2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格ゲー「アケコン使えよド素人ww」FPS「マウスはチート!」何故なのか [526980298]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:38:03.23 ID:WgRzVG2W0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
エレコムがTGSでFPS向けゲーミングデバイスを初公開

東京ゲームショウ2019で、エレコムが近日発売予定のゲーミングデバイスを初公開した。

注目は、FPSゲーム向けデバイスのARMA(アルマ)シリーズだ。
ARMAはイタリア語で武装を意味し、FPSゲームに登場する武器や防具をイメージして強靭な装甲をまとっているようなデザインを施している。
デバイスのサイズ感や使用感は、日本人ゲーマーのために日本人デザイナーの手で作られている。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/433/433818/
https://ascii.jp/elem/000/001/936/1936392/IMG_5274_480x.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/936/1936390/IMG_5269_480x.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/936/1936394/IMG_5284_480x.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:39:35.94 ID:sgM3oDcKd.net
いつも思うけどLEDピカピカって別にそこまでダサくないよな
というかゲーム関連なんざ全部ダサいからイチイチ言うほどじゃない

この問題って結構根深いと思うのよ
普段ダサい扱い受けるオタクたちが唯一糾弾できる立場に回れるもの
それがピカピカ批判なんじゃないかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:40:20.60 ID:Hk2wW4qc0.net
CSの話っすか?w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:43:46.06 ID:7zV1EwA50.net
未だに格ゲーでアケコン優位とか思ってるアケ猿いるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:44:33.52 ID:2kbmeFDV0.net
HitBoxは許された?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:48:22.95 ID:NQS78Oija.net
家ゴミでマウスってパッド相手にイキリたいだけらしいね最初から全員マウスのPCだとボコられるからパソコン()はチーターしかいないって言い訳してるらしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:50:03.00 ID:M3RUl0pbd.net
前者はガラケーみたいなものだから例に挙げる必要すらないよ
eスポーツの中でも最下層でほとんど相手にされてない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:51:06.43 ID:XkoNCdggd.net
昔はパパパパパッドでFPSwwwってパッド使いは馬鹿にされてたのに今はマウスがチート扱いされる時代なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 19:53:45.58 ID:GgbOJ5Mo0.net
格ゲーはアケコンがパッドのポジションで
マウスはヒットボックスだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:01:56.13 ID:z0ooO3qv0.net
ボーダーブレイクは?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:08:23.50 ID:5HMl2EgLa.net
マウスは毛嫌いするけど
背面にボタン付けたコントローラーはプロ用と好んで使う模様
どっちもハードウェアチートですわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:15:57.05 ID:39R5ImxJ0.net
音ゲーの視点で見ると、
ボタンの種類、配置、距離、等々。全てが同じでないとゲームとして成り立たないんだけど。
その辺格ゲーやFPSはほぼ何でもOKだから良いよな。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:00:52.07 ID:o+C12sbh0.net
>>5
あれが出た時代のEVOって自作が多くなかったか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:26:07.12 ID:WS5YH9l+0.net
そうやってチートチートと発狂するキチガイのおかげで家ゴミスレはIP強制表示の晒し合い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:27:06.52 ID:n1ahSAtu0.net
だいたいeスポーツ名乗るなら道具は統一すべきだろうよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:32:03.95 ID:0SzNNZOm0.net
タッチパネルがある時代なんだから製作者が手元の操作画面のデザインまですればいいんじゃね?
慣れるまで時間かかりそうだけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:44:59.73 ID:Li6eQLZv0.net
格ゲーはアケコン別に有利でもなんでもないからな
ヒットボックス使わないならパッドもアケコンも大差ない
精度考えるならパッドのが良い、長時間プレイが辛いけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:01:50.01 ID:2AD0vBTu0.net
パッドでFPSerはスマホFPSを見ても何とも思わんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:03:04.52 ID:mp27u9V90.net
格ゲーはパッド差別なんてもう無いぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:04:04.01 ID:9CXTxjqC0.net
>>8
昔ってFPSはPCが主流だったからそのせいじゃね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:07:40.54 ID:epUnDqQT0.net
昔のやつはコマンド入力がシビアだったんで
スティックじゃないとだめだった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:10:03.66 ID:+F/ylDej0.net
ボールが上に出てるマウス使いやすいって言われてたけど、こういった所に登場しないって事は普通が一番ってことか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:28:07.79 ID:lBy92Qyp0.net
>>5
許された

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:32:24.78 ID:I7ZeWvcBM.net
ヒットボックスってのがあってな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:34:29.28 ID:qaN9i3+X0.net
>>15
道具の範囲にもよるけどスポーツで本当に統一されてるものなんてなくね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:36:18.43 ID:yU6by2ija.net
家庭用ゲームのアーケード風コントローラーは固定が出来ず、操作が不安定極まりなかった

結局ゲーセンの筐体の不動の安定感に勝るものは無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:35:06.09 ID:9UxZAx7x0.net
>>5
許されるのと許されないのがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:36:20.21 ID:9UxZAx7x0.net
マウス自体がチート扱いされることはない
知ってて言ってるんだろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:59.09 ID:bW1Sp1o+0.net
格ゲープロって結構パッド派多いと思うけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:45:27.38 ID:VbZRDG3z0.net
>>28
マウス使うだけでマウサーとかハードウェアチートだって騒いでるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:46:53.80 ID:hJ/XeLJW0.net
>>30
も、もしかしてCSでFPSとかやってらっしゃる方ですか…?

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200