2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子マネーに毎回千円チャージして買い物するやつってそれその後どうするつもりなの?? [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:10:02.30 ID:HKAdMBP30●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
節約してるとか思ってんの?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:10:33.78 ID:c7vGcb+/a.net
そんな奴おる?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:13:42.19 ID:7cvN8JSn0.net
買い物するつもり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:14:26.96 ID:k5O1dEB3M.net
うちの女房は一万超えてチャージしないわ
アレなんだろうな?
オートチャージにしろって言ってもヤダッだし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:19:10.65 ID:FSZ1YuepM.net
セブンイレブンでよく見るな
nanacoに1000円だけチャージしてるギリ健常

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:21:35.02 ID:2U6zS5KQd.net
パチンコで使わないようにやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:25:26.41 ID:cc+AIQrla.net
suicaの2万上限撤廃してほしい
100万くらい入れときたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:27:46.41 ID:AQC9Ehl70.net
たくさんの種類あってそれぞれに残高残るのは嫌だな
1つで可能にしてほしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:30:12.61 ID:u1AWrcHWM.net
コンビニなんて年に数回しか行かんし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:30:26.01 ID:IzbPxvRK0.net
クレカから直接方式のほうが楽

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:37:15.29 ID:iRnOcnVX0.net
ペイペイ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:38:12.29 ID:iRnOcnVX0.net
>>10
どんなカードでも使えればいいのに
そういう囲い込みをするから普及・てっぺん獲りにつながらない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:49:19.87 ID:9VbPRWLg0.net
マジでこれやるやつ死ねよ
現金より時間かかってんぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:51:03.75 ID:UGMNpGIR0.net
財布から小銭を出すのが難しくなってるジジババじゃないの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:57:04.24 ID:t3IWG8U8M.net
バカにしとったけど俺もペイペイに1000円チャージしつつ買うから一緒やな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:58:41.97 ID:y6RBivtga.net
イオンの5%オフとかでレジ混んでる時にやってる50代〜をよく見るわ男女ともに
600円です→1000円チャージして
1800円です→2000円チャージして

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:59:54.04 ID:mrAcalexM.net
関西にきてびっくりしたんたが、ピタパってカードだと電車乗るときチャージじゃなくて銀行口座から直接引き落とされるんだよな
何でこれ全国に普及しないの?オートチャージよりよっぽどいいじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:07:01.38 ID:IK29UiF50.net
グィッペィ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:23:13.23 ID:lyHvjUdL0.net
これを池沼とか言うけど
この間Suicaにこれから乗る電車の運賃分しかチャージしない
ってスレ立ってたぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:24:41.24 ID:23CSbjGD0.net
nanacoだろ?
セブンになんて払うお金は1円でも少ないほうがいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:30:06.16 ID:BtJdontZx.net
あとで駅でしっかり入れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:32:07.75 ID:eeVHOS2J0.net
822 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2019/09/08(日) 17:12:10.64 ID:NPsOvurl
セブンイレブンで結構な回数遭遇したんだけど、一万円札出してナナコカードに千円入金しろという客。
買ってるのは千円に満たない数個の商品。
なに?買う度にそれをカバー出来る最低金額をナナコに入金してるのか?
それも一万円札から。
無駄に時間掛かってるから気に障る。

838 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2019/09/09(月) 00:09:35.63 ID:zmG4BLrG
>>822
それが本来の正しい使い方だと思うよ
チャージでポイント増量キャンペーン期間外に大金は入れるべきじゃない
ポイントを効率よく貯める気がないならポイントカードなど作らない方が良い
キャッシュレス決済で支払い時間を短縮したいだけならクレカで十分

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:33:31.39 ID:21S8Lm5r0.net
>>22
万札崩したかっただけじゃねぇのそれ
俺も万札崩すために1000円チャージやるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:38:43.15 ID:JCsrEabfH.net
立ち飲み屋いくのに一万円札くずしとく必要があるんよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:44:23.52 ID:8kP2CrHXa.net
>>17
あれ与信審査あるから誰でも持てるわけではないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:45:08.15 ID:2bdlZs5U0.net
1万円をくずすために500円チャージしてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:00:43.69 ID:ks28/+C50.net
カード落としちゃったらショックじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:10:48.61 ID:s4np6Btw0.net
あっ!千円チャージで!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:30:35.85 ID:NiZtQFr20.net
都度チャージするよ
ナナコにチャージしたらセブン系列でしか使えないじゃん
現金の方が流動性高いし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:32:30.42 ID:eqiJ1bJKM.net
獲得ポイントが1000p超えたら2000円にしても良いかなとは思う
セブンペイみたくいきなり使用禁止とかされたらたまらない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:58:48.99 ID:efKKODLa0.net
スイカ以外の電子マネーなんて還元目当てなんだから正しい使い方だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:06:46.84 ID:enl6jLpn0.net
visaタッチをもっと普及させてくれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:15:58.62 ID:HtAa5Ole0.net
5万とか10万とかチャージしてカツアゲされたらどうするの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:54:57.42 ID:ENrZ3Mpd0.net
必要分ATMいってチャージすんねんからほっとけ、当然1000円が多い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:56:56.36 ID:7l+FZMJ4d.net
それ聞いてどうすんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:11:57.56 ID:0nFnEqbB0.net
災害の時だだのプラ板だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:30:55.06 ID:l2O3lg2P0.net
毎日同じ行動しか繰り返せない池沼なら週末にママがどこかで全額使い切ってるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:06:43.21 ID:97kaWQq80.net
>>1
機械や自動チャージできるのに態々レジでやるババァとかいるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:04:11.76 ID:eAn+29St0.net
家から一番近いセブンイレブンでナナコチャージの度に一万円チャージしてたら学生バイトたちからブルジョワさんてあだ名つけられてた
夜中に合う店員からそう聞かされてから夕方には行かなくなった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:09:57.12 ID:TWgDko5Xa.net
正直タバコ買う時くらいしかコンビニ行かない
何でわざわざあんな高いとこで買うんや?
何故か貧乏人ほどコンビニ行くよな

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200