこうなるわな
近い将来どの道潰れるんじゃね

震災後速攻東電潰して福島事故処理は全て国、賠償は無し、
送配電と発電所は中電と東北電に分割売却して
運営するための作業員は元東電社員中途採用にすべきだった
経営陣と中途採用されない無能東電社員は露頭に迷わせれば良かった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:55:10.49 ID:mFeMxYMmM.net
該当しててまだ避難してない奴はマゾだぞ
伝手も無いのは人間関係希薄

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:55:11.12 ID:5iUk5ycBp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:57:55.03 ID:4MFYHCjU0.net
>>309
菅が東電国営化しようとしたのに
自民が反対したんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:07:11.78 ID:vsLgW24l0.net
アニオタ阿鼻叫喚やな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:08:46.51 ID:Iyl2MCp9p.net
>>311
報道されてるから俺らが知って、意見を言えてるんだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:19:26.90 ID:55ueAPyg0.net
よかったな
二週間以内だってよwww

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:19:45.22 ID:xHPrMx6d0.net
ソープランド無料開放
https://i.imgur.com/NfRs2ji.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:20:12.53 ID:7WBV/E9Up.net
2週間って速報出たぞ
スレ立て直せ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:20:48.29 ID:2rnFIMlo0.net
ウンコは水さえあれば流せないか?
長期になるとダメなのかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:21:52.69 ID:4MFYHCjU0.net
絶望感半端ないだろうな
2週間
最初からそう言っとけよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:23:28.49 ID:vwjeywjd0.net
>>317
無人島に行くなら何持ってくとか言う定番のアホアホ設定よりも
20日弱水道・電気が完全に不通になるなら何用意するとか言う設定の方が
現実になってしまうわけか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:26:19.63 ID:+WJk9Uue0.net
さすがにインフラ脆過ぎない?
東電だし電柱の費用ケチっただろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:27:09.43 ID:Rf1y1avzx.net
うち浄化槽なんだがアウト?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:27:57.03 ID:mbyLcxXj0.net
>>301
> 自衛隊は「給水車」頼んで終わり
令和元年9月10日(火)、04時00分に空自中部航空方面隊司令官(入間)に対し、また、同日04時30分に陸自第1空挺団長(習志野)に対し、千葉県知事から、災害派遣要請があった。
11日、06時00分に陸自第1空挺団長(習志野)に対し、千葉県知事から、倒木除去に係る災害派遣要請があった。
11日、15時00分に海自第21航空群司令(館山)に対し、千葉県知事から、入浴支援に係る災害派遣要請があった。
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/r1_ooame/index.html

末尾Kってキチガイしかいないのかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:40:11.71 ID:orjShJRP0.net
>>284
これに嫌味の一つも言わないんだから天皇も大した良心なんて持ってないんだろうよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:53:29.03 ID:4/SR5+Dt0.net
ホテルに10日くらい泊まる金くらいあるだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:55:01.64 ID:d686E96ra.net
トンキン湾にならこっそり流してもバレないよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:03:29.00 ID:l/smLCEB0.net
復旧2週間以内
停電地域の人はどうすればいいのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:04:45.26 ID:23CSbjGD0.net
昨年の北海道の停電も1週間くらいかかるって言ってたけど2日で直ったぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:15:29.90 ID:JnqLAcAg0.net
https://i.imgur.com/AZZ6wXz.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:18:04.53 ID:P8MjhktkM.net
美浜区と浦安っていうお高い地域がノーダメージだからな
苦痛を受けてるのは絶対あべぴょん支持の下層ジャップのみという

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:19:55.62 ID:2fUq3ikxd.net
>>322
空気入れないと細菌が死ぬからなぁ
排水口から出てる処理水みてみればええよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:20:26.15 ID:9hAKwZLEM.net
>>1
おおかはほぼー

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:36:48.63 ID:/tRj6i7i0.net
早く旅行しろよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:39:04.63 ID:mp27u9V90.net
うんこはまとめて東京湾に

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:04:08.01 ID:4vBN/O6dH.net
もう移住すればいいのに
フクシマとか安く住めるだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:19:15.97 ID:zLWPjVpl0.net
>>328
あれは発電所再起動の問題だからな
再起動に必要な電力を外から引っ張ってこれた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:22:06.30 ID:WWjuQ+Eup.net
西日本豪雨で断水なったけど1週間でも精神のすり減り具合がきつかったわ
うんこが1番きつい
もっと苦しめ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:33.71 ID:w1a6A4To0.net
>>47
>>80
復旧が早い理由
https://i.imgur.com/PDg91Et.jpg
https://i.imgur.com/6VZMm1B.jpg
https://i.imgur.com/oMEQdpF.jpg
https://i.imgur.com/y10UCIJ.jpg
https://i.imgur.com/SrVMLRA.jpg
https://i.imgur.com/x79Za8A.jpg
https://i.imgur.com/eUWswMO.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:16.04 ID:Az8VOl+s0.net
>>4
8時間だけかよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:32:20.48 ID:LvRTVhnx0.net
どんどん海が綺麗になってしまうな…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:48:11.46 ID:nA8vON6g0.net
魚飼ってる奴は絶望しかねーな
メダカくらいしか生き残れねーぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:08:17.56 ID:F3DNXhrJM.net
>>167
早くフクシマの残土で電柱作らないと

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:58:15.60 ID:gKo5qKZs0.net
>>35
無能な日本政府を嘲笑ってるだけ
おまえの住んでるところも被災したらこうなるぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:56:00.49 ID:TIHYYnc+0.net
千葉なら世界最大の便所(東京湾)に面してるんやから東京湾にうんこしたらええやん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:17.43 ID:6eJbUaUld.net
ピーナッツ奴隷の扱いはこれくらいで十分

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:36:14.08 ID:3BX16cDTM.net
手押しポンプの井戸と非常用のソーラーパネルとバッテリーはあった方がええな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:45:54.53 ID:cBuS7lvP0.net
水道の民営化してれば組み上げられたんじゃないの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:07:59.02 ID:9gIxX6cE0.net
>>338
優秀だな
台風がよく来るため普段から頑丈に作ってる沖縄や九州より大阪の対応の方が現時点では参考になるかも

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:41:31.48 ID:h7tyM3RT0.net
>>226
台風以前に3.11の教訓から備蓄しているだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:55:24.62 ID:XmEu5e9I0.net
なんでこんな長引いてるんだよ
県知事なにやってたの?落花生ポリ食いしながらスイッチでもやってたの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:10:33.18 ID:3BX16cDTM.net
電線切れただけでも3日間放置やったからな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:24:04.41 ID:TlKnmnHq0.net
病気とかも流行りそうだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:26:54.55 ID:cz5FtODj0.net
>>226
国も何の用意もしてなかったけどな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:59:29.00 ID:TIHYYnc+0.net
>>338
オレは大阪市内やから半日で復旧したけど
和泉の南のほうとか辺鄙なとこは復旧まで長いことかかってたようやで
こういうときは市街は優先してやってもらえるからええわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:41.20 ID:HHkHaBpt0.net
アクアラインの方からは電気通してないの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:19:15.51 ID:K+k/xfkI0.net
>>338
誇らしいですね^^

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:42:45.21 ID:NyHxyW1s0.net
ひび割れた電柱あるし
土木で完全閉鎖の所もあり
鉄塔が2本死んでる時点でな笑える

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:58:28.47 ID:78ftMyzhM.net
仏壇のロウソクは使いはたした

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:02:20.80 ID:yAB7PhX+p.net
>>358
台所の油を漁れ
http://printo.art.coocan.jp/album1/lamp/lamp.html

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:49:31.53 ID:TIHYYnc+0.net
>>358

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:09:42.00 ID:5384PAKvM.net


362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:13:47.61 ID:nnt+zsHPM.net
タワマンとか邸宅の人は災害起きても
優先でホテル廻してもらってる。家族全員。
一時的に月80万ぐらいの出費で揺らぐわけない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:47.83 ID:KLKhD1Lf0.net
まだまだぁ!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:07:15.24 ID:w//6H6rV0.net
>>195
本番は?本番は!

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:54:48.96 ID:5nfYrlKo0.net
世界が変わる台風って言われてたんだから当然ガソリンは満タンにしてるよな?
狭い日本の狭い房総半島。車で10kmも走ればいくらでもホテルあるだろう。
バカなんじゃねーかなこいつら。
そんなだから復興税だのと政府に言いようにタカられるんだよ。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:26.16 ID:M0+dYu0Vd.net
>>365
こんなバカなら気楽だよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:00.48 ID:ES2xFaC5M.net
>>359
なるほどなー

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:31.32 ID:nyoz9Wvf0.net
日本はどんだけうんこが好きなんだよ!

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:24:20.84 ID:aTSsU0CC0.net
まだまだァ!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:03:01.84 ID:aTSsU0CC0.net
まだまだァ!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:07:01.94 ID:aTSsU0CC0.net
まだまだァ!

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:40:56.16 ID:In5ut2gJ0.net
>>47
いつも本番ばっかしてるもんなあ
やっぱ慣れてるのはマジでつえーわ

総レス数 372
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200